おすすめの経済学の本 18冊目 at ECONOMICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 06:59:55.47 wryc+YNE.net
物理の本ですが…

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!」
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 09:40:21.32 d+rFm87y.net
マンキューを女性に読ませてセックスするとまんこがキューとなって
締まりがいい。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 18:39:14.34 VtqM80oN.net
質問失礼します。外国部学部2年です。現在独学でミクロ(神取2014→ヴァリアン入門)、マクロ(齊藤他→マンキューマクロ経済学)と勉強しました。
この先のテキストを調べたところ、次のテキストがよさそうだと分かり、この矢印の流れで学習していきたいのですが、いかがでしょうか?
ミクロ:ヴァリアン分析→Silberberg&Suen→MWG、マクロ:Romer→Adda&Cooper→DaronAcemoglu→LS
ちなみにミクロは全範囲を広く浅く、マクロは経済成長論をやりたいです。また、そのあと余裕があれば、ファイナンス・計量・金融論もやりたいのですが、いいテキストあれば教えて下さい。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 19:22:00.91 2ro/+hSC.net
>>536
ヴァリアン、silberbergとmwg全部やるのは流石に冗長かな
アセモグルとローマーもどっちか選択でいいような。
むしろ成長論ならバローサライマーチンを含んだ方が

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 22:18:20.62 WgFCsavS.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 英国社 早稲田のケーザイはやめとけ。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 22:54:47.67 IwI2Ze7+.net
以前も書きましたがバロー成長論旧版の邦訳なら比較的安く入手出来ます
(ISBNで検索すると出てくる)
内生的経済成長論〈1〉
R.J. バーロ, X. サラ‐イ‐マーティン, Robert J. Barro, Xavier Sala‐i‐Martin, 大住 圭介
URLリンク(www.amazon.co.jp)
〈2〉 は数学に興味がある人なら…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 23:04:54.08 BJ5/8S00.net
アダ&クーパーは、まだアームストロングを表紙にしてるんだろうか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 00:18:55.77 4+aRtjih.net
>>536
チャン木曽+最適化

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 18:20:28.83 zWJ3hDiH.net
【テレビ】経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 10代の妻殴るなどした疑い
スレリンク(mnewsplus板)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 09:20:56.14 2eA3AHM1.net
安田 洋祐 (@yagena)
2018/01/03 22:54
#欲望の資本主義 ご覧頂きありがとうございました!
『君の名は。』を観ていてうっかり見逃した方は,ぜひ1月9日(火)19時からの再放送を
お願いしますm(_ _)m (笑)
(つぶやきながらで内容があんまり頭に入って来なかったので,僕もまた後で録画を観
たいと思います…><)
URLリンク(twitter.com)
再放送は1月9日(火) 午後7時00分 → 「BS1スペシャル▽欲望の資本主義2018
闇の力が目覚める時・ルールが変わる時」…前回は縮小均衡トレンドでのケインズ
の読み替えの必要(てか正しいケインズ読解)。今回も色々新鮮でしたが最後に
ベーシックインカムをニクソンが実行しようとした事実他面白。
「欲望の資本主義2018 闇の力が目覚める時」が放映。同番組の書籍化『欲望の資本
主義』の続々編!『善と悪の経済学』著トマス・セドラチェク、『経済成長という呪
い』著ダニエル・コーエン、『ラーニング・ソサイエティ』著スティグリッツが出演!
URLリンク(twitter.com)
経済成長という呪い―欲望と進歩の人類史 eBook: ダニエル・コーエン, 林 昌宏: Kindleストア
URLリンク(www.amazon.co.jp)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 18:33:27.35 /JxG/ebW.net
>>536
海外院でPh.D取得。テキストといっても数年前の話になる。いわゆるコア科目に該当すると思うが、以下でどうだろう。
ミクロ全般:SS
マクロ全般:LS
成長論:acemogulu
金融:walsh
ファイナンスは門外漢なのでわからん。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 19:11:15.03 /JxG/ebW.net
つうか、ここで聞いても意味ないっしょ。
俺は偶然きて、他学部2年ですごく熱心だからわざわざコメントしてやったけど、
基本こういうところに張り付いてるやつらってクズみたいのしかいないんだしさ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 19:18:03.61 /JxG/ebW.net
あと、計量はWoodridgeが入門・応用どちらでもいまだにグローバルスタンダードだ。
GreeneやHayashiもいいが、そこまでいるかといわれるとその必要はないと思う。
あと、なぜか日本で人気のVarian、MWGは今はあまり使われてないと思う。もちろんゼロではないが。
Romer(2010)は良書だが一部理論に穴がある。AddaCooperは使ったことないのでわからん。
あと金融ならWoodfordもなかなか良い(ただしCh5かな、誤りがある)
StokeyLucasもよいが、まずはLSだ。
マクロの定番のBFや成長論の定番BarroSalaimartinは古い。定評のある数学補論もAcemoguluで代用できるはず。
有望な彼が(くそみたいな回答でがっかりして、ここを見限らず)まだ見ているといいんだがな。

563:535
18/01/09 19:39:26.89 Ba6TaONw.net
>>544-546
詳細なご紹介ありがとうございます!

