NHK テレビ・ラジオ ..
[2ch|▼Menu]
333:名無しさん@英語勉強中
18/12/20 23:15:16.68 ohcYQhTc0.net
>>331
公式の場所って別にGitHubはそんなところじゃないよ
だれでも無料で使えるし、
プライベートリポジトリとしてソース非公開で使ってる個人や法人もいる。
ただの便利なソフトウェア開発のツールだよ

334:名無しさん@英語勉強中
18/12/20 23:21:31.59 ohcYQhTc0.net
>>331
灰色とは具体的に何を指してるの?コンテンツ側のこと?
例えばYouTubeのDownloaderみたいなのもGitHubにたくさん公開されてるよ
ラジオ講座は1週間分無料で公開されてるものだから
それをダウンロードするのはまったく問題ないし、真っ白だよ
ダウンローダーを作るのは合法
ソフトウェアのライセンスなら上に書いたようにCaptureStreamは
元からOSDNでオープンソース開発のものだから問題なし。

335:名無しさん@英語勉強中
18/12/20 23:27:42.97 wCzpK6LQ0.net
.htaの作者ってもうこのスレにはいないのかね
何年(何スレ)か前に色々愚痴ってたと思うけど

336:名無しさん@英語勉強中
18/12/20 23:35:54.81 ohcYQhTc0.net
YouTube関連のソフト、GitHubだけで60,000件以上あった
やっぱりそういうアプリは需要高いな
>>330
C#ならなんとかなるかもとおもったがCaptureStreamは
C, C++で開発されてたので俺には改造は無理だな
>>335
それも開発終了だっけ?
NHK.htaはUIが独特すぎてなじめなかった

337:名無しさん@英語勉強中
18/12/20 23:43:53.77 ohcYQhTc0.net
>>330
2012年頃までの古いバージョンは元からGitHubで公開されてたのか
3件Forkしてるけどmasterのとまったく同じだった。
修正するなら daigorou / CaptureStream ではなく
OSDNにある2014年対応版をベースに直すほうが早いんじゃないかな
ライブラリがそっちのが新しい

338:名無しさん@英語勉強中
18/12/22 10:47:38.05 u7G6SqQb0.net
>>337
OSDNからForkしてみた。
URLリンク(github.com)

339:名無しさん@英語勉強中
18/12/22 11:00:21.48 ik/bQyqf0.net
みんなすごいな。IT強いと英語の勉強にも有利だな。

340:名無しさん@英語勉強中
18/12/22 13:59:59.64 u7G6SqQb0.net
>>315-316 の「偽物」です。
C#もC,C++もシロウトです。
URLリンク(github.com)
>>315 に書いたファイルの修正のみでの対応で、ボタンが不足するため、1つのボタンに複数の講座を割り当ています。
試される方は「偽物」とご理解の上お試し下さい。
本物の登場を期待しています。

341:名無しさん@英語勉強中
18/12/22 16:44:39.99 8T62AAlj0.net
>>340
CSReviser/CaptureStream 誕生していたのか
ぐっじょぶ、おつかれ
ボタンが足りない件もGitHubに書いておけばだれかが
修正してPull requestとかしてくれるんじゃないの
C++はわからないから自分は無理そう
C#で作ってみようとして下調べしてたけどURLさえわかれば
あとはffmpegがやってくれんだな

342:名無しさん@英語勉強中
18/12/23 07:05:34.60 Sk6/lraLM.net
>>312
>NHK語学講座ダウンロード @ ウィキ
URLリンク(www42.atwiki.jp)
つながらないようですが、何かありました?
uploader使用批判関連でしょうか?

343:名無しさん@英語勉強中
18/12/24 10:17:56.82 cHLxfLXKMEVE.net
>>340
>>180 >>318 >>321

344:名無しさん@英語勉強中
18/12/26 13:33:18.50 mGOPT2pAM.net
技術者さんお世話になっております。
今までキャプチャでラジオ英会話をDLしてたんですけど、12月の第一週の3日以降のdlを忘れてしまったんですが
どこかでこの期間のdlができるソフトのようなものはないですかね?

