100円ショップの園芸モノってどうよ ? その45 at ENGEI
[2ch|▼Menu]
500:花咲か名無しさん
18/06/04 10:44:33.37 iBWTQ2mj.net
>>484
ドラセナってミリオンバンブーやらでっかい観葉植物やらで需要自体は多い。
茎を数センチごとに切って発根剤を付けておけば挿し木でどんどん増えるし、
日本人って斑入り植物が大好きだから、実生も盛んなのよ。
すると当然、余った茎やらいらない子株が大量に出る。
発根ホルモン剤は付けなくても普通に根っこは出てくるけど、薬剤で強制的に根を出させることで出荷日数が揃う。
そういう事情があってドラセナたちの出現頻度が高いんだよw
ドラセナに限らず、新しい園芸品種を作るのに数十万・数百万単位の数で種まきしてるから、
そりゃもう大量に出るわけよ・・・
100円サイズの小さい方はそのまま育てる、というより、
ある程度大きく育ててから挿し木更生する用じゃないかな
まぁ挿し木の枝ごと埋めちゃってもいいけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/202 KB
担当:undef