【仙人掌】サボテン part46【覇王樹】ワッチョイ無[本スレ] at ENGEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:花咲か名無しさん
18/09/15 19:07:32.19 m7ue3L6R.net
鉢底石オンリーでもいけるんですね
明日早速やってみます

851:花咲か名無しさん
18/09/15 22:17:39.32 FPNhWeVb.net
今は希少品種でも10年すりゃ100均に並ぶのが園芸の世界や

852:花咲か名無しさん
18/09/15 22:52:41.47 C6rJcE96.net
買われた100均サボの一年後生存率ってどれぐらいなんだろうな

853:花咲か名無しさん
18/09/15 23:10:14.59 C6rJcE96.net
緑のマルシェ行ってみようかな
西院から距離あるな

854:花咲か名無しさん
18/09/16 01:56:30.14 mTjbwgeh.net
ホムセン秋サボもう売ってる?

855:花咲か名無しさん
18/09/16 07:06:11.37 s1BGb4r7.net
買って1ヶ月ちょいで、昨日水を初めてあげたんだけど
これって、枯れてますか?
URLリンク(i.imgur.com)

856:花咲か名無しさん
18/09/16 07:16:18.66 r9sqluiF.net
枯れてはいないが、写真右側の方が腐って来てないか?
てか何に植えてんのそれ

857:花咲か名無しさん
18/09/16 07:28:32.31 mTjbwgeh.net
なんか多分右側腐ってるね
経験的には素人でその栽培方法は難易度高い
水耕とかハイドロなら根っこの1cmぐらいは空気に触れさせないと窒息する

858:花咲か名無しさん
18/09/16 07:37:02.36 +wsUwTgO.net
>>836
電車だと丹波口から降りてすぐみたいやね
URLリンク(www.instagram.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


859:花咲か名無しさん
18/09/16 07:38:25.00 +wsUwTgO.net
URLリンク(www.instagram.com)

棘屋来るからサボテンは多いかな。

860:花咲か名無しさん
18/09/16 08:14:12.73 h0xVV4Go.net
>>838
日に当ててない状態が長かったようダナ
もう助からない

861:花咲か名無しさん
18/09/16 08:28:44.46 r9sqluiF.net
徒長したくらいで死んだりしねーよw

862:花咲か名無しさん
18/09/16 08:33:31.40 h0xVV4Go.net
いやいやこれは助からんでしょ
もう回復できない

863:花咲か名無しさん
18/09/16 08:36:58.84 r9sqluiF.net
1. 腐った部分を抉り取る (黒く変色した部分が無くなるまで)
2. 引っこ抜いて、根が腐ってないか確認
3. 腐ってたら下部を切り落とす → 根出し
これでOK
日照不足で徒長しても、緑色の内は平気だよ
色が抜けて黄変したらヤバイ

864:花咲か名無しさん
18/09/16 08:41:41.53 h0xVV4Go.net
1ヶ月でこんなにならんから買った場所が悪かったと思う

865:花咲か名無しさん
18/09/16 09:19:22.40 jr4tT0Zt.net
>>847
それ何も考えず屋内なのに毎日水をやりまくり腐らせる店(ホムセン)って結構ある

866:花咲か名無しさん
18/09/16 09:56:51.15 s1BGb4r7.net
うわ、枯れちゃってんのか…
みなさん、ありがとうございます。

867:花咲か名無しさん
18/09/16 10:20:41.22 rDkVTgYO.net
水やり過ぎの場合根もとから変色してくるけどこれは上の方だから多分生きてるで

868:花咲か名無しさん
18/09/16 10:21:54.43 OueSrHfM.net
>>849
>>846を参考に腐ってたら胴切りするよろし
胴切りの経験は次に活きるから無駄にはならない

869:花咲か名無しさん
18/09/16 16:09:40.61 mTjbwgeh.net
うちのサボもチェックしてたら胴回りからやられてるのあった
URLリンク(i.imgur.com)

870:花咲か名無しさん
18/09/16 17:33:05.27 byRIBBEW.net
URLリンク(i.imgur.com)
これって枯れてないよな…?

871:花咲か名無しさん
18/09/16 20:38:10.22 ANTDSzxA.net
枯れてない
URLリンク(i.imgur.com)

872:花咲か名無しさん
18/09/16 21:13:48.56 yiPO/Nsz.net
今日は待望の晴れ間だった@大阪

873:花咲か名無しさん
18/09/16 22:15:17.32 VeOuZn2F.net
夏カラカラに断水してて、最近涼しくなってきたから水をやると根よりも、土との接触面から腐るの何個も見てきた。あれは何が正解なのか解らん。

874:花咲か名無しさん
18/09/16 22:17:41.91 r9sqluiF.net
表土1cmくらいを、保水性の全くない用土でマルチングするのだ

875:花咲か名無しさん
18/09/16 22:30:25.30 mTjbwgeh.net
断水しすぎたら根が枯れ込んでボディから吸収して腐るのかな

876:花咲か名無しさん
18/09/16 22:30:40.87 VeOuZn2F.net
それがね、うちは最近成長よりも現状維持を重視して、現地の年間降水量20mmに近づけて全部パーライトなんだなー

