紙の英和辞典について ..
[2ch|▼Menu]
469:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7753-VsG/)
17/07/10 22:02:12.07 PzoHj5Hi0.net
これなどは学研の工作活動を鋭く指摘しているな。
ふつうの出版社だとamazonで工作しようなどという発想はないと思うが、
そこが工作で成り立っている学研及び学研工作員。
何が何でも操作しなきゃ気が済まないのであろう。
つか学研及び学研工作員は昔からゴミカスを口上で売りつける稼業だな。
スレリンク(english板:110番)
>110 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/28(月) 09:56:54.71 ID:afg3dA/9
> 学研のステマは有名な話だよ。
> 試しにamazonの書評に学研辞書の欠点を書いてごらんよ。

> ----- 「キリスト教臭さ」は知らなくてもちっとも困らない。
>    "It's BUTSUMETU today"とか言われたら「仏滅って何だよ?」
>    と聞き返せばいいのと同じ。
>    というかキ教信者でなければ知らないほうが自然。 -----

> とかね。

> 載らないからw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/497 KB
担当:undef