ただつまらない煽りは残念です…。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 15:36:35.67 dys3b03I.net
川口労働、これすごくいいな。こんな教科書で学べる今の学生が羨ましい。清田神事貿易も良い。応用分野が塗り変わっていっている

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 16:03:35.83 jQlnpfpR.net
労働経済学 -- 理論と実証をつなぐ 川口 大司 2017/12
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.yuhikaku.co.jp)
ウェブサポートページ
URLリンク(yuhikaku-nibu.txt-nifty.com)
実証から学ぶ国際経済 | 清田 耕造, 神事 直人 2017/12
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.yuhikaku.co.jp)
サポートサイト
URLリンク(yuhikaku-nibu.txt-nifty.com)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 18:36:07.30 JpH5dPp0.net
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
スレリンク(liveplus板)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 22:41:15.83 Ar/UI8Vp.net
>>546
Woodridgeのどっちなん?
2つ教科書でてたな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 22:43:38.00 Ar/UI8Vp.net
The Structure of Economics: A Mathematical Analysisはめちゃくちゃ古そう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:39:55.32 c0E3wMjN.net
>>552
改訂版が出てるんじゃないっけ?
それも古風なのかな。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:18:47.20 klXfXEWB.net
Silberberg著The Structure of Economics: A Mathematical Analysis1978は
1986年に邦訳されている。全16章。ただし入手困難。
現代経済学 上下  E.シルバーバーグ/著   大住栄治/訳  
出版者 マグロウヒルブック 1984~6年
目次
第1章 比較静学と経済学のパラダイム
第2章 微分の初歩(1変数の場合)
第3章 多変数の関数
第4章 制約なしの最大。最小:2変数の場合
第5章 行列と行列式
第6章 多変数関数の最大・最小(制約つきbフ場合と制約なbオの場合)
第7章 費用関数の導出
第8章 消費者の需要関数の導出
第9章 最大化モデルの比較静学
第10章 費用関数と生産関数:特殊研究___上/下
第11章 消費者の理論における特殊な論題
第12章 不等式と非負制約のもとでの最大化
第13章 一般均衡I:線型モデル
第14章 一般均衡U:非線型モデル
第15章 厚生経済学
第16章 市場の均衡,不均衡,および安定性
その後原著2000年3edでは全20章になり以下が追加されている。
12. Intertemporal Choice @
13. Behavior under Uncertainty @
15. Contracts and Incentives* @
16. Markets with Imperfect Information* @
URLリンク(www.amazon.co.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:12:52.81 O3AO/8pl.net
邦訳、県立図書館にあったなぁ。>>シルバーバーグ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 19:19:49


573:.44 ID:Ijwdk0zB.net



574:DJ学術 
18/02/02 20:24:49.55 18BqEY0W.net
雑誌も売れんな。理論を付録にしろよ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 00:03:58.03 fIzdRP2r.net
>>554
高森先生が訳された本だな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 00:07:38.37 fIzdRP2r.net
まちがえた。大住栄治さんか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 20:22:41.03 kyuiMcAe.net
シリーズ 欲望の経済史〜ルールが変わる時〜最終回「欲望が欲望を生む」 - NHK Eテレ
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
2018年2月9日 22:30~23:00

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 13:47:08.72 /Q9ZkefQ.net
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
URLリンク(www.youtube.com)

579:DJ学術 
18/02/10 13:52:30.62 afmQ10nN.net
平面の本じゃ
。限界あるよな。経済語るとか。数術を描くとか。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 15:09:01.63 Wda59EPs.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
レイ・ダリオ(Ray Dalio、1949年8月8日 - )はアメリカ合衆国のヘッジファンドマネージャーで
ある[1]。ヘッジファンド運営会社ブリッジウォーター・アソシエーツの創業に携わった[1][2]。
ダリオは経済に対して、大要以下の通りの考えを抱いている[3]。
経済はシンプルな活動の集積である。
人、会社、政府機関の信用による借金が経済を拡大させる。
ただし、信用による支出が拡大し過ぎるとバブルが発生し、金融危機を招く。
2017年3月、ダリオはポピュリズムについて81頁にわたるレポートを取りまとめた[1][4]。
その中で、ダリオはイギリス、アメリカ、イタリア、フィリピンなどのポピュリズムが台頭して
いる国では、少なくとも2018年3月頃までは経済に対して金融・財政政策よりも、ポピュリズム
の動きが強い影響力を持つとの見方を示した[註釈 2][1][4]。
ポピュリズム、経済への影響力は金融・財政政策上回る公算−ダリオ氏 - Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 15:26


582::34.44 ID:Wda59EPs.net



583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 22:29:33.10 d5NTKbyJ.net
当方京大、東大あたりの公共政策大学院受験を考えている四年生です。
現在、中級ミクロマクロ(奥野ミクロと二神掘マクロ)は一通り終わっております。
公共政策大学院受験にあたって、財政学も選択する必要があるので、学部中級くらいのレベルのテキストを探しています。
新世社から出ている井堀先生のテキスト(武隈ミクロと同じシリーズです)がいいかと思って手に取ったところ、説明が簡素だからか、頭に残りづらいという印象です・・・
同じくらいのレベルで、もう少し分かりやすいものはありましたら教えていただけませんでしょうか。
個人的に今検討しておりますのは、「財政学をつかむ」(畑農著・2015)もしくは「コアテキスト財政学」(小塩著・2016)です。
よろしくお願いいたします。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 21:02:15.59 LXStfYwJ.net
数年前までの定番は新世社の林先生のだったけど今どうなんだろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:11:01.70 9iK/8uVd.net
新版 ソロスの錬金術
URLリンク(www.horei.com)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 14:48:39.16 pNLa+ylI.net
>>565
財政のそんな入門書で試験に対応できるのか
結構入試は楽だな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:49:37.65 PpJmG8z5.net
>>536
金融といっても広いからな…
銀行論ならFreixas(やや不親切。輪読に使うと良い)、monetary theoryなら加藤、Walsh、Galiか。
Asset pricingならCochrane、Daffie、Campbell(最近出た。指導教員曰く難しいとのこと)。Time series なら沖本、Hamiltonとか。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 17:27:43.88 i+Z6aL11.net
【2.14】   環 境 破 壊 の 日   ≪バレンタインデーは必要?≫  チョコを配るって何  【CO2】
スレリンク(liveplus板)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 04:12:37.06 7QazqLI4.net
お金2.0と日本再興戦略は日本人は全員読んだ方が良い
新たな経済圏、経済概念が勃興しつつある