877:花咲か名無しさん
18/09/16 22:35:31.15 VeOuZn2F.net
どっちなのか迷ってる
カビか過湿か…
断水で弱ってる所へ水をやってもサボテン自体に枯れる要素ってないでしょ。でもカビは水が有れば容易に活発になる。ちょうど弱ったサボテンを栄養源に繁殖するのかな…と
かといって断水したところへ抗菌剤なんてやってもなぁ…

878:花咲か名無しさん
18/09/16 22:37:58.52 r9sqluiF.net
腐るって要は、繁殖した雑菌に負けてるんでしょ (カビも菌類)
植物体の抵抗力が落ちてればやられるわな、クチクラ層の損傷とかあると覿面

879:花咲か名無しさん
18/09/16 23:19:57.74 0nl/bfIM.net
全部パーライトって、ちゃんと根まわる?
保水性低すぎて管理しづらそう

880:花咲か名無しさん
18/09/17 06:33:31.13 32aDA0gk.net
最近は週二日水遣りする
土曜日に少し湿らす程度 日曜日にたくさん 
これで元気

881:花咲か名無しさん
18/09/17 07:17:48.00 7Sv6RzlZ.net
5時ごろめっちゃ晴れてる
太陽が出る7時前から厚い雲に覆われる

ここ数日の天気

882:花咲か名無しさん
18/09/17 11:13:19.93 7DKZrc4/.net
サボテン育成慣れた人でも年数鉢はどうしても枯らしてしまいますか?
去年購入した株を春にさっそく枯らしてしまいちょっとショック

883:花咲か名無しさん
18/09/17 11:34:00.72 kPZ05FD4.net
てか、現地であれば難物でも簡単に育てられるのだろうか?
てか、このスレにアメリカ在住者はいないもんかな?

884:花咲か名無しさん
18/09/17 12:59:26.24 GEqJGbv6.net
メサガーデンの親父さんが現役だった頃は聞けばいろいろ教えてくれた

885:花咲か名無しさん
18/09/17 13:22:42.97 N5cmxy9s.net
>>865
慣れれば、枯れる・腐る要因を減らす事は出来る
でも、ゼロには出来ない
長く栽培してると
株分け・挿木・実生なんかで、同じ品種の個体数が増えていって
「これは地植えに出来ないだろうか」「露地越冬を試してみよう」「接ぎ木してみるか」
とかやり出して、むしろ枯らす数が増える事も無くはない

886:花咲か名無しさん
18/09/17 15:53:31.13 3UvhiJBI.net
杢キリン
ダニかカビかわからない
数日前に何枚か

887:花咲か名無しさん
18/09/17 15:54:18.02 32aDA0gk.net
>>865
わしも初めのころはへこんだよ
>>866
現地でもたいして実生は生き残らないし
大きいのも虫に食われたりしてコロニーが壊滅したりで
絶滅する方向みたいだけど…

888:花咲か名無しさん
18/09/17 15:56:31.59 3UvhiJBI.net
すみません
途中送信
何枚か削除したのにまた症状が広がってるので
URLリンク(i.imgur.com)
ダコニールとトップジンどっちがいいですかね

889:花咲か名無しさん
18/09/17 16:06:46.91 32aDA0gk.net
何枚か削除… 最近は葉っぱ毟るのももパソコン用語みたいだなw
どっちも混ぜるという技はダメなんだろうか

890:花咲か名無しさん
18/09/17 18:04:12.39 /QCcfxL+.net
>>870
どっかのblogでも天狼だったか芋虫に食べられてるみたいなのみ


891:た。 栽培株でも良いから増殖誰かしないかなぁ。接ぎ木は糞とか言わずに



892:花咲か名無しさん
18/09/17 18:24:31.88 M6c2NTbJ.net
接木でできるなら誰かがやってるだろ
それすら無いって事はそれ相応の理由があるってこった

893:花咲か名無しさん
18/09/17 18:43:01.53 GEqJGbv6.net
A.valdeziiとかM.bathfaldyとかは爆速で普及したのにね
速すぎて今や海外の方がぼったくり値って感じまでになってる

894:花咲か名無しさん
18/09/17 19:20:10.44 /QCcfxL+.net
今の時代それ相応の理由もblogとかに残したら良いのに実践できないからなぁ。情報残すために消費する株数もないしこれはオワタかな

895:花咲か名無しさん
18/09/17 19:26:24.04 3UvhiJBI.net
サボテン園とかで天狼育ててるのあるの?

