○ブルーベリー○サザ ..
[2ch|▼Menu]
190:花咲か名無しさん
11/05/22 16:24:00.93 CnaloVAC.net
>>185 籾殻は一切入れない方がよいと思う。
『生育を阻害する成分が入ってる』ってブルーベリー農家の人に聞いたよ。

191:元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY
11/05/22 20:22:42.75 R0dWEFuP.net
>>190
そうすか!!気をつけますわ
まぁでも今まで籾殻が調達できたときは用土に混ぜて不具合もなかったし、念のためにちょいと調べたところ
井戸園芸のサイトでの栽培法では、露地栽培では用土、マルチ共に籾殻を推していたが、鉢栽培の方ではそれは書かれていなかった
URLリンク(www.blueberry-country.com)

オラーが思うにワラ、籾殻はコガネが好む有機質だからかもと思うんだが、地植えなら少々コガネ入っても被害は少ないからおkで、鉢は被害が甚大になるからかなぁ?
また籾殻には『生育を阻害する成分が入ってる』っていうことも考えながら用土を考えますわ

192:花咲か名無しさん
11/05/22 20:43:55.33 8Gs4Ne4N.net
O関の苗には入ってたな<もみ殻

193:花咲か名無しさん
11/05/22 22:28:15.60 QJ4jbXGE.net
え〜、良くないの?
半年ほど前から使い始めて、
なかなか気に入ってるんだけどなぁ

最近はうちの方だと、何処のHCでも籾殻を売ってる様になったよ

194:花咲か名無しさん
11/05/22 23:16:51.50 5KwZZGsY.net
モミガラの欠点はラーメンが言うようにコガネが寄りやすいってことぐらいだよ
あと土中での分解が早いんで窒素をたくさん消費するので用土が窒素欠乏になる、その結果成長を妨げるのであって
モミガラが悪いって言うわけではない。

195:花咲か名無しさん
11/05/22 23:19:19.68 5KwZZGsY.net
追加

むしろ通気性とかできて、水もちも少しあって、用土に入れる方が望ましい
ただ、コガネ対策、窒素補給をお忘れなくというところだな

196:花咲か名無しさん
11/05/23 00:01:09.62 /mHXRReN.net
オニール収穫

197:元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY
11/05/23 06:18:13.68 20pdM1BT.net
コガネも初収穫
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

198:花咲か名無しさん
11/05/23 09:29:15.66 +LznBbLh.net
稲藁には納豆菌が潜在感染(日和見感染)しているらしく、それが窒素奪いながらアルカリ化させるからBBに不適なんだと思う

大抵の雑草は近縁種の枯草菌

籾殻は酵母も居そう

199:花咲か名無しさん
11/05/23 11:07:22.61 1rv3d2N7.net
ホムセンの園芸コーナーに置いてある観葉植物様のマルチとかはどうなんでしょう?

200:花咲か名無しさん
11/05/23 12:14:11.76 Aj11GZKu.net
>>199
ブログとか見てるとバークチップを敷いてる人は多い気がする。
表土の乾燥対策だけでなくコガネ対策にもなるらしいけど完璧ではないらしい。
樹皮にはシロアリは付かないとか聞くけどなんとなくこわくて踏ん切りが付かない。
ホムセンで売ってるヤツは多分松なんだろうけど「樹皮の樹の種類」が明記されてないし、中国産だし。

201:花咲か名無しさん
11/05/23 14:35:09.79 xHTHtlCZ.net
>>197
ハナムグリかな?

202:花咲か名無しさん
11/05/23 14:37:19.58 Aj11GZKu.net
ハナムグリちゃんはわるくないのに

203:元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY
11/05/23 19:58:40.22 20pdM1BT.net
えぇ、そいつはシロだったの?

冤罪だったかぁ!!m(_ _)m

204:花咲か名無しさん
11/05/23 20:32:35.30 f4JDX5Iv.net
>>203
ハナムグリは受粉活動もしてくれるだよ。

205:元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY
11/05/23 22:29:37.59 20pdM1BT.net
>>204
そ、そんな〜(悲・・
友達だったんだぁ

かわいそうなことをしてしまった・゚・(ノД`;)・゚・自首してきます

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | | 悪いのはオラ〜です

206:花咲か名無しさん
11/05/24 21:03:50.05 35doYCNe.net
BBを地植えしようと思うのですが
地下茎で伸びる他の植物の進入阻止、ミミズの進入阻止のために
掘った穴の側面に布で境をしようと思います
布はジーンズの様な硬い生地です(大量に家にある)
これってダメでしょうか?


207:花咲か名無しさん
11/05/26 05:14:09.99 miqlDdDG.net
水で膨らんで通気性が悪くなりそう

208:花咲か名無しさん
11/05/26 06:43:13.15 2w8dS318.net
ジーンズって綿でしょ?
分解されちゃうんじゃね?

209:花咲か名無しさん
11/05/27 12:51:00.38 sDxBsUiH.net
BBにペンタガーデン使ってる方居ませんか? ペンタPRO入手したんで使ってみようと思うんですが、専用の肥料のがいいのかな?

210:花咲か名無しさん
11/05/27 13:45:38.30 tQEamC3g.net
使ってるよ。
良いのかどうかは
よくわからないけど。

211:花咲か名無しさん
11/05/30 23:26:24.68 h5j633QH.net
オニール一粒が急激に膨らんできた。わくわくする

212:お花 ◆NeKo/oBJN6
11/05/31 00:57:33.16 K43Bz96e.net
ぼくのオニール(らしき)も枝が伸びてきたよ

213: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/31 07:52:27.62 5Zj/XS3y.net
シャープブルーの生育良すぎだよ。ワサワサになってる。

剪定するのはもうしばらく後のほうが良いのかな?

214:花咲か名無しさん
11/05/31 07:53:48.20 hkVikgBe.net
新芽の生長が止まってからでは?

215: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】
11/05/31 21:07:33.02 5Zj/XS3y.net
ありがとう。そこまで待つことにします。

216:花咲か名無しさん ◆NeKo/oBJN6
11/06/04 19:49:44.45 6nXbatUu.net
ねー葉が細いのってサンシャインさんなの?


217:花咲か名無しさん
11/06/04 21:34:03.03 GMk0O7Bo.net
サンシャインは葉が他と違って小さいのであきらかに解る

218:花咲か名無しさん ◆NeKo/oBJN6
11/06/04 21:38:14.92 6nXbatUu.net
そうなんすか。
一時的なアレってないですよね?


219:花咲か名無しさん
11/06/04 21:45:16.45 GMk0O7Bo.net
リベイルとかガルフコースト辺りは確かに細長い葉だとは思うが

220:花咲か名無しさん ◆NeKo/oBJN6
11/06/04 21:52:38.84 6nXbatUu.net
ジョージアさんっす。
同じ生産者のミスティ・ケープファーも見た目にてたんですけど。
同じ環境だからじゃなくてあれみんなサンシャインさんだったんすかね?