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:29:31.49 zV28OFje.net
多分今日本で一番重要な経済学者は岩村充
NHK「仮想通貨と金融の未来」(視点・論点) 2018年02月02日 (金)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
早稲田大学大学院 教授 岩村 充
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
【ダイジェスト】岩村充氏:ビットコインが変えようとしているもの2017
URLリンク(youtu.be)
中央銀行が終わる日―ビットコインと通貨の未来―(新潮選書) 岩村 充 2016
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
仮想通貨研究会を設置へ 金融取、先物上場に向け
2018/1/5 20:00日本経済新聞 
 初回会合は2月13日に開く。座長は早稲田大の岩村充教授が務める。
FTPL関連:
日銀が国債を売る日 週刊エコノミストebooks Kindle版 2017/8
31頁
黒崎 亜弓 (著), 福田 慎一 (著), 岩村 充 (著), 佐藤 政則 (著), 週刊エコノミスト編集部 (その他)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
新しい物価理論―物価水準の財政理論と金融政策の役割 (一橋大学経済研究叢書) 単行本 – 2004/2/20
渡辺 努 (著), 岩村 充 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
齊藤 誠 (@makotosaito0724)
2018/01/18 8:32
@furusatochan 貨幣に限らず,負債の回収ということを深く考えるには,岩村先生の『貨幣進化論』(新潮選書)が
とても優れていると思います。
『貨幣進化論』はゲゼル式減価マネーにあまり触れていないので『新しい物価理論』と『中央銀行…』がオススメ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:35:19.52 kmkJ++9C.net
ただし『貨幣進化論』はケインズの世界通貨案バンコールに触れている
バンコールの元ネタがゲゼルのアイデアだとは岩村充は考えていないが

592:DJ学術 
18/02/16 08:15:40.28 sXvqS+wW.net
寡兵自体が進化するという概念より進んで切るが?
ゲマインやゲゼルは日本ではあきらめた。
世界通貨より、銀行、世界レジの方がいいんじゃ。

593:DJ学術 
18/02/16 08:15:58.07 sXvqS+wW.net
貨幣。

594:DJ学術 
18/02/16 08:16:48.16 sXvqS+wW.net
説明するとどんな通貨でも使える経済 経営店舗ネットワーク
をつくるということ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 21:44:39.91 NnMb8UJc.net
マクロ経済学のパースペクティブが尼のマケプレで700円くらいだったから買おうと思ってたらもう3422円になってる……

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:43:52.06 HINqnhfW.net
春から院に行くのですが、分野は管理会計です。希望のゼミ(専攻)ではありません。
@ その中で、Ljungqvist-Sargentを完全に独学でやりたいのですが、LSの前準備、または、補助としてAcemogluとSundaramで十分ですか?
A また、それ以前の準備として、(主流マクロ)D・ローマー上級、(経済数学)チャン動学、(NK・一般均衡モデル)加藤涼で足りてますかね?
B 学習ロードマップは(マクロ)D・ローマー→Acemoglu→LS、(数学)チャン動学→Sundaram→SLP、(NK)加藤→Woodford or Gali or walsh?
こんな感じだと把握しているのですが、勘違いがあれば教えてください。
ぜひご回答お願いします。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:29:36.92 hdEAmhvj.net
いいんじゃね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:46:38.33 Fbu93C85.net
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
スレリンク(liveplus板)

599:糖質ですが
18/02/21 06:06:06.22 OLjTS1uq.net
新訳、資本論。
男道(革命)
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
俺を乗り越えてから前へ進め。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 09:57:42.28 NyrmC1dV.net
ちなみにアセモグルとサージェントとでは立場及び主張が分かれる。
サージェントの主張は以下でわかる
“Some Unpleasant Monetarist Arithmetic” Thomas Sargent,Neil Wallace (1981)*
URLリンク(www.minneapolisfed.org) 邦訳あり 全19頁
*邦訳「ある不愉快なマネタリスト算術」は『合理的期待とインフレーション』1988/11に所収
URLリンク(www.amazon.co.jp)

サージェントLSはケインズ一般理論#2:2賃金理論に着目する。賃金決定は外生的なのだ。
サージェントと近いのはシムズだ。
Sims, C.A.(1994),“A Simple Model for Study of the Determination of the Price Level and the Interaction of ...
URLリンク(web.mit.edu)
(シムズは思想はフリードマン寄りだったが現状認識がケインズ寄りになった)
国家を擁護するサージェントに対してアセモグルは国家を衰退する べ き ものとする。
アセモグルの主張は以下でよくわかる。
アセモグル『国家はなぜ衰退するのか─権力・繁栄・貧困の起源』(共著。邦訳・早川書房)。
学者としての代表作とは言えないが主張はわかりやすい。
『世界を破綻させた経済学者たち』(ジェフ・マドリック)にアセモグルへの批判がある。
厳密にはフリードマンへの批判だが。
《大ざっぱにいえば、豊かになった国々は、自由放任主義の市場をうまく機能させるのに
適した制度を築いていたと、アセモグルとロビンソンは主張する。…
[共著『国家はなぜ衰退するのか─権力・繁栄・貧困の起源』(邦訳・早川書房)2013]…
具体的には、私有財産と契約の保護が確立されていること、効率的な金融システムが存在
すること、事業の開業に対する規制が最低限にとどまっていることなどが必要だという。…
アセモグルとロビンソンは、経済発展を遂げている社会が擁している制度の例を挙げる際に、
自由市場を保護・促進するような制度ばかりに光を当てる傾向がある。また、ある種の制度が
経済発展を生むのか、経済発展がある種の制度を生むのかという因果関係も十分に立証でき
ていない。因果関係の連鎖の始まりがなんだったのかが明らかでないのだ。》

