【南瓜】かぼちゃ 9【カボチャ】 at ENGEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:花咲か名無しさん
18/08/24 23:11:29.83 Tc6O5iM5.net
台風のせいで傷物に・・・ナメとんのか

901:花咲か名無しさん
18/08/25 11:45:43.70 rrNMxtTF.net
確か農家の 収穫目標が1アールで1.8トンだっけ
家庭菜園じゃ数個取れたら御の字だな

902:花咲か名無しさん
18/08/25 15:32:48.91 3cALU05+.net
いっぱいとれたんだけど使い道が煮物かサラダぐらいしか思いつかなくて減らない…

903:花咲か名無しさん
18/08/25 16:33:51.84 2bNcTe+k.net
家畜ってカボチャ食うのかな

904:花咲か名無しさん
18/08/25 16:59:06.35 PrPQJbf9.net
ナスとかとんがらしを煮浸しにするとき あらかじめ5分くらいレンチンしといた
薄切りかぼちゃも放り込むと甘辛い感あってうまいよ 主に酒のつまみに。生から厚切り煮物にするより簡単。
あとおなじく軽くレンチンしたのを肉とかと共にホイル包み焼きも。

905:花咲か名無しさん
18/08/25 19:00:01.39 wT9afFl2.net
>>867
大きさ競うような品種は家畜の餌にするとかなんとか

906:花咲か名無しさん
18/08/25 20:56:01.79 FGDuyfuF.net
>865
10アールでしょ
@2キロで900個
1アールで90個ってのも受粉奴隷になれない俺たちには想像もできんが

907:花咲か名無しさん
18/08/26 10:00:18.14 0OdisO9U.net
それ以前に出荷サイズ揃えるための脇ツル管理が死ぬほどめんどそう
棚栽培にして下から見上げるならまだなんとかなるかもだけど

908:花咲か名無しさん
18/08/26 21:28:26.78 z9JcgNHg.net
例年クロウリハの方が圧倒的に多いのに今年はウリハのが多い
やはり異常に暑いからか

909:花咲か名無しさん
18/08/27 10:42:26.51 pIxGASUA.net
去年栽培して裏なりもたくさん収穫したけど食べたら不味くて全部捨てたわ
やっぱおいしいの作りたいなら一本に2個が限度なのかな

910:花咲か名無しさん
18/08/27 11:01:00.81 OcDY4r1K.net
>>873
スイカじゃないんだからさw
純正の種使えば美味しいよ

911:花咲か名無しさん
18/08/27 11:45:10.56 04HtVhqF.net
>>874
ちゃんとF1の種蒔いてる
専業農家さんも一本に2個までって言ってたから、そうだよねぇって思った

912:花咲か名無しさん
18/08/28 08:03:20.97 ReH6lcE6.net
カボチャの裏なり始まりました

913:花咲か名無しさん
18/08/28 11:46:04.60 KtSKKaOw.net
>>876
末なりって、裏なりっていう表記もあり?

914:花咲か名無しさん
18/08/28 12:42:39.35 cOddonsO.net
収穫期をネットで画像検索で確


915:Fしてみたけど うちではヘタが半分近く枯れた状態でやっと収穫してる。 中身に水気が無くて、煮てもホクホクしてないのはそのせいなのか? 画像くらいの時に収穫すると、まだ青い(未熟)って言われたし 茄子もキュウリも種が硬くなってるようなのばかり収穫して来るし 明らかに間違ってる。



916:8787878
18/08/28 18:17:59.58 IST925S4.net
8787878
8787878
八七八七八七八

917:花咲か名無しさん
18/09/06 00:57:10.93 Dq+35r3z.net
台風でハウスの骨組みを使った立体栽培のかぼちゃは収穫期のながちゃんが一個落果。
でも普通の丸い品種は影響無し。
関西などの被害は甚大で大変そう。

918:花咲か名無しさん
18/09/06 08:36:40.00 qPpjcBoU.net
台風で根元近くから蔓が割れたorz

919:花咲か名無しさん
18/09/10 23:07:53.41 4cw2lMAe.net
かぼちゃの種って排水口ネットに数日滞在してるだけでもう発芽するのね
いまからじゃ雪降る冬の寒さに耐えられないし 即ポイ捨てだけど

920:花咲か名無しさん
18/09/11 22:10:04.33 I9RhnyOm.net
南瓜1個1000円もする。韓国産で500円
徳島県

921:花咲か名無しさん
18/09/11 22:12:34.54 xoE2kzZ1.net
やっぱ今年は不作か

922:花咲か名無しさん
18/09/11 22:50:57.77 g/QzUsKk.net
今年は今になって調子でてきた。
2株であと4こくらいとれそう。

923:花咲か名無しさん
18/09/12 11:50:22.77 bqp/mD0p.net
末成りで2個取れた
望外で凄く嬉しいわ

924:花咲か名無しさん
18/09/12 12:32:25.78 tHRbM4/z.net
えっ
1個1000円?
そんなに高いの?

