【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part70 at ENGEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:花咲か名無しさん (ワッチョイ a31c-y2ip)
20/07/04 19:37:52 rVwd2BLo0.net
>>933
益虫、害虫は意味のない区分け

951:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/04 19:38:33 AEIlsuRk0.net
>>925
アンカしてなかった
これじゃね
URLリンク(www.engei.net)
雲南姫竹(バンブーグラス)

952:花咲か名無しさん (ワッチョイ bb38-zTdt)
20/07/04 19:42:29 5yJS+Q1R0.net
>>935
は? 虫けら大好き昆虫板じゃあなく、ここ園芸板では大いに意味があることなんだが

953:花咲か名無しさん
20/07/04 20:57:25.56 yUTIdZbR0.net
>>932
ありがとう!

954:花咲か名無しさん
20/07/04 21:05:40.77 p32eSFEY0.net
クサカゲロウの幼虫室内の窓際に置いてる植物についてたから外に出してあげたけど
背中に獲物を乗せててこんなに食べてるから害虫ついてそうだないなくなったら増えそうだな
って思ったらやっぱりアブラムシだらけになった

955:花咲か名無しさん
20/07/04 21:13:03.08 BjoGmtoHM.net
作り物みたい
URLリンク(i.imgur.com)

956:花咲か名無しさん
20/07/04 21:19:30.73 fIoYlXeOr.net
>>940
コボウズオトギリかわいい

957:花咲か名無しさん
20/07/04 21:25:48.91 S/u8zCbq0.net
>>940 前出
>>789,790

958:花咲か名無しさん
20/07/04 21:31:10.82 BjoGmtoHM.net
>>941
ありがとうございます  
花も実も楽しめるんですね
挿し木出来ると書いてあるけど難しいかな

959:花咲か名無しさん
20/07/04 21:46:19.35 AEIlsuRk0.net
ピンクかわいいね
ヒペリカム ピンク で色々品種名が出てきます
梅雨の季節だし挿し木はすごく簡単
実の部分は切って15cm位で保険に挿し穂は数本、赤玉土小粒推奨

960:花咲か名無しさん
20/07/04 23:32:24.19 WHnIjnyH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
草丈30cmほどです
お願いいたします

961:花咲か名無しさん
20/07/05 00:41:06.63 fjdUbAcna.net
>>945
ストケシア

962:花咲か名無しさん
20/07/05 09:53:55.21 EkHdZc6E0.net
>>931
邪魔なら回答如何に関わらず除去じゃね

963:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1e74-c9XW)
20/07/05 20:00:19 6x0525Jq0.net
>>937
しかし、益虫益虫と囃したてるほどの働きもないけどね、益虫って。
生物農薬として無理に増やして無理にばら撒かない限り。
食い尽くせば益虫クン自身の食い物がなくなっちゃうわけだし。

964:花咲か名無しさん
20/07/05 21:50:58.93 3LVJK73pd.net
コレは何かな
URLリンク(i.imgur.com)

965:花咲か名無しさん
20/07/05 22:25:48.02 mvGWJmsG0.net
>>949
アルビノのマサキに見える

966:花咲か名無しさん (ワッチョイ bb38-zTdt)
20/07/05 22:52:54 +iVHVK5b0.net
>>948
テントウムシやクサカゲロウが餌を食い尽くすってのは益虫として働いた証左で、事実そのまんま餓死したり共食いしてること知らんのか?
害虫ばかりが食草を食い尽くして飢えてるだけではない
何も虫けらを愛でましょうってんじゃあなく、園芸としては益虫もタダの道具なんだから飢えて死のうがそれで良く、
ヒラタアブ幼虫などを不快害虫と見做す人以外は、大抵の益虫をみすみす排除する理由は皆無

967:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/05 23:05:09 mvGWJmsG0.net
他所でやって

968:花咲か名無しさん
20/07/05 23:16:44.83 e9E2MOem0.net
スレチな事でけんかしてるのか

969:花咲か名無しさん (エアペラ SDaa-Wiu6)
20/07/05 23:52:22 1be4BF0xD.net
>>950
せやな、アルビノのマサキの実生に見えるわ

970:花咲か名無しさん (スッップ Sdaa-gnuQ)
20/07/06 00:03:06 heAb3lVzd.net
>>950
>>954
thx!

白いのはググっても見つからないな
珍しかったり弱かったりするん?

