100円ショップの園芸 ..
[2ch|▼Menu]
465:花咲か名無しさん
22/05/28 20:29:40.67 N9GWGcJy0.net
ダイソーでガステリアグラシリス買って来た

466:花咲か名無しさん
22/05/28 20:31:32.83 kixUnDOo0.net
ダイソーでガステリアってちょいレアな気がするようなしないような

467:花咲か名無しさん
22/05/28 20:53:44.85 vGrP5RyK0.net
>>463
体積の感覚とかメーターできっちり測らない限り分からんやろ

468:花咲か名無しさん
22/05/29 13:56:20.04 OFfHUeRK0.net
球根を掘り上げたやつを保存したいんだけど、ネットみたいなので良さそうなの無いかな?
そんなに大きく無いやつで

469:花咲か名無しさん
22/05/29 13:59:28.70 bKhLybDRd.net
干し野菜作るネットは?
玉ねぎの袋でも良さそうだけど

470:花咲か名無しさん
22/05/29 14:04:35.35 OFfHUeRK0.net
>>469
そうそう、玉ねぎのネットみたいなやつが欲しい
どこかに売ってる?

471:花咲か名無しさん
22/05/29 14:12:36.76 nC1+Cy1vM.net
>>470
ダイソーの園芸コーナーにあるよ
赤色のネットで出来た袋、収穫袋だったかな?

472:花咲か名無しさん
22/05/29 14:23:27.63 axcEvgLB0.net
水切りネットでよくない?

473:花咲か名無しさん
22/05/29 14:33:59.79 VRPV91Xf0.net
台所用品にも多目的ネットみたいな名前で似たようなの置いてたはず

474:花咲か名無しさん
22/05/29 15:02:42.84 X7tXBhyO0.net
鉢底石入れるネットは?兼用できるよ

475:花咲か名無しさん
22/05/29 18:30:51.30 SfdUVSVcM.net
DAISOで土の再生材を買った
袋を開けてみると漬物の様なちょっと酸っぱい系の匂い
中の土にはすでに白いカビ状の菌が生えてて、なかなか期待できる予感
その手のやつは14リットル980円ほどのやつも買ったことあるが、
見て匂い嗅いで触ってみた感じでは遜色ない感じ
自分でも密閉式コンポストで生ごみ堆肥を作ってるからこの匂いは嗅ぎ慣れてて信頼できる

476:花咲か名無しさん
22/05/29 19:03:58.99 OFfHUeRK0.net
>>471-474
ありがとう、参考になります

477:花咲か名無しさん
22/05/29 19:07:20.54 YOfGn0SV0.net
どこかでミミズを拉致して働いてもらう

478:花咲か名無しさん
22/05/29 22:02:18.75 /qMd139c0.net
>>468
キッチンコーナーにある麻袋でもよいと思う

479:花咲か名無しさん
22/05/30 01:52:11.44 d3Yw3XFn0.net
渋谷マークシティのDAISOの品揃えどう?
苗とか鉢とかいいのあるかな

480:花咲か名無しさん
22/05/30 09:07:05.23 3z2V/sC70.net
ダイソー緑ミストスプレーキャップ緩めないと出てこなくなった

481:花咲か名無しさん (ブーイモ)
22/05/30 10:31:37 VeOeMMykM.net
洗濯ネットに入れてぶら下げておくのどう?
ダイソーにセーターの平干し用の3段のネットもあるよ

482:花咲か名無しさん (ブーイモ)
22/05/30 10:32:34 qiKhW76xM.net
わいは4リットルのじょうろを探しに行く

483:花咲か名無しさん
22/05/30 10:59:55.93 HOn+gHFx0.net
>>479
ダイソーは定番のしかないけど、隣接してるStandard Productsには300円の鉢がそれなりにあるよ

484:花咲か名無しさん
22/05/30 11:09:04.33 KIn/1VZq0.net
ダイソーで多肉のニクサナとオリビアがあった、しかし買わず
>>465
ガステリア欲しい…

485:花咲か名無しさん
22/05/30 11:19:08.94 YShtUGs10.net
前までダイソーに花柄のスコップやハサミがあったのにもう探してもない
あのシリーズキャワいくて好きだったのに残念

486:花咲か名無しさん
22/05/30 11:22:58.36 wgTapGrBd.net
3年前買った大葉の種の残り、発芽成功
そろそろ無理かと思ったら九割くらい出てる

487:花咲か名無しさん
22/05/30 16:43:49.59 n+9tipvrM.net
チランジアのブッツィーが欲しいからダイソー巡りするわよ

488:花咲か名無しさん
22/05/30 16:52:47.01 XOdbpdGnM.net
ダイソーのブッツィーは成長悪いよな

489:花咲か名無しさん
22/05/30 17:58:15.93 Rjdbk777r.net
ブッティーとハリシーはカプトメデューサエの速度を見習ってほしい

490:花咲か名無しさん
22/05/30 18:26:33.43 vDaKAyyV0.net
カプトメデューサは開花経験したらスピード成長するわ
一年半で親株がもう一個出来上がるレベルだし

491:花咲か名無しさん
22/05/30 18:29:39.91 3z2V/sC70.net
カプトもだけどダイソーベルティナもクッソ成長早かった

492:花咲か名無しさん
22/05/30 19:00:04.39 OtrZE8s30.net
ダイソーの新しいプラ鉢はコンクリみたいな色してるな

493:花咲か名無しさん (ワッチョイ)
22/05/30 19:43:26 JOSOAFVa0.net
ザミアってレア?

494:花咲か名無しさん (ワッチョイ)
22/05/30 19:46:36 RQhbvHiD0.net
去年ダイソーの200円か300円で出てたアンティーク風プラハンギング鉢、良くてまた欲しいんだけど全然もう見ないな…
今年も復刻出してくれないかな

495:花咲か名無しさん
22/05/30 20:13:47.92 KIn/1VZq0.net
>>494
金と銀のやつ?フェンスは今日いっぱい売ってた
ハンギングはどうだったかなあ…覚えてない
自分は>>24で見てるからハンギングもまだ再生産してるんじゃね

496:花咲か名無しさん
22/05/30 21:06:37.63 HJ0KXYUO0.net
セリアにコンクリート調のいい鉢ある

497:花咲か名無しさん
22/05/30 21:26:14.55 THjnLbg20.net
ダイソーの300円のカプトメデューサとイオナンタを買いました
カプトメデューサは成長早いんですね!楽しみ
イオナンタは普通のシルバーっぽいのを持ってるんだけど、今回見たのは
明るいクリーム色がすごく繊細で綺麗だったので思わず衝動買い

498:花咲か名無しさん
22/05/30 21:52:17.17 RQhbvHiD0.net
>>495
それ、金と銀のやつ
大型店回ってみるわ

499:花咲か名無しさん
22/05/30 22:30:41.55 AsRwbBeFM.net
>>497
成長早い(クッソ遅い中では比較してみると)

500:花咲か名無しさん
22/05/31 08:47:31.64 PbmqS7K7a.net
たまたま地元のJA覗いたら200~250円で多肉色々あって
DAISOで手に入れるならやっぱ100円じゃないとなあと思った

501:花咲か名無しさん
22/06/01 16:22:34.19 1h226M12M.net
>>499
比較的早いのに加えて、あんまり大きくならずに開花するような
ダイソーの細葉イオナンタは成長クッソ遅い
ウニ型から真ん中が尖って円筒型になるまで2年、そこから開花までまた2年とかザラ
厚葉で小さいまま咲いてどんどん増えるやつはレア
増える方が流通しそうなもんなのに何故なんだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

733日前に更新/96 KB
担当:undef