ミュージカルゴシック ..
[2ch|▼Menu]
427:名無しさん@公演中
21/01/18 23:04:07.00 GSPymfZW.net
>>417
うん、そういう人も沢山いるんじゃないかな

428:名無しさん@公演中
21/01/18 23:11:04.11 3NfMqTT9.net
>>415
その人にとっての初演が超えられないはあるある
再演繰り返すエリザとか最初に観たのが最高になりやすい

429:名無しさん@公演中
21/01/18 23:11:26.32 n9XMWvqp.net
過去美化バイアス

430:名無しさん@公演中
21/01/18 23:14:01.70 Lam+7rzl.net
初演を超えられない??
そう思ってる人もいるんだろうけど
どちらも観て梅芸版の方が好きな原作ファンもいます

431:名無しさん@公演中
21/01/18 23:25:54.07 N772o8bx.net
>>421
私も梅芸版の方が好きかな
あとはもうちょっと人数いたらと思ったけど密になるからこれ位でいいのかも

432:名無しさん@公演中
21/01/18 23:26:56.54 njIN5tFF.net
原作ファンだけど今回の方が好き
男性キャスト入ると厚みが出てきて良いよね

433:名無しさん@公演中
21/01/18 23:31:40.56 HkLkF3IZ.net
でも宝塚と比べると少ないけど結構な人数だよね
無事に公演続けられてるのが嬉しい

434:名無しさん@公演中
21/01/18 23:43:32.22 LaRPvLGk.net
脱ヅカオタの自分もフラットな今の目で見ると梅芸版の方が好みだった
ヅカオタだった頃の自分だったら花組最高と言ってただろう

435:名無しさん@公演中
21/01/18 23:54:39.27 ikoXfmej.net
衣装やエドガーとメリーベルのカツラは宝塚の方が綺麗だったな
特にメリーベルの髪型と髪色はなんであんな風になっちゃったんだ

436:名無しさん@公演中
21/01/18 23:55:54.24 QfcvkJiZ.net
どっちの良さもわかる
エドガーの影ダンサーズは梅芸版が素晴らしいと思った、ゆえにメリーベルの部屋でアランを襲う?場面もこっちが好き、演出も振りつけも
まあ正直に言うと全体的にも梅芸が好み

437:名無しさん@公演中
21/01/18 23:57:00.13 bLsln7dI.net
エドガーの鬘は今の方がいいわ

438:名無しさん@公演中
21/01/18 23:57:41.15 z5FZU4iX.net
>>426
サイドにグルグルって巻いてるのでレイア姫しか浮かばなかった

439:名無しさん@公演中
21/01/19 00:00:55.94 SH6rkVLq.net
エドガーのかつらは今回の方がフワッとした感があっていいよね
メリーベルは甲乙つけがたい

440:名無しさん@公演中
21/01/19 00:03:49.80 IJ+zfbvf.net
梅芸はどうしてもエドガーとアランが合わない
個々のビジュアルは好きだけどエドガーが宝塚過ぎるのとアランが普通すぎるのか
2人が並ぶと急にチグハグ感が生まれて違和感がある
メイクや芝居の違いも大きいんだろうけど

441:名無しさん@公演中
21/01/19 00:07:47.00 IJ+zfbvf.net
ちなみに宝塚版は見てない
舞台に1人宝塚が混ざってる、舞台に1人初ミュージカルの俳優が混ざってるっていうのが
2人が並ぶと特に浮き彫りになる

442:名無しさん@公演中
21/01/19 00:10:31.03 ySKFDjp6.net
その違和感って狙った部分でもある気がするから微妙なさじ加減の問題か好みの問題か…って感じもする
自分は好きだけど原作しか知らないし見たのも配信だけだからなぁ

443:名無しさん@公演中
21/01/19 00:10:46.17 nvuD9O7U.net
メルシーに「あと何回観劇される予定ですか?理解あるご家族が羨ましいです!」ってコメント後、拒否されました
これって誹謗中傷に当たるのでしょうか?
もしそうなら謝りたいのですが....

444:名無しさん@公演中
21/01/19 00:12:25.03 HqJZIB9W.net
はいはい

445:名無しさん@公演中
21/01/19 00:14:15.44 N302rthF.net
もはや笑うしかない
慣れたわw

446:名無しさん@公演中
21/01/19 00:15:22.76 f+8Egb2i.net
まあ上にも出てたけど芝居はもっとお互い寄り添っていいと思う
特に宝塚出身者は宝塚の癖が強いから

447:名無しさん@公演中
21/01/19 00:22:55.57 Nnu9uEFI.net
こうやって賛否言えたりどう変化していくか楽しめるのも無事に公演出来てこそだからありがたい