896:花咲か名無しさん
18/09/17 19:34:51.02 ADpgu/3Z.net
あっても表には出さないよ

897:花咲か名無しさん
18/09/17 19:36:32.14 GEqJGbv6.net
吊り鉢で育てられてるの見た事あるよ
どこだったかは忘れてしまったけど

898:花咲か名無しさん
18/09/17 19:38:51.38 ADpgu/3Z.net
>>862
まだ、半年も経ってないからなんとも言えないが、当たり前だけど成長の良いものとそうでないものが…

899:花咲か名無しさん
18/09/17 19:41:51.26 /QCcfxL+.net
天狼ことPediocactus sileriは海外ナーセリーすらあまりリストアップされないから入手経路が。
接ぎ木は今調べたらちょこちょこ出てきたから出来はするんだろうな。

900:花咲か名無しさん
18/09/17 19:53:01.28 3UvhiJBI.net
古いブログなら天狼蒔いたとかみるけど
今生き残ってるのがあるのかどうか

901:花咲か名無しさん
18/09/17 19:55:32.73 kPZ05FD4.net
日本で難物育成は一般人かプロの暇つぶしぐらいなのかな?
もう少し情報欲しいよね。

902:花咲か名無しさん
18/09/17 20:25:29.92 N5cmxy9s.net
ヒマ潰しというより、一種のコレクター精神でないかな
「俺が増やしてやるぜー!」みたいな気概のある人もそりゃいるだろうが、
まあそう簡単に増えたら苦労しないよね

903:花咲か名無しさん
18/09/17 21:27:11.28 /QCcfxL+.net
増やす前に自分が死にそうだマジな話。
まぁ死ぬまでに得た情報を電子媒体のブログなりに残せば誰か見れるか

904:花咲か名無しさん
18/09/17 22:34:41.16 ADpgu/3Z.net
日本で実生実根なんて持ってる人いないんじゃない?
現地から違法に盗んで来たのを持ってるのはいるかもしれないけど、出したとたんアウトだし。小吹きさせる方法はいくつかあるから、下手したら日本にあるのは全て同じ遺伝子の可能性すらある。

905:花咲か名無しさん
18/09/18 00:12:40.74 aPokzBuZ.net
>>884
播種してみりゃわかるが天狼は実生接ぎできる状態まで持っていく事すら相当難しいからな
難物最高峰の名は伊達じゃない

906:花咲か名無しさん
18/09/18 01:38:05.13 a6umeuZ1.net
ここ初めて利用するので失礼があったら申し訳ない
まず、品種が全くわからないので教えてください(1枚目)
また、最近先端部分に黒い変色部分があることに気がつきました(2枚目)
調べてみたら諸説あって断定できず、何よりそれらの症状の写真とは違って変色が端から全然広がらないしせいぜい近くに色素の薄い部分があるくらい(3枚目の赤丸部分)
小さすぎてはっきりとは言えないかもしれませんが、品種と症状と対処法について何かヒントを頂けると嬉しいです
出自:雑貨屋で購入 品種不明
サイズ:直径9cmほど
植え替え:今月に1回経験済み その際に素人目で見た中では根腐れ等の大きな症状は見られず
育成状況:5号プラ鉢、サボテン用の土と液


907:体肥料を使用、不定期に土がかわいたら水やり https://i.imgur.com/o7eNx66.jpg https://i.imgur.com/fG0H1aY.jpg https://i.imgur.com/ETkiht6.jpg



908:花咲か名無しさん
18/09/18 06:17:29.10 gWDEopP5.net
エリオカクタス属 マグニフィカス
和名 栄冠丸
変色は分からない。自分もそうなった株あるけどそのうち成長点死んで子株を吹くようになった。
徒長気味に見えるんだけど室内で育てていますか?
サボテンは室内だと例え窓際で日が当たってても病害虫にかかりやすいので外で育てる事を強くお勧めします。

909:花咲か名無しさん
18/09/18 06:31:17.86 xFesFrr0.net
マグニフィカスってよく売ってるけどむずかしくないっすか?
寒さに弱いから出しっぱなしにはできないし

910:花咲か名無しさん
18/09/18 09:23:27.17 a6umeuZ1.net
>>889
ありがとうございます
栄冠丸・・・良い名前だ
調べてみたら、この品種はもっと丸っこい見た目になることの方が多いのですね
買ってきた時点でこの見た目だったのでこういうものだと思っていたのですが、なるほど徒長の可能性が高いですね
今は窓際でガジュマルと一緒に育てていて、ガジュマルの方は先に家に来て徒長していないから、日照時間は問題ない・・・と思いたい
室内だと直射日光が当たらないけれど、マンションのだから外のベランダだとかえって日当たりが悪くて交通量の多い道路に面していることもあって砂塵も多いし良くないかなぁと思って室内で育ててました
こんなんでもやっぱり外に出した方がいいのでしょうか

911:花咲か名無しさん
18/09/18 10:46:50.32 BLXK9Akd.net
>>890
冬だけ室内じゃ駄目かな?