345:名無しさん@英語勉強中
18/12/26 16:09:31.27 OXaQxqp60.net
>>344
[2018年度非対応]
きゃぷる☆しゃべる capshabe-1.1.5.rev03.7z
URLリンク(www.takanashi-it-factory.com)
但し12月分は 12月3日〜12月14日までしかダウンロードできない。
18日以降はエラーでダウンロードできない

346:名無しさん@英語勉強中
18/12/26 23:13:41.26 aYu6QbE10.net
>>345
製作者さんかどうかわかりませんが、どうもありがとうございました。
無事dlできました。だめもとだったのですが、助かりました。<(_ _)>

347:名無しさん@英語勉強中
18/12/27 22:27:09.30 CjjiLF4N0.net
「偽物」です。
講座ボタンを3個追加し、基礎0とおもてなしの2講座を独立したボタンにしました。
URLリンク(github.com)
本物の登場を期待しています。

348:名無しさん@英語勉強中
18/12/27 23:38:00.86 Sdzp/xMA0.net
>>347
Forkであってもオープンソースでリリースしたのなら
あなたもDeveloper
偽物なんていわなくていいとおもう

349:名無しさん@英語勉強中
18/12/28 06:46:13.24 8TgGdqOaM.net
>>347
>>180 >>318 >>321

350:名無しさん@英語勉強中
18/12/28 06:53:36.45 TxlP0DIx0.net
>>347
Thanks a lot.

351:名無しさん@英語勉強中
18/12/28 17:32:29.60 4CODfjVJ0.net
>>347
ボキャブライダー(english/vr-radio)がないような

352:名無しさん@英語勉強中
18/12/28 18:22:59.99 d+hTYBftM.net
>>351
はい、ボキャブライダーは非対応です。
他の講座と同じプログラムでは17年度分からDLしてしまいます。その対応にはプログラムの知識が必要です。本物の登場を待ってください。
URLリンク(github.com)

353:名無しさん@英語勉強中
18/12/28 22:13:58.72 wXU+Rcw20.net
>>351
URLリンク(github.com)
ボキャブライダーボタンを追加しました。
充分検証出来ていません。
18年度4月分からDLします。

354:名無しさん@英語勉強中
18/12/28 22:40:48.17 8TgGdqOaM.net
>>353
>>180 >>318 >>321

355:名無しさん@英語勉強中
18/12/29 10:13:40.93 4iXGbGWAM.net
URLリンク(github.com)
追加が必要な内容がありますか?

356:名無しさん@英語勉強中
18/12/30 19:54:23.87 tC/9UnRn0.net
電子書籍版のバックナンバーがセール中のような気がする

357:名無しさん@英語勉強中
18/12/30 20:58:16.56 LsXF2U/+0.net
Kindleセール
4〜10月号 100円
11〜12月号 205円

358:名無しさん@英語勉強中
18/12/31 14:50:51.51 itkwrSQV0.net
ありがと〜
結局17年度の12〜3月と18年度の1〜3月はセールされない流れかな

359:名無しさん@英語勉強中
18/12/31 16:29:55.65 081/JpEN0.net
しばらくぶりに更新しました。
TED-Ed を利用して英語力アップをしましょう。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

360:名無しさん@英語勉強中
19/01/04 09:43:14.37 hm+scRGjM.net
>>335
NHK.htaの作者が>>276,>>325,>>331では?>>1-4も同一人物と思っていた。

361:NHK.hta 作者
19/01/04 19:28:54.10 /7ra5SNe0.net
>>360
>>1-4 は私ではありません
昔名無しでそういう事をやったことはありますが

362:名無しさん@英語勉強中
19/01/04 20:09:46.06 RUAo/JKk0.net
>>361
失礼しました。
ダウンローダー@wikiがアクセス出来ない(削除?)のも無関係ですか?

363:NHK.hta 作者
19/01/04 22:16:47.98 /7ra5SNe0.net
>>362
それは別の方が管理しておられたものです
私は、NHK.hta のページだけを使用していただけです

364:名無しさん@英語勉強中
19/01/04 22:44:41.48 QWstBQOC0.net
お、おう。久しぶりに名乗った直後にあのレスしてたのね
全く見てなかったw

365:名無しさん@英語勉強中
19/01/04 23:43:19.85 RUAo/JKk0.net
>>363
NHK語学講座ダウンロード @ ウィキが無くなって、NHK.hta の更新はどうなるのですか?

