さつまいも・サツマイ ..
[2ch|▼Menu]
700:花咲か名無しさん
21/10/29 12:10:23.09 7B6PkYOD.net
>>676
ただのおっさんだが1つ
あの穴はオケラが開けた穴、5~6年前に大発生した時から薬まいたり土づくりをする時に見つけ次第
駆除してるが、完全に殲滅まで行けていないので、微妙に被害が出てる
芋肌が荒れる原因は、コガネの幼虫もあるけど地質の問題である事も多い、粘土質で塗れて乾くとバ
キバキに固まる様な地質の場所で栽培すると芋肌がかなり荒れる、砂利とか混ざっていて抵抗が
あってもね
後、芋が形成される初期や肥大期に乾燥していて急激に水分を吸収すると急激な肥大に耐えられず
割れて筋になったり窪みになる事がある(土壌水分じゃない場合ネコブ線虫の可能性あり)

コガネムシやオケラ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

918日前に更新/230 KB
担当:undef