912:花咲か名無しさん
18/09/18 12:47:19.48 PUGoe1p1.net
QUAPIX Lightってアプリで9999luxオーバーならサボテンの育成に問題ないのかな
安いピンクの45w中華LEDじゃ二個づかいでも厳しそう
サボテンは最低2000luxないとダメらしいけど(枯れないだけで徒長する)
白光の10000lux相当は赤青だけだといくらあれば維持に耐えれるのか

913:花咲か名無しさん
18/09/18 14:34:32.17 PdFC1OnU.net
>>854
うん枯れてない…腐ってる

914:花咲か名無しさん
18/09/18 18:55:18.78 xFesFrr0.net
>>891
三時間くらいは直射日光が欲しい
外のほうがいいと思うけど
>>892
そうしたほうが安全だろうね
ただこいつでかくなるらしいからいつかは室内に入らなくなると思う

915:花咲か名無しさん
18/09/18 19:15:01.16 xFesFrr0.net
>>854
腐ってやがる
早すぎたんだ…(水遣りの間隔が

916:花咲か名無しさん
18/09/18 19:37:42.91 1otFS+Pm.net
>>896
これ日焼けから腐ったんだよね
日焼けで弱ったから根も弱ったのかな
相方はすくすく育ってます
URLリンク(i.imgur.com)

917:花咲か名無しさん
18/09/18 19:43:58.28 xFesFrr0.net
そーなのか
腐ってやがる
早すぎたんだ…という名言?を使いたかったからなんとなく言ってみただけだった
うちのはものすごく小さいとげの固体とトゲが凄まじく長い個体を見つけたから
育ててる、完全放置だから最近見てないけど

918:花咲か名無しさん
18/09/18 19:53:48.01 rEefQutQ.net
>>895
今日試しにベランダに置いてみたけれど、日が真夏の時より低くなってきたせいか4,5時間は日照時間確保できました
ためしにしばらく外で育てて様子を見てみます
ありがとうございます

919:花咲か名無しさん
18/09/18 20:00:02.16 G5AG+tsT.net
台風来たら忘れずに取り込もう

920:花咲か名無しさん
18/09/18 22:55:27.08 BBY1TUsd.net
基本的に室内の栽培で一番忘れやすいのが換気
空気の流れがないと植物は呼吸出来ないから

921:花咲か名無しさん
18/09/18 23:55:56.06 Wm/wR/VV.net
赤花銀


922:陝{っての育ててるけど、 よく売ってる銀手毬みたいに丸い玉がコロコロ増えていかない。 玉が外れないで伸びるだけだし、なんか思ったのと全然違う。



923:花咲か名無しさん
18/09/19 01:47:04.31 rEAJIT1n.net
桜丸の実生、初めて見たわ
やっぱあの爺さんすげぇな

924:花咲か名無しさん
18/09/19 09:12:43.40 w2IA9llz.net
>>902
それって徒長してない?

925:花咲か名無しさん
18/09/20 06:57:54.74 E2j/XT26.net
これは蕾?
ウイルスやられたのか葉色がおかしい
URLリンク(i.imgur.com)

926:花咲か名無しさん
18/09/20 07:55:15.11 DpWBY/m2.net
木の葉サボテンの類いなんて多かれ少なかれほぼウイルス持ちと思っていいけど
これはクロロシスっぽい感じある

927:花咲か名無しさん
18/09/20 08:06:39.18 yQXimYXV.net
木葉サボはほぼ実生株がないウイルス持ち
市場には出回らない分、素人栽培のサボがオクなんかに出回ってウイルスが全国に蔓延する
接ぎの成長が早いのは魅力だけど自分の所にウイルスは入れたくないっていうジレンマ

928:花咲か名無しさん
18/09/20 09:26:01.24 E2j/XT26.net
逆の枝の新枝も黄色くて古い葉は普通なので
クロロシスで調べたら
土に問題ありそうですね
市販のサボテン土だけどマグアンプ混ぜすぎたかな
サボテンミックスから6月末に発芽してキリンウチワについだこの子の名前わかります?
URLリンク(i.imgur.com)

929:花咲か名無しさん
18/09/20 10:39:52.88 0dzRiJWU.net
>>905
木の葉サボテンの雑種作ったことがあるが、結構な確率でそうなるな。
新芽の色落ち
いわゆる雑種弱勢とかそんなもんだと思ってる
ほっとけば緑色になる

930:花咲か名無しさん
18/09/20 11:08:27.14 qaGVhOQC.net
木の葉サボテンはSOVやHBVに感染しないからウイルス的な意味ではある意味安全
なおCMVやCVXには無力

931:花咲か名無しさん
18/09/20 12:09:14.78 3Sm+td/4.net
砂王女の綿毛部分がこんもりあるタイプのFNってわかる?
昔にどこかのサイトで見て気に入ったので育てたいんだけど思い出せなくて。
種から植えて囲まれたいんだ。

932:花咲か名無しさん
18/09/20 13:01:42.37 E2j/XT26.net
FNじゃないけど昔のY園の種子リストには多毛砂王女あったけど今のwebショップにはないね

933:花咲か名無しさん
18/09/20 14:49:10.08 JUEvRXDC.net
サボテンの水やりは霧吹きでOKって勘違いはどこから広まったんだろう
最近SNSでしょっちゅうももクロの鉢に入ったサボテン見かけるけどパッケージの育て方に水やりは霧吹きで2週に一度とか書いてある
あんなキラキラのビーズみたいな化粧砂に固められて霧吹きの水で生きられるわけないのに