366:NHK.hta 作者
19/01/05 00:33:44.03 x/y9AFPl0.net
とりあえずしばらくは、ここに発表していて
場合によっては私がウィキとかを新たに開こうかなと思っていました
同じ場所でいいかは、まだ決めていませんが

367:名無しさん@英語勉強中
19/01/05 00:49:26.83 B47lNRRX0.net
>>366
アップローダーで公開はやめたほうがいいよ
ウィルスやアドウェア仕込んだ別アプリを本物と偽って配布されたりする
公式のサイトつくるか自分のBlog用意するか、
オープンソースならGitHubとかに置くほうが信頼される。

368:名無しさん@英語勉強中
19/01/05 08:42:49.62 +W4c/s+L0.net
github や gitlab には wiki 機能もあるよ

369:名無しさん@英語勉強中
19/01/05 09:27:02.49 LTAnakm4M.net
OSDNの作業部屋でもwikiが使えるし、ファイルの公開も出来る。

370:NHK.hta 作者
19/01/05 09:33:19.28 x/y9AFPl0.net
今やってるとこだけど
そのウィキとかファイルの公開って日本語で公開できるの?
NHK.hta のユーザってそんなレベル高くないと思うよ

371:名無しさん@英語勉強中
19/01/05 10:14:12.89 LTAnakm4M.net
>>370
OSDNとgithubは日本語が使えることを確認済み。OSDNはサイト自体が日本語対応。

372:名無しさん@英語勉強中
19/01/05 11:24:53.18 B47lNRRX0.net
>>370
>>329 にGitHubの日本語のみのプロジェクトの例をあげてる。
一般ユーザーは日本語読んでダウンロードするだけだから問題ないよ
インストールする人は全員、語学の勉強をやってる人だから
一部表記が英語でもアレルギー起こしたりはしないと思う

373:名無しさん@英語勉強中
19/01/05 12:32:06.90 7mCVLnrYM.net
>>370
本来の使い方ではないが、日本語のブログやウィキにダウンロードファイルの直リンを貼ってファイル公開機能だけ利用することもできる。説明などは日本語でブログに記載すればレベル高くないユーザーもOK。

374:名無しさん@英語勉強中
19/01/06 09:27:18.85 +0o+/QoAM.net
CaptureStream-Windows-20181227.zip
URLリンク(github.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


375:名無しさん@英語勉強中
19/01/06 13:58:56.40 smwfPt7r0.net
>>374
リポジトリの説明の長文は readme.md とかに書くのが良いよ

376:名無しさん@英語勉強中
19/01/06 14:57:52.53 PeGCqtbsF.net
>>374
>>180>>318>>321

377:名無しさん@英語勉強中
19/01/07 17:54:14.27 5+sD3VcgM.net
>>370
github にはWeb公開機能があるようです。
日本語でWebを作ればgithub で完結できそうです。
URLリンク(csreviser.github.io)

378:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 13:26:13.70 z6/6GVIh0.net
リトルチャロのラジオ音声と電子テキストはダウンロード購入できませんか?
CDは売ってたのですが部屋がせまいのでできれば電子がいいなあと思って

379:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 13:08:43.17 5rMX7zJpM.net
ラジリンガル for Android が有償で公開されました。
寄付ではなく、有償での販売はこの種のソフトでは初めてではないでしょうか?

380:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 13:27:20.60 8OUm6Hgq0.net
internet radioの録音アプリは有料のものけっこうあるけどね
ラジリンガルはそのうちPCの無料の奴は非公開にしそうだな

381:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 15:26:39.02 LxzltQutM.net
語学ドロイド は無料
URLリンク(play.google.com)

382:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 17:54:40.05 5rMX7zJpM.net
>>380
NHK語学講座に特化したアプリでは有料は他にないのでは?

383:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 18:04:43.44 8OUm6Hgq0.net
>>382
別に有料だっていいじゃない
自分もプログラミングするけど
プログラミングはスキル必要だしサポートに時間も使うし
対価0円ではボランティアになってしまう

384:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 18:33:48.34 siziwA7yM.net
>>383
購入する人が何 に対しての金額か理解して、納得しているなら問題ない。
サポートも含めた金額なのか?

385:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 18:52:37.56 dsphVgNL0.net
何を拗らせたらプロ古事記擁護になるんだろうな

386:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 18:58:16.63 8OUm6Hgq0.net
>>384
バグ対応や新講座対応もサポートに含まれる
ソフトウェアはすべてタダだとおもってはいけない

387:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 19:52:23.70 siziwA7yM.net
>>386
URLリンク(www.radilingual.com)
寄付のつもりで購入してくれ
といっているのだから
その意味を理解して購入すれば良い。
ソフトウェアはすべてサポート付で
販売されているとおもってはいけない。

388:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 20:21:24.38 8OUm6Hgq0.net
>>387
しつこいな
IT業界でサポートといったらバグフィックスを含むのが常識
使い方を教えるのがサポートではない
寄付のつもりで購入なんてただの表現で
寄付と金払わないと使えないは全く違う

389:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 20:40:44.45 siziwA7yM.net
>>388
IT業界でソフトウェア自体のライセンス料金と
サポート料金が別というのは普通ある。
スマホのソフトを購入してアップデート
されず使えなくなった例もある。
いずれにせよ、購入する人が理解して購入すれば問題ない。

390:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 20:54:46.83 siziwA7yM.net
サポートはすべてタダでソフトウェアについているとおもってはいけない

391:名無しさん@英語勉強中
19/01/16 21:14:59.17 8OUm6Hgq0.net
しつこい

392:名無しさん@英語勉強中
19/01/21 23:52:16.37 O//esDVF0.net
有料が見逃されるとは思えないな
NHKに通報しましょうね

393:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 07:48:55.83 9hC2GzzF0.net
無料は見逃すって意味不明

394:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 16:33:14.85 y/GdW6GSa.net
NHK の音源を使って金儲けするってのがダメなんじゃね?

395:名無しさん@英語勉強中
19/01/24 18:49:09.70 DDQ39jfA0.net
おまえらビデオデッキもタイーホとか言い出すのか?w

396:名無しさん@英語勉強中
19/02/03 01:09:29.33 kNs6y+yh0.net
1ヶ月トライアル版使ってみたけど語学ドロイドよりはダウンロードがかなり速いね
再生機能は最低限の機能しかないからABリピートとか速度変えたりとかできたらいいな

397:名無しさん@英語勉強中
19/02/09 16:25:42.11 aLocQvkl0.net
★★★
TEDやYouTube、海外ドラマ、ペーパーバックを
素材にした学習法を提案します。
★★★
英検とTOEFLの対策も始めます。
★★★
ガラパゴス English からの脱出!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

398:名無しさん@英語勉強中
19/02/12 06:24:59.16 lQ5nYjLLK.net
3月号のテキストによると、
2019年4月からの「ラジオ英会話」は、大西さん、続投。(2019年4月は、「前置詞」。)
2019年4月からの「入門ビジネス英語」は、前期は2016年の再放送、後期は2017年の再放送。2019年4月からの「実践ビジネス英語」は、杉田さん、続投。

399:名無しさん@英語勉強中
19/02/13 17:48:46.46 7n9unhpX0.net
2019年度 番組時刻表
Eテレ
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
ラジオ第2
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

400:名無しさん@英語勉強中
19/02/13 21:08:36.09 IfxlhjRZ0.net
2019年度 国内放送番組 編成計画
URLリンク(www.nhk.or.jp)
別表 放送番組時刻表・前期
URLリンク(www.nhk.or.jp)

401:名無しさん@英語勉強中
19/02/14 16:20:43.42 adFhzBxR0St.V.net
とーやま先生、来年度も頑張ってくださるのか。
お体を大切にして頂きたい。

402:名無しさん@英語勉強中
19/02/16 20:58:38.23 YxPjiJbV0.net
>>312
[2018年度対応]
ラジリンガル
URLリンク(www.radilingual.com)
NHK.hta ver-2.7.4 2018/10/10
URLリンク(www.axfc.net)
Rubyスクリプト gogaku v1804_1 2018/5/5 
URLリンク(www.dropbox.com)
CaptureStream (Fork)
URLリンク(csreviser.github.io)

[2018年度非対応]
きゃぷる☆しゃべる capshabe-1.1.5.rev03.7z
URLリンク(www.takanashi-it-factory.com)
CaptureStream
URLリンク(ja.osdn.net)

403:名無しさん@英語勉強中
19/02/17 01:05:34.97 5S30w6aY0.net
英語以外の番組が「まいにち」から「たびする」に変わったのかな?
旅行した際の会話に特化するの?

404:名無しさん@英語勉強中
19/02/17 01:46:12.46 kaGUV5hG0.net
>>403
テレビ4月〜9月の「旅する〜語」は、
2018年10月〜2019年3月の再放送
10月〜3月は新作の予定
ラジオは「まいにち〜語」

405:名無しさん@英語勉強中
19/02/18 16:05:04.20 d6q4/BCI0.net
NHKテキスト2019
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
速報ガイド!NHK英語テキスト2019
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)
英語力測定テスト2019
URLリンク(eigoryoku.nhk-book.co.jp)

406:名無しさん@英語勉強中
19/02/19 02:13:42.19 Z5F8qzxO0.net
英語力測定テスト2019を解いたところ、以下のような結果になった。
基礎編:文法・会話・リスニング=5/5・5/5・4/5(140/150)
応用編:文法・会話・リスニング=4/5・0/5・0/5(40/150、カンがあたらなかった場合。ちなみに、カンは会話・リスニングで二つずつ)
適切(推奨)レベル
・基礎編:B1
・応用編:B1(30点以上がB1の場合)
感想
・イディオムや会話表現、リスニングについて、前者はこのようなイディオム・会話はあまり勉強しなかった
後者はまともにやったことがないことがしっかりあらわれた
・NHKで勉強する場合、B1を選択してもいいものか。
ちなみに余談になるが、B1以上の講座数とA2以下のそれの数(B・Aの複数レベルにまたがっているものを除く)を数えると、
後者の方が多いのかと思った。

407:名無しさん@英語勉強中
19/02/19 08:55:03.56 98uQ9cPj0.net
b1なんだからb1の講座やればいいのでは?