448:名無しさん@公演中
21/01/19 00:23:21.06 nvuD9O7U.net
スレチ承知ですが、ここを見られていると聞いたので謝らせて下さい
私は数年前から宝塚や舞台には関係ないインテリアブログを書いているのですが、怪しまれない為にもそのIDからコメントしたのですが、拒否扱いになりものすごく


449:ショックです 失言があったのなら謝ります



450:名無しさん@公演中
21/01/19 00:24:48.47 bLZa1zfr.net
梅芸版エドガーとアラン自分は合ってると思うから不満はないな
出会った時点でエドガーはアランより135年長く生きてるから少年の姿で少年ではない感じがナチュラルな千葉アランと一緒にいるとより鮮明になる
アランがバンパネラになった後の物語があったら多分千葉が寄せていったと思う

451:名無しさん@公演中
21/01/19 00:44:54.03 7ggRyif1.net
メリーベルの人も宝塚のトップだったんだね…
見た目は可愛らしいけど、本当に見た目だけね
宝塚って歌、芝居微妙でも見た目だけでトップになれるの?それともコネがすごい人なのかな?

452:名無しさん@公演中
21/01/19 00:51:34.17 1aAxTz1c.net
>>427
同じく
梅芸の方が厚みがある感じ

453:名無しさん@公演中
21/01/19 00:56:56.10 edGR0T7M.net
メリーベルといえばこの人まだ未練があるのとこ元々その台詞や流れに違和感しかないのに今回は台詞の言い方もよくないからよりモヤる場面になってしまった

454:名無しさん@公演中
21/01/19 00:57:25.32 saQojhwo.net
>>441
てか宝塚は歌や芝居が微妙でない人の方がレア
加えて見た目も良くない人も多数

455:名無しさん@公演中
21/01/19 01:01:16.08 fD8ANuYv.net
アランは普通の人間だから他の生徒達と同じようにナチュラルメイクのままでいいよ
エドガーと並んで違和感あるのは狙いだと思う
あとはバンパネラになった後にメイク濃くして登場すればヅカオタにも伝わりやすかったのかな

456:名無しさん@公演中
21/01/19 01:19:39.19 Vu+ENwYe.net
いつになったら歌えるようになるんだろう
イケコも最低限歌えるキャストで揃えてほしい
成長見れるのが舞台の醍醐味とか言っても大阪はひどいまま終わるのかな

457:名無しさん@公演中
21/01/19 01:31:20.30 bLZa1zfr.net
>>446
今日見たの?
今日のソワレの千葉の出来なら音の部分では問題なしじゃない?
安定した音量とかここは一息で歌い上げるとかは急に出来るようにはならないでしょ
もし千葉が何か掴んで公演中にそんなことができるようになったならかなり歌の才能あると思う

458:名無しさん@公演中
21/01/19 01:50:58.91 IJ+zfbvf.net
アランは歌にもっと感情が乗るようになることを期待
メリーベルは芝居が下手だからもっと良くなることを期待

459:名無しさん@公演中
21/01/19 02:35:26.70 W5u90izk.net
>>447
いやいや音程に関しても問題ありまくりでしょ
歌がヤバイとは聞いてたけど今日のソワレで初めて観てビックリした

460:名無しさん@公演中
21/01/19 02:59:24.11 ihkx90GH.net
歌も化粧も物足りないが
お耽美も足りない

461:名無しさん@公演中
21/01/19 03:11:49.46 BfJC/e7W.net
ヅカ版未見・配信初見だけど
初めてなら上出来ぃ!上達したね!〇〇くん頑張っててすごーい!みたいな
新人俳優が2.5次元的価値観の客相手にやる舞台に1万4千円を支払ったつもりは無かったんで
こっち(東京)来るまでにもうちょっとなんとかしてほしいなあというのが正直なところ

462:名無しさん@公演中
21/01/19 05:41:54.21 d+00VslO.net
なんともならんよ
キャスティングしたイケコを恨め

463:名無しさん@公演中
21/01/19 06:30:27.92 H5fcESDr.net
>>451
急になるわけないじゃん
チケット代惜しいと思うなら手放せば?
あなたと逆に感じてる人の方が多いんだから

464:名無しさん@公演中
21/01/19 07:20:51.43 kTD4skgc.net
宝塚版を超えられないとかなんだそれ
こういう書き込みみるとほんとヅカヲタって民度低いとしか思えない
宝塚版に出てて今回出られない人のヲタが書いてるんだろうけど
私もどちらも観たけど梅芸版の方が好みの原作ファン
今回のキャストになんら文句無いわ

465:名無しさん@公演中
21/01/19 07:24:39.46 /MiQQ0Mw.net
梅芸版見た後にヅカ版見たけど絶賛されてるほどじゃな


466:ゥったと感じた 同じ明日海さんでもエドガーの演技もメイクもやりすぎてて今回の方がずっといい ヅカに思い入れがない人にも見やすくなってる あと男性キャストがいたほうが歌に厚みがあるしアンサンブルの高いジャンプとか目にも楽しいと思った



467:名無しさん@公演中
21/01/19 08:00:59.27 7bMlaGdJ.net
>>455
同感
ブラックプールのボーイさんカッコいい

468:名無しさん@公演中
21/01/19 08:14:19.07 Of3Z4sOv.net
>>451
どうにもならないであろうことは最初から想像できたでしょ
なんか期待してたの?