934:花咲か名無しさん
18/09/20 15:03:19.05 A+Nn4oZq.net
>>907
それ袖ヶ浦の方が酷くね?
袖接ぎのやつを接ぎ替えしたら、ほぼ全ての台木にウィルス斑が入って、新芽がちょっと伸びたらすぐに落ちるようになってしまった
ちゃんと切る前に火で炙ったから刃物のせいじゃないと思うし
>>913
真冬の断水時に根を延命させる目的で霧吹きやるのとか、エアプランツやらと混同してるって話
リトープスやらコノフィツムやらは霧吹きでも良さそうだがw

935:花咲か名無しさん
18/09/20 15:05:35.63 A+Nn4oZq.net
訂正
ほぼ全ての袖接ぎのやつ
龍神、三角接ぎの接ぎ替えは大丈夫だった
肌が汚い台木だとウィルス斑が出るかもだが

936:花咲か名無しさん
18/09/20 15:05:58.87 TpFCnCjp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なんの話かと調べてみたら
ロー


937:\ンとももクロのコラボ商品でサボテン売ってるんだな



938:花咲か名無しさん
18/09/20 15:23:49.42 qaGVhOQC.net
>>915
袖ヶ浦は新台が基本じゃない?
竜神木の方がヤバいイメージ

939:花咲か名無しさん
18/09/20 16:07:34.66 f+mTvJeE.net
>>913
20年近く前だと霧吹きで水やりと言われたことないよ
いつの間に変わったのやら

940:花咲か名無しさん
18/09/20 16:17:32.98 E2j/XT26.net
土なしでボンドで固めてるやつははじめから一年も育てさせる気がない

941:花咲か名無しさん
18/09/20 16:58:45.18 7ACTsDdy.net
室内&穴なし&化粧砂とかいう育てさせる気のない商品
徒長してヒョロヒョロになったのを育ったと勘違いするんだろうな

942:花咲か名無しさん
18/09/20 17:29:31.73 aJo4XCQf.net
まあ水やりが全てだわ

943:花咲か名無しさん
18/09/20 22:09:20.19 PxVBi01+.net
またウチワサボテンなんて初心者殺しを

944:花咲か名無しさん
18/09/20 22:10:57.77 JnweDzLI.net
若い女「サボテンのトゲってどんくらい尖ってるのかなーつんつん♪」
若い女「(なんか手がずっとチクチクして取れない……)」

945:花咲か名無しさん
18/09/20 22:31:42.14 dsZZ1eP9.net
綿がフサフサのとか花籠とかは未だに霧吹きだけど何か?

946:花咲か名無しさん
18/09/20 22:32:33.03 E2j/XT26.net
ヤフオク難物出てきたな一応チェックしとこ

947:花咲か名無しさん
18/09/20 22:33:55.34 Ni2MxJ/e.net
>>925
品種なにがある?

948:花咲か名無しさん
18/09/20 22:39:42.65 E2j/XT26.net
ごめん見間違いだった
白虹山と見間違えた

949:花咲か名無しさん
18/09/20 22:42:01.97 E2j/XT26.net
度々すみません
難物は白紅山であってるのか

950:花咲か名無しさん
18/09/21 00:38:39.15 m1No2eL+.net
皆さん、オリジナルの配合用土があれば教えてください。
ホームセンターで「サボテンの土」を買って植えていますが、イマイチな感じなんです。

951:花咲か名無しさん
18/09/21 00:45:10.15 qwFCA7Mu.net
ホムセンのサボテン・多肉用土は、腐らせない事を最優先にした水はけ重視の配合
水持ちを良くすれば、もっと生育は良くなるけど
当然、その分だけリスクも抱えるぞ

952:花咲か名無しさん
18/09/21 01:59:58.96 8zqQhMnV.net
迷ったら赤玉単用でマグァンプいれりゃ育つ

953:花咲か名無しさん
18/09/21 02:02:30.70 Y2Sop0yP.net
赤玉やめました

954:花咲か名無しさん
18/09/21 07:09:35.45 zkF2cdYG.net
>>929
ホムセンのサボテン用と近所のたにさぼ専門店の多肉用を6;4〜8;2くらいで混ぜてる。
育てる子次第で水持ち変えてる。

955:花咲か名無しさん
18/09/21 07:12:43.67 A/Rbd7s8.net
普通の培養土+鉢底石

956:花咲か名無しさん
18/09/21 07:22:55.12 +IJidN1n.net
土だけブレンドして肥料やってないオチは?

957:花咲か名無しさん
18/09/21 08:09:48.98 ii1PAsTo.net
水やりの間隔さえ調整出来れば花の培養土がオススメ
安いしたくさん作れる
はじめの頃はサボテンの培養土にマグ

958:花咲か名無しさん
18/09/21 08:17:34.40 hh8RRcXz.net
>>935
赤玉だ鹿沼だバーミキュライトだと無栄養の土をこだわり満点で混ぜて肥料忘れるのはよくあるw

959:花咲か名無しさん
18/09/21 08:38:28.48 tVSEdMnQ.net
>>936
12lで300円の野菜と花の土使ってる

960:花咲か名無しさん
18/09/21 08:46:31.69 PKBM/Qn+.net
>>930
教えてください。
水持ちを上げるために、市販の培養土に何をどれくらいプラスすればいいのでしょうか?