925:花咲か名無しさん
18/09/12 12:58:13.85 t2rx5LM9.net
植えた株が不調だったけど、
抜かずに残してた野良が割と豊作で味も悪くなくて助かってる

926:花咲か名無しさん
18/09/12 19:51:23.75 c+UyxbNw.net
涼しくなったらちゃんと育つようになったな。
7、8月の空白期間が長ったかったわ。
これから寒くなってくると葉が枯れてくるし今さら感だが。

927:花咲か名無しさん
18/09/13 09:35:17.63 LhrQVTHd.net
来年は冷涼な気候でも強いサカタのメルヘン育ててみようと思っているんですけど
育てた方どなたかいませんか?

928:花咲か名無しさん
18/09/13 18:38:44.67 0B9UNh0S.net
蔵王かぼちゃ系の越冬かぼちゃが既に美味過ぎて煮物や天ぷらに使ってたらもう4個しかないw
しばらく我慢しないとゴミしか出回ってない冬場に困る。

929:花咲か名無しさん
18/09/13 18:47:26.81 mOTmPwrU.net
夏場畑を盛大に占拠して大変迷惑に思ってたかぼちゃだけど
結果的にじゃがいもと並んで数ヶ月はもつから台所にも居座ってて頼もしい
食うに困ったらこれを食おうとおもって干からびるフラグ

930:花咲か名無しさん
18/09/13 20:33:38.17 PVJY1aMI.net
保存性で考えるとコメやムギはやっぱり優秀だと思い知らされる

931:花咲か名無しさん
18/09/14 11:59:12.80 3JaCg9nf.net
かぼちゃは保管するにもでかいから隙間だらけでかさばるしな

932:花咲か名無しさん
18/09/14 22:15:06.93 ZW1v+GYV.net
北海道から九州にカボチャ出荷ってw
URLリンク(vegetable.alic.go.jp)
九州の農家は何故秋にカボチャを作らないのだろう?
住買いが多いから?

933:花咲か名無しさん
18/09/15 07:34:55.23 LvyDG0VI.net
かぼちゃは単価高いけど占有面積も尋常ではないしでかくなるやつはメロンみたいな斜め棚作りも難しい
せっかく暑い九州だからハウスでさらに農期伸ばして季節外れのナ


934:ス科夏野菜つくる方がいいんだろうね 北海道の夏といえばじゃがいも畑だけどかぼちゃもやってるのね



935:花咲か名無しさん
18/09/16 23:37:19.52 7U/QfB4Y.net
涼しくなったら再びウリハムシ大活躍になった。
もうこれから何十個もいらないから放置。

936:花咲か名無しさん
18/09/17 04:26:33.63 +yNiqmgs.net
マッチャン初めて作ったけれど水っぽいズッキーニの様で生臭い。来年はパス

937:花咲か名無しさん
18/09/18 00:10:17.06 v0p6D0MM.net
ハロウィンの季節ですが、黒皮栗かぼちゃをどうすればハロウィン風に飾れるか悩みます。

938:花咲か名無しさん
18/09/19 14:02:06.84 8zjpKxIj.net
8/4蒔きのカボチャに雌花が咲いた。
春から抜かずに放ってある株にも明日雌花が咲きそう。

939:花咲か名無しさん
18/09/19 16:24:41.41 SjHVnaXH.net
うちも雌花が増えてきた。でも、ちゃんと収穫まで行けるかな。。

940:花咲か名無しさん
18/09/19 23:41:14.11 HdtN631d.net
暖地でなおかつ台風にやられなければあるいは・・・

941:花咲か名無しさん
18/09/21 21:27:51.01 rojubQxa.net
カボチャはまだ出来そうだ。
あと一か月の早生タマネギ植えるまでに畝が空くかな。

942:花咲か名無しさん
18/09/22 13:46:01.77 PvsHXVN3.net
庭の生ゴミ捨て場から生えてきたかぼちゃが邪魔だったので
酷暑の頃すみっこに植え替えたやつが今やっと花盛りだわ。一つくらい生って欲しいなー

943:花咲か名無しさん
18/09/23 15:17:49.34 TRc/3Dyz.net
カボチャが着果したらうどん粉病が出てきた。カリグリーンを撒いた。

944:花咲か名無しさん
18/09/24 21:01:02.68 VizK+fdn.net
その辺から勝手に生えてきたかぼちゃから縦に細長いのが取れた
もとになったのはたぶんロロンだと思う
まだ食べてないけど味はどうなんだろう

