紙の英和辞典について ..
[2ch|▼Menu]
132:名無しさん@英語勉強中
17/05/13 16:38:55.26 WUObmpLZ0.net
>>121
なに、この貧弱な論理は? 成り立たないでしょw しようがないからアナタに質問してあげようねw
Gの「afternoon paper 夕刊」、初版以来30年近く放置している誤訳。その理由分かるかな?
Gの「table-mat 卓上なべ敷」、初版以来30年近く放置している誤訳。その理由分かるかな?
 初版からボロボロ出て来るんだなあこういうのが。そのうちに教えておこうかと思っているw
Wからの例「jawの項 clench [set] one's jaw 歯をくいしばる」これがどうして悪いかわか
るかな?
Wからの例「lengthの項 イディオム at great [some] length」のところの用例の出し方よく
ないねえ。SA,コズミカなら、アナタが噛みつかないはずがない例。どうしてか分かるかな?
その他、面倒くさいから2例ずつだけにしておこうか? うるさい英語オタクさん、上の問題点に
答えを出してくれるかなあ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/497 KB
担当:undef