【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」61振目【マーベラス】 at DRAMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@公演中
21/02/19 12:29:13.47 26HBdLEX.net
配信トラブルは残念だったけど
観られる回数が1回増えて逆に良かったかも
今日もやるんだっけ?楽しみだわ

151:名無しさん@公演中
21/02/19 13:08:49.82 rqSS7HpV.net
分かる
ライブで見れないから買わなかったけど、昨日の分が増えたから買ったよ
現地で見るのと色々違って惜しいと思うとこもあったけど、強制的に見せられる分自分じゃまったく見てなかった部分に気付いて良かった

152:名無しさん@公演中
21/02/19 13:51:24.34 22GHp6+t.net
3000円の配信でこの内容なら十分満足できるんだけどそれにしても公演時間が長すぎ
旡伝ではせめて2時間30分以内でお願いしたい

153:名無しさん@公演中
21/02/19 14:39:04.95 9rcW2MJX.net
>>148
ブーメラン過ぎて笑うわ
原案も感じられない残念行く気がしない受け入れられないのにステにしがみついてんの?

154:名無しさん@公演中
21/02/19 14:45:59.02 omcw6ABU.net
3000円でディレイ付きでこの内容は満足
16000円で現地で何度も見るほどではない
今回特殊設定つけすぎて何度もその説明セリフが出てくるし秀吉のセリフ思い出す演出も多すぎてダレる
太閤みたいなぽっと出キャラがゲームと全然違う声でずーっと同じ調子で喋ってるのもなかなかつらい
声無理やり高く喋ろうとしてるの心配になるくらい荒れてるし

155:名無しさん@公演中
21/02/19 16:02:06.24 suvw16xz.net
1月以来で配信見たけど確かに太閤の声は気になった
考えたらシングルキャストで3か月100公演×3時間30分をロングランて役者つぶしだよね

156:名無しさん@公演中
21/02/19 16:21:34.95 D76P6Z1l.net
草草言うのに飽きて今度はマンセーマンセー言い出した

157:名無しさん@公演中
21/02/19 21:31:33.93 FlU+6Vif.net
末満降ろしたとしてもお前の推しは一生推されねえからw

158:名無しさん@公演中
21/02/19 22:57:44.58 E8CDW2MO.net
配信見てるけど、歴史上人物のなかで秀頼だけ芝居がたどたどしぃんだよな
若いからしかたないかもしれないけど
そしてその秀頼だけが无伝に続投されるのが…

159:名無しさん@公演中
21/02/19 23:27:33.69 cGzlauFY.net
ブーメランブーメランって言えばいいと思ってる人には言われたくないですw

160:名無しさん@公演中
21/02/19 23:36:22.34 YJWkTE8P.net
しかし虚伝の頃の階段しかないセットから随分進化したなあと思ってたらいきなり階段と三角板だけになってしまったw

161:名無しさん@公演中
21/02/19 23:38:48.26 Nf3+OjFE.net
コロナ禍だからしょうがないよね
なるべく触れるものはなくしてやりたいのでは引き戸とか無理だし

162:名無しさん@公演中
21/02/19 23:52:21.29 JA/L8ZPk.net
そのへんはコロナあまり関係なくない?
殺陣に関しては維伝が好きだったなあ
巧いし速いし見応えあった
回を重ねるごとに進化するものだと思ってたよ
(綺伝はそれこそコロナ配慮科白劇なので除く)
ステアラ使い慣れたらまた違うのかな

163:名無しさん@公演中
21/02/19 23:58:44.12 D76P6Z1l.net
>>159
また誰かと勘違いしてるキモッ

164:名無しさん@公演中
21/02/20 00:06:12.72 QpEEA1FP.net
>>159
言われて悔しかったんだね涙拭けよ

165:名無しさん@公演中
21/02/20 00:06:24.57 dHFTix6T.net
いつも同じ事言ってるからバレバレやぞw

166:名無しさん@公演中
21/02/20 00:09:43.30 7c6hpxqd.net
やっぱり単発のストーリーの方が面白い気がする
変に肩肘張ろうとすると途端に全然面白くなくなる

167:名無しさん@公演中
21/02/20 00:12:20.72 QzyEd5Fq.net
まあ色んな意味で天伝は无伝の叩き台みたいなもんじゃないかなと思ったわ
舞台の使い方とか見せ方とか時間配分とか見直すことが出来るもんな

168:名無しさん@公演中
21/02/20 00:14:25.52 E3eP/Sa/.net
弥助戦、相手は宗三とかもいた方が収まりよくない?
山姥切ノルマかなんかあるのかしらんけど使い道迷走してる感じ

169:名無しさん@公演中
21/02/20 00:29:37.42 RNkIGgd9.net
愚痴スレ来たかと思ったわ

170:名無しさん@公演中
21/02/20 00:36:40.48 pnl6u0kw.net
配信終わったー
え、エンディングこんだけ?いつもよりめちゃ短くないか?
今回のオープニングもイマイチだし何だか不完全燃焼だなあ

171:名無しさん@公演中
21/02/20 00:40:33.69 +UEK+J3F.net
>>169
まともな人はここ寄り付かない
ちょっと見ただけで引き返すでしょ

172:名無しさん@公演中
21/02/20 00:45:48.99 fIPM/nyO.net
じゃあお前もまともじゃないんだねw

173:名無しさん@公演中
21/02/20 01:03:52.99 jLf7WjeN.net
>>167
それ思った
天伝は无伝のためのトライアルって感じ

174:名無しさん@公演中
21/02/20 01:10:03.51 aDe++v7v.net
これだからステ民はってのをまさに体現したようなスレ

175:名無しさん@公演中
21/02/20 01:35:04.79 E3eP/Sa/.net
>>174
自己紹介して虚しくならん?