945:花咲か名無しさん
18/09/24 22:25:25.92 gELG+GdP.net
>>906
報告望む

946:905
18/09/25 19:05:35.86 qXi2n+qG.net
>>907
味はいまいちだったけど食感がねっとりほくほくだった

947:花咲か名無しさん
18/09/28 13:57:09.40 LdoudFzF.net
ストライプぺポが1個だけ収穫できて、
わりと大きめの種が約70g(1粒0.3gで200粒くらい?)採れた
遅めに撒いて肥料もあまりやらなかったせいか1個しかならなかったが、来年はもっと早く植えたいなぁ

948:花咲か名無しさん
18/09/28 17:07:05.37 g2YDC9xj.net
カボチャにうどん粉病が発症したのでカリグリーンを撒こうと葉をひっくり返したら
葉裏に毛虫が3匹いた。ウリキンウワバというらしい。
カボチャの葉を少しくらい食われるのは構わないが白菜は勘弁して欲しい。

949:花咲か名無しさん
18/10/03 12:53:31.89 2gYVfkh6.net
かぼちゃがうどんこ病になったから
10%砂糖水+洗剤数滴で噴霧したら完治したみたいだ。
いままでどんな薬剤まいても、胞子が破裂して余計蔓延するだけだったのに。
テカテカベトベトになるけど葉も弱らなかった
ちゃんと呼吸できてるようだ

950:花咲か名無しさん
18/10/03 13:19:51.49 vLyOrF0Q.net
4月に植えたかぼちゃが元気を取り戻して、たくさん実を付けてくれてる。

951:904
18/10/03 16:18:21.08 dS8Yokfp.net
うどん粉病はカリグリーンで完治したが台風で葉がボロボロ。
立派な実が付いているのだがな。

952:花咲か名無しさん
18/10/12 20:41:05.17 cRdW/e0O.net
カボチャの価格が平年比約二倍ってw
URLリンク(www.agrishikyo.jp)
勝ち組のスレはここと聞いてきました

953:花咲か名無しさん
18/10/12 21:24:33.35 IXRsClAM.net
特売で100g30円だった

954:花咲か名無しさん
18/10/12 22:18:03.59 gW8f60TL.net



955:紅爵という品種をつくったけどすごく滑らかでおいしかった 見た目もかわいいし



956:花咲か名無しさん
18/10/13 08:59:39.86 QFwwuAg7.net
カボチャって北海道でも沢山生産されているけど
北海道は今年比較的日照量が少なかったんで不作だったんだろうな
抑制栽培すればよかったw

957:花咲か名無しさん
18/10/13 13:12:02.80 RPNCrzkS.net
9/19受粉の実をつけているカボチャがまだ2株残っている。
両方とも台風で葉をやられほとんど茎だけで生きている。
見かけは立派だが,積算温度はまだ500度くらいで完熟にはほど遠い。
多分不満足な結果に終わりそう。

958:花咲か名無しさん
18/10/30 09:33:40.39 L2oSGUml.net
赤皮カボチャ植えたけど、早い時期に出来てた物はホクホクして美味しくて感激したけど
その後収穫して保管してたのがベチャベチャして全く別物で捨てたくなった。
収穫期を間違えないよう、ネットで画像確認して収穫したんだけどなあ。

959:花咲か名無しさん
18/10/30 09:36:10.56 L2oSGUml.net
同じ場所のロロンはホクホク。

960:花咲か名無しさん
18/10/31 17:41:59.71 2PmxX+qu.net
今頃になって、ニホンカボチャに雌花がたくさん咲いてる。
仕方なく受粉してあげたけど。

961:花咲か名無しさん
18/11/06 11:45:43.90 NNSr9/WM.net
巨大カボチャ育てた事ある人っている?
あれってハロウィン前に収穫するにはいつ頃植えればいいのだろう?

962:花咲か名無しさん
18/11/06 13:58:53.57 dCGbsoK4.net
アトランティックジャイアント?
ハロウィンカボチャ?

963:花咲か名無しさん
18/11/06 15:15:22.01 lmTODX3i.net
普通に抑制栽培の作り方と同じでいいんじゃないの?
うちは冬至かぼちゃを作るつもりで8月初めに蒔いて10月末に収穫出来たよ
でもジャイアントだと大きい分だけ成長に時間かかるのかな

964:花咲か名無しさん
18/11/06 16:05:59.87 NNSr9/WM.net
>>923
種を調べてみたら手に入れやすそうなのはタキイのアトランティックジャイアントかな
>>924
そうなんだよね、抑制みたいにお盆前後蒔きじゃ大きくならないような気がして
でも8月の猛暑時に花が咲いても受粉成功しそうにないし
ま、大人1人ではとっても運べない程巨大なのは欲しくないから
来年一度チャレンジしてみます

