食虫植物 23株目 ..
[2ch|▼Menu]
510:花咲か名無しさん
20/01/16 20:06:51.26 hdK8rhJF0.net
チリ産ミズゴケは結構有機不純物が多い印象
売ってるメーカーによってグレードとか違いがあるけど
国産オオミズゴケを小型にしたような小太りの物が多い感じ
輸入ロットによっては煮沸処理が甘いのか再生率がかなり高いものがあり
再生したミズゴケは耐寒性が高く冬でも湿度と弱い日差しがあれば成長する
経験上見た目全体が灰色なモノトーンの乾燥ミズゴケは古いか質が悪く
再生率がほとんど無くて直ぐに傷む傾向にある
生長点が他と違って赤茶色や緑色が薄く残っていて全体的にも
灰色ではなくベージュっぽい色合いのロットは比較的新鮮で
再生率も高い感じ・・まぁ、俺の独断と偏見なんですけど

511:花咲か名無しさん
20/01/17 19:18:26.58 o1eeQfnf0.net
ヤフオクでサラセニアの根株が大量出品されているね。
ずっとネバネバ系ばかり見てきて詳しくないけど、そういうもんなんだろうな。
サラセニアの補虫葉にはいろんな柄があってキレイな奴を見たときに感動して興味をもってた。
3種類を1つの10号鉢に植えて育てるのも面白そう。

512:花咲か名無しさん
20/01/18 06:55:00.65 Q6wMAYQjd.net
タヌキモやムジナモを育てている人いる?

513:花咲か名無しさん
20/01/18 07:52:23.02 tnCnDPUO0.net
はい

514:花咲か名無しさん (ワッチョイ 4dc4-WYyw [116.68.218.102])
20/01/19 13:47:32 1cpp1H5c0.net
この間の秋にBCPから買ったウトリキュラリアの中にドロセラが入っていたんだけど、品種分かる方いますか?
今は直径2cmくらい
URLリンク(dotup.org)

買ったはずのウトリはかすかに見えるくらいだけどドロセラは元気に育ってるw

515:花咲か名無しさん
20/01/19 19:04:40.63 182XqGxbd.net
tokaiensisかcapillarisに見える

516:花咲か名無しさん
20/01/19 19:22:09.71 MrgcS2BF0.net
トウカイエンシスっぽく見えるけど
国内で混ざった訳じゃ無さそうだから洋モノだろうな

517:花咲か名無しさん (オッペケ Sr19-yP1k [126.234.13.179])
20/01/19 19:50:52 WRPdUeNtr.net
sundewmanに英語で訊いてみる

518:花咲か名無しさん
20/01/19 23:13:00.97 Ph6sC5nd0.net
獣神サンダーライガーが食虫植物に興味があるとは驚きだ

519:花咲か名無しさん (スププ Sd03-L8xY [49.96.9.28])
20/01/20 11:12:06 vrUhCRMfd.net
昨日来てたんじゃないの?

520:花咲か名無しさん (スッップ Sd43-mMwP [49.98.146.200])
20/01/22 06:45:14 v4RJmSu6d.net
天井に取り付ける普通の蛍光灯による光合成効率はどれくらいなのか

521:花咲か名無しさん
20/01/23 00:28:13.23 MnDVvPe90.net
>>515
ありがと
tokaiensisとcapillarisは見分けつきにくいらしいね
商売をするわけじゃないし品種が確定しなくても構わないんで育ててみる
>>516
ありがと
tokaiensisらしきものはあるんだけど、BCPから届く前から発芽の発見までは屋外放置でBCPから届いたものは室内だったから種が入る可能性はほぼないはず
BCPで扱ってるものを見るとcapillarisの可能性が高いかなと思うけど、違っていても気にせず育てる

522:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6569-9rwV [220.210.228.97])
20/01/26 15:53:28 Uw6zH7fu0.net
セファロタスを植え替えた。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
まだハエトリやドロセラが残ってるが寒いのでやめた。

523:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-4OKa [27.139.77.150])
20/01/26 17:34:19 ZcP+2t5V0.net
>>522
いい色だね
屋外?
セファロタスのこの色が好きなので、外に出してるけどなかなかきれいにならない

524:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6569-9rwV [220.210.228.97])
20/01/26 17:43:05 Uw6zH7fu0.net
>>523
冬は縁側に置いてる。
凍ることはないけど、夜は一桁台の気温です。

525:花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMf1-EYkA [150.66.89.242])
20/01/26 19:27:41 8uJv3RNgM.net
ネペンテスマクロフィラーはセファロタスに似ていて上手く栽培すると大きく成りましので、オススメですよ!

526:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-4OKa [27.139.77.150])
20/01/26 21:01:12 ZcP+2t5V0.net
>>524
ありがとう
うちも最低は1桁なんだけど難しいね
来週寒くなるから期待

527:花咲か名無しさん (シャチーク 0C31-AH3V [182.171.85.218])
20/01/27 08:11:51 lbxft2l5C.net
セファロタスは昨年の猛暑で一鉢駄目になったからそのままベランダの隅に放置して
用土がカラカラになったから燃えるゴミに出そうと思って昨日ほぐしていたら
ピートモスをきつめに敷き詰められた用土の中が未だ僅かに湿っていて
枯れたセファロタスの地下茎から新芽が2本上がって来ていた
急いで別の鉢にピートモスベースで植え直したけど
地上部が完全に枯れて腐ってしまっていても根が生きて復活する可能性があるんだと
実感したわ。それにこの時期に野外放置していて生きていたのも驚きだった。

528:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-4OKa [27.139.77.150])
20/01/28 06:49:18 4sBJ3CdI0.net
>>527
すごいね
そんなに丈夫な植物だったんだ
カペンシスで同じことがあったけど、まさかのセファロ
乾燥には強いのかもね

529:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1169-/fp1 [58.183.157.197])
20/02/01 14:10:24 EbNlmgdv0.net
U. asplundii
購入してから4年。
夏冷房なしでも維持でき、毎年開花してくれる。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

530:花咲か名無しさん (ワッチョイ 99f0-NiQX [124.142.40.177])
20/02/02 15:59:11 LxwbhfpQ0.net
u.レニホルミスの株分けしたやつを最低気温8〜5℃とか行く玄関に置いてあるけど意外とピンピンしてるわ
こういうのは低温弱いのかなと思ってたけど暖冬だから大丈夫なだけか

531:花咲か名無しさん (ワッチョイ fbe3-G9C/ [175.132.21.138])
20/02/02 15:59:58 bNazTv2+0.net
暖冬すぎて球根ドロセラの一部が休眠しだしたわ

532:花咲か名無しさん (シャチーク 0C55-0ef2 [182.171.85.218])
20/02/03 08:13:21 LbkQF6gOC.net
うちは逆に休眠していた国産ドロセラ類がやんわりと冬芽を解いて来てるから
ちょっとハラハラしてる
野外放置で日陰にしてたのにこれでイシモチソウまで出て来られたら困るなぁ

533:花咲か名無しさん (ラクペッ MMb5-gy1c [134.180.3.38])
20/02/03 13:08:01 9dNHR1CTM.net
添付の豪州の球根ドラセラ、どれか分かりますか?
メール漁ったら2005年に買った奴で唯一生き残ってたやつですが。
たしか、ローウィーのジャイアントだと思うんですが
ただ、5-7cmも無いんですよね。タイプ種と大きさ以外で見分け付くとこあるのかな?

erythrorhiza ssp squamosa sand growing form
erythrorhiza ssp collina
lowriei type
lowriei Giant plant to 5-7cm
peltata Western Australia form
peltata Victoria form golden green plats to 45cm tall
stolonifera ssp compacta
stolonifera ssp stolonifera giant hills form red and green plants
stolonifera ssp porrecta southern form
stolonifera ssp prostrata
stolonifera ssp rupicola red plants

URLリンク(i.imgur.com)

534:花咲か名無しさん
20/02/03 18:28:27.96 GmASkyfS0.net
u.カリキフィダ の葉が枯れる
寒さか直射日光かと思って直射日光が当たらない場所に発泡スチロールで温度が下がらないようにしてるけど枯れが止まらない
幸いにも新しい葉も出てるから全滅はしないと思うけど何が悪いんだろう?
枯れるのは大きめの葉の先の方から徐々に枯れる

535:花咲か名無しさん
20/02/03 23:03:26.84 tq/6y75L0.net
>>534
温度不足、空中湿度の不足、鉢が過密になってるってとこかな。
低温には弱いので温度不足の可能性が高い。

536:sage (ワッチョイ 1329-xFaD [61.194.131.222])
20/02/04 12:10:08 G1ujLK450.net
>>535
ありがとう
やっぱり温度不足の可能性たかそうだね
あと3月になれば気温も上がるだろうし保温頑張る

537:花咲か名無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.79.86.23])
20/02/07 16:56:44 AqSWQqSWd.net
つい酔った勢いでウトリのキャンベリアナ輸入してしまったんだが上手く育ててる奴おる?

もう冷蔵ケース作るしかないんか?
ジャメソニアナは普通に育ってるんだが同じ環境で良い?

538:花咲か名無しさん
20/02/07 18:34:20.87 CdJxSQ4Tr.net
U.campbelliana
ギアナ高地にぶんぷする小型種。地下に貯水球があり、乾季に耐える。
栽培は困難を極める。

539:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-Zca7 [58.183.230.156])
20/02/07 22:48:17 ik/L1Dc20.net
>>537
無冷房栽培で、開花は聞いたことがありません。
維持だけなら工夫次第でなんとかなる。

540:花咲か名無しさん (ワッチョイ bd33-QQjh [114.184.10.51])
20/02/09 19:36:44 4H+lBWHw0.net
>>537

ドイツ人は「日に当てろ肥培しろ」と言ってたが
日本でマネしたら即死だよなあ

541:花咲か名無しさん
20/02/09 19:55:35.51 GGW4T83Y0.net
>>539
やっぱりですか、、、
取り敢えず無加温室内でも少し粘ります。
>>540
ドイツだと出来るんかな?
日本だと初夏の気温でもう危険水準だよね、、、
冷蔵ショーケース真面目に検討しよ
まともに育てれる環境用意出来たとして同じ環境で育てられる種って高山ネペン位?

542:花咲か名無しさん
20/02/09 21:59:04.37 cuo1Yg25a.net
ワインセラーでいいんじゃない?

543:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0329-QgfA [133.232.138.15])
20/02/11 08:38:17 EB5y8aGP0.net
冷蔵ケースってどういうのを使ってるの?
ネットで見てもいまいち分からない

544:花咲か名無しさん (ワッチョイ 4555-Zca7 [220.210.147.148])
20/02/11 09:04:52 wVuKCy+Y0.net
コンプレッサー式を選べばあとはなんでもいい
ワインセラーによくあるベルチェ式だと安物は冷えない、値段に関わらず壊れやすい、電気代が高い

545:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa09-LI9L [106.133.81.224])
20/02/11 09:09:18 gETaoXz5a.net
コンプレッサー式のワインセラー買ったけどよく冷えるよ
ネックは18度までしか設定がない

546:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b38-ndoi [111.171.237.6])
20/02/11 10:07:37 UYgBomdS0.net
冷蔵ショーケースなら全面ガラスの奴もあるから採光を考えた時に有利かも
まぁ、ここまで本格的にやる人はLED照明もセットで考えてると思うけど

547:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-Zca7 [58.183.182.10])
20/02/11 22:52:39 3J25ufku0.net
冷蔵ショーケースは、加湿、温度管理で改造が必要になる。
ワインセラーは、前面だけがガラスの物が多いので、照明が付けにくい。
一番簡単なのは照明、温度、湿度管理ができる専用のケースだが価格が高くて一般的ではない。
冷房が必要なのは、梅雨明けから9月頃まで、部屋に加湿できるワーディアンケース等を設置し、
エアコンで部屋を冷房が一番安く付く。
ちなみに、電気代はエアコンかけっぱなしで月2000〜3000円程度で大した負担にはなりません。。

548:花咲か名無しさん (ワッチョイ c67a-oIZe [153.216.148.146])
20/02/18 18:59:34 VnSkuT0y0.net
キャンベリ、二回か三回開花した。もちろん冷房あり。

549:花咲か名無しさん (JP 0H0f-6Jod [180.42.70.224])
20/02/18 21:10:01 N4qUxiVWH.net
クエルチィはともかく、キャンベリアナが調子よく育つ温度まで下げれるエアコンってあるの?

550:花咲か名無しさん (スププ Sd42-0yK2 [49.96.16.62])
20/02/18 23:04:07 8/qC9kKRd.net
>>549
❓

551:花咲か名無しさん (ワッチョイ cf7a-4ELi [153.216.148.146])
20/02/19 14:47:43 Y1RIm8bg0.net
うちは元々高山ネペンのための冷蔵ケース。真夏で日が当たっても
10度くらいまでは下げられる。けどそこまではいかなくて、19度くらいの
設定だったと思う。夏は枯らさないためのもの。7月から9月のなかばまで。
その他の季節は使わない。
普通のワーディアンに入れてた。多分クエルチが咲けば、キャンベリも咲くと
思う。うちでは両方咲いた。

552:花咲か名無しさん (JP 0Hb7-ZpN5 [180.42.70.224])
20/02/19 15:02:54 xXhXHi11H.net
>>551
マジか。
参考に植え方や用土、鉢なんかのセッティング教えて貰えんやろか?

553:花咲か名無しさん (ワッチョイ cf7a-4ELi [153.216.148.146])
20/02/19 16:47:08 Y1RIm8bg0.net
URLリンク(thuploader.orz.hm)

最初ではないから、いいかげんに撮ってる。
最初は花茎が出るところから結構マメに撮ってた。

鉢は素焼きの2号。これにミズゴケを詰めてそこにBCPからのを土ごと乗せる。
だけどまぁ増えない。それでも2年とか3年後にはあちこちから葉が出てくる。
ワーディアンの下段に入れてました。日光はほぼ差さない。天気の良い日には
ちらっと日が刺すくらい。蛍光灯を2灯補してました。開花はいつも冬今頃から
花茎が出てきた。それで4月頃咲いた。この画像は5月。2週間くらい咲いてた。
夏は冷蔵ケースに入れて、26〜19度くらいだったと思う。冬はカリキフィダやら
クエルチやらアルピナとかと同居。カリキフィダが枯れないくらいの温度。

554:花咲か名無しさん
20/02/19 20:18:28.15 xXhXHi11H.net
>>553
ありがとう。
やっぱりキャンベリアナは綺麗だなぁ。
環境設定まで詳しくありがとう。
なんだか通年で10-18度じゃ無いとまともに育たないと思ってたけれど、なんとかなりそうな気がしてきた。
上手く育ったらまたここで報告させてもらいます。

555:花咲か名無しさん (ワッチョイ 53dc-IdAT [118.9.252.60])
20/02/19 23:00:12 0OMfVatv0.net
もう5度下回る日はここしばらく予報ではないからとモウセンゴケをバルコニーに出しといたら
せっかく出てきてた花茎が萎れてしまったorz
同じく出してた栗の新芽も萎れてるし油断したぁ

556:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f69-IdAT [221.12.211.230])
20/02/19 23:17:38 IMxGGwPV0.net
>>554
参考までに
キャンベリアナではありませんが、クエルチーは知人の所で、夏季エアコン27度設定で咲いてます。
どちらも自生地の標高から考えても昼は25度前後かと思われます。

557:花咲か名無しさん
20/02/26 20:31:35.60 NrB0XS360.net
せっかくJCPS会長が誘致に成功した国際会議がコロナにより開催できない可能性が出てきた

558:花咲か名無しさん (ワイモマー MM5a-X91k [49.132.20.117])
20/02/28 16:21:11 WTTrWhFdM.net
ベラボン植えの人おる?

559:花咲か名無しさん (ワッチョイ 93f0-Dv7S [124.142.40.177])
20/02/28 16:40:18 l5+SnpuA0.net
ベラボン良いとか聞くけどクッソ高えの見て鹿沼土と赤玉土でいいやってなる

560:花咲か名無しさん (JP 0Hfb-p/08 [180.42.70.224])
20/02/28 18:45:10 sAoilntLH.net
>>558
ジッジがランやってるから略奪して使ってるで

561:花咲か名無しさん (オッペケ Sreb-JN0Q [126.179.179.16])
20/02/28 23:09:14 kYbw56QCr.net
通気はいいだろうけど保水が難しそうだね。
ネペン意外使えるかな?

562:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0769-ZhQ4 [58.183.153.45])
20/02/28 23:12:43 zg+kq2U30.net
>>561
単用で使わなければ良いだけではないか?

563:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3af0-Dc/Q [27.139.77.150])
20/02/29 10:23:12 /tnuFsB90.net
セファロタスにベラボン混ぜて使ってる
今のところ可もなく不可もなく

564:花咲か名無しさん (JP 0Hfb-p/08 [180.42.70.224])
20/02/29 10:51:24 OqmiKLyVH.net
一度乾ききるとミズゴケと一緒で内部まで浸透させるのがクソ面倒なので芝生用の土壌浸透剤をこまめに使ってるわ

規定の数倍以上の濃度で使ってるけどランもネペンもビカクも今の所悪影響は感じられない。

565:花咲か名無しさん
20/02/29 12:00:59.42 eAl8m3jlr.net
スレチになるけどランも水苔よりベラボンやバークチップの方が水やりのタイミングがわかりづらい。
水苔で腰水ってなんて楽なんだってランやチランジアやってて思う。

566:花咲か名無しさん (ワッチョイ 93f0-Dv7S [124.142.40.177])
20/02/29 14:06:56 z5WLqqb30.net
まあ向こうは水やったあとに如何にして乾かすかみたいなとこあるからね

567:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2333-X91k [118.18.176.182])
20/02/29 19:33:15 rsdHVkx10.net
セファロタス買ったのですが届いてあっという間に蓋を閉じてしまいました…
急な環境の変化のせいなのでこのまま普通に育てていいのか
あるいは不調と見て何かしら手当をした方がいいのか どっちがいいですかね?

568:花咲か名無しさん (オッペケ Sreb-JN0Q [126.179.179.16])
20/02/29 23:35:19 eAl8m3jlr.net
>>566
チランジアは洗濯物みたいだよね。
よく濡らしてよく乾かす。
なんか管理に関してはランはネペンとチランジアの中間のような気がする。

569:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3ae3-rjlL [27.83.132.148])
20/02/29 23:40:37 dSddnwCa0.net
>>567
セファロタスはやや密封してすっごい日陰の室内で余計な事しなければ
枯れることは無い

570:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2fa0-8xZU [210.171.250.23])
20/03/01 00:55:10 TrpI7DkO0.net
>>566
チランジアもあるけど水やりと乾燥は割と適当だよ
もう少し暖かくなってきたら遮光ネット出して外の棚に放置予定
雨次第で判断するんだけど去年の夏は適度に雨降ってたから放置だった
去年の夏はチランジアよりもウトリの方が手間かかったよ

571:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2333-X91k [118.18.176.182])
20/03/01 10:41:42 yzEc36jx0.net
>>569
ありがとうございます!このまま様子見してみます

572:花咲か名無しさん (ワッチョイ d638-rVtL [111.171.237.213])
20/03/01 18:23:08 0Vf5NH4/0.net
>>571
蓋を閉じてしまうのは空中湿度が不足しているから
取り敢えず今の季節を越す目的なら2Lペットボトルの底を切って
鉢の上から被せて直射日光の当たらない明るい窓際に置いて様子を見るのが良いかも
受け皿はあった方が良いけれど鉢の水やりは程々で大丈夫
用土を過湿にすると逆に調子を崩します

573:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-o1n2 [113.150.156.71])
20/03/07 23:38:11 vsMeFd0o0.net
食虫植物は痩せた土で栽培せよというが、
逆に肥料を与えたらどうなるのだろう。実験した人いる?

574:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1729-o1n2 [180.39.68.80])
20/03/08 09:52:51 0c/NO92p0.net
普通は肥料やるとろくなことにならないので栽培本なんかにはやるなと書いてある。
やらないほうが安全だと思うけどね。用土の選定と植え替えと水やりをしっかりやれば。

575:花咲か名無しさん
20/03/08 10:17:34.33 Gx4jk8Dxd.net
『観葉植物の土』に大きめな葉のハエトリソウを植えたら小さい葉しか出さなくなったよ

576:花咲か名無しさん
20/03/08 10:21:04.17 H6339lNP0.net
ネペンテスだと袋がつかなくなる。
ドロセラやピンギだ根っこが肥料やけするんだっけ?
食虫に限らず山野草は肥料御法度がけっこういるからね。

577:花咲か名無しさん (ワッチョイ bf38-4muP [111.171.237.213])
20/03/08 10:38:44 GYPjpA8s0.net
球根ドロセラには肥料が必要だと良く聞くね

578:花咲か名無しさん
20/03/08 14:42:42.52 /XR1sxCu0.net
モウセンゴケでも5年以上の老樹は化学肥料をごく微量を与えるといいらしいね。
タマゴの卵白をちびっと葉に乗せるのもいいときく(やったことないけど)
だんだん春が待ち遠しくてウキウキしてくるね。
色々春の植え替えをやり終えたばかり。

579:花咲か名無しさん
20/03/08 14:50:15.98 fcgiQbEeM.net
アンプルの活力剤を薄めてスプレーの方が安全そう

580:花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f0-W5HS [124.142.40.177])
20/03/08 14:53:36 7qbzJ+aR0.net
前にD.ビナタの葉に化成肥料2〜3粒貼っ付けたりしてたわ
粘液で包み込んでるから栄養として認識はしてるようだがそもそもコイツに必要無さそうだから飽きて止めたけども

581:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-o1n2 [113.150.156.71])
20/03/08 14:54:24 /XR1sxCu0.net
アフリカナガバモウセンゴケについてお尋ねしたいのですが、
株の高さや根の深さはどこまで成長しますか?

