おすすめの経済学の本 ..
[2ch|▼Menu]
495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 08:38:08.30 NSiNq3/Z.net
>>417
長沼本は注文している最中だが、経済学に最低限必要な数学 [増補改訂版]を評価しているのか。
あの本は、経済数学のテキストにしては珍しく古典制御を詳しく書いているが、工学系の長沼はそれを評価しているのかもな。
だが、経済学では最適制御onlyで古典制御はほとんど使わないんじゃなかろうか。
工学の方だと、実務では8割は古典制御らしい。
古典制御は、経済学で言えばミクロ的基礎付けのないモデルみたいなもの。
工学でそうなんだから、経済でも実際の経済現象の8割は、ミクロ的基礎付けがないモデルでも説明できるんじゃないかと思ってる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2154日前に更新/313 KB
担当:undef