965:花咲か名無しさん
18/11/09 18:58:27.06 w9B7aj61.net
>>925
普通にフジタなハロウィンカボチャにしときなはれ

966:花咲か名無しさん
18/11/09 22:18:18.77 WWoVxDE1.net
1キロ位のサイズで大きすぎない赤皮かぼちゃで貯蔵性が良くて豊産性の品種でオススメある?
赤い坊ちゃんや朱姫は豊産性だけど小さかったし、ころりんは大きさや豊産性で良かったけど貯蔵性が悪くて少し残念だった。

967:花咲か名無しさん
18/11/10 00:14:25.01 t0yaNTrQ.net
韓国かぼちゃ栽培してみたい

968:花咲か名無しさん
18/11/10 02:35:25.86 yMXZ04Xk.net
水っぽく生臭くて苦手。ズッキーニの方が料理しやすいというのが自分の感想。二年作ったけれど来年は作らない。たくさん出来て干したけれど使わず。

969:花咲か名無しさん
18/11/10 02:38:09.28 Dd17jGwG.net
カボッキーを去年初めて作ってみたけど今年は止めたな。
炒め物なんかにして食べて美味しかったけどズッキーニと用途が被って食べきれなくなった。

970:花咲か名無しさん
18/11/10 03:40:24.48 hEPphDmc.net
>>927
赤皮かぼちゃって食味の面で何か特徴とかあるの?
夏に採れたカボチャを春先まで保存しとくと皮色が赤〜オ


971:激塔Wになるけど



972:花咲か名無しさん
18/11/10 03:49:34.91 hEPphDmc.net
>>927

973:花咲か名無しさん
18/11/10 03:54:31.20 hEPphDmc.net
>>927
ミスった
URLリンク(www.e-taneya.com)
URLリンク(www.e-taneya.com)
赤皮で1キロ位で探したらこれくらいしか見つからんかった
作ったことないけど参考になれば

974:花咲か名無しさん
18/11/10 06:46:51.93 +Psh6/Pf.net
カボチャとトウモロコシって結構品種の泥沼にはまるよね

975:花咲か名無しさん
18/11/10 22:39:33.40 tsaX7ck9.net
自分で種から育てられるやつは大体品種を色々試したくなるな
抑制栽培のバターナッツがまだ青いけど収穫出来るかなぁ
霜降りるまであと3〜4週間 多分

976:花咲か名無しさん
18/11/12 22:57:41.79 j9hhTPiU.net
>>933
赤皮について情報ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
>>931
赤皮は食味よりは果肉色に特徴があるね。
オレンジに近い黄色になるので色を重視した料理に向いている。

977:花咲か名無しさん
18/11/20 15:25:30.81 Tqc3hqqS.net
おいとけ栗たん なんかよさげだな
URLリンク(bf84st.com)
甘くて農閑期に作れて管理がしやすくて儲かるのかw
種が手に入ったら植えてみるか

978:花咲か名無しさん
18/11/22 01:20:05.20 3Unl8fMF.net
くじゅう栗うまかったよ
ダークホースより好きかな

979:花咲か名無しさん
18/11/22 01:36:12.96 0BVDo15z.net
スクナを自家採取したのを毎年育ててるんだが、丸い形でスーパーで見た九重栗にソックリなのがなる。
スクナって九重栗も入ってるのかな

980:花咲か名無しさん
18/11/22 08:37:42.15 WcmPIxFO.net
宿儺は、種付けに他の品種を使って、種取りしてもコピーできないようにしてるっていうよな。
でも、宿儺って、本当に伝統野菜か? あんなに目立つ品種なのに、タキイの「都道府県別
地方野菜大全」には出てこないし、そっくりな品種が中国にある。しかも、日本カボチャじゃ
なく、西洋かぼちゃだろ、あれ。
中国だと、日本のを移したなら、日本なんとかって名前を大得意でつけるだろうに、新疆
ウィグル自治区の特産だっていうし、種類としては、中南米のバナナカボチャの系統だろ。
古くからある鶴首とかとはちがって、バナナカボチャの仲間は入ってきてなかったと思う。
お百姓さんたちが、(へたすると平成になってから)向こうで食ってうまかったかぼちゃの
種をこっそり持ってきたんじゃねーの。
URLリンク(ameblo.jp)

981:花咲か名無しさん
18/11/22 15:47:55.57 nEmjvi5m.net
うちは来年栗ざんまいと玄武作る
おいとけってほっとけの系統か

982:花咲か名無しさん
18/11/22 15:58:32.42 0BVDo15z.net
>>940
おお〜本当にスクナにソックリだ
新疆貴族南瓜か

983:花咲か名無しさん
18/11/25 19:49:11.49 5xMVjVKD.net
スクナの起源については、このスレでも何年か前に話題になったので
blue banana squash とかで検索してみると良いよ。
20世紀の初め頃に流行して、その後だれかが種を日本にも持ち込んで栽培を始めたのが始まりと思われる
URLリンク(clara.vrx.palo-alto.ca.us)
Squashes of Cucurbita maxima can trace their origins back to South America,
especially to ancient


984: sites in Peru, and the family of Banana squashes was introduced into the United States by R.H. Shumway in 1893. Though the Shumway seed catalog would be the initial Banana squash orientation within the U.S., other seed catalogs would soon follow, and by the early twentieth century, the Banana squash became a popular winter squash variety.