961:花咲か名無しさん
18/09/21 09:17:09.31 8zqQhMnV.net
そいやココピートはサボテン栽培にどうなんだろ?

962:花咲か名無しさん
18/09/21 09:42:03.93 qwFCA7Mu.net
>>939
まず大前提として、用土の配合に「これが100%の正解」という物は存在しない
(ンな都合の良い話があったら、最初からその配合で市販してるわな)
元の用土・植物の品種&


963:大きさ・鉢の材質・鉢のサイズ(用土の全体量)・鉢の置き場所・鉢皿の有無・気候 等々 諸々の条件によってどうすりゃ良いかが変わるので、最終的には「自分の環境だとこれが合う」を自分で見付けるしか無い 保水性を上げたきゃ、ピートモスやバーミキュライトが定番 ゼオライト等の多孔質用土でも可 >>940 ダイソーの「かるーい観葉植物の土」(中身はほぼココピート)は とりあえず、実生ドラゴンフルーツは問題なく育った



964:花咲か名無しさん
18/09/21 10:47:03.16 Hc/YyvlR.net
>>939
使いやすいからバーミキュライトとゼオライト使ってる
分量は経験から導きだして下さい
ゼオライト使うとリン酸が吸収しやすくなるって噂があるからおまじない的に入れてる

965:花咲か名無しさん
18/09/21 13:27:27.34 +IJidN1n.net
未発根のやつはアイリスの砂とゴキのたまごみたいなやつに植えてるといつのまにか根が出てる

966:花咲か名無しさん
18/09/21 14:06:22.20 uBjEZurr.net
ココピートはたまに見るな
多分育つやろ
だいたいの場合現地の土よりマシ

967:花咲か名無しさん
18/09/21 15:55:52.05 bIequ5tE.net
保水性あげたいなら
有機質なら堆肥、無機質ならバーミンガム

968:花咲か名無しさん
18/09/21 16:11:01.47 wzBMBfpc.net
最近になって種から育て始めたんだけど参考になる本でオススメありますか?
モニラリアの芽が少し出ててロホホラの種が近いうちに届くはず

969:花咲か名無しさん
18/09/21 16:13:23.17 bIequ5tE.net
ハウスもってる名人たちに話を聞くと、管理の方法は難物も高山性も森林性も北米南米問わず全て同じだと言うんだけど、俺みたいな土素人でも解る
やつら絶対に嘘をついてる!
おいっ!教えろじじいども!

970:花咲か名無しさん
18/09/21 16:17:52.70 bIequ5tE.net
本なんてあてにならない
じじいに聞くのが速くて確実

971:花咲か名無しさん
18/09/21 16:18:24.02 I3hUYNuX.net
ブレオを実生して育ててるんですが全然咲きません
もう4年育てて1mくらいになってますが
どれくらいで開花するようになるんですかね?

972:花咲か名無しさん
18/09/21 16:19:04.66 Ecc19ZaK.net
素人に半端に教えるとくだらない事で質問攻めしてきて面倒臭い事になるからな

973:花咲か名無しさん
18/09/21 16:24:39.12 bIequ5tE.net
そんなじじいは、サボテンと一緒に墓に入ればよろしいと思います。

974:花咲か名無しさん
18/09/21 17:47:22.75 Gp9/8pU5.net
さっき鶴仙園に行ったら農家の人とおぼしきジャンパー着たおじいちゃんが育て方いろいろ教えてたよ
横で聞いてただけだけど面白かったわ
ハオルチアが育てるの一番簡単でその次がパキポ系
意外と昔ながらの玉サボテンのが大変なんだって

975:花咲か名無しさん
18/09/21 20:12:55.77 +IJidN1n.net
開花夏らしいし冬越せたら来年咲くんじゃない?

976:花咲か名無しさん
18/09/21 21:06:14.31 qwFCA7Mu.net
サボテンからは話が逸れるけど、ハオは構い過ぎて枯らす代表だと思う
ほっとくのが一番よろしいという

977:花咲か名無しさん
18/09/21 22:41:39.25 ii1PAsTo.net
だいたいプロの農家なんて土は安い市販の培養土かシンプルな土の配合でなんか色々混ぜるのアホみたいな気がしてくる

978:花咲か名無しさん
18/09/21 22:49:40.24 qwFCA7Mu.net
仕事でやってると、コストも考えなきゃならんし
量が多くなると、効率化も必要だからそりゃな

979:花咲か名無しさん
18/09/21 23:59:55.38 EvS4eQTt.net
ベラ


980:{ンを混ぜるのははどうでしょうか? (保水性アップの目的で)