221:花咲か名無しさん
11/06/04 22:54:16.04 GMk0O7Bo.net
ミスティとサンシャインは持ってる人なら一発でわかる
ジョージアは2年があるが、同時期に買ったガルフやビロキシーと比較弱いし、全体的に小振りだね。
確かに葉は小さめだ

222:緒花 ◆NeKo/oBJN6
11/06/04 22:58:56.30 6nXbatUu.net
そうなんすか先生。
店で見たサンシャインさんはもっと小さかったです。


223:花咲か名無しさん
11/06/05 00:23:00.43 Ur++olO9.net
オニールが完全に青色になったけどこれから一週間ほどおいたらいいかな
ミスティーは買ってきたばかりのがあるけどサンシャインと同じくらいの葉っぱの
大きさで色は少し緑が濃い気がする。

224:花咲か名無しさん
11/06/05 00:44:56.79 1NJeBHd2.net
   ,,,,,
  ( ・e・)  オニールが青くなったと聞いて・・・
 彡,,, ノ

225:花咲か名無しさん
11/06/05 14:34:51.99 Ur++olO9.net
死守するっ・・・!この一粒だけはっ・・・・!

226:花咲か名無しさん
11/06/05 15:54:05.09 fds2wfQL.net
サファイア1鉢だけ網張ったわ。
今年は鳥が来ませんように。

227:花咲か名無しさん
11/06/05 23:11:53.17 scqiIZ02.net
URLリンク(www.smd-wood.com)

228:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/07/21 22:48:03.06 rQibfNjg.net
気がつけばサザンの季節はオワタだよ

でもサンシャインだけはしぶといな

229:花咲か名無しさん
11/07/24 15:50:02.95 AZdMF3IN.net
   ,,,,,
  ( ・e・)  マダマダオワランヨ・・・
 彡,,, ノ

230:花咲か名無しさん
11/07/24 19:04:29.41 o0SzA1hq.net
実がおわったら、来年に向けて一直線だおwww 肥料、水遣り、夏選定とかな、全て来年に向けて挑戦するんだおwww

死ぬ覚悟でガンバレwww

231:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/07/24 20:46:51.98 kiDiME+Z.net
やはりプロは違うなー
オラーは逝く季節のはかなさや、ブルーベリーを極めようとしてなお至らぬ己の営みに詠嘆し俳句などひねろうというアマの道
ちょうっと覚悟が足りぬかもしれんわー

今年はリベイルが不作だった、オニールが馬鹿みたいに大きかった

>肥料、水遣り、夏選定とかな、全て来年に向けて挑戦するんだおwww

そうだな、休んでいるひまないなー

232:花咲か名無しさん
11/07/25 18:38:48.09 bBC3P1GI.net
>>231
オニールには欠陥ないなwww 奇跡の品種かもなwww 梅雨明けのオニールw 内心バカにしてたがw とんでもないなw

更に糖度が増したわwww

233:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/07/25 20:53:29.88 mXOTD/68.net
そうだな、少々早摘みしても甘くうまいし、間違っても口絞るようなスッパさはないなー
万人受けするんで客に土産に持たすのはこれに限るわ

欠点と言えば・・

234:ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/25 22:01:25.80 mGQFUf9o.net
時々かまってやらんとすぐすねるところかな・・・

欠点じゃないな・・・

235:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/07/26 20:10:56.36 qXqS52ce.net
それ客の欠点やん

236:花咲か名無しさん
11/07/26 23:21:02.80 UrIigQxz.net
オニールは危険っすよ!! 
HCで買うと高確率でシャープブルーなんすよ!!
どーしてくれるんすかこの3株のシャープブルー!!

237:ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/26 23:28:38.66 ex7lMyXc.net
見分け方ってあれ?
スペードがどうこう

238:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/07/26 23:56:58.74 qXqS52ce.net
つーことはなにか、こうか
ほしかった子供が、実は自分の望む子ではなかった(他人の子供だったみたいな)

確かに気の毒だな

オラーガしてあげられることは
・ここでホムセンの悪口を言う
・オニールを分けてあげる
・236氏の気持ちに共感して嘆く
これくらいかな?

239:花咲か名無しさん
11/07/27 00:11:20.68 ysue5B5F.net
シャープブルーは葉に凸凹があるんじゃなかったかな

240:花咲か名無しさん
11/07/27 00:35:14.30 5p992Ltf.net
成熟した葉っぱはすごい特徴的っすよね、シャープブルー
でも葉が出始めたくらいの幼苗だと見分けつかないんすよ・・・
蕾が膨らむくらいまで様子見するか秋の新入荷苗を買うべきすかね

241:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/07/27 21:01:24.30 D8/MGiMc.net
売ってるポットの名札は差し替えられてむちゃくちゃだから
その中から選ぶんじゃなくって、コメリとか、ホムセンに『オニール取り寄せて』って頼むんすよ
取り寄せに関してはコメリが一番ましだったすよ

242:花咲か名無しさん
11/07/29 06:47:23.52 0j0b4up+.net
各298円で、クーパーとガルフコーストを購入した。
二つコンビ名で、ニーキュッパーズと命名。
来年には、1200円鉢くらいになるかなー♪

二株、別々のホームセンターで購入したけど
大手の某ホムセンでは
「BBは、同じ種の違う品種をふたつ植えないと実がならないんですが、ご存知でしょうか」と
丁寧に解説してくれた、いい人だー♪

植物を愛する人には、なんか親近感を持ってしまう。

243:花咲か名無しさん
11/07/29 07:08:11.64 DlQXBMFv.net
>>242
鉢は生き物じゃないから勝手にでかくなるわけねーだwww

新しい鉢や土や肥料や水やり草むしりとか、お金と管理の手間がかかるおwww

244:花咲か名無しさん
11/07/29 07:40:13.52 qprUMgqV.net
新規に厳しい自称プロwww

245:花咲か名無しさん
11/07/29 08:07:54.87 DlQXBMFv.net
新規かどうか怪しいし・・・、298円ってのは品種違いの定番ではないかwww
クーパーとかガルフコーストとかがサザンと知ってるしなwww
そんで、お金に惚れたか店員に惚れたか訳のわからないこといってるしなwww
先のスレの流れを読んでも店員の自演と思われてもいたいかたないと思うおwww

246:花咲か名無しさん
11/07/29 08:34:46.19 0j0b4up+.net
>>242ですが
ホームセンターのBB売り場に
「BBにはなんとかかんとかの3種類があって
 同じ種類で別の品種を植えると、実が成りやすくなります」
って、ちゃんと立て札してあったんだよ。

レジでも念押してくれるし、
初心者にはすごくありがたかったです。
さー、さ来年あたりの結実を目指して、がんばります。

247:ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/29 08:53:02.01 h2IUHoiY.net
>298円ってのは品種違いの定番

森の小さな恋人

あれは地雷だよね^q^

248:花咲か名無しさん
11/07/29 08:54:00.08 VhWdYaRm.net
そういう表記してるところは確かにある。
だが、売ってるものが正確かどうかはホムセンクオリティ

