☆★★Lang-8★★★3 ..
[2ch|▼Menu]
432:名無しさん@英語勉強中
16/01/11 21:40:44.33 qisiMyn5.net
ランゲートで中国語を投稿し始めてから、自分の添削法を考え直すきっかけになった。ときどきお風呂さんみたく、重厚長大な添削をする人が彼らの中にもいるんだよね。でもそういう添削は全然役に立たない。
誰かが前スレかscで言ってたけど、本来学習者自身が自分で手を使って考えたり調べたりするプロセスを第三者が先回りして邪魔しちゃいけない。それは善意のように見えて、実際には学習者の成長の可能性を踏みにじってるだけだから。

433:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:08:06.50 sF0+8hmV.net
人気学習者の投稿を10個くらい一気に添削すると、goodの数が急増するね。これにはちょっとおどろいた。でも逆に、good率高い人は普段から相手を選り好みして添削してるんだなとも思った。
マイナー言語をこつこつ添削してたら、good率は相当頑張っても6割くらいが関の山だ。

434:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:21:15.56 OkyfcGqy.net
フロリダメソッドに気づいた?w

435:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:24:54.51 rq0p7P4g.net
>>433
だよな。おれは5割くらいだった

436:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:28:40.65 sF0+8hmV.net
ある程度添削数をこなしてるのに、good率が高すぎる人は、今後信用しないことにするわ。
フロリダさんはgood率何倍だっけ? 後日削除を考慮しても、明らかに異常値だよね。

437:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:42:46.44 I31FmdJN.net
フロリダメソッド使ったら一添削でgoodが20前後増えるよw
選り好みすれば幾らでも率はあがる
まぁ、異常値は考慮に入れないとしても、だからといってgood率低過ぎる人が信用できるかと言えば微妙だ
丁寧に見てくれる人はgood率も高めになる傾向にあるし

438:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:45:58.31 OkyfcGqy.net
紹介文もいい添削者を選ぶうえでの基準になる

439:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:47:48.77 OkyfcGqy.net
例えば、good数 * 紹介文数 をいい添削者値とするなら、フロリダは0

440:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:50:14.73 ExpO5jIN.net
ビッグ5はここでひとまとまりにされてるのを知ったら、どう思うんだろう
あと、ビッグ5はお互いの存在を知ってるはずだよな
キモノ―アネのように

441:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 00:52:05.20 sF0+8hmV.net
>>438
senseiの紹介文はどうなるのさねw
相手を選り好みせず、普通に添削してて、内容も悪くないなら、だいたいgood率は4〜6割の間に収まると思う。このゾーンを超えてくる人は、良くも悪くもクセがある人だと判定できるんじゃない。

442:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:00:25.46 sF0+8hmV.net
この中でフラ語やってる人いる? katっていうgood率約300%のスーパー添削専従者がいて、誰でも一度は見てもらったことがあるはず。
フランス人フレの意見では、アテネフランセーズの関係者かもしれないんだとさ。ランゲートには本当にすごいのもいるんだよ。

443:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:02:15.17 ExpO5jIN.net
紹介文をもらえるかどうかは運の要素もあるけど、
丁寧な添削&友好関係を一定期間続けていれば、
いい紹介文がもらえる可能性が高まるよ
やっつけ紹介文もあるけどね

444:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:03:43.51 sF0+8hmV.net
アテネじゃなかった。アカデミー・フランセーズな。フランス語を管理してる国家機関だよ。

445:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:06:24.32 ExpO5jIN.net
>>442
イタリア人にも言葉を扱う仕事をしているスーパー添削者がいる
各言語に数人スーパーな人がいると思われる

446:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:11:33.24 sF0+8hmV.net
その点、わが日本語代表は例の方々ってわけか...
困ったもんだな。

447:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:11:34.01 I31FmdJN.net
翻訳家やってる日本人いるよね 
英語話者の添削してる人ならだれでも見たことあると思う
あの人も3〜4倍あるけど、単純にすごい人なんだろうと思うよ

448:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:17:18.69 I31FmdJN.net
もっと倍率高かったかも(5倍〜?)
まぁgoodがアテになるケースとそうでないケースがあるってことやね

449:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:20:34.16 ExpO5jIN.net
教師、学者、研究者、物書きをしてる日本人もいる
総じていい仕事をしてる
プロフィールもしっかり書かれているし、
真面目な人たちなんだと思う

450:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 01:23:23.80 sF0+8hmV.net
他の言語のことはわからないけど、katは特定の話者だけ添削したりせず、フランス語さえ書いていれば、日本人にも分け隔てなく添削してくれるよ。
イタ語とか日本語の人って、添削数ランキングには出てきたりしないでしょ。その点katはsensei並みにウロチョロしてるからすごい。

451:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 02:16:03.67 sB4BkVHT.net
さっき英語日記ランキング読んでたんだけど、コメ欄がわけわからん展開になってるのがある。日本人、それも高校生が英語を添削するのがそもそもの間違い。
気づいた人いる?

452:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 02:26:42.02 sB4BkVHT.net
> Kyoto was the capital of Japan. のほうがいいと思います。 
> 英語は強調したいことは初めに書く傾向があるので。
この解説は明らかに不適切だね。こんな意味不明な添削をされて、しまいにはGET LOSTて逆切れされてる投稿者がかわいそうだ。

453:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 02:51:57.48 sB4BkVHT.net
日本語の日記で、こんなのも見つけた。
原文
私はローレンスと申します、宜しくお願いいたします!
senseiの改造
私はローレンスと申す中国人です。宜しくお願いいたします。
★ちなみにこの人はマレーシア人。

454:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 02:52:33.74 qfAUXlk/.net
個人開発者でも広告収益1800万円! 2013年を振り返り、次へ活かすための失敗ポイントを分析する。
URLリンク(blog.mokosoft.com)
個人開発のAndroidアプリで月収116万円に
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
URLリンク(www.newsch.info)
プログラミング不要!無料でアプリ開発できるツールまとめ
URLリンク(appmarketinglabo.net)
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
次のアプリが成功しなければ「引退します!」〜個人開発者の覚悟にみるアプリ収益の現実〜
URLリンク(app-review.jp)
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
URLリンク(websae.net)
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記〜その1〜
URLリンク(tokyo1minute.tumblr.com)
Android開発初心者が勉強を始めて2週間でアプリを公開してみた話
URLリンク(makining.com)
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
なぜ、平凡なアイデアで9億円も資金調達できたのか?
URLリンク(ideasity.biz)
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
URLリンク(readwrite.jp)
小学生が起業し、アプリ制作で会社を設立した話
URLリンク(ideasity.biz)

455:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 02:55:44.87 sB4BkVHT.net
原文
私は中国語と広東語と英語ができます
senseiの改造
私は、中国語の普通語と広東語と英語が話せます。
senseiの注釈
「普通語」も、「広東語」も中国語です。
我々が見えないところで、こんな糞添削ばっかりやってんだろな、あの御仁は。これ超失礼なコメだよね。

456:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 02:56:33.50 uw9JX2ns.net
見た。順調に成長すれば、ビッグになれる。
すぐ飽きて止めるだろうけど。
日本人、高校生の前に、XXとしてダメな感じ。

457:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 02:57:35.60 uw9JX2ns.net
上は450へのレス。

458:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 03:05:27.12 uw9JX2ns.net
某氏は確か中国語学習者だけど、
官話(マンダリン)の存在を知らない可能性が高い。
華僑とかマレーシア人とかアイデンティティに関わる部分って
デリケートな問題だから、触れるべきじゃないと思うけどね。

459:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 03:07:23.69 ZzyB9BAi.net
ぎゃくに高校生で英語を添削する勇気とかの実力(笑)がほしい。。。高校生だけど

460:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 03:11:36.24 sB4BkVHT.net
senseiは知ったかぶりのコメントをつける前に検索して調べたりすればいいのに。すぐに分かることなのに。
でも国籍を間違えてるのが一番悪い。しかも、もともとそこにはなかったのを、わざわざぶちこんでさ。
これ偶然見つけた添削だけど、絶対氷山の一角だよね。

461:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 03:16:28.47 sB4BkVHT.net
例の高校生の英作文もちらほら読んだけど、ネイティヴから手加減して添削してもらってるのがわからなくて、舞い上がってるんだろうね。うちの日記で同じ英文を書いたら、赤字だらけで原文が読めなくなるレベル。

462:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 03:17:37.74 uw9JX2ns.net
>>460
氷山の一角だよ。
通常運行。このレベルの添削では驚かなくなった。
俺は感覚が麻痺してしまった。

463:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 03:18:42.46 uw9JX2ns.net
>>461
キモノが添削することを期待している。

464:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 03:19:50.12 sB4BkVHT.net
いや、こういうときのためのアネでしょ。今回ばかりはアネに期待するぞ!

465:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 06:16:20.22 I31FmdJN.net
>>senseiの改造
私はローレンスと申す中国人です。宜しくお願いいたします。
★ちなみにこの人はマレーシア人。
sensei本当に日本人か?ネイティブでもないのに添削しちゃだめだろ

466:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 07:12:30.29 965HPZFP.net
>>464
>>463
>>465
これがうわさのじえんか

467:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 09:46:55.31 Le3noURQ.net
>>466
いちおう断っておくが、それ自演じゃないぞ。てかなんで自演する必要があるんだよw

468:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 10:09:23.03 Le3noURQ.net
久しぶりに真珠が投稿してた。新しく始めた仕事が忙しいんだろうね。他のユーザーにとっては好都合だが。

469:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 14:10:01.71 ybxT71AL.net
>>467
「自演くん」を相手にしちゃダメ

470:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 16:05:51.81 6ZeBe7V8.net
添削を期待されるキモノ、アネというのは新鮮だなw
>>467
400-413を読んでみ。しばらく「自演」でおしてくると思う。
ここ数日Lang-8が重い。

471:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 16:13:41.46 rq0p7P4g.net
ビック5の見てんの?
あっこれも自演ってレスつくね

472:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 16:32:00.11 6ZeBe7V8.net
>>471
つくかもね。
誰もうわさしてないのに「うわさの」を加えて。
自演認定一本で頑張らずに、ビッグ5の長所を書いていけばいいのにね。

473:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 17:40:26.44 LDfTtuLg.net
>>452
すげー嘘だな
高校生というプロフィールも嘘で、荒らしだろうね

474:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 17:58:11.41 LDfTtuLg.net
アニメアイコンかあ
キチの定番だた

475:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 18:04:24.08 RjVBFMwv.net
>>474
あ、探し当てたんだね。あのコメ欄の流れ、ちょっとやばいよね。

476:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 18:48:49.02 MoVO6CYA.net
>>475
誰?

477:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 19:03:23.51 RjVBFMwv.net
>>476
このスレの情報だけでたどり着けた人もいる。当事者はどっちも受験生/高校生みたいだし、晒すのは忍びない。だから自力で探してみて。
日本語学習者を見てると、中高生でlang-8使ってる人は結構いるけど、日本人の利用者はとても少ないよね。知り合いの高校生に進めておいたが、間違いだったかな。
Yahoo知恵袋で怪しい英文添削を受けるよりは、遥かにマシだと思うが。

478:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 19:19:37.39 LDfTtuLg.net
とりあえず、
日本人から添削くらったら、すぐに削除→ブロックリストに突っ込む
これは教えておいた方がいいかも
根拠のない自信にあふれた日本人と触れ合っても意味ねー

479:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 19:33:27.48 Y6rsIxno.net
>>477
すまん。探してみる
中高生少ないの?俺高校生だけど

480:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 19:55:43.72 sF0+8hmV.net
高校生は少ないと思う。圧倒的に大学生がおおいよ。
てかsenseiや風呂の添削のこと、おまいさんたちはどう見てるんだ?

481:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 20:43:15.37 rq0p7P4g.net
探してるけどいないぞ・・・

482:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 20:53:57.43 sF0+8hmV.net
ランキングは朝5時に入れ替わるから、もう今日の分の一覧にはないよ。別の方法で探すんだ。

483:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 21:35:43.66 BcCdvc/m.net
>>482
遅かったか…

484:名無しさん@英語勉強中
16/01/12 21:39:22.52 74GxsR2l.net
               これからアホノミクス大恐慌に突入するのに呑気なだなバカウヨwww
               ローン難民に恨まれて自殺ぶっこくアベ様の心配でもしてやれよ(笑)

          マイトレーヤ 『 かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 』

                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省
               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉
      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
              福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。             脱被爆  > 食べて応援

485:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 00:36:34.69 IJrxVigx.net
コミュニティて、けっこう質問とかに答えてくれるもんなの?

486:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 01:42:39.04 gfIWKPdF.net
最近新入りの日本人の中に、ネイティブの英語の自己紹介文や、明らかに言語設定を間違えて投稿した日本人の英文自己紹介をわざわざ添削してる人がいる。
単なる勘違いかもしれないけど、自分は英語ができるんだ! みたいな妙なプライドがあるんだろうか。ああいうのはトラブルの元になるからやめてほしいな。

487:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 02:12:20.46 FWY4amn0.net
アネの門下生か何かかな?
非ネイティブが添削したら揉め事になることくらいすぐに分かりそうなもんだが
英語添削してドヤりたいなら知恵袋にでも行ってくれ

488:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 07:47:11.95 qdPtXeoE.net
>>486
複垢作って荒らしてる奴の可能性もある
やる気が出なくてイライラした奴が、
集中できてる奴を道連れにしようとしたり

489:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 08:20:44.13 hePC7XB8.net
>>478
lang-8の社員乙
Lang-8最近利用者激減してるから
>>478
>>480
2chでの工作やりまくってるな

490:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 08:35:49.47 qdPtXeoE.net
英文添削したい人がなんか怒ってるなw

491:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 09:41:41.62 gfIWKPdF.net
よく見たら、その新人ユーザーはパーフェクトボタンの存在を知らないようだ。添削前と添削後で文が全然変わっていない。
しかも「はじめまして」系を集中的に狙っているから、Lポイントもでかくなる。初心者とは思えない手口だよ。色も全然使わないし。
すでに添削数ランキングにも顔を出してるから、今のまま続ければ、いずれトラブルになるだろうね。

492:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 10:11:07.74 hePC7XB8.net
>>490
>>491
Lang8社員乙

493:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 10:21:50.26 7vIiAaij.net
>>489
利用者激減ってどうやって分かるの?

494:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 10:42:19.12 gfIWKPdF.net
昔はインターフェイスの変更が頻繁にあったみたいだけど、最近はリニューアルしなくなってるよね。スタッフの日記もヤンヤンの日記も、全然更新されてないし。

495:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 15:01:06.76 nW6EvS/l.net
hePC7XB8は毎日毎日飽きずに同じようなことばかりしてるね

496:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 19:41:33.80 H0kZcCJC.net
鯖を増強してくれ

497:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 22:22:12.03 lpXxAftT.net
sensei素敵

498:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 22:54:27.81 U92NIuJt.net
英語の添削キチガイっているのか?

499:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 23:23:04.50 lpXxAftT.net
師匠系の添削する人とか添削中毒気味の人はいると思う
senseiみたいに無茶苦茶な添削する人はいないと思う

500:名無しさん@英語勉強中
16/01/13 23:34:32.03 4p9Uumrg.net
日本人の英語を添削することは少ないけど、チャイ語の人たちの間で有名なsensei系のアメリカ人がいる。
でも質・量ともにsenseiには敵わないだろうな。

501:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 01:04:35.05 0HPX+WFF.net
前から気になっていたんだが、だいたいみんな英語の資格や点数はどのあたり?
なんとなくだけど、TOEICだと750〜850、英検だと2〜準1くらいの人が多そうだね。このラインより下回ると、ネイティブから添削を受けても理解がついてゆかなくて、SNSとしての役割の方が強くなりそうだ。
自分の場合、Lang-8やり始めて数ヶ月後にTOEIC受けたら、いままで越えられなかったスコアの壁を軽く突破できた。あれはいまでも不思議だな。英語に触れる機会が増えたからか。

502:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 02:18:42.38 XfYcCxam.net
俺はlang8続けてきたおかげで去年一級受かったよ
といっくは2014年の末に受けたのが最後で870だった
lang8はモチベーション維持のツールくらいにしか思ってない 添削受けて新しい表現覚えるにしても微々たるもんだしな 

503:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 08:11:31.25 Rh92Zngq.net
またアネはネイティブから間違い指摘されてるな。あの人なんで英語添削をわざわざやるの?

504:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 08:16:48.51 v4li386n.net
最近2chで社員が連投しまくってるな
ユーザーの批判をこんなところでするなんてな‥

505:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 08:26:18.52 Rh92Zngq.net
社員とか自作自演とか、どういう理屈でそう考えるんだろうか。不思議でたまらない。
それより、前からネイティブから不適切だと言われ続けてるのに、迷惑行為を止めないことに問題を感じないのかな。

506:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 14:56:07.03 SxtCQNTG.net
>>505
v4li386nはいつもの人だからスルー推奨
誰かの自演、社員の自演で話を収束させようと必死の人

507:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 15:24:05.82 Ja7rod6g.net
謎な思考回路と努力だな。

508:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 16:02:12.64 zQE95CbB.net
フロ、アネの話題になると湧くんだよな
本人かシンパなんじゃないの
これも自演乙か社員乙認定されるんだろうな

509:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 16:06:03.81 UBlvYJCk.net
senseiが周回遅れの恨みつらみを吐き出してる可能性に一票。

510:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 16:14:16.98 vgbulWZZ.net
ハイネイティブのiOSアプリがでたそうだ。
そんなことより早く鯖を軽くしたりプレミアム機能を追加したりしたほうが良くないか?
あっ、これも自演乙って言われちゃうな。

511:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 16:37:35.09 htNlKAkw.net
社員なんてヤンヤン一人だろ。
前に一度エンジニア入ったけどすぐやめたし。
バグ放置具合からして末期状態いつ潰れてもおかしくない。

512:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 17:56:27.80 UBlvYJCk.net
運営とヤンヤンの垢をこの前偶然みたんだけど、hinativeの英文説明とか英語講演の校正とかを普通に日記でランゲートユーザーにお願いしててわらた。
最近はそっちも全然投稿してないみたいだけど、アプリ作ったところを見ると、一応企業活動はやってるみたいだな。

513:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 18:31:29.99 8ERfqmqk.net
iPhone経由の添削で色とか選べたっけ?

514:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 22:54:33.26 6DxV8mfu.net
>>491
Lポイントの稼ぎ方を知り尽くしてるな
しかもあくどい
新人じゃないだろうね

515:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 23:00:09.05 6DxV8mfu.net
自演の人は延々とやってたけど、
とうとうそれを誰かが指摘して、
半日も立たないうちに自爆して二刀流がバレた
その後、怒涛のスレ流しと、社員叩き開始
まだあきらめてないみたいだけど、ちょっと愉快な展開だった

516:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 23:05:25.92 6DxV8mfu.net
自演は確実にいる(いた)よ
フロ叩きの流れの時に、ID二つで延々と掛け合いやってた
水を差すと、フロ認定
まあ、何か電波っぽいからどうでもいいけどね

517:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 23:23:58.13 KSzCDqtb.net
はじまった......

518:名無しさん@英語勉強中
16/01/14 23:38:24.53 R2xyGe4k.net
>>515
具体的に説明してくれると助かる

519:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 01:12:12.19 3Fo/TAFG.net
>>512
金がないんだからしゃーない

師匠、キモノの場合はスルーなのに、
フロがしていることを書くと、自演、電波と決めつけて去ってゆく人がいる
フロ本人だとは思わんが、目的がわからん

520:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 01:23:58.86 AzH7jLG9.net
ジャスミンは新年早々添削数がぶっちぎりだったのに、月間ランキングではすでにsenseiとキモノが抜いてるな。どんだけ中毒者なんだよ!

521:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 01:33:18.47 kHXLhPC9.net
senseiは毎日20数件添削してるからね 安定感が違う
伊達にビッグ5の一員じゃないわ
ふと思ったけど、senseiって添削の質さえよければ神ユーザーなんじゃねw

522:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 01:34:55.15 3Fo/TAFG.net
知ってる人がいたら、教えて
週間ランキングと月間ランキングの更新はいつ?

523:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 02:06:15.66 0hUtTEvg.net
>>520
誰が何回添削したかがそんなに気になるのか?
目糞鼻糞を笑う
2ch中毒者がlang-8中毒者を笑う

524:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 03:03:14.11 3Fo/TAFG.net
煽らんでよろし

525:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 04:50:22.53 Yldk6csp.net
フロリダ先生に触れると、おかしなのが現れるんだよな
scでもそうだったけど

526:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 09:37:13.91 AzH7jLG9.net
senseiから全部パーフェクトを押されたら勲章ものだね。

527:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 15:07:47.11 ongeQHTe.net
無理ゲー

528:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 17:16:59.69 SH4wvCIB.net
>>526
senseiに改悪できない日本語はない
日本人でもパーフェクトもらうのは無理

529:名無しさん@英語勉強中
16/01/15 21:29:57.28 Aehi48ds.net
ユーザが増えたように感じたから、調べてみたら、ほぼ150万人だった
ここ1、2年で急増したようだ
有名サイトで宣伝されたのかな

530:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 00:44:46.87 cjudwB/6.net
ほとんどのユーザーは三日坊主だけどな 年単位で続けてる人は相当少なそう
フレンドリストみたけどほとんど最終ログイン三日以上だった かなC

531:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 01:35:36.11 w5a+GeM+.net
日本語を勉強してる韓国人は目立って反日記事を書かないけど、他の韓国人ユーザーは英語でけっこう辛辣な日本批判をしている人が多い。
さっきそういう人を偶然見かけたけど、日本語学習中の英語話者から「それは考えすぎ」とたしなめられてた。

532:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 01:51:15.63 5AvTAueE.net
そうなんだ。
全然知らなかったよ。
残念だな。
しかし、政治的な話と母語以外の添削はトラブルの元だと思うがな。。

533:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 02:19:51.06 w5a+GeM+.net
その日本批判の英文を添削したのは英語母語者だから問題ないよ。自分はただ日記を読んだだけでコメントもしてない。
簡単に言うと、その人は韓国人の友人から日本のアニメを勧められて少し見た。ブリタニアがどうとか書いてたな。要は日本が大英帝国の植民地支配を受けていて、大英帝国をやっつけるという筋書きらしい。
そこには日本がかつて実際に行った植民地支配への反省が微塵も見られないから、不快な気分になったんだとさ。
ヘイト感情にヘイトで対抗するのは愚の骨頂だから、まともに相手をしない方がいい。でも日本人も英語で酷いこと書いてる人も何人かいるからな。ま、どっちもどっちだね。

534:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 02:35:34.19 5AvTAueE.net
うんうん、>>533は読んだだけだと思ってた。
またーすげーアニメをすすめられたんだな。。
そうだね。
そういう感情には何を言ってもどうにもならないから
ノーリアクションが正解だね。
確かに。
日本人でもそういう人はいるんだろうな。

535:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 02:48:04.85 w5a+GeM+.net
その子、アニメのタイトルを間違えてるみたいで、調べても出てこないんだけど、もしかしてコードギアスのことを言ってるのかもしれないね。
もしもギアスなら、そういう発想で見る人がいるなんてちょっと驚きだな。

536:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 07:21:25.62 w5a+GeM+.net
センター受けてくる(^ ^)

537:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 10:51:15.40 Th3INIb8.net
>>535
らんげ社員の受験生なりすましを始めてみた

538:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 10:51:23.57 TNKDbMcj.net
幸運を祈る

539:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 10:56:26.06 TNKDbMcj.net
>>537
毎日お勤めご苦労様。あなたの幸運も祈ってあげる

540:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 11:32:24.94 5AvTAueE.net
>>536
頑張って!

541:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 14:30:29.41 uUN35POL.net
センター現代文で語尾?の文があって、風呂の添削を思い出した!

542:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 14:59:46.98 +dgk+k10.net
厳密に言えば間違いだというのはわかる。
だが駆除するほどのものじゃない。
やるなら最近バカがよく書く"そうゆう"を駆除してくれよ。

543:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 16:58:36.96 +OC29GQJ.net
フレンドに日本語が完璧なアメリカ人がいるんだけど、どうも日本人のなりすましみたいなんだよな。
過去の投稿は全てパーフェクトなんだよな。ニュアンスだとか言い回しに文句のつけようがない。

544:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 18:34:01.32 O95ixVyt.net
>>543
骸骨の人? だいたい1,2箇所はまちがいがあるとおもうけど。
過去にも何人かは日本人よりうまい人がいたよ。オックスフォードの娘とか、慶應に留学していた娘とか。ちなみに、共通点はほとんど添削しないこと。

545:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 18:46:56.38 aLDqq+JV.net
昭和21年の段階で、必要に応じて疑問符・感嘆符は使ってよい
ということになっている
フロリダはそれについてどう考えているのだろうか

546:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 18:49:07.60 8nMJH+Wb.net
日本に留学してる/してたやつのおおくは、丁寧に添削しても自分のとこに来てくれないから嫌いだな。
英会話学校教師にも類似傾向がある。

547:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 19:03:41.39 cjudwB/6.net
>>546
あるあるすぎる
英会話講師なんか特に。向こうからしたら添削するのは残業してるようなもんだからな。
そういう系統の人にはそもそも添削しないのが吉

548:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 19:06:14.11 5+lPCZ50.net
>>544
骸骨?いや名前は出さないけど女性ユーザー。
日本人も無理やり添削してるけどあれは完璧な日本語。歳も20代だし。

549:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 19:10:34.91 8nMJH+Wb.net
骸骨の人は煽るからあんまり好きになれないな。日本語を持て余してるんだろうけど。

550:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 20:54:33.19 1UoYrzMG.net
アーネスト神

