【はくさい】 白菜 【ハクサイ】 at ENGEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:花咲か名無しさん
22/10/04 11:31:54.37 Ptzz97m0.net
農協で販売してる苗
無双と王将、60日白菜しか無い

251:花咲か名無しさん
22/10/04 11:46:55.74 fLKJVMp/.net
>>248
一貫して耐病性が高いから黃芯が支持されていると言っているんだが?
黃芯だから耐病性が高いって言った!?今言った!?と難癖逆張りで突っかかって来てるけど、
黃芯だろうが耐病性低けりゃその黃芯品種は支持されない
『安定した収量を目指すことに合理性があるのもわからないのか?』なんて言うけど自分の発言の合理性に目を向けてみては?
耐病性の高さ=歩留まりの良さ=合理性

252:花咲か名無しさん
22/10/04 12:10:16.91 FHy6wI/o.net
黄ごころとオレンジ植えてるけど
黄ごころはピンッ!って葉っぱが立ってるけど
オレンジはペタッ!っと張り付いてる感じ
違いがあって面白いね

253:花咲か名無しさん
22/10/04 12:24:02.88 yefPvn6s.net
>>251
ん?どうしたんだ?エキサイトしちゃって
耐病性が高いのは黄芯だけって思い込んでるのはなにかの病気か?
君の場合は畑行くより脳の治療のほうを優先させたほうがいい

254:花咲か名無しさん
22/10/04 12:35:17.83 yefPvn6s.net
>>251
あと教えてやるが黄芯の品種ってのはな、一種類だけじゃないんだよ
昔からあるものや、品種改良されて耐病性を持たせたもの
それらがその栽培者の好みや事情によって選択されている
たとえば黄ごころ80なんていうのは現在では特段に耐病性が高いとは言えない普通の白菜だが専業農家の使用率かなり高いのは知ってるのか?
靑虫に食われたその脳味噌でよく考えてから書き込めよ

255:花咲か名無しさん
22/10/04 12:35:53.27 +EZrKRX7.net
>>253
黄芯系のネコブグループ、ベト病複合耐病性を超える白芯系の品種って知らないので教えて頂けますか?

256:花咲か名無しさん
22/10/04 12:39:47.38 yefPvn6s.net
>>255
知らないなら知らないままでいいんじゃない?

257:花咲か名無しさん
22/10/04 12:44:05.35 +EZrKRX7.net
>>256
やはり存在しないんですね
引っ込みつかなくなって存在しない、入手不可能なものをあるというのは嘘つきですよ?

258:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>257
引っ込みがつかないのはあんただろ
頭悪いとそれすら自覚できなくなるんだな、かわいそうな奴

259:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>258
白芯を栽培してる人は白芯だけが優れていると信じたいんでしょう。その気持ちを察してあげましょう。
イチャモンつけてくる人にはスルーが一番ですよ。

260:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
うちもオレンジが一番だと思うしね!
でもでも味比べ楽しみー!(´,,・ω・,,`)

261:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>260
オレンジ白菜美味しいよね
耐病性がーって喚いている荒らしは無視しましょう

262:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>254
黄芯の品種が一種類だなんて一言も言ってないのに決めつけ
黄ごころは耐病性高い品種じゃないが多く栽培されている
黄ごころシリーズですら8085と90や65で耐病性全く異なるのにずいぶんとざっくりと耐病性な高くないといいますね。
かなり乱暴じゃないんですか?90や65はかなりの耐病性ありますよ
多く栽培されているし、耐病性は高くないと言いつつ、耐病性は白芯系より高いし、
そもそも黄ごころ自体黄芯系
黄芯系に勝る耐病性がある白芯系の白菜が無い、ゆえに広く市場に出回る白菜は黄芯系ってだけ

個人の好みは勝手にどうぞ
味がどうとかじゃなく、耐病性が高い品種が多いから黄芯系が多い
それに対して味がどうとか黄芯でも耐病性が無いだの白芯が優れていると信じたいだのどんどん論点を逸らしていく
黄芯が支持されてる理由はただただ耐病性だけ

263:花咲か名無しさん
22/10/04 13:32:13.35 srlEZMJM.net
>>262
根本的に全く理解できていないようだが黄芯白菜って白芯同様に品種改良される前から存在してたんだぞ?
当然耐病性など皆無に等しい時代から
しかし黄芯のほうにニーズが高まり、品種改良が進んでいったのは後の話ね
基本的な事実知らずに恥知らずな長文書き込みしないでね