408:名無しさん@英語勉強中
19/02/19 10:15:47.75 Jmi7VrAF0.net
自分は
基礎編は140
応用編は80かな?
文法が満点、リスニングが3つ、会話0、カンは無しというかカンは全滅した
会話が語彙力というか完全知識重視でどうにもなんないね。あまり目にしないイディオムとかことわざとか流石に無理だべ
文法的にダメだったのは反省してるが
リスニングは最後の二つはホンット難しかった。実践ビジネス英語やってれば耳慣れてできるようになってたかもしんないなあ
会話は英会話タイムトライアルやってみていけるかどうか試してみたい
基礎の問題の方のリスニングは物凄く遅く感じたし、応用の方3つはきっちり聞き取れて最後の2つが意味が解らないけど聞けたというレベルだから
多分A2レベルに戻る必要はなさそうな気がするなあ
ラジオ英会話、遠山顕の英会話楽習、高校生から始める現代英語は続行
ちょっと背伸びして続けた方が実力が上がる気はする
背伸びしすぎたら意味はないけど

409:名無しさん@英語勉強中
19/02/19 13:05:05.85 T8lk1iAQa.net
自分も応用編は80点だったわ。基礎は満点
文法3、会話1、リスニング4
会話のイディオムは知らないとほんと無理
勘でやった分は全滅
これまでエンジョイ・シンプル・イングリッシュだけ聞いてたけど、ラジオ英会話もやろうかな

410:名無しさん@英語勉強中
19/02/19 23:30:36.04 KJCZL0k60.net
お、私も同じくらい。基礎満点、応用は3、2、3、で80点でした。
知識不足を感じました。。がんばろーっと。
来年度は英会話と現代英語にするか、しかしロボコーパスも聞きたいな。3つはとっちらかりそうだ。

411:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 13:55:42.29 0ZvtXGTn0.net
URLリンク(eigoryoku.nhk-book.co.jp)
URLリンク(eigoryoku.nhk-book.co.jp)
来年の受験のためにゴガク講座を受けようと考えています。
既に終了した「攻略!英語リスニング」のテキストとCDを持っている方を探しています。
1年分(4月〜翌年3月)を1万円で譲っていただけないでしょうか?
取引はメルカリかヤフオクを考えています。
CDは再生できれば状態は問いません。
テキストは破れや書き込みがなければ大丈夫です(軽い折れや日焼けは問いません)。
誰かいらっしゃいませんか?

412:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 14:12:00.50 ZAQ/gwMU0.net
単行本にまとまったのが2冊出るからそれ買った方が早くないか
いやラジオの講座がいいだというならおせっかいゴメンね

413:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 20:49:44.19 PucfkjrEM.net
あるから、譲ることもできるけどメルカリに時々出品されているよ。

414:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 21:26:17.48 67WNba3K0.net
>>412
古い年度の講座からいくつか抜粋してまとめたものが販売されているみたいですね。
とりあえず確認のためにと注文しました。
>>413
年度を知りたいです。

415:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 23:12:26.36 6b82B1pt0.net
2012年度が、10月分が欠けてるけど11ヶ月分あります。

416:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 23:20:21.11 67WNba3K0.net
>>415
メルカリで2012年10月のテキストとCDを購入しました。
2012年4月〜2013年3月まで(10月は除く)テキストとCDを所有されているのですね?
ぜひ購入したいです。
9166円で販売していただけますか?

417:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 23:24:19.91 67WNba3K0.net
2016年4月〜2017年3月または2015年4月〜2016年3月のテキスト(書き込みなし、破れなし)とCD(再生可能)を譲っていただける方いますか?

418:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 23:25:02.42 1TJRAj9W0.net
どっかほかでやれよ・・

419:名無しさん@英語勉強中
19/02/20 23:30:24.21 6b82B1pt0.net
>>416
テキストに少し書き込みもあります、大丈夫ですか?