176:名無しさん@公演中
21/02/20 02:09:34.09 2KKIp8kP.net
ていうか草からマンセーに変えたのは否定しないんだね

177:名無しさん@公演中
21/02/20 07:46:45.95 fIPM/nyO.net
論破されたらどうでもいいよくわからん事で絡みだすんだなw

178:名無しさん@公演中
21/02/20 08:12:04.43 U+x/IXNZ.net
凄いレス進んでんなって見に来たら何をそんな低レベルな煽り合いをしてるんだよ落ち着きなさいよ

179:名無しさん@公演中
21/02/20 08:14:52.50 L8CxTMme.net
コロナおばさんが居なくなったと思ったら愚痴不満の人が居付いてるって事はそういう事なんじゃないかなあ
マジで普通に内容語り合いしたい人はサブカル板行った方が良いね

180:名無しさん@公演中
21/02/20 08:16:33.26 gOrzalUH.net
グチグチ絡む構ってちゃんが元々いるから面倒くさいわ

181:名無しさん@公演中
21/02/20 08:18:24.52 dfKfyrNQ.net
荒らしはコロナの話が出たら過剰反応するいつもの人なんだなwマスクしないで演劇しろって言ってた人w

182:名無しさん@公演中
21/02/20 08:26:32.26 H/lzow9z.net
今回のストーリーが酷かったのが配信でわかってよかった
似たような感想書き込む人がいて特殊設定の事について言ってるのわかるわ
ズレてるんだよねストーリーが
そりゃ観る気も起きないからリピートしないし、繰り返し観て新しい気付きがあるストーリーでもない

183:名無しさん@公演中
21/02/20 09:14:13.77 S4tk6M2X.net
>>181
お前がいつもの荒らしだろ
いつまでマスクやコロナの話を持ち出してんの?w
自分は天伝わりと面白かったな
加州がカッコいいということを発見できて良かったし
人間シーンは多いけどあれ削ると何の話か益々分からなくなりそう
太閤さえいなけりゃもっと良かった

184:名無しさん@公演中
21/02/20 09:20:44.13 TPpAMgjz.net
また他の人の意見にウザ絡みする荒らしだw

185:名無しさん@公演中
21/02/20 10:01:09.71 rNVfn2VN.net
>>183
やっぱり加州の特命ステでやるのかねって感じだったわ
特verより極verの特命の方が似合いそうな加州だったけど
太閤は演技以前に声からして悪目立ちしてしまっている
でも前のスレで元から100公演してきたような声の俳優と言われていたね

186:名無しさん@公演中
21/02/20 10:08:58.84 qLb4znLP.net
太閤の声は仕方ないと思うけどテンション高すぎる演技の仕方がイライラするんだよね
一人称がワシっていうのも他の男士をあだ名で呼ぶのも本当にどうにかして欲しかった
あと宗三が太閤に優しいのもちょっと違和感があるな
ああいうタイプ嫌いそうなのにw

187:名無しさん@公演中
21/02/20 10:10:45.55 Re1/J3QD.net
配信でようやく観た
「青空みたいな人だった!」って台詞のシーン、
何言ってるんだこいつとしか思えなかった

188:名無しさん@公演中
21/02/20 10:18:41.17 IxGPkfF3.net
劇場で見た人の大半がチケ増やさなかった理由がわかるライブ配信だったなと
改めて見ると脚本と演出が良くない
散々指摘されてるけどこれでは16000円のチケ代に見合わなかった

189:名無しさん@公演中
21/02/20 10:42:25.54 5bJrZc8g.net
歴史上人物の物語を観たいならテレビの歴史バラエティー観るし大河やドラマを観たり本読むんだよね

190:名無しさん@公演中
21/02/20 10:57:52.53 s/YchVQe.net
>>186
太閤の台詞も宗三の爪の下りの受け答えの優しさもそれは全部ゲームの回想のセリフと空気がそのままだからとしか
ただゲームのの太閤は喋りかたとかもっとふわっとほわっとしてて普通に喋ってるから印象は結構違うのはわかる
ゲームだと「宗三っちならぴんくとか似合いそう〜」くらいだったけど
ステ太閤だと「宗三っちなら!!!ぴんくとか!似合いそう!!!!!」

191:名無しさん@公演中
21/02/20 11:01:53.74 ign0i6FV.net
大千鳥も泛塵も天伝では全然キャラ設定が違うから无伝でどうなるのかな

192:名無しさん@公演中
21/02/20 11:02:25.50 uolXDoYd.net
わかるw w wあと演じてる役者もよく着てくれてるなと思うけどニーハイはきつい可哀想すぎる
キャラデザする人はこれから2.5化される事を考えてもう少し大人の男が普通に着こなせるデザインにしてもらいたいわ

193:名無しさん@公演中
21/02/20 11:04:41.87 0n4k6pj7.net
>>192
原作が2.5に忖度する必要なくない?本末転倒だよ

194:名無しさん@公演中
21/02/20 11:11:21.08 uolXDoYd.net
そうだけどキャラデザした人が2.5俳優に色紙贈ったりツイートに絡みに行ってるじゃん

195:名無しさん@公演中
21/02/20 11:12:38.68 /rKNjUK5.net
でも結局は2,5に出てくるんだから出しやすいキャラ設定にしとくに越したことはない気がするな
じゃないといつまでもイメージが違うとか短パンきついとかいう声がなくならない訳だし
最近のサイバーっぽかったり江の制服イメージなのは舞台化前提にしか見えないわ

196:名無しさん@公演中
21/02/20 11:19:33.39 pLInvrpY.net
天伝の面白さが分からなかったからステ好きな人の面白かったって意見を探しにきたのにそういう感じではないのね

197:名無しさん@公演中
21/02/20 11:19:55.01 08Om06Gz.net
あんまり現実的なキャラデザだと面白くなくなるのもわかるけどね

198:名無しさん@公演中
21/02/20 11:23:02.28 pLInvrpY.net
ゲームの方に現代服ばっかり出るのやだな
和服好きだから減らさないで欲しい
太閤くんの衣装も好き
2.5側が頑張って寄せて欲しい

199:名無しさん@公演中
21/02/20 11:23:11.59 gwHe/g7v.net
>>196
いると思うけど反対意見に怒り狂いながら感想書き込んでるからそう見えない
心の奥底では面白くない部分があったからこそ他人にそれを言われて気に障るんだろ

200:名無しさん@公演中
21/02/20 11:25:28.20 fSAKErag.net
もう.5前提で作られまくってるじゃん
動きやすそう作りやすそうな安っぽいダサい衣装

201:名無しさん@公演中
21/02/20 11:25:45.77 rNVfn2VN.net
ニーハイなんて全然大したこと無い
2.5含め舞台にはもっととんでも衣装沢山あるから