469:名無しさん@公演中
21/01/19 08:22:04.97 6igyvXuE.net
一応お金払って見るものに対して期待するなするほうが馬鹿みたいな論調はどうなの
ハードルがっつり下げて見たって
思ってたほど悪くないが改善希望としかならないでしょ

470:名無しさん@公演中
21/01/19 08:24:39.53 /MiQQ0Mw.net
アンチにマジレスすんな

471:名無しさん@公演中
21/01/19 08:31:49.59 bLZa1zfr.net
>>451
ヅカも歌下手多いから最初からハードル低い人多いと思うんだけど
この舞台で歌ウマはキングポー老ハンナ花屋の娘ホテルブラックプール支配人くらいでしょ

472:名無しさん@公演中
21/01/19 08:33:43.07 CmQ5lMz7.net
歌うまい下手のレベルが違うでしょアホなの

473:名無しさん@公演中
21/01/19 08:34:50.21 TftzOa+Y.net
否定意見をすぐアンチ扱いするのはよろしくない
ただイケコ作品な時点で察しなよとは思う

474:名無しさん@公演中
21/01/19 08:40:17.68 /MiQQ0Mw.net
支配人役の加賀谷さんダンサーなのにめちゃ歌上手いよね

475:名無しさん@公演中
21/01/19 08:41:03.35 hVHtPBE1.net
メリーベルとアランはとにかくビジュアルがイケコ好みなんだなってのがよくわかる

476:名無しさん@公演中
21/01/19 08:48:58.60 gUw1avBX.net
ディリーは宝塚のほうが上手いかな

477:名無しさん@公演中
21/01/19 09:15:39.62 f+8Egb2i.net
宝塚版が好きな人もそりゃいるだろうに宝塚は民度が〜って下げてるあたり
どっちもどっちなんだということに気付いてないんだろう

478:名無しさん@公演中
21/01/19 09:17:46.76 1Zts1cmu.net
ファントムでも思ったけど
ヅカの作品はここで?ってとこで突然踊り出したりポーズしたりで爆笑ポイントが多すぎる
ポーは1幕最後で笑ってしまった
梅芸版これから観る

479:名無しさん@公演中
21/01/19 09:19:59.25 E6v05gpc.net
一幕終わりにぞろぞろ大集合して合唱するのはイケコ作品の様式美だから

480:名無しさん@公演中
21/01/19 09:34:14.93 wCvhncKh.net
宝塚すきだけど、今回は梅芸版が好きだった。
ファントムの時もそうだったけど、やっぱり男性が出てる方が舞台見やすい笑

481:名無しさん@公演中
21/01/19 09:40:25.00 2NdPtFDa.net
どっちも良いところあるよ
再演物はこうやって比べられて色々な意見(ネガキャン含め)が飛び交うのは風物詩だよね

482:名無しさん@公演中
21/01/19 10:02:14.78 q0PlLoL2.net
>>467
ミュージカルなら踊るし歌うじゃん
宝塚だからってわけじゃない

483:名無しさん@公演中
21/01/19 10:18:40.04 /MiQQ0Mw.net
注釈付だけど東京のチケットやっと手に入れることができた

484:名無しさん@公演中
21/01/19 10:36:46.33 SxGoJLNw.net
>>471
文盲か

485:名無しさん@公演中
21/01/19 10:47:27.12 ihkx90GH.net
巨人ファン VS 阪神ファン
ハンバーグ VS お好み焼き
みたいなもので、どっちが好きでも個人の趣味嗜好でしかない
マウント取ろうと相手を貶したところで同じ穴の狢

486:名無しさん@公演中
21/01/19 10:54:40.24 cOQ88ByQ.net
>>474
それわざわざ例えを挙げる必要ある?w

487:名無しさん@公演中
21/01/19 11:02:18.68 3bmpoVIv.net
しかもその例えが
恐らく過半数の人にはピンと来ないという

488:名無しさん@公演中
21/01/19 11:02:48.97 hVHtPBE1.net
ハンバーグとお好み焼きの例えは違くないか?w

489:名無しさん@公演中
21/01/19 11:06:07.59 3bmpoVIv.net
多分474さん周辺では
ハンバーグとお好み焼きが2大人気料理なんでしょうw