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 01:31:20.91 xxGHGaK+.net
自然科学分野だけど、20年以上前に出版された『利己的な遺伝子』が再販された?らしいが、要は進化論的なアプローチ、理解がない人文社会科学なんててんで駄目じゃないか、みたいな対談をしていたのが居たがどうなんだろうね!?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 07:35:45.12 5miDuSrc.net
ダーウィン進化論を生んだのはマルサス経済学

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:11:36.67 RAy0FB6E.net
ロクな本が無いから 片っ端から読むしか無いね どれも偏った本ばかりで真理とはほど遠い

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:50:52.17 obXBpj+G.net
>>583
進化ゲーム理論の経済学上の使われ方も知らないような奴がポピュラーサイエンスの本ぐらい読んだだけでドヤ顔上から目線で語れるほど世間が生易しかったらいいのにね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:51:51.44 obXBpj+G.net
>>585
自慢げな無知はどうせまともな学術系の固い本読んでない読めちゃいない。

606:糖質ですが
18/02/23 19:31:22.77 vj8nZNzX.net
新訳、資本論。
男道(革命)
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
俺を乗り越えてから前へ進め。
絶賛更新中。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 17:57:37.60 S8YCdmZn.net
しかしなあ、明らかに実証的な自然科学分野と比して経済学はじめ人文社会系は凋落というか、、DC出ても非常勤にもなれないなんて、学問的な有効性とニーズを充していない証左でもあるよな。。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 19:16:40.81 sydWn+jW.net
参考:
URLリンク(www.econ.kyoto-u.ac.jp)
1) ダーウィンは『種の起源』の「序言」で、彼の「生存闘争」論が「マルサスの原理を全動植物
界に適用したものである」(Charles Darwin, On the Origin of Species, 1859;八杉龍一訳『種の
起源』(上)岩波文庫、改版、1990年、15ページ)と述べただけでなく、『自伝』で次のように書い
た。「1838年の10月、つまり、体系的な研究を始めて15ケ月たったとき、私は娯楽のために
マルサスの『人口論』を手にとった。動植物の習性についての長期にわたる観察によって、
あらゆるところでおこなわれる生存のための闘争を理解する素地が十分にととのっていた
ため、こうした状況のもとでは、望ましい変異が保存される一方で望ましくない変異が滅ぼさ
れる傾向が生まれるという考えがすぐさま私を襲った。その結果は新しい種の形成であろう。
ここでこの時、私は自分がそれでもって作業すべき理論をついに得たのであった。しかし、
偏見を避けなければと心配して、しばらくはそれについて短かなスケッチすらも書かないこと
に心を決めた」(The Autobiography of Charles Darwin 1809-1882, ed. Nora Barlow, London:
Collins, 1958, p.120)。ノートブックなどに残された証拠については、Robert M. Young, "Malthus
and the Evolutionists: The Common Context of Biological and Social Theory", Past and
Present, 43 (May 1969) および Lamar B. Jones, "Schumpeter versus Darwin: In re Malthus",
Southern Economic Journal, vol. 56-2 (Oct. 1989)を参照せよ。Young と Jones は、マルサス
『人口論』との出会いがダーウィンにとって重要であったとみなしているが、Scott Gordon,
"Darwin and Political Economy: The Connection Reconsidered", Journal of the History of
Biology, vol.22-4 (Fall 1989)はダーウィンはマルサスのごく一部に刺激を受けたに過ぎず、
マルサスや当時の経済学とのそれ以上の関連を求めるべきでないとみる。いずれも、Geoffrey
M. Hodgson, ed., Economics and Biology, Edward Elgar, 1995 に収録されている。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 19:49:24.94 sydWn+jW.net
マルサスの原理はソローの成長理論に姿を変えて現在も生きているが
マルサスの論敵であったゴドウィン(カルヴァン派)の「原理」もまた系譜として生きている
《人間は共通の性質を共にもっているのであって, ひとりの人の利益もしくは快楽に貢献
するものは, 別の人の利益もしくは快楽にも貢献するであろう。 そこで, 公正不偏な正義の
原理からして, この世界の財産は共同の蓄積物であり, そこから欲しいものを引き出すに
ついては, ひとりひとりが同じ正当な資格をもつ, ということになる。 ……わたくしは
生存手段にたいして権利をもち, かれも平等の権利をもっている。 わたくしは, わたくし
自身や他人を害することなしにできるすべての快楽にたいして権利をもち, かれの権利も,
この点においては, 同様の大きさである。》
(ゴドウィン『政治的正義(財産論) 』1973年白井厚訳31頁)

610:連投ごめん
18/02/24 20:06:16.55 sydWn+jW.net
追記:
《マルサス・モデルでは一人当たりの耕地面積(l)が、ソロー・モデルでは一人当たりの
資本ストック(k)が変数となる…ともに唯一の定常状態に収斂する。》
ウィリアムソン マクロ経済学〈1〉スティーブン・D. ウィリアムソン#8:315頁より
以下のマクロ経済学上級書でもマルサスの名が、ソローモデルを論ずる中で触れられている。
ローマー『上級マクロ経済学』(Advanced Macroeconomics by David Romer)
《1:10 ソロー・モデルにおいて天然資源を生産要素の1つとして考慮した場合
 少なくともマルサス以来、生産要素の中には有限にしか供給されないもの(分かりやす
い例は土地や天然資源)があるので、経済成長はいずれストップするという考え方がある。》
(1:1:10邦訳初版42頁1998年)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 21:24:12.29 /nhfgDKY.net
コピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペ

612:DJ学術 
18/02/25 08:36:57.42 JlPQC3Yr.net
ゲーム理論よりみんな進んでるのに。左翼の狂頭がカギを握る。

613:DJ学術 
18/02/25 08:48:28.98 JlPQC3Yr.net
ユダヤ教ですか。ま、一人の利益何て何十億分の一の世界だからな
。誇大的にならないことだ。
たしかに一人の命を救うことは一つ以上の世界を救うけど、経済は功利的にできているから、その辺に注意。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:09:22.10 wzzlgJ+g.net
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
URLリンク(tokyohitori.hatenablog.com)
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
URLリンク(naototube.com)
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
URLリンク(gigazine.net)
650万人の登録者数を誇るユーチューバー、ケイシー・ナイスタットがCNNで番組を制作中
URLリンク(www.businessinsider.jp)
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
URLリンク(www.businessinsider.jp)
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
URLリンク(www.businessinsider.jp)
雑学ツイートで年収6000万円の23歳 UberFactsは何をしたのか
URLリンク(weekly.ascii.jp)
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
URLリンク(weekly.ascii.jp)
20歳のYouTubeスターが購入、約8億円の豪邸を拝見
URLリンク(www.businessinsider.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:07:48.81 5mr3E2zr.net
やっぱりろくな本が無いなw 所詮経済学関連の書物などこんなもんだろ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:31:53.48 mJqKNc3h.net
普通に世界史の歴史関連の書物の方がよほどためになる 経済学関連の書物は投資に偏っていて
客観性が不足しているし 哲学も幼稚 マイケルサンデルの本や世界大戦関連の書物の方がよほど経済について深く考える要素がある

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 13:59:55.77 bIqydpnI.net
そだねー

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:11:16.64 iPjSz6Ih.net
>>598
>マイケルサンデルの本
この時点でアホかと

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:22:32.95 V2zoDso6.net
たぶんアナリストとかエコノミストの書いたビジネス書ぐらいしか見たことない無学な僻地のおっさんだと思うぞ。このハゲ。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:08:31.79 V72zNub6.net
どうせ統失のくろしろおじさんが名無しで書き込んでるだろうな。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:10:38.00 tIcs2sVn.net
爆釣りじゃねーか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 02:23:18.98 ILRQls5q.net
そだねー

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 03:32:17.14 zPk1xYIX.net
哀れな釣り餌がまた一匹。
ゴカイは自分が餌だとすら思ってない。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 11:46:09.73 LZ9FXwgK.net
釣りだから(震え声)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 16:10:28.91 EWBRlnpE.net
これ、その辺の時事・経済本とか読むより面白かったー!
URLリンク(www.youtube.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:17:33.82 4PXk+pTP.net
アメリカの経済学が日本ではそのまま使えないことも分からない馬鹿どもw
幾ら経済学の専門書を読んでもアメリカの経済学ベースでは意味が無いこともわからないw
おまえらは専門書の読み方自体を分かっていない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:24:34.72 yz1pcgez.net
じゃあ日本の経済学ベースのものは....経済学ではない

628:糖質ですが
18/03/05 13:23:02.38 2gA9hOIo.net
1870年代から1914年までの間に、ドイツ、オーストリア・ハンガリー帝国、ヨーロッパロシアで人口が急増した。
中産階級がしかも支配したのだ。
「誰が最後のケーキ(女の子)を食べるのか?」という問題と直面した。
ヨーロッパ各国は宗教(男らしさを語り合う論壇)が異なったために、この三ヶ国だけで繁栄というものが謳歌されたのだ。
アルザス・ロレーヌ地方は常に「繁栄するドイツ」を見ていたためにフランスを激怒させていた。
「夫への貞淑を何だと思っているのか?」という思いがあった。
国が国民にお金を与えるということが想定されていない「旧世界」においてはこのようなことが起きたのだ。
「恋愛と結婚は違うスポーツだ?」「それで繁栄しただ?」
フランスは国家の宗教の存続の危機に立たされていた。
URLリンク(youtu.be)
ウィルソン大統領は、14か条の提案においてフランスに「もっと心を開くように」としていた。
この文章をじっと睨んでいたのはフランス人だけだった。
「これが戦争の原因だったのか」
アルザス・ロレーヌ地方は、「夫の心の安定か、それとも繁栄か」を常に考えていた。
これだけでも「敵と味方」を作るのには十分すぎる議論だった。
ドイツは、ベルサイユ条約で戦後賠償金を求められたのではなかった。
「世界規模での財政出動」を求められたのだ。
ドイツは国境を越えて「繁栄とは何か?」を発言する力を持った。
フランスは「最後のケーキ」が傷つけばいつでも拳を振り上げる覚悟だった。
URLリンク(youtu.be)
「恋愛と結婚は違うスポーツ」
こんなことを女が公然と口にするたびにクレメンソーは怒りに震えていたが、ドイツは「世界規模の財政出動」によりこれを世界に広めてしまった。
ケインズ主義とは「お金の裏付けのもとに性文化を広める」ものだったのだ。
ドイツが自らのイデオロギーを世界に拡散させていくのを見て、イギリス、イタリアなどもケインズ主義を真似し始めた。
「国家財政が国境を越える」ことをケインズ主義と呼び、そのお金は「性文化」を広めることにつながるとしたのだ。
日本のテレビドラマで「恋愛と結婚は違うスポーツ」という発言を女がすること自体、アメリカケインズ主義のもとにアメリカのお金の裏付けがあることを知らないといけない。
しかも、一つの発言を引き出すのに数兆円単位の金が流れている。
フランスの論理もここでは学ばなければならないだろう。
女たちをコントロールすためには数兆円のお金が必要だった。
宮澤喜一は、私の祖母・遊佐道子と親しく、当然、道子によって西田幾多郎とも引き合わされたであろうことから、「目先の政局を有利に展開させるために世界を動員する」のがケインズ主義と言われるようになった。
これがワイマール体制という「平和」がもたらした国際政治だったのだ。
それは当然、大蔵大臣をやらなければ動員できない資金力であり、しかも、日本固有の議論である「処女」というものを理解していなければ「私はケインジアン」とは呼べないわけである。
URLリンク(youtu.be)

