【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】8 at ENGEI
[2ch|▼Menu]
1:花咲か名無しさん
18/07/05 06:23:33.48 1Ag5m7gA.net
狭い都会を脱し園芸王国を築く

前スレ
【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】7
スレリンク(engei板)

2:花咲か名無しさん
18/07/05 07:01:36.54 PgEg9F/g.net
URLリンク(i.imgur.com)

3:花咲か名無しさん
18/07/05 08:13:33.58 t5yT7vYC.net
前スレ、>どこのまちですか?
田舎です。平成の大合併でも単独「町」として残りました。
書き忘れましたが、町内会費年間5000円。あれこれで年15,000円程必要です
単独の田舎町というのは、国からの交付金・助成金がなければ動きがとれません
役所は視野が狭くレベルが低い。学芸員は専門でなく一般職で一生雑用のため向上せず素人
いわゆる人材を育てる環境がないのです

4:花咲か名無しさん
18/07/05 09:02:54.19 +EM9MY/8.net
うちは自治会費15000円掛かる
親が死んだら村八分上等で自治会から脱会するつもり

5:花咲か名無しさん
18/07/05 10:29:05.40 E0fc9tsS.net
うちは自治会の組織が広域とローカルと二つあって各一万円程度。村民高齢化で出来ない行事が増えてきて会費減少傾向。

6:花咲か名無しさん
18/07/05 13:34:33.19 PgEg9F/g.net
自治会も消防団も完全無視で全然問題ないぞ

7:花咲か名無しさん
18/07/05 15:27:44.33 G9/X9jcf.net
問題ある

8:花咲か名無しさん
18/07/05 17:11:22.57 MxPhMBnA.net
@ 自治会費      ( 町内会費 )
A 消防団協賛金   ( 自分から団員に志願した家庭は任期期間中は免除 )
B 夏祭り協賛金   ( まさに定番の協賛金  )
C 雪どけ協賛金   ( 降雪地帯特有だが、自治体で手の届かない個人地区は有料で依頼 )
D 害獣駆除協賛金 (  滅多に無いが自治体が行う以上の駆除が必要になった時に、ハンターに対する謝礼金分担 )
こういうのは都会人じゃ移住前には想定外の筈
@Aは固定費だが、残りは最低額が決められた上限無しの寄付金なので予想できないケースも多々
田舎の常識として ← ここ強調な! 必須事項だから、それなりの想定したほうが良い
各地の情報も、為になる
そして移住前に必ず確認しといたほうが良い
坊主の「御布施」と似てて、額面不詳の場合も多い ( 事前には教えてくれない事も…誠意ですよとか言われて )

9:花咲か名無しさん
18/07/05 17:15:48.98 G9/X9jcf.net
暴風雨でジジババが田んぼ見に行く

10:花咲か名無しさん
18/07/05 17:17:17.00 MxPhMBnA.net
北海道辺境の例
@ 3000円ほど
A 2000円ほど
B 最低1000円だが1000円だと後ろ指www 皆さん3000円以上は出してるようだ
C 青天井 出したくなければ出さないでも良いが、自家の周辺は家族・一族でやるしかない
D 冬場の【 冬眠しそこね熊 】が出た場合は、結構真剣に対応しないと危険なので、皆が出すな

11:花咲か名無しさん
18/07/05 17:27:35.51 MxPhMBnA.net
忘れてた
B 夏祭り協賛金   最低1000円だが、たしか家族数×1000円が最低額だったように思う ( 老人も、幼児も、犬も、猫も だぞw)
   その代り全員分の福引券が来る…当ったためしはないがw

12:花咲か名無しさん
18/07/05 19:39:28.90 +EM9MY/8.net
自治会会長が新住民に入会金40万円を請求 川崎市多摩区南生田5、6丁目 長沢団地会
URLリンク(www.youtube.com)

13:花咲か名無しさん
18/07/05 19:44:01.74 xwd6uZS1.net
>>12
この爺さんももう生きてないか寝たきりかじゃないの
前から思ってたけど昔移住した人と今移住した人じゃ老人密度が変わってて意見が違うんじゃないかね

14:花咲か名無しさん
18/07/05 21:14:08.19 HcQH39vg.net
ちょっと田んぼ見に行ってくるわ

15:花咲か名無しさん
18/07/05 22:31:42.80 1daafJAI.net
今行かん方がいいぞ

16:花咲か名無しさん
18/07/05 22:35:19.00 sZkz+lHY.net
>>7
だよな。自治会入らない人がいるけど、
その人の言い分はいろいろあるけど、
自分勝手な人という印象。
そういう人には関わらない方が地域としても助かるが。

17:花咲か名無しさん
18/07/05 22:38:12.39 sZkz+lHY.net
>>14
暴風雨があったときは、自分の田畑を見に行くのが正常。
なるべく風雨が終わった直後がいいが。

18:花咲か名無しさん
18/07/05 23:06:25.25 MME5HvKg.net
必ずニュースで出る
田畑を確認に行った高齢者農夫、増水した川に落ち溺れる
増水した川を見物に行き、河に落ちて溺れる野次馬バカ

19:花咲か名無しさん
18/07/05 23:09:26.80 2WS2wgnl.net
ゴミも街灯も自治会でやってるものそりゃ費用はかかりますって
うちとこはゴミの監視当番が順番に回ってくるんだぜ
田舎の行政サービスは貧困なんですよ何でも役所がやってくれる都会とは違います

20:花咲か名無しさん
18/07/05 23:13:20.93 PgEg9F/g.net
>>16
絶対入るつもりないから関わらないでくれ

21:花咲か名無しさん
18/07/05 23:15:48.86 PgEg9F/g.net
ゴミ袋有料は仕方ないわな

22:花咲か名無しさん
18/07/05 23:23:28.84 lQx2A/Fr.net
>>12
川崎ですらそんな低レベルなのに田舎なんて引っ越すのは恐ろしいな
ちなみにこの町会長、2chで住所晒されてたけど
ストリートビューだと閲覧不可になってんだな

23:花咲か名無しさん
18/07/05 23:24:24.66 xwd6uZS1.net
>>21
また一人洗脳されてますわ

24:花咲か名無しさん
18/07/06 06:11:56.53 hUHedBRm.net
田舎だと各集落には大抵、小さな集会所(公会堂)があって、
そこの維持管理費が必要だから自治会費があるのは当然かな。
近隣(他集落)で火事があったら集落会計からお見舞金も出すし。
ただ自治会の入会金なんてないなぁ。
消防関係、赤い羽根共同募金、
草刈りなど地域の共同作業(欠席は不勤料を払う)は普通にある。
お寺は檀家じゃなければ関係ないから新住民は縁がなくてよかろう。
法事や葬式がなくても毎年護寺費とかいろいろ集金がある。役も回ってくる。
神社は神道の家じゃなくてもどこも普通に氏子だけど、新住民はどうなるのかな。
これも春祭りだ秋祭りだと集金がある。役も回ってくる。
おかしな地域もあるだろうから、移住するなら事前に確認した方がいいね。