249:花咲か名無しさん
11/07/29 08:54:39.96 cYB09TJY.net
その2本が実は同じ品種だったっていう間違え方以外なら正体不明でも大丈夫だろう
でも来年は花も実もあまりつけさせないで味見して終わりのほうがいいよ

250:ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/29 10:40:12.61 h2IUHoiY.net
それでも嫁の過去を知りたくなるのが

251:花咲か名無しさん
11/07/29 11:35:57.41 VhWdYaRm.net
あなたごめんなさい。
私ガルフコーストと言ってたんですけど、実はベッキーブルーだったんです。

252:246
11/07/29 11:41:01.45 0j0b4up+.net
とりあえず見た目が全然違うので、別品種かと。、
商標と違っても、可愛がろうと思ってます。

とりあえずめっちゃ若木な子たちなので
数年単位で見守っていこうと思ってます。

…にしても。もぎたてブルーベリー、食べたいなあ…

253:花咲か名無しさん
11/07/29 11:52:56.94 DlQXBMFv.net
セシウムの過去もなwww こりゃ真剣な問題だお、鹿沼土は大丈夫なんだろうかwww
ほほえんでなんかいられねってwww ナーセリーは水や原材料から吟味しないと復活しないかもなwww

お花君は、地元の畑のもの普通に食べてるのかwww

254:ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6
11/07/29 12:38:48.93 h2IUHoiY.net
もりもり

ぱくぱく♪

255:花咲か名無しさん
11/07/29 12:44:47.18 slhX7Pok.net
あと、今の時期のホムセン苗は「実を生らせちゃった後の幼苗」の可能性が高いのよね
これプラスてきとー管理で弱りきってる場合があるから注意ね
まー、強健な品種なら大丈夫なんだけど

256:花咲か名無しさん
11/07/29 18:25:40.65 DlQXBMFv.net
>>253
お花君は若いんだろwww おらの知識ではなんだが昆布茶でも飲んでなwww それも、3月11日前の製造だおwww

おら、最近賞味期限切れの昆布茶の封をきったおwww

257:お花=現代アート ◆NeKo/oBJN6
11/07/29 18:57:52.30 h2IUHoiY.net
お花くんはクリーンエネルギーで動いています。


スコココココ

258:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/07/30 19:27:38.83 5XFXvNPE.net
エコにも気をつけているそうです ティシュは使わないとか

259:☆八一 ◆NeKo/oBJN6
11/07/30 20:31:40.59 NZFcgXrX.net
いっつも口でキレイにしています

260:花咲か名無しさん
11/07/31 01:23:40.01 OuKzHWg1.net
>>247
コメリは違うぞ。
全品種、ちゃんとビニールポットの色が違う。
しかもラベルと色を合わせてある。
ラベルだってホチキス留め。

森の恋人もカインズホームでたくさん買ったなあ…。
エッセルとかティフブルーは品種合ってたけど。
ブルーレイとかスパータンは同定する前に人にあげちゃった。


261:すほーいすほほーい ◆NeKo/oBJN6
11/07/31 04:39:18.36 80UXipqG.net
それが・・・


命取り・・・っ

262:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/07/31 06:11:55.07 ews/ntoz.net
>>260

恋人を・・捨てた・・

263:すほーいすほほーい ◆NeKo/oBJN6
11/07/31 11:38:17.36 80UXipqG.net
飽きたからあげちゃったわw










まさに外道

264:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/08/07 13:35:31.75 FLGgAx63.net
最後のサンシャインブルーが終わった
サザンは来年までさようなら

265:花咲か名無しさん
11/08/16 11:00:41.25 St5SvSsX.net
毎日、夕方スコールで涼しいおwww ラーメンやお花君とこもスコールありそうだなwww

266:はなむすめ ◆NeKo/oBJN6
11/08/16 11:37:38.02 Kp3psx/T.net
スコーン?

267:花咲か名無しさん
11/08/16 14:09:59.57 St5SvSsX.net
ゲリラ豪雨とまではいかないけどなwww おら、子供のころはこんな凄い夕立は無かった、最近だおwww

268:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/08/17 16:48:26.06 GAHZWluz.net
しょんべんみたいなものがちょろっと来る程度だお!!!!!
こんな夕立では物足りないぞー、朝立ちも来いよーwwwww

269:花咲か名無しさん
11/08/17 18:48:15.47 6lw2wa0C.net
今日で、四日連続夕立www 明日から雨と曇りがづーっとつづくようだおwww

こりゃ、秋雨前線とかwww それにしても入梅、梅雨明け、秋雨がいつもより早いのはなんでだおwww

270:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/08/17 21:05:35.84 GAHZWluz.net
こっちは日照りで明日の予想最高気温は35℃だぁ

はよ涼しなってくれぇ

271:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/08/18 21:35:59.25 egl93Ckl.net
ようやく明日から天気が崩れるぞー
この調子でどんどん降らせてくれー

272:花咲か名無しさん
11/08/18 23:02:10.39 /zoZFauA.net
サザンと思うけど、樹形がオニールで味がデニスブルーのような品種って何かあるwww

273:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/08/20 15:37:32.81 LJCyugCP.net
それどうするの?

274:花咲か名無しさん
11/08/21 09:34:18.81 mhc/Jtog.net
サザンは、収猟も上がらず味もイマイチで、俺は、ノーザンが
いいね。

275:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/08/22 23:50:22.56 iPLvYFv8.net
あぁそうよかったね、ここサザンスレだけどね
     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ z Z 乙
    リ(l|- .-ノlリ
     /つ{⌒l^0



276:花咲か名無しさん
11/08/23 12:14:10.20 VgnKyUNh.net
サザンいいじゃん <br> 自分的には、サンシャインブルーが最高! <br> 収量もあるし、味も良いし、何より強靭だし。

277:花咲か名無しさん
11/08/25 15:01:37.81 p1qrgK4P.net
>>273
増やして、物好きなラーメンにあげようかとwww

278:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/08/25 22:06:29.90 qSw6ThDC.net
それはありがとう!

デニースブルーをオニール風に剪定したっていうのはイヤーよ

279:花咲か名無しさん
11/09/06 19:31:08.66 IXwb3GD5.net
ラーメン、ニューハノーバー買ったかwww

280:花咲か名無しさん
11/09/06 20:20:21.58 zXHOSQHO.net
それは質問か?

281:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/09/06 21:25:11.64 B3jvm0wV.net
うむ、貴君に買わせて、枝を分けてほしいという婉曲表現wwww

そんときゃオラにもwwww

282:花咲か名無しさん
11/09/06 21:38:52.53 IXwb3GD5.net
ニューハノーバーの耐寒性情報くれwww

283:Ohana on Ohana ◆NeKo/oBJN6
11/09/07 04:03:56.82 w6eYDHDC.net
ニューハナーナーなら知ってるけど・・・

284:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/09/07 06:02:51.14 5awtR45x.net
ニューハーフ

285:花咲か名無しさん
11/09/08 06:27:53.90 YW1sm1Z6.net
なんだか葉があかくなってきた…

286:Ohana on Ohana ◆NeKo/oBJN6
11/09/08 20:14:55.50 o4+R0bUP.net
とっくに真っ赤になってる・・・

287:花咲か名無しさん
11/09/08 20:20:56.20 pTKLnamf.net
なにやってんだ、Ohaーナwww

288:Ohana on Ohana ◆NeKo/oBJN6
11/09/08 20:37:59.15 o4+R0bUP.net
なにもしてないよ

289:花咲か名無しさん
11/09/08 21:55:00.39 pTKLnamf.net
なんでなにもやっねーんだ、Ohaーナwww

290:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/09/08 23:25:54.24 BtfdTSze.net
宿題もしなかった

291:Tour De Ohana ◆NeKo/oBJN6
11/09/09 12:41:09.24 V/e1tpMP.net
夏休みのしゅくだいなんていらんかったんや

292:花咲か名無しさん
11/09/09 18:09:38.56 85DSMlW8.net
>>282>>291 よーく読みなさい

URLリンク(www.danfinch.com)'New Hanover cold tolerant blueberry'

293:花咲か名無しさん
11/09/09 19:13:18.31 0fzTy31n.net
>>292
えいごわかりましぇんえんwww

それにしても、耐寒性がサザンもノーザンも同じってのもあるし、このように違うのもあるおwww

でもさ、ミスティなんか落葉しずらいのとオニールとか落葉するのと一緒でいいの? 

ニューハノーバは落葉しずらいミスティタイプかオニールとかの落葉タイプか知りたいんだおwww

294:花咲か名無しさん
11/09/09 19:35:39.97 0fzTy31n.net
なんか、こんなんなら本州全域サザン地帯って思うおwww

295:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/09/09 19:55:39.98 6yD8ffgo.net
サザン・オール・・・・・・・

296:花咲か名無しさん
11/09/09 19:59:37.05 85DSMlW8.net
孟宗竹・椿・モッコウバラが越冬できる位の気候なら
hardiness zone 云々を論じる意味はないと思うよ

297:花咲か名無しさん
11/09/09 20:18:23.07 0fzTy31n.net
そりゃなくてもさ、雪は1メートルぐらい降ることがあんのwww だから、葉は落ちたほうがいいんだおwww

298:花咲か名無しさん
11/09/10 16:53:48.33 NGk0A8DX.net
ブルーべりーは、ホームベル、ティフブルーあたりで十分だな。
あまりこだわると苗木屋が儲かるだけ。

299:Tour De Ohana ◆NeKo/oBJN6
11/09/11 06:10:47.80 9kHVYdUo.net
車はトラビで十分だな。
あまりこだわると車屋が儲かるだけ。

300:花咲か名無しさん
11/09/11 06:54:09.66 ZqNsnNCS.net
車の販社に勤めていて、30品種程育てている俺には耳が痛いな。

301:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/09/11 10:54:05.44 J8unChXi.net
車は販社が一番だな 受付のねーちゃん好きよ

302:花咲か名無しさん
11/09/14 22:35:10.34 +nfSy3wL.net
おらの所、サザン地帯のような気がしてきたおwww

303:花咲か名無しさん
11/09/15 08:01:50.14 b5ufzQHM.net
おせーよw

304:花咲か名無しさん
11/09/15 18:19:36.94 Cs1/f77l.net
スーパーで買ったオニール(正体はシャープブルー?)の葉が手のひらの半分くらいの大きさになったなあ

徒長?

305:花咲か名無しさん
11/09/15 19:38:37.87 NGV60Fax.net
>>304
うp、してww

306:花咲か名無しさん
11/09/15 19:54:15.78 Cs1/f77l.net
あ、やっぱ1/3くらいかも・・・

307:花咲か名無しさん
11/09/16 10:44:50.99 LwpEVPG9.net
去年HCで買ったオニール、剪定しないでいたら藪のごとき有様になってしもた
この姿と樹勢はちょっとホームベルに似ている
というか、表面に凸凹のある厚めのスペード型の葉っぱってこれシャープブルーでは・・・

308:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/09/17 12:17:33.41 c4S4CiPS.net
ブルーベリー最強のシャープブルーが授かったとは縁起がいいなぁwwwwwwwwwww

しばらくかけごとは控えた方がいいかもなー

309:花咲か名無しさん
11/09/17 13:31:12.38 C4eUN1BY.net
偽オニール?
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

310:花咲か名無しさん
11/09/17 22:17:13.05 kvNwCELd.net
葉色がいいねwww

311:花咲か名無しさん
11/09/23 23:45:57.04 8m3nOLW0.net
ミスティーに見える

312:花咲か名無しさん
11/09/24 01:36:02.37 BKj7Tx1l.net
新芽の色がミスティ―っぽくないよ

313:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/10/01 22:39:03.77 j92oRRUp.net
フロリダ・スターが1本単位で買えるようになってるけどな

ちょいと調べてる人ならもう誰も買わんだろ

オニール、リベイル、ブラッデンの地位はゆるぎない

314:花咲か名無しさん
11/10/02 11:24:52.30 Nf9mjMWp.net
>>313
ネットで1本単位で打ち込める事と買える事を勘違いしてないか?

315:お花の子供たち ◆NeKo/oBJN6
11/10/02 13:46:50.46 gBuFgtFn.net
大関「かかったな?」

316:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/10/02 15:58:33.89 aF17o+Sg.net
そういう卑劣な手を使うとは

317:花咲か名無しさん
11/10/02 16:01:10.81 IdmO7rJ4.net
スターはブルジョア専用品種

318:花咲か名無しさん
11/10/04 20:31:29.18 nBjxjptM.net
>>313
結局>>314の指摘であってたのか?
1本で購入できるものなら購入したいんだが

スターは書籍でも高評価が出てるし、専門家が言うんだからオニールよりかは優れてるんだろう
対して変わりなかったとしてもコレクターアイテムとしてはぜひ欲しい

319:花咲か名無しさん
11/10/05 13:49:26.11 dADkPfKh.net
>>318
図鑑には長所より短所の方が多く載っているようにも見えますね。
雨で裂果しまくり、収量が少ない、入手が面倒。
遅霜に強くて一気に収穫できる品種だから営利栽培に向いているということだから、
日本のアマチュア園芸家にはコレクターズアイテムとしての価値しかないかも。

そもそも果実品質や粒ぞろいがいいのは、異様に収量が少ないからであって、
だらだらとたくさん収穫できる品種に対して優れているとはいえない。
同じ裂果しまくりで品質がいいというなら、
強健で収量が多いジョージアジェムなんかがおすすめ。

320:花咲か名無しさん
11/10/05 20:29:16.83 4uKddAXO.net
来年おらが、スターとオニールの味比べてやるおwww ことしの感覚だとオニールは複雑で癖になる味で、スターは単調で高級な味だなwww
いろいろ楽しめるのがブルーベリーの良いところだから、オニールだけとかスターだけより、それを口の中で混ぜる楽しみなんて・・・www