582:花咲か名無しさん
20/03/08 15:14:53.12 /XR1sxCu0.net
カペンシスは虫をとらえたら葉でまるごと襲いにいくんが面白い。
ビナータは繊毛だけだし、丸葉よりダイナミック

583:花咲か名無しさん (ワッチョイ bf38-4muP [111.171.237.213])
20/03/08 18:07:16 GYPjpA8s0.net
>>581
品種によっては60?位まで立ち上がるらしいよ
根の方は参考画像としてカペンシス・オールレッドの植え替え時の画像貼っとく
銀色の円は500円玉だから目安にしてくれ
この時は地表から成長点までおおよそ3〜5?で高さはそれ程ではない
URLリンク(i.imgur.com)

584:花咲か名無しさん
20/03/08 18:58:24.26 /XR1sxCu0.net
>>583
うわあすげえwwwww
質問者です。画像ありがとうございます。ビナータより凄そうな根ですね。
アフリカナガバの中にもさらに品種で分かれているんですね。
直径深さともに20cmの鉢に7株くらい植えて伸び伸びさせようと思ったがダメなのかな。
画像の株はすごいし、お話の60cmの株もすごい。まるでドロソフィルムだな。

585:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa9b-wDxN [106.133.51.89])
20/03/08 21:09:40 rn9vvY4Ra.net
ホームセンターでレンガ調の素焼き鉢の浅鉢5号がオシャレで安かったから
モウセンゴケの植え替えにと思って買ってきたんだが、
上の画像見たら深い方が良かったかと迷い始めた

586:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-o1n2 [113.150.156.71])
20/03/08 22:57:06 /XR1sxCu0.net
ホムセンの安い素焼き鉢は食虫植物を栽培してる者としてはありがたいよね。
深さ10cm、直径25cmのを使ってる。丸葉の小型モウセンゴケにちょうどいい。

587:花咲か名無しさん (オッペケ Sr0b-R7h6 [126.179.10.97])
20/03/09 05:46:51 3vM4dPlkr.net
日本の夏を考えると素焼きじゃなきゃ駄目かもね、他の季節ならプラ鉢でいいんだけど。

588:花咲か名無しさん (ブーイモ MM1b-W5HS [202.214.125.131])
20/03/09 08:34:50 cYuQ9FM+M.net
腰水だとクッソきったねえ事になるのが難点だけども

589:花咲か名無しさん (オッペケ Sr0b-R7h6 [126.179.10.97])
20/03/09 12:05:13 3vM4dPlkr.net
そう、歯ブラシでゴシゴシするけど面倒。
点滴と循環が出来れば植物にもいいしやりたいけどんだけど鉢数と電気設備等を考慮すると屋外だと難しいね。

590:花咲か名無しさん (ワッチョイ bf38-4muP [111.171.237.213])
20/03/09 20:48:29 6kf7kEiC0.net
>>584 584
自分が植えていたのは直径10?強(4号?)高さ15?程のやや縦長のプラ鉢
ここに画像の3本を植えていたけど過密と言う感じではなかったよ
根は確かに長いけど鉢の底の方でとぐろ巻いていたから深さ20?もあれば余裕で行ける
直径20?の中に7株ならこれも余裕です
普通のカペンシスを横長のダイソープラ鉢に植えていた時の画像↓
URLリンク(i.imgur.com)
これくらい過密でも元気に育つよ

591:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-o1n2 [113.150.156.71])
20/03/09 21:17:42 R2vqAbaE0.net
すげえw 俺がやろうとしてることの10倍はすげえやwwwww
それにしてもキレイだねw俺ら人間には可視光しか見えないけど、虫って紫外線も見えるんだよね。
モウセンゴケのキラキラは虫にはどう見えるんだろう。突っ込みたくなるよう魅惑的に見えるんだろうな。

土を見るとミズゴケじゃなくて赤玉土なのかな?
ミズゴケのほうが調子いいときくけど、この画像みるとそうでもないみたいだね。
めっちゃ元気そうで絶好調だな。

592:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-o1n2 [113.150.156.71])
20/03/09 21:22:32 R2vqAbaE0.net
赤玉土と鹿沼土のミックスかな?
それにしてもキレイだなー・・・大型のトンボも捕まえられそうだわ。
夏はやっぱり虫を殺しまくる感じかな?

593:花咲か名無しさん (ワッチョイ 57dc-Lqe9 [118.9.252.60])
20/03/09 21:24:23 qxp8lMyh0.net
凄い元気、うちのモウセンゴケは葉っぱのキラキラもほとんどないのに

鹿沼土+ミズゴケでうちはやってる

594:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3769-Lqe9 [58.183.167.207])
20/03/10 08:09:39 NAM9CdNL0.net
U.nerunbifolia x reniformis
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

595:花咲か名無しさん (ワッチョイ ff7a-1kMV [153.216.148.146])
20/03/10 18:09:10 Tjph982f0.net
>>583
たぶん昔あった60cm tallってのだと思うが、あれはどうやら花茎が60cm
と言う事らしい。そんなオバケみたいなカペンシスは自立しないだろう。

596:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-o1n2 [113.150.156.71])
20/03/10 19:37:32 vSAuJVjz0.net
>>590
カペンシスを植え替えしたいのですが、木になってしまって、
地面から3cmほど葉がなく幹になってる部分があります。
植え替えしたらこの部分はミズゴケで覆って埋めるべきでしょうか?

