英文法・語法に関する ..
[2ch|▼Menu]
894:名無しさん@英語勉強中
14/06/16 00:14:08.51 KIcBeLVj.net
まずこれ。よろしく。

847 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage] :2014/06/15(日) 23:46:41.11 ID:kmpolk8o
>>844
>つまり、私の「Bではない」についての正否についてはノーコメントということですね。
>正否に関係なく、「継続」だということですね?
Bでない、を否定している。コメントは、「安藤、安井の前提に立てば、Bは正しい。」

>そうです。
それを根拠に、<継続>の読みはできないと主張しているの?

>>>>16に従うと、継続ではない。
>と同意見です。
「これまでに例見つかっていない」という>>16の内容を根拠に、今回も<継続>の読みはできない、と言っているの?

>確認しますが、【paint, catch, writeのような「完結的」動詞】の「ような」が「限定」か「非限定」かわからないということだよね?
そうだよ。



848 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage] :2014/06/15(日) 23:49:11.84 ID:kmpolk8o
>>845
まず(C)について、更新はしていない。更新の定義がわからないけどね。

その場合、論文を用いて根拠があるから、changeは非瞬時になる。
changeは非瞬時ではない、と言っているわけじゃないからね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3058日前に更新/412 KB
担当:undef