981:花咲か名無しさん
18/09/22 00:04:16.99 sri8ZHlW.net
昔はみんな川砂でサボテン育ててたぐらいだし
結局何ででも育つんじゃねえの
好きなの混ぜりゃいいよ

982:花咲か名無しさん
18/09/22 00:19:16.11 MY7O0Kqx.net
>>958
そりゃ育つかどうかってだけなら、水分と養分さえあれば何でも良いよ
その最たる例が水耕栽培 (うちの水耕ギムノは元気よ)
んでも、用土をどうするかってのは
「生育を良くする為に、保水性と保肥性を持たせつつ
 腐るリスクを減らす為に、通気性も確保する」
で、二律背反な所のバランスをどう取るかって話でしょ

983:花咲か名無しさん
18/09/22 02:03:41.98 iUa7J0Ui.net
>>959
環境もそうだけど、どれだけ構いたいかとか、大きくしたいかにもよるもんな
有機は腐りやすいが成長早いから、割合を考える
うちは完全無機で保水重視室内なら衛生的で手間いらず現状維持って感じ

984:花咲か名無しさん
18/09/22 05:10:28.65 t2dNa1WK.net
水遣りに合わせた用土を用意するか
用土に合わせた水遣りするかだけの差だと思う

985:花咲か名無しさん
18/09/22 06:30:53.50 MY7O0Kqx.net
病害虫や根張りも関わって来るよ
表土付近は、水に浮かない・水遣りで泥ハネしない・虫の潜り込まない無機用土にするのがオススメ

986:花咲か名無しさん
18/09/22 07:31:45.39 cWbQZCnz.net
>>961
俺もこの考え
潅水の間隔に合わせて混ぜてるわ

987:花咲か名無しさん
18/09/22 15:41:30.90 or75HoQ7.net
100均サボスレが荒らしに潰されたのでこっちに移住してきました。
よろしくお願いします。

988:花咲か名無しさん
18/09/22 16:18:55.58 sri8ZHlW.net
サボテン茶でも飲んでゆっくりしていってね

989:花咲か名無しさん
18/09/22 18:26:15.35 4zjnbB+I.net
ベラボンを使用されたことのある方 いらっしゃいますか?
経験談を教えてください。
単独使用でも、混合使用でも。

990:花咲か名無しさん
18/09/22 18:39:41.93 y8k8dEOY.net
サボテン多肉培養土と観葉植物の土ブレンドすれば良いのでは

991:花咲か名無しさん
18/09/22 18:44:20.68 sri8ZHlW.net
>>966
鉢底土の代わりに使ってるサボテンブログ見た事ある

992:花咲か名無しさん
18/09/22 21:53:59.11 5bkcSZjc.net
ベラボンは微粒使うこと
荒いのは駄目
あとはマグを少し混ぜる
よっぽど難しいの以外は大丈夫よ

993:花咲か名無しさん
18/09/23 11:16:09.30 ekQPttwI.net
海外のサボテンForum見てたら、
サボテン用土にはorchid bark、パーライト、ピートモス、ヤシ繊維、軽石、腐葉土を使いなさいとか書いてあって
赤玉鹿沼がメインな日本との違いを感じた

994:花咲か名無しさん
18/09/23 11:20:40.32 dKHnr3F3.net
輸入サボテンの根に、1mm位のパーライトか発泡スチロールの粒みたいなのが大量に残ってたことあるな。
ネジラミにしか見えんかった。

995:花咲か名無しさん
18/09/23 11:22:47.35 wrS7dh0H.net
そもそも赤玉鹿沼って海外にもあるの?

996:花咲か名無しさん
18/09/23 11:23:10.23 dKHnr3F3.net
>>970
鹿沼は軽石の一種だから許してあげて
ピートモスは水を弾いたり逆にベトベトになるからあんま好きじゃないや。

997:花咲か名無しさん
18/09/23 12:33:44.24 NDn8zVht.net
あるにはあるけど割高らしい
サボテン全書だっけ著者タイ人の本にも主要な用土の1つとして記述があった

998:花咲か名無しさん
18/09/23 12:55:49.20 x9ixWcig.net
>>972
赤玉って、関東ローム層の赤土(を団粒状にした物)でしょ
アクアリウム資材用途等で、海外に輸出もしてはいるハズだが

999:花咲か名無しさん
18/09/23 13:46:11.79 6FWhTNjY.net
前に誰かが書いてた


1000:シリカゲル肥料って シリカゲルの乾燥剤を水に入れればいいんですか?



1001:花咲か名無しさん
18/09/23 15:06:23.98 5K9tkqw5.net
>>970
まあ普通にこれ最強
あとできるだけ均一に混ぜないでムラになるように混ぜたほうが場所によって多様な環境が
生まれてなおさらよい
>>976
青い粒はコバルト入ってるから気になるなら捨ててね

1002:花咲か名無しさん
18/09/23 18:57:28.62 UBKAcnxr.net
シリカゲルって肥料吸着して離さないんじゃなかったっけ?
あまり大量にいれると肥料の効きが悪くなりそう。
サボテンのトゲはセルロースファイバーとケイ素化合物だからその点では良いかも。

1003:花咲か名無しさん
18/09/23 19:15:58.33 6FWhTNjY.net
>>977
ありがとうございます
何日くらい溶かした方がいいでしょうか?

