雑談しようよ!!!! ..
[2ch|▼Menu]
146:777 ◆BdND.JiwII3s
16/01/23 21:07:52.65 WLawqF+P.net
Lang-8で英語ネイティブが書いていたが
ラテン語の曜日名と日本語の曜日名の【順番】が【不思議に】一致してる。
ラテン語の曜日名
dies Solis
dies Lunae
dies Martis
dies Mercurii
dies Jovis
dies Venèris
dies Saturni
ラテン語の惑星名
Sol
Luna
Mars
Mercurius
Jupiter
Venus
Saturnus
日本語の曜日名
日、月、火、水、木、金、土
日本語の惑星名
太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星
例えば日本語では火星は週の3番目であり、ラテン語でも火星(Mars)は週の3番目
これと同様のことが他のすべての6惑星に当てはまる。
偶然の一致にしては出来すぎている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3050日前に更新/66 KB
担当:undef