25:花咲か名無しさん
18/07/06 09:30:48.80 0Z5pzXjj.net
田舎の行政サービスは貧困  なのは現実
だって住民数少なく、企業も無く、税収は激少ないからしょうがない
補助金が無かったら、廃村まっしぐらかも
どうしても住民自身で出し合い維持するしかない
そして人的余力も無いから
なにかあると住民から奉仕のように集散するしかない
これから過疎・田舎に行こうとする人は
都会のマンション住まいの様に
  隣近所付き合い回避
  住民会・町内会 無視
  公共協力スル―
こういうのは通用しいからな

26:花咲か名無しさん
18/07/06 12:33:49.79 X5gUmcRq.net
持ち家になってから、堤防の草刈り手伝い楽しいよ

27:花咲か名無しさん
18/07/06 13:14:04.76 sxaZMTap.net
草に埋もれて生きたい

28:花咲か名無しさん
18/07/06 13:19:11.61 k5FXQOgj.net
>>25 必要な事をやるだけなら良いんだが作業2時間でもその後午前まで酒。人的資源が欠乏している中で無駄遣いが酷い。

29:花咲か名無しさん
18/07/06 13:50:05.50 I3qphUHc.net
うちらみんな年寄りで酒も消費減ったなあ

30:花咲か名無しさん
18/07/06 14:21:17.33 36Qp9EkV.net
>>26
堤防って…鬼怒川氾濫思い出して草

31:花咲か名無しさん
18/07/06 16:35:19.01 WVvDi1m3.net
堤防も草からないと、そのうち木が生えてくる
木が洪水の際にながされると・・・・・・・・
あと、草だらけだと不法投棄の温床になる
うちの裏も中小


32:河川の土手だけど、定期的に草刈りしてゴミかたずける 家電とか、大物が捨ててあるとむかつく



33:花咲か名無しさん
18/07/06 19:18:15.28 PN78W/lO.net
>>24
割と「都会」だな
ぶっちゃけた話、人がどんどん減っていく真の田舎になると
祭りなんてとっくに無くなってるし
寺も完全に無人で同じ宗派の別の寺の坊さんが盆の法要に来るだけ
(檀家の集金も兼ねてる模様)
神社なんか社殿の天井が抜けて柱だけが立ってる状態で誰も近づかない
ただ、ケモノ除けのためにゴミ収集所だけは鍵付きの物置小屋で
町内会費払ってる家だけが合鍵を持ってる

34:花咲か名無しさん
18/07/06 19:27:43.74 +SB+tUH8.net
>>23
どういうこと?

35:花咲か名無しさん
18/07/06 20:15:16.88 hUHedBRm.net
>>32
過疎地ですよ。各家の住民構成を鑑みるに、
いつごろ誰もいなくなるというのも見当がつくくらい。
神社は大字エリア(10集落くらい)で1つだからまだ人はいるけど、
それでも昔に比べたら相当に人の数は減ってますね。
お寺は家ごとにまちまちだし、もっと広いエリアだけど、
うちは浄土真宗の寺だからあんまりがめついことはない感じ。
子供がいなくて終活で抜ける人もいるし。
住職さんの代替わりの際に寺を代わる家もあったり。
墓は各家の持ち墓だからお寺さんもガタガタ言わない。

36:花咲か名無しさん
18/07/06 21:18:53.55 /c9B4f19.net
持ち墓に何か園芸植物を植えたい。クチナシとかどうだろう。
死人にクチナシとか。

37:花咲か名無しさん
18/07/06 21:44:54.49 36Qp9EkV.net
実にくだらん樒でも植えとけ

38:花咲か名無しさん
18/07/06 22:09:10.74 PFQP6cmW.net
>>35
カンナベンガルタイガー植えてる墓あったがキレイだったよ

39:花咲か名無しさん
18/07/06 22:14:49.46 hUHedBRm.net
墓地に木を植えると後が厄介ですよ。
地域の集団墓地には無縁墓も増えてますが、
昔からの墓地だときちっと区画整理されているわけでなく、
狭間には鳥のフンから芽が出た木などが茂って大変です。
なかなか墓参りに高枝鋸を持っていく人はおらず、
次の時には持ってこようと思いつつ、木が成長してしまう。
ということで自分は最近はノコギリ持って墓参りというか、
木を切るためにわざわざ行ってます。
一気には無理なので、野良生えで邪魔な木を少しずつ伐っています。
古い無縁墓の石の間から生えてたりも。それも伐ります。

40:花咲か名無しさん
18/07/06 22:32:35.63 /c9B4f19.net
>>36
樒(しきみ)かよ。榊もいいかも。仏式と神式の
違いはあるが、樹の見た目の区別は一般人にはわかるまい。
>>38
墓地で草木を生やしたくないときは、非農地用除草剤(グリホサート等)をまけば済む。

41:花咲か名無しさん
18/07/06 22:34:04.95 /c9B4f19.net
>>37
カンナベンガルタイガーって何って思ったが、
カンナの仲間か。ヒガンバナでいいや。

42:花咲か名無しさん
18/07/06 23:43:31.50 jbwT0QY5.net
シキミは元々墓の近くに植えるもんだからな

43:花咲か名無しさん
18/07/07 02:50:36.72 ymVH54Y4.net
>>22
残念ながら「川崎だから」なんだよ
理不尽なルールは土着の人が少ない新興住宅地に生まれやすい
親族ネットワークが生きてる土地だと
極端なルールが生じれば他の地区の「長老」にご注進する奴が出て
先走ったヤツは吊し上げられる

44:花咲か名無しさん
18/07/07 04:42:31.16 rQOintl7.net
いま家庭菜園やっているのだが
ミツバチを育てることもやる気だよ
それで蜂箱をどこに置くかだが
バラとかどうしても農薬が必要なものも、庭に植えているけど
菜園とか自宅に蜂箱を置いても大丈夫ですか?

45:花咲か名無しさん
18/07/07 06:50:49.28 RKRORGCV.net
近所のママさん対策しましょう

46:花咲か名無しさん
18/07/07 08:08:50.64 zeJ8WTSF.net
テスト

47:花咲か名無しさん
18/07/07 08:15:01.30 zeJ8WTSF.net
>>43 飼い犬よりももっと大事に面倒みる必要あるよ。虫は死に易いし。

48:花咲か名無しさん
18/07/07 11:12:11.55 I+/1sQqa.net
田舎ってどうして山とか崖のすぐそばに家を建てるんだろう?
土砂災害が発生して死んでしまうとか思わないのかねw

49:花咲か名無しさん
18/07/07 11:52:37.88 vQQC5/mv.net
田舎ってどうして田舎かと言うと山とか崖しかないから人が住まなくて田舎なんだよ

50:花咲か名無しさん
18/07/07 11:58:03.43 I+/1sQqa.net
>>48
土砂災害が発生しない田圃や丘の上とか田舎にも沢山あるだろうw

