英検準一級スレ 第155 ..
[2ch|▼Menu]
554:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 17:59:02.56 pKKkXHnSp.net
>>526 >>527
作り直すようお願いしたって文かと思ったけど、作り直すのに時間取られちゃったって文だからそれで合ってるね
ありがとう

555:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:00:43.56 pKKkXHnSp.net
修正
23241
14321
11422
13432
14323
他ある?

556:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:04:44.38 2DdPgTdCa.net
うちの試験会場は音響良かったよ。
part2が普段より聴きやすかった

557:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:09:37.91 pKKkXHnSp.net
>>520
遅れてごめん
2が342312
3が422344
最後の長文は今から解きます

558:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:10:05.32 o3Bs81Ob0.net
問3は文脈からしてbiasedじゃねーの
classifiedを選ばせるなら出題者はこういう文章にしないよ

559:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:17:35.82 McKnThb90.net
>>535
俺もbiasedだと思う。
高校生、ありがたいんだけどclassifyはちゃうと思うよ。
やっぱり俺が作り直すわ

560:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:31:29.67 pKKkXHnSp.net
>>535 >>536
俺もbiasだと思ってるけど…一応民の意見を尊重した
そっちで作り直してくれるならありがたい

561:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:32:26.71 kuHxoTGtp.net
いつもの流れならclassifiedかなと調子に乗ってこれにしたけど、be動詞あるから、biasedだね、一点さよならしちゃったよ。

562:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:34:33.95 kuHxoTGtp.net
因みに今のところ、作文以外だと60くらいなんだが諦めた方がいいかなぁ。。
作文書けてはいるんだけど、14点中何点貰えるのやらさっぱり。。

563:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:41:21.09 2DdPgTdCa.net
自分も早合点してcrassifyにして失点しまった。
パス単に載ってるからつい

564:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:48:57.42 sJ/RuEVc0.net
>>534
友達から問題もらって解いてるのかな?
さっき変なこと言ってゴメンな・・・

565:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:50:16.98 F8Mj/RSAa.net
今回の熟語は全部パス単に載ってたの?
熟語は、回によってはパス単から1題も出題されない回とかもあるからなあ

566:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:51:29.27 HWhyVcYN0.net
ライティング、10点あれば合格できそう。
初受験で全然わからないけど、構成守って、問いに沿って主張してれば、スペルミス、文法ミスが多少あっても10点行くかな。
対策に時間取れなかったので、語彙は簡単なもの使いました…。

567:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:55:13.81 McKnThb90.net
>>538
いや、関係ないと思う。
classifyは分類するとか、形容詞でも機密なとかって意味だからこれには合わないと思ったんだよ

568:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:56:10.67 McKnThb90.net
>>537
いやいや、高校生は頑張ったと思うで。

569:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 18:57:03.13 McKnThb90.net
biasedは偏ったって意味な。
多分これで当たってるとは思う

570:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:03:01.54 McKnThb90.net
いっくでー
大問@
(1)2 (2)3 (3)4 (4)3 (5)2? (6)3 (7)4 (8)3 (9)2 (10)1 (11)1 (12)1 (13)4? (14)2 (15)2 (16)1 (17)3 (18)4 (19)3 (20)2 (21)1 (22)3? (23)3 (24)2? (25)3
?の部分はちょっと曖昧だな
pull inで到着っていうのは正解だと思うよー

571:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:04:51.17 McKnThb90.net
大問@
(1)2 (2)3 (3)4 (4)3 (5)2?
(6)3 (7)4 (8)3 (9)2 (10)1
(11)1 (12)1 (13)4? (14)2 (15)2
(16)1 (17)3 (18)4 (19)3 (20)2
(21)1 (22)3? (23)3 (24)2? (25)3
分割でやらんと字が小さくなるから


572:再度掲載させてもらうで。 ?は普通に間違えてる説あるから、気軽に指摘しておくれ



573:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:06:07.25 rnxy5wPN0.net
38〜41自信のある方お願いします

574:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:08:28.96 1qFPmjY20.net
>>500
ルー大柴www
あー、英作文、無意識に地球の現状のことをイントロで書いちゃった。
三つキーワード使用してると思われたらアウトや。

575:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:11:46.15 YqAsDI670.net
38~41頼む

576:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:12:31.30 McKnThb90.net
>>550
そんな感じで俺も第2回の時に書いてライティング8点だった。素点で55越えたのにショックだったわ…

577:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:12:47.17 pKKkXHnSp.net
>>548
(4)は〜〜のままでいる事が出来なかっただから、無関係の4
(5)は大盛りの料理だから1
(6)は抑制するように頼んだ、だから4

578:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:12:48.41 Cdp3ltkc0.net
語彙が苦手で文ぜんぶ読まないと駄目な人なんだけど、
今回の文はむずかしかった
(5)のThat sure is ... とか はあ?ってなってしまった

579:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:13:36.37 McKnThb90.net
(38)―(41)はもうちょっと待ってや。俺も一問だけ解いて捨ててしまったから、勘弁してください。もう少し時間おくれ

580:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:14:50.00 pKKkXHnSp.net
長文できました
2 342 312
3 422 344 1321

581:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:15:47.44 McKnThb90.net
>>553
サンガツ 他には指摘ない?
大問@
(1)2 (2)3 (3)4 (4)4 (5)1
(6)4 (7)4 (8)3 (9)2 (10)1
(11)1 (12)1 (13)4? (14)2 (15)2
(16)1 (17)3 (18)4 (19)3 (20)2
(21)1 (22)3? (23)3 (24)2? (25)3
今のとこ俺も語彙21しかないわ

582:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:17:13.01 pKKkXHnSp.net
>>548
22は、リストから知らない客を消すだからcross outの4

583:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:17:13.73 McKnThb90.net
>>556
大問Aの(26)は3なのはなんでなん?

584:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:18:31.79 McKnThb90.net
大問@
(1)2 (2)3 (3)4 (4)4 (5)1
(6)4 (7)4 (8)3 (9)2 (10)1
(11)1 (12)1 (13)4? (14)2 (15)2
(16)1 (17)3 (18)4 (19)3 (20)2
(21)1 (22)4 (23)3 (24)2? (25)3

585:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:18:51.45 McKnThb90.net
>>560
改定版 新作

586:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:19:35.97 Cdp3ltkc0.net
6の4 curbは他動詞しか無いから、fromを考えると1かも

587:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:22:09.62 McKnThb90.net
>>562
curb fromも一応ない? 検索かけてみたんだけど、どっちもあるなぁ

588:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:23:37.92 pKKkXHnSp.net
>>559
in this wayの後の文は、その方法を使う事で○○は〜〜出来るようになった
みたいな、結果の文になって
in factの後の文は、事実を表す文だから
彼らが証言しているに接続できるのはin factかなって

589:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:25:05.26 Cdp3ltkc0.net
>>563
うちのスマホのジーニアスだと他しかなかった
というか、niceなのにガムを噛むなになるのが痛いw

590:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:25:41.13 pKKkXHnSp.net
>>562 >>563
ごめん、自分で言っててあれだけど
refrain fromは控える感じ
curb は抑える感じだから
ガムを噛むのを控えるように、だと1で合ってると思う

591:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:27:11.94 2DdPgTdCa.net
このままではWが高得点じゃない限り無理だわ。
for instance 2回も使ってしまったから減点されてるだろーなー

592:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:28:52.19 McKnThb90.net
>>566
>>565
サンガツ 他には指摘ない? ?のところは俺も気になる
大問@
(1)2 (2)3 (3)4 (4)4 (5)1
(6)1 (7)4 (8)3 (9)2 (10)1
(11)1 (12)1 (13)4? (14)2 (15)2
(16)1 (17)3 (18)4 (19)3 (20)2
(21)1 (22)3? (23)3 (24)2? (25)3

593:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:29:40.40 McKnThb90.net
>>486
classifyはあの方法で使うと機密の、となって意味が合わなくなる

594:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:32:46.64 pKKkXHnSp.net
>>568
13は選択肢が排出、処方、促進、再建
だから腕が折れた後に医者がしたのは再建の4だと思う

595:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:33:26.88 2DdPgTdCa.net
>>569
ありがと。
完全にbiasedを見落としてたよ。
Rのpart1は20点届かなそう

596:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:33:57.10 McKnThb90.net
>>570
ありがとー
んじゃ、このまま確定でいいかな。長文は問題ないし、リスニングいくか

597:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:34:49.36 McKnThb90.net
>>


598:571 いうて俺も20しかないし、大口叩けないけどな、前回ライティング8点のゴミだから正直ライティングに関してはびくびくや



599:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:35:21.53 2DdPgTdCa.net
いつも名詞のbiasでしか馴染みがなかったからあんまりピンとこなかったわ

600:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:39:59.69 pKKkXHnSp.net
ちなみに僕の感覚としては
RL素点合わせて50が最低ライン
55がたぶん合格
60が確定です

601:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:40:54.68 8rIl4rZjr.net
今の感じだとリーディング35点だわ
あと3点は欲しかった!

602:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:42:30.99 McKnThb90.net
>>575
去年42でライティング満点おったからライティング次第っていうのは否めないけれど、実力からしたらこれが妥当なのかもしれんね
ライティング満点であんまり受験生は考えない方がいいかもね

603:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:44:05.37 pKKkXHnSp.net
>>577
もちろんWで爆上げになる可能性もありますが、採点者次第なのでこれがだいたいの目安という感じで

604:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 19:54:53.05 J8q5tSvX0.net
>>578
やはり採点者によって変わってくるもんなんですね、、

605:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:04:52.32 zfT0M1MSH.net
素点で何点あれば受かる見込みある?

606:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:29:24.28 pVYOIhRq0.net
また落ちたと思われる。何回受ければいいんだよ。

607:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:34:24.47 C0qEcFk60.net
俺もまた落ちたわ
素点で45くらいしかない

608:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:35:01.00 XWM3pakkd.net
熟語勉強するのコスパ低すぎ、なんとなくで数問当たる

609:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:36:52.09 pVYOIhRq0.net
俺も45だわ。今回は単熟語やりまくったけど、点数前回と全く同じだった。リスニング、長文に力を入れた方が良いな。

610:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:40:23.41 6MB1mKw20.net
>>568
(4)は3」だと思うぞ。
indifferent は無関心で意味が通るが、indifferent about で検索しても使われているようには見えない。

611:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:44:54.61 AT+grZJj0.net
単語とreadingはどうにでもなるけど、作文が絶望的に苦手な俺みたいのもいるし
世の中いろいろだな

612:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:46:54.30 C0qEcFk60.net
>>584
俺は圧倒的に単語勉強不足
問1で10点ちょっとしかとれてない

613:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:50:16.89 pKKkXHnSp.net
>>585
(4)は、〜〜のままでいる事が出来なかった
という意味だから、3だと以前からずっと怒っていてその後落ち着いたという意味になる
それだとその後のストライキの提案と矛盾する

614:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:51:00.57 1E4ESPCq0.net
>>585
俺も3にした
憤ることだけに留まれなかった。次回の会議でストライキを起こすと示唆した

615:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 20:52:35.02 M1NynFXc0.net
URLリンク(matomame.jp)
このサイトに一般人の解答予想でとるが、どうなんだ?

616:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:01:52.87 pKKkXHnSp.net
23441
14321
11422
13432
14323
342 312
422 344 1321
R解答、完全版です

617:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:09:49.15 HWhyVcYN0.net
>>573
初受験なのですが、ライティング8点は構成や最低限のルールを守ってても付きますか?
ライティング苦手なのでドキドキです…。

618:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:09:58.66 XWM3pakkd.net
ライティング一問でRLと同じ点数ってアホだろ。

619:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:21:56.25 tk8nJbXL0.net
L
43123 23224 14
231 24231 1424
34213
準1のLで満点とったことあるから、
結構当たってると思う。

620:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:27:30.10 L/oKdp2ia.net
リスニングのパート3難しかった。
男の声が小さいし曇ってる感じだった。

621:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:28:19.66 RHVc7iX+a.net
子どもたちが30人くらいいる教室で受けさせられた。


622:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:31:12.62 L/oKdp2ia.net
>>596
それは辛いな


623:



624:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:34:55.17 sJ/RuEVc0.net
うわー全然ダメだわ・・・

625:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 21:39:08.09 rnxy5wPN0.net
>>594
No.23は1にしたんだけど2なの?

626:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:16:27.99 byvQvmNW0.net
R35L17(位)
前回R28L11
挫折と苦労3か月を思い出すと泣けてくる

627:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:18:59.87 6jqA6VLk0.net
>>600
次回は5ヶ月後だな

628:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:26:59.24 byvQvmNW0.net
えっ
まじ?やだ

629:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:39:39.99 McKnThb90.net
>>592
一応覚えてるなら書いてみるといいと思うよー。ここでも結構実力者いると思うで

630:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:41:43.47 McKnThb90.net
>>600
おめでとう

631:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:42:11.29 McKnThb90.net
>>598
どうした

632:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:46:59.95 J8q5tSvX0.net
次まで長いな なんでこんなに開き方が違うんだろう

633:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:47:56.94 sJ/RuEVc0.net
>>605
ここの解答で採点したら壊滅状態だったw
多分基礎がまだ不十分なんだと思う

634:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 22:49:37.10 kuHxoTGtp.net
>>599
たぶん2だよね

635:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 23:10:39.37 M1NynFXc0.net
怖くて答え合わせ出来ない…

636:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 23:11:24.66 byvQvmNW0.net
>>599 弾6発入ってるとか
>>604 ひとまず明日につながったよあり!

637:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 23:21:34.42 L/oKdp2ia.net
ひとまず皆様お疲れ様さまでした

638:名無しさん@英語勉強中
18/01/21 23:46:16.30 RntINewp0.net
ありがとうございました。

639:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 00:29:34.09 7nL5khuH0.net
>>610
合格してるといいな。お互いに二次で会えることを祈ろう。
ちなみにどれで採点したー?

640:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 00:30:14.03 62LnDaYz0.net
前回100点足りなかったんだよなあ
今回もWしか対策してないし明日の解答速報が怖い…

641:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 00:30:48.91 7nL5khuH0.net
>>614
大丈夫よ。ライティングは形式よりも表現方法増やそうや

642:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 00:37:51.42 a74Am4Tv0.net
単語と読解は 34/80 だった

643:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 00:51:51.49 V78ezau9a.net
>>2
これって毎回変わるの?

644:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 01:28:54.23 xY+1b8bud.net
誰か教えて下さい
リス込みで素点何点あれば可能性ありますか?

645:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 01:30:56.25 dc62ZCFwa.net
>>618
Wが高得点の可能性あるなら素点40〜45でも可能性ある

646:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 01:36:38.03 xY+1b8bud.net
120文字いってない時点で0点かな?
一応終わりのFor these reasons は書いたんだけど2個目の理由が時間足りなくて薄すぎて

647:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 01:43:50.89 dc62ZCFwa.net
>>620
過去スレ見ればわかると思うけど、字数が若干足りなくても高得点の報告があったよ。
多少内容が薄くても、構成や文法やスペルミス多発でなければそこそこ点数出る印象

648:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 01:45:02.72 xY+1b8bud.net
>>621
ほんとに何から何までありがとう!
明日自己採してみます

649:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 01:45:51.68 dc62ZCFwa.net
失礼
◯構成、文法、スペルのミス多発

650:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 03:29:52.63 DCWtZp9x0.net
R32 L24 だったらライティング苦手でも受かるかな 前回素点5割の雑魚だからすごい心配

651:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 04:21:02.84 zHP9qsjIM.net
今回長文難しかった(泣)

652:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 05:27:29.47 7nL5khuH0.net
>>617
変わるよ

653:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 05:28:02.55 7nL5khuH0.net
>>625
そうでもないよ

654:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 07:34:53.64 /pSp3N4Ya.net
英作文90字〜100字くらいしか書けなかった。
面接の対策してないから、勉強しなきゃだけどヤル気起きない。
もう、うんざり

655:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 08:40:37.62 z/i31FVl0.net
はえー文字数足りなくてもええんや
一番気を付けなきゃいかんと思って何度も数え直したわ
逆に文字数超過だったらどうなんやろ?
わし149文字書いたけど、多いと加点とか無いんか?

656:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 08:51:49.28 2miKjGJhr.net
>>629
自分も最初文字数気を付けなきゃと思ってたけど採点でいちいち数えるの不可能だろうから15行前後目安にした

657:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 09:19:55.05 /pSp3N4Ya.net
オンライン英会話
使い方間違えれば、お金をドブに捨てるようなもの。
気づけて良かった。
今後は英作文の添削を中心にレッスンしてもらう。

658:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 09:39:09.73 7nL5khuH0.net
解答何時からやっけ

659:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 10:38:46.17 kLPwnnJI0.net
>>632
13時

660:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 11:23:28.59 krLPsZn/0.net
憂鬱になってきたよ

661:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 11:53:10.31 KwZLK0jHr.net
Wを3×4の12で通過にしとくと気持ち楽だよね

662:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 11:59:15.43 ZJR4x3536.net
>>633
ありがとー
問題家に忘れて来てしまった。どうしよ

663:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 12:05:53.21 pU8aRy/X0.net
w8点って、なんとかスコアだとどのくらい??

664:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 12:20:19.91 ZJR4x3536.net
CSEスコアな
>>2にあるよ

665:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 12:43:11.76 pU8aRy/X0.net
>>638
ありがとう!

666:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 12:48:09.06 KwZLK0jHr.net
解答速報みるために遅めの昼休み入ったけど
気になって食欲ないわ

667:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 12:49:50.93 gQpzUXzD0.net
希望ないから気楽に待ってるわ

668:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:16:07.64 HlGO9fvCH
R35L19 合計54だった。

Wの結果次第だけど、二次の準備しておこう

669:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:07:46.44 IJU37iQDp.net
アクセス集中してんのか、開かないのー

670:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:10:04.30 ZJR4x3536.net
もし見れたら誰かここに貼ってくれ

671:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:10:20.59 /dRvDQJ10.net
全然繋がらない
いつもこんな感じ?

672:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:12:32.71 ZJR4x3536.net
>>645
そうよー、そんなもんだぜ。
英検協会学ばないからな

673:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:13:01.64 z/i31FVl0.net
アクセス集中しとって
見れンゴねぇ

674:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:13:33.68 0qrL10Fj0.net
みれたよ〜

675:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:14:22.42 IJU37iQDp.net
調べたら早速ツイッターに出てたよ。

676:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:15:10.04 z/i31FVl0.net
見れた人スクショお願いしたい

677:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:15:36.01 IJU37iQDp.net
>>649
ごめん、準一はなかった。。

678:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:16:43.59 bFtSYOEG0.net
PDF開けない…
どなたかRとLだけでいいので、ここに解答
書いてもらえませんか?

679:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:18:44.34 jw3/4lBQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

680:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:22:10.15 jw3/4lBQ0.net
Rが31/41
Lが23/29
昨日試験が終わった時は、
悔しくて泣きたくなるような出来に思えた。
TOEIC800超えてるのに、
なんで英検準1級で3回失敗するのかと…。
予想以上には点が取れていた。
Wも良い出来ではないからまだ分からないけど、
希望は捨てずに二次の勉強始めます。

681:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:22:25.62 bFtSYOEG0.net
>>653
ご丁寧に画像を!
ありがとうございます!

682:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:22:39.44 z/i31FVl0.net
見れた!

683:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:22:58.74 gOrDruEo0.net
R 33/41 L 26/29。前回はRLは53だったのに、W無対策でギリで落ちてしまいました。今回は形式守って書いたので、たぶん大丈夫だと思います。

684:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:23:01.98 /dRvDQJ10.net
R35L24だった
リスニングの先読みに10分以上かけたから結構取れたけどその分ライティングがイマイチな内容

685:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:23:58.81 KwZLK0jHr.net
素点52ですたー
まずまずかなー

686:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:27:53.91 IJU37iQDp.net
みんなの言う素点って二点換算入れてるもの?

687:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:29:24.28 hvChxGjO0.net
素点49ってやばい?ライティングはそこそこ自信あるだけど

688:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:31:03.55 gDUdF+3hp.net
昨日ここで作ったRの解答全部合ってたね

689:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:31:38.08 rNkUCu47a.net
R:36, L:28だったんだが、これっていけるのか?

690:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:33:15.35 0sao8r22M.net
素点62だけどW適当だから不安

691:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:36:16.36 Qgp7bU8Ka.net
初受験49だった。Wは対策してないからまた次回だわ。

692:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:39:43.32 Sgql6iuYM.net
>>663
余裕では?

693:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:42:17.87 Sgql6iuYM.net
素点って正解数と違う?

694:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:45:08.10 z/i31FVl0.net
R:27/41 L:25/29 っていける?
誰か教えてくだされ
Wで7割取ればいけるかね?
あーそんな出来た気がしん…

695:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:45:40.54 ZJR4x3536.net
>>667
当たってるよ

696:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:47:44.48 ZJR4x3536.net
大問@
(1)2 (2)3 (3)4 (4)4 (5)1
(6)1 (7)4 (8)3 (9)2 (10)1
(11)1 (12)1 (13)4? (14)2 (15)2
(16)1 (17)3 (18)4 (19)3 (20)2
(21)1 (22)4 (23)3 (24)2? (25)3

(13)4で(24)2やんけ… 誰だよあんなに違う言った奴

697:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:47:46.48 jQk26a8ir.net
今回リスニング易しめだった?
みんな取れてるみたいだし自分も思ったより簡単に感じた

698:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:47:50.40 z/i31FVl0.net
初受験なんでいまいちライティングの評価基準が分からんのだが、ライティングで7割取るのって難易度高い?

699:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:48:15.62 nRBEq9mgd.net
素点49 ライティングは書いたけど厳しいかな

700:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:49:05.12 ZJR4x3536.net
>>673
形式沿ってるなら一応8は貰える、since, although, even if やら副詞やら使うと13越える

701:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:49:33.66 ZJR4x3536.net
>>672
一週間みっちり対策した人が13点とってたよ、前回

702:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:50:08.57 ZJR4x3536.net
誰かリボルバーのは話覚えてる?
あれ、結局@だよな

703:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:53:49.32 Sgql6iuYM.net
>>676
一回のリロードでたくさん撃てるってやつ?

704:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:53:51.75 z/i31FVl0.net
>>674
becauseじゃなくてsince使うの癖になってて、
逆に乱発しすぎて不安だわ
>>675
1週間かぁ…
私2日前に初過去問に手を付けて、1日前にもう一個過去問解いただけだからキツイかなぁ

705:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:56:52.02 ZJR4x3536.net
>>677
そうそう。 問題手元になくて今大学いるから見れないのよ
ちなみに同じ接続詞使うと限定は免れられない… 俺は前回because since乱用で8点だった。
今回はin terms of, as this phenomenon shown とかって書いて攻略したわ

706:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:57:58.77 J1twcZre0.net
51点
まず無理だろうが万が一にそなえて二次の練習はした方がいいのだろうか

707:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:58:16.53 ZJR4x3536.net
前回ライティング8のゴミですが参考に…
形式は守る、中学レベルの単語で書いてスペルミス減らすで8は貰えます。

708:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:58:35.10 ZJR4x3536.net
>>680
50越えたら2次いってきなよ

709:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 13:58:50.75 ZJR4x3536.net
誰か問題文挙げてくれると助かる

710:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:00:09.39 ZJR4x3536.net
それとリボルバーの問題だれか教えてください

711:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:03:14.74 J1twcZre0.net
>>682
いや、勘違いしてた自分50行ってない
大問3とリスニング3を一問2点で計算してた
絶望的だわ

712:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:04:01.66 ZJR4x3536.net
>>685
あー、一問一点だからなー。形式変わって点数も変わったんだっけか

713:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:06:51.71 /pSp3N4Ya.net
リスニングPart3が2問しか合ってない

714:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:15:23.65 0qrL10Fj0.net
素点が48しかない
前回ライティング10点だったから
またもう一回だな

715:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:20:33.00 z/i31FVl0.net
>>679
うわーまじかそれは知らなんだ…
もっとライティング対策しとくべきやった
合格発表まで生殺しやー…
頼むー合格点より1点でも高くあってくれー
今年就活だからラストチャンスなんや

716:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:20:58.20 KwZLK0jHr.net
前回 起結をそのまま使って(shouldとought to変えたくらい)動詞も中二レベル
二つの理由も自分の経験談(架空)という拙さで
なんとか話まとめて120字で3×4の12だった参考までに

717:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:22:39.71 z/i31FVl0.net
>>679
うわーまじかそれは知らなんだ
もっと対策しときゃーよかった
合格発表までしんどいわ…
頼むー合格点よりも1点高いだけでええんや
今年就活だからもうこれがラストチャンスなんやー

718:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 14:46:45.98 ZJR4x3536.net
>>691
素点は?

719:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:08:52.89 hX2RXv8/D
素点53だったけど英作文で色々あって字数足りてないしpointの単語1つしか使えなかった
諦めた方がいいだろうか

720:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:03:06.01 W3+trLDwa.net
R:25, L:26 だった。
前回R27だったから毎日30分勉強したのに、-2点なった。

二次の勉強するきになれない。一次も突破できないだろうが。

721:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:06:49.76 ZJR4x3536.net
>>694
50越えたら基本大丈夫よー。
前回がそうだった

722:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:13:15.53 jw3/4lBQ0.net
Lが31/41
Rが23/29
Wは自信が全くない…。
ちなみに昨日
「他の惑星に住むことは食料不足や水不足の解決になり得る」
と書いてしまった者です。
火星で岩石ジュースでも飲むから、
頼む!合格させてくれ!!!

723:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:15:35.93 /pSp3N4Ya.net
あ、自分も同じこと書いたわ
溶岩ジュースてww

724:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:16:28.84 ZJR4x3536.net
>>696
英作文書いてみるといいと思うよ。覚えてるなら

725:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:22:55.91 psxytH13M.net
語彙13/25はアウトですかね?
ライティングはわからないが他は満点。

726:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:27:04.32 ZJR4x3536.net
>>699
他が満点ならなぜ聞くのか…

727:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:32:34.40 jw3/4lBQ0.net
>>697
ぶっちゃけ水さえあれば、
モヤシの栽培くらいは出来そうですよね。
>>698
時間に追われてバタバタ書いたので、
ほとんど覚えてないんです。
ただ惑星に進出する→「そこで資源開発や食料生産する」
→食料不足・水不足解消
としなくちゃならん流れの真ん中が弱く、
岩石ジュースになっている事は覚えています。
上記はテクノロジーの進歩により可能になる旨で書き、
もう一つコストについてはそれ以上のリターンがある旨を書きました。

728:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:35:34.94 ZJR4x3536.net
>>701
内容よりもおそらく表現方法が大事な感じがします。
英検は特にこれが顕著だったと思います。
と、前回8点のゴミが答えます

729:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:38:08.17 jw3/4lBQ0.net
今読み返すと、
ライティングは多分NOTで書いた方が楽だったんだろうな。。。
でも、試験の2日前にガンダムのスターゲイザーを観てしまったから、
そっちの考えがまとまらず。。。
その結果岩石ジュース。
スターゲイザー、いいよね。。。

730:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:38:54.05 gQpzUXzD0.net
四択でもこんなに外れるんだってくらい外してた。2級とは全くレベルが違うんだね。
遠いけど次がんばりますわ。2次行く人がんば。

731:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:40:12.07 4thgYK7hd.net
もし前回とCSEスコアが一緒で、
ライティングが前回と同じ14点なら1791で不合格。
悔しくて寝れんぞ

732:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:40:43.55 L0y6SG3a0.net
リスニング7問しか合わんかった…

733:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:40:44.62 CQ7SLENed.net
今回のでR32 L17ってどうですか。。。

734:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:45:01.07 jw3/4lBQ0.net
1級のライティングの模範解答をなんとなく読んでみたけど、
なんか政治色が濃くなってますね。
準1級でも核戦争とか出てきてるし。

735:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:46:25.80 ZJR4x3536.net
>>707
二次へGO

736:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 15:46:52.35 ZJR4x3536.net
>>708
1級受けたよー。アメリカと日本の関係性だったね

737:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 16:00:40.71 m4HGMcPVM.net
社会人です。初めての受験でしたがR31L22でした。
※TOEICは9月に860取得しています。
2次試験の勉強進めといて問題ないでしょうか?

738:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 16:09:57.15 KwZLK0jHr.net
>>707
全く同じだ
おそらくW12で通過だから
W普通に仕上りあれば問題ないと思うよ

739:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 16:17:34.45 rxu0jSvV9
ライティングは表現力重視って皆言ってるけど皆どんな単語や表現使った?
正直ライティング不安で仕方ない……

740:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 16:17:14.76 ZJR4x3536.net
やっぱり皆リスニング取れた?

741:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 17:01:59.55 vDe6RxrGa.net
R34
L23
だったけどいけるもん?

742:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 17:22:17.59 /pSp3N4Ya.net
R 37
L 23
英作文90字だけど受かる?

743:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 17:29:53.59 /CTQQS380.net
準1級のW模範解答レベル高過ぎ
こんなの書ける人準1級受験者にいないだろ

744:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 17:32:12.44 saEOczUla.net
>>716
リスニングpart3 2問なんだろ。どっちが本当だよ笑

745:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 17:34:11.08 gOrDruEo0.net
>>717
確かに!今回の模範解答は特にそう思った!

746:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 17:46:22.34 uLX0gXVD0.net
R28 L15 W?
Wどれだけ取れてたら合格?
満点でも無理かな・・

747:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 17:47:55.05 TvVxutgn0.net
>>684
何を教えて欲しいの?

748:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 17:58:24.66 /pSp3N4Ya.net
>>716
リスニング全29問のうちPart3が5問だけど、全問題各1点と計算してOK?

749:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:18:54.63 DsscfjcK0.net
R35 L18 でした。W何点で合格でしょうか

750:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:30:51.48 eyZ5w9flM.net
>>723
>>2

751:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:33:11.37 BrC3dKov0.net
R36 L20でした、Wで何点あれば合格できるでしょうか?

752:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:34:58.22 IJU37iQDp.net
2点換算ないのな、勘違いしてたよ。
家帰って数えるのやだなー絶対落ちてる。

753:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:41:18.14 vSTyMZRv0.net
リスニングの教材教えて下さい

754:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:41:29.17 eyZ5w9flM.net
>>725
>>2
あくまで参考ですが。。。

755:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:51:12.85 eyZ5w9flM.net
>>727
旺文社の分野別ターゲットと過去問で23/29行きました。
今回3回目の受験で前回(Lは21だったかな?)から
放置に近い状態でしたが、
一度ある程度のレベルまで上げたら、
リスニングは安定するっぽいですね。
これはTOEICと同じかな。

756:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 18:58:23.21 vSTyMZRv0.net
>>729
ありがとうございます

757:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 19:21:18.73 M8kBpeFPD
Writing11あれば合格なんだが、あのWの模範解答見てそれは不可能だと思った
みんなあのレベルのこと書いてるの?
俺は中学レベルの単語と文法しか使ってないわ

758:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 19:21:46.72 z/i31FVl0.net
>>692
素点は多分52…
あー不安だからここでライティングを採点してもらいたい

759:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 19:49:23.81 gsBbCoa1r.net
中学レベルでまとめても12貰える
だから大丈夫だって

760:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 19:55:22.43 vAr/0pVBa.net
R34
L23
だったけどいけるもん?

761:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:07:45.99 S+nV3U8D0.net
素点48とかいう心臓に悪いスコアとっちまったお願いダァァァァ…

762:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:08:24.81 /pSp3N4Ya.net
>>733
中学レヴェル&90字はどうですか?

763:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:15:01.40 uBcyhVH+0.net
海外会場で準一受験しました。英検HPには国内会場とは問題が違うと記載があるのですが
エッセイのお題以外一緒?
リーディングの大問2と大問3はどんなでしたか?
ちなみに海外会場のエッセイは
老人ホームに住む老人は将来増えると思うか?でした。
惑星への移住よりずいぶん書きやすいように思いますが・・・

764:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:18:33.88 j6Rk86/w0.net
>>705
R26、L20ですが、前回と同様の状況にW13だと1点差で私の場合アウトなわけで・・・

765:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:34:11.69 lD3Mn4900.net
面接は、試験前にいろいろ尋ねられるほうがどきどきしそう
今日はどんな調子?とか、外国いったことある?とか

766:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:34:40.20 ZJR4x3536.net
>>721
解決したありがとー

767:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:35:24.12 ZJR4x3536.net
>>732
なら大丈夫だと思うよ
素点で50越えれば一次は大丈夫

768:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:36:30.10 ZJR4x3536.net
>>720
W14かW15ないとキツいな… まぁ吉報は待とうよ

769:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:52:36.06 SyAsioT90.net
>>716
90字では無理。

770:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 20:58:24.33 z/i31FVl0.net
>>737
大問2は、ミニマリズムとグルグラムっていうインドの都市の話
大問3は、ニュージーランドの害獣駆除の話とチリのホームレス支援の話、3Dプリンターで臓器作る話
だったよ

771:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 21:03:19.47 uBcyhVH+0.net
ありがとうございます。全く一緒でびっくりです。
問題用紙は回収されてしまっているので問題の順番まで一緒なのかは不明です。
海外用の解答速報はないので、もどかしい・・

772:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 21:05:55.56 eyZ5w9flM.net
>>744
大問3のラスト4問は完全な塗り絵だったけど、
3Dプリンタで臓器作るってのは面白そう。
今日帰ったら読んでみますw

773:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 21:07:24.80 z/i31FVl0.net
>>741
え、その言葉信じるぞ…
>>745
海外は回収されるのかー

774:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 21:09:11.04 z/i31FVl0.net
>>746
うん、今回のリーディングでは一番面白かったな
他惑星に移住と言い、なんだかSFチックだよなぁ

775:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 21:19:53.41 eyZ5w9flM.net
>>748
そのうち「モビルスーツは将来製造されるか?」なんて出てくるかも。
R31/41、L23/29、Wでやらかした岩石ジュースですが、
希望を捨てずに、
今さっき楽天ブックスで旺文社の2次対策本注文しました。
届くのは週末くらいになるだろうし、
週末TOEIC受けるので、
久しぶりにTOEICの勉強に戻ります。
それが終わったら注文した本と英作文のテキストで2次対策!

776:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 21:29:52.98 /pSp3N4Ya.net
>>743
レスありがとう
覚悟しておくわ

777:723
18/01/22 21:38:02.97 j6Rk86/w0.net
>>742
私の場合だと、W=13必要でしょうが、前回W=13を取るも出血大サービスなので、11〜12程度
と察し、おそらくまた受験となるかと思いますがいかがでしょうか?

778:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 21:46:50.80 nRBEq9mgd.net
どうやったらw13こえますか?
接続詞や副詞を使うことも得点アップのポイントだそうですが、中学生レベルでも13


779:超えたという意見もあるみたいで。 ぜひ教えてください!



780:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 21:58:10.74 j6Rk86/w0.net
>>752
理屈と根拠が文章上伴っているかがカギかなとは思いますが、
前回は13点は599点換算だったので、普段より甘めだったとは思います。
なので今回は13点は厳しいものと思っています。

781:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 22:10:57.03 vjT0vul80.net
R 11/25  5/6  3/10  英作?
L 5/12  4/12  1/5
これは酷い・・・

782:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 22:20:20.64 4thgYK7hd.net
R30 L14
過去に44で奇跡を起こした人いない?
英作は前回14だった。

783:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 22:21:18.73 Sgql6iuYM.net
二次の対策本のおすすめ教えてください

784:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 22:36:28.95 /CTQQS380.net
二次対策必要かな
参加すれば合格じゃないの

785:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 22:51:43.40 gU12BTPR0.net
R36 L17
toeicはそこそこの点数持ってるのに
また次回かな

786:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 22:54:18.92 eyZ5w9flM.net
>>758
Wで凹んでなければ行ける気がしますよ!

787:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 23:07:58.34 bF5ioHSB0.net
R35 L23なら合格圏内?

788:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 23:09:33.47 pG8FMEc4a.net
>>755
俺も同じ点数だ
Wが14点なら合格点乗るべ

789:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 23:15:32.70 z/i31FVl0.net
2次ってそんなに対策必要なの?
5日に合否見てから2次の対策始めようと思ってたけど、それじゃ遅い?

790:名無しさん@英語勉強中
18/01/22 23:26:30.79 pbMDo7NX0.net
R23 L22 合計45
当落線上だと思われる。
ライティングは前回13だった。

791:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 00:02:29.69 G+oWH/Ee0.net
初受験50だった。Wは全く自信がない。

792:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 00:08:04.20 OLk6u+6QM.net
>>762
早めに取り掛かる事に越した事はないと思いますよ。
合格率8割とはいえ、
一次の15%を突破した中での話なので。
旺文社の対策本が薄いので、
私はそれを注文しました。
後はジャパンタイムズ 発行のライティングのテキストを読んで準備しようと思ってます。
一次の合否分かるまでは、
ライティングのテキスト音読などでも良いかもしれませんね。

793:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 00:15:08.16 PCfAN8A80.net
>>751
素点46はキツイかもな…
俺も前回素点47かつライティング8のゴミだった。ライティングも模範解答眺めた程度だったしね…
今回は素点52でライティング無茶苦茶対策したからなんとかなっててほしい。
お互いに受かるといいね

794:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 00:15:37.08 PCfAN8A80.net
>>747
まじだぞ。なかなか50越えて落ちるのは前回からこのスレいるけど見ないよ

795:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 00:16:21.68 PCfAN8A80.net
>>716
90はさすがによくて6-8点な気がする。

796:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 00:18:36.87 PCfAN8A80.net
リーディング30,リスニング22だった。
素点52!
今からライティング晒すから、見てください。お願いします

797:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 00:21:35.93 EZ2Et6PYM.net
読34聴22でした。
TOEIC800ちょっとです。
ネットに公開の2016-3、2017-1、2017-2を解いてみたら80〜85パーセントぐらいとれたのですが、よりによって本番が1番悪かった笑
記述は何かしら書けるだろうと何も準備しなかったら厳しかった…

798:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 00:38:53.30 xk6Drg9z0.net
R32 L15 47 W12 1785 7点足りず死亡
R28 L21 49 W12 1789 3点足りず死亡
だから55くらいないと安心出来ないと思う。
ライティングで逆転ホームランは極稀

799:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 01:19:55.17 axYEdTmU0.net
>>771
むちゃくちゃ残念ですね‼
ホントに惜しい‼
私は49だったのでヒヤヒヤです。
新しい採点方式になってから意味分かんないです

800:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 02:10:04.71 XtlRD


801:VcR0.net



802:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 02:19:36.66 PCfAN8A80.net
>>773
あくまでも解答例だからな

803:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 02:20:18.18 PCfAN8A80.net
>>771
W12は何をしたんや…
勿体ない…

804:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 04:18:49.74 OLk6u+6QM.net
過去スレ読んできたけど、
確かに素点50超えてたけどW壊滅で落ちたという書き込みは無かった。
逆に素点酷かったけど奇跡のWで復活はチラホラ。
ボーダー付近の人は希望を捨てずに、
2次対策やっておいたほうがいいね!

805:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 06:32:53.80 9UJa7E8E0.net
>>776
どうも33+18=51で余裕で落ちた人です
URLリンク(imgur.com)
素点どうこうよりもバランスよく7.5割ぐらい取れてる事が大事
55ある人は安心していい

806:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 08:27:45.43 PCfAN8A80.net
>>777
ライティングどうしたの…

807:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 08:40:21.32 /dszhprS0.net
もうー不安を煽るようなことばっかいうのやめてー(ToT)

808:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 08:49:13.07 N0HDmWZr0.net
題材が面白いのがいいよな英検って

809:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 09:08:12.44 x/YZmeF+L
計算上Wが540くらいあれば合格なんだけど肝心のWが105文字程度、pointの単語1つしか使ってないって状態なんだけど可能性ありますかね?

810:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 09:46:04.95 9UJa7E8E0.net
>>778
ちゃんと文字数も足りてたし内容も合ってたはずなのにこの点数だったよ
この次の回も同じように書いたのに624だったから採点者次第

811:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 10:34:37.75 t8Tic0ypa.net
>>768
0点にはならないかぁ。

812:名無しさん@英語勉強中
18/01/23 10:42:56.23 PCfAN8A80.net
>>783
書いてたら何かしら点数は貰えるはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/251 KB
担当:undef