コリンズとかシエラも深い味がするのでおらは好きだが、スパルタンは記憶に残らないorz

321:野獣と化したお花 ◆NeKo/oBJN6
11/10/05 23:46:28.75 mZ3ko0Ps.net
スパルタン「忘れたのね・・・」

322:花咲か名無しさん
11/10/06 00:22:01.15 oAksTDFn.net
>>318
注文してみればいいじゃないか。
何を悩んでいるのか。ダメなら買えないだけ。
結果報告よろしくね。

323:花咲か名無しさん
11/10/06 07:13:23.73 iJLToUt5.net
>>321
スパルタンと言うだけで緊張して、味がわからないのかも知れないおwww

人間なら、良くあることだおwww

324:花咲か名無しさん
11/10/07 13:37:59.51 KstueEXy.net
>>318
FAXの注文書を表示すると答えが載ってるよ。

325:花咲か名無しさん
11/10/07 17:46:41.51 BKmEJjIQ.net
俺もスパルタと聞くだけで、前がモッコリしちゃうな

326:花咲か名無しさん
11/10/07 17:52:55.99 kh9EJQFr.net
スパルタンX

327:花咲か名無しさん
11/10/08 18:31:56.75 FYKQdyO9.net
>>309
コ○リで春に買ったプルと秋に買ったプル、育ちが違うと葉の形がまったく違うおwww

葉で品種を特定するのは不可能に近いおwww

328:花咲か名無しさん
11/10/08 18:46:04.94 epDt64L7.net
○メリが間違ってるだけかもしれんぞ

329:花咲か名無しさん
11/10/08 18:54:58.26 FYKQdyO9.net
春に買ったのは葉の表面がつるつるで、この秋に買ったのがゴジラのようにぶつぶつしてるおwww

330:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/10/08 19:15:31.44 d0FirKzU.net
よかったじゃないか、どちらかが本物かもしれない

331:花咲か名無しさん
11/10/08 19:36:40.64 FYKQdyO9.net
それはまずい、春に買ったのは見栄を張って1890円とかの3本も買って挿し木したおwww

秋のは890円とかだけど、両方本物で無いと困るおwww

332:花咲か名無しさん
11/10/09 12:17:26.60 pxKONPIG.net
コメ○かー。今のところ私があそこで当たった品種違いは
オニール→シャープブルー
ブルーレイ→ダロウ?
ティフブルー→ホームベル
パトリオット→ブルークロップ?
ハーバード→ウェイマウス
・・・くらいかな
あとはちょっと寒くなるだけで全落葉するミスティーとか
妙に樹勢強くて中粒なスパルタンとか、やたらと矮性で小粒なコビルとか・・・
まあ、HCとしては並程度の正確さだとおもふ

333:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/10/09 12:51:03.85 PnRKucAq.net
コメリで上記のように札を挿し変えた人がいます

反省してください

334:花咲か名無しさん
11/10/09 18:11:26.60 9VmX1ytc.net
頼みの綱は両方とも葉が丸っこいってことだおwww プルの特徴はあるおwww

コメリは品種名をダブルで張ってあるから、プルに関しては間違いないだろうwww

335:花咲か名無しさん
11/10/09 18:34:58.50 9VmX1ytc.net
もう一つ不思議な事で、おらのはそろそろ紅葉しかけてるのにコ○リのは青々としてるお、夏の暑さにも負けずに秋も紅葉せずにwww

もしかして、ものすごい植物用の栄養ドリンクとか使ってるから葉がコブコブになるのかなwww 肥料は見当たらないけどwww

336:花咲か名無しさん
11/10/09 18:48:32.81 Oy28UHUm.net
ホモ・サピエンスという品種にもいろんな特徴持ったヤツあるからな

337:花咲か名無しさん
11/10/09 20:15:50.90 tpazFErq.net
自称日本人にも偽物が当然いるw

338:花咲か名無しさん
11/10/09 20:15:52.31 9VmX1ytc.net
それを言うなら、ガンマ線を浴びてDNAに変調をきたしたプルは超プルハルクなっちまっただおwww

339:花咲か名無しさん
11/10/10 02:16:48.99 1b4yFLpN.net
>>332
それはきっと誰かがイラガラセでラベルを差し替えているんですよ。
最近のブルーベリー苗は、ビニールポットの色も違うし、
ラベルもちゃんとホチキスで留めてありますな。

340:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/10/10 09:01:06.78 aM4IUl64.net
イラガラセに気をつけよう

341:花咲か名無しさん
11/10/10 09:15:29.75 wvFYkCug.net
イライラさせんなよ!

342:花咲か名無しさん
11/10/10 13:09:52.79 d+rGY5Ac.net
>>339
9cmポットならそうだけど、大きめのプラ鉢はまだ危険

343:花咲か名無しさん
11/10/10 20:35:48.57 ipOLT3rl.net
関係ないけど、3.11とか9.11とか1.17とか2011とか11が並ぶと恐怖だなwww

2011.10.11とか2011.11.11とかwww

344:野獣と化したお花 ◆NeKo/oBJN6
11/10/10 21:09:03.19 h8ZRJbTW.net
アリコ

345:花咲か名無しさん
11/10/11 00:10:06.77 hzvveL73.net
>>342
現在、コメリでは9cmポットのBB苗は扱っていないはず。
10.5cmポットじゃないのか。

346:花咲か名無しさん
11/10/11 22:12:59.13 5uOxMri5.net
ハイブッシュの葉色が赤っぽくなってきたけど紅葉かな?@四国
まだ早いならorzの予感

347:花咲か名無しさん
11/10/11 22:23:18.07 qd+iLxrw.net
メリコ

348:花咲か名無しさん
11/10/12 12:09:38.23 UNanC+cv.net
>>346
大阪ですけど、全体の葉の葉脈が赤くなり
下の葉と先端付近の葉が赤くなりはじめました。

349:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/10/12 21:26:30.66 ccs/v949.net
今年は紅葉早いかもなー
ハイブッシュの紅葉きれいだなー
コガネが根食って紅葉してることもあるで気ぃつけてなー

350:346
11/10/12 22:18:45.66 FoYP9HMJ.net
>>348 良かった。サンシャインブルーなんかは紅葉といえるくらい綺麗に色付いていってるけど
デュークは汚く色付いていってるので心配だったんです。

351:花咲か名無しさん
11/10/12 22:34:36.10 UNanC+cv.net
>>349
なるほど、それが原因でも紅葉するのですね。
マルチに侵入された形跡はないけど、頭に入れておきます。どうも。

>>350
うちのはシャープブルーです。割と綺麗なので
正常な紅葉と思いたいです。


352:花咲か名無しさん
11/10/13 10:35:31.75 Ci72l7iI.net
シャープブルーって黄変。紅葉というイメージがない

353:花咲か名無しさん
11/10/13 10:51:01.07 X1B0Ae72.net
うちのシャープブルーは常緑に近いな。
赤くなったの見たことない。

354:花咲か名無しさん
11/10/13 11:29:02.94 oezvXr7s.net
うちの偽(?)オニール(シャープブルー?)も葉脈赤いよ

355:花咲か名無しさん
11/10/13 18:04:56.83 Kb9uoopY.net
うちのオニール(どうみてもシャープブルー)もほぼ常緑だな
ちょっと黄色くなったり一部が枯れたりはするけど @西関東

