【宿根草】手間のかか ..
[2ch|▼Menu]
122:花咲か名無しさん
22/06/03 16:11:49.87 8bkN78PD0.net
ヒメツキミソウというのを買ったのですが
思った以上に花が沢山付いて派手
本やネットによると6月から11月位まで咲くというのと6月から8月と書いてあるhpがありました
匍匐とこぼれ種で増えるそうなので意外と良いかもしれません
ピンクもあるけどあれは初夏だけ咲くみたいですね

123:花咲か名無しさん
22/06/03 17:08:14.49 k9tBrnaI0.net
>>121
ありがとう

124:花咲か名無しさん
22/06/03 17:28:08.96 U87em02Nr.net
>>122
ピンクのはヒルザキツキミソウ?
それならうちにあるけど暖地で春から秋まで咲くよ
雑草並みに増える

125:花咲か名無しさん
22/06/03 19:19:08.48 8bkN78PD0.net
>>124
夏も秋も咲くなんて優秀ですね
ちょっとピンクも見つけたら買ってみます
情報ありがとうございます

126:花咲か名無しさん
22/06/03 21:49:47.88 bxBnGdkAa.net
昼咲き月見草通称ツキミー
南関東ではナガミーと並ぶ雑草扱いのウエイケである


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

755日前に更新/39 KB
担当:undef