さつまいも・サツマイ ..
[2ch|▼Menu]
438:花咲か名無しさん
21/10/12 01:01:56.61 +eM6cTCm.net
まだ早いってだけでは?

439:花咲か名無しさん
21/10/12 03:58:53.30 TBtvzarp.net
>>413
サツマイモって作った事ないけど、使い勝手良さそうなサイズだな
オーブンで焼き芋にしたい
近所の人がサツマイモをくれるんだけど、すげぇ太いんだよなぁ…

440:花咲か名無しさん
21/10/12 07:54:48.23 +eM6cTCm.net
垂直植えだと数が減って丸く太いイモに
水平植えだと写真みたいな細長いイモが数多めでとれるって話だね
斜め植えと船底植えはやったことがないなー

441:花咲か名無しさん
21/10/12 08:44:42.61 RPqJam0w.net
今年垂直植えでしたけど確かにずんぐりで太かった
水平でいいなと思った
でも水平だと失敗した時えんぴつになるんだよね

442:花咲か名無しさん
21/10/12 11:42:11.42 HApkoYwK.net
自分はいつも水平植えで今年は極太ばっかだったわ
来年は垂直と水平半々で検証してみようかな

443:花咲か名無しさん
21/10/12 17:59:19.09 hQiC48eq.net
水平、斜め、船底・・・このへんはやったつもりでも地中でそうなってる確信がもてない。

444:花咲か名無しさん
21/10/12 19:47:01.71 x2ZD4T2k.net
紅あずま、大きさ普通だけど、切ると真ん中辺が柔らかい。病気かな?

445:花咲か名無しさん
21/10/12 20:45:27.36 +eM6cTCm.net
スーパーで川越芋なるものが売ってた
品種は紅ハルカか、川越は芋の名産地だけど紅ハルカではなかったような気がするが。
紅ハルカって比較的新しい品種だよね
URLリンク(i.imgur.com)

446:花咲か名無しさん
21/10/12 21:18:00.47 5R/H6w1l.net
6月下旬ジャガイモの後作の紅はるか、試し掘り?覗き見してみた直経3cmぐらいなのでそっと戻した。

447:花咲か名無しさん
21/10/12 23:00:34.65 q2QkYGFm.net
川越で作られたサツマイモだから川越芋
品種じゃなくて地域ブランド

448:花咲か名無しさん
21/10/13 03:39:38.30 DWkST2K4.net
鳴門金時みたいなものか
果物、野菜にはそういうのが多いね

449:花咲か名無しさん
21/10/13 03:47:47.96 DWkST2K4.net
>>430-433
なるほど、植え方でサツマイモの形状が変わるという事か
ジャガイモ、里芋より圧倒的に管理が難しい作物かも
狙い通りに作れたら楽しいというか、満足感あるだろうな

450:花咲か名無しさん
21/10/13 04:15:03.91 gjplsppG.net
川越も芋の産地で有名
埼玉の浦和発祥のサツマイモで”紅赤”って品種があるんだよ
その美味しさから一世風靡したけどサツマイモの品種改良が進み収穫量が少ないとかから最近は作られていない
紅赤は紅XXと名の付くサツマイモの原種になってる
紅赤は川越で細々と作られてきて最近は人気で川越のサツマイモの代名詞となり川越いも、川越金時と呼ばれている

451:花咲か名無しさん
21/10/13 04:18:08.67 qNEwhcEa.net
芋埋め戻したのまたちょっと掘ってみたら太くなってたw
嬉しいまだ行けそう

452:花咲か名無しさん
21/10/13 04:18:36.20 qNEwhcEa.net
暑いから行ける…(適当)

453:花咲か名無しさん
21/10/13 08:53:37.23 tEOMJ76v.net
本州では珍…サツマイモが開花 福井の家庭菜園で発見「良いことの予兆だとうれしい」 - 福井新聞
福井県福井市の畑で10月7日、サツマイモの花が咲いているのが見つかった。沖縄や亜熱帯地域で
開花することがあるものの、本州では珍しいという。花が見つかったのは同市の男性(70)の家庭菜園。
花が咲いたサツマイモはムラサキイモという種類で、6月中旬に12本植え、約2週間後に収穫を
予定していた。咲いた花は2輪でアサガオを小さくしたような形をしており、外側は白く中心は
淡い紫色をしている。美浜町の県園芸研究センターは「気候が干ばつで高温だったり、つるが
伸びなかったり、いろいろな条件がそろえば開花する可能性が考えられるが、県内では珍しい」と
驚いていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

454:花咲か名無しさん
21/10/13 08:56:05.84 EY2fv27o.net
大地震の予兆だな
地中で生きてるサツマイモが危機を察知して花を咲かせたんだろう

455:花咲か名無しさん
21/10/13 09:47:15.98 /AXC/PVi.net
今年はもう10月だってのに先週までずっと30度弱ぐらいの最高気温だったからなぁ
今週もまだちょっと暑いみたいだけど
来週は20度前後まで急に下がるみたいだから
芋ほりは来週からだな

456:花咲か名無しさん
21/10/13 09:51:10.72 EY2fv27o.net
九州って大豆とサツマイモだけ作って食べてれば生きていけそうだな

457:花咲か名無しさん
21/10/13 11:44:46.87 Kca2ctX9.net
亜熱帯化で雨の心配が絶えなくなってきてるじゃないか

458:花咲か名無しさん
21/10/13 12:01:25.98 gpgVw3Nb.net
前スレでサツマイモの花をアップしたけど、あれからずっとうちは畑に花が咲き乱れてる
ほんと大地震くるんじゃないかと心配してたところ

459:花咲か名無しさん
21/10/13 12:34:01.31 E3FzGfXS.net
>>441
掘ったら太くなる♂

460:花咲か名無しさん
21/10/13 16:02:28.44 548c5EHj.net
>>439
形状が変わるというよりも、弦のほぼ真下にしか芋が出来ない。
ジャガイモや里芋は種芋の周辺にできる。
1つの弦で3つ育つ栄養があると仮定すると、
垂直だと1つの芋に3つ分の栄養が行きまん丸になる。
斜めだと2つの芋に分けて普通の芋が出来る。
水平だと4つの芋に分けて小さめの芋が出来る。
船方だと水平と同じく小さめの芋になるけど地面の温度差が安定して育ち易くなる。
みたいなことになる。
基本は育て方次第だから斜めがオススメされてる。