985:花咲か名無しさん
18/11/30 02:29:37.76 1SoVW76u.net
フランスでも栗カボチャがはやっているが
ちゃんと日本の北海道で開発された品種だと明記している。

986:花咲か名無しさん
18/11/30 17:07:48.90 Y4rF41v2.net
potimarronでもhokkaidoでもない、古典的なフランスのかぼちゃを作ったけど、
デカくなったぞ。8kg近かった。
形は菊かぼちゃそのもの、つまり日本カボチャの一種だから、貫禄があった。
あれはどこかの特産にしたら売れるんじゃないかな。

987:花咲か名無しさん
18/11/30 18:21:44.96 J9NslMLK.net
その中で、日本のかぼちゃの種を発見!
「Potimarron Vert/ Hokkhaido Vert(ホッカイドウ ヴェール)」 
フランスのかぼちゃは水っぽくて美味しくなくて…この日本の栗カボチャの種を探していたのです!

988:花咲か名無しさん
18/11/30 18:50:31.52 Y4rF41v2.net
普通のフランスのかぼちゃは「日本かぼちゃ(moschata)」で、
日本で普通のかぼちゃは「西洋かぼちゃ(maxima)」。
西洋のフランスでは最近、日本の西洋かぼちゃが流行してるけど、
おいらが日本で作ったのは、フランスの日本かぼちゃ、ということよ。

989:花咲か名無しさん
18/11/30 19:59:51.81 J9NslMLK.net
中でも美味しかったカボチャは写真中央に見える,濃いオレンジ色のポティマロン Potimarron。
直訳すると栗カボチャで,日本に出回っているカボチャのほとんどがこの品種なのだそう。
名前の通り,栗のようにほくほくして,とっても甘みが強く,野菜というよりは果物に近いです。
URLリンク(www.twilighttrip.com)美食の国・フランスで見つけたおいしい野菜たち/
なんか良く判らない

990:花咲か名無しさん
18/11/30 23:17:06.90 1SoVW76u.net
>>948
potimarronはフランスの種屋が北海道で作られた品種だと言っているわけで
要するに日本の栗カボチャです。この記事を書いた人が知らないだけですね。
単語としては,potimarronはカボチャpotironと栗marronを合成して作った単語で
カバン語と言われる単語の作り方です。
日本の栗カボチャをフランスに移植するときに作られた単語です。
カバン語で他に有名なのは英語のsmogでsmoke + fog。
あまり料理はしませんでしたが,私もフランスに5年住んでいました。

991:花咲か名無しさん
18/11/30 23:36:58.56 J9NslMLK.net
>>949
日本で栗かぼちゃといったら緑色しているんだけどフランスで美味しかったといっている>>948の人が紹介しているのは赤栗カボチャ
つまりあなたが言っている、フランスで流行っている日本原産の栗カボチャって赤栗カボチャってことですか?

992:花咲か名無しさん
18/12/01 00:18:29.86 osjXVx4c.net
適当なことばっかり書いてるアフィサイトじゃねーのこれ

993:花咲か名無しさん
18/12/01 02:48:14.99 jwYITCeC.net
>>950
フランスのwikiのURLと最初の数行(訳)を貼っておきます。
そこにある写真(赤栗カボチャ ですね)も参考にして下さい。
URLリンク(fr.wikipedia.org)
potimarronsはカボチャの栽培種のグループで,
中央アメリカすなわち多分アンデス起源.
それは日本にはポルトガルの航海者によってもたらされ,
そこからずっと後になってヨーロッパに着いた(この野菜はフランス


994:ノは 日本人の家族が1957年にもってきたらしい).第一,potimarronsは かつては「北海道の甘いカボチャ」と呼ばれていた。



995:花咲か名無しさん
18/12/01 03:08:52.07 jwYITCeC.net
日本語のwikiには「栗カボチャ」の項目がなく,
フランスのwikiには"potimarron"があるといういびつは関係になっています。
色についてフランス語wikiの本文に「日本には様々な色の栗カボチャがある
(青,黒,灰色,白,赤,オレンジ)」とあります。
不思議に「緑色」が抜けています。
フランス人には,日本人が「緑」と感じるカボチャの色は「黒」なんですか?
結局,フランスではカボチャはオレンジだから,その色の栗カボチャがはやり,
日本ではカボチャは緑だから,その色の栗カボチャがはやっているだけですね。
味は同じでしょう。