202:名無しさん@公演中
21/02/20 11:29:36.14 LxI2hdKE.net
観にきてるオタクだって言うほど服のセンスないでしょw

203:名無しさん@公演中
21/02/20 11:36:03.53 e0SfqnrL.net
ド初期からいる粟田口脇差のデザインとか無用とかも動きやすそうだけど
それを舞台のために考えて作ってたと思わんくないか
江は動かすの面倒な肩掛ロングジャケキャラまでいるし
サイバーぽいのが2.5向けと言うのもよくわからん
2.5のこと考えたら天江戸とかあんな大変な襟と帽子と嵩張る重ね着のデザインにするかね
真田も千鳥は動きやすそうだけど泛塵の綿みたいなの2.5に出すこと考えたら持たせなくないか

204:名無しさん@公演中
21/02/20 11:37:07.85 fySujHf/.net
>>196
まともな人の感想見たいならSNSやブログやら見なよ
匿名だから5ちゃんは叩きたい基地の好き放題だしここみたいに異様な粘着がいれば良いと思ってる人は寄り付かない

205:名無しさん@公演中
21/02/20 11:40:06.40 XZF7ZRw7.net
>>195
2.5なんだからイメージは俳優側が寄せていくべきだろうに
それと江がミュ用に作られたとか言ってる人多いからそう思ったのかもしれないけど制服は関係ないよ
統一された現代服のキャラなんて初期からいるし…まあ乱とかは2.5化しにくいキャラ筆頭だけど

206:名無しさん@公演中
21/02/20 11:42:41.77 2quVuyKl.net
獅子王はあの役者が凄かったな

207:名無しさん@公演中
21/02/20 11:44:26.16 pLInvrpY.net
>>204
見てみたけどなるほどってならない
安定の地獄だったーみたいな表現とかも謎
ステだから面白いはずってバイアスかかってる感じ

208:名無しさん@公演中
21/02/20 11:44:31.64 LzLk1sNp.net
>>204
面白さがわからなかったって書いてるじゃんw

209:名無しさん@公演中
21/02/20 11:46:05.80 hp+ESsMJ.net
獅子王良かったね演技とか顔はもちろんだけどサイズ感とかも声もあってた
鵺はもうちょっとボインボインしないように衣装の工夫で密着感高めてほしいけど

210:名無しさん@公演中
21/02/20 11:47:15.01 686kYnwJ.net
別に動きやすさよりも大人の男が着てもキツいな…って思わない衣装にして欲しいだけだ

211:名無しさん@公演中
21/02/20 11:51:05.83 pLInvrpY.net
大人の男が着る前提にしないで欲しい
短刀は大人の男じゃないし
完成度低いなら.5出さないでってだけでは

212:名無しさん@公演中
21/02/20 11:53:57.20 QsEv2rGG.net
そうだねそれはある

213:名無しさん@公演中
21/02/20 11:56:39.22 D/hSgd5e.net
>>208
だから99%以上の人は5ちゃんのこんなとこで感想言わないから参考にも基準にもならないよってことでしょ
文盲なの

214:名無しさん@公演中
21/02/20 11:59:13.13 I73ufDh+.net
獅子王は来年また観れるんだな
あの科白劇が本来の綺伝だとどうなるのか楽しみだ

215:名無しさん@公演中
21/02/20 12:02:39.68 KLXp6k9/.net
>>213
また誰でもウザ絡みするんだなあ
本当は面白くなかったって思ってるからここにいるんでしょ?

216:名無しさん@公演中
21/02/20 12:03:35.97 ODyrmkBC.net
>>214
わかる!また獅子王観たい

217:名無しさん@公演中
21/02/20 12:08:14.12 m2FxaY2e.net
短刀は難しいね
五虎退の役者さん別作品で最近見たらかなり育ってたからもう無理だろうと思った
薬研や前田みたいな育ってその感じの人ならまたやっても大丈夫だろうけど

218:名無しさん@公演中
21/02/20 12:08:19.99 mDDEYah4.net
>>215みたいのかキチって
なるほど分かりやすかったですw

219:名無しさん@公演中
21/02/20 12:11:02.41 lFG3wrjS.net
また同じ台詞言ってるわwいつもの人だね

220:名無しさん@公演中
21/02/20 12:13:17.74 Xi7oqGNt.net
いや…半パンまでは許せるけど誰でも短パンは無理かな…

221:名無しさん@公演中
21/02/20 12:13:35.32 TjryBNYd.net
ウザ 絡みをNG にしとくとスッキリw
基地は見ないに限るね

222:名無しさん@公演中
21/02/20 12:15:49.58 sJBeGqTf.net
ウザ絡みしてくる奴は永遠に固定ハンにしてくれればいいのに構ってちゃんすぎて困るわw

223:名無しさん@公演中
21/02/20 12:43:00.60 tlRJhUFh.net
地蔵も元がいいだけにちょっとそれを生かした衣装にして欲しかったな
再現するのは難しい男士でも特命やるとなったら出さなきゃいけないし

224:名無しさん@公演中
21/02/20 12:48:16.25 +zmLsrF8.net
ステで無用組見たいけど無理だろうな

225:名無しさん@公演中
21/02/20 12:52:16.48 0OSqgyBT.net
そういう一つ一つの刀を大切に描いて欲しいよな

226:名無しさん@公演中
21/02/20 13:05:26.92 crWKyw0r.net
>>223
地蔵の元がいいの意味がわからない
星元くんをステに出すためにゲームで地蔵のキャラ作ったと思ってるってこと?
星元くんもっと別のキャラのほうが似合いそうだからそれが良かった
とかならわかるけど

227:名無しさん@公演中
21/02/20 13:19:32.29 0NqAiYRx.net
は?wそんな事言ってないけど

228:名無しさん@公演中
21/02/20 13:46:18.14 qo10MeL9.net
結局みんな何を指して地獄地獄って喜んでるのかよく分からなかった

229:名無しさん@公演中
21/02/20 13:52:43.94 9bWwSLH1.net
山姥切も三日月と同じようにいなくなることが明言されたからでしょ

230:名無しさん@公演中
21/02/20 14:16:02.58 92uua69k.net
真田十勇士自害のくだりが地獄じゃないの
リリウムまんまだったけど

231:名無しさん@公演中
21/02/20 14:20:27.90 92uua69k.net
今日から无伝の稽古が始まったそうだし无伝が楽しみだ
天伝のオチをどうやってつけるんだろう
ステアラの使い方もわかってきたと思うので時間配分や演出にも期待したい