51:花咲か名無しさん
18/07/07 12:27:45.25 whm99rk+.net
去年と今年みたいな大雨続きはこれまでにもなかったことだろうから
昔から住む場所として存続できていた所でも異常事態は起こりうるだろう

52:花咲か名無しさん
18/07/07 13:13:13.70 2mG31dT4.net
養蜂でスカしてる連中が気に入らないから農薬はダントツを使ってる

53:花咲か名無しさん
18/07/07 16:44:33.90 QVNPr1zs.net
台風来るよ@沖縄。こ奴のせいであれこれやりたい事も「どうせ台風で飛ぶから」で諦めになる。

54:花咲か名無しさん
18/07/07 17:07:10.51 ymVH54Y4.net
>>49
そういう安定した土地は昭和の頃に率先して開発され、現在大規模な住宅地となっている
例えば多摩ニュータウンとか

55:花咲か名無しさん
18/07/08 13:53:40.97 PJrvaawO.net
>>51
やったぜ

56:花咲か名無しさん
18/07/08 15:55:52.45 Wo4ZlaTm.net
その実力と美貌で話題をさらったカーリング女子韓国代表の「メガネ先輩」キム・ウンジョンを
覚えているだろうか。
藤澤五月の柔和さとは対照的な、相手を射抜く鋭い眼光。
その冷徹な印象そのままに繰り出される、きわめて精度の高いショット。
しかし素顔は、韓国で”一番の田舎町”から出たアスリートだった。
カーリングを始めた大きな理由も「放課後にやることがなかった。」から
なにせ人口5万6000人の山間の田舎町でのことだ。
両親はいずれも農業関連の仕事に従事しており、自身も五輪前までは平日はカーリング、
週末は農作業を手伝う、という生活を送ってきた。
これがサイバラの故郷のような高知の田舎だったら
不良にでもなってシンナー吸いながら不良仲間で乱交セックス三昧になってただろうが
カーリングにうちこみ五輪で銀メダルというところが朝鮮人の高潔さを証明している。

57:花咲か名無しさん
18/07/08 19:21:53.98 6sGM1yqu.net
大雨で町のほうが水没して二日ほどケーブルテレビのサービスが停止してて
さっきようやく復活してネットもできるようになった

58:花咲か名無しさん
18/07/08 23:10:03.32 S0q1ibqz.net
>>43
お隣さんは普通に庭先に置いてるよ
ブンブンすごい音たててハチが飛び回ってるけど気にしてないみたい
花がなくても砂糖水でハチミツ作れるんだってな

59:花咲か名無しさん
18/07/08 23:23:36.67 4Hv0QD+K.net
>>57
砂糖水じゃ、有難味が薄いだろ。

60:花咲か名無しさん
18/07/08 23:30:52.41 xSYbQJtT.net
>>58
ミツバチが自身の酵素で砂糖のショ糖からブドウ糖と果糖を作るところは同じで味は同じだろうけど、香りとかは薄くなりそうだね。

61:花咲か名無しさん
18/07/09 07:06:08.52 5lrVdq/R.net
そろそろ 夏祭り準備シーズン
もう【憂鬱】な気分
ここまで奉仕しても
酒の飲めない俺は慰安会も意味ないし

62:花咲か名無しさん
18/07/09 18:01:02.35 44bAsnIc.net
僕も飲めないけど
食えるものだけ食って帰るよ

63:花咲か名無しさん
18/07/09 21:39:15.57 5v35Z7/I.net
そうはいかんのだよ
なんたって町内会飲み会のジジィ共が、自分の都合の良い食い物しか用意しない
食い物系っていっても、酒の肴ばかりで
 乾きモノ・お新香とかな
 間違っても寿司なんか入れない、女子供がやってくるから
予算一杯、できるだけ「酒」を買う都合上だろうな「酒」が慰安会予算の7割以上

64:花咲か名無しさん
18/07/09 22:13:13.66 w6wew6ts.net
極端だな。寿司とかとっても味付けが濃くて酒飲み用だとかそんなレベルを予想してた。

65:花咲か名無しさん
18/07/09 22:43:27.36 7xB4B6hp.net
宴会用の食い物は、ゴハンや野菜がでない。酒、肉がメイン。偏食まるだし。
コメ作っているくせにコメを食いたがらない。

66:花咲か名無しさん
18/07/09 23:19:01.64 29WBurTh.net
>>63 そもそも寿司屋が無いw
寿司なんか辺境のド田舎じゃ、母ちゃん婆ちゃんの手作りゆえ
不味い、センス無い

67:花咲か名無しさん
18/07/09 23:45:22.40 mHK1OhZC.net
町内会の顔役に寿司屋がいれば仕出しの安っぽいの山のように出てくるよ
政治と同じで誰の店から買うかの利権の問題

68:花咲か名無しさん
18/07/09 23:49:28.90 7xB4B6hp.net
寿司といえば、稲荷や海苔巻きだったな。
握り寿司のことも指すが、家庭で作る寿司といえば、握りずしはない。

69:花咲か名無しさん
18/07/10 02:33:49.79 a6LAlOE9.net
小アジやタチウオを酢で〆たアテズシ(握り寿司)とか出ねえ?
もちろん近所のおばちゃん作だか、あれはウマい

70:花咲か名無しさん
18/07/10 06:49:19.30 yNipgulh.net
田舎の寿司はちらし寿司のイメージしかないw
自治会で出てくる食い物って
乾き物と持参してくるおにぎりやら大皿のおかずばかりのイメージ

71:花咲か名無しさん
18/07/10 08:35:27.80 be0MYBYf.net
ホント薄汚いジジイばっかりで嫌になる。見た目も中身も。

72:花咲か名無しさん
18/07/10 13:18:01.55 l6Bkx3HH.net
父親が部屋の外から 「寿司 オマイの分 置いていくで 姉ぇには内緒な」
と言って去ったもんだから期待して喰おうと思って見たら
巻き寿司 しかも海鮮系はゼロだったときのガッカリ感ったらないね

73:花咲か名無しさん
18/07/10 13:42:32.59 gHk70JVH.net
西鎌倉(神奈川県鎌倉市) ”あこがれの住宅街”が迎えた転機
URLリンク(premium.toyokeizai.net)
こんな道路が狭い住宅地が一等地ってw

74:花咲か名無しさん
18/07/10 16:56:03.31 gthnletz.net
ゴミ集積所を使わせてもらえない

75:花咲か名無しさん
18/07/10 17:30:33.18 1y4ERZ9Y.net
その件はコミュニケーション不足アルアルだと思われ
一回断られたなら、つぎは手土産持ってあいさつ、取次がいるならその取次にあいさつ
憧れ憧れ言う前に、知らん人間と顔つないでいくってことを知らなさすぎなんだと思う
お願いしたらハイハイ聞いてくれるんなら、ギブミーチョコと変わらんわー