461:花咲か名無しさん
21/10/13 17:50:53.65 0NXplm9d.net
10へぇ

462:花咲か名無しさん
21/10/13 17:54:13.59 6L/xiucM.net
失敗を繰り返して土地に合わせた植え方が出来るようになるね
あと品種
うちは紅はるか船底植えで安納は斜め植え

463:花咲か名無しさん
21/10/13 18:24:02.19 gpgVw3Nb.net
ちょうど4ヶ月くらい
ちょっと掘ってみた
コガネ食ってた
今日は忙しいので戻す
続きは日曜日に掘る
URLリンク(i.imgur.com)

464:花咲か名無しさん
21/10/13 20:18:33.60 gbRXTVYW.net
良く育っていますね
あえて質問すると、上の茎から地表付近で、急に横に根が伸びて芋ができているような感じ
ひょっとして、苗の埋め方が浅かったか、あるいは畝が崩れたか土が流れたかしてない?
お写真の芋の首というか、肩が張りすぎてまるくなっている感じですが、どうなのでしょう?
例えば>>413の芋は「なで肩」のようで、しっかり地中で育った感じがしますが

465:花咲か名無しさん
21/10/13 21:03:46.30 gpgVw3Nb.net
454
どうなんですかね…
割とこの畑はこんな感じで上に顔を出す感じで育つような気がします
下には潜らないような
本堀りの時に確かめてみますね

466:花咲か名無しさん
21/10/13 23:16:24.21 mlxPm6wL.net
6/23植えの紅はるか掘って見ましたが一回り小さかったと、このスレで報告しようとしたら上の人が130日以上と書いてるやん〜そりゃ小さいわね。11月に掘ろ

467:花咲か名無しさん
21/10/14 01:17:59.03 y+o/t0Ko.net
ベニアズマ二株ほど掘り返した。
今年はデカ過ぎる奴と小さい奴が混ざってたな。
URLリンク(i.imgur.com)

468:花咲か名無しさん
21/10/14 08:34:52.07 o1IZnKPF.net
洗ってますやん

469:花咲か名無しさん
21/10/14 09:37:41.69 xtl4m7ra.net
>>457
洗っちゃってるじゃん
すぐに食べるなら別にいいけど

470:花咲か名無しさん
21/10/14 11:29:10.16 TCd9xSwO.net
スーパーのは洗ってあるから洗うものだと思ってたけど、あれ出荷直前に洗ってるのかな

471:457
21/10/14 11:40:44.53 qTnPUSYE.net
>>459
やってもうた\(^o^)/
深夜のハイテンション恐ろしや。
保存用は残り一株に託して、これは全部蒸かし芋にして、余る分は冷凍かな?やった事ないけど…

472:花咲か名無しさん
21/10/14 11:52:32.55 Fda9ILe9.net
なお追熟に2週間要する模様

473:花咲か名無しさん
21/10/14 11:56:30.07 TCd9xSwO.net
この前試し掘りしたやつ腐ったと思ってたけど蒸かしてみたら普通に食べれた
黒く変色してたとこは固かったから捨てたけど
さてこの大量の芋をどうするか…

474:花咲か名無しさん
21/10/14 14:30:57.99 qcXU/3NG.net
洗うのは掘り傷から出る白い汁が固まってからにしよう

475:花咲か名無しさん
21/10/14 18:09:09.67 eMR3p3ck.net
うちは実際洗ってみたけど別に駄目になってないよ
駄目になるかどうかは温度と風通しが重要な気がする

476:花咲か名無しさん
21/10/14 20:26:55.97 BAJ3G4NM.net
なにか意図があってやったの?それとも知らずに洗っちゃった系?

477:花咲か名無しさん
21/10/14 20:48:19.95 LvAGr9gf.net
URLリンク(www.pref.kagoshima.jp)
鹿児島の基腐病対策で貯蔵する前に洗った方がいいって書いてある
今まで洗ったことなかったけど食べる前にどうせ洗うし腐らないなら収穫するついでに洗いたい

478:花咲か名無しさん
21/10/14 20:52:08.18 0DSF2Wvu.net
>>467
病気対策の種芋限定じゃねえかw
おとなしく乾燥させとけ

479:花咲か名無しさん
21/10/14 22:32:34.55 FC/hsYQg.net
来週掘るけどどんなんかなあ

480:花咲か名無しさん
21/10/14 23:21:21.80 SOyoRIUC.net
さて、まだ掘ってない芋が大量にある。
もう5か月以上にもなる。
試し掘りしてみたところ、ちょうどいいくらいに育ってた。
来週、好天が続きそうなので一気に


481:掘り上げて乾燥させた後、もみ殻に入れて熟成する。 マーケットにも出荷するつもり。 現在、地元産直売り場には、近辺の爺様たちが掘ってすぐ洗って出された芋がぎっしり並んでいる 当然売れ行きも、値もよくない 爺様たちはでんぷんの糖化とか知らんのかな?



482:花咲か名無しさん
21/10/15 06:53:53.53 0jIX0NEJ.net
10℃で保存すると20日くらいで糖分が増加するという論文があるな
はやく食べたかったら野菜室に入れたらいいんだな

483:花咲か名無しさん
21/10/15 14:00:44.47 gH5+Gw9U.net
紅はるか昨日二株収穫してみた
同じ時期に植えた紅アズマよりずっと形がきれいで大きさ


484:もそろっててびっくりした これが品種改良の力?!



485:花咲か名無しさん
21/10/15 14:33:55.00 yLtCgTzP.net
収穫した蔓を切ってペットボトルに水入れて置いてたら小さい芋が出来てきてるw
飲み口が小さくて抜けなくなりそう

486:花咲か名無しさん
21/10/15 20:26:09.77 JynP4H3x.net
>>470
知らないわけがない。
お前の知らない裏技使って短期間で甘く熟成させて出荷してんだよ
探ってこい! 青二才
あー マルチの隙間から見える根元の土がガチガチに固まってるの見て絶望的気分。
うちの畑に状態ではまともな作物の収穫は望めない。
あんなに耕してフカフカにしたのに、ガチガチ。
それに豊作だとマルチの上がボコボコ膨らむんだってな?それも当然ない。

487:花咲か名無しさん
21/10/15 20:49:39.49 VLFkNLWj.net
>>474
素人が素人煽って何が面白いのか
堆肥てんこ盛り入れとけ

488:花咲か名無しさん
21/10/15 20:50:08.53 J1sss6a6.net
>>444
ありえるぞ。

489:花咲か名無しさん
21/10/15 20:52:05.85 J1sss6a6.net
>>457
洗った!

