ミュージカル『ジャッ ..
[2ch|▼Menu]
69:名無しさん@公演中
21/10/23 22:27:15.70 vxdauuLA.net
休みがNGかどうかは知らないけど加藤くんが仕事大好きなのはそうなんだろうしホリも全公演出演をOKしたわけだからお互いの利害が一致しただけなんじゃないの?
どういう条件で出演したかなんて幾ら憶測しても仕方ないことだし

70:名無しさん@公演中
21/10/23 23:32:39.26 sdGuyPub.net
>>62
アンチじゃないしむしろ良いと思うからこそ、疲れがたまってくより万全の状態で見たくない?
そりゃ役代わり面白いよ。加藤さんは両方ハマってたし。なんなら田代モンローとアンダーソンorダニエルとかの役代わりも妄想では見たいw

71:名無しさん@公演中
21/10/24 00:47:56.06 FCC9mN+i.net
今回ベテランがいないから加藤田代で舞台を締めてねってことで全登板だったのはあると思う
初演なのもあって最低限この二人がいないと心配になるのは分かる

72:名無しさん@公演中
21/10/24 02:39:58.18 kYCArOWE.net
>>71
ダニエル二人はミュージカルは初主演だしね
歌手本業の人はどうしても芝居弱めになるし加藤田代の存在は大きいわ間違いないもの
まあ蓋を開けたらレベル高くてそんなに心配しなくて良かったかなと思ったけども
配信は映像も音声もクリアで良かったし再演もこのカンパニーでお願いしたいな

73:名無しさん@公演中
21/10/24 05:11:22.97 Txo2Jr6v.net
>>69
全公演出演の経緯がどうとかどうでも良いけど、初演をやるにあたっては加藤田代の二人が毎回いるのは若手主演だからこそ必要だったと思う
でももし再演があるなら次は休演日設けて良いと思うよ、加藤くんは二役続投してほしいからこそ

74:名無しさん@公演中
21/10/24 08:33:38.40 EiIm6z8M.net
Twitterの配信サンプル映像全然あんなクリアに観れないからどんな環境で視聴したのか教えて欲しい
シルクが動作悪いのは対応ブラウザじゃないから仕方ないけど
昨年買い替えたPCとiPhoneの推奨環境使っても観られなくはないけどストレスあった
他の配信ツールだと今まで1度も問題なかった通信環境なのに

75:名無しさん@公演中
21/10/24 09:05:14.47 7dUcJ91g.net
多角アングル売りも1本のまともな作品としてあえて売らずネットでの売買させない為に画質も落として販売してる気はする
おま環もあるとは思うけどツイッターに上がってる画質が本当の物だとは思うんだよね

76:名無しさん@公演中
21/10/24 09:16:12.55 W8IU/k0R.net
なるほどわざと画質落として編集なしで売ってるのか
そう思えばストレス軽減かも
再演の時にちゃんとした編集のBluRay出してくれるなら今はこれで満足

77:名無しさん@公演中
21/10/24 09:50:23.26 FRNTEQXU.net
どうせCDも出ないだろうし3日間見れて歌詞を確認出来ただけでも買った価値はあった
全体的な空気感も役者の表情もくっきりでなくても一応分かるし自分の記憶との擦り合わせと思えば悪くないしカメラ切り替えも途中から楽しくなったよ
まぁ普通に綺麗で大きな画面で見たいのも正直な気持ちだけど再演するまで無理っぽいね

78:名無しさん@公演中
21/10/24 10:07:41.66 5yNevnku.net
配信にアンケートがあったから配信の販売期間が終わってから集計してからDVDやBlurayの販売の有無を決定するのでは?
画質が悪いのは違法録画対策とDVDかBlurayの販売を見込んでわざと差別化をねらって落としている可能性があると思う