420:名無しさん@英語勉強中
19/02/21 00:24:10.54 YRzCBHj30.net
>>419
スレリンク(english板)
こちらでお願いします。

421:名無しさん@英語勉強中
19/02/21 01:05:24.61 ZbXTwQsua.net
>>418を無視するな  
ほかでやれっつってんの

422:名無しさん@英語勉強中
19/02/21 05:19:08.24 B5F3LNqd0.net
ここはオークション会場じゃないってことが理解できないのか?
TPOを考え適切なスレで適切な書き込みをするって能力は
コミュニケーションスキルとして外国語を学ぶ前に身につけた方が良いぞ

423:名無しさん@英語勉強中
19/02/21 13:54:34.25 mXcYnKLL0.net
テンプレにテキストとCDの情報が記載されており希望する講座が既に廃止されているものであった、そしてスレに書き込まれている内容も大して生産性のないものに映ってしまったので邪魔にはならないと勝手に判断して書き込んでしまいました。
自分勝手なことをしてしまい申し訳ありませんでした。
>>418の忠告に従い既に更新が滞っている件の講座のスレッド(URLリンク(itest.5ch.net))への誘導を>>420でかけましたがご覧になられましたか?
自分でスレッドを立てれば良かったのですが、>>420の時はスレッドを立てられませんでしたが、さきほどやっとスレッドを立てることができたのでそちらに誘導をかけておきますね。
声をかけてくださった方やテキストとCDを譲ってくださる方は誘導先でお願いします。
誘導先(URLリンク(lavender.2ch.sc)

424:名無しさん@英語勉強中
19/02/23 09:28:00.46 rC4NojpU0.net
ニュースで英会話が復活しますように・・・

425:名無しさん@英語勉強中
19/02/23 11:27:27.93 XXYEEj8z0.net
2014年頃の編成に戻してほしい

426:名無しさん@英語勉強中
19/02/23 14:48:22.68 7CxUgoDj0.net
今回はスピーキング学習法を紹介しています。
★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★
興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。
ガラパゴス English からの脱出!

427:名無しさん@英語勉強中
19/02/26 18:59:01.89 jhG+dkUK0.net
新講座の「知りたガールと学ボーイ」が楽しみだ。

428:名無しさん@英語勉強中
19/02/26 20:39:27.23 ztLYNL7U0.net
いかにも低学歴向けだね

429:名無しさん@英語勉強中
19/02/26 21:36:37.47 UnsWHBeG0.net
>>428
URLリンク(eiga.com)

430:名無しさん@英語勉強中
19/02/26 23:47:38.43 TR2zujkQ0.net
>>405
基礎編は130/150(40,40,50)
応用編は70/150(20,20,30)
でした。応用編ムズいw

431:名無しさん@英語勉強中
19/02/27 06:18:40.40 T14y5KCj0.net
>>428
どうした?学校で嫌なことでもあったのか?

432:名無しさん@英語勉強中
19/02/27 08:08:47.23 qwN8oBg90.net
応用は会話の方が知識重視の問題ばっかでどうしてもそこで40点落としちゃうんだよね
リスニングの方の後ろ2つが難しいから90点行けたら凄いと思うよコレ
文法は楽だから解けないとマズいけど

433:名無しさん@英語勉強中
19/02/27 12:27:00.56 1cDAAJ7QM.net
ホント 応用の会話は0点だった
文法もボロボロ
まぁ基礎でも文法2つ落としたアホだけど
基礎も応用もリスニングだけは満点

434:名無しさん@英語勉強中
19/02/28 12:32:46.50 juwJZtF0M.net
例年は書店店頭で紙の速報ガイドが入手出来たが、今年はない?これから?

435:名無しさん@英語勉強中
19/02/28 13:47:38.43 R141ubbh0.net
>>434
ネット版が公開された頃からSNSに入手した報告があった

436:名無しさん@英語勉強中
19/03/01 23:46:09.10 wgaxuXCg0.net
>>435
都内だけど近所の書店には置いてなかった。

437:名無しさん@英語勉強中
19/03/03 09:09:50.85 Jca1o+fl00303.net
これのこと?
URLリンク(dotup.org)
2月下旬に本屋に普通に置いてあったが。

438:名無しさん@英語勉強中
19/03/03 13:00:24.31 bTkSpDeJM0303.net
別の書店に1冊残っていたのでもらってきました。地域差か、発行部数が少ないのか?