490:花咲か名無しさん
21/10/15 20:54:08.63 G2uonRJ8.net
掘ってすぐに洗った芋って書かれてるがそれは裏が取れてるんかね?
憶測で書いてるだけでは?
水で洗ってるとも限らないよね

491:花咲か名無しさん
21/10/16 00:18:39.06 E+pqxe05.net
水以外に何で洗うねん?
憶測でもええから言うてみ
ないやろ

492:花咲か名無しさん
21/10/16 00:25:16.38 4jqBzMOY.net
お湯で洗ってるかも

493:花咲か名無しさん
21/10/16 00:34:57.59 JDiRHa8D.net
ぐぐトップにも「しまった」付きで草
>洗ってしまったさつまいもや使いかけのさつまいもは野菜室にいれて1週間程度保管が可能。

494:花咲か名無しさん
21/10/16 00:37:36.29 4jqBzMOY.net
それ系のサイトって試しもせずに俗説を垂れ流してるだけの場合が多いからな

495:花咲か名無しさん
21/10/16 01:31:14.33 lbOfpAW9.net
洗ってないさつまいも売ってる店って探すのが大変

496:花咲か名無しさん
21/10/16 06:13:47.55 1dNk8zDu.net
払わなきゃ商品にならないし洗って一週間で腐りだすなら売り物にならない

497:花咲か名無しさん
21/10/16 06:44:11.27 Mma6XxwH.net
土は半日干せば殆ど落ちるし。
雑巾で軽く吹くこともある。

498:花咲か名無しさん
21/10/16 06:58:46.03 +QQeXAsv.net
なんか色々と低レベルなやつらだなっていう感想しかないね

499:花咲か名無しさん
21/10/16 07:57:12.23 paW//BzS.net
それ鏡

500:花咲か名無しさん
21/10/16 08:18:08.80 BCdRwR2a.net
楽天でさつまいもの販売者のコメント読んでて
土付きで熟成させてそのまま出荷する人が結構いたんだよ
購入者が直ぐに食べるなら洗ってる方が便利だけど
保存しながら消費してくなら土付きだってさ
茨城の大規模農家は高湿度の室で熟成させてた
色々研究されてるんだな。

501:花咲か名無しさん
21/10/16 08:33:01.39 BCdRwR2a.net
んな事より俺のグチ聞いてくれよ
母親に食わす為にさつまいも作ってるのに
今年は居ないんだよ。
仕方ないから近所に配るんだけど掘るの面倒だわ。

502:花咲か名無しさん
21/10/16 11:00:23.95 da1s681j.net
来年は居るといいね!

503:花咲か名無しさん
21/10/16 12:19:01.98 lbOfpAW9.net
今年は孫たちが忙しく芋掘りに来れないから
知り合いに芋掘りに来る?って声かけている
芋掘りしたことがない人結構いて
とっても喜んでくれた

504:花咲か名無しさん
21/10/16 16:24:36.65 3wazVF3Z.net
近所のボケじいさんが、収穫後のつるをもらって植え付けしていた。
笑えなかったわ

505:花咲か名無しさん
21/10/16 16:31:21.36 obF+QCR8.net
じいさんはサツマイモを植えてんじゃなくて夢を植えてんだよ

506:花咲か名無しさん
21/10/16 16:42:44.94 lbOfpAW9.net
ツルを食べるのなら
暖地ならまだまだいける

507:花咲か名無しさん
21/10/16 16:48:15.81 4jqBzMOY.net
ツルは


508:一気には食べられないから芋だけ掘ってツルは残しておいたら萎れることなくしっかり生きてる



509:花咲か名無しさん
21/10/16 16:53:18.12 cMBENKqV.net
5ヶ月後、お爺さんがお芋のつるをひっぱると、そこには大判小判がざくざくついてきました
エンヤコラサ

510:花咲か名無しさん
21/10/16 17:04:27.00 qEfWCxmY.net
>>492
もしかしたらつるを味噌汁の具にするために植えてるとか?

511:花咲か名無しさん
21/10/16 18:40:51.30 3263oXXX.net
いやあ、最近の冬はそれほど寒くないからもしかしたら芋も育つんじゃない?
来月収穫したら取った蔓を植えて様子を観察してみよう

512:花咲か名無しさん
21/10/16 23:50:33.76 tup4JW0s.net
収穫後に保管してるさつまいもから芽が出る。
どうしたらいいんや…

513:花咲か名無しさん
21/10/17 12:18:04.57 dHJEz9PU.net
紅はるか同時に蒸して食べ比べてみた
3日前に掘ったやつ
肉質が白っぽくきれい
ほくほくしてそこそこの甘みで普通に美味しい
ひと月前に試し掘りしたやつ
肉質がくすんだような色
ネッチョリ柔らかめで蜜化しかけたような甘さ
個人的な好みとしては断然3日前に掘ったやつでした
収穫量多いから消費してるうちにどうせ寝かせた状態になるんで余計な事は気にせずどんどん食べて行った方がいいと分かった

514:花咲か名無しさん
21/10/17 12:58:55.98 KAgBjoaS.net
ウチなんか掘って乾かせたら直ぐに配ってるから
ホクホクで食えるなら良かったわ、べにはるか。

515:花咲か名無しさん
21/10/17 15:34:26.18 VkXuNciw.net
>>499
気温が高すぎるので芽がでたんだと思う。
俺も今年から早く植えて早く収穫したら芽が出まくった。来年からは遅く植えて遅く取ろうと思う。
18℃くらいで保管出来る倉庫が無いから温暖化すると厳しいな。

516:花咲か名無しさん
21/10/17 15:34:54.04 /l/1WRT1.net
紅はるかは正月の頃になると酸味が出てこない?

517:花咲か名無しさん
21/10/17 15:51:14.25 KAgBjoaS.net
虫食いとかの傷モノってお裾分け出来ないし
自家消費にも限界が有るし
なんか有効利用無い?土に還すだけ?