1004:花咲か名無しさん
18/09/23 21:18:08.32 5K9tkqw5.net
ジョウロに入れておけばだんだんと毎日の水遣りで溶けていくと思う
ただなんか完全には溶けないのか形は残る

1005:花咲か名無しさん
18/09/23 21:28:57.90 OYzju/TK.net
稲用の資材でケイカルっていうケイ素肥料20kg1000円だかで売ってるからそれ使ったらいいんじゃね?
実際ケイ素がどこまでサボテンに効果あるのかは知らないのでレポおなしゃす

1006:花咲か名無しさん
18/09/23 22:25:08.67 5K9tkqw5.net
ケイカルはカルシウムが入りすぎなんじゃね
ケイ素が効いているのかよくわからんけど
今年はサボテンが異常にでかくなった
今までの積み重ねで栽培技術が向上したのかケイ素なのかはわからん
今度あげた個体とあげない個体で実験したいと思う

1007:花咲か名無しさん
18/09/23 23:02:33.31 qQfMox/7.net
ウチワサボテンとキリンウチワ素手で植え替えたからあちこちチクチクして痛い

1008:花咲か名無しさん
18/09/24 00:28:50.16 47smvjzS.net
マグァンプって結局土の上にパラパラっと撒くのか、あらかじめ土に混ぜとくものか分からない。みんなどうしてる?

1009:花咲か名無しさん
18/09/24 00:32:39.04 R23QTZwp.net
混ぜとくもんでしょあれは

1010:花咲か名無しさん
18/09/24 00:39:41.84 PoKNxSe2.net
【仙人掌】サボテン part47【覇王樹】
スレリンク(engei板)
次スレ建てた

1011:花咲か名無しさん
18/09/24 00:41:00.59 06sWmRz8.net


1012:花咲か名無しさん
18/09/24 00:42:24.79 47smvjzS.net
でも混ぜたら根を痛めるとか書いてある奴があるから混乱の

1013:花咲か名無しさん
18/09/24 01:12:54.13 3O1XhGLa.net
混ぜるというか直接根に触れづらい鉢の底のほうに仕込んどくもんじゃないの

1014:花咲か名無しさん
18/09/24 01:19:12.62 q2eG34K3.net
ク溶性肥料だから根に当たらないと意味がない

1015:花咲か名無しさん
18/09/24 01:39:12.76 06sWmRz8.net
水やり頻度が低いサボテンで上置きだとあまり効果ない

1016:花咲か名無しさん
18/09/24 03:22:11.07 wKtj4/FX.net
上置きだと藍藻が生えて土が真緑になったな
半年前から土に混ぜてるけど、今のところは大きな問題は無いね。
カプトメドゥーサエが10本中1本、スルコが40本中1本腐ったぐらい。

1017:花咲か名無しさん
18/09/24 06:09:05.96 pV9F33nz.net
マグァンプは根に当たる場所が良いんじゃないっけ?だから混ぜ混むか中層ぐらいに。
JAのスーパーロング?とやらは使った人いる?

1018:花咲か名無しさん
18/09/24 07:10:37.44 +1cXDeUf.net
マグアンプは肥効が短かすぎるけどね。サボテン会では宗教みたいなもんだ。
カタログ値半分の肥効もないよ。
これは、アメリカでも日本でもデータとして出てるでしょ。
まぁ宗教だから、そんな事を考えずに使えばいい。

1019:花咲か名無しさん
18/09/24 07:16:12.02 R23QTZwp.net
マグァンプの特徴は、窒素量の少なさでないの
サボテンは他の植物に比べても、徒長を気にする人が物凄く多いから
徒長させ難い低窒素肥料が好まれる、て事だと思うが

1020:花咲か名無しさん
18/09/24 07:46:12.56 +1cXDeUf.net
>>995
低窒素だから、徒長しにくい??
あぁ宗教だもんね。

1021:花咲か名無しさん
18/09/24 08:07:07.23 q2eG34K3.net
マグの肥効は山なりで一番利くのが半年程度
ただ入れないより入れた方がいい
御守りとか保険みたいなもん
サボでも一回完全に肥料抜けるとまた吸い出すまでラグがでる

1022:花咲か名無しさん
18/09/24 08:11:17.97 rxYrZYRe.net
わしそろそろ新しい宗教を始めようと思うんだ
それはキチン、エビやカニの甲殻
この硬さをサボテンにそのまま取り込む
今注目しているのはアミ(アミエビ)安く売っていたら
これをサボテンに与えたい

1023:花咲か名無しさん
18/09/24 08:12:44.21 q2eG34K3.net
細かく砕いて発酵させれば効くだろ

1024:花咲か名無しさん
18/09/24 08:18:28.60 rxYrZYRe.net
肥料とかは考えが尽きませんな

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 9時間 38分 28秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2059日前に更新/216 KB
担当:undef