490:名無しさん@公演中
21/01/19 11:12


491::03.31 ID:Of3Z4sOv.net



492:名無しさん@公演中
21/01/19 11:13:42.32 +TnvI+5J.net
いやだからそれ例を出す必要ないじゃんw
野球やらお好み焼きやら気になってポー忘れたよ

493:名無しさん@公演中
21/01/19 11:14:01.39 AmxuFJA7.net
>>474
的外れな例えな上に自分も梅芸版貶してるのね

494:名無しさん@公演中
21/01/19 11:15:03.85 TftzOa+Y.net
きのこたけのこ戦争

495:名無しさん@公演中
21/01/19 11:15:30.02 +TnvI+5J.net
ヅカポーと梅芸ポーはそんな別もモノじゃないしw

496:名無しさん@公演中
21/01/19 11:21:09.76 we0sOVfG.net
やたら例えたがる人ほど
その例えが分かりにくいのは結構あるあるw
私の同僚Aさん、もうひとりの同僚Bさん、
Aさんの旦那をCさん、BさんとCさんの共通の友人をDさんとします。
みたいな

497:名無しさん@公演中
21/01/19 11:25:39.29 fw/QrxFm.net
ポーは演出主演同じだからね
エリザぐらいの違いかな

498:名無しさん@公演中
21/01/19 13:24:57.86 DrFGAxt3.net
宝塚を見たことないから真意は分からんけど、歌下手でも宝塚入れるの?
シーラとメリーベルは確かに歌微妙だったが明日海さんのオーラがすごくて宝塚見てみたいと思った

499:名無しさん@公演中
21/01/19 13:30:14.16 2Kui1xFd.net
宝塚はちょっと特殊だからね
倍率が高いというけどレベルがそれなりだから…
本当の実力派は宝塚でなく他を目指す人が多いと思う

500:名無しさん@公演中
21/01/19 13:44:01.51 XT2jke+/.net
宝塚は勿論他のミュージカルでも
主要な役みんなが誰もが納得の歌うましかいない舞台なんて観たことない
逆に歌が上手ければビジュアルやお芝居はどうでもいい訳でもないし
トータルでどうかと評価されるんじゃないかな

501:名無しさん@公演中
21/01/19 14:15:04.66 zlpfCMu1.net
日曜日行ったけど、横のおばはんの香水が臭くて頭いたかった
匂いは好みがあるから密集するとこではほんま勘弁してほしい
後ろのオッサンもバカでかいクシャミ何回もしてて全然集中出来なかったー
唯一の観劇なのに最悪だった

502:名無しさん@公演中
21/01/19 14:15:20.16 VtrDZauV.net
梅芸ポーで一番と言っていいほどの歌唱力を見せつけてた老ハンナさんも元宝塚だしな

503:名無しさん@公演中
21/01/19 14:16:34.51 2Kui1xFd.net
>>488
誰もが納得の歌うまなんて誰も言ってないよ
例えば去年のシャボン玉は主要な役で歌微妙な人はいなかったと私は思う

504:名無しさん@公演中
21/01/19 14:17:08.09 zlpfCMu1.net
てか、あれからずっとやんわりと頭いたいまま
ほんとに換気してるの?って感じでずっと臭かった

505:名無しさん@公演中
21/01/19 14:33:17.98 cw8HcDsV.net
涼風さんがいた頃の宝塚はまだ歌上手い人が多かったよ
今の宝塚は容姿重視

506:名無しさん@公演中
21/01/19 14:37:06.18 VPVWM2Pg.net
劇場なんて人間の息やら何やらでほのぐさいものだが香水臭いのも最低だね

507:名無しさん@公演中
21/01/19 14:37:17.30 3YPwnNBD.net
今は容姿重視と言う割に涼風さんが一番綺麗だよね

508:名無しさん@公演中
21/01/19 14:38:40.10 1hqoqViH.net
え?

509:名無しさん@公演中
21/01/19 15:01:48.09 tFf7KL8l.net
>>441
宝塚のファンの中には
顔とスタイルしか求めない層が一定数いて
実力は無くてもたいした問題ではないそう。
今回のメリーベルはトップ娘役だった
けれど相手のトップさんも同じ顔だけタイプ。
2人ともそんなファンに支えられていたよ。

510:名無しさん@公演中
21/01/19 15:14:25.04 2Kui1xFd.net
え、顔だけトップって誰?