232:名無しさん@公演中
21/02/20 14:54:21.76 CUyeGMzY.net
阿形と吽形だっけ?あの人達の喋り方とかがTRUMPシリーズでよく見られる悪ノリな感じなのが気になってしまった
まあ同じ人が作ってるんだししゃーないけどそもそもあの二人も必要だったのかな?无伝にも出そうだけど

233:名無しさん@公演中
21/02/20 15:46:54.25 YKxKlR0S.net
ああいうのもニチアサっぽくて嫌だ

234:名無しさん@公演中
21/02/20 18:18:22.54 3CiyGwYM.net
途中から太閤がりゅうちぇるに見えてきた

235:名無しさん@公演中
21/02/20 18:53:55.18 qVyCiNeO.net
>>233
だからニチアサのたとえは理解できないんだってば
まんま少年漫画全般にもいえることだし

236:名無しさん@公演中
21/02/20 19:05:22.01 zpkUSihj.net
特撮っぽいとかそういうこと?
ニチアサって言いたいだけの人がいっぱいだなw

237:名無しさん@公演中
21/02/20 19:07:26.63 qVyCiNeO.net
そんなのがいっぱいいるとは思いたくない

238:名無しさん@公演中
21/02/20 19:25:44.72 wXOs7g4P.net
わかんねえなら構わなくても結構ですけどw

239:名無しさん@公演中
21/02/20 19:26:25.87 6rAjlyzX.net
>>234
わかるw

240:名無しさん@公演中
21/02/20 19:32:15.72 qVyCiNeO.net
>>238
じゃあ今後は
少年漫画の影響を受けまくってるニチアサに似せていると思い込んでる奴がまたなんか書き込んでる
って内心思うだけにとどめとくわ

241:名無しさん@公演中
21/02/20 19:43:14.08 i7RDojTF.net
なんか時々スレ盛り上げるために関係者がアンチして勢い出してるんじゃないかと思えてくる
まあいろんな意見で盛り上がってるからいいんだろうけど

242:名無しさん@公演中
21/02/20 19:43:31.29 Pw+zi8GM.net
またウザ絡みする奴が暴れてるわ

243:名無しさん@公演中
21/02/20 19:44:45.80 EvWPpiY6.net
ニチアサに過剰反応する奴って半生同人でもやってるのかって思っとくわ

244:名無しさん@公演中
21/02/20 19:48:51.15 9tQW/zhm.net
天伝もあと1週間で終わるんだな
チケットまだ売り切れてないけど

245:名無しさん@公演中
21/02/20 20:14:29.01 2KKIp8kP.net
またIDコロコロしてる

246:名無しさん@公演中
21/02/20 20:34:30.79 KMD6cuh/.net
ウザ絡みの奴NGにしてないなw

247:名無しさん@公演中
21/02/20 20:39:12.14 OA68YClX.net
前楽行くけど色んな意味で楽しみだわ
最近の客席は半数の席しか売れないんだから間隔空けたらいいのに本当にランダムなんだよな

248:名無しさん@公演中
21/02/20 20:45:02.22 TDa6V8sn.net
>>244
1週間? 1か月以上あるよね?

249:名無しさん@公演中
21/02/20 21:11:04.37 30r5fnki.net
まだ1か月以上もあるのか全然盛り上がらないな

250:名無しさん@公演中
21/02/20 23:05:17.62 i7RDojTF.net
>>249
めちゃくちゃ盛り上がってるよ
アンチが必死になるくらい目が離せないし常にスレの勢い東宝と並んでトップクラス

251:名無しさん@公演中
21/02/20 23:08:24.55 mTI6H9qI.net
お前が必死に書き込みしてるだけでは…

252:名無しさん@公演中
21/02/20 23:15:59.88 KgJCKlPE.net
あと1ヶ月、何事もなく終われるように祈るわ
とりあえず一番危険視されてたコロナが避けられてるのは何よりだな
いち兄の人も再発しないように気を付けてくれ

253:名無しさん@公演中
21/02/20 23:51:58.37 hiNYeGal.net
>>250
もはや嫌味では?

254:名無しさん@公演中
21/02/21 00:29:09.02 1qEvXnyy.net
>>253
レスありがとう!
一緒に舞台刀剣乱舞を応援しよう

255:名無しさん@公演中
21/02/21 01:04:30.36 W02+Xmtw.net
この原案ゲームってミュとステの企画ありきで作ったんだよね?
煽りではない
自分花丸→ステ→活劇→映画→ミュ→ゲームの順番に見た(やった)んだけど
肝心のゲームにまとまった文章がなく
4枚の立ち絵でだけで台詞も回想も数えるほどしかない事にショックを受けた
ゲームすっからかんじゃん
これで原案言われてもすっからかんじゃん
無じゃんいや何にもないじゃんまさにゲー無じゃんゲームが見事に空っぽでなんにもない
2,5のみならず花丸も活劇も受け付けない人がいると知って驚いけどそういう人は
自分の二次創作以外は気に入らないんだと思う

256:名無しさん@公演中
21/02/21 01:10:53.33 W02+Xmtw.net
天伝の配信の感想書きに来たんだった
スイッチングで見たんだけどめちゃくちゃ面白かったよ
派手な殺陣絵巻を見た感じ
うるっとくるシーンもあり
正直後半若干冗長で退屈なシーンがあったけれど
それおいといても充分面白かったです

257:名無しさん@公演中
21/02/21 01:23:53.92 W02+Xmtw.net
原案ゲームのアンチっぽい書き込みになってたら悪い
だけどすでに落ちてる花丸や活劇の愚痴やアンチスレまでざっと読んだけど
原作ではーと鬼の首を取ったかのように言うけど
まさか原作そのものがここまですっからかんとは想定外
メディアミックス→ゲームの準備で入った人は人はかなりの人数いると思う
キャラがしゃべり倒してていろんなキャラ同士が会話しまくってるのかと期待してゲームに挑んだ
どれだけ雄大で壮大なストーリーのゲームなんだろうって
めちゃくちゃ期待してやったから転けそうになった
ゲームのアンチとかではない
アンチになれるだけの要素がなくてなあ
素直に「私の妄想=二次創作」とは違うって言えばいいのに