996:花咲か名無しさん
18/12/01 05:42:08.45 f25qtqkg.net
>>952
そのwikiでよくわかったよ
あなたがいっているフランスで流行っている栗カボチャ=赤栗カボチャじゃないか
そのwikiの英語版はRed kuri squash(=赤栗カボチャ)って書いてあるぞw
>>953
それ逆w
日本人って大昔から緑色を青という慣習があるから、日本の資料から青カボチャってなっているんじゃね?
葉野菜のことを青菜といったり信号機の緑色を青と言ったりしていたのは日本人が昔は緑色を青と呼んで
いたからだよ

997:花咲か名無しさん
18/12/01 11:44:33.75 jwYITCeC.net
なるほど英語版wikiを見た方が早かったですね。
栗カボチャは北海道で品種改良された西洋カボチャで
そこからあちこちの国に広がったんでしょうが
北海道では今でもオレンジなんでしょうかね?
私が作っているのは「くりこし2号」というもので
アタリヤが「甘栗ホクホク」という名前で売っている緑のカボチャです。

998:花咲か名無しさん
18/12/02 23:27:06.99 37w5GIDS.net
カボチャは緑だよ
ハロウィン作ってる農家もいるけど
赤皮なんて一般に流通してないでしょ?
そういうこと

999:花咲か名無しさん
18/12/05 21:24:39.38 fvj1hnzQ.net
>>956
北海道では栽培しているみたいだぜ
空中栽培でみたことがある
URLリンク(www.youtube.com)
どこに流通しているのかしらないけど

1000:花咲か名無しさん
18/12/05 21:41:47.31 g3AluJpX.net
>>957
そんな極一部の話出されても...

1001:花咲か名無しさん
18/12/06 09:43:08.76 9yOwHjPO.net
今年の北海道は台風でボトボト落ちてそう
まあ意外と落ちないけど

1002:花咲か名無しさん
18/12/06 10:27:11.47 1qECU7EC.net
こっちでは赤カボチャの産地は、北海道と高知になっているな
URLリンク(www.shinkami.co.jp)
あと、加賀の伝統野菜になっている

1003:花咲か名無しさん
18/12/11 07:26:36.31 VHd5hyZa.net
果実は黒緑色で、肉質は粉質で甘味もあり、食味は良好であるが形にややばらつきがあり、収量性も良いので人気の品種である。
かぼちゃだけの問題ではないがどんなにおいしいものも形の悪いものは外品として市場で安く取引されてしまうのが現状です。
それなりに評価の高い九重栗南瓜もばらつきのせいで販売単価が落ちるせいかエビスほど普及していない。
これを読んでくれたかたには自然のものなので形にあまりこだわらないで購入してもらえるようになればなと思います。
URLリンク(www.yasaiyasai.com)
九重栗カボチャの宣伝文句が秀逸だった 家庭菜園なら最適なのかな 保存性も高いらしい
URLリンク(foodslink.jp)

1004:花咲か名無しさん
18/12/11 08:33:35.06 VHd5hyZa.net
やっぱり、来年も恋するマロンを作るとするか
URLリンク(kitchenplus.jp)


1005:22/



1006:花咲か名無しさん
18/12/12 01:08:46.91 bdqKgZn/.net
来年の種蒔きまで3ヶ月だな 今年は種を何度も鼠に食べられて往生したから
再発しないよう対策を考えているところだ

1007:花咲か名無しさん
18/12/12 14:53:59.31 by0/swxe.net
>>961
くじゅうくりはその形のせいで梱包もしづらい
ただ味は最高。これは好みの問題になってくるが
是非1度つくってみて欲しい

1008:花咲か名無しさん
18/12/12 23:47:17.52 ZGy7/8Po.net
「野菜果物辞典」管理人のhajinet最もお薦めの一品は栗マロンかぼちゃ
収量がエビス南瓜の半分しか採れない上に栽培が非常に難しい。
生産に携わっている農家の方も高級メロンなどを栽培されている方などで、こだわりや情熱が非常に強い方
でないとなかなか作れる代物ではないようだ。その難しさは「メロンより難しい」と言わしめるほどだ。
URLリンク(www.yasaiyasai.com)
mjsk www

1009:花咲か名無しさん
18/12/15 22:54:46.95 tFbhY6mv.net
抑制栽培のバターナッツがまだしぶとく生き残っている
試し採りして縦割りしたら色が淡いし種が未熟
チンしてみたけど水っぽくて甘みのない安納芋みたい
皮際は少しホクホク感があって美味しかった
完熟したらもっと美味いんだろうか

1010:花咲か名無しさん
18/12/16 12:14:03.77 QsA7pKw6.net
かぼちゃプリンでも作ってみれば

1011:花咲か名無しさん
18/12/24 23:28:12.78 mNvHdLSG.net
明日のジョー何たら言うカボチャの種を蒔く猛者いないのかね

1012:花咲か名無しさん
18/12/28 16:58:12.94 oKAh6JmG.net
初心者畑家庭菜園です、取る時期について教えてください
(西日本雪無しかつ今年は暖冬)
ヘタ8割コルクまで待ってたら寒くなってからはかなーり待っても5-6割ぐらいからコルク化が進みません
現在葉は既に全部無くなってます、茎はまだ緑色部もあり死んではなさそうです
取った予備はあるのでまだすぐには食べないのなら畑で茎に繋げたままにするのがいいのでしょうか?
切り取って保存したほうが長持ちするのでしょうか?