356:346
11/10/15 22:33:52.50 JMok5KRk.net
やばいヤバイYABAI どうもデュークはブル−ベリ−赤色輪点病っていうやつっぽい。
まだ実は食べてないけど名前がお気に入りだから処分はしたくないorz

357:花咲か名無しさん
11/10/15 23:42:43.80 /kzglm3B.net
>>356
赤色輪点病なんて、そうそうあるもんでない。
単に紅葉してきたか、微量元素不足によるものだと思うけどね。

358:花咲か名無しさん
11/10/16 00:36:11.24 DS6avUpc.net
>>356
どんな感じか画像上げてみたら、アドバイスしてくれるかもよ

359:花咲か名無しさん
11/10/16 21:19:12.46 ekwjxGdT.net
ブルベリは2本植えないと実がならないと言われていますが
おんたとめんたの木があるのでしょうか、キウイも2本要るし梅も2本

360:346
11/10/16 22:17:31.19 A9S8PbOX.net
URLリンク(i.imgur.com)

うまくうpできたでしょうか。病気じゃないなら最高にうれしいんですが。
ノーザンなのでスレチなんですがすいません

361:野獣と化したお花 ◆NeKo/oBJN6
11/10/16 22:50:30.54 Kz1TfLRX.net
画像を通じて俺のブルベリにも斑点が・・

うぎゃあああああ

362:346
11/10/16 22:58:35.15 A9S8PbOX.net
言い忘れてた。人によってはグロ画像です。危険

363:花咲か名無しさん
11/10/17 02:30:21.13 lawqer95.net
紅葉じゃね?
ノーザンハイブッシュ系だけど、うちのチャンドラもこんな感じ(もっと紅葉が進んでるけどね)

364:花咲か名無しさん
11/10/17 07:15:07.78 e7tlrsiN.net
緑産の苗木がこんな雰囲気だったおwww 気候の違いでなるのかと思ってたwww

365:346
11/10/17 22:41:37.56 IhaHL4fp.net
紅葉なら安心ですが、この木だけ柄が気持ち悪い感じなので気になりました。
大事に育てようと思います。

366:花咲か名無しさん
11/10/18 00:44:03.59 PlNkqyMs.net
大丈夫でしょ
もう少し様子みれば真っ赤になるでしょこれ

367:花咲か名無しさん
11/10/19 15:57:02.92 Rt5XTfdg.net
剪定・植え替えにはまだ早いの?

368:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/10/21 23:35:33.53 FPgwWnzM.net
地域にもよるけど今が最高にいいかも
植え替えても今なら根が動いて張っていく
それで来春のスタートダッシュもいいし実つきもいい

369:花咲か名無しさん
11/10/22 12:50:04.22 mg03zLui.net
ありがとう。近日中に植え替えするお。
どこかの植え替えで見たように底部と側面を削ぎおとしてうえかえてみます。
100均でパン用のステンレスナイフでも購入してくるかな。

370:花咲か名無しさん
11/10/22 13:28:06.33 1rSvQ3lc.net
>>369
おらこれで根とか切ってる、これは重宝だおwww これと剪定ばさみは畑に行くときは何時も携帯してるおwww

URLリンク(www.ars-edge.co.jp)

371:花咲か名無しさん
11/10/22 13:36:34.33 1rSvQ3lc.net
>>368
さすがだな、おらも植え付けのタイミングは今しかないと考えてるおwww

だから、去年の緑ざし仮植えしても今植えつけてるんだおwww

根が真っ直ぐ?に張るのは魅力的だからなwww

372:花咲か名無しさん
11/10/22 14:10:19.61 bV4r0vBA.net
>>369
今日明日の屋外作業はやめとけ
ドイツの衛星が落ちてくるかもしれないぞ

373:花咲か名無しさん
11/10/22 16:07:36.79 mg03zLui.net
>>370,372
そこまでプロ志向じゃないのでたかくてムリ!

とりあえずクラフトナイフとプライヤー・100均でパン切ナイフと園芸鋏をゲットして・・・
自転車に乗ってすぐに豪雨となりますた(´・ω・`)
作業は中止。
ちくしょう、ちっくしょおぉぉぉぉぉぉぉお(AA略

374:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/10/23 09:15:19.17 b76fwQGM.net
さぁ植替え、さぁ作業と思ってもまず準備で疲れてしまうのが休暇栽培家の常
作業前に中止はよくあること
そのまま年を越すこともありますた

ちくしょう、ちっくしょおぉぉぉぉぉぉぉお(AA略

375:ホモ太郎 ◆NeKo/oBJN6
11/10/23 09:40:24.72 9gKNzbA6.net
あしたやればいいや・・・むにゃ

376:花咲か名無しさん
11/10/23 14:23:31.18 TkMyDD2A.net
「アスタマニアーナ」

読み:あした間に合わーな
訳:明日があるさ

意味:言い訳


377:花咲か名無しさん
11/10/24 14:57:19.87 d2XrO0xO.net
明日がある 明日がある 明日があるさ ♪

378:お花マシーン ◆NeKo/oBJN6
11/10/24 19:56:46.20 IUIa+QEw.net
明日?

そんな遠い未来のことは分からない

379:花咲か名無しさん
11/10/24 20:03:52.53 OVYyGlYE.net
結構硬くなってしまった横に伸び放題な枝をいまさら上方へ誘引(´・ω・`)
うまくいけばいいけど・・・。

380:花咲か名無しさん
11/10/26 22:02:53.02 Sqwa0t5Z.net
うちの7年生シャープブルー、樹高2m位でサッカーやシュートもワッサワサで横にも大きい。
樹勢だけならラビットアイ以上でなんかおかしいと思うようになってきた。
葉っぱを見ると同品種で間違い無いと思うが、こんなに大きくなるのかな?

381:花咲か名無しさん
11/10/27 19:14:18.88 ScqrSUXd.net
おかしくないよ。横に枝生やしてラビ並みの樹勢を持つのが
シャープブルーだから

382:花咲か名無しさん
11/10/29 18:31:43.88 8gXIUyVa.net
今日はマグノリアを40cmポットに植え替え。
根張りも、樹勢も申し分ない元気な品種だと思う。
現在、4年生で樹高1m程度ですが、
40cmポットでは、どれぐらいまで大きくなるのか、
成木でどれくらいの収穫量になりますか?


383:花咲か名無しさん
11/10/30 01:26:47.55 nlmK9Kyt.net
二年目以降のシャープブルーのワサワサぶりは、ちょっとホームベルに似ている

384:花咲か名無しさん
11/10/30 19:04:08.03 B+zG6rWp.net
この春ですが苗木生産農家の庭先直売でシャープブルーを10株とか20株単位で売っていて
20株分買うと2年生が1株あたり¥300になったので垣根用に20株購入しました。
オニールやサンシャインブルーと同じ感覚で植えてしまったが、1m間隔では狭すぎたようですね。

385:花咲か名無しさん
11/10/30 19:14:16.62 a29IHwEY.net
垣根目的なら別にいいんじゃないの?