76:花咲か名無しさん
18/07/10 18:23:58.82 qtmB3x8/.net
>>74
コミュニケーション不能の田舎もあるから仕方がない。

77:花咲か名無しさん
18/07/10 20:45:47.35 vzX0JJFr.net
お金が有れば都会でも広い敷地で園芸出来る
お金が有れば都会の端っこに広い家が買える
わざわざ地方の田舎に行くのは何故?
大概の場所は1億払えば両立出来るだろう

78:花咲か名無しさん
18/07/10 22:33:14.89 TVLOWq9s.net
都会には店がないんだよ
ちょっと鶏糞買うのに一時間とか行ってられないだろ
田舎ならすぐちかくのコメリで買えばいい

79:花咲か名無しさん
18/07/10 23:12:34.54 qtmB3x8/.net
コメリがあるくらいの郊外なら、上で言われてるコミュニケーション不能とか、嫌がらせ自爆で買い物難民とかの田舎ではない適度な感じだね。

80:花咲か名無しさん
18/07/11 06:48:40.46 Sog3R/KF.net
コメリが有るぐらいの地区なら、田舎とか辺境とは言わない

81:花咲か名無しさん
18/07/11 11:00:06.75 9GfOd3HV.net
コメリがあるのは都会だろ
ここで語られる悪習なんてとうに消えてる
田舎判定はコンビニがあるかどうかですね

82:花咲か名無しさん
18/07/11 11:06:09.59 38SbKYlA.net
田舎判定って、コンビニの有無じゃない
寿司屋、総合病院、本屋があるかどうかだろう

83:花咲か名無しさん
18/07/11 16:46:19.04 2kZzb+Zj.net
>>81
どれもないな。
田舎だったのか。

84:花咲か名無しさん
18/07/11 18:35:08.54 qfXNuSIB.net
コメリとコンビニ各1店舗あるってことは田舎じゃなかったのかまわりは田圃と農家しかねーのにコメリてありがたやありがたやだからなww

85:花咲か名無しさん
18/07/11 19:04:03.59 TX4CMQwJ.net
山の中でもとりあえず農協の営業所があれば
鶏糞や肥料は来る

86:花咲か名無しさん
18/07/11 20:28:00.43 ud8unKTw.net
小学校は廃校になっても農協の営業所はある

87:花咲か名無しさん
18/07/11 22:26:54.89 F1YafA9G.net
お金が無いからと社会経験の無い住人ばかりの
限界集落へ移住すれば大変だろう
そんな人間達が住めない地価や物価の地域で
田舎暮らし始めれば良い
都会と田舎が最高な形で融合した都会の田舎
首都圏に僅かに残る調整地区内で売りが出るのを待つのが一番、全てが揃ってる田舎だ

88:花咲か名無しさん
18/07/11 22:33:01.85 F1YafA9G.net
>>77
ネットで買えるから困らない
送料なんてたかがしれてるし
購入額次第では無料になったりするし

89:花咲か名無しさん
18/07/11 23:04:14.01 WAk02i2Y.net
地下鉄のないとこは田舎

90:花咲か名無しさん
18/07/11 23:05:53.45 38SbKYlA.net
うちは新幹線の駅があるけど田舎だw

91:花咲か名無しさん
18/07/12 02:25:49.93 36eqHWoS.net
被災地ボランティアを襲った「デマ」 復旧作業に尽力も「泥棒」と決めつけられ...
URLリンク(www.j-cast.com)
流石カッペは違うなw

92:花咲か名無しさん
18/07/12 03:33:52.80 efHWOZdk.net
鶏糞さえあればいい

93:花咲か名無しさん
18/07/12 03:59:50.61 C4+XixyF.net
>>90
今や昔、大きな地震があったんじゃ
パンがなくなるとかいって都内のスーパーコンビニから
パンがきえたことがあったとかなかったとかいう話じゃ

94:花咲か名無しさん
18/07/12 07:30:31.08 R2OK+Ltg.net
田舎にやってきて「農業と田舎の生活に憧れてます」などと綺麗事を言う輩を見てきたが、スネに傷のある奴が多い。
ヤク中、出所したばかりで行き場のないヤクザ、警察に追われている詐欺師、ヤクザから逃げてきた女、多重債務者、コンビニのバイトも務まらず住所不定の精薄、、、
農水省援農隊なんとか事業で身元をキチンと洗うようにしてくれれば良いのだが現実はザルで、猜疑心に固まった田舎者の心をさらに捻じ曲げている。

95:花咲か名無しさん
18/07/12 08:00:55.34 36eqHWoS.net
>>93
百姓農園のことかwwww

96:花咲か名無しさん
18/07/12 08:17:33.11 efHWOZdk.net
筒井哲也 「ノイズ」

97:花咲か名無しさん
18/07/12 08:31:02.33 6uVbVc/N.net
>>93
直接来る人はそうかもね。
きちんと農業をやろうという人は、数年研修を受けてきている。
近くの農園の人も、農業研修?数年やってた。
百姓農園の人もそうでしょ。
いきなりは、家庭菜園止まり。

98:花咲か名無しさん
18/07/12 08:34:29.53 36eqHWoS.net
>>96
百姓農園も傷持ちやろw

99:花咲か名無しさん
18/07/12 09:33:46.29 0g23FMbY.net
>>93
そういう人を受け入れてやっていくことを考えないと過疎化なんて止まるはずがない。もはや選り好みできるような立場じゃないのを自覚しないと。
才能や能力のある人はわざわざ田舎なんかに来ないよ。

100:花咲か名無しさん
18/07/12 12:34:21.37 vfbelS2P.net
ハイハイ 都会の人は偉い人 ハイハイ 都会の人は賢い人 ハイハイ

101:花咲か名無しさん
18/07/12 16:29:48.52 Kz15FnV0.net
>>93 だから オマイにはまだ教えてない地下大鍾乳洞があってな・・・ と以前 言ったはずだぞw

102:花咲か名無しさん
18/07/12 17:58:22.81 utKFhp7S.net
>>99
因みに東京様とお呼びしてます同じ関東だけどw

103:花咲か名無しさん
18/07/12 19:14:53.92 xazcbzzw.net
東京人だろ。それでも東京人か?!という言い方をする。
服装のセンスが悪いとかで。

104:花咲か名無しさん
18/07/12 20:56:59.60 nxiSuLKl.net
服の話か!
最近の服は買いにくいんだよ
ボトムにレッグサイズが細かく設定されていたりして
短いサイズばかりで買えない!
探し回ってサイズが合ってもカッコ悪い、、、
短足ばかりに合わせないで欲しい
毎シーズンほんとにイラつく

105:花咲か名無しさん
18/07/13 10:01:21.83 1CNgPfMe.net
東京にもたんぽぽハウスがある。上下合わせて200円のコーディネートを研究すれば充分。

106:花咲か名無しさん
18/07/13 18:47:14.14 y54ILmAI.net
>>104
そんな低レベルな自己満話しして何がしたいの?