264:花咲か名無しさん
22/10/04 13:39:17.81 srlEZMJM.net
>>262
あとな、プランターで栽培してるお前には理解できないだろが、農家ってのは「売れる野菜」を作りたがるんだよ
つまり市場のニーズに合わせる
そして売れる野菜の種を作るために種苗メーカーは品種改良をすすめる
お前は思考の順序が逆なんだよ

265:花咲か名無しさん
22/10/04 13:47:08.50 srlEZMJM.net
>>262
おまえの脳内農家は耐病性で黄芯を選んでるようだがそんな農家は俺の知る限り皆無だから
売りやすいから作る、つまりニーズがあるから
そもそも白芯を満足に作れないような白菜農家なんて終わってるだろ
おまえの腐ったプランターなら無理かもしれんがな

266:花咲か名無しさん
22/10/04 15:13:12.90 r9dMPcCj.net
流通優先だからしょうがないんでそ?

267:花咲か名無しさん
22/10/04 15:14:45.48 AKn0EKhh.net
1時間書き込み止まってるぞ
何やってんの

268:花咲か名無しさん
22/10/04 15:57:43.72 +EZrKRX7.net
黄芯、オレンジ白菜、スーパーで探しても全部黄芯中心って話題から
オレンジクインの話になって
金将2号が美味いって人が出てきて
白芯系は味が劣るってっ人が出てきて
昔は白菜は白芯だったけど、今は黄芯人気となり
売ってるのは黄芯で白芯食べたことないとなり
黄芯不味くないか?となり
黄芯の方が旨いと圧倒的に支持されているのは確かとなり
黄芯が支持されてる理由はただただ耐病性
味が良いからじゃないと言ったらこれですよw
切り売りで断面が黄色になって映えるから黄芯系になっていったとあるが、
もう既にそれすら時代遅れで、小型の白菜の需要が高まっていると
しかしそれでも、失われわれず必要とされるものは耐病性を高める事
耐病性が高けりゃ減農薬可能ってだけで収益上がるしし、歩留まり上がるし、減産リスク減らす上で有利
耐病性の高さが一般流通する野菜で支持される理由
味じゃない
これは白菜だけじゃなく、トマトの黄化葉巻耐病性やほうれん草のべと病レースの多くの耐病性も同じこと

269:花咲か名無しさん
22/10/04 16:34:24.74 /BlFKS2d.net
>>268
下手くそな長文ウダウダ書いて逃げる前に、かつて昭和に耐病性無きに等しかった新理想が一気にシェアを伸ばして白芯を過去のものに追いやった事実についてその理由を説明してみろよw
耐病性のおかげで黄芯がシェアを伸ばしていったという嘘までついて自説を主張したいとはどうしようもない奴だな
耐病性がついたのはシェアを伸ばしていった後の話だろが
何度言ったらわかる?
あ、わからないかバカにはw
バカの盲目的な思い込みは歴史的事実や理屈を提示したところで覆せないものだからな 
引っ込みつかなくなったオマエ可哀想w

270:花咲か名無しさん
22/10/04 17:31:35.50 +EZrKRX7.net
>>269
新理想新理想言って新理想に詳しいようなんで、
新理想はいつから白芯のシェアを伸ばして黄芯のトップになったんですか?
もちろん馬鹿で無知な私はなぜそうなったか知りませんので、事実とその理由を教えてもらえますか?

271:花咲か名無しさん
22/10/04 17:32:55.10 +EZrKRX7.net
>>270
白芯の×
白芯を過去の物に追いやり〇

272:花咲か名無しさん
22/10/04 18:03:20.71 HXMJxELF.net
>>270
知らないんならこれまでオマエが主張してきたこと全ておまえの妄想だったということだな
いったいなにを根拠にしてオマエはバカのひとつ覚えのように耐病性を主張してきたんだ?
あと新理想が黄芯のトップだと一言も言っていないがそれも妄想か?
あんな古い品種がいまだ主流なわけないだろが
そんなに気になるんなら人様に聞く前に自分で調べろよ、そのうえて反論あるならそれに答えてやる
農協に聞くなり種苗会社に問い合わせるなり方法はいくらでもあるだろに
生半可な知識で噛みつくと恥かく典型だな
もう引っ込みつかなくなっちゃて可哀想w