386:花咲か名無しさん
11/11/05 17:49:29.11 0zfotzuk.net
ふと、嫌な思いが脳裏を走っちまったwww ニューハノーバーがニュー・・・・とネオ・・・と同じわけねーおなwww

387:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/11/06 12:12:47.74 d1ALHgfv.net
>ニュー・・・・とネオ・・・と同じわけねーおなwww

2つとも趣味にしてる人がときどき書き込んでいます

388:花咲か名無しさん
11/11/08 23:24:24.40 xQpJ5Nww.net
10年目になる、サンシャインブルーが我が家に一本だけあります。
積雪地域のため葉は赤っぽくはなりますが落ち葉はほとんどありません。(常緑を維持)
毎年実をつけて熟せば甘いです。

そこでブルーベリーに詳しい人に教えてもらいたいことがあります。
もう一本買いたいのです。
でも常緑で大実がいいのです、検索で調べましたところ
ミスティ
オニール が該当しました。

どちらが甘く美味しく大実でしょうか?
買うとなれば、大株?小苗どちらがいいでしょうか?
大株ですと、暖かいところから寒い地域にやってくると慣れないんじゃないかと心配してます
どうぞよろしくお願いします。

389:花咲か名無しさん
11/11/08 23:25:52.27 xQpJ5Nww.net
時間がないのであげさせてもらいます。おねがいします。

390:花咲か名無しさん
11/11/08 23:26:05.19 xQpJ5Nww.net
時間がないのであげさせてもらいます。おねがいします。

391:花咲か名無しさん
11/11/09 00:21:20.83 YievblHb.net
ミスティはかなり暴れる。オニールの方が樹形が維持しやすい。
オレんとこじゃオニールの方が育ちやすい。
実のサイズは似たりよったりだった。
味はどっちも美味いと思う。(好みがあるがw)
以上のことからお薦めはオニール。
今、オクに大株出てるからそれでもいいんじゃね?
果樹苗じゃなくて植木カテだがw

392:花咲か名無しさん
11/11/09 00:39:04.84 hOKkMuTO.net
オニールは持ってないからわかんないけど、落葉するらしいよ
ミスティは半常緑で美味しいよ、オニールがないからおいしさの比較は出来ないけど

393:花咲か名無しさん
11/11/09 09:39:21.58 VEJVEOdz.net
ご親切に有難うございます!・・・でもどっちがいいのかしらorz

オクに大株がありました、

葉が落ちないのはどっちなんだろうか・・
サンシャインは本当に葉が落ちなくてゴミ(落葉)が出ないんです
もう一度、ネットの中を調べてきます



394:花咲か名無しさん
11/11/09 14:07:47.13 uzKj4eFX.net
レガシーは大実ではない?

395:花咲か名無しさん
11/11/09 18:13:54.83 YievblHb.net
>>393
ぁあ、落葉かw
同じく積雪余裕の地域だがどっちも落葉してる。サンシャインが
落ちなさすぎるだけだと思うが他の地域はどうかは知らん。
>>394
何と比べて?ホームベルよりはデカイしスパータンよりは小さい。
個人的には平均的なサイズだと思ってる。サザンの中ではシャープブルーと同じか
ちょっと大きめってトコか。でも美味いよね、レガシー。

レガシーも結構寒くなるまで落葉しない気がする。サザンならマグノリアが
最後まで葉が残ってるが肥料が残ってるからかもしれんw

396:花咲か名無しさん
11/11/09 19:08:51.88 VEJVEOdz.net
>>395
オニール買ってきました、近所のホムセンに売ってたw
やっぱりサンシャインは葉が落ちない品種なんですね
オニールも落ちないと良いけど地域性にもよるだろうし育ててみないと分らないね
親切にどうもありがとう

397:花咲か名無しさん
11/11/09 19:38:53.86 AqdqyDWz.net
>>396
オニールの紅葉は綺麗だおwww ビロキシの新芽はグリーンロウソクみたいで綺麗だったおwww

おまえも、掃除とかしてベランダとかを綺麗にすれば良い話だろwww

398:花咲か名無しさん
11/11/09 19:41:09.43 AqdqyDWz.net
サンシャインは葉が落ちないって本当かwww 6月ごろに更新しないのかwww

399:花咲か名無しさん
11/11/09 20:00:42.28 hOKkMuTO.net
ちょっとづつ葉が更新されるのと、晩秋に一気に落葉するのとは違うじゃん
どちらが掃除が楽と感じるかは、人に依るでしょ

400:花咲か名無しさん
11/11/09 20:12:00.56 AqdqyDWz.net
>>387
ニューブルーレイとネオダローのことだが、ラーメン持ってるのかwww

401:花咲か名無しさん
11/11/09 20:18:53.62 YievblHb.net
>>396
しっかり育ててから収穫しろよw
サンシャインとは樹のサイズも強さも違うからなw
俺みたいに「味見しよ」
とか思うなw 弱ると1,2年無駄にするぞ?

無駄になるんだから。

>>399
休眠入ったら全部毟っちゃう俺は勝ち組w

402:花咲か名無しさん
11/11/09 20:57:24.24 fRipUhnX.net
今年買ったオニール
支柱を立てなかったから横にあばれまくってすごい形状になってるorz

403:花咲か名無しさん
11/11/09 21:22:02.35 VEJVEOdz.net
自分はサンシャインしかブルーベリーの性質をしらないんだよね、
うちではサンシャインをずっと放置気味で育ててて、でも100粒以上、15oくらいの実が収穫できてる
ブルベリーって葉も落ちないし、楽勝に育つんだなってずっと思ってたよw
ここ読んでるとそうでもないんだね
オニールは弱いんだ、暫くは収穫しないようにするよ
このスレではスレチかもしれないけど、
ついでに、極大実のチャンドラーってのも500円玉の実がなると聞いて食べてみたくて買ってきたw
これまでブルーベリー専用土もかったこともなくて、剪定くらいしか世話してなかった。
世話をしてないといっても
熱帯魚水槽で使ってるピートを根元にかぶせてたので
それが酸性の役割をしていたんだと思う
オニールとチャンドラーのために専用土を買ってみるよ。
2年生の接木苗なので来年は収穫せずに見守ります。
詳しくありがとうね



404:花咲か名無しさん
11/11/09 21:35:04.10 AqdqyDWz.net
>>403
何をいつてるのかわからないが、オニールを食べずしてブルーベリー(ベリー)自体を語るべきにあらずだおwww

ベリーの価値はオニールで十分味わえるはずだお、そうでなければリンゴや梨でも食って他方が良いwwww

405:花咲か名無しさん
11/11/09 21:36:09.35 hOKkMuTO.net
サンシャインとオニールはサザンハイブッシュだけど、チャンドラはノーザンハイブッシュだよ
混ぜるなキケンとかそんなことはないけどさ・・・

406:花咲か名無しさん
11/11/10 22:00:03.19 MTl8yZYB.net
>>404
サンシャインブルーも一度食べてみるといいよ〜きっとオニールと互角だと思うから
隣にオニールと並べると、葉の大きさも樹の質もぜんぜん別物だね
オニールは葉がでかいし、もう落ち葉ってか紅葉してるしw
これは半常緑でないぽ



407:花咲か名無しさん
11/11/11 08:34:22.85 nJN1Ak3F.net
>>406
サンシャインブルー庭に1っ転がってるわwww あんなもの美味くも何とも無いわwww けど、そんなに言うなら畑の片隅に試験用に

植えてみてもいいわwww 試験用はノースブルー、ネルソン、ボーナス、サミット、デューク、ペンダー、シグネクト・・・あるおwww

>>
ラーメンは全て試験用?

