食虫植物 23株目 ..
[2ch|▼Menu]
597:花咲か名無しさん
20/03/10 20:54:41.32 A1JyJDK00.net
>>591 591 592 595
589の用土は小粒鹿沼土と無調整ピートモスを(3:1)くらいの割合で混ぜたもの
底に中粒軽石を3p位敷いてる
虫はあまり捕らなかったかな?時々ハエが捕まって巻かれてた
あと地面から出て木化した部分はそのままで大丈夫だと思う
>>583の画像見てもらうと判るけど地上に伸びた茎の部分から
太い根が茎を支えるように伸びてくる
たとえ出て来なくても複数育てていると支え合って伸びていくし
必要なら横に竹串でも挿して支えればいいと思う
埋め戻した事は無いけれど埋め戻しても問題は無いと思うよ
盛夏になると夏バテで調子崩すから量が多いと維持が面倒かも(実際大変だったw)
ある程度遮光して風通しの良いところに置かないと駄目だし遮光しすぎると徒長してしまう
虫捕るならドロソフィルムとレウコ系サラセニアが群を抜いてる気がする
>>595
60cm tallってそういう事だったのかw
JCPSのリストにあったときに欲しいと思ったんだけどカペンシスは当時十分あったから
後回しにしているうちにリストから消えてしまった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1516日前に更新/204 KB
担当:undef