258:名無しさん@公演中
21/02/21 01:26:13.40 W9BRS3cn.net
配信があったのでチケット売れたか見てみたら、3月の24日間の公演中、売り切れているのは2日だけだった
ある意味刀ステの中で、こんなにチケ取りやすい公演は初めてでは

259:名無しさん@公演中
21/02/21 01:45:52.75 9pDK86IE.net
鯰尾の扱いが不満
秀頼の刀なのにこの扱い

260:名無しさん@公演中
21/02/21 02:35:03.24 W02+Xmtw.net
既出かもしれないけど
ノンスタイルの井上さん
2,5のアンバサダーをされてるけど
1月に観劇されたみたいで良いブログ書かれてるね
社交辞令ではなくどこを面白いと思ったのか熱く語ってらして嬉しい

261:名無しさん@公演中
21/02/21 06:36:50.45 zwXfY+5y.net
>>260
それは知らなかった<井上さん
見に行ってみるよ
ゲームがスカスカなのは同意
自分もステから入ってゲームをダウンロードしてみたけど単調すぎて諦めた
あの内容で原作のストーリーが!キャラのイメージが!と言われてもそこまで作り込みされてましたっけ?と思ってしまう
そう言うと、ちゃんとゲームをやってないだろと言い出す人が必ず出てくるけど各メディアミックスはゲームをしてなくても判るように作られてるから別にやらなくてもいいんだよなとしか思わないんだよね
むしろあのゲームにここまで肉付けしてくるのって凄いなといつも思ってるし
その方が色々楽しめて幸せだとも思うしね

262:名無しさん@公演中
21/02/21 06:55:36.46 WIZm/16K.net
他人の感想にケチつけるより
面白かったところをもっと書いて欲しいな
配信もあったしそろそろネタバレ書いてもいいのかな
今回自分が面白くなかった最大の要因は
主演の一期の物語が全然わからなかったところ
一期一振とは何なのか、太閤の一言でなぜ吹っ切れたのか
腑に落ちている人はどんなふうに受け止めてるの?

263:名無しさん@公演中
21/02/21 08:37:17.14 Snb9TAYS.net
>>262
上の人の事ならどうせ下手くそな自演しか出来ないだろ
脚本には思うところあるけど俳優のキャラ再現には大体満足してる
新メンバーなら加州はしっかりゲームのキャラを掴んで自分の中に落とし込んで再現してるなと思ったし一期はウィッグが似合わないのが気の毒なくらいでそれ以外は良かった鯰尾も想像よりもずっと鯰尾だったな

264:名無しさん@公演中
21/02/21 08:41:13.86 Lp6kKNCC.net
>>259
これわかるわ
一つ一つの男士の掘り下げがない

265:名無しさん@公演中
21/02/21 08:41:44.32 Z1WYwVBJ.net
>>255
最初からメディアミックス前提の企画っぽいからね(どっかででじが言ってたような)
アニメとかもゲームのリリース直後くらいから各所にオファーかけてたみたいだし
だから2.5も同時進行だったんじゃない?

266:名無しさん@公演中
21/02/21 08:48:01.80 0y4l33ul.net
メディアミックス前提の企画でも刀剣男士を売りにしてるゲームなんだからそこから外れたらアカンやろ
今回はそこから外れてるから不満なんだろ

267:名無しさん@公演中
21/02/21 09:01:41.47 Tzc7h9gQ.net
周りをアンチアンチ言ってる奴はお前は2次創作してるのはわかったけど
周りの話が受け入れられないならお前こそ2次創作に篭れよって感じ
公式から外れてる末満の2次創作が観たい訳じゃないから

268:名無しさん@公演中
21/02/21 09:21:16.47 oUepMTwI.net
ライブドアの5周年インタビューにメディアミックスの経緯書かれてるよ
複数社からオファーがあってそこからネルケとマーベラスに決まった
ゲームのリリース当初サーバーがあっという間に埋まって
急いで増設した程度には爆発的な人気があったからな

269:名無しさん@公演中
21/02/21 09:28:28.29 60G+sxhJ.net
結局ここには微妙に話をそらすことしか出来ないゲーム基地しかいないんだなあ
今や別スレもあることだしまともな話をしたい人はそっちに行った方がいいよ

270:名無しさん@公演中
21/02/21 09:30:36.61 mj/54BCk.net
全然周りの話聞かないやつはいつでも自分妄想しか話さないんだな
引くわ

271:名無しさん@公演中
21/02/21 09:33:07.58 1lGo8WNW.net
自分の話だけがまともで他の意見が全部基地とか言ってる辺り頭がおかしい
妄想用のスレに行けばいいね

272:名無しさん@公演中
21/02/21 09:40:14.25 PUfRtGCg.net
>>264
男子たちの話を掘り下げようとするほど >>267 の言う「公式」からはみ出す部分が出てくるから
その加減が難しいだろうな
自分は末満さんの作る世界に不満はないけど
不満があるならちゃんとアンケートに脚本演出家を変えてくれって書かないと
今回はウェブアンケートだから現地で見ていなくても出せるんじゃない?