629:糖質ですが
18/03/05 13:24:39.16 2gA9hOIo.net
当初、ケインズ主義は、ロシア、中国、ハンガリー、トルコ、オーストリアを「買える国」と判断していたが、宮澤喜一はアメリカ合衆国を買ってみせた。
バブル経済とはそのようなものだったのだろう。
国際連盟は横行するお金をまったく止められなかった。
この資金の規制を行ったことから「新世界」というものが開かれた。
フランスに移民する人もいた。
レーニンもこの問題で「感じる女」が多くなるインフレの国では、国内の政局を解決できるメリットがあるとしていた。
「新世界」においても、文化に介入すれば女たちが口々に噂を語り合ったのだ。
目先の政局のために世論を動員するというのがケインズ主義であるが、私は1987年から1988年にかけてアメリカに留学し、1990年に東大文一に合格している。
しかし、1989年のクリスマスにこの曲がリリースされている。
背景に遊佐(小野)道子がいたのは明らかであろう。
URLリンク(youtu.be)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 13:55:40.42 rBgLoaiV.net
ジル・ドスタレール著(鍋島直樹・小峯敦監訳)
『ケインズの闘い―哲学・政治・経済学・芸術―』
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
第一次大戦後大蔵省首席代表として他国との交渉にあたる
連合国間のすべての負債を帳消しにし、ヨーロッパの再建を助けるためにアメリカの資金を配分する
という提案によってもまた、彼[ケインズ]は非難を受けた。さらに彼は、ドイツの債務を大きく削減し、
「ドイツの領土内に希望と企業意欲が再生するのを可能に」するような仕方で、ヴェルサイユ条約の諸
条項を抜本的に改訂することを提案した。
『平和の経済的帰結』は1919年12月12日に公刊された。発売当初の売れ行きは好調ではなかっ
たものの、その本は世界中で並はずれた成功を収めた。
(略)
しかし、もっとも敵意に満ちた批判はフランスから寄せられたのであり、ケインズは反仏派であり、
親独派であるとして非難された。ごく当然のこととして、その書物はドイツやオーストリアではきわめて
好意的に迎えられた。のちにケインズの思想に対するもっとも厳しい批判者となるフリードリッヒ
・ハイエクは、当時ケインズは、彼とその友人たちにとって英雄であったと書いている。

《ケインズの1919年の計画が実行されていれば、ヒトラーがドイツの首相になることはありえなかった。
彼の助言が実行されなかったために生じた事態に関して、ケインズを責めることは、馬鹿げている。》
スキデルスキー『ケインズ2』邦訳650~1頁

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 14:02:41.48 rBgLoaiV.net
平和に関する布告 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)平和に関する布告
平和に関する布告は、1917年11月8日(ユリウス暦10月26日)に起きたロシア革命(十月革命)
中に、レーニン率いるソビエト政権の第2回全ロシア・ソビエト大会で発表された布告である。
その内容は、「無賠償」「無併合」「民族自決」に基づく即時講和を第一次世界大戦の
全交戦国に提案したものであり、ロシア最初の対外政策であった。この平和に関する布告は、
ウッドロウ・ウィルソンに「世界に貴重な原則を示した」と称えられ、当時のドイツ、オー
ストリア・ハンガリーの労働者だけではなく、[*]諸外国の民衆やマルクス・レーニン主義の
被圧迫民族解放理論に多大な影響を与えた。
その後、レーニンは「平和の経済的帰結」を発表したジョン・メイナード・ケインズに着目し、
この布告について「われわれはケインズの本が出るすこしまえに、彼のすばらしい忠告
にしたがった。いっさいの負債を棒引きした」[**]と語ってる。
*ハインリヒ・アウグスト・ヴィンクラー、『自由と統一への長い道』 1巻 後藤俊明、
奥田隆男、中谷毅、野田昌吾訳 (昭和堂、2008年),P359
**
レーニン全集31巻22頁、大月書店

632:糖質ですが
18/03/05 17:58:38.61 D3MgCwgn.net
ハイエクは、「勝たせたい男を勝たせることはできる」とし、ケインズを褒めたが、「女を愛せない男っているもんだよ」と指摘し、その有効性の限界を指摘している。
ハイエクは、ホモの実態を探るために社会民主主義の世界に潜入している。
1950年代はシカゴ大学に、1960年代はドイツに戻りフライブルク大学に所属し、1989年に「ハイエクは死んだ」と噂になるまで活動した。
ハイエクは「ゲイカルチャーのグル」と呼ばれ、「男の子にも滑りやすい坂道ってあるんだ」と指摘している。
URLリンク(youtu.be)
ケインズは、間違いなくヒーローだった。
しかし、「キャンパスライフが勉強なんだよ」としてそれを実践したハイエクもまたヒーローだった。
「勝たせたくない男」の存在を探るためにホモのソサエティーに身を投じ、その実態を赤裸々に語ったからだ。
1974年に「経済学が分かっている」と見なされノーベル賞を受賞している。
社会を作り、その空気に人間を流す。そうすると「すべての文章はハイエクが書いた」と言われるほど社会の現実は「勝たせてはいけない男」の物語に満ちていたし、ケインズを批判し、
「男が女を愛する気持ちを利用するのが経済」というだけではうまくコントロールできない現実があることを知った。
しかし、文字を書くのではない、音楽作品を作るわけでもない、それでも木をチェーンソーで切り倒し、紙を作り、化学薬品からインクを作るものはいると説明し、巨大産業の世界に肉体労働の現実を突きつけたのがハイエクだった。
仕事の時間にも他の同僚と雑談もするだろう。
そのおかげでいろいろなことを見聞きすることになる。
その世界には「指導者はいない」ことも明らかになった。
1000人友達がいれば「わけのわからない」虐めに遭うだろう。
一億人の友人がインターネットの世界にいるとすると何が起きるであろうか?
ハイエクがいなければ「ヘンタイ」の実態が誰も予測できなかったのだ。
それは「虐め」の問題への答えでもあった。
「異性を愛せない」
このことから虐めというものはインターネットの世界で生まれていた。
URLリンク(youtu.be)