79:名無しさん@公演中
21/10/24 10:44:32.38 FCC9mN+i.net
>>72
初日の最初の方はサンボが走り気味で浮ついてたよ
それがモンロー登場で落ち着いて加藤くんが維持してた感じだったから両方必要だと思った
キャスト続投なら次からは大丈夫だと思う

80:名無しさん@公演中
21/10/24 10:47:24.07 EiIm6z8M.net
画質落とすなら配信料もうちょい下げて欲しいんだよね
サブカメラは撮って出しで妥協するにしてもメインカメラのカット割も結構酷くてなんだかなだよ
普通はある程度プロテクトかかってる画面録画も全然普通にできちゃうツールだから仕方ないのかね

81:名無しさん@公演中
21/10/24 12:32:57.85 R3L+487g.net
カメラ8台ぐらいあったからTV放送や円盤用に編集する前の素材映像だよね
マルチアングル配信って経費かかってないw
でも劇場で見られなかったアングルを自分で調整して見られるのはいい
画面小さいけどスマホで観るのが一番安定してるかも
あと音声がクリアで聞きやすいのもいいな
日生でも前方サイド席だと音はあんまりだったから

82:名無しさん@公演中
21/10/24 12:39:46.09 2grdne8y.net
WOWOWでやってくれるとしてどれくらいで放送あるもの?
早いのはすごく早いよね

83:名無しさん@公演中
21/10/24 12:54:32.47 EiIm6z8M.net
ライブ配信やってるような演目はカット割りとかちゃんと最初から考えないとだめだけど
ストリーミング配信だけだと確かに撮る段階では大まかに設定すればよいのか
クリアな画質でちゃんと編集したBlu-ray出してほしいわ
音は確かにクリアでよかったね劇場より綺麗に聞こえる

84:名無しさん@公演中
21/10/24 13:05:59.66 m2YgXNHO.net
>>82
ホリ作品だと生きるが2018年10月に上演して年明け1月にTV放送があった
今年5月のおわよしは昨日wowowで放送

85:名無しさん@公演中
21/10/24 13:12:30.73 bsbN+5oN.net
主演2人は確かに主演は初だけど新人でもないし舞台経験値は高い方だと思ったけどそんな心配されるものなの
加藤さんや田代さんが全体を支えてる感があるのは年齢的にも経験値としても分かるけど

86:名無しさん@公演中
21/10/24 14:02:13.55 l3XzE5vW.net
主演2人と一括りにされても木村くんと小野くんとじゃ近年の舞台経験値が全然違うような…
というか他作品だと中堅クラスになりそうな田代さんや加藤さんがベテラン扱い(?)されてるのを見ると
改めて若い座組だったんだなーと再確認したわ

87:名無しさん@公演中
21/10/24 17:17:00.33 FRNTEQXU.net
パンフレット買いそびれてしまってホリプロネット通販ちょこちょこ見てるんだけどもう再販しないのかな
出来ればトートとセットで欲しかったんだけどなぁ

88:名無しさん@公演中
21/10/24 17:49:22.92 OZ/568tH.net
>>86
加藤田代の年次ならまとめて当然と思うし、年齢的にそんなに若いカンパニーではないよね。
ただ本業が歌手声優などの人も混じり、日本初演、コロナで開演できるか、いつ強制終了するかも分からず、、という要素も加わる中で、結果的に舞台経験も年次も高い2人がいて良かったと思うよ。

89:名無しさん@公演中
21/10/24 18:06:01.39 FCC9mN+i.net
どう考えても初演としては相当若いカンパニーだよ…
フランケンは中川柿澤の主演慣れしたWに加藤小西の手堅さで脇に壮馬さんもいた
デスノ初演なんか主演はもちろん脇が豪華すぎるレベルであれもおかしいけどw

90:名無しさん@公演中
21/10/24 19:48:43.91 w/kiXpOB.net
12日と25日のマチネに行ったけどほぼ満席だったと思う
こんな好き嫌いが分かれそうな演目でしかも緊急事態宣言中だし若いカンパニーなのは良かったのかな