597:花咲か名無しさん
20/03/10 20:54:41.32 A1JyJDK00.net
>>591 591 592 595
589の用土は小粒鹿沼土と無調整ピートモスを(3:1)くらいの割合で混ぜたもの
底に中粒軽石を3p位敷いてる
虫はあまり捕らなかったかな?時々ハエが捕まって巻かれてた
あと地面から出て木化した部分はそのままで大丈夫だと思う
>>583の画像見てもらうと判るけど地上に伸びた茎の部分から
太い根が茎を支えるように伸びてくる
たとえ出て来なくても複数育てていると支え合って伸びていくし
必要なら横に竹串でも挿して支えればいいと思う
埋め戻した事は無いけれど埋め戻しても問題は無いと思うよ
盛夏になると夏バテで調子崩すから量が多いと維持が面倒かも(実際大変だったw)
ある程度遮光して風通しの良いところに置かないと駄目だし遮光しすぎると徒長してしまう
虫捕るならドロソフィルムとレウコ系サラセニアが群を抜いてる気がする
>>595
60cm tallってそういう事だったのかw
JCPSのリストにあったときに欲しいと思ったんだけどカペンシスは当時十分あったから
後回しにしているうちにリストから消えてしまった

598:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8be3-yNY2 [113.150.156.71])
20/03/11 00:13:38 EYIfoD9t0.net
>>597
うおおお〜”!すごい!納得のいく回答、ありがとうございます。
>>583の画像をよくよく見ると木化した部分もしっかりありますね。根の長さに意識をとられて見落としてたw
盛夏の対処方法もありがとうございます!熱帯原産でも日本の夏は堪えるんだね。不思議w

自分もドロソフィルムもってました。あれも面白いですよね。
去年の台風がもとで弱って死んでしまいました。15号と19号の強烈な台風です。
風のこないところに避難させてたんですが、長時間ゆさぶられるというストレスで元気がなくなって枯れました。
今年は去年のあまった種をまいたところです。ネットで成功者のブログを見て桐生砂で育てていますw

虫を捕るならモウセンゴケのビナータ。ヨツマタモウセンゴケもいいですよ。
小型の飛行タイプをびっしり捕まえます。

599:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8be3-yNY2 [113.150.156.71])
20/03/11 00:22:41 EYIfoD9t0.net
カペンシスって、実は樹木!?
ドロソフィルムやマーガレットみたいに草っぽいけど長期間生きてると樹木になるのかな。

明日は>>598殿のご助言をもとに、カペンシスの植え替えをしよう。楽しみだ。
小さいポットに7株が植わっている。地際から梢まで35mmそのうち20mmが木化した部分。
枝葉をいれると9cm。
 深さ直系ともに20cmの鉢にミズゴケを詰め込んで、7つの株が伸び伸びできるよう配置。
根はよく広げておこう。植える深さは現状維持しておこう。
 植え終わったら透明のビニール袋をかけて薄暗い場所で1週間放置だな。

600:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8be3-yNY2 [113.150.156.71])
20/03/11 00:25:25 EYIfoD9t0.net
もうしわけない。興奮してしまった。
>>583の画像、根が黒い部分がありますが、それが土の中ですよね。
その上が地上部ですよね。1本の根じゃ支えるのが厳しいからサポートの根が発生して支えに来たんだね。
これを植え替えるときは根が股になるところよりちょっと上までミズゴケを敷き詰めてもよさそうだね。
今日はとてもいい話を聞けた。すっきり眠れそうだし、明日の朝が楽しみ。
感謝感謝。

601:花咲か名無しさん (ブーイモ MM8b-GQQE [163.49.210.180])
20/03/11 01:24:35 tiG729vrM.net
きんもー☆

602:花咲か名無しさん (ワッチョイ bb29-uE7b [119.245.40.188])
20/03/11 08:36:14 8jHe5KcV0.net
コロナの影響で輸入が滞ってるものがあるらしいんだけど水苔やピートモスは大丈夫かな?
この春に使う分はあるんだけど、予備で買い置きするか悩む
夏くらいまでに落ち着けば問題ないんだけど

603:花咲か名無しさん (シャチーク 0C79-lJHf [182.171.85.218])
20/03/11 10:12:05 Ao4iFXpKC.net
ミズゴケはニュージーランドや南米のチリ、ピートモスはカナダが主な原産国だから
あまり影響は無いと思う
消費も比較的安定してるから直ぐになくなる事は無いと思うけど
高品質のミズゴケを使っているならある程度ストックしておく方が無難かも知れないな。

604:花咲か名無しさん (スプッッ Sd03-pXdR [49.98.10.253])
20/03/11 10:57:23 YanCyVhVd.net
>>603
風蘭もやってるから心配になって聞いてみたけど、ニュージーランド産に限っての話だが、3Aまでは潤沢に国内在庫有るが4A〜はそもそも産出量が減ってて入手難になるかも、と。
コロナの影響は今の所無いってさ。

605:花咲か名無しさん (ワッチョイ c308-8Z6n [101.1.251.221])
20/03/13 13:40:41 nYp2oI/r0.net
自分で栽培するという手もあるね。腰水環境で簡単に育つ。
1年10cm。4年で40cm目標。

606:花咲か名無しさん (ブーイモ MMe1-GQQE [210.138.6.158])
20/03/13 14:43:39 S0rccpt5M.net
ミズゴケ栽培とか試したことあるけど緑藻にやられて大抵駄目になるわ
瓶詰めで細々と維持するので十分(ていうかこれが限界)

607:花咲か名無しさん
20/03/13 18:34:27.08 sG7IZHKza.net
ミズゴケ今まで失敗してたけど、ちゃんとした山野草店で栽培品を買ったら、すごい勢いで増えてる
今までアクアショップで買ってたのは何だったんだ

608:花咲か名無しさん
20/03/13 18:52:03.57 nYp2oI/r0.net
ほそぼそやってはダメ。大胆に荒っぽくするのがコツ。
ドカッとね。あと、完全水没は駄目ですよ。
食虫植物栽培の腰水と同じ要領。日照もガンガンでOK。

609:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b38-qZv6 [111.171.237.213])
20/03/14 08:30:52 fYYZj8+V0.net
うちもミズゴケ栽培してるけど種類によって微妙に要求する環境が違ってて難しい。
今のところチリ産が野外、半密閉環境、半日陰で良く育ってくれてる。
URLリンク(i.imgur.com)
上の画像は本来ある透明保護カバーを外した状態
日差し強いと赤くなるタイプらしい

610:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2da1-lJHf [182.21.133.79])
20/03/14 12:24:17 AT984zFT0.net
ドロセラ・カペンシスが話題になってるがビナタとならんで初心者が育てるモウセンゴケとしては
最強だと思う。入手と栽培と増殖が簡単で大型で見ためがいいし暑さ寒さにも強くて栽培しやすい
増殖はどちらも葉挿し根伏せができる。カペンシスは種子からも簡単。ビナタは花径を2〜3センチに切り
ミズゴケ上に寝かせて水を上げていると花径からも発芽する。冬眠していたビナタは新葉を伸ばしてきました
カペンシスは東海地方在住ですが冬でも葉は枯れません。真冬でも粘液が見られます

611:花咲か名無しさん
20/03/14 17:13:33.86 DlpBsvXxr.net
葉ごと屈曲する品種としない品種があるけどカペンはガッツリ包み込むから面白い。

612:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0df0-GQQE [124.142.40.177])
20/03/14 17:44:04 Aug4zAAF0.net
カペンは水切れに弱いのがね 
他のモウセンゴケもそうではあるけど空気が乾燥するだけで粘液無くなるレベルだし

613:花咲か名無しさん (オッペケ Sr67-F+/m [126.179.8.26])
20/03/18 08:39:31 4HTBOgErr.net
スペース都合でネペンのアンプの鉢枠内に別の小鉢乗せてたんだけどどかしたらモヤシみたいなグランドピッチャー出てた。
まだ小苗だから出ないと思ってたんだが、可哀相な事した。

614:花咲か名無しさん (ワッチョイ d729-1G7t [180.39.68.80])
20/03/18 14:13:17 AttwRU7X0.net
生ミズゴケは乾燥ミズゴケの用土の上に生長点の頂芽だけ切って乗せるのが一番簡単。
ミズゴケ栽培そのものが趣味でもない限り鉢数も増えないし乾燥ミズゴケだけより
きれいだし。頂芽はどんどん伸びるので時々散髪みたいに刈る必要もあり結構めんどい。

615:花咲か名無しさん (ワッチョイ 927b-hdmr [221.188.68.83])
20/03/20 12:01:02 Q68WgAzy0.net
>>612
水槽や衣装ケースに入れておけばいつでもキラキラ

616:花咲か名無しさん (オッペケ Sr67-F+/m [126.179.8.26])
20/03/22 18:56:38 xdCiQtjBr.net
カペンは冬の衣装ケースの方がキラキラ健康だようち@東京
夏はバテて地上部枯らすね。
秋になるとワサワサになる。

617:花咲か名無しさん (ワッチョイ d729-cULp [180.39.68.80])
20/03/22 19:32:38 +bcD/1oo0.net
梅雨時のカペンシスアルバはベランダに吊るしておいてもため息が出るくらいきれい。@湘南
梅雨明け後の災害級の猛暑の中、枯れそうになった。昨年は植え替えたら元気になった。
ことしはできる限り冷涼に保つ工夫を考えている。

618:花咲か名無しさん
20/03/23 00:41:09.09 eFXV4qIQ0.net
だんだん暖かくなってきたね。
これから園芸が楽しくなる。

619:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdc-W/ZL [118.9.252.60])
20/03/23 00:54:20 DBkioSZc0.net
植えたいものは無限、植えることのできる場所は有限、悩みや後悔は尽きない

ああーなんでこんな半端なところにこれを植えちまったんだぁああ!!

620:花咲か名無しさん (ワッチョイ 13a1-Uu4i [42.127.39.238])
20/03/23 19:17:15 gVdYTZg80.net
ドロセラ・カペンシスもいいけどサラセニアも栽培簡単だし(一部除く)
はやくサラセニア類も開花して新葉を伸ばしてほしいね

621:花咲か名無しさん
20/03/26 03:19:52.13 O5SQx7Ya0.net
リビングの温室にかろうじて日が差し込んでいる。冬の間もろに日差しを浴びてた時は
日中の最高気温は35℃になってたのに最近は25℃までしか上がらない。10℃も違う。
桜が散るころまでにはすべてベランダに放り出す。

622:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f29-MKsy [180.39.68.80])
20/03/26 14:34:26 O5SQx7Ya0.net
毎年桜の開花中に雪がちらつくような日がある。あと少しでそれも終わる。腰水のまま庭で
越冬中だったサラセニア2種とハエトリソウも成長を始めるだろう。サラセニアは少々傷んでる。
ハエトリソウは小さくなってるだけで姿かたちは変わらない。今年は花を咲かせたい。

623:花咲か名無しさん
20/03/28 15:16:24.73 vmtMGuI90.net
冬の間は直射日光でも大丈夫だからと思ってたら、日差しが強くなってきてたらしく葉焼けしちゃった
葉の小さいウトリキュラリア複数種なんだけど、根の方は大丈夫っぽい
明るい日陰とか遮光ネット下に放置で復活するかな?