273:花咲か名無しさん
22/10/04 18:30:21.24 +EZrKRX7.net
>>272
スレの流れ全く無視して自分で新理想だの白菜の歴史語りだしてんのお前だろ?
今市場にあるのは黄芯系ばかりなのは何故?
今複合耐病性に優れた品種は黄芯系だから
これに対して黄芯系でも耐病性が低いだの品種改良したから耐病性が高いんだとか
そんな当たり前の前提言って何言ってんの?って言うね
耐病性無きに等しかった新理想が一気にシェアを伸ばして白芯を過去のものに追いやった事実についてその理由を説明して下さいね。
自分で調べても分かりませんでしたし。

274:花咲か名無しさん
22/10/04 19:08:07.05 XovHLIej.net
農家が対病性だけで白菜を選んでるっていう妄想の代弁をここですることが
スレの流れなんですかね

275:花咲か名無しさん
22/10/04 19:18:14.82 AbT7QoXx.net
>>273
いつまでもイチャモンつけて相手にソース求めるより、自分で誰もが納得するソース出して立証したら話早いんじゃないすか?

276:花咲か名無しさん
22/10/04 19:29:59.56 pa6nT21w.net
白菜は鍋のつゆの味で美味しさは決まる。単体で食ったところで特に旨くも不味くもない。結論。白菜はどれでも美味しい。

277:花咲か名無しさん
22/10/04 19:34:45.18 +EZrKRX7.net
>>275
白菜シェアトップ茨城県
茨城県 白菜の主な品種
黄楽(軟腐病、べと病に極めて強く、また、根こぶ病にも安定した強さ)、
きらぼし(従来のタキイ根こぶ病耐病性品種(黄ごころシリーズ)よりも根こぶ病の耐病性をレベルアップ)、
CR初笑(根こぶ病に対して幅広い耐病性をもち、べと病にも強い)、
秋理想(白菜産地にておいて特に問題となっている「黄化病」に強い、 ネコブ病抵抗性品種)、
晴黄(根こぶ病、軟腐病、ウイルス病などに強く、特にべと病耐病性にすぐれる)
総じて耐病性の高い品種が選択され、特にねこぶ病に対する耐病性の高い品種ばかりであることが明らか
関東一円で消費される白菜の多くが茨城県産、スーパー等で買う白菜はこのどれかを食べていると思って良いレベル

278:花咲か名無しさん
22/10/04 19:52:36.97 +EZrKRX7.net
>>275
イチャモンつけて相手にソース求めるとか言うけど、新理想とか言うやつが
新理想が一気にシェアを伸ばして白芯を過去のものに追いやった事実についてその理由を説明してみろ
とかイチャモン付けてきたんですが?
そんな事実や理由は新理想言うやつしか知らないんだから、新理想に説明してもらわないと
白菜生産シェアNo1の茨城県の白菜生産品種見れば、耐病性が高い品種ばかりなのは明らか

279:花咲か名無しさん
22/10/04 21:36:14.30 OZDsX4PZ.net
>>281
なに発狂しながら全く的外れな回答してんの?
いい年したおっさんが恥ずかしくないのかな
さすがに「無知で馬鹿」だと自分で言うだけのことはあるな
お前の脳内では耐病性が強いから農家が作るという図式が出来上がっているからそんな幼児みたいな回答しかできないんだよ
全く回答になっていないことに気付かず恥ずかしげもなく書き込みをするその低能さに驚くばかりだよ
テストだと0点だぞ?
じゃあ質問を変えてやろう
ではなぜ黄芯は耐病性が強くなったんだ?突然変異か?
そこに辿りつければ馬鹿なおまえでも真実を知ることが出来るぞ
何度も言うが、黄芯が耐病性を獲得する以前から白芯をしのぐまで需要が増加していった
この事実は変えられないんだよ

280:花咲か名無しさん
22/10/05 00:36:52.50 k9OfF8Vu.net
未来の281氏に期待

281:花咲か名無しさん
22/10/05 02:41:55.94 891WS3pW.net
呼びましたか?

282:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>276
ハクサイの品種ごとの味の差異まではわからんが
寒にあてたハクサイ自体から出る出汁に気づかされたのは
家庭菜園でハクサイを育ててからですよ。

グルタミン酸豊富 旨味の塊ですよ

283:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
タキイ種苗より

現在スーパーなどで主に売られているのは切った時にカット面(球内色)が黄色い「黄芯系」といわれる種類です。それまでの「白菜」は名前のとおり球内の色が白かったのですが、1980年代の緑黄色野菜ブームとともに内部が黄色の品種が注目され、栄養価の高さとカット面の見ばえのよさから、人気を博し市場の主流となっていきました。
しかし、80年代当時、黄芯系品種は、生理障害が出やすく栽培しにくい品種でもありました。
当時の黄芯系品種は、根こぶ病、軟腐病などへの耐病性や、芯腐れ、縁腐れ、ゴマ症などに対する耐生理障害の特性が不足していました




↑たしかに黄芯が主流になったのは耐病性うんぬんではなく、むしろ黄芯は栽培しにくい品種だったにも関わらず市場の主流になったみたいですね。



食卓では漬物の主流が糠漬(ぬかづけ)から浅漬となり、食味のよいことと見た目がよい黄芯であることの両方が求められるようになっていきました。その販売価格は、従来品種に比べて1ケース当たり300円の差がついたこともありました。



↑しかも農家にとって高く売れるからこぞって黄芯を作るようになったということですね

284:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
昨日荒らしてた人が言ってた「ただただ耐病性」説は完全に嘘だとわかりました
白芯よりも作るのが難しかった時代から黄芯が主流になっていたんですね

285:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
昨日からニヤニヤしながら観戦してたけど、+EZrKRX7はあれだけ暴れまくって恥晒しまくりましたねw

286:花咲か名無しさん
22/10/05 10:36:50.90 fE4VOun0.net
+EZrKRX7はちょっと異常だったのは俺も感じた

287:花咲か名無しさん
22/10/05 10:50:37.59 vYjaarit.net
>>273
さあ、あなたの番ですよ?
昨夜あれだけのこと言ったんだからなにか言う事あるでしょ?
まさか負け犬みたいに逃亡なんてしないよね?

288:花咲か名無しさん
22/10/05 12:38:05.40 wgKzXe0/.net
>>283
おいおい、勝手にネタばらししないでくれよw
もっと泳がせておいて恥を晒させるつもりだったのに
あれだけの暴言と真実に基づかない誹謗中傷を繰り返す非礼なやつにはそれぐらいの対応が必要だと思ってな
そのタキイの件は知らなかったが他にも具体的な資料はたっぷりある
ただただ耐病性君、自分がいかに無知で無能か思い知ったか?
武士の情けで自分で調べてみることを勧めてやったが第三者に介錯されてしまったな

289:花咲か名無しさん
22/10/05 13:49:51.11 9rF9JW52.net
URLリンク(noguchiseed.com)
野口さん曰く
1961 黄芯白菜の「新理想」誕生 しかし20年間、市場から無視される
1980年代、白菜が不作となり、高騰して、1/2カット白菜が売られると
  黄色の白菜がうまいと人気に。
1987年 1/4カット白菜として「大福」がブレーク
2000年代 F1白菜の新品種は黄芯のみとなる
     白いF1はすべて廃盤に
時代は食べきりサイズのミニ白菜だそうです

290:花咲か名無しさん
22/10/05 13:57:52.77 WkOEWYQQ.net
>>289
ところがその年、ハクサイが不作で高値となり、半分に切って売られるようになりました。すると中の黄色い新理想が目を引き、口コミで広がって、「黄色いハクサイはおいしい」という評判が一挙に広まったのです。

↑きっかけは新理想っていう品種だったんですね

291:花咲か名無しさん
22/10/05 14:21:43.17 HIFy3LYb.net
ミニ白菜は黄芯よりさらに不味い
こんなの食って喜んでる一般人の味覚は異常

292:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
味でも無ければ、耐病性でもなく、結局、何時の時代も見映えってことやねw

293:花咲か名無しさん
22/10/05 16:32:02.61 RoOVJFiv.net
白菜の新時代が怖いか?
HAKUSAI FILM ORANGE

294:花咲か名無しさん
22/10/05 17:04:29.88 +eIKWa0b.net
>>291
あなたの書込みが異常ですよ

295:花咲か名無しさん
22/10/05 18:32:24.69 cNF3NBvN.net
>>273
(´◉◞౪◟◉)