518:花咲か名無しさん
21/10/17 17:00:42.32 1ZRl24rk.net
>>504
さつまいもご飯。虫食い場所は捨てる。

519:花咲か名無しさん
21/10/17 17:20:24.29 nHwNsmDk.net
培養土に苗を刺したのは全然育たない

520:花咲か名無しさん
21/10/17 17:35:49.06 xoMAcf60.net
面接官「なぜ米や芋は『お米』や『お芋』と丁寧に言う時『お』をつけるのに、同じ穀物の麦や粟、稗は『お』をつけないのですか?」 [483447288]
スレリンク(poverty板:1番)

521:花咲か名無しさん
21/10/17 21:02:34.59 nVsAdI52.net
>植え付けから収穫までは約110日から150日が目安です。
URLリンク(greensnap.jp)
とありますが、私もこのスレでも5か月以上(150日以上)は必要な感じがしました
今年だけの現象か、私らの地域だけかはよくわかりません
皆様どんな感じ?
なお、このサイトでは
>サツマイモの葉は通常は緑色ですが、収穫時期になると葉が枯れていきます。
>葉は緑だったものが黄色く変化したら収穫のサインなので作業を始めましょう。
ということですが
私のところでは植え付け5か月を過ぎた今でも、葉が枯れ始めるどころか、青々として育っている

522:花咲か名無しさん
21/10/17 21:06:36.59 wa05pqQv.net
試し掘りしなよ
120日過ぎてたら芋から芽が生えててもおかしくないぞ
つまり味が落ちる

523:花咲か名無しさん
21/10/17 21:09:14.49 TpvW1tTe.net
多分葉が枯れるのは日数関


524:係なく気温が低くなったら



525:花咲か名無しさん
21/10/18 09:11:43.21 zrrQMkNw.net
紅はるか収穫数日後でも蒸したらおいしいことが分かったので今朝も食べてる
栗のような食感と甘さで本当に美味しいわ

526:花咲か名無しさん
21/10/18 09:35:29.81 Zj6GZg82.net
昨年と今年サツマイモを植えましたが、まったくの不作。葉は茂っていたし、今年は肥料を控えたし、細くともできるかなと期待していたのに昨日ためしに掘ってみたら愕然としました。
直射日光が当たるのは一日3時間ほどの庭では無理なのでしょうか?

527:花咲か名無しさん
21/10/18 10:43:48.10 6IFUYpR1.net
肥料に強いのは紅あずま

528:花咲か名無しさん
21/10/18 10:50:31.27 UDuhZcSd.net
ホカホカの土も大事やけど日当たりは絶対条件と思う

529:花咲か名無しさん
21/10/18 11:26:19.05 5iquA4Kc.net
>>512
サツマイモの光飽和点はわりと低いけど、その分日照時間は必要なんじゃないかな。
澱粉は光合成で作られるんだから、重要だと思うよ。
日当たりの良い畑と悪い畑じゃ全然違った。

530:花咲か名無しさん
21/10/18 14:17:03.06 3Jopt/76.net
洗った一年目のど素人のおれ

531:花咲か名無しさん
21/10/18 14:22:10.48 /Af/jfJi.net
昨晩0℃だったんだが、さすがに葉が真っ黒になって萎れてた

532:花咲か名無しさん
21/10/18 15:25:15.93 zQFBnVvi.net
>>512
うちなんて去年畑で一列そだてて
中ほどから隣に背の高い植物も植えてた
掘っていくとその植物までは豊作だったのにそこから先は全然だったよ
日光マジ大事

533:花咲か名無しさん
21/10/18 16:55:57.70 OQd/gq4D.net
>>516
ほんの少しスレ遡れば良かったのに。

534:花咲か名無しさん
21/10/18 17:16:40.86 zaOurMQE.net
>>518
西日が当たらない程度だと
極暑をしのげるからか元気

535:花咲か名無しさん
21/10/18 18:32:17.70 WZrckbl3.net
サツマイモで暑さ負けとかあるんだろうか・・・

536:花咲か名無しさん
21/10/18 20:40:27.71 EOUD2/vl.net
来年は、べにはるか植えようかな

537:花咲か名無しさん
21/10/18 21:08:40.47 w8NARS9R.net
>>512
考えられる理由としては、
(1)肥料は控えたけど堆肥など有機物が多かった
(2)前作の肥料の残肥料成分が多かった
(3)日照不足により蔓が徒長した
(4)畝の水捌けが悪かった
(5)8月に極端に雨が多かった
(6)蔓返しを行わなかった
などかな。
今年も去年もとなると、2/3/4あたりか。

538:花咲か名無しさん
21/10/18 22:34:56.61 dv/FLHU/.net
素揚げ、ほしいも、天ぷら、焼き芋以外の食べ方ないですか?

539:花咲か名無しさん
21/10/18 22:44:19.14 uYqHeva4.net
スイーツ系
スイートポテトに芋ようかん、大学いも
「おさつどきっ」みたいなチップスもアリ

540:花咲か名無しさん
21/10/19 00:09:52.00 mK9T+XFg.net
>>512
日照不足が大本かもしれないが、地質が硬い、肥料不足、水のやりすぎがあるかもな
隣家に迷惑にならない場所に白い板でも設置して反射光があたる様にしてみるとか
砂利だらけで抵抗物だらけ、粘土質で湿ると固まる状態だと肥大を阻害するから、石を取り除い
たり堆肥入れたりココピートの様な繊維質の土壌改善材を入れてフカフカの状態にする必要が
ある
肥料が無くても植物としては育つというだけで、肥料が無いと弦も育たんし芋も出来ん、残肥で
徒長とか農家の様にどっちゃり入れている場合だけだ
土壌水分はある程度保つ必要はあるが、毎日やると根が伸びないし芋になる根が腐るので水や



541:閧ヘ土の状態を見てやらないといけない



542:花咲か名無しさん
21/10/19 09:39:25.81 3eW+OVr2.net
>>524
サツマイモのポタージュスープ。牛乳うではなく、豆乳ベースおすすめ。

543:512
21/10/19 10:18:52.34 z6THSc5d.net
みなさまありがとうございます。
庭のスミッコで細々と、ラッキョウ・ネギ・ニラ・にんにくを育てていて、スーパーで購入したアンノウイモから苗を取り、バケツで浸して根を出してから植えました。
土は、もともとの庭の土を簡単にフルイにかけて大きな石を除き、培養土を混ぜてます。
面積が無いので、葉は立てかけたワイヤーメッシュに手作業で上に上にと這わせてます。
昨年は、「ツルボケでイモが出来ないのだろう」、「ラッキョウなどにあげた肥料が流れてるのかな」と思っていました。なので今年はラッキョウ等にも肥料を控えました。
水は、雨が降らなければ周りの作物も含め、週一くらいであげてました。スッと引いて行くので、水はけは良いと思ってます。
イモ以外のものは良い感じに育ってます。
雑草は抜いてます。
二年たて続けなので私的には日照不足だと思っているのですが、他に要因があればと思い書き込みさせて頂きました。

