英文法・語法に関する ..
[2ch|▼Menu]
797:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 04:33:38.13 oDCMwStl.net
>>774
「修正しかけている」であなたが何を意味しているかだと思う。

(1)I'm walking.
(2)I'm waliking to school

(1)の場合は、たとえばこの直後に歩くことをやめても、それまでの行為を「I walked.」と言えます。
ところが、(2)の場合はこの直後に歩くことをやめたら、それまでの行為を「I walked to school.」は言えません。

この(1)を「非完結動詞」、(2)を「完結動詞」と言います。つまり「学校へ行くことで完結する」と言うことです。
何か目的があって、その目的が終了すれば終わる場合が「完結動詞」です。

この「完結動詞」には、2種類あって、「瞬時的動詞」と「非瞬時的動詞」です。
「完結的瞬時的動詞」は「瞬時」に完結する動詞です。「wink」などがそうですね。
「完結的非瞬時的動詞」は「瞬時」には完結しない動詞です。ある程度の時間の長さが必要です。

この「完結的非瞬時的動詞」を進行形にすると、「完結への接近」を意味します。
これが、いわゆる「〜しかけている」ということです。

一方、「完結的瞬時的動詞」の場合は進行形にすると「反復」を意味することになります。
He is winking.は「瞬きを繰り返している」ということです。

そんなわけで「その計画を修正しかけている」という「意味」ですが、日本語としては不自然ですから、
「修正中」にしました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3058日前に更新/412 KB
担当:undef