439:名無しさん@英語勉強中
19/03/05 13:08:22.07 4Sw8O5rwM.net
CaptureStreamがWindows10でダウンロードボタンが表示されない問題が発生する環境の方、下記の設定変更で正常に表示されるか確認してもらえませんか?当方の環境では元々正常に表示されるので。
(1)CaptureStreamアプリを右クリックして、「プロパティ」「互換性」タブを開く。
(2)「高DPI設定の変更」をクリックして開く。
(3)□2ヶ所にチェックを入れる。環境に応じて設定を変更して「OK」をクリック。

440:名無しさん@英語勉強中
19/03/07 21:41:15.96 UxkIlvX90.net
URLリンク(mdpr.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(natalie.mu)
「おもてなしの基礎英語」中川翔子
「ボキャブライダー on TV」上村海成
「知りたガールと学ボーイ」ゆりやんレトリィバァ、ミキ
「世界へ発信!SNS 英語術」遼河はるひ

441:名無しさん@英語勉強中
19/03/07 23:34:34.90 UxkIlvX90.net
公式にも出てたな
URLリンク(www2.nhk.or.jp)

442:名無しさん@英語勉強中
19/03/10 22:43:20.70 5RGhlnAu0.net
来年度はあんまり良い講座がないな。
ずっと聴いていた「入門ビジネス英語」は再放送だっていうし。
「高校生からはじめる現代英語」だけじゃ物足りない。
「実践ビジネス英語」は内容つまらなすぎるし、
「遠山顕」はネイティブしか使わないようなイディオムばかりで、ビジネス英語には向かない。
英語の先生している知人から「攻略英語リスニング」1年分のCDとテキスト譲り受けたんで、
来年度はこちらを聴く。

443:名無しさん@英語勉強中
19/03/11 05:33:26.21 CHR06n4h0.net
自分にあう講座を発掘していくこと、いとおかし

444:名無しさん@英語勉強中
19/03/11 05:40:21.72 iSEEJM/r0.net
英語は選択肢があっていいよな…

445:名無しさん@英語勉強中
19/03/11 19:15:35.12 q3P1YeyQ0.net
Eテレ
今年こそ語学を身につけハッピーライフ!「ラジオ英語番組」
2019年3月15日(金) 午前5:55〜午前6:00(5分)
2019年3月15日(金) 午前11:55〜午後0:00(5分)

446:名無しさん@英語勉強中
19/03/11 20:18:11.65 z2V3ExnU0.net
入門ビジネスレベルならボキャブライダーはどう?
ボキャブライダー自体は岩村圭南さんの番組の後番組っぽい気がするけど
レベル的には入門よりかは簡単かもだけど

447:名無しさん@英語勉強中
19/03/12 01:38:09.15 nMeMMm5ha.net
入門ビジネスの話してんのに、なんで単語番組のボキャブライダーに話が飛ぶんだよアホ

448:名無しさん@英語勉強中
19/03/12 06:53:06.52 f9nfCfWp0.net
>>442
テキストはないけどニュースで英語術は?

449:名無しさん@英語勉強中
19/03/12 07:44:10.37 psJF+w/xa.net
毎年のことだが、TVは吉本芸人だらけでキャストだけ見ると一体何の番組かと。

450:名無しさん@英語勉強中
19/03/17 14:05:48.96 lVeGadCb0.net
>>439
4Kモニタ環境で設定変えてみました。
ダウンロードボタンの頭だけ表示される状態です。

451:名無しさん@英語勉強中
19/03/17 19:11:16.44 Kydm4VdM0.net
>>450
乙。高DPI非対応は外せないという事ですね。

452:名無しさん@英語勉強中
19/03/18 22:37:17.52 utqCtoeR0.net
Eテレ
今年こそ語学を身につけハッピーライフ!「テレビ英語番組」
2019年3月19日(火) 5時55分〜6時00分
2019年3月21日(木) 10時00分〜10時05分
2019年3月21日(木) 19時50分〜19時55分

453:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 12:30:04.77 gdmcBc8t0.net
>>442
再放送なら復習にもう一回聞けばいいよ
テキストはもう買わなくていいわけでしょう
発音、ディクテーション、暗唱など
ラジオ体操するつもりで気楽にやればいい

454:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 22:12:25.20 e6corfG80.net
「NHK英語テキスト まとめてお試し版 2019年」Amazon Kindleより3/20配信
URLリンク(www.amazon.co.jp)

455:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 08:48:02.32 XzRL8fLN0.net
>>442
>「実践ビジネス英語」は内容つまらなすぎるし
つまらないだけでなく役に立たないんだよ
アシスタントが[知らない][使わない方がいい][不自然][古臭い]という語彙を教えて
スレリンク(english板:30番)
テキストにも[めったに使いません]と注釈があるんだよ
スレリンク(english板:117番)

456:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 10:23:16.16 yKokHHJF0.net
>>455
なんかネットでよく見る典型的な0か100思考になっていない?