544:花咲か名無しさん
21/10/19 12:13:29.07 JSDzPmMB.net
>>528
3度目の正直で親指程度の捨て小芋とかを
段ボールに新聞紙「絡んで冷蔵庫の上に保存して
4月に芽出しした小さな種芋を
そのまま芽が出た反対側を少し土から出して斜めにトンボ植えしてあげましょう
例え前作肥料バンバンの畑でも大きなイモがきっと取れるよ
きゅうりやししとうとか追肥バンバンな畝の遮光目的で植えるけど種芋から以外必要な栄養がいくから他の肥料を摂取しないのか不思議と良いイモが取れる

545:花咲か名無しさん
21/10/19 12:20:36.46 QlcEIL5I.net
今年大きくなれなかった小芋が
次は頑張って大きなイモをたくさん作ろうと頑張る感じ

546:花咲か名無しさん
21/10/19 12:49:02.47 QI6vTRP4.net
>>524
クリームシチューにじゃがいもじゃなくてサツマイモを
肉じゃがにじゃがいもじゃなくて以下同文
マッシュポテトに以下同文

547:花咲か名無しさん
21/10/19 12:54:30.09 zjUj8E6n.net
豚汁にジャガイモじゃなくさつま芋入れることあるけど不評なんだよね
肉じゃがもシチューもきっと不評だろう

548:花咲か名無しさん
21/10/19 13:19:52.90 wQIjqso/.net
サツマイモと豚バラ肉の甘辛炒めが旨いっすよ
ご飯もビールもススムススム

549:花咲か名無しさん
21/10/19 13:47:00.49 t268uU0x.net
>>528
節を埋めて無いとかじゃないよな、、

550:花咲か名無しさん
21/10/19 16:09:51.38 QI6vTRP4.net
>>532
豚汁はデフォがサツマイモじゃないん?
肉じゃがとシチューも普通に美味しいよ

551:花咲か名無しさん
21/10/19 17:32:33.52 c0zHPBjX.net
サツマイモの汁物って昔は当たり前のようにあったな
今は違和感覚えてるが

552:花咲か名無しさん
21/10/19 18:13:33.09 tup3dLdn.net
サツマイモのシチューは普通にうまい、カレーにもたまにやるよ
イモの炊き込みご飯もいい、お汁粉に栗じゃなく芋入れるのもいい
大学芋もいいねぇ
手軽に蒸しイモもいい

553:花咲か名無しさん
21/10/19 18:23:52.63 p5fDIcoK.net
悪かないけどじゃがいもの方がうまいって感じる人が大多数って感じ
じゃがいもでよくね?っていう意味の不評なんだと思う

554:花咲か名無しさん
21/10/19 18:33:29.40 A7n/n23T.net
豚汁はじゃがいもだと汁の味の濃さに負けるからさつまいもの方がいいよな

555:花咲か名無しさん
21/10/19 18:42:23.08 /XNuvf8A.net
>>532
固定観念にとらわれてる


556:lたちは、経験のない変わったものに否定的な態度をとりがち。 味噌汁にトマトとか。



557:花咲か名無しさん
21/10/19 18:42:23.17 T0aZjUvR.net
カレーにさつまいもおすすめ
あまじょっぱくて美味しい

558:花咲か名無しさん
21/10/19 20:45:28.83 DTWMExie.net
年賀状用にイモ板に

559:花咲か名無しさん
21/10/19 21:08:07.90 mWN2CJZJ.net
すりおろして水に溶かしてデンプンをとる

560:花咲か名無しさん
21/10/19 22:38:10.43 ubB+FLi3.net
鶏のさっぱり煮の残り汁が勿体無くて、豚バラ肉と玉ねぎと、細くて扱いに困ってたサツマイモ入れて煮たら、変わり種の肉じゃがになってて美味かった。
味ポンベースの酸っぱさが苦手じゃ無ければ是非お試しあれ。

561:花咲か名無しさん
21/10/19 22:42:07.71 ubB+FLi3.net
よく考えたら肉じゃがじゃないな。
肉さつま?
ダメ元で適当に作ったけど、なんか相性良かった。

562:花咲か名無しさん
21/10/19 22:56:30.23 E6pRFvdF.net
三重県・伊勢平野・中部の狭い畑で育てました
山砂が主流の畑は、良姿の芋がたくさん取れました
難しいと思っていた安納も豊作でした
年明け手てからこのスレで現場の声を聴かせていただいたおかげです
ただ、田んぼの土が入った畑は土がカンカンになって、おまけにナメクジがはびこって芋を食って散々な目にあいました
今年の芋を種芋にして、苗を自家生産したら元腐れ病は心配いりませんか?

563:花咲か名無しさん
21/10/19 23:15:35.28 iM0hED7E.net
干し芋不人気なの?
さつまいも加工法の中で一番美味しいと感じる
砂糖使ってないのに完成されたスイーツや

564:花咲か名無しさん
21/10/19 23:26:29.61 S6m6gPf/.net
全くの初心者ですがさつまいも好きなので栽培したいです。
オススメの品種教えてください
土地はあります。(九州です。)

565:花咲か名無しさん
21/10/19 23:41:47.78 tup3dLdn.net
育てやすさ入手しやすさなら紅あずま
それ以外はもう自分でやってみたいものやるくらいじゃないかな?
安納芋なんか人気はあるけど虫に食われやすかったり凸凹しやすかったり難しい印象
紫イモはなかなか育てやすくて味もよく感じた、パープルスイートロードだったかな
九州のことは全然わからないけど、まず自分の住んでるところで手に入るものは何か調べないと
通販使うならいくらでも選択肢あるだろうけど

566:花咲か名無しさん
21/10/20 00:03:48.79 RLhA0Zz0.net
畑に植えたのは蔓ボケで散々だったが、
蔓増しで袋&立体栽培したのがすごく根が入ってて、感動した。
URLリンク(imgur.com)
リンカリ肥料を追肥するようにお勧めしてくれた方のおかげです。
ありがとうございました♪