107:花咲か名無しさん
18/07/13 19:17:33.91 5ZqQvo6R.net
上の話
しだしたらきりがないよう

108:花咲か名無しさん
18/07/13 19:19:42.84 jYkY4I43.net
せやな

109:花咲か名無しさん
18/07/13 19:21:18.66 sC6SXYj1.net
恐怖の実話!悪夢と化した「夢の田舎暮らし」 場所によってはこんなにヤバい「人間関係」
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

110:花咲か名無しさん
18/07/13 20:56:28.41 6xKPIh8k.net
>>108
古きよき日本社会じゃん。これが嫌なら日本人とは言えない
日本の伝統「村社会」が嫌なら、日本からでていけばよい
郷に入れば郷に従う。これに納得できない者は、ガイジンかサヨク。日本にはいらないよ

111:花咲か名無しさん
18/07/13 21:23:00.44 s0dEo4Xa.net
>>109
こんなのが一般的な事と思ってしまう場所で
生まれ育ったのか?
可哀想に

112:花咲か名無しさん
18/07/13 23:00:20.71 AzfbubF2.net
>>109
迷惑だからおまえの無知で偏狭な日本人観を押し付けるな。

113:花咲か名無しさん
18/07/13 23:06:58.61 FlC9PeGI.net
109は一生、井の中の蛙で終わるんだろな
今は21世紀だってことも知らないんじゃね?

114:花咲か名無しさん
18/07/13 23:08:11.59 vPbXo2xH.net
ゴミを出せないのは役所が糞
窓口のその組の若い衆なんぞ相手にせず上の者を引っ張り出さないと駄目だな

115:花咲か名無しさん
18/07/13 23:14:00.30 AzfbubF2.net
移住者がどうやって?

116:花咲か名無しさん
18/07/13 23:44:50.99 5Nmbwgc+.net
市役所が別にゴミ捨て場用意してくれてるんならその方が良いじゃないか。

117:花咲か名無しさん
18/07/14 06:52:12.18 Xk1ELZ+S.net
地方では役所、農協、警察署が「三大産業」であり、さらに言えば「官軍」。その他は“賊軍”さながら。
夫の職業が「官軍」であれば、その女房をとっちめることは、日頃の商売や生活にも差し障ってくるのだ。
女房の格は亭主の商売で決まってくると言わんばかりである。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
臭すぎてワロタw

118:花咲か名無しさん
18/07/14 09:25:53.59 NtNuJCuD.net
ネットでしか憂さ晴らしが出来ないネット弁慶で
実社会では小さくなって暮らしてるだろ?
でもそれは矮小な性根を見透かされて
見下されてしまうからじゃ無いか?
こうゆう奴は何でも他人が悪くて
自分は被害者だと言い出す

119:花咲か名無しさん
18/07/14 12:57:12.87 3hx7yf1P.net
>>116 官軍はどうかな? 士農工商の身分制度のお侍様くらいじゃないの? あ、移住者はエタ非人な。

120:花咲か名無しさん
18/07/14 13:25:42.70 UW3UjNsJ.net
>>116
田舎暮らしでも結局住宅地で住めってことだな

121:花咲か名無しさん
18/07/14 13:58:36.13 DiZMgM7V.net
ニュータウンがあればそこへ住めばいいよ。

122:花咲か名無しさん
18/07/14 14:06:53.92 lJDpXVkz.net
URLリンク(yukihiro.hatenablog.com)

123:花咲か名無しさん
18/07/14 14:41:59.01 cYo9WREz.net
↑↑
それなりの記事を作れば皆が信じ込んでくれると思ってるバカが書いた駄文の典型だな

124:花咲か名無しさん
18/07/14 20:33:26.46 3hx7yf1P.net
この手の記事をいくつか見たが舞台がどれも山村なんだな。漁村に行けば漁業という職業の苛烈さと網元制度が相まって国連高等弁務官マターレベルの人権侵害が普通にゴロゴロしてるんだから漁村に移住して驚く記事もあって良いはずなんだが。
東京都民が潮風が爽やかな漁村にやって来ました咄希望。

125:花咲か名無しさん
18/07/14 21:47:24.71 mHTonkSM.net
琵琶湖の浜辺でカヌーショップを開いていたのを見たことがある。

126:花咲か名無しさん
18/07/14 21:49:18.41 mHTonkSM.net
四万


127:\川の川沿いには田舎暮らし願望のアユ釣り名人が何人も移住してたはず。 現在はどうなったのだろう?。



128:花咲か名無しさん
18/07/14 21:54:23.04 cYo9WREz.net
アユ釣り名人の高校教師
実は裏口入学を100〜200万で請負ってたって知った

129:花咲か名無しさん
18/07/14 21:57:40.66 v9R3++gv.net
最近の天変地異続き見てもそう思える?
何もなければいいけど一瞬で植物含めた全財産消し飛んだり命まで失ったり

130:花咲か名無しさん
18/07/14 22:18:18.56 o/69gA4p.net
田舎暮らし、農耕生活って、(都会の人から見て)何にも縛られないようでいて、土地にがんじがらめに縛られる。

131:花咲か名無しさん
18/07/14 23:03:22.46 SEkPVH93.net
いくら情弱でもいい大人が田舎暮らしに幻想を抱いてるとも思えんのだがなぁ。

132:花咲か名無しさん
18/07/15 00:22:03.00 hjdksWT9.net
下らない記事だ
同じ場所に、別人の能力が高い人間が移住したらどうなるだろう?
答えは千差万別、人それぞれの結果があるはず
田舎でも都会でも同じ事だと思うけどな

133:花咲か名無しさん
18/07/15 12:37:41.68 qXNphPoa.net
都会で限界が見えると、田舎に逃げたくなるんだよ。
でも満ち足りないのは環境のせいじゃなくて自分の能力のせいなんだよね多くの場合。

134:花咲か名無しさん
18/07/15 13:03:20.36 ea6T3h9b.net
田舎とか都会とか極端なんだよ
ちょうど良いところに住めば良い

135:花咲か名無しさん
18/07/15 13:30:20.79 Dm8Q4Mli.net
広島や岡山の豪雨災害のニュースを見たけど、市であっても
あんな傾斜地では不便だろ。田舎の山村と大差ない。

136:花咲か名無しさん
18/07/15 13:31:05.80 ea6T3h9b.net
あんな住んじゃいかんところに住んではいかんでしょ

137:花咲か名無しさん
18/07/15 13:44:26.21 4XzZx0cD.net
無能も有能も都会の方が快適なんやしそれは違うやろな
多分やけど人口密度が嫌か緑地や静かさに飢えとるだけやろ

138:花咲か名無しさん
18/07/15 13:47:34.84 4XzZx0cD.net
>>134
あれは今までなかった事やからしゃーないやろ
そんなん言ったら関東東海も住んだらアカン土地言われるわ

139:花咲か名無しさん
18/07/15 13:48:33.98 u+QJehC6.net
小中規模の田舎町に住めばほぼ解決だが、何故だかこの意見はずっとスルーされ続けている。

140:花咲か名無しさん
18/07/15 14:02:06.76 g9gZR7sT.net
>>133
倉敷市で水害に遭ったところは交通の便が以外と良くて水島工業地帯にも通勤可能なので
東京や大阪出身の人が家を建てたりして移住してきた人が結構多かったらしいぞ