273:名無しさん@公演中
21/02/21 09:41:17.11 D3H0ZUdE.net
前からアイドルの宣伝する芸人がいるけど金貰ってるんだろうから悪い事は言わないだろ
アンバサダーってそういう事だからな

274:名無しさん@公演中
21/02/21 09:41:27.38 RIuxHT27.net
此処の人たち日常生活で会話ちゃんと成り立ってんのかな
コイツは2次創作やってるとかすごいトンチキな受け取り方してて思い込み激し過ぎて笑ったわ

275:名無しさん@公演中
21/02/21 09:43:04.22 7ivvEluR.net
このスレもう本スレじゃないよね
ただの愚痴吐き場

276:名無しさん@公演中
21/02/21 09:44:06.08 yOuohMen.net
>>257
言っとくけど2次創作云々言い出してるのはこいつからだからな

277:名無しさん@公演中
21/02/21 09:45:19.31 8bOaV3eK.net
270=271=273
ID 変えながら必死だなっていうのはよく伝わるよwだいたい文章のパターンが同じなのがずっと張り付いてネガキャンやってるww

278:名無しさん@公演中
21/02/21 09:47:40.81 GR/W1iYX.net
>>276
ミュでも見て落ち着けよ
頭すっからかんで楽になれるぞ

279:名無しさん@公演中
21/02/21 09:56:17.27 xTmuS6Zf.net
沢山の刀剣男士を売りにして毎月と言っていい程新男士出して盛り上がってるくらいなんだから
そろそろ男士主体のゲームって自覚して欲しいよな
人気がある刀をもっと出して主役にして話を作ればいいのに
今回歴史上人物の扱いが酷くて残念な気持ちになる
悪の組織が歴史上人物って厨二病かよ

280:名無しさん@公演中
21/02/21 10:07:07.56 rpubnJQd.net
アンケートは行ったら毎回書いてる
良かったとこ悪かったとこ書いてるけど反映されてないんじゃない?
ミュの脚本の人がアンケート読まないって書いてたし
ただの市場調査で意見は参考にはしてないんじゃない

281:名無しさん@公演中
21/02/21 10:10:24.35 v2pcxcAR.net
だからあんなに客の観たいものとズレてるんだなw
理由がわかるわ

282:名無しさん@公演中
21/02/21 10:11:56.47 JFCkGjsK.net
>>280
いやミュスレじゃないからここ
ミュスレ行けよ

283:名無しさん@公演中
21/02/21 10:15:09.54 ICro6wkX.net
ネタにマジレス

284:名無しさん@公演中
21/02/21 10:15:52.36 ICro6wkX.net
すまん普通にスレ間違えた

285:名無しさん@公演中
21/02/21 10:16:08.41 1UkFb726.net
ステが市場調査してないなら今回の話の流れは納得なんだが
現状座席埋まってないんだから変更せざるをえないね
誰を対象に売り出してるのか曖昧なままだとコロナ関係なく儲かる訳がないからな
ニトロは市場調査の鬼だと思ってるからしてないはないとは思うけど

286:名無しさん@公演中
21/02/21 10:19:12.10 Snb9TAYS.net
>>265
その上で起点はゲームと何度も改めて言ってるからな
アニメも舞台も当初から視野には入っていたということ
映画だって実際は結構初期から動いていたらしいし

287:名無しさん@公演中
21/02/21 10:22:20.81 D7eA5IGt.net
実際ここに書いた事やアンケートに書いた事が取り入れられてる事もあるしな
他の人も同じように思って何人か同じ意見を出したんだろうけど

288:名無しさん@公演中
21/02/21 10:47:06.08 KaWsH0yT.net
黒乳首国永の乳首塗らせたんだからアンケートは反映してるでしょ

289:名無しさん@公演中
21/02/21 10:56:02.74 armp6WUs.net
>>281
素直にわたしがみたい物が見れないと言えよw

290:名無しさん@公演中
21/02/21 10:58:16.62 QPXEwVMk.net
今回観劇した時周りの女が上半身曝け出してる男士観るために双眼鏡出してたの気持ち悪かったな…

291:名無しさん@公演中
21/02/21 10:59:11.04 k3WmLC2U.net
>>289
座席埋まってない現状を直視しろよ

292:名無しさん@公演中
21/02/21 12:29:11.69 CN5OMznY.net
個人的にだけど維伝は面白かった
ゲームの特命が題材だからか末満のオリジナルがあまりでしゃばってこなくてバランスが良かった
陸奥の役者もはまり役だったし末満が竜馬関係好きで気合い入ってただけかもしれないけどな
歌仙のはガラシャの演出をもう少し何とかして欲しかったわ

293:名無しさん@公演中
21/02/21 12:52:49.04 1qEvXnyy.net
>>291
その分サーバーダウンするくらいの人が配信を見てる
今の時代に合ったスタイルで皆観てるよ

294:名無しさん@公演中
21/02/21 12:54:19.29 t5aYuQM3.net
配信後に詰まらなかったって言う人が何人かここで書き込みしてるけど

295:名無しさん@公演中
21/02/21 13:01:56.24 1qEvXnyy.net
>>294
今回の話が面白くないなら夏の陣は更に面白くないよ
今まで面白くないと言われてるオリジナルストーリーの大本命の三日月が出るから
維伝や灯が面白いと感じるなら加州の特命まで待った方がいい

296:名無しさん@公演中
21/02/21 13:08:48.37 hcq7YYO3.net
无伝も面白く無さそうだな
今回観劇するほどでなかったから配信にしといてよかったって言う人もいたし
サーバーダウンの原因はわからないしな
配信後もチケットが売れ残ってるって報告してる人もいるんだし観劇したいと思わせられないんでしょ

297:名無しさん@公演中
21/02/21 13:14:22.63 JXUAxW4F.net
>>294
数万人が配信見て良かったと言ってる方が多数ならここで数人つまらなかったと言っても(匿名は1人の自演ID替えが多いが)
0.0001%にも満たないね

298:名無しさん@公演中
21/02/21 13:22:50.43 qcQuG7oO.net
不満を持ってる人数とか割合とか空想でしかないし、べつに各々どんな感想持ってても良くないか?

299:名無しさん@公演中
21/02/21 13:29:10.11 a3Ne4fOq.net
割合について言ってるのは末満オタクじゃね
空席が多いのは誤魔化せない事実だけど

300:名無しさん@公演中
21/02/21 13:30:19.60 FhSC1T/Q.net
>>295
面白くないと言われてるwのはあなたの頭の中だけでw
オリジナルストーリーの大本命の三日月が出る作品が絶大な人気・支持があってその数作の円盤が段違いで記録的な売上になってるよ

301:名無しさん@公演中
21/02/21 13:33:31.31 F3EHQW/U.net
えw妄想酷いな
自分以外でも面白くないって書き込みしてる人何人もいるし原案から外れてるって言ってる人もいるけど

302:名無しさん@公演中
21/02/21 13:39:16.77 0EqQqnUt.net
>>293
あれはサーバダウンじゃなくて送信側のトラブルだよ
ステのアカウントからしかトラブル告知出てない
沢山の人が見て重くて落ちたならDMMのほかも巻き込むからDMMが謝罪する
今回DMMの他には影響出てないからDMMの大元でトラブルの告知も謝罪もしてない