567:花咲か名無しさん
21/10/20 02:49:20.40 XhwkD7al.net
>>538 メークインだったらさつま芋の方がよっぽどいいと思う
メークインは変なえぐみもあるし。いまだに西日本では現役の品種だけど、煮崩れしないこと以外何がいいんだろうと思う

568:花咲か名無しさん
21/10/20 05:16:50.83 vmtHLVyF.net
>>547
ウチは作るよ干し芋
干し柿と切り干し大根も。
熟成されたべにはるかの焼き芋が最高のスイーツ
石焼き芋の石が蜜でドロドロで直ぐに使えなくなるから
網を使ってる。

569:花咲か名無しさん
21/10/20 14:04:27.36 4ru8mJ/B.net
蜜イモの干し芋はほんまにスイーツやで
黄金で透き通ってる
犬も大好き

570:花咲か名無しさん
21/10/20 18:52:19.67 Rr/om5Ja.net
干し芋用品種の干し芋とどっちが美味しいやろう?
干し芋品種植えようかと迷ったけどスペースの関係で断念した。
干し芋にしたからといって


571:何か月も日持ちするわけではないよね 一カ月ももたない



572:花咲か名無しさん
21/10/20 19:24:10.54 TY+pG8nC.net
>>547
大人になってからは普通に食べるけど、子供の頃は臭いがダメだったわ・・・

573:花咲か名無しさん
21/10/20 19:28:51.07 d8MsI/ZJ.net
固いからちょっと苦手
子供の頃は石油ストーブで炙って食べてたもんだが

574:花咲か名無しさん
21/10/20 20:27:37.80 u4snRB6C.net
干し芋を食べると差し歯が抜けちゃうんよね…

575:花咲か名無しさん
21/10/20 20:46:21.36 OcMMj9rw.net
買うとなると高いと思ってしまう

576:花咲か名無しさん
21/10/20 21:20:05.44 IJzeX6mx.net
出来損ないの細いやつは丸干しでいいのかな

577:花咲か名無しさん
21/10/20 22:20:13.77 XhwkD7al.net
>>556 ねっとりと仕上がったのを買えばいいかも
白く粉を吹いたのは硬い?

578:花咲か名無しさん
21/10/20 22:57:21.27 5AT4OH6F.net
母ちゃんはケンピで歯が欠けた

579:花咲か名無しさん
21/10/20 23:03:42.27 37dKR1nz.net
安納みたいに水分多めなのか柔らかいしっとり系のイモだとケンピでもふにゃって感じだけど
水分少な目のホクホク系だとカリッカリで固くなるんだろうか

580:花咲か名無しさん
21/10/21 03:01:50.31 O0QMD+JS.net
>>559
皮付き輪切り砂糖煮込みグラニュー糖振り掛け乾燥。

581:花咲か名無しさん
21/10/21 03:23:54.25 UkFcI8mq.net
今年初めて植えたがいつ収穫していいのか分からない\(^o^)/

582:花咲か名無しさん
21/10/21 04:31:17.19 lmgM+dwr.net
>>564
ヒント ○○しぼり

583:花咲か名無しさん
21/10/21 09:37:42.51 je42oMvd.net
さつまいもって、やせた土地でも育つ言うけど、ここ二年くらい葉が茂らないんだよね
これってやっぱり肥料はある程度やったほうがいいってこと?
前はやりすぎなのか、わっさーってなってたけど程度がわからん

584:花咲か名無しさん
21/10/21 09:44:27.11 MsRwev0P.net
>>566
安いバーク堆肥とカリウム肥料入れるとかなり違う

585:花咲か名無しさん
21/10/21 12:45:41.13 UhEi8RSU.net
>>565
一番

586:花咲か名無しさん
21/10/21 14:03:41.63 p61fjD85.net
掘ったあと、どれくらい天日干しにしたらいいの?

587:花咲か名無しさん
21/10/21 14:53:43.51 3EC8/rl0.net
痩せた土地でも収穫てきるけど、土柔らかくしないとダメだぞ。
冬か春に堆肥と培養土を混ぜて、キャベツとか植えて栄養を吸わせてながらも土を柔らかくしないと。
収穫したら朝一番に収穫して半日ぐらい乾燥させるのが一番いいらしい。

588:花咲か名無しさん
21/10/21 15:33:38.71 QEkdMFpq.net
>>566
土壌の保肥力がどの程度か分からんと量は言えんが、ある程度肥料ないと育たん
肥料要らないとか言っている奴はあてにしない方が良い、特に土壌の情報を出さん
奴はね

589:花咲か名無しさん
21/10/21 16:36:22.43 cyQVnvq6.net
庭(赤っぽい土、肥料分0、与肥料0)に植えたサツマイモを見てほしい
そのうち抜くので
弦と葉は生い茂っていた

590:花咲か名無しさん
21/10/21 17:38:49.83 hgHc6YDh.net
うちは埋め立て用の黄色っぽい山砂を寄せて
肥料は畝立てるまで生えてた草と去年のツルがパサパサになったのを中に埋めて
雨で崩れるからマルチで流出を防いでいる
掘り上げる頃には草は跡形もないし
25cmが3個から5個ずつはできるから
これがさつまいもの肥料となってるハズ

591:花咲か名無しさん
21/10/21 18:02:02.10 WL8LZV+4.net
>>569
表面が完全に乾くまででいいよ

592:花咲か名無しさん
21/10/21 18:15:46.02 vl02MZWR.net
干しすぎると傷む気がする

593:花咲か名無しさん
21/10/21 18:19:16.40 je42oMvd.net
いろいろありがとう、来年の参考にさせてもらいます
一時期はツルボケで大きくならなくて、肥料


594:竄閧キぎかというときもあったし、 去年は天候不順かなぁと思いながら今年は思うようにならず、、 こうやって教えて貰ったことなので、試行錯誤してみます



595:花咲か名無しさん
21/10/21 18:39:21.55 WB57xssC.net
プランター菜園だから
そんなにできなかったわ

596:花咲か名無しさん
21/10/21 22:11:21.23 kl9eitRv.net
熟成期間と糖度の上がり具合のグラフとか参考資料とか、そういうサイトありませんか?
保存は12.3度以上ないとダメなんですよね
あまり乾燥させるのはダメで、湿度もあったほうがいいのですよね

597:花咲か名無しさん
21/10/21 22:13:06.23 kl9eitRv.net
基腐病ってどんな感じで分かるものですか?
初夏に植えた苗が今元気なら心配ないですか?

