世界らん展日本大賞2016〜・蘭展総合スレ at ENGEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:花咲か名無しさん
16/05/19 19:57:40.30 FYGg/Q64.net
誰か
マレーシアの黄龍山蘭花園のサイトおしえて。

851:花咲か名無しさん
16/05/19 21:24:17.03 9c2j/oyB.net
これ?
URLリンク(www.aaorchids.com)

852:花咲か名無しさん
16/05/20 11:41:45.61 OIcS9mtu.net
>>851
ありがとうございます。

853:花咲か名無しさん
16/05/26 07:29:12.75 BVdmKxGs.net
ろまんちっく村でリボンもらった。

854:花咲か名無しさん
16/05/28 09:51:37.21 tMTZwnTw.net
グリーンクラブに午後行ってくる

855:花咲か名無しさん
16/05/28 18:43:27.24 tMTZwnTw.net
グリーンクラブより帰宅
池袋でやってた時より規模縮小してる感じだったね
販売品も数は多くなかった。展示も池袋の時のが多かった気がするな
キバナノセッコクの素心同士の交配の無菌苗で3芽入ってる物を2千円で購入して帰ってきた

856:花咲か名無しさん
16/05/28 18:49:58.73 j3kxZzhv.net
>817
URLリンク(jisaku.155cm.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


857:花咲か名無しさん
16/05/28 22:59:21.65 9SNGt8Kj.net
来週はサンシャインだな、これで自分の、今年のラン展巡りは終わり

858:花咲か名無しさん
16/05/29 12:36:18.78 ULc2oadv.net
遠方からなんでサンシャインは1月のだけにしてるわ
関東組お土産話期待してるぞw

859:花咲か名無しさん
16/05/29 21:46:58.89 fmBgaADk.net
サンシャインいくつもりです。
どこ蘭園が来るのかな?

860:花咲か名無しさん
16/05/29 23:12:53.44 ErFM6EGg.net
今年も、向かいの会場で、沖縄メンソーレフェスタやってるかな
毎年、コレも楽しみのひとつだな

861:花咲か名無しさん
16/05/30 17:56:48.72 6MIpA16K.net
東京山草会の展示即売会へ訪問なされた方いらっしゃいますか?

862:花咲か名無しさん
16/06/01 08:55:52.37 MMFbxcyz.net
今週初めて池袋サンシャインシティの蘭展に行くんですが、ジュエルオーキッドは売っていますか?

863:花咲か名無しさん
16/06/01 12:28:20.79 YFlQGjPL.net
去年あったからって今年もあるかなんてわからないし出店業者に直接聞けよ

864:花咲か名無しさん
16/06/01 17:24:27.65 UC9GFUVp.net
ジュエル含む地生ランは中藤さんあたりが持ってくるんじゃね?
一度聞いたほうがいいよ
シュスランは毎年やまくささん多種が持ってくる

865:花咲か名無しさん
16/06/01 17:37:58.94 UC9GFUVp.net
下のURLに事務局の連絡先があるから電話なりメールなりで聞いてみては
蘭園は今日は滅茶苦茶忙しいだろうから個別の電話はやめたほうがいいだろうし
園主が不在になってて正確な情報が得られなかったりしそうだ
ちなみに地生ラン系だと奥田さんも色んな物持ってくるかと
ジュエルに限定せずに色々楽しんでくると良いぜw
URLリンク(www.orchidjaos.gr.jp)

866:花咲か名無しさん
16/06/01 21:53:27.86 ZPNWXDWQ.net
明日からだっけー?
初日に行ける人うらやましいなぁ〜

867:花咲か名無しさん
16/06/01 23:37:02.42 my4VMoZ2.net
初日の昼間から行けるのは無職の人とか?

868:花咲か名無しさん
16/06/02 01:45:46.07 MfJAKtXK.net
まあ無職やリタイアの人もいるだろうけど普通に考えて土日休みじゃない仕事なんていくらでもあるでしょ。自分は夜勤明けで平日行くし。

869:花咲か名無しさん
16/06/02 03:29:50.30 2Qeg++O6.net
ライバルへの牽制?かと思っちゃうw

870:花咲か名無しさん
16/06/02 07:16:43.80 zFh79mlU.net
>>862です。
みなさん親切にありがとうございましたm(__)m

871:花咲か名無しさん
16/06/02 09:19:55.19 8pVEV98n.net
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい
3月に知人より無菌ゼリーに植えられたDendrobium セッコクA×Bというものを頂きました
2月に植え替えたので半年くらいはこのままでも平気という事でしたが
植物は3個植えて有り、1個辺り楊枝の様な棒が3本程あります
昨日眼鏡を掛けてじっくりと観察してみたところ、一番長い棒の付け根が茶色の様に見えました
以前からこうだったのか、最近こうなったのかは分かりません
病気なのでしょうか?それとも、カーテン越しの窓辺に置いてたのが不味かったでしょうか?
今すぐ瓶から出して消毒した方がよろしいでしょうか