551:名無しさん@英語勉強中
16/01/16 21:16:12.30 aLDqq+JV.net
>>548
そんな人、いるんだ。すごいな
一度、投稿を読んでみたい

552:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 04:48:14.14 pRZRImNW.net
骸骨はわかった

553:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 08:35:04.30 PdeiVCU5.net
骸骨の人には全く憧れないけど、
人柄がすぐにわかるレベルの語学力についてはすごいなと思う
コミュニケーションできるというのはこのレベルのことだよね

554:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 10:03:55.72 HUC8LerE.net
土日はLang8社員の書き込み減るので草w
仕事中に2chにかきこんでたのかよw
来週からは土日も書き込まないと工作ばれるぞw

555:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 10:53:39.25 gtQbJ44x.net
仕事しろハゲ

556:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 10:56:53.46 PdeiVCU5.net
>>533
ギアスは、父親打倒を目指す息子の話で、
どちらもブリタニア人だからなあ
頭おかしい人、結構いるのよね

557:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 16:37:57.98 Nu6PEkb7.net
>>554
君の大好きなフロリダが某所で話題になってるぞ
助けにいってやれ

558:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 17:31:20.50 QQD1UXZ2.net
ここの他にも活発なスレあるの?

559:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 17:47:14.62 8U3AANjl.net
センターおわたばかりのわてに、フロリダさんが話題になってるとこヒントおくれ。

560:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 18:24:24.92 Nu6PEkb7.net
そこそこ有名な個人のブログ
話題はだいたいここで書かれていることと同じ
明日になったら、いつもの人がやってきて俺たちみんな自演認定されるんだろうな

561:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 18:25:25.00 Nu6PEkb7.net
>>559
おつかれさま。希望の大学へ行けるといいね

562:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 18:41:11.56 8U3AANjl.net
外部で話題になってるのかー。じゃわかんないなー。場所を一番知りたいのは、たぶんお風呂の人だと思われ。

563:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 18:43:06.79 8U3AANjl.net
>>561
英作文はだいぶ自信ついたよ。英作文の採点が厳しいと評判の大学を受けるから、合格できたらプレミアムでヤンヤン支援するわ。

564:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 19:43:25.94 vn7gRyJ2.net
>>563
最後まで粘ればいい結果がついてくるよ。終了のベルが鳴るまで書きまくれ。
幸運を祈る。
ここの書き込みを見たらショックを受けるかもな、お風呂さん。
Lang-8ではシンパBBAがgoodをたくさんつけてくれるから、
自分の評価は高いと信じて疑ってないだろうな。

565:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 19:55:18.18 xoulgEV0.net
風呂って個人ブログでも話題になってるのか
これはもう師匠であるsenseiを越えたな 
出藍の誉れってやつか

566:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 20:47:04.29 hjk0qGWm.net
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
次のアプリが成功しなければ「引退します!」〜個人開発者の覚悟にみるアプリ収益の現実〜
URLリンク(app-review.jp)
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
なぜ、平凡なアイデアで9億円も資金調達できたのか?
URLリンク(ideasity.biz)
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
URLリンク(readwrite.jp)
涙の引退宣言から1年 iPhone/iPadでシリーズ累計80万DLされた
「メモれる電卓アプリ」のAndroid版が登場
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
アプリ開発で起業しよう!参考にしたい成功事例8選
URLリンク(blog.codecamp.jp)
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
URLリンク(readwrite.jp)

567:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 22:08:57.31 zwJKnNnB.net
I think it strange that none writes in English in the lang-eight thread
though he has English compositions corrected by native speakers.
Please tell me why he doesn't do that.

568:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 22:55:10.49 znpDV6qN.net
最近はロンパリのsensei叩きもやや静かになってきたあねえ

569:名無しさん@英語勉強中
16/01/17 23:02:28.50 QQD1UXZ2.net
>>567
書いた英語にミスがあったら名人様に駄目出しされそうやん

570:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 00:25:23.54 YlXrG0v8.net
>>565
社会人&天声で師より目立ってる(印象に残る)からなあ
でもまあ、目立ちたがりみたいだし、望むところなんじゃない

571:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 00:36:11.36 Mb1JIiX8.net
>>567
isが抜けている
none of the users write
the threads about lang8
thoughじゃなくてeven though
heじゃなくてthey have
スレッドに書き込むって、write in? write on? at?

572:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 01:03:35.35 YjauIY7f.net
紙媒体ならinを、電波、電子媒体ならonを使うってtoeic本に書いてあった気がする
だからwrite on でいいんでない?

573:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 01:52:56.32 hl1SNA0L.net
>>571
Weblio英和対訳辞書
think it strange [odd, queer] that
妙に思う
itは形式目的語、that節以下が真の目的語
none は単数なのでhe
though にもかかわらずでOK
inは〜の中なのでOK

574:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 02:03:57.33 hl1SNA0L.net
in the internet, on the internetどちらでもOK

575:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 02:17:05.51 hl1SNA0L.net
>>571
none of the users write →of the users不要   何のusers? どうしてtheで特定できるの?
the threads about lang8→the thread about Lang8
threadsのs不要、固有名詞なのでLは大文字

576:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 02:18:37.58 hl1SNA0L.net
文法書や辞書をほとんど参照しないのでは?

577:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 05:00:48.00 C0RcJ+6B.net
none of の次は必ずthe つくでしょ

578:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 09:49:49.89 1Z6Fba22.net
>>573
queerはoffensiveだから、strangeの代わりに使えない
noneは、theyでもheでも受けられる
違いは、heは堅くて古い表現で、theyはややくだけた表現
inとonには違いがある
英語でググるとin the internetは使わないという意見を結構見かける
thoughは文法的にはOKだと思うが、
そんな感じで使うと大体ネイティブからalthoughに直される

579:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 09:54:01.47 1Z6Fba22.net
>>567は馬鹿だな
非ネイティブ同士でやり取りしてでたらめな英語に触れてるぐらいなら、
江南スタイル見ながら踊ってた方がまだマシ

580:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 10:17:23.21 hl1SNA0L.net
>>579
お前がでたらめ英語しか書けないだけの話。
>馬鹿だな
>非ネイティブ同士でやり取りしてでたらめな英語に触れてるぐらいなら、
>江南スタイル見ながら踊ってた方がまだマシ
これを英語で書けないお前の言うことには何の説得力もない。

581:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 10:22:18.88 hl1SNA0L.net
>>579
>Weblio英和対訳辞書
>think it strange [odd, queer] that
>妙に思う
>itは形式目的語、that節以下が真の目的語
これは形式目的語の存在をアピールするために貼っただけだ。
形式目的語を知らないようじゃ話にならない。
高卒以下だろ。

582:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 11:02:25.23 hSzkpcUL.net
もうネイティブにきこう

583:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 11:08:13.15 g0soPx8V.net
さっき待機リストの一番上の方にいた人を添削しようとしたら、風呂が例のコピペ貼り付けてたので、そっとじした。

584:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 11:28:41.69 g0soPx8V.net
真珠がコメつけてくれた人に頓珍漢な受け答えしてて笑った。「クルド人のことを知っているか?」て問われてるのに、なぜカリフォルニア巻が出てくるんだよ!

585:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 16:52:18.04 png/w1wn.net
確かに風呂を見ると添削意欲がなくなる

586:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 17:11:23.31 png/w1wn.net
日本人が日本人の添削をすべきでない理由がわかった気がする

587:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 19:06:19.28 Mb1JIiX8.net
風呂?

588:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 19:20:37.34 bOEdLrSq.net
ロンパリって何?

589:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 20:45:05.77 hl1SNA0L.net
この程度の書き込みは英語でやれ
かっこ悪すぎ

590:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 20:58:41.15 bOEdLrSq.net
と言ってる自分がまず英語で書けばwwwwww

591:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 21:37:19.43 hl1SNA0L.net
It's better to post your opinons in English rather than using poor Japanese.
If you do so, you can improve your writing skills.
Let'start writing in English!!

592:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 22:07:58.91 hl1SNA0L.net
>>579
お前がでたらめ英語しか書けないだけの話。
>馬鹿だな
>非ネイティブ同士でやり取りしてでたらめな英語に触れてるぐらいなら、
>江南スタイル見ながら踊ってた方がまだマシ
これを英語で書けないお前の言うことには何の説得力もない。
>That's as good as saying that you murder the English language.
How stupid you are!
I would rather dance, watching the Konan style than commmunicate with
others by using broken English.
You cannot write English sentences above, so what you say isn't persuasive.

593:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 22:15:25.33 hl1SNA0L.net
correction
That's as good as saying that you murder the English language.
How stupid you are!
I would rather dance, watching the Konan style than commmunicate with
non-native English speakers by using broken English.
You cannot write English sentences above, so what you say isn't persuasive.

594:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 22:16:41.96 YjauIY7f.net
Earnestさん元気そうでなによりです^^

595:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 22:27:27.89 hl1SNA0L.net
>>594
Tell me what kind of man Mr. Earnest is.

596:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 22:56:49.01 /mMAIse+.net
添削されねぇ・・・

597:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 22:57:31.08 YjauIY7f.net
>>595
He's a man with an inflated ego. :)

598:名無しさん@英語勉強中
16/01/18 23:11:55.40 Mb1JIiX8.net
ちょっと前まではすぐ添削されたんだけどね
外人が減ったか日本人が増えすぎたか

599:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 00:15:28.30 uMhWpR6k.net
>>598
それ。フレンド申請送りまくった

600:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 00:37:09.86 p+fsygGX.net
日本人が増えすぎたんでしょ

601:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 02:19:26.85 pPGQP8db.net
じゃあ外国人も増やせ

602:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 08:39:28.64 rMtSjyh2.net
senseiがいる限り増えないよ
自然な日本語を不自然にされるんだから、まともな人は投稿を控える

603:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 09:00:01.46 9P4etT7c.net
たしかに最近はうちに来る英語ネイティヴの一見さんが減ってるような気がする。てか年末年始に日記を始めたけど、三日坊主で止めた人が多くて、元の状態に戻っただけかもな。

604:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 09:17:09.35 IzdYgRbX.net
senseiの被害に遭ってから、公開範囲をフレンド限定にしてる人いたなそういや

605:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 13:12:21.82 fam+kfg8.net
>>596
Post your English.
I'm from UK, so I can correct soon.

606:777 ◆BdND.JiwII3s
16/01/19 13:50:57.33 YVk+1CDX.net
>>63
誰のことなのか分からない。
Lamg-8 における各メンバーの home のリンクを張ってくれ。

607:777 ◆BdND.JiwII3s
16/01/19 13:54:29.00 YVk+1CDX.net
>>605
You don't seem to be a native English speaker.

608:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 15:30:51.24 bHVxp50Ti
>>603
夏休みと年始年末がヒマなんじゃね

609:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 15:19:02.14 gRxeL1hS.net
>>596
2ちゃんをやめると添削されやすくなる
ここは添削されないヤツの恨みつらみで埋まっているので、
ここにいれば添削される運気が吸い取られる
朱に交われば赤くなるという話の通りだ
ついでにお祓いもしてもらってこい

610:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 15:23:33.56 gRxeL1hS.net
>>605
2ちゃんをやめると運気があがり、
おまえの英語は3ヶ月以内にネイティブレベルに達する
まずは下がった運気をどうにかするために、お祓いをしてもらってこい
宗教的にお祓いがダメだというのなら、早朝マラソンがいい
ただ、無理はするな
よく準備運動をして、まずは50メートルの早歩きから始めろ
ひざが悪いなら、プールでのウォーキングでもいいぞ

611:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 15:28:13.16 gRxeL1hS.net
>>604
それは進歩であって、被害ではない
senseiの与えたもうた試練である
この試練により、添削が有益なのか有害なのか自ら気づこうとする力を得たのだ
IDをフォームに入れてボタンを押すという小さな行動であるが、実に偉大な進歩である
諸君!
この偉大な進歩を遂げた者は、称えられなければならない
naive、それは決してほめ言葉ではないのだ!

612:603UK
16/01/19 15:44:36.41 fam+kfg8.net
>>607
Tell me the reason you think so?

613:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 15:58:33.74 crK3hesa.net
ネイティブもどき現る

614:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 16:40:40.36 gRxeL1hS.net
イギリス人のなりすまし現る
背乗りか…超こえええ

615:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 16:59:30.09 fam+kfg8.net
>>607
I'm a British business manager in Japan.
I'm always wondering why hostessing is an integaral part of
Japanese culture, but pretty blond western hostesses were highly
prized anywhere in Japan.
Please tell me the reason in detail in English.

616:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 17:01:37.94 fam+kfg8.net
>>607
I'm a British business manager in Japan.
I'm always wondering why hostessing is an integral part of
Japanese culture, but pretty blond western hostesses were highly
prized anywhere in Japan.
Please tell me the reason in detail in English.

617:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 17:07:06.95 fam+kfg8.net
>>607
I'm a British business manager in Japan.
I'm always wondering why hostessing is an integral part of
Japanese culture, but pretty blond western hostesses were highly
praised anywhere in Japan.
Please tell me the reason in detail in English.
Sory, misspelled.

618:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 17:15:45.11 fam+kfg8.net
>>607
I'm a British business manager in Japan.
I'm always wondering why hostessing is an integral part of
Japanese culture, but pretty blond western hostesses are highly
praised anywhere in Japan.
Please tell me the reason in detail in English.

619:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 17:53:49.13 bHVxp50Ti
偽紳士が連投してるが、相手にしてもらえないようだ

620:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 19:16:23.51 bHVxp50Ti
このスレ、怪しい英語が目に入るから、もうくるのやめよう

621:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 19:23:08.83 gRxeL1hS.net
やはりお祓いに行った方がいい

622:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 19:44:48.25 fam+kfg8.net
>>621
Sorry, I cannot understand Japanese at all.
Please tell me in English.

623:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 19:59:25.92 gRxeL1hS.net
あなたはじぶんがえいごねいてぃぶではないことをすっかりわすれてしまっているのでおはらいにいったほうがいいとおもいました

624:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 20:00:37.99 gRxeL1hS.net
また2ちゃんねるをやめると3かげついないにねいてぃぶなみになるでしょう(ただしにほんごが)

625:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 20:18:57.78 fam+kfg8.net
>>623
>>624
>>622

626:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 20:41:07.58 AtAX7QcT.net
>>624
どうせ日本人だからひらがなでかかなくてもいいだろww

627:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 21:44:10.68 gRxeL1hS.net
>>626
うん
でもかんじにがてなにほんじんかなとおもってひらがなでかいてみたんだ
いぎりすじんがとりついているみたいだからおはらいいったほうがいいよねやっぱ

628:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 22:04:47.55 JE3Gm6J3.net
>>627
そうだね。おはらいらはやくしないとね
おーいきいてるかい

629:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 22:20:06.05 gRxeL1hS.net
うるさいはなしかけるな

630:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 22:20:39.90 gRxeL1hS.net
>>623>>624>>622あてのメッセージだということは、
日本語読めなければわからんはずなのだ
とにかく2ちゃんをやめてお祓いをすれば3ヶ月で野々村病は良くなる

631:名無しさん@英語勉強中
16/01/19 23:40:27.63 /1CMfLL5.net
やっぱり日本に住んでいる人は、こっちが添削してあげても、添削者の名前すらクリックしない人が非常に多くて嫌になるね。
そういうのって変だと思わないのかな。

632:名無しさん@英語勉強中
16/01/20 10:01:50.69 abeeINu0.net
アネとネイティブが喧嘩してるな。はっきり言ってアネが悪いと思うんだが、みんなはどう見てる?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3073日前に更新/175 KB
担当:undef