598:花咲か名無しさん
21/10/21 23:16:38.86 eiqeKu/4.net
基腐病を画像検索してみると
明白に分かるみたいですよ
蔓も黒く枯れたみたいになってるし

599:花咲か名無しさん
21/10/22 07:46:02.48 +DViQWzA.net
株元を見れば大体分かるが、株元は大丈夫でも通路に這ってるツルから発病してることもある
そういう病気のツルを切り取ってもなかなか根絶は難しい

600:花咲か名無しさん
21/10/22 12:33:55.58 S8yfDFyB.net
>>574
神様ありがとう

601:花咲か名無しさん
21/10/22 16:43:43.97 GLQrtkrm.net
さつまいもを掘ろうと畑に行ったらコケてさつま芋の畝にダイブ
地面から飛び出たさつま芋の先端が右わき腹に突き刺さり悶絶。
とっさに寝返りをうつものの隣の株のさつまいもが左の腰に突き刺さり悶絶。
すかさず回転するもその隣の株のさつま芋が右わき腹を突き刺して悶絶。
結局、50mの畝全部のさつま芋に痛めつけらた。サツマイモってコワイね

602:花咲か名無しさん
21/10/22 18:51:29.95 JMHa5g0k.net
>>578
湿度あったほうがいいって俺も読んだ。
温度は20度以上は芽が出るって
冷蔵庫は冷た過ぎてダメ
最適温度は知らない

603:花咲か名無しさん
21/10/22 20:14:19.77 GLQrtkrm.net
>>584
最適温度は10度やで。

604:花咲か名無しさん
21/10/22 20:59:37.95 LSZuPlrD.net
冷蔵庫を10度に設定して保存すればいいのか
サツマイモに限らず、業者が最適な温度で保管してる貯蔵庫、冷凍庫ってあるもんな
10度なら家庭でも難しくはないはず

605:花咲か名無しさん
21/10/22 23:17:37.56 U8mSc/IY.net
10℃切ると低温障害・・・どんだけ攻めるんや

606:花咲か名無しさん
21/10/22 23:32:12.04 9BpiIIsk.net
サツマイモの新品種「あまはづき」開発 甘くて熟成不要で収量多く病害虫に強い [844481327]
スレリンク(news板:1番)

607:花咲か名無しさん
21/10/23 00:21:50.46 nqBafhEU.net
冷蔵庫は湿度あるから難しいぞ
使ってない部屋とかあれば片隅に置いとくだけ

608:花咲か名無しさん
21/10/23 05:55:55.49 VrsOKf2A.net
試し掘り
URLリンク(imgur.com)
左から安納芋、シルクスイート、紅ハルカ、紅赤
シルクの成り方と芋の姿がが秀逸だった

609:花咲か名無しさん
21/10/23 06:37:42.80 6O8m0wEL.net
>>588
問題は基腐病に強いかだな
早く植えたって7月頃から病気は出るからね

610:花咲か名無しさん
21/10/23 06:55:09.16 DgO4AsD3.net
>>589
え、そうなの?普通の部屋よりは冷蔵庫の方が湿度は低いのかと思ってた

611:花咲か名無しさん
21/10/23 09:38:28.94 0Coe2iUP.net
>>583
派遣先でのワイやん

612:花咲か名無しさん
21/10/23 11:09:30.99 BUOs6acP.net
甘さよりツルぼけに強くて根っこみたいなさつま芋にならないさつま芋開発して欲しい。

613:花咲か名無しさん
21/10/23 12:20:33.61 20lPu4iw.net
いや、普通に甘さとか病気に強いとか、栽培管理のしやすさを優先するだろ。
ツルぼけとか、根っこみたいなさつま芋って、ただの初歩的なミスやんw

614:花咲か名無しさん
21/10/23 13:26:29.46 ZeHxNBum.net
冷蔵庫での保存はおすすめしないよ。
温度が低いし湿度も低い。
今年は早く掘った奴を倉庫で寝かしてたら秋の高温続きで芽が出たり腐ったりで散々だ。
あちこち調べたところ、以下の感じが良さそう。
熟成目的:17-20℃ 80-90%
保存目的:14℃-17℃ 80%前後

615:花咲か名無しさん
21/10/23 14:25:49.64 dHyJp1a4.net
夜間に干し芋を家に入れておいたらネコちゃんに食べられた

616:花咲か名無しさん
21/10/23 16:42:42.64 n/F6aQ2T.net
つる返しってあんま関係ないような気がすんだよね
今年忙しくて全く手入れしないままつるも放置だったがデカいの沢山採れたし
ちなみに紅はるか

617:花咲か名無しさん
21/10/23 16:52:06.13 NqOTf1+b.net
品種によると思う

618:花咲か名無しさん
21/10/23 17:16:01.71 VklkWh9u.net
勝手口がある部屋(キッチンではない)に、
新聞紙敷いて並べて上にも新聞紙掛けといたら今年3月まで保ったよ
4月頃から芽が出た
@九州

619:花咲か名無しさん
21/10/23 18:47:47.39 jZIIsnxx.net
湿度は高いほうがいいってのが難しいところだね

620:花咲か名無しさん
21/10/23 18:52:49.85 dHyJp1a4.net
収穫後に野菜室に入れて8日たったサツマイモを食べたら確かに甘くなってた
それも普通のサツマイモの濃い甘さと違って砂糖的なストレートな甘さ
10℃で保存すると甘くなるという論文通りだったわ

621:花咲か名無しさん
21/10/23 19:07:24.35 qMss9/gF.net
それ美味いのか?