408:花咲か名無しさん
11/11/11 08:40:41.16 5HL/5Rc9.net
ブルーベリーが本気を出すのは植樹して数年って言うからまだ本気出してなかったのかもしれんね。

409:花咲か名無しさん
11/11/11 09:37:19.56 Z2kWaPvs.net
>>407
デュークおいしい?

410:花咲か名無しさん
11/11/11 13:47:16.90 nJN1Ak3F.net
>>409
デュークは最近買ったんだけど、食べてないおwww 大関でハンナに比べられるとなwww ハンナ優先思考になっちまうんだおwww

411:花咲か名無しさん
11/11/13 13:48:05.14 YpNqvjfw.net
レガシーが花つけてる@京都

412:花咲か名無しさん
11/11/13 14:30:34.90 1uqWkRsT.net
うちの新参リベイル君も花咲いちゃった

413:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/11/13 23:04:01.56 /P4Xynld.net
オラーの心にも花を咲かせてくれぃ

414:花咲か名無しさん
11/11/18 20:32:36.59 V46NorfA.net
花坂爺さんおりまして、・・・

415:花咲か名無しさん
11/11/19 08:54:56.30 Y4e02LlY.net
花坂爺さんおりまして、彼既に華をさかせましょうwww

416:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/11/19 12:21:04.51 SbVZu723.net
花坂じいさんは坂に住んでるのかあwww

彼は既に華がどうしたんだ?

417:花咲か名無しさん
11/11/19 19:41:58.92 Y4e02LlY.net
最近、笑わせることができなくなったwww 笑われてるwww

418:保守
11/11/25 09:27:47.69 d4BnrwIt.net
デューク
URLリンク(www.youtube.com)

419:花咲か名無しさん
11/11/25 13:47:46.14 Y4M015xL.net
やっぱりラーメンの人カッコヨス!

いい人そうなのがにじみ出てる・・・

420:花咲か名無しさん
11/11/25 13:55:34.44 1EafsIkS.net
ラーメソなら俺の横で寝てるよ。

421:花咲か名無しさん
11/11/25 14:02:34.50 Y4M015xL.net
ウラヤマシス!!!!!!!

422:はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6
11/11/25 15:47:39.85 JEWzXq2J.net
オレならラーメンの横で寝てるよ。

423:花咲か名無しさん
11/11/25 17:16:31.01 ur6IsUtO.net
さっき、お花君が軒下で日向ぼっこしていたおwww

424:花咲か名無しさん
11/11/25 20:01:10.35 Y4M015xL.net
川の字で寝てるwwww

425:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/11/25 21:18:09.82 XxnEwI5r.net
オラーは端に寝させてくれ

便所に起きるとき隣の人をふんずけてしまうかもしれないし

オナ○ーするとき背中を向けたら見られないし、端っこサイコー

426:はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6
11/11/26 23:35:13.39 6OcZbcdd.net
いいのか?

オレに背を向けて・・・

427:花咲か名無しさん
11/11/27 20:18:35.17 bOmLataF.net
はなむじっきゅの人に手伝ってもらうといいお!!!!!

428:はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6
11/11/27 20:26:27.21 +R7Rh2Ob.net
いいのかい?

俺はノンケだって食っちまう男なんだぜ?

429:花咲か名無しさん
11/11/28 02:15:06.91 TNxAbGK7.net
はなむじっきゅの人は、ノリノリで面白いおw

430:はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6
11/11/28 22:19:31.01 VdKTmPtp.net
しかしこのお花。


ノリノリである。

431:花咲か名無しさん
11/11/29 20:55:34.47 SCCv+EvR.net
このくらい、のりのりなのか♪

URLリンク(www.youtube.com)

432:花咲か名無しさん
11/12/04 09:18:49.05 w2Ct4CsB.net
シャープブルー?の落葉が始まった

433:アドルフおはなー ◆NeKo/oBJN6
11/12/06 00:54:28.48 G6yRnuWr.net
おはなくん?の就職が始まった

434:ラーメソ ◆tDstOhWMCc
11/12/06 21:21:21.46 PyDfbHne.net
つシャープ

435:花咲か名無しさん
11/12/10 23:21:40.55 M5UH4YnZ.net
>>434
亀山液晶テレビ敗退かおwww なさけね〜www

436:おはなSS ◆NeKo/oBJN6
11/12/11 10:06:25.59 l85gX7FG.net
これからはUSBオナホの生産に力を入れていきます。

437:花咲か名無しさん
11/12/15 15:14:49.91 oZ+b01Gh.net
オニール樹高80センチで送料込み2100円って高いですか?

438:花咲か名無しさん
11/12/15 15:26:08.85 yltLAEh8.net
安いし。どこ?欲しいから買う

439:花咲か名無しさん
11/12/15 15:26:34.10 I814XHmc.net
ホムセンのラビットアイで1mくらいの3-4本の幹が結構まっすぐに仕立ててあるヤツが2600円くらいだった気がする

440:花咲か名無しさん
11/12/15 16:17:39.96 yltLAEh8.net
>>437

オニール探してたので買いたい。どこか教えて。

441:花咲か名無しさん
11/12/16 11:22:49.41 0fdWXyAZ.net
本物なら格安だな。4本あるからこれ以上増やせないけど
欲しいなら買い

442:花咲か名無しさん
11/12/16 15:47:54.54 pJ3Fhl8b.net
今年のカインズはビッグオニール

443:花咲か名無しさん
11/12/16 20:01:05.39 YhQJZZIP.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これは結構安い

444:花咲か名無しさん
11/12/16 20:37:25.47 b5HuwmY1.net
そんじゃ、おらのニューハノーバーをアップしてやるかwww

445:花咲か名無しさん
11/12/16 21:12:42.28 sXhd20ZH.net
オニールを探している人ってどこに住んでるんだろう
最近はホームベルよりもオニールのほうがよく見る気がする

446:花咲か名無しさん
11/12/16 21:27:19.62 6qQxoSI2.net
オニールを探しているんじゃない
安いオニールを探しているんだ!(キリッ

447:花咲か名無しさん
11/12/16 21:27:51.09 QAbDnUEp.net
正体はシャープブルーだったりする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2922日前に更新/171 KB
担当:undef