872:花咲か名無しさん
16/06/02 15:54:22.46 p8rQr7LI.net
受賞作のフレグランスのとこにあったワルケリアナ、すんげー匂いだったな
一株であの一角全部包んでたわ
シュスランやらジュエルは結構あったな
まぁ俺は食虫やベゴニア買ってて、ランは一つも買ってないんだけどw

873:花咲か名無しさん
16/06/02 16:37:45.87 59GlXero.net
今の時期にワルケ…?
プリンセプスかね
今回は予算の関係で行けないのが残念

874:花咲か名無しさん
16/06/02 19:23:25.43 2Qeg++O6.net
ワルケってそんなに香るんだ…
リップが好きじゃないから専ら見切りの交配種しかもってない

875:花咲か名無しさん
16/06/02 19:44:07.89 3z5FbH+A.net
ワルケはたくさんあると匂いすぎて臭いくらい

876:花咲か名無しさん
16/06/02 21:16:10.96 agjRwxiB.net
香りはノビの方が好き

877:花咲か名無しさん
16/06/03 00:32:57.03 fW0OCnv3.net
>>871
瓶の中自体無菌ですので菌が原因で病気になることは考えられないです
日光があたって温度変化が大きい場所に置くと外気の出し入れが起こり
菌を吸い込むことはありますので注意してください
棒のようなものは恐らく蘭の根だと思います。根の変色は問題ないとは
思います。
ただ、根の周りのゼリーが変色し始めると調子が悪くなる場合が
多いのでその際は取り出すことが必要になります。
取り出す際はゼリーをよく落とし清潔な無肥料の用土に植え高湿度を保てる状態で
徐々に外気に慣らしていきます。季節は春か秋がいいと聞きます。

878:花咲か名無しさん
16/06/03 06:51:04.67 /rcwe5gN.net
昨日から空っからで夜水あげてももう今朝には乾いてる
梅雨前だけど油断出来ないな

879:花咲か名無しさん
16/06/03 11:47:59.54 Gbt8xtPA.net
むしろ理想の鉢内環境では

880:花咲か名無しさん
16/06/04 21:38:21.89 AvXz/vvH.net
>>872
以前'ケニー'っていう交配種みたいな個体があったけど、
あれによく似ていたような…
サンシャインで、アンダギーの粉、黒糖アガラサー、黒糖、スナックパイン、インパチェンスをゲット
って、蘭がないw
パインは挿し木にしてみようかな

881:花咲か名無しさん
16/06/04 23:04:05.24 TUoH7/7M.net
カパネミアウリギノサが売られていたんで、一度失敗しているんだが自信無いけど
再挑戦と思ってげと。受け皿で停滞するより霧吹きで、ミイラ回避できるんだろか・・・

882:花咲か名無しさん
16/06/04 23:23:40.88 fg4Z93I+.net
炙り角煮入りのソーキそばが美味かった。アスコセントラムとか色々買って来た。
リカステのアロマティカが沢山咲いてました。
ウチに調子いのがもうあるから買わなかったけど・・

883:花咲か名無しさん
16/06/05 00:25:06.33 hwpBdXWf.net
スナックパイン売り切れてた…
そして俺もアスコを買った
他諸々予算超えて買い過ぎた…
来年の予算が…
リカステのアロマティカはよくニッキ香と言うけど今日嗅いでみて一番近いと思ったのは、東南アジアエスニック料理で使うハーブの葉コショウの香り
沖縄では御馴染みのヒハツ(厳密に言えばその仲間)
最盛期だともっとスッキリ甘いのかな?

884:花咲か名無しさん
16/06/05 22:15:36.24 9fN8KXyg.net
時期的に、purpurataが多かった、ウチなんか4月頃終わってしまったが・・
隣の沖縄物産展の方が、人ごみがすごかったな

885:花咲か名無しさん
16/06/06 12:40:01.32 Kpmkovwy.net
風蘭買いました。
疲れてしまってスルーしたけど、沖縄物産展にも寄れば良かった。

886:花咲か名無しさん
16/06/06 14:59:20.86 wAIEkFkl.net
梅雨入りしたので、そろそろフラスコ出しの適期かな?
前回は数年前の真夏にコンタミ発生してから順化したが結局失敗した思い出
気分的に培地の劣化ギリギリまでインビトロで育てた方が良いと認識していたが、
前にある程度で順化して外で栽培した方が大きくなると読んだのでコンタミ出る前にやろうかな

887:花咲か名無しさん
16/06/06 20:30:30.62 zQATDx86.net
フレグランスのワルケの画像見たけど見事なまでのいわゆるペン系だな
でもペンデンティブというかロディゲシーってそんなに香り強かったっけ

888:花咲か名無しさん
16/06/12 23:45:33.62 TDQjALOJ.net
>>887
ラベル表記があまりにも? だと審査対象外とかっていう基準ってなかったっけか?
しかもお立ち台に乗っちゃうとか…
ペンデンとヒーシー、どっちも持ってるけど香りはいいよ
サンシャインで買ってきたパイン、小さい上に高かったけど、
その辺で売っているの外国産のとは別物、マジでうまい
来年もまた買いたいな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2914日前に更新/192 KB
担当:undef