141:花咲か名無しさん
18/07/15 14:03:32.78 XcGnBt+6.net
だってただのヘイトスレだもん

142:花咲か名無しさん
18/07/15 14:10:17.18 MbOCiWu2.net
>>134
>>136
今回被害にあったところは、土砂災害の警戒区域、洪水の進水予想地域では。
5メートル予想で見事に5メートル沈んでる。
この辺、地方自治体は意外にきちんとやってるが、特別警報が遅れたとしか思えない気象庁は約立たずだったな。

143:花咲か名無しさん
18/07/15 16:01:10.24 2brkxQ/R.net
>>138
テレビで見てたけど、ハザードマップすら見た事ないって言ってたわ。
信じられない。
地元民でも遠方の都会住まいの息子さんがネットで見せて
親が避難したってケースもあった。

144:花咲か名無しさん
18/07/15 16:04:52.79 g9gZR7sT.net
>>141
まぁ元々土地と家を持って何代も住んでいる人からして見たら、ハザードマップとか関係ないと思うけどねぇw

145:花咲か名無しさん
18/07/15 23:49:59.85 fx5XjXTs.net
>>142
100年に一度の災害ってのも有るからな
俺の父の実家が有ったのは愛知県の山奥なんだが
車もろくには入れない斜面の土地で、生活しにくいため住人が皆移住し
25年以上前に無人集落になってしまったんだが
10数年前の台風の時に土砂崩れが起きて集落がほぼ丸ごと消えた
人的被害が無かったからニュースにならんかったけど
その集落、明治の初めにも同じような土砂崩れで壊滅的被害受けてたらしいんだが
当時は他所に行っても食えないから土地にしがみついたんだろな

146:花咲か名無しさん
18/07/16 06:17:13.39 9iGBwb7b.net
険しい山中にポツンとある平坦地は、山崩れの後とか、その土砂が川をせきとめて
一時湖になりその湖に川が長年かけて土を堆積させて平らな土地になったりしてるからな。
海沿いの平野でも、土地が平らなのは川が洪水で土砂を堆積させた跡だし、大津波が
海沿いの土地をまっさらな更地にした跡地というのもある。

147:花咲か名無しさん
18/07/16 07:09:07.64 oTPxLxXT.net
>>144
なるほどそれでウチの畑は石がごろごろ出てくるのか

148:花咲か名無しさん
18/07/16 21:37:56.73 TUqyxg+I.net
短かったトラクターの歯を新しいのに替えて
これまで何度も耕してきた畑を進んでたら
ガガガって強い抵抗があって
見たら大きい石が割れて掘り出されてた

149:花咲か名無しさん
18/07/16 22:05:52.32 9SuMg3ca.net
トラクターは強し

150:花咲か名無しさん
18/07/17 11:28:29.63 CSaFE7Nh.net
倉敷市真備町の水害情報。2階1メートル上まで冠水
大工仲間が家の壁と床を全部はがして、乾燥中
家は鳥籠状態。どこからか流れてきたゴミがいっぱい、ドラム缶、プロパンガスボンベ、タイヤなどもあった
親戚に避難中

151:花咲か名無しさん
18/07/17 19:09:04.99 jTA9E1qs.net
>>148
2階1メートル上まで浸水では、2階に逃げても
水浸しだな。

152:花咲か名無しさん
18/07/17 19:24:14.15 XtF1iJyr.net
昔は、東京近郊でも水でたんだよな
親・爺さん世代で直近の記憶は、カスリーン台風の水害
この時は、爺さんの実家も水がきて屋根に上ってやり過ごしたと言う
さらに下流の柴又、小岩あたりまで水がきたらしい
カスリーン台風以前も、河川改修されて近くの川の水位が下がるまでは
水害頻発していたらしい
だから、昔からある家や街道は、自然堤防や少し高い土地につくられている
利根川水系の影響で、長らく東京郊外の東側の開発は進まなかった
皆忘れてるけど、東京の東って水が出る土地なんだよね
カスリーン台風より強力な台風が来て利根川の堤防が崩壊すれば、
最悪、熊谷・行田あたりから小岩まで5日くらいかけてゆっくり水没していって、広大な湖ができる

153:花咲か名無しさん
18/07/17 22:09:00.25 CSaFE7Nh.net
>>149
夜だから逃げ場がなく、数百人が屋根で救助を待った
当方、ムシの知らせで堤防決壊前に車で山の上のゴミ焼却場まで逃げた(0:00)頃

154:花咲か名無しさん
18/07/17 22:17:54.52 YgkrE1gs.net
反日左翼民主党がコンクリートよりレンホーで予算を削減したから、5メートル浸水予想地域や土砂災害特別警戒区域は逃げるしかないよ。
二階に逃げても駄目なんだから家にいては助からない。

155:花咲か名無しさん
18/07/17 22:31:20.48 e1JAh6a6.net
普段から方舟を作っておかないからこうなる

156:花咲か名無しさん
18/07/17 23:26:12.48 9EPNtWY4.net
そもそも江東区なんか、事実上今現在でも 0M地帯
天地異変で想定以上の雨が降れば、今の堤防を越えるぐらいの水が出たら
なまじ堤防が高い、防護力が高いだけに、 部分切れ 堤防超え が起きたら、想像を絶する水量が流れ込む
こういうのを「砂上の楼閣」ならぬ「堤防下の楼閣」
平穏時でも、堤防より低い(比較水面下)場所に住む  なんてぇ頭がおかしいとか思えん

157:花咲か名無しさん
18/07/17 23:46:17.68 YgkrE1gs.net
>>154
都会は治水予算が潤沢だし、丈夫で高い建物があるから大丈夫では。
関東で大雨だと前もってマスゴミが大騒ぎしてくれるし。

158:花咲か名無しさん
18/07/18 10:45:31.20 ionwYgWN.net
全く雨が降らん
貯めてる雨水が尽きかけてきた
水遣りがやばい

159:花咲か名無しさん
18/07/18 12:36:03.70 Lg2WSDSd.net
大水害後は6日も雨が降らず高温だから、川の水が干からびて来た
不謹慎だが台風を期待するしかない

160:花咲か名無しさん
18/07/18 17:56:49.07 JZ/1jHTv.net
>>156
まだあと1週間酷暑だよ。

161:花咲か名無しさん
18/07/18 21:24:07.49 bSm5jvWg.net
水遣りはポンプで谷に水流すだけだから楽だけど
あちこちモグラの穴が空いててそっから漏れるのを塞ぐのがめんどくさい

162:花咲か名無しさん
18/07/19 08:47:33.51 oCFm0qAn.net
>>154
それ言うなら
オランダなんか国土の3割が海に沈むって話で
まあそもそも江東区民なんて都民カーストの最下層で
何か有ったら見殺しでも問題無いし