971:花咲か名無しさん (ワッチョイ a31c-y2ip)
20/07/06 03:32:11 T2/6nqfj0.net
アルビノはすぐ枯れる

972:花咲か名無しさん (スップ Sdaa-gnuQ)
20/07/06 07:38:29 JIggS7jXd.net
ふむ、頑張って欲しいのぅ

973:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/06 08:29:10 2E79vMAL0.net
マサキは葉緑素抜けやすいと思う 
時々見かけるよ

974:花咲か名無しさん
20/07/06 09:33:46.76 qea4EybGp.net
草花のこと全く詳しくないので教えてください。これは雑草ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

975:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/06 10:04:25 2E79vMAL0.net
>>959
マグワかな

976:花咲か名無しさん
20/07/06 11:41:39.99 EDdvKwu10.net
>>960
ありがとうございました!
植えてもないのに、そんなのも生えてくるんですね。
このまま育てていくのは無謀かな。
取るのももったいないですね…。

977:花咲か名無しさん
20/07/06 11:47:59.73 fPVgpAzE0.net
じゃ、喰えば..

978:花咲か名無しさん (オッペケ Sr23-Ui0N)
20/07/06 13:13:32 xXAzRztBr.net
マグワは多分鋸歯がもっと寝るはずだし
若葉の先が尾状に伸びがちなので
ヤマグワかもよ

979:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/06 14:05:03 2E79vMAL0.net
URLリンク(www.hinshu2.maff.go.jp)
(クワ属)
の21頁〜クワ属の系統による葉の特徴、
24頁にカラヤマグワ(マグワ)の葉底は深く凹むとあったので

980:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/06 14:11:00 2E79vMAL0.net
スレ残り少ないのに連投すみません
クワ属は古くから交雑しているのであくまでマグワ系、ヤマグワ系(あとログワ系)ですよね
ヤマグワの方が葉の変異が多いとある(URLリンク(mikawanoyasou.org)けれど交雑での中間型がヤマグマグループに入れられてちゃってるんではないの

981:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0aa1-VQSO)
20/07/06 16:40:45 IiDxUdsn0.net
お願いします

葉の裏が白いし匂いがヨモギだけど葉の形が上に行くほど細長くなって変わってくる
URLリンク(www.chitaro.com)
URLリンク(www.chitaro.com)

982:花咲か名無しさん (ワッチョイ bb27-Wiu6)
20/07/06 16:58:56 fPVgpAzE0.net
ヨモギでしょ

983:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/06 17:17:52 2E79vMAL0.net
>>966
2枚目404だけどヒメヨモギでは

984:966 (ワッチョイ 6ba1-VQSO)
20/07/06 19:56:02 fgWvyLp20.net
>>967,>>968
ありがとうございます
松江見たのになぁ
「下部の葉は深裂している。」まさしくこれです

985:花咲か名無しさん (オッペケ Sr23-Ui0N)
20/07/06 22:26:58 xXAzRztBr.net
>>964-965
確かに
ただヤマグワは浅・深裂する系統の葉もあって
そう言うタイプの若木の葉の基底部はわりと凹入する気がします
交雑を考えるとそれこそ収集つかなくなりますねww
最終決定は開花までさせて雌蕊の長さで決めるとかでしょうか

986:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6ba1-VQSO)
20/07/06 22:38:17 fgWvyLp20.net
お願いします
関東の公園です
URLリンク(www.chitaro.com)
URLリンク(www.chitaro.com)
URLリンク(www.chitaro.com)

987:花咲か名無しさん
20/07/06 22:41:05.46 iIVfKMak0.net
桑は実の大きさやなり方、糖度も木によって違うから奥深いなぁ

988:花咲か名無しさん
20/07/06 22:51:23.25 JqSs2mrQ0.net
>>971
コムラサキかな

989:花咲か名無しさん
20/07/07 09:28:03.30 ZOOVwpR30.net
>>946
ありがとうございます

990:花咲か名無しさん
20/07/07 09:29:08.17 ZOOVwpR30.net
左側の葉が尖った青白く写っている植物はなんでしょう
URLリンク(i.imgur.com)

991:花咲か名無しさん
20/07/07 09:56:02.29 VFe3YuT20.net
>>975
葉の薄さと螺旋葉序でユーフォルビア だと思います
ユーフォルビア ・ピチューサとか?
>>872
クワは葉だけだとなにか断定するのは難しいですね
三国志の劉備の故郷といわれる楼桑村に生えてたのはマグワかログワか、やっぱりマグワかな
古くから人との関わりのある植物は面白い

992:花咲か名無しさん
20/07/07 11:32:42.30 zzTrq+Afp.net
ヤマグワでもマグワでも、桑の実ならどちらも美味しく食べられますか?そしてずっと鉢やプランターで育てられますか?

993:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/07 12:03:35 VFe3YuT20.net
雌雄異株(まれに同株だが他家受粉)なので一本では難しいかな
マルベリー(西洋クワ)と一緒に育てれば雌株なら実がなるかも。
マルベリーも一本だけ買うなら自家受粉(結実)する品種で

994:花咲か名無しさん (ササクッテロラ Sp23-qC4h)
20/07/07 12:09:26 zzTrq+Afp.net
>>978
ありがとうございました!!勉強になります。

995:花咲か名無しさん
20/07/07 12:15:01.54 PFaNEkOQa.net
以前お世話になって以来ずっとROMってるんだけど、ここの皆さんホント何者なんだよw
凄すぎるでしょ

996:花咲か名無しさん
20/07/07 12:32:13.71 XgWxVSmo0.net
5chどのスレにも専門家のリタイヤ組も常駐してるからね

997:花咲か名無しさん
20/07/07 12:38:42.91 ZOOVwpR30.net
>>976
ぽいです!ありがとうございました

998:花咲か名無しさん (ワッチョイ de33-VQSO)
20/07/07 13:42:37 66fp73MY0.net
昔、長年の園芸愛好者が大半で、いわゆる専門家というのは、ここではごく少数だと聞いた。

999:花咲か名無しさん (ワッチョイ abf0-7tYJ)
20/07/07 13:45:53 YvyH8mS90.net
むしろ専門家はこういうところ見下してそう

1000:花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-+v9W)
20/07/07 13:46:49 KEGawkExd.net
グーグルマップからの切り抜きなのでめちゃくちゃ画質悪くて申し訳ないんですがこれはなんでしょうか
毎年この時期に高架下咲いてるので気になってるんですが車で通りすぎるだけなので止まって確認出来ないんです
URLリンク(i.imgur.com)

1001:花咲か名無しさん (ワッチョイ 46f5-Wiu6)
20/07/07 13:59:21 kw9giZZy0.net
セイヨウニンジンボクでないか?

1002:花咲か名無しさん (ワッチョイ de33-VQSO)
20/07/07 14:03:03 66fp73MY0.net
フジウツギみたいなシルエットだな

1003:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2730-JOTr)
20/07/07 14:05:03 VFe3YuT20.net
>>985
葉と紡錘形の花穂(基の方がでっぷりしてる)、穂先が長く垂れる感じがブッドレアだと思った

1004:花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-+v9W)
20/07/07 14:13:58 KEGawkExd.net
ちょっと樹形が分かりにくかったので引きとズームも切り抜きました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1005:花咲か名無しさん (ワッチョイ de33-VQSO)
20/07/07 14:17:27 66fp73MY0.net
樹形よりも花の部分が見たかったな

1006:花咲か名無しさん
20/07/07 14:26:17.35 KEGawkExd.net
花の部分を限界まで拡大したものと
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
近所じゃないので座標情報も置いときます
指定した地点
〒631-0842 奈良県奈良市菅原町付近
URLリンク(maps.app.goo.gl)

1007:花咲か名無しさん
20/07/07 14:28:08.22 gdpe+nsU0.net
葉が披針形の単葉みたいだからセイヨウニンジンボクではないし
ブッドレアでしょう

1008:花咲か名無しさん
20/07/07 14:34:24.93 VFe3YuT20.net
ブッドレアも色々あるのね
花数が多いのでフサフジウツギBuddleja davidiiいわゆるブッドレア
日本のフジウツギBuddleja japonicaは低木なので除外かな
URLリンク(mikawanoyasou.org)

1009:花咲か名無しさん
20/07/07 14:39:08.21 VFe3YuT20.net
>>993
画像のはフサフジウツギBuddleja davidiiだろうという意味です、分かりにくかった
次スレはもう一つのワッチョイスレを使いますか?
ワッチョイは好きじゃないけれどIDはあった方が良いと思います

1010:花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-+v9W)
20/07/07 15:00:48 KEGawkExd.net
>>986-994
色々検討してくださってありがとうございました
自分にも教えてもらいましたブッドレアのように見えました
ちょっと情報が後出し気味になり申し訳なかったです

1011:花咲か名無しさん
20/07/07 16:39:34.96 wOMX1e2+M.net
>>991
自分の家じゃないからってそういう情報はクッッソ迷惑だろ

1012:花咲か名無しさん
20/07/07 16:45:29.05 YvyH8mS90.net
質問いいですか?

1013:花咲か名無しさん
20/07/07 16:55:02.27 bz0xVRZ5d.net
>>996
住宅街のど真ん中ならともかく幹線道路のど真ん中で回りに商店しか見えないし問題ないじゃねえの?

1014:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0aa1-VQSO)
20/07/07 17:38:38 La/N1tTk0.net
>>973
ありがとうございます。

1015:花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-+v9W)
20/07/07 18:32:18 bz0xVRZ5d.net
次すれ
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part70
スレリンク(engei板)

1016:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 1時間 35分 4秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1417日前に更新/233 KB
担当:undef