1013:花咲か名無しさん
18/12/28 18:02:10.23 lB04LPRu.net
畑の方が長持ちはする

1014:花咲か名無しさん
18/12/28 18:04:14.67 /624B704.net
コルク化しない状態で切っちゃうと、ヘタがカビるんだよね

1015:花咲か名無しさん
18/12/28 19:35:28.03 oKAh6JmG.net
>>970-971
ありがとう、畑で繋げたままで保存してみます
皮は日に焼けて茶色くなってるし実の時期も経ってるのにヘタコルクはまだで迷ってました

1016:花咲か名無しさん
18/12/28 20:36:49.74 A9fxHAan.net
切り口に医療用アルコールかけるとええぞ

1017:952
19/01/01 01:10:28.76 NjAK1Al9.net
以前に日本語wikiに「栗かぼちゃ」の項目がないと書いてしまいましたが,ありました。
緑色の皮の厚い栗カボチャは,英語やフランス語ではKabochaと呼ばれ,
赤皮種で皮の薄い「打木赤皮甘栗かぼちゃ」が,Red kuri squash(英語)とか
Potimarron(フランス語)と呼ばれていることが分かりました。
最初にフランス語のPotimarronを見てしまったために
日本語wikiへのリンクがなく,「栗かぼちゃ」の項目がないと思ってしまいました。
英語のKabochaの項目では,日本語の「かぼちゃ」は,英語のKabochaより意味が広く,
英語のKabocha以外の別のpumpkinやsquachも指すとちゃんと書かれています。

1018:花咲か名無しさん
19/01/01 01:28:48.36 NjAK1Al9.net
緑の栗カボチャも赤の栗カボチャも西洋カボチャですが,先祖が違うみたいで,
緑の先祖はbutter cup pumpkin
赤の先祖はHubbard squash だそうです。
googleで画像検索するとなるほどと思えます。
日本で両方を栗カボチャと言ってしまったために,余計わけが分からなくなったようです。

1019:花咲か名無しさん
19/01/01 07:59:55.51 5nJwVrFh.net
あんたまたいろいろな意味で間違えているよw
学術名としてはCucurbita(カボチャ属)
squash=2kg程度のカボチャ 食用として利用される
pumkin=4kg程度のカボチャ ハロウィンやスープや飼料としてとかで主に使われる 
かぼちゃ(Buttercup Squash)とパンプキン(Pumpkin)は異なる作物として捉えられており、本稿でのかぼちゃはButtercup Squashを指す。
パンプキンは、Whangaparaoa Crown Pumpkinなどの品種を指し、果実の直径は30センチ程度、重さは4キログラム程度とかぼちゃより大きく、
果皮は灰色、果肉はかぼちゃと同じく鮮やかなオレンジ色である。
URLリンク(vegetable.alic.go.jp)

1020:花咲か名無しさん
19/01/01 09:34:25.82 NjAK1Al9.net
訂正ありがとうございました。
squash と pumpkinは,英語母語話者でも混乱しており
buttercup はpumpkinと言う人の方が多いと思ったわけです。
googleで確かめたところ,buttercup pumpkinが3680ヒット,
buttercup squashが970,000ヒットで,
正しくsquashだと思っている人の方が圧倒的多数でした。

1021:花咲か名無しさん
19/01/01 11:14:51.54 Cz4cMPjP.net
すくわっしゅてアメリカ英語だよね

1022:花咲か名無しさん
19/01/02 09:59:24.97 AjWEVPd6.net
ただ,アメリカ人もpumpkinの方がsquashより発音して気持ちよいらしく
Lindsay-Jean Hardというアメリカの料理本の著者は
「squashとpumpkinの違いは何か?」というタイトルの記事で
食べられるカボチャはみなpumpkinでいいんじゃないのかと言っています。
buttercupも上がっていて,この著者にとってはpumpkinですね。
URLリンク(food52.com)

1023:花咲か名無しさん
19/01/02 18:43:11.69 x9fMJ4VL.net
お前らがパンプキンがなんというからいろいろggっていたら
パンプキンシザーズとかいうアニメを見つけて嵌ってしまったじゃないかw
URLリンク(www.youtube.com)
お前ら責任取れw

1024:花咲か名無しさん
19/01/02 22:41:27.11 ReaXku4t.net
>>980
アニメはクソ
漫画を読め

1025:花咲か名無しさん
19/01/04 01:21:35.35 OnyExjkQ.net
>>981
とりあえず、パンプキンシザーズは京アニ大賞を取った全く面白くも何もない
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのオマージュ作品になっていることは分かった
漫画版はゴルゴ13並みに面白いの?