163:花咲か名無しさん
18/07/19 13:50:49.41 A6vrtg6E.net
田舎者が想像でモノを言うなよw

164:花咲か名無しさん
18/07/19 13:57:27.97 VnqySQwV.net
と縄文海進を知らない無能が言っています

165:花咲か名無しさん
18/07/19 23:17:13.11 gdG7uwPq.net
>>162
縄文海進を持ち出す無能
的外れな話しで御満悦w

166:花咲か名無しさん
18/07/19 23:21:54.97 hd+FJobF.net
こいつら、自分がマウント取ろうと必死になってるw 

167:花咲か名無しさん
18/07/19 23:22:56.18 VnqySQwV.net
>>163
地球温暖化で縄文海進が再来するのも判らないアホw

168:花咲か名無しさん
18/07/20 00:47:18.46 XN2xLdTO.net
なるほど、縄文人は現在のように大量の二酸化炭素を排出したんだな

169:花咲か名無しさん
18/07/20 06:15:37.86 mG2ovRXF.net
>>166
アホwww
URLリンク(quaternary.jp)

170:花咲か名無しさん
18/07/20 06:34:26.00 Nz+BZjOB.net
>>159
そんなにモグラが蔓延するなら
時々、水遣りの必用も無くてもポンプ動かして、大水害(モグラにとって)起こしてやれば
モグラも溺れ逃げるんじゃないだろうか
そして、この地は定期的水害で住み難いと、どこかへ逃避してくれるんじゃないかと

171:花咲か名無しさん
18/07/20 06:53:40.81 x8kl8f8v.net
>>168
田んぼの畦にモグラが穴を開けて
水が漏れるというのはよくあることなんだが。

172:花咲か名無しさん
18/07/20 06:55:50.45 x8kl8f8v.net
毒草のヒガンバナを植えて、モグラ対策とするのが流行中。
花が観光資源になりつつもある。冬に草が生えるが夏は葉はない
という変わった植物だからな。花は9月に咲くが茎しかでない。

173:花咲か名無しさん
18/07/20 07:37:50.54 fe5S9hIm.net
田んぼの畔に彼岸花は風物詩

174:花咲か名無しさん
18/07/20 08:26:26.02 00eQVjeI.net
どれぐらい植えたら効果あるのか。
畑と裏庭で困ってる。
5株ほど植えたけど効果なし。

175:花咲か名無しさん
18/07/20 08:29:44.01 8nE9ZJ9c.net
ヒガンバナでびっしり囲み

176:花咲か名無しさん
18/07/20 11:26:33.32 vABT9+V2.net
>>161
想像じゃ無いよ
江東区を含む都の東半分の通称海抜ゼロメートル地帯の治水計画は
昭和50年代前半に「凍結」されたまま
防波堤のかさ上げや排水ポンプの能力向上が行われてるだけで
抜本対策は全く行われていない状況
区の製作したハザードマップを見れば一目瞭然だよ
もし、地震なり台風なりで堤防が決壊して水が入れば
都民の25パーセント近くの住居が水没しかねない状況で、都の計画は「自主避難」のみ
それも「災害を48時間前に予測し、区が災害弱者を自主避難させる」という
本当にそんな事が出来るか疑問な策が主力
これはもう、何か起きたら下町の都民は事実上見殺しという話

177:花咲か名無しさん
18/07/20 11:43:45.08 CXTZQUTa.net
>>174
東京の災害ならテレビでうるさく言うから大丈夫かと。
浸水予想も5メートル超とかではないので命に関わるケースは多くないのでは。
地震と違って水害は実損額で出るから金銭的にも実は言うほど問題ない場合も。
むしろや都会や一般住宅より田舎の老人ホームとかが不安だ。
何故か川の近くとか変な場所に出来たりする。

178:花咲か名無しさん
18/07/20 12:08:34.62 vABT9+V2.net
>>175
>浸水予想も5メートル超とかではないので命に関わるケースは多くないのでは。
江東区や墨田区の公的な建物に赤い線で書いてある「浸水予想」見た事ある?
海抜ゼロメートル地帯だと、2階の窓ぐらいの所も珍しくないよ

179:花咲か名無しさん
18/07/20 12:34:59.87 CXTZQUTa.net
>>176
二階の窓ぐらいだと二階で呼吸できるので、5メートル超予測の地域とは違ってくる。
都心だと3階建ても多いし、テレビがうるさく言うだろうから避難するのでは。
本当に大災害になるのは津波のときくらいかと。

180:花咲か名無しさん
18/07/20 12:41:40.95 00eQVjeI.net
>>173
そこまでしないとだめか・・・

181:花咲か名無しさん
18/07/20 13:10:51.66 8nE9ZJ9c.net
逃げないよ
自然にゆだねる

182:花咲か名無しさん
18/07/20 13:21:01.00 vABT9+V2.net
>>177
>テレビがうるさく言うだろうから避難するのでは。
アメリカのニューオリンズではカトリーナ水害の時
ハリケーン接近で町が危ないというニュースを聞いた住人が車で避難を始めたが
その車が殺到し幹線道路が渋滞したところに堤防が決壊
多くの犠牲者を出した
都下の人口密度はニューオリンズの比では無いので
同じ事が起こった時の道路渋滞も犠牲者数も莫大になると予想されている
そのため「48時間前行動」というトンデモナイ計画が有るんだが
はたして住人がそれにきちんと従うかは謎
今回の西日本豪雨でさえ、特別警報が出る前に避難を完了するという原則を
曲がりなりにも守れたのは高知県の市町村ぐらい

183:花咲か名無しさん
18/07/20 14:55:07.89 uOtWowim.net
やっぱり方舟だな

184:花咲か名無しさん
18/07/20 14:55:46.00 uMYhta7q.net
愛媛のみかん産地を通りかかった
みかん山の片面がごっそり滑り落ちてる
落ちた場所には民家はなかったが
杉山や檜山みたいにみかんも地盤をつかむには弱いのか
大木にもできないしなあ

185:花咲か名無しさん
18/07/20 15:04:19.33 HRRcjdyf.net
市区町村より広域のハザードマップ最近初めて見た
江戸の下町民避難とか無理ゲー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

186:花咲か名無しさん
18/07/20 15:23:23.00 ZVBL3phH.net
水害被災地には、移住されてブドウを栽培している人がいる
ブドウ棚まで濁流に浸かって、今年は絶望
無理をしないで、ダメだと感じたら離農して再就職してほしい

187:花咲か名無しさん
18/07/20 15:27:27.96 tO2vANXh.net
>>183 中世以前の海・湿地だった香取海・奥東京湾が真赤だね

188:花咲か名無しさん
18/07/20 16:41:19.92 2BTZpcqG.net
もう里山の水田は出穂してるようだ
花はまだ先だろうけど
早いな・・今年は