見てんだろ?
ただただ耐病性クンよ

296:花咲か名無しさん
22/10/05 19:09:43.33 EisvdAAt.net
白菜に大根ハムシが群生して葉がガーゼ  テデトールが間に合わないので苦渋の選択で
農薬のお世話になりました。 意に反してこのパターンが定常化しつつある。

297:花咲か名無しさん
22/10/05 20:10:54.15 wgKzXe0/.net
>>295
あんだけ威勢良かったのに嘘がバレるとダンマリ
人間のクズだよ

298:花咲か名無しさん
22/10/05 21:06:22.55 2dAcCTUj.net
今から種撒くぞーー(北関東)

299:花咲か名無しさん
22/10/05 22:05:20.15 cac43B0y.net
まずまずの苗が安くなってたので買い占めてきた。うまく育つと良いな。

300:花咲か名無しさん
22/10/05 22:51:21.39 RoOVJFiv.net
今から植えたりするのは収穫来年?

301:花咲か名無しさん
22/10/06 00:21:38.05 YPVKJj/U.net
>>273
(´◉◞౪◟◉)

見てんだろ?
ただただ耐病性クンよ

302:花咲か名無しさん
22/10/06 02:38:36.13 rM9lB3R6.net
ミニ白菜で四季どり白菜ってのがあるけど、
見た目も良いし食っても美味いよ
今年も植えるんで、いま苗を育ててるところ

303:花咲か名無しさん
22/10/06 08:05:01.70 ClC3D703.net
>>300
北関東のことは知らないが、暖地だとタキイの「ほまれの極み」という遅蒔き白菜が
今蒔き時です。
被覆栽培(不織布べたがけ)が前提ですが、2/下から3/上収穫ですね
私は九州ですが、10/20頃に「ほまれの極み」苗を購入定植して1/10-2/15採りですね
ビニールトンネルして早めて真冬採りにしています。

304:花咲か名無しさん
22/10/06 08:06:40.10 baxYQTax.net
>>273
(´◉◞౪◟◉)

見てんだろ?
ただただ耐病性クンよ

305:花咲か名無しさん
22/10/06 08:07:39.82 sWcuNDTX.net
白菜作ってるのなら写真アップして欲しいわ。
文章だけでは説得力ゼロ

306:花咲か名無しさん
22/10/06 08:33:27.57 ClC3D703.net
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
左下手前が、白芯白菜の「無双」四株 
その右横に、黄芯白菜の「黄ごころ85」四株
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
昨年11/15収穫の白芯の「無双」
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
一昨年11/14収穫の「無双」5.8kgあった

307:花咲か名無しさん
22/10/06 09:31:04.33 Flp1+RK3.net
夏野菜シーズンだけ防草シート敷こうかなと50mか100m巻き買ったけどまだ一度も使ってないのを思い出した

308:花咲か名無しさん
22/10/06 10:18:25.39 WKMVLB0y.net
>>300
周りにも遅いと言われたので育たないのかな。場所余ってたから植えてみた感じ。雨で寒いから不織布かけてこようかな。

309:花咲か名無しさん
22/10/06 11:07:43.49 ZOf7XtFY.net
>>308
品種は何?
多摩南部でもウチの畑は山間だから「ほまれの極」ですら11月末には不織布ベタ掛け+ビニトン

310:花咲か名無しさん
22/10/06 17:42:15.83 0KMSsBRm.net
>>277

君のその理屈だと、白芯のほうが耐病性強ければ農家は皆、白芯の白菜を作っているはずだと言いたいのかね?
それはあまりにも白菜の市場を知らない素人さんの意見だね。
意味がわからないのなら自分で白と黄を並べて売ってごらんなさいよ。

311:花咲か名無しさん
22/10/06 17:45:59.19 WqIOtAeJ.net
卵でも言える話、白い卵より色付き卵のほうが売れる

312:花咲か名無しさん
22/10/06 17:52:10.07 7vIZ4WPk.net
>>309
品種は書いてない、白芯って書いてあって、4苗セルになって売ってたの。

313:花咲か名無しさん
22/10/06 19:21:36.85 ClC3D703.net
>>312
私は暖地の九州だが2018.10.13植付の品種不明の白菜が
2019.1.19-2.14収穫 2.21までひっぱた奴は割れたみたい
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

314:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>310
ただただ耐病性クンは原因と結果についての関係性が全く理解できないやつなんだよ
なぜ白芯より黄芯の品種改良が進められていったのかを考えれば誰でも理解できるのにね
融通の効かない思い込むやつって無能じゃなく有害なんだと思い知らされたわ

315:花咲か名無しさん
22/10/06 23:46:46.51 kyfIbi0D.net
お前ら二人以外にはどーでもいいんだよ
黄色だろうが白だろうが耐病だろうが
チラシの裏に書いてろバーカ

316:花咲か名無しさん
22/10/07 00:23:21.86 F7OITUM0.net
>>273
(´◉◞౪◟◉)

一言も反論できない気持ちはどうだ?
ただただ耐病性クンよ

317:花咲か名無しさん
22/10/07 03:38:43.53 YAxz7oJ8.net
どうでもいいわけないだろ
農家がこうだから俺の言うことは正しいとか
そんなデマを言い出すゴミがいることはスレにとって害悪でしかない
こういう奴を排除しようとするスレ住人が多く居ることはとてもいいことだ

318:花咲か名無しさん
22/10/07 07:43:12.64 Q68MAcGf.net
>>315
ただただ耐病性クン乙

319:花咲か名無しさん
22/10/07 07:47:44.08 9rPrfPMw.net
>>257
他人を勝手にウソつき呼ばわりしておきながら自分のウソがバレると逃亡?
どうしようもない負け犬ですね

320:花咲か名無しさん
22/10/07 07:59:04.87 Ru7Ap3nq.net
一気に涼しくなって白菜も喜んでる
おいしくなーれー!

321:花咲か名無しさん
22/10/07 08:27:14.18 KjkG9FMY.net
葉が増える前に涼しくなっても困る

322:花咲か名無しさん
22/10/07 08:52:16.44 w6Wzo6as.net
不自然なレスが湧いてくる

323:花咲か名無しさん
22/10/07 09:17:47.70 2XlNB0Rk.net
>>313
おお!立派な白菜だね。参考になるわ。ありがとう。中間地なので大きくはならなそう。

324:花咲か名無しさん
22/10/07 12:16:14.31 FxYVdDhW.net
273 花咲か名無しさん [sage] 2022/10/04(火) 18:30:21.24 ID:+EZrKRX7
>>272
スレの流れ全く無視して自分で新理想だの白菜の歴史語りだしてんのお前だろ?
今市場にあるのは黄芯系ばかりなのは何故?
今複合耐病性に優れた品種は黄芯系だから
これに対して黄芯系でも耐病性が低いだの品種改良したから耐病性が高いんだとか
そんな当たり前の前提言って何言ってんの?って言うね
耐病性無きに等しかった新理想が一気にシェアを伸ばして白芯を過去のものに追いやった事実についてその理由を説明して下さいね。
自分で調べても分かりませんでしたし。

晒し上げ

325:花咲か名無しさん
22/10/07 13:20:12.72 cu2EsjIg.net
ほまれ苗、農協で販売してたけど
無双、60日白菜植えてるから畝が空いて無い
玉ねぎの畝作るから余分に畝作って植える予定。 
ほまれ植える時期が遅くなるから巻くか心配

326:花咲か名無しさん
22/10/07 14:51:07.57 WRRIT4lo.net
>>325
必死ですね、ただただ○○○クン

327:花咲か名無しさん
22/10/07 16:01:50.27 KjkG9FMY.net
玉ねぎを2月植えの品種にして白菜の後に植える

328:花咲か名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>313
良い出来じゃないですか
自分は同じ九州だけど高地なので中間地です
まだ全然巻いてません

329:花咲か名無しさん
22/10/08 03:27:18.94 6ww/7k5I.net
台風とネキリムシの被害でほぼ全滅だったんで
市販の苗を買って植えた。自作の苗も12植えた。
同時にまた種をポット植えして苗を育ててる。
計算上は普通の大きさの白菜が47個、ミニ白菜が24個も
取れることになる。ちょっと早まったかな…… 畑が足りない(^^;
苗は、半分以上は友人に分けてあげようと思う。

330:花咲か名無しさん
22/10/08 13:10:13.75 cKqK7Yh7.net
葉が穴だらけの白菜を見たらカタツムリと黒い虫が多数いた、噴霧器と農薬は
山の畑に有る、明日雨だし殺虫は火曜日に成りそう。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

592日前に更新/84 KB
担当:undef