【あら】庭に来るお客 ..
[2ch|▼Menu]
987:花咲か名無しさん
20/09/18 03:50:07.75 NkUOvHQS.net
窓のすぐ外というか戸袋っていうの、そこにムクドリの巣が長年あったけど近づいてくるようなことなんて一切なかったな
すぐ近くにいて音聞こえるのに雛の姿すらろくに見えたことない(自分もあまり関わらないようにはしてたが)
親は巣を覚えてて台風の時なんか避難しに来たよ
でも雨戸閉められないし、夏も暑くて仕方ないのでとうとう今夏巣は撤去させてもらった

988:花咲か名無しさん
20/09/18 08:54:29.26 IRYe+Tuy.net
うち戸袋なしの雨戸なので少し羨ましい
偽戸袋を外壁に付けたい

989:花咲か名無しさん
20/09/18 10:29:34.49 Onj0C6vs.net
古い家(築47年)なので戸袋ガタガタ、、

990:花咲か名無しさん
20/09/18 15:47:11.50 owAS1vkc.net
>>988
庭に鳥を呼びたいなら戸袋っつーか、巣箱の設置だな
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
大きさが合わないと狙った鳥が入らないので注意
年末年始の時期に仕掛ければ、冬場のシェルターに使われ
運が良ければ春の繁殖期に営巣する
ただ、運が悪いとスズメバチが巣を作るので注意

991:花咲か名無しさん
20/09/18 17:57:57.13 Nk443d6j.net
黄色スズメバチか?毎年秋になると刺される被害おおいね


黒スズメバチの幼虫なら食いたい見た目はグロだけど料理したらあ〜ら不思議旨いのよね(^q^)ジュリ

992:花咲か名無しさん
20/09/18 19:42:53.97 IRYe+Tuy.net
色々お世話になってるので次スレ立てました
【あら】庭に来るお客さん25【いらっしゃい】
スレリンク(engei板)

993:花咲か名無しさん
20/09/18 20:40:59.28 HJB8ODW3.net
>>992
スレ立て乙

994:花咲か名無しさん
20/09/18 21:50:26.75 irYL2/Jq.net
>>992
乙梅

995:花咲か名無しさん
20/09/18 21:55:05.92 CIXViP+Q.net
カエルは全員
近所の池に強制連行じゃーーー

996:花咲か名無しさん
20/09/18 22:10:05.18 7x8C+bUk.net
庭の池に強制連行していたあの頃
トノサマガエルが至高だったなあ

997:花咲か名無しさん
20/09/19 01:17:41.42 UnNviyrH.net
>>988
987の者だけど、巣を撤去した理由のひとつに仕事辞めて家にいるようになってから、色々可哀相なことを2年連続で目撃してしまったからなんだよね
今年は無事巣立ったみたいだが、野生だし雛がいるから懐かないし、餌運びは早朝から夕方までずっと鳴かれてさすがに煩いし、巣立ちのような楽しいことに滅多に遭遇できない上、臭いや衛生的な懸念はつきまとう
仕事してた時はあまり実態について知らなかったが、なかなか自然は厳しい

998:花咲か名無しさん
20/09/19 01:20:23.50 UnNviyrH.net
>>992
いちおつです

999:花咲か名無しさん
20/09/19 02:26:21.62 konvVfep.net
ケロケロカッカッカのアマたんが五月蝿いw

1000:花咲か名無しさん
20/09/19 02:27:27.80 konvVfep.net
1000GET!

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 17時間 27分 5秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1373日前に更新/194 KB
担当:undef