622:花咲か名無しさん
21/10/23 19:26:18.89 k+3G8ZjG.net
>>596の温度と10度ではだいぶ違いますね
10度で保存したつもりでも、実際はそれより高かったとか検証、精査は必要でしょう
その逆も然りで、熟成目的:17-20℃ 80-90%保存目的:14℃-17℃ 80%前後も検証は必要でしょうな

623:花咲か名無しさん
21/10/23 19:41:22.07 dHyJp1a4.net
10℃で保存して甘味を出すという論文は、
保存性を犠牲にして短期で甘味を出すための方法を研究したものだからね
長期保存するなら10℃はダメだよ
>>603
甘ったるくてくどいのが嫌いな人にはいいんじゃないかな。8日経過の時点では。

624:花咲か名無しさん
21/10/23 20:19:43.81 2UMruXg0.net
>>594 多肥耐性→大量の肥料なしではできない体になったりして

625:花咲か名無しさん
21/10/23 21:31:01.94 KsLYwDu8.net
6月下旬に植えた、紅はるかですがいつ頃収穫したら良いのだろうか?
本日、端っこを掘ったがまだ小さいとおもわれ。。。@大阪

626:花咲か名無しさん
21/10/23 22:41:19.20 qvvgFD1m.net
>>607
とりあえず3000℃あたりが目安。
URLリンク(komefuji.s101.xrea.com)

627:花咲か名無しさん
21/10/23 22:59:53.62 KsLYwDu8.net
>>608
サンキューです。
本日で3050℃ぐらいでした。
南側に家があるので、夏以降日陰が多くなる為、日照が悪いです。11月中旬頃まで置いとこうかなと。。。

628:花咲か名無しさん
21/10/25 01:58:26.22 GewIfHGo.net
安納、紅はるかは、つる返しあまり関係ないに一票
安納は、そりゃプロ農家の収量を目指したら大変だろうけど
そこそこなら、まぁまぁ育てやすい品種じゃないかな
枝豆とかの後作で残肥や窒素かなりありそうな条件でも、特につるボケで困ったことはない
植付け時に入れる元肥はリンカリ主体にするとかはしてるけどね
今年もよく茂ってな収穫もなかなかできた。
日照は半日は確保できる条件で
110日2500℃南関東の都会ではないけど
政令指定都市の市街


629:nの家庭菜園なんだが 今年は始めて獣害?が出た。 ハクビシンかなぁ?と思うけどはじめてで 自信がない。 万一、盗人によるものなら庭なんで 防犯考えなきゃいけないけど 被害が人によるものか獣なのか見分け方がよくわからない。 数株だけ器用に根本が掘られてるので、やはり小動物なのだろうか。 しかし育ったイモをこれまた器用に引っこ抜いて ツルはあまり傷つけず枯らさず、掘り返した跡を うまく隠してるんだよな



630:花咲か名無しさん
21/10/25 05:01:42.26 zpYnKqly.net
>>610
それは盗っ人や。

631:花咲か名無しさん
21/10/25 07:40:22.74 oxY4MEPE.net
庭のを盗むやついるのかよ‼
赤外線監視カメラでも仕掛けたら?
今のカメラは7,000円前後だから安いもんだね
12年くらい前のは3万円近かったな

632:408
21/10/25 10:22:13.82 LkhN+iZ5.net
>>408で収穫した芋を2週間ほど熟成し、人にあげたら焼き芋にして返ってきた
写真右が安納(フルーツ黄金)、左が紅はるかです
焼き方にもよるかと思うのですが、ベッチョリというわけではなく、もっさりした感じ
味的には非常に甘くて耳下腺刺激して、生唾ものでした
今年冬に買って食べた紅はるかのようなベッチョリした感じをねらっているのですが、いまいちでした
粉っぽくはなかったけど、紅はるかの中心部は、写真にもあるようにややパサついた感じ
素人考えですが、糖化は外側から進むのかな?
2週間ではこんなものでしょうか?
写真下は、紅はるかの皮の部分です、かなり蜜のような感じでした
もっと甘くベチョッリしたようにするには、追熟は2か月くらい必要かなとも思いました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
栽培→収穫がゴールじゃなく、追熟→焼き方といろいろ難しいこと多いみたいです
コツなどありましたら教えてください<m(__)m>

633:花咲か名無しさん
21/10/25 11:06:02.05 Y+nwe3k8.net
そりゃ最低限食えるレベルの糖化が2週間であって、ねっとりまでさせたいなら1ヵ月以上は置いとく
必要はある
紅はるかは最終的にネットリするが、基本普通品種よりだから2週間では早すぎる最低でも1ヵ月は
置いといた方が良い

634:花咲か名無しさん
21/10/25 11:23:26.81 mz0zDnaX.net
もし芋畑にゾンビが出たら、なにで撃てばいいんだろう
ボウガンって、もう御禁制になったんだっけ
あ、実際にはやらないよ

635:花咲か名無しさん
21/10/25 11:33:40.83 fsbe1GAH.net
>>613
炊飯器焼き芋とか色々試してみたら

636:花咲か名無しさん
21/10/25 11:34:40.84 UsA39Jhx.net
紅はるか、収穫2週間で拭かして食べたら甘くてホクホクで丁度良い!
と思ってたんだけど、最終形態ねっとりなの?
あらー
豊作だったから来年はこれだけにしようとか思ってたんだけど
別のもまた考えなくては

637:花咲か名無しさん
21/10/25 18:13:37.87 lM+uiFye.net
>>615
畑ならゾンビ映画定番の武器があるだろスコップが

638:花咲か名無しさん
21/10/25 18:59:11.70 3HAvXLyE.net
ボウガンはまだ買えるよ。ネットで買える。20万円するのは売り切れ。台湾製の5万円のしか無かった。
農地、山があるから練習には困らない

639:花咲か名無しさん
21/10/25 19:28:44.46 +elfrtQ0.net
畑からゾンビは出てこないから! 何のために備中鍬で畑を何度もブッ刺すと思ってるんですか?
ゾンビがいたら頭部を潰すためでしょーが!

640:花咲か名無しさん
21/10/25 20:39:13.89 8gH3S83z.net
沖縄の琉球古武道やったらいいよ鍬術っていう 鍬を使った攻撃方法があるからそれを練習すればよいい YouTubeでも動画あるよ俺は時々 夜暗くなってから鍬で練習してる

641:花咲か名無しさん
21/10/25 20:46:16.96 uzUSFXXg.net
>>613
最初からシルクスイート植えろよ

642:花咲か名無しさん
21/10/25 21:57:20.36 ENkrrfqZ.net
>>618
みんなありがとう
言い訳がしやすいように、盗…じゃなかった、ゾンビが出たら農具で攻撃するよ

643:花咲か名無しさん
21/10/26 01:11:31.72 dKgdBFJ2.net
芋を盗掘?されたもんです。
嫁の親戚にプロ農家がいるので
意見を聞いたら、動物だと痕跡多いので
盗人の可能性のほうが高いとのこと。
スレでも指摘いただいた通りで少々ショックです。
確かに大きな芋をスポッとうまく抜き出したような
穴がいくつか残ってたので
動物にしちゃ器用すぎですね

実はホームセキュリティ他も入れてるんですが
庭は手薄でカメラは急いで増やすことにします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1065日前に更新/230 KB
担当:undef