633:糖質ですが
18/03/05 17:59:05.14 D3MgCwgn.net
人間社会は複雑なパズルだった。
非効率性も理解しながら「先生」の原稿を運ぶ労働も必要であるはずだとハイエクは考えた。
10億のジグソーパズルを「経済」だけでコントロールできるわけがないではないか?と考えていた。
勝ちたい奴は自然に「戦場」に集まってくるものだ。
逃げる奴はそもそも男としておかしいんじゃないのか?
フロイトが完成させた世界に興味を持てないのであれば、それは「社会」の流れに問題がある。
しかし「男」としての音を鳴らすものと「女」としての音を鳴らすものが両極端なだけであり、案外その「中間線」は自由なものだとも指摘している。
「私を選んでください」という気持ちとお金の相談に過ぎないとも言われる。
「男らしさを語り合う論壇」(法律)、「男らしさを演じる男」(行政)、「男女の痴話喧嘩を裁く」(司法)がなければ、このような男が生まれる。
すべて「自分たちの権威」次第で変わるものなのだ。
パン屋がパンを高く売るためには「男らしさを語り合う論壇」に参加するか「女心を定義する」(政治)しか方法はない。
つまり、「興味のあること」を「金利」と訳したのは正解だった。
パン屋は法律家であるか政治家であるかのどちらかであり、さまざまな活動を行うことにより高いパンを売っている。
ここで「金利」も文壇に委ねられたことをハイエクは指摘している。
本を読むよりもモントリオールからバンクーバーまで旅をした方がよほど金利が上がるという指摘も行なっている。
虐めをやって成績が悪かったのならば旅でもしていればいい。
社会は、ノンケだけの世界を構築したのではなかった。
多くの仕事をすでに用意していたのだ。
アメリカ合衆国が「グレートソサエティ」と呼ばれる寛大さを見せたのだ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 18:09:19.21 bUV+2iVs.net
キチガイのふりしてるバカの方だな
こいつは

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 20:10:30.89 e/c9iL4U.net
ケインズ政策を実行したのはナチス政権だったんだよな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 23:04:41.97 rBgLoaiV.net
“If we can cure unemployment for the wasted purposes of armaments,
we can cure it for the productive purposes of peace.”
1939年5月23日BBC
100人の 20世紀  ケインズ 2/2 URLリンク(youtu.be)
「もしわれわれが軍備という無駄な目的のために失業を救済し得るならば、
われわれは平和と言う生産的な目的のためにもそれを救済できる。」
(邦訳全集25巻612頁)
____
スティグリッツ
「グローバルな準備通貨制度というアイディアは、比較的古くからあるものです。ジョン・メイナ
ード・ケインズはブレトン・ウッズ体制の発足時、強い説得力をもって『バンコール』という世界
通貨の創設を訴えましたが、当時のアメリカはそれを拒否しました。しかし、いまこそその時期
が到来している、といっても過言ではないと思います(28)」
(28)ジョセフ・スティグリッツ「円の価値がさらに上がる時代  アジア経済安定のために日本が
できること」『Voice』2010年2月号 139頁
『経済学者の栄光と敗北 』 2013年  東谷暁 より孫引き
バンコール - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
バンコール(bancor)は、1940年から1942年にジョン・メイナード・ケインズとエルンスト・フリー
ドリッヒ・シューマッハーが提案した超国家的な通貨のことを言う。第二次世界大戦後に世界
経済を安定させるため、英国がブレトン・ウッズ会議でバンコールの導入を公式提案したが、
アメリカ合衆国の合意をとりつけることができず、実現には至らなかった。
参考:
ケインズ「コモド・コントロール」―国際緩衝在庫案(一九四二年) 平井俊顕 ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 01:28:46.92 //Y2XY8p.net
コピペばっかだな、このスレは
コピペ馬鹿はamazonでレビューやってるジジイだが

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 17:18:26.94 ZBalXnMS.net
神取 道宏
『ミクロ経済学の技』
「社会を見る目を養う力」をつけるための問題集。『ミクロ経済学の力』に沿った構成で、理解度を確かめつつ、応用力が鍛えられる。

639:糖質ですが
18/03/06 20:30:38.71 WtSmvkuZ.net
究極の「聖書の読み方」
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
ナオビノミタマと申します。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 23:02:38.29 gp+6YUo5.net
本を読んだら明るい未来が待っていると思って期待に胸を膨らませて本を読む
ものなんだが、読んだら将来不幸になる本というのもあるんだろうな、と
ふと思った。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 17:45:21.57 Ss794wWE.net
すっとぼけてるけど 朝鮮人に騙されたんだよ

韓国で最もシェアの高い苺「雪香(ソルヒャン)」は
愛媛県の西田朝美氏が開発した「レッドパール」と
静岡県の萩原章弘氏(ともに故人)が開発した「章姫」を交配させたものだが
文春記者は、「レッドパール」を韓国に持ち込んだ韓国人、金重吉氏(85)を直撃。
現在も韓国で農家を営む金氏は、流暢な日本語でこう答えた。
「日本で、韓国の気候にあったイチゴを捜し求めて、西田さんを知りました。
交渉の末、『期限を設けた上で毎年、一定のロイヤリティを払う』
『種苗を人に売ってはいけない』という条件で、契約を結びました」
こうして90年代半ばに種苗を持ち帰った金氏は、周辺の農家と共同で栽培を始めたという。
ところが00年代に入ると、異変が起こ