303:名無しさん@公演中
21/02/21 13:44:26.17 2/BfseMy.net
ところで3/7の緊急事態宣言解除が怪しくなってきたよ
首都圏は解除基準から下がらないから難しいかもって報道がここ数日で出てる
そうなると3月公演もまた開演時間繰り上げになるから大量に現地に行けない人が出そう
それとも無視して今の時間で上演するんだろうか

304:名無しさん@公演中
21/02/21 13:44:57.53 ZVWExqHi.net
>>257
その数少ないゲーム内情報の中にあるキャラの発言や手紙で
一期一振の記憶の状態と鯰尾をどんなふうに秀頼が持ち歩いてたかという情報はある
そこが今回のステの話とゲームと全然違うから
私の二次創作と違うとかではなくて今回はステが違うんだよ

305:名無しさん@公演中
21/02/21 13:46:42.92 cUq0J3eF.net
>>300
一挙配信があったあと特に悲伝の円盤が売れて初回限定版が手に入らなくなってしまった
買えなかった自分は焦ってずっと探して苦労したよー

306:名無しさん@公演中
21/02/21 13:48:08.71 BN76/LWB.net
ほらな
今回の末満オタクは自分の妄想も現実の出来事として断定的に話すからどうしようもないなwやばすぎ

307:名無しさん@公演中
21/02/21 13:51:51.30 nOeFhSfz.net
>>303
それも政府や都の方針次第だろうね
段階的に条件緩和していけばいいけど、実際夜までやらなきゃいけない仕事もあるんだし全部リモートって訳にはいかないんだから
そろそろどうにかして欲しい

308:名無しさん@公演中
21/02/21 13:55:12.57 bTNV/B1A.net
配信で見てつまらなくても現地で見るとそこそこって事も多々あるしね
元々演劇なんて画面で見るんじゃなくてその場の空気込みで見るもんだし、現地で見てそれなりならいいんじゃないかな
2.5なんて特に
いつも話はつまんねーなと思うけどやっぱ劇場で見るとなんかいい感じだよ

309:名無しさん@公演中
21/02/21 13:59:58.61 9LsOGFRQ.net
そして間違えてる事は絶対謝らないw w

310:名無しさん@公演中
21/02/21 14:33:51.64 2/BfseMy.net
>>307
まして3月なんて繁忙期なんだから時間繰り上げされたら無理な人倍増しそう
自分もだ

311:名無しさん@公演中
21/02/21 15:31:36.31 9LsOGFRQ.net
時間で規制かけるのは全部自粛にしない為だと思うけど演劇まで自粛させる意味ないからなあ

312:名無しさん@公演中
21/02/21 16:06:21.01 kiFsB0kw.net
客に無自覚陽性がいたら恐ろしくて行けない

313:名無しさん@公演中
21/02/21 16:49:32.60 ruuEbfqc.net
>>312
無自覚どころか陽性判定受けたのに我慢できないから行きますって主催にメールして
結果舞台自体が中止になった作品まで出たよ
先週の話

314:名無しさん@公演中
21/02/21 16:52:32.50 lAHBtR7F.net
歓送迎会と卒業旅行が一番感染を拡大させると言われてるから首都圏は一ヶ月延長の可能性高い
天伝は散々だ

315:名無しさん@公演中
21/02/21 16:53:53.86 lAHBtR7F.net
緊急事態宣言延長は首都圏の話ね
他の地域は解除基準満たしてる
首都圏だけが駄目
しかも花粉症の時期ときたもんだ

316:名無しさん@公演中
21/02/21 16:59:09.46 NFv/tDdY.net
他人がどう思うかはどうでもいいじゃん
自分が面白いか面白くないかだけ書けばいい
月末にもう一度見るから、自分なりに解釈できるといいな

317:名無しさん@公演中
21/02/21 17:11:09.54 5Pz1yDg7.net
>>313
威力業務妨害で訴えられればいい

318:名無しさん@公演中
21/02/21 17:57:01.50 4sxz9rQn.net
そういう人って何故か黙ってないから面白いよなインフルですらバラして自ら炎上するある意味天才

319:名無しさん@公演中
21/02/21 18:18:00.42 ub7Z8IFw.net
>>313
そんなやべえ人どう考えても威力業務妨害じゃ…テロリスト的思考で怖すぎるね

320:名無しさん@公演中
21/02/21 20:08:52.53 1lheWVPQ.net
>>313
この件
陽性だから行かないつもりだったけど
推してる俳優に彼女が出来て
自分が我慢したのに彼女が観に来てると噂があったので
悔しいからコロナ持ち込むために行くことにする
みたいなやばい長文メールを主催に送った事件なので特殊すぎるんよ

321:名無しさん@公演中
21/02/21 20:11:50.57 vSWORYQY.net
「コロナ陽性者だけど観に行きます」で舞台が中止に…「犯罪予告だ」「テロ行為では」と怒りの声が…
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(tablo.jp)
いたずらだとしても悪質
『コロナ陽性者だけど観に行きます』といったメールを受信したとして、とある舞台が中止を発表しました。その悪質な文面に、ネット上では「これってある意味犯罪予告よな」「テロ行為と同じですよ」といった声が寄せられています。
トラブルが発生したのは、『MOO! TT26→27』という舞台で、2月16日・17日に大阪のYesシアターで開催される予定だったといいます。しかし、16日に主催者が『申し訳ありません、開催中止にさせていだくことになりました』と急遽中止を発表しました。その理由は新型コロナウイルス感染者の来場が発覚したためだといい、その人物から送られてきたというメールを公開しています。
その内容は要領を得ないものでしたが、要約すると「コロナ陽性で観に行くのを諦めようと思ったけど、演者と付き合っている女が来るっていう噂を聞いて、居ても立っても居られないからやっぱり行きます」というようなもので、メールの最後には『スタッフの人達やお客さん達にもし感染させてしまったら、責任取ろうと思っています』などといったこともつづられていました。
つづきはソースにて

