MMT(モダンマネタリ ..
[2ch|▼Menu]
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 03:44:00.58 9Z4RU5EM.net
>>1020
新古典派経済学の「ニューケインジアン」という学者グループの意見によっています
ニューケインジアンとは「オールドケインジアン」(新古典派総合)と「新しい古典派」(ニュークラシカル)が合体した学派です
有名な経済学者のポール・クルーグマンもその一員ですし、
グレゴリー・マンキューやオリヴィエ・ブランシャールなどの著名な教科書ライターもそうです
世界で経済学といえばほぼこのニューケインジアンか新しい古典派(ニュークラシカル)を意味します。
クルーグマンが提唱しているリフレ理論およびそれを実践した所謂アベノミクスも
新古典派経済学の諸仮定によって組み立てられています
なおポール・クルーグマンはケインジアンを自称しています
中野剛志ら日本の自称MMT論者は、以前は強力なクルーグマン支持者でありリフレ派であり未だにその影響を脱していません


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/499 KB
担当:undef