511:名無しさん@公演中
21/01/19 15:18:54.66 3YPwnNBD.net
>>496
明日海さんも夢咲さんも綺咲さんも涼風さんと同じ歳になったときにあの美貌を保てると思う?
みんな骨格がブサだから厳しいよ
昔の宝塚の美人は


512:骨格から美人だった



513:名無しさん@公演中
21/01/19 15:25:23.25 kTD4skgc.net
>>491
シャボン玉で思い出した
確かに歌えてもトータルって大事だなって凄く思った
シャボン玉で初めて観た人だけど
歌はともかくビジュアルもお芝居も苦手でその人が出る公演はダブルとかなら避けようと思ってる

514:名無しさん@公演中
21/01/19 15:26:03.24 8OKIr7A2.net
東京名古屋は何回ずつ配信あるの?

515:名無しさん@公演中
21/01/19 15:32:48.24 2Kui1xFd.net
>>500
それはもちろん
客観的に見てどうこう以前に
個人の好みというものが大前提にあるよね

516:名無しさん@公演中
21/01/19 15:44:48.00 YLcR6+Uj.net
>>485
主役も同じだからもっと違いは少ない

517:名無しさん@公演中
21/01/19 15:48:24.26 VtrDZauV.net
全く関係ない舞台の話してる人はなんなの?
その公演の話をしたいならよそでやってほしいんだけど

518:名無しさん@公演中
21/01/19 15:51:52.91 1OGTa37z.net
自演じゃね
イケコですらない作品の話題持ち出してるし

519:名無しさん@公演中
21/01/19 15:58:38.71 2Kui1xFd.net
>>504
あくまで>>488を受けての流れなんだけど
だって具体例を出さなければ絶対 そんなのない!あるなら言ってみろ!となるでしょ?

520:名無しさん@公演中
21/01/19 16:03:08.00 1OGTa37z.net
そもそも宝塚のレベルがとか実力云々の話なんかここでする話じゃないんだからお前ちょっと黙ってなよ

521:名無しさん@公演中
21/01/19 16:05:03.13 2Kui1xFd.net
>>507
質問して来た>>486に言ってよ

522:名無しさん@公演中
21/01/19 16:13:54.69 1OGTa37z.net
>>508
これはちょっとスレチだなと思ったらスルーしないとどんどん関係ない話が続くし現にそうなってる
別に誘導でもいいけどだらだらここでする話題じゃない

523:名無しさん@公演中
21/01/19 16:16:02.23 hBYD4QVX.net
>>509
おめーもだよ

524:名無しさん@公演中
21/01/19 16:16:56.44 gt9tGsve.net
>>509
アンタこそ関係ない話しかしてないじゃんw

525:名無しさん@公演中
21/01/19 16:21:45.08 1OGTa37z.net
注意喚起だしそれもブーメランなんで
まぁどうでもいい話推奨スレならもう何言わないわ

526:名無しさん@公演中
21/01/19 16:23:27.35 PydzW03T.net
>>512
自分にだけは甘いのねw

527:名無しさん@公演中
21/01/19 16:24:27.00 7oGpUZKt.net
ヅカOG多いスレって独特

528:名無しさん@公演中
21/01/19 16:25:12.07 VtrDZauV.net
ヅカヲタもヅカアンチも宝塚の話するなら宝塚スレでやってほしい
初演と比べてとかならまだしも全然関係ない話とかどうでもいい

529:名無しさん@公演中
21/01/19 16:25:31.00 2uyoZOfJ.net
>>507
ヅカは歌うまいっぱいいるし
ルックス良い人だらけだよー!!
おまえこれで満足?w

530:名無しさん@公演中
21/01/19 17:05:07.00 KBNMVByb.net
>>497
スレチだけど言わせて
あのトップ顔が良かった?????
そこじゃない気がする

531:名無しさん@公演中
21/01/19 18:25:20.30 xtJJQ8CJ.net
ポー配信、プログラム付き買ったのにプログラム届かないと思ってたらちゃんと届いてた…不在票入ってた…郵便局の保管期限過ぎて差出人に戻されてた…
なぜ気づかなかったんだ自分

532:名無しさん@公演中
21/01/19 18:25:21.72 FSTZoMoH.net
今日の公演でシーラと男爵のキスシーンのメリーベルのエドガーの目隠しはまたちょっと変わっていた
大阪公演も折返しでアドリブ的な物を入れる余裕でてきた感じで良かった

533:名無しさん@公演中
21/01/19 19:19:05.85 DrFGAxt3.net
>>508
巻き添えにしちゃってごめんなさい…
参考になりました、ありがとう!