322:名無しさん@公演中
21/02/21 20:19:30.85 cnlfP9vQ.net
え、こんなの業務妨害で被害届出したら誰がメール出したか調べてもらえるんじゃないの?普通に脅迫で逮捕案件だと思うし中止になって出た分の被害額も請求してやればいいのに
それくらいしないと真似するバカがいっぱい出てきそうだわ

323:名無しさん@公演中
21/02/21 20:43:22.76 bKZwTZvP.net
大事になってるから何かアクションあるような気がする
警察なんてそんなもん

324:名無しさん@公演中
21/02/22 20:55:19.82 IYkZOMfz.net
ピタッと静かになっちゃったね

325:名無しさん@公演中
21/02/22 22:13:54.84 LGBRRRnI.net
みんな愚痴スレに移動してるみたいだな
あそこ見てると気分悪くなるから削除しちゃったけどw

326:名無しさん@公演中
21/02/22 22:33:29.99 AnCwaxpm.net
またスレ乗っ取りか

327:名無しさん@公演中
21/02/22 22:42:44.16 QWjgzGj0.net
こんだけピタッと止まってるとやっぱり1〜2人が ID変えてレスしまくってだんだなって思った

328:名無しさん@公演中
21/02/22 22:49:40.69 4/ot02Y4.net
ギャアギャア喚く末満オタクは一人しかいないでしょw

329:名無しさん@公演中
21/02/22 22:51:41.99 NrUKa6Fo.net
天伝の配信見返してる
始めはあんまり面白くないような気がしたけど見返すと段々面白くなってくるな
男士の出番に期待しすぎてるとイライラするけど、こういう時代劇に男士が絡んでるだけと思うと結構いいんだよね

330:名無しさん@公演中
21/02/23 01:00:42.78 NExP+Xv4.net
いや普通に刀剣乱舞という作品の2.5が見たくて見に行ってるんだから時代劇に刀剣男士が絡んでるだけとか嫌だわ
メインで扱ってくれ

331:名無しさん@公演中
21/02/23 07:02:16.26 2wrwKPh9.net
もう出来てるもんに文句言っても仕方ないじゃん
今回は推しが一切出てないからフラットな気持ちで受け止めてるだけかもしれないけど
1つの話としてみたら面白いと思うのも自由だからな

332:名無しさん@公演中
21/02/23 07:38:34.81 r17VptuV.net
時代劇に刀剣男士が絡んでるだけってw 客観的に物語の面白さで言って正統なのは断然それでしょ
史実からの人間側をしっかり描くことで刀の男士たちが存在感持って浮かび上がってくるんだから

333:名無しさん@公演中
21/02/23 07:43:47.08 dQ6PszFS.net
男士達は添え物ってことね

334:名無しさん@公演中
21/02/23 07:56:00.00 8V6sXXmL.net
出来てるから文句言われてるのではw

335:名無しさん@公演中
21/02/23 07:59:53.83 2wrwKPh9.net
そういう卑屈な考え方がつまらなくなる原因じゃないかな
男士は歴史で起こっていることに対処しているだけで自分からアクションを起こしてはいけない存在なんだからある程度人間側がメインの話になるのは仕方ないと思うけど
男士だけがメインにしとくと慈伝みたいな話になるだろうね
あれはあれで面白いから好きだけど

336:名無しさん@公演中
21/02/23 08:02:15.06 eD9LqrPr.net
>>331
その論点なら愚痴るのも自由だからなぁ…説教じみたことは
推しがゴミみたいな扱いされてから言ったらいい
いつメン推しなら今後も経験しないだろうけど

337:名無しさん@公演中
21/02/23 08:05:46.06 zIX63Rs2.net
ミュは去年の無料配信で2作しか見たことないけど時代劇でも男士メインで話が進んでたし活撃なんてモロにそうだから本当は男士サイドで幾らでも出来るんだよ
人間サイドメインになるのは末満の趣味

338:名無しさん@公演中
21/02/23 08:11:52.24 Rpr+A6Tl.net
>>336
推しなんてゴミ扱いされてたって出てくるだけで嬉しいからな
今後出るかどうか判らんけど

339:名無しさん@公演中
21/02/23 08:12:34.95 fNN5jwa7.net
出来てるもんに文句言ってもって言ってる奴なんなんだろうなw
出来てるから演劇が評価されるんであってまだまだ演劇やるのに空席ばかりだけど内容は変更出来ない
今後の刀ステの黒歴史になったりしてw
歴史上人物の物語が観たいなら別の歴史ドラマや映画観るよ
歴史上人物主体の話にしてもその価値もない内容なんだよね

340:名無しさん@公演中
21/02/23 08:24:28.39 dQ6PszFS.net
歴史上の人達見るなら大河見ますわ
こんなオナニーショーに金払ったのが悔しいよ

341:名無しさん@公演中
21/02/23 08:25:46.24 VCT1ZT6b.net
>>332
夏の陣も本当に楽しみ

342:名無しさん@公演中
21/02/23 08:31:35.41 6EVsFFod.net
他人の好みは変えられないから放置
楽しんだ人が考察書いてくれたりすると
次の観劇までに予習できてありがたいんだけどな
主演の物語を誰か解説頼む

343:名無しさん@公演中
21/02/23 08:35:46.88 8OUk6n+2.net
>>342
そういう人達はサブカル板の感想考察スレ引っ込んだよ

344:名無しさん@公演中
21/02/23 08:37:50.56 aUWDFXiH.net
まだ元凶の末満オタクが引っ込んでないだろ
こいつが行くのに最適なスレなのにw

345:名無しさん@公演中
21/02/23 08:38:24.04 iFadPuWY.net
>>339
じゃあ見るなよ
なんなのこの不毛な繰り返しw

346:名無しさん@公演中
21/02/23 08:39:22.20 2+2l6FYJ.net
本当それwオナニーショーw

347:名無しさん@公演中
21/02/23 08:40:53.79 +LNOlB15.net
考察もそんな書く人いないみたい
考察書いてた人達も今回ブチ切れちゃった人、結構いたのかなあって思った

348:名無しさん@公演中
21/02/23 08:40:54.24 Q0te2G9U.net
>>345
そんなに他人の意見が気になるって事は面白くなかったの図星なんでしょ?繰り返し言ってるけどw w w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1186日前に更新/138 KB
担当:undef