624:花咲か名無しさん
20/03/29 00:00:21.76 BSIR/10A0.net
1カ月前に購入してずっと蓋を閉じっぱなしだったセファロタスがやっとデレて蓋開けてくれた!
小さいながらも蓋の淵をよく見るとビロサみたいな形状しててかっこいい
初めてのセファロタス栽培だけどこれからあったかくなるしいっぱい袋つけてくれるといいなぁ
とりあえず湿度と日光を確保すれば大丈夫だよね

625:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f29-MKsy [180.39.68.80])
20/03/29 10:22:54 X4CfPZQL0.net
最近ミミカキグサ類やセファロタスなんかもホムセンで置くようになっている。
狭小住宅のベランダではとても全部栽培することはできない。購入をあきらめる機会が
増えている。いい時代になってきたね。

626:花咲か名無しさん (ブーイモ MM83-+pQt [210.138.177.142])
20/03/29 10:26:18 fFff8idYM.net
セファロは数年前に一度ホムセンで見てから全く見かけてないな
あのラベルがデカくて派手なやつ
出回ってはいるけど買い占められてるのか単に流通してないのか

627:花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-MKsy [113.150.156.71])
20/03/29 11:38:18 TfVqtfKh0.net
俺が虫だったら、プシタシナで死ぬのは一番嫌だな。

狭い穴の中、頭から逆さのまま暗く狭い穴に落ちていく。
下向きの毛が生えて這い上がれず、もがくほど下へずり落ちる。
そして最深部には水。頭から落ちて溺れ死ぬ。
ハエトリに押しつぶされるのも嫌だが、こっちのほうが嫌だな。

628:花咲か名無しさん (スプッッ Sd1f-PMJN [1.79.84.168])
20/03/29 22:11:23 vGjID31Cd.net
ダーリングトニアが無性に欲しい

629:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5faf-8R5q [182.21.88.118])
20/03/31 16:05:44 DSk4ImIw0.net
>>627
そのイメージならレウコフィラらフラバやアラタなどのほうが近いよ
プシタシナは葉は直立せずに放射状に横に広がるので下に落ちるというイメージではありません
それにプシタシナは背が低いのでプレプレア同様に自生地では頻繁に水中に沈んでしまうために
小魚を多く捕らえることが最近解ってきています。サラセニアはウツボカズラのような分泌液はありません
>>628
ダーリングトニアは夏の暑さに弱いために栽培が難しいです。上手に育てている人は人工的に
好む環境を作りその中で育てているので参考にするといいと思います

630:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ff0-B4Y8 [116.65.125.138])
20/03/31 23:33:56 aLVrjHe80.net
>>629
それを考えるとルブラはサイズも小さいがやる気のない捕虫葉だね
ただし花はそこそこきれいで寒さに強く小型でベランダ栽培に向いているという長所がある
うちではベランダの洗濯物と干渉しない唯一の直円筒型の捕虫葉をもつサラセニアということで重宝している

631:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7169-CuPJ [58.183.139.10])
20/04/02 14:24:09 eUd0dwXD0.net
セファロタス
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

632:花咲か名無しさん (ワッチョイ 46e3-8H9x [113.150.156.71])
20/04/03 01:08:07 qqSB78gq0.net
カペンシスを植え替えて外に出したがイマイチ調子が悪い。
風にあたって蒸散が進んだか、体の水分がなくなった感がある。
無加温の温室に戻して休ませる。まだ根がミズゴケをつかんでなかったみたい。

633:花咲か名無しさん (オッペケ Sr75-bvmf [126.234.29.176])
20/04/04 10:36:11 8r2GO+ENr.net
>>632
植え替えたのと置き場変えたのとダブルでやったのがまずいんじゃない?
環境変わり過ぎると食虫植物じゃない一般の植物でも調子崩すよ。

634:花咲か名無しさん (ワッチョイ daf0-/V3T [27.139.93.130])
20/04/04 19:46:47 B0EhB7ZN0.net
サンシャインのラン展中止だね
残念

635:花咲か名無しさん (ワッチョイ bdf0-/I61 [116.65.125.138])
20/04/04 19:57:09 jreYiUpx0.net
一般的にドロセラは空気乾燥に弱い
自生地をよくみると周囲は乾いているようでも湿原であったりしみだし水があったりして
観測機器の高さは湿度が低くても地表付近は常に湿潤である場合が多い
乾く時期で芽が動いて移植直後なら直径の大きい皿に腰水をするとか二重鉢にして周囲にミズゴケを詰めるなどの工夫は必要かもね

636:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0533-fACB [118.18.177.126])
20/04/06 20:44:51 eXTPrMsA0.net
コロナで気が滅入る中人生で初めて入手したうちのネペンテスが5カ月目にして初の袋を付けたので自慢
ふちの赤い縞模様が官能的で美しいと思うのは親バカですかね
ちなみに何の品種かわかりますか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

637:花咲か名無しさん (ワッチョイ 45af-jIYQ [182.21.88.118])
20/04/07 00:49:05 3F4gN5GL0.net
>>636
葉から袋に伸びる蔓の赤味と襟の立て筋のつるつる感はベントリコーサの特徴ですね
翼と斑点模様はマキシマ系統の特徴かな?ベントリとマキシマの交配種かな?

638:花咲か名無しさん
20/04/07 09:29:28.42 BOVRuXMmr.net
どこで買ったのかな?通販?園芸店?ホームセンター?
品種買いてなくてもラベルついてたらどこのナーセリーかで扱い品種を絞れる事もある。

639:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ae3-XPij [59.129.100.166])
20/04/07 09:33:12 Lef+8XRz0.net
去年買ったネペンならmalani (ventricosa x robcantleyi)かBill Bailey (singalana x ventricosa)のどちらかの気がする
多分後者

640:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ae3-XPij [59.129.100.166])
20/04/07 09:58:04 Lef+8XRz0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こんな感じで「マラニー」「ビルベリ」とだけラベルに書いて色んな園芸店で売られてるの見たけどラベルなしのも結構あった
葉の形と内側の斑点はなんとなく前者のマラニーに見える


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1524日前に更新/204 KB
担当:undef