534:名無しさん@公演中
21/01/19 19:20:31.11 DrFGAxt3.net
スレチな質問してしまってごめんなさい
色々教えてくれた方はありがとう
以後気をつけます

535:名無しさん@公演中
21/01/19 19:23:36.76 i5CA56u1.net
あのシーンは宝塚版でもよく変わってた印象
イケコの演出指示なのか、役者の気分なのか

536:名無しさん@公演中
21/01/19 19:33:44.61 K42diFh8.net
まだ普通の子供時代


537:だからアドリブを入れやすいんじゃない? ほっこりするのあのシーンくらいだもの 男性が加わったおかげでエドガーの少年感が際立ってキングポーにバンパネラにされるシーンでエドガーが可哀そうで初めてうるっときた まだ子供なのに止めてーって



538:名無しさん@公演中
21/01/19 19:54:39.08 SI33nSQn.net
わかる
体格差もあるしね

539:名無しさん@公演中
21/01/19 22:43:16.12 Dr9y6CgS.net
ヅカ阪では
憧れてたシーラがキスするのをすっごく残念がって憤慨するのがあからさまなパターン
メリーベルがキスを見ないよう必死で目隠しするのに集中するパターン
などがあった

540:名無しさん@公演中
21/01/19 22:55:20.59 fD8ANuYv.net
ヅカ板はどんな感じなのか
やっぱり男性キャスト入れて叩かれてるのかな

541:名無しさん@公演中
21/01/19 22:59:30.83 dRVN8C0j.net
>>526
OGの舞台は大して話題にならない

542:名無しさん@公演中
21/01/19 23:38:37.07 wCvhncKh.net
新原くん可愛いね。

543:名無しさん@公演中
21/01/20 10:50:07.02 80ImRDV1.net
宝塚出身者総じて下手だわ
とくにメリーベルとシーラ

544:名無しさん@公演中
21/01/20 11:02:44.51 rQDwBgGp.net
どの舞台でも元宝塚がいるとがっかりするよね
明日海さんも他の舞台に出たら朝夏さん的に嫌われそう

545:名無しさん@公演中
21/01/20 11:04:56.51 rQDwBgGp.net
涼風さんはこの公演では良いと思った

546:名無しさん@公演中
21/01/20 11:17:36.89 80ImRDV1.net
エドガーは主演ありきの舞台だからそこは仕方ないのかもしれないけど
他キャストまで大して上手くもない宝塚出身者を出す必要あったのか疑問すぎる
宝塚とのコラボ舞台じゃないんだぞ

547:名無しさん@公演中
21/01/20 11:33:09.58 nkRQTDmr.net
演出家的にポーの一族の作品の空気感保つには必要だったのでは
雑誌のインタビューで宝塚でやった作品を他でやるといつもは「宝塚なら〜」て思う時があるのに今回はそれがなかったって話してたし
あとは歌芝居はともかく所作の違い結構目立つしそこ地味に大事

548:名無しさん@公演中
21/01/20 11:47:01.41 80ImRDV1.net
所作が目立つのはわかる
でも歌芝居で目立ってたら同じことだから

549:名無しさん@公演中
21/01/20 11:58:21.99 K0Ldfu0/.net
>>530
ドラマも元宝塚って最初はイラっとする
天海祐希や真飛聖とか本当にイライラして見ていられなかった

550:名無しさん@公演中
21/01/20 12:09:30.77 ZLkMt+WG.net
>>534
あなたがメリーベルとシーラをやって欲しい歌芝居ビジュアル所作の総合して良い人は誰?

551:名無しさん@公演中
21/01/20 12:15:42.49 hgu7ZzDn.net
木下さんメリーベル見たかった
でも明日海さんよりスタイルいいから無理なんだよね

552:名無しさん@公演中
21/01/20 12:35:44.59 nkRQTDmr.net
背が圧倒的に高いなら厳しいけど単にスタイルいいだけなら問題ないのでは

553:名無しさん@公演中
21/01/20 12:37:18.00 AcFWQGHP.net
色黒くない?

554:名無しさん@公演中
21/01/20 12:39:05.11 dKTfhHy/.net
今のメリーベルも化粧取れば色黒だし

555:名無しさん@公演中
21/01/20 12:45:21.08 0mXibQbK.net
エドガーよりでかい色黒と、エドガーよりちいさい色黒なら今のままでよくない?

556:名無しさん@公演中
21/01/20 12:46:55.96 iClFpei2.net
>>529
私もシーラは声量も演技も見た目も苦手
スタイル良しなのは認める

557:名無しさん@公演中
21/01/20 12:50:03.55 dKTfhHy/.net
>>541
歌唱力のレベルが天と地の差程あるからな

558:名無しさん@公演中
21/01/20 12:53:28.69 0mXibQbK.net
シーラならともかくメリーベルって歌少なくない?