457:名無しさん@英語勉強中
19/03/21 06:30:28.39 AK+uJGPt0.net
何が不自然で何が普通かなんて誰も証明ができないからな

458:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 11:21:11.92 dxT0yFHo0.net
実践ビジネスのアシスタントが不自然と指摘した語句ですが、
Googleの検索によって正しいと証明されたと思います。

338 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2016/05/07(土) 13:50:14.43 ID:2gV2/seF
>>313
2月25日の番組でヘザーさんが不自然だと言った語句を
杉田さんが「まぁ辞書にも載っかっていますね」と言った
スレリンク(english板:684番)
スレリンク(english板:686番)
そして番組が放送された12日後にGoogleで検索の結果
ヘザーさんが選んだ語句は99.6%に使われていて
杉田さんが選んだ語句は僅か0.4%しか使われてなかった
スレリンク(english板:690番)

459:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 11:35:09.63 YkxJBKG30.net
>>458
99.6%の人にとってどうでもいいレスだねw

460:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 05:01:04.31 42IgvLTr0.net
有限会社 高梨製作所 ホームページ閉鎖?
きゃぷる☆しゃべる終了

461:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 11:29:55.78 H/oC2jGNM.net
>>402
[2018年度対応]
ラジリンガル
URLリンク(www.radilingual.com)
NHK.hta ver-2.7.4 2018/10/10
URLリンク(www.axfc.net)
Rubyスクリプト gogaku v1804_1 2018/5/5 
URLリンク(www.dropbox.com)
CaptureStream (Fork)
URLリンク(csreviser.github.io)
語学ドロイド (Android)
URLリンク(play.google.com)
[2018年度非対応]
きゃぷる☆しゃべる (高梨IT製作所HP閉鎖)
CaptureStream
URLリンク(ja.osdn.net)

462:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 19:00:38.74 JpR/ZWoR0.net
きゃぷる☆しゃべる (高梨IT製作所HP)復活?している。

463:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 23:30:40.49 2zZG6JAl0.net
NHKラジオ第2もFMで流してほしいなぁ
ラジオのAM放送廃止を要請へ FM一本化、民放連
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

464:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 13:57:00.12 jZvOSbtj0.net
>>458
杉田敏はNHK実践ビジネス英語講座ではもとより、公の場で生の英語を全く披露しないよ
更に英語系の資格は何一つ持ってないよ
唯一持ってるのは海外修士号だが、英検準一級レベルがゴロゴロいる資格だよ

465:名無しさん@英語勉強中
19/03/27 02:11:59.16 snVNS7FQ0.net
高校生からはじめる現代英語、読み物(読解)として利用していいものか。
ただ、自分のレベルがB1でやや難しく感じるかもしれないが。
リスニングはあまりやる機会はないと思われる。

466:名無しさん@英語勉強中
19/03/27 10:03:11.17 7US1QHaI0.net
高校生から始める現代英語の本体は反訳トレーニングとdiscussionやぞ
リスニングはオマケ程度でいい

467:名無しさん@英語勉強中
19/03/29 03:50:57.44 /9bCcxVW0.net
Amazon Kindle の語学講座の今年度出版される分のテキストが全部10%OFFになってるっぽい。
欲しいものリストに登録してた基礎英語の4,5月号が410円から369円に値下げされていて、検索してみたら今年度2020年3月号まで全部369円だった。
ラジオ英会話でも確認してみたけど同じく369円だった。1年間Kindleで発売日すぐに買うと決めている人は、予約購入しておくといいかも。

468:名無しさん@英語勉強中
19/03/29 05:15:18.84 pVOGi7Ux0.net
>>467
KOBO版は安くなっていない…
でも、Amazonの英語系テキストはフローレイアウトなのはいいんだけど、
PC版のクライアントで見るとアポストロフィが全角くらいの幅があって酷いんだよなぁ…
KOBO版は固定レイアウトだけどPCで見る分には不便ではない

469:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 08:44:39.95 bKlsNvHB0.net
あっラジリンガルが そういえば去年も

470:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 10:53:53.68 7WBfV5COF.net
>>469
>>117>>120 これと同じですか?

471:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 12:10:18.87 n4UI7tYDF.net
>>469
ラジリンガルの最新バージョンはボキャブライダー非対応なので、別の問題ですね。失礼しました。

472:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 20:47:03.17 bxQ3heqz0.net
Radikoolでの予約録音はもうできなくなるんだな
番組表の更新ができてない
PCソフトの代替物ってないんだよな困った

473:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 21:01:02.61 O5IzZcBr0.net
>>472
「どがらじ」は?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1849日前に更新/158 KB
担当:undef