☆★★園芸用土総合スレ 8袋目★★★ at ENGEI
[2ch|▼Menu]
1:花咲か名無しさん
18/05/05 21:56:41.31 arO26S7L.net
このスレは土にまつわるエトセトラに花を咲かせるスレです。
★土以外の話題は、初心者スレなど該当スレへ行くこと。★
スレ違いはスルー。既出は誘導。
皆仲良くマターリとね。
○関連スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART95◆◆
スレリンク(engei板)
腐葉土2袋目
スレリンク(engei板)
堆肥について語るスレッド2[牛ふん][バーク]
スレリンク(engei板)
【ココピート】水で膨らむ土を語るスレ 2【キュービック】
スレリンク(engei板)
○園芸用土総合 過去スレ
01:スレリンク(engei板)
02:スレリンク(engei板)
03:スレリンク(engei板)
04:スレリンク(engei板)
05:スレリンク(engei板)
06:スレリンク(engei板)
07:スレリンク(engei板)

659:花咲か名無しさん
19/02/14 14:22:00.21 gV53raTQ.net
色々やってみるのはいいんじゃない
個人的には水道水で丸洗いして、熱湯消毒に天日干しでいいと思うけどね
水可溶性のものは大抵流れるし、苦溶性のものはどのみちあまり影響がない
研究室や無菌室レベルの実験土作るって話でもないし、
用土再生の目的が達成されれば良いだけなんだから、あれもこれもとあまり過剰に思い込む必要はないよ
何事もほどほどにね

660:花咲か名無しさん
19/02/14 14:31:02.32 IYt/PLrj.net
>>659
ありがとうございます
理科的なことは全く分からないので、情報をいただけるのは大変ありがたいです
そうですよね
ほどほどにしてみます

661:花咲か名無しさん
19/02/14 19:08:27.54 rQDwpiwb.net
>>660
何年も繰り返し使用してると微塵が出て全体的に小粒化してくる。
自分の場合、ホームセンター巡りして同じ小粒でも、
やや大きめな小粒の土を購入し、混ぜて通気性、排水性を確保するようにしています。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1931日前に更新/180 KB
担当:undef