559:名無しさん@公演中
21/01/20 13:02:32.36 dKTfhHy/.net
>>544
一曲増えたけどまぁそうだね
メリーベルがやばいのはどっちかというと芝居だわ

560:名無しさん@公演中
21/01/20 13:04:44.57 R+ok2JbA.net
>>541
身長が全てなの?w

561:名無しさん@公演中
21/01/20 13:07:09.79 Gqz4D7YX.net
木下さんも別に芝居上手くないよね

562:名無しさん@公演中
21/01/20 13:20:43.17 ve5+KR6L.net
メリーベルは芝居というか顔芸
松田聖子に見える瞬間ある

563:名無しさん@公演中
21/01/20 13:59:05.73 LtOC+g+e.net
木下さんは強そうで顔も大衆的でメリーベルて感じじゃない
それなら元宝塚のおばさんが可愛いこぶってる方がマシかも
メリーベルこそオーディションで若手発掘すればよかったのに

564:名無しさん@公演中
21/01/20 14:04:19.07 qdmvWsmz.net
あの人は下手、この人も下手、
相変わらず批判しか出来ないんだねヅカ絡みは

565:名無しさん@公演中
21/01/20 14:08:34.75 hgu7ZzDn.net
いやいや木下さん儚い雰囲気あるからメリーベル似合うと思うよ、メーテルも似合ってた

566:名無しさん@公演中
21/01/20 14:12:25.07 bd7aEx/H.net
まずはエドガーに明日海さんありきで動いてる作品
実年齢が若い人をメリーベルにキャスティング出来ない
お母さんと娘みたいな並びになってしまう

567:名無しさん@公演中
21/01/20 14:20:30.42 +dRf/ykD.net
主要キャストはイケコが決めたんだからそれが全て

568:名無しさん@公演中
21/01/20 14:23:21.72 0tjVDWYn.net
残念でしたw

569:名無しさん@公演中
21/01/20 14:26:16.88 uFBNKyE8.net
ヅカ以外の舞台だとイケコは歌ヘタ重用するので有名じゃん
イケコレ(笑)って扱いでしょ
何を今更

570:名無しさん@公演中
21/01/20 14:37:56.89 CfM/TkgR.net
萩尾望都さんありき
イケコの好みありき
明日海ありき
あきらめよう

571:名無しさん@公演中
21/01/20 14:49:17.94 efVchwHy.net
でもイケコ次は男性エドガーをやりたいんじゃないの
地ならし中だったりして

572:名無しさん@公演中
21/01/20 14:51:55.30 SqSQTQB+.net
平野紫耀と永瀬廉でエドアラ観たい

573:名無しさん@公演中
21/01/20 14:53:55.59 Hz5SAa82.net
萩尾先生が気に入ればいいんじゃない?ジャニでも

574:名無しさん@公演中
21/01/20 15:00:14.27 dKTfhHy/.net
たしかに同じイケコのるろ剣も男性キャストに変わったし次はそうなるかもね

575:名無しさん@公演中
21/01/20 15:06:49.80 NWTWrm2a.net
>>558
千葉より断然いいな

576:名無しさん@公演中
21/01/20 15:11:07.48 IYdtcmPh.net
ジャニとか最悪

577:名無しさん@公演中
21/01/20 15:13:59.52 6TzBtSOd.net
ジャニならいくらでもギムナジウムに綺麗どころ揃えられるね

578:名無しさん@公演中
21/01/20 15:30:17.85 G3uMviLI.net
ジャニにしたら客層もガラッと変わり
雰囲気もくだらない2、5次元劇場になって終了

579:名無しさん@公演中
21/01/20 15:35:21.72 WUJjtMxV.net
そもそもヅカヲタが多いんだから
害としてはジャニヲタでもそう変わらなそうw

580:名無しさん@公演中
21/01/20 15:35:48.06 hVGLtbsM.net
>>558
踊れるけど芝居下手だよ

581:名無しさん@公演中
21/01/20 15:38:18.01 mXmRZtPe.net
>>566
同じ芝居下手なら小太り中年体型じゃない分マシじゃない?
欲を言えばジャニ以外でマシな人がいいけど

582:名無しさん@公演中
21/01/20 15:53:19.16 CyKX4cz2.net
キンプリの二人ムキムキだよ

583:名無しさん@公演中
21/01/20 16:02:13.47 x5LoIesm.net
るろ剣も再演の話が早霧さんにきたけど、断ったと聞いたよ。
だから小池君になった。。。。けど、結局は中止

584:名無しさん@公演中
21/01/20 16:20:50.96 /lPk0W9V.net
聞いたよ()

585:名無しさん@公演中
21/01/20 17:56:52.44 uPqfiOCi.net
梅芸版観たあと宝塚版の映像みたけど
宝塚版シーラのビジュアルも芝居もめちゃくちゃ苦手だった
元宝塚以外が良いけど思い当たる人がいない

586:名無しさん@公演中
21/01/20 18:12:53.83 GDpdMnxk.net
>>558
ひ、る、まいるど〜

587:名無しさん@公演中
21/01/20 18:33:22.09 WVLtpvFp.net
>>558
永瀬はともかく平野は胸板の厚くて筋肉体型だから
かぐや様の会長でも変なのに14歳なんてやめて