189:花咲か名無しさん
18/07/20 19:52:33.71 0zNOGP7X.net
>>180
そんなに慌てて逃げなくても3階以上の建物に避難するだけで命は助かるでしょ。
歩けない人は住む場所を変えた方がいいと思う。
でも、田舎の川沿い、山沿いの老人ホームこそ先に対応を考えたほうがいい。
山奥の農村とかは谷間に土砂が堆積することで農耕可能な平たい土地があるわけで、もう農業を続ける以上は仕方がないね。
農業は自由なようでいて土地に縛られて大変だね。

190:花咲か名無しさん
18/07/20 21:45:22.07 mG2ovRXF.net
>>187
適当なこと言っている
そう言って津波に巻き込まれて死んだ人沢山いるのにwww

191:花咲か名無しさん
18/07/20 21:58:40.78 0zNOGP7X.net
>>188
津波は別だね。
想定以上の被害があり得る。
それ以外は都会より田舎のほうが危険なのは明白。
田舎で農業、園芸が仕事だと一時的には逃げてもどうしようもないね。

192:花咲か名無しさん
18/07/20 22:04:35.98 mG2ovRXF.net
>>189
首都圏も同じ 6ページ目ね
URLリンク(www.bousai.go.jp)

193:花咲か名無しさん
18/07/20 22:08:43.67 0zNOGP7X.net
>>190
地下から逃げるだけのことだよね。
田舎者ののんびりさと違って迅速に避難させるでしょ。
土地にしがみつく田舎者と感覚が違う。

194:花咲か名無しさん
18/07/20 22:17:35.02 mG2ovRXF.net
>>191
ニューオーリンズ以上に混乱して駄目だろうなw
今の交通網じゃ病院患者すら搬送できないだろう
大体、東京都下町地区は地方と比べても橋が少なすぎる
震災時の帰宅難民ですら橋から人が溢れそうになったぐらいだし

195:花咲か名無しさん
18/07/20 22:39:53.12 0zNOGP7X.net
>>192
田舎者必死。
田舎は自分の住んでるところのハザードマップを自分でチェック。
何か起こるまでは誰も心配してくれないよ。

196:花咲か名無しさん
18/07/20 22:45:48.57 mG2ovRXF.net
>>193
pgr
まあスレ違いではあるな

197:花咲か名無しさん
18/07/20 23:57:40.95 0Cj/sQZD.net
だいたいさ〜
江東0m地帯も
広島、鉄砲水地帯も
あらかじめ判ってる事だろ
災害ハザードマップにでてる
それを悪徳不動産屋が開発して、隠して売ってるだけで
そこらへん安さに釣られて買ってる奴もアフォだろ

198:花咲か名無しさん
18/07/21 01:50:43.52 gLDzBmyD.net
>>195
信じられん。
自分どこ住まい?

199:花咲か名無しさん
18/07/21 07:31:01.20 +JYKD46M.net
大昔の人は、散々な目に遭って懲りて・・・・後世の為に格言を残してる・・・それを馬鹿にしてるからそうなる
* 海岸っ淵に住むな
* 沢っ淵に住むな
* 沼っ淵に住むな
* 崖っ淵に住むな

200:花咲か名無しさん
18/07/21 08:20:21.49 jdvmPxm+.net
東日本震災の時に痛感してるだろうが
どんな都会でも公共交通機関は災害の時にはすべて停止する
特に広域水害が懸念


201:される場合、インフラ保護のため真っ先に地下鉄が封鎖されるので (駅が水没したら、復旧に1週間以上、経費1駅20億超必要) 都心には非常に多くの人間が取り残される そうなったら高いビルの上層階に逃げる「垂直避難」しか無いが 公共の建物の高層部だけで全ての避難民を吸収できるかはかなり怪しい



202:花咲か名無しさん
18/07/21 09:05:14.28 BlKFARhE.net
>>197
だからと言って、平野に住むと竜巻がくるしね。
気候が変化してるから、どこに住んでも被害はあるよ。
早めの避難が肝心。

203:花咲か名無しさん
18/07/21 09:17:26.66 lsC4oN8W.net
>>198
だからと言って田舎に特に利点はない。

204:花咲か名無しさん
18/07/21 09:23:12.03 kt4rLFN2.net
>>198
ビル街のコンビニは大体1階にあるし物流トラックや救急車だって1階に来るんだし
上層階に多少備蓄があっても救助ヘリを待って蜘蛛の糸状態か

205:花咲か名無しさん
18/07/21 09:33:27.06 lsC4oN8W.net
>>201
だからと言って田舎に特に利点はない。

206:花咲か名無しさん
18/07/21 10:09:24.58 jdvmPxm+.net
>>202
もう不毛な擁護しても無理だよ
田舎でも都会でも、安全な土地と危険な土地が有るというごく普通の話だよ
ただし東京の場合、その危険な土地が人為的な干拓地のため広大な範囲になってるだけ
逆に言えば、いわゆる「山の手」の武蔵野台地は水害の心配は無い
7月豪雨でも県別に被災者・犠牲者が報告されてるから騙されそうになるが
災害が起こったのは田舎だからでは無い
急峻な崖が有ったり、河川が天井川になってるピンポイントの地域なんだよね
はっきり言って県や国の災害予測で以前から危険が指摘されてたけど
経済的優先度の関係で放置されてた場所
もし園芸のために田舎暮らしするなら、その手の情報をよく吟味しなくてはならないという
ある意味教訓的な出来事だった

207:花咲か名無しさん
18/07/21 10:21:54.91 lSSac0vH.net
オリンピック優先で災害対策放置している東京ってス・テ・キ

208:花咲か名無しさん
18/07/21 10:44:48.12 IyZrYvzY.net
この度の西日本豪雨を100年に1度の水害というバカ
2年前の鬼怒川決壊から何も学んでないぞ

209:花咲か名無しさん
18/07/21 10:45:13.01 jdvmPxm+.net
>>204
えっ、災害対策放置は「民意」だよ
海抜ゼロメートル地帯の危険性が問題になった昭和40年代
問題の地域を国が一括で買い上げて企業に売り、住居が無い工業専用地にする案
(区画ごとに一定面積を駐車場や資材置き場にして、水害時の遊水地も確保する)が出たんだが
住人の猛反対によりその案は消え、今に至るんだが

210:花咲か名無しさん
18/07/21 10:50:21.83 lSSac0vH.net
>>206
その案に反対したら水害対策もしないってアカンでしょ

211:花咲か名無しさん
18/07/21 11:09:21.58 jdvmPxm+.net
>>207
ある程度行っては居るよ
堤防のかさ上げや強力なポンプの設置は随時行ってるわけで
もし災害が起こって住人が死に、町が崩壊しても
他の土地に比べれば生活再建は早いと予測されている
ただ、今の技術での抜本対策と言えば
住人を安全な土地に移転させるか、土砂による土地のかさ上げしかないわけで
東京湾の広大な埋め立て地をかさ上げするのは非現実的だから
住人を移転して何か有った時に人を移動させやすい工業/商用地化するしか対策は無い

212:花咲か名無しさん
18/07/21 11:31:23.67 gC9R4Uol.net
>>184
今年の実はだめになるけど本体が生きてたらOKでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1836日前に更新/255 KB
担当:undef