◆◆園芸初心者質問スレッド PART100◆◆ at ENGEI
[2ch|▼Menu]
281:花咲か名無しさん
18/12/17 14:27:57.25 pzT1FIVO.net
>>275
ありがとうございます
でも一番多いのは球の仲で花芽が形成されると
栄養期に見られるようなロゼット葉が形成されず
花茎に付属する小さめな葉しか出ないパターンです
ロゼット葉は芽出しから休眠まで絶えず光合成する感じですが
花茎に付く葉は花が咲くまでの数ヶ月、おまけみたいな光合成しかせず
花が終わると枯れてしまい、種は球根の栄養のみで成長する感じです
開花後も球更新する種類は開花時にもしっかり通常葉を出す場合が多いです
何か良いアイデアが・・・と思いかきこみしました
ありがとうございます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/269 KB
担当:undef