588:名無しさん@公演中
21/01/20 18:47:38.24 2Oq2jptu.net
筋肉マンになる前の20代前半の武田真治ならいけたね

589:名無しさん@公演中
21/01/20 19:00:10.83 gJQkuZr/.net
マッスルミュージカルゴシック・ポーの一族

590:名無しさん@公演中
21/01/20 19:01:14.33 Q6kneN+B.net
アラサー俳優のエドアラが許されてるんだからそれより若い俳優なんて全然問題ないよ

591:名無しさん@公演中
21/01/20 19:05:57.17 Q6kneN+B.net
今後もし続編がなにかやることがあるならちゃんと男性キャストのエドガーが見たい

592:名無しさん@公演中
21/01/20 19:21:00.93 rShjg8VK.net
さあね〜次もちゃんと宝塚出身の人使うんじゃないかなあ〜イケコだし
朝美絢さんとか

593:名無しさん@公演中
21/01/20 19:23:15.51 rQDwBgGp.net
>>571
わたしもその人嫌だった
美しいと言われる役は美しい人つかって欲しい
でもイケコレじゃないだろうから出ることないだろうし
どうでもイイかな

594:名無しさん@公演中
21/01/20 19:25:55.62 9M5vY5vF.net
男性がやるならミュージカルじゃなくていい
原作を尊重するなら小箱ストプレがいい

595:名無しさん@公演中
21/01/20 19:29:16.50 Q6kneN+B.net
たしかにポーはストプレの方が向いてそうだもんな
そうなるとイケコじゃないだろうしタカラジェンヌが出ることも減るかな
そっちで見たいわ

596:名無しさん@公演中
21/01/20 19:29:22.29 EMWLK3UV.net
>>579
ヅカヲタって本当に性格悪いね
どうしたらそこまで心が歪むのかな

597:名無しさん@公演中
21/01/20 19:32:34.15 jPyTlZ74.net
>>582
違うよ逆
拗らせてるからリアルの人間関係でなく芸能人にハマるんだよ

598:名無しさん@公演中
21/01/20 19:35:31.52 9/3sGqSu.net
歪む心は宝塚のシステムから来るものじゃない?
自分が推してる又は推してたタカラジェンヌが抜かれたり不遇だったりしてライバルが上がってトップになるとか
はっきり順番が決められてしまうから
抜いた相手を永遠に憎み続ける、拗らせる

599:名無しさん@公演中
21/01/20 19:36:10.50 63e8osE4.net
>>582
何故ヅカオタと決めつけるの?

600:名無しさん@公演中
21/01/20 19:36:43.09 zTa07yvk.net
ポーは萩尾望都先生がヅカ版でやっとオッケー出したって言われてるから男が演じるストプレとか無理じゃない?
オッケー簡単に出るならスタジオライフがやってたはず

601:名無しさん@公演中
21/01/20 19:36:47.38 XyW5Th53.net
小鳥の巣をライフで観たい
萩尾先生のイケコへの義理は果たしたのだから、そろそろ許可してくれないかな

602:名無しさん@公演中
21/01/20 19:38:58.79 XyW5Th53.net
>>586
違う違う
LIFEの演出家がオファー出していたけども、先にイケコがポーを予約してたので、「先約があるから」とお断りしていた

603:名無しさん@公演中
21/01/20 19:41:02.26 wRBw2jrO.net
>>585
その人が朝夏さん明日海さん涼風さんの名前を出して
その上で名前を出さず仙名彩世さんに嫌味を言うんだからヅカヲタ臭全く隠せてない

604:名無しさん@公演中
21/01/20 19:41:56.75 ZLWbYgKJ.net
>>586
ヅカ版でやっとOK出したんじゃなくて大昔に小池先生がやらせて下さいってお願いして了承を得てた
だから萩尾先生が小池先生との約束があるからと他からのポー上演話は断ってただけだよ

605:名無しさん@公演中
21/01/20 19:42:46.23 ZLWbYgKJ.net
ごめん被った

606:名無しさん@公演中
21/01/20 19:43:41.17 pAjfnlK6.net
香取慎吾でポー原案のドラマはやってるしね
宝塚じゃないとダメってことはない

607:名無しさん@公演中
21/01/20 19:46:54.49 CnM3S1WD.net
約束は舞台化の話だからそもそも映像は関係ない
萩尾望都が許可出してくださったらよそでも舞台化出来るでしょ
でもこのスレには関係ないからそろそろどっか行ってよ

608:名無しさん@公演中
21/01/20 19:47:23.14 58eghPt9.net
つまり先生はもう約束を果たし義理も無くなり
ポーの一族は実写映画でもドラマでもライフでもジャニでもやれるって事だよね

609:名無しさん@公演中
21/01/20 