642:る。 西田氏から「レッドパールが名古屋で凄く安い値段で売られている」という連絡を受けたのだ。 「驚きましたが、調べてみると、私が種苗を分けていた農家が勝手に 『隣にも分けてあげた』という話がいくつもあった。 輸出業者に“(日本と)契約があるんだ”と掛け合いましたが 手の打ちようがないところまで広がっていました」  当時の韓国では品種を保護する法律は、ほとんど整備されていなかったが、 結果的に、金氏は“種苗泥棒”に手を貸すことになってしまったのである。 金氏は西田氏の遺族に違反金として100億円を払うべきなのに 「手の施しようがない」とか開き直ってる。 文明人ではなくて野蛮人の態度ですね。 だから朝鮮人とビジネスをやると 必ずトラブルになるから 朝鮮人を信じちゃ駄目だし 会社でも朝鮮人を雇っちゃ駄目だぞ 絶対っていいほどカネを使い込みされたり 経費をごまかすから



643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 13:19:48.98 MNIw0dnW.net
森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地
大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。
同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
URLリンク(www.chin-jukan.co.jp)
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる
同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。
伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ
買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。
森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム
何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる
人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 19:14:37.16 Tmdrdvhd.net
岩波新書の2冊
経済数学入門の入門
ミクロ経済学入門の入門
とても素晴らしかった
早稲田慶應の経済学専攻の方はこんな教員の講義を受けられるんですね
うらやましい

645:糖質ですが
18/03/11 19:40:17.04 uJ6sgCBH.net
天皇誕生日の談話。
URLリンク(www.youtube.com)
医学部に行かないで医者になろう。
医者の息子の生き方。

646:DJ学術 
18/03/12 07:21:04.34 8R8SLl8f.net
文学専攻でも成功者はいるけど。

647:DJ学術 
18/03/12 07:23:38.74 8R8SLl8f.net
公務員試験で十分な面もあるけど
。全然経済学分野何て進んでないじゃないか。文学に比べて。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 23:25:56.83 VHmFnlFE.net
ホリエモン:講義なんて 教授が自分で書いた本を説明してるだけだから本を読めば十分
わざわざ大学で授業を受けても時間の無駄

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 00:48:19.88 IBX13852.net
著作は著作権があるからいいとこ取りができない
講義はいいとこ取りができるから
構成に長けた教授はオリジナリティなしでも名講義が可能

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 12:21:40.42 0FXpHL9A.net
ゼミや研究室に入ってからが本番な感じはある。
今は出席取るから無理だけど、以前は試験だけ受けて単位取れたらしいし。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 21:00:31.52 IBX13852.net
経済数学入門の入門 (岩波新書) 2018/2/21 田中 久稔 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.iwanami.co.jp)
164頁
はじめに
第1章 経済学と数学―なぜ数学を学ぶのか

第2章 一次関数―市場を数式で表現する

第3章 二次関数―満腹と疲労

第4章 関数の微分―「この瞬間の,この感じ」

第5章 関数の最大化―山の頂で考える

第6章 多変数関数の最適化―ケーキとコーヒーの黄金比
 1 局所と大域
  遥かなる「大坂」/一階の条件/純便益と利潤/需要関数・供給関数を導く/クールノーによる独占の分析
 2 極大化の二階の条件
  極大を見分ける/テイラー展開
 3 関数の凹性と最大化
  凹関数/凹関数と二階の条件/市場の均衡
第7章 マクロ経済学と差分方程式―富める国,貧しい国
 1 ソローの成長モデル
  タンザニアの悲劇/生産の3要素/成長のサイクル/成長モデルの定式化
 2 経済成長の安定性
  経済成長の帰結/なぜ定常状態に向かうのか/定常状態の安定性
 3 最適成長理論
  貯蓄率はどう決まるのか/オイラー方程式
第8章 動的計画法―失業者は関数方程式を解く
 1 自発的失業の理論
  経済学における「期待」/失業と期待/自発的失業の理論
 2 繰り返し代入法
  ベルマン方程式/繰り返し代入法/繰り返し計算の収束
読書案内/おわりに

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 08:23:31.61 Rupt5ofz.net
[改訂第7版]LaTeX2ε美文書作成入門 – 2017/1/24
奥村 晴彦 (著),‎ 黒木 裕介 (著)
がおすすめ
wordで数式の入った文章を書くのはやめよう。
スクロールが遅くなる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 14:46:41.42 sWKIWu0Q.net
現代中国の経済改革
著者、訳者 忘れたw
NTT出版

654:糖質ですが
18/03/17 13:03:06.42 Edzld81a.net
首相の靖国神社参拝について。
URLリンク(www.youtube.com)
国内に「死を望まれている男」はいるではないか?
「謙虚であることと、言葉が明確であること」

655:池本 雅也
18/03/17 13:37:59.56 6AX25Vzq.net
ゲーテのファウストかな

656:池本 雅也
18/03/17 13:40:48.88 6AX25Vzq.net
結局のところ
労働は尊い
これを主張するものに、白羽の矢が立つ
そして私は、全人類の2%の仲間入りだよ

657:「現代の金融政策」
18/03/17 17:41:32.39 L7L9aWUG.net
「ケーキなの!?アイスなの!? 松村沙友理」
明治エッセル
URLリンク(www.youtube.com)

658:糖質ですが
18/03/19 21:26:53.19 f7e/ZKE1.net
アニメ。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
アニメの主人公は常に「イエスキリストの息子」である。
息子は「おじいさんのための聖戦」を行い、生まれながらの東大生である。
天使たちが取り巻いても父に潰され、母に甘えるのが下手でも父に潰される。
問題は「どれほど多くの時間が与えられるのか?」という問題だ。
神は死んだか?そうだ、未開の地では死んでいるのだ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 01:20:51.87 pRm8HqyH.net
長考力 1000手先を読む技術
おすすめ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:08:19.64 jXsQj+o6.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1934日前に更新/340 KB
担当:undef