1026:花咲か名無しさん
19/01/19 21:24:43.39 VMoN2Zo0.net
秋に収穫したバターナッツとそうめん南瓜がまだ腐ってない

1027:花咲か名無しさん
19/02/11 20:57:49.14 PYmwfz7F.net
ラグビーボール型はロロンで安定ですか?

1028:花咲か名無しさん
19/02/12 00:31:01.09 FqpysSHz.net
カボチャ

1029:花咲か名無しさん
19/02/13 17:48:30.42 bzEG5NWd.net
サカタのカボチャは小袋と100粒入りしか無いんだな、50粒位ほしいけど別のたねやにした

1030:花咲か名無しさん
19/02/25 22:45:35.51 Obb1DLbi.net
>>986
カボチャは固定種が多いだろ 種取って翌年植えれば高い種代払わなくていいし
何年も繰り返す事で自分の畑に適した種になるぞ 
 といいつつ我が家では去年のカボチャの種を残すよう嫁に言っていたが嫁が忘れ
てしまい廃棄された。 種買


1031:わないと駄目かなと諦めていたのだが、昨日去年の カボチャ畑を整理していたらカボチャが腐った跡と思われる種の塊を発見 幾つか 種を割ってみると実が入っているものが有り、最終的に24粒ゲット 今年も自家採取種 でなんとかなりそうだ。



1032:花咲か名無しさん
19/02/26 07:41:17.25 FeVQdqOK.net
なに他人任せにしてんだよとしか

1033:花咲か名無しさん
19/02/26 18:51:15.00 ishsi46h.net
>>988
人間1人では生きて行けません。 力を抜いて他の人に任せられるところは任せましょう。

1034:花咲か名無しさん
19/02/27 09:57:05.43 oJGSRcwd.net
>>984
サカタのタネからラグビーボールかぼちゃという新品種が苗のみ販売で売られていますよ
4ポット1980円だからお高いけど来年から普通に種で販売します
ちな万次郎かぼちゃとは別物。ロロンと同じ西洋かぼちゃでホクホクではなくしっとりの甘さが特徴らしい
サカタのタネの営業が話してた

1035:花咲か名無しさん
19/02/27 11:05:52.13 7pfRmncL.net
栗カボチャって固定種??

1036:花咲か名無しさん
19/02/27 15:50:18.08 oJGSRcwd.net
>>991
かぼちゃは基本的には西洋かぼちゃと日本かぼちゃに分かれる
ホクホクが西洋
べちゃべちゃが日本
ホクホクのかぼちゃということであれば西洋かぼちゃで「〜交配」と書いてないかぼちゃを選べば固定種が手に入るよ

1037:花咲か名無しさん
19/02/27 19:01:40.75 4kKNHPaK.net
>>990
情報ありがとう
来年ためしてみようかな

1038:花咲か名無しさん
19/03/02 01:12:57.71 UkvHn7oH.net
冷蔵庫に保管していた採取種 中身スカスカの皮だけだった 買ってこなくては

1039:花咲か名無しさん
19/03/02 21:04:03.80 UkvHn7oH.net
カボチャの種37粒を蒔きしました。 去年は鼠に種を食べられて散々な目にあったので
今年は種を蒔いたトレイに新聞紙を被せ更にその上に網目の細かい籠を載せました。

1040:花咲か名無しさん
19/03/03 07:45:26.97 dAh5nk9M.net
庭だったらまずはネズミ駆除から始めようよ

1041:花咲か名無しさん
19/03/04 19:57:43.61 ikwDb0rQ.net
>>996
994です。
庭ではなくビニールハウスです。今年は暖冬で積雪がほとんど無く他に餌があるのか判り
ませんが今のところ鼠は出てきていません。野ネズミだから駆除方法は毒団子ですかね

1042:花咲か名無しさん
19/03/05 09:55:14.35 wh899qPc.net
九重栗かぼちゃと恋するマロンの種を蒔きました

1043:花咲か名無しさん
19/03/06 16:34:11.13 E+ZVeM9C.net
白皮砂糖かぼちゃの種をまきました

1044:花咲か名無しさん
19/03/06 16:45:58.38 A0FxDPDL.net
ダイソーの栗カボチャを自家採種して苗にしたらその時点で変形してだめだった
去年は購入苗のカボチャで種をとった
上手くいくか未定

1045:花咲か名無しさん
19/03/06 17:20:28.61 +T0gDc6O.net
質問していいですか?

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 590日 23時間 18分 38秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1058日前に更新/224 KB
担当:undef