91:名無しさん@公演中
21/10/24 20:15:56.22 zsdDEr72.net
若い座組かどうかそんな気になることなのかって思うけど券売とは別に演目に合ってるキャストかどうかが年齢関係なく大事なんじゃないの
ベテラン居る安心感はあるかもだけど好き嫌い分かれる演目なら尚更最初は買わずに評判聞いてから買う場合の方が多いだろうし

92:名無しさん@公演中
21/10/24 20:37:27.90 Txo2Jr6v.net
>>85
カンパニー全体的に若いしWどちらも初主演で若手だから、カンパニーの空気を作ったり主演含め若手をフォローしたり揺らがずドシッと構えてくれる存在がいるほうが制作としてもキャストにとっても安心感はあるよ

93:名無しさん@公演中
21/10/25 00:07:22.45 aglLwEnZ.net
配信見れば見るほどまた劇場で観たいってなるなぁ
映像でも充分伝わるけどあの問答無用の勢いみたいなのは生で見てこその所もある

94:名無しさん@公演中
21/10/25 00:15:21.66 XGO80g/7.net
イクサブに目標にしていた舞台は全部出れたから次は映像にとか言われちゃう世界なんだよ
新しい演目はどんどん上演して若い子が目標にする演目にでもなってほしい

95:名無しさん@公演中
21/10/25 01:07:24.25 d6Wi0YTm.net
育三郎クラスのミュージカル役者が何人いると思ってんだか

96:名無しさん@公演中
21/10/25 01:08:24.99 K/Mt9slp.net
さすがにそれは言い過ぎ
目指すなら王道のグランドミュージカルでしょう
俳優の熱量で持たせてるガバガバ脚本なんだから中途半端な子が来たら松下くんやMay'nさんより悲惨なことになるよ

97:名無しさん@公演中
21/10/25 01:11:03.32 u16ft4SN.net
>>96
>>94の話はジャックに限った事じゃないんじゃないの?新しい演目はどんどん上演してって言ってるけど

98:名無しさん@公演中
21/10/25 07:47:02.86 XmLtlOmg.net
唐突のイクサブにもびっくりしたw誤爆ならいいけど本気ならスレチだから該当スレでやって欲しい

99:名無しさん@公演中
21/10/25 08:19:45.79 uvxRmcMh.net
育三郎クラスならもうミュージカルなんて眼中に無いよ
金にならないし知名度や経歴の足しにもならない
歳とって売れなくなったら戻ってくるかも

100:名無しさん@公演中
21/10/25 08:40:13.06 HbRcVfOB.net
他で構って貰えないのか知らないけどJTRに一切関係ないしスレチだから
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談19【映像】
スレリンク(drama板)
でやって

101:名無しさん@公演中
21/10/25 08:51:44.81 EQx7eBLr.net
いつもの人でしょ
出してくるネタがテレビで仕入れられる程度の
普段は舞台あまり観ない人っぽい書き方だからすぐバレる

102:名無しさん@公演中
21/10/25 11:18:16.81 uHm60pBO.net
>>99
研音のゴリ押し

103:名無しさん@公演中
21/10/25 12:37:55.77 ZfLnndRz.net
>>102
荒らしに構うのも荒らしだよ
大手事務所コンプレックスさん

104:名無しさん@公演中
21/10/25 18:51:30.37 QIjjQE6r.net
>>103
この発言の方が余程荒らしっぽい
とにかく出てない役者の話は他所でやってくれ

105:名無しさん@公演中
21/10/25 20:46:56.15 XmLtlOmg.net
映像で見るとまた違う印象にもなるしやっぱり円盤もしくは放送でちゃんとした画質の観たいなぁ
歌の上手さも大事だけど表現力もやっぱり大事だなと思う

106:名無しさん@公演中
21/10/26 17:23:45.08 QYIXRDoA.net
そう言えば、名前だけにしろモデルになっただろうロバート・アンダーソン刑事からしてもアンダーソンって苗字だと思うんだけど
元カノなのにポリーはアンダーソンって呼ぶんだなって思った

107:名無しさん@公演中
21/10/26 17:28:02.27 EVdt1iLq.net
上の名前の設定がないと流石に愛称で呼ぶのもなんだしポリーは別れた事をきっぱり表現してるって事でいいんじゃない
バラ貰った後ダニエルに会う前くらいに愛称で呼んだりしたら切なさは出るけど
ただ設定があってもモンローに冗談でも呼ばれてるシーンがなければ唐突すぎるよね

108:名無しさん@公演中
21/10/26 19:55:57.11 yycS8+42.net
多分設定されてないんだと思うけど
付き合ってたって事なんだから名前も設定して、どっかで出して
さよならも言わないで、のとこで呼ばせたら良かったのにな

109:名無しさん@公演中
21/10/26 20:24:03.07 AjhMznvL.net
配信促進のホリプロツイが丁寧に一生懸命で嫌いじゃないw
ただ画質に関しては詐欺だからやめた方がいいんじゃないかとずっと思ってる

110:名無しさん@公演中
21/10/26 21:13:38.10 +g3QdUuK.net
ポリーもグロリアも本名じゃない可能性

111:名無しさん@公演中
21/10/26 21:27:46.03 ay/nWk0k.net
ジャックが現れる時の口笛の音、両ジャックそれぞれの事前録音だって
堂珍ジャックはちょっとビブラートかかってたらしいんだけど、聴き比べたわけじゃないから気づかなかった

112:名無しさん@公演中
21/10/26 22:40:45.93 mlbuSzAS.net
衣装紹介いいね!
ビンテージの布やレースが舞台に立ってるの嬉しくなった。

113:名無しさん@公演中
21/10/27 17:41:08.33 qs9h/2tG.net
観劇出来なくて配信見た人たちも画質ややり方には文句言ってたけど内容に興味持って生で観たかったって言ってる人結構いるね
ホリプロのここ最近の中じゃ当たり演目になったと思う

114:名無しさん@公演中
21/10/27 22:11:45.91 oD+yA31B.net
ツイッターで見た史実のジャック=女説が面白かった

115:!ninja
21/10/28 16:24:47.97 S72QmyPK.net
そんな説があるのか
ジャックが女だった舞台を見た事あるけどそこから来ているのかな

116:名無しさん@公演中
21/10/28 18:34:38.85 3hnvV2u+.net
切り裂きジャックのWikipediaくらい読んできたらどうですか

117:名無しさん@公演中
21/10/28 21:44:36.08 uEKqL9wl.net
>>115
アンサンブルの石井さんのツイッターに私見報告書としてあげられてるよ
面白かったから興味があったら読んでみて

118:名無しさん@公演中
21/10/28 21:45:54.27 /3Lm2wON.net
劇場でBチームしか観られなかったから配信Aチーム観た
Aチームも良かった!
木村ダニエルの表情の変化が見応えあるし堂珍ジャックかっこいいね
加藤くんのアンダーソンはいぶし銀
結構>>6の解釈は当たってるかもしれない

119:名無しさん@公演中
21/10/28 21:51:30.15 /3Lm2wON.net
小野くんは純朴で普通の人が努力して成った医者
木村くんは純粋培養の超お坊ちゃんなエリート医師
ダニエルの印象が違うから違う話みたいで面白かった
円盤出るといいね…

120:名無しさん@公演中
21/10/29 22:31:53.65 CSncdFpQ.net
Wであそこまで分かりやすく見た目から何から違うタイプを選ぶのも面白いと思ったしダニエル役で選べる幅広いね

121:!ninja
21/10/29 22:44:44.66 bNFfn5j/.net
>>117
114だけど教えてくれてありがとう
1から4まで読んできたけどすごく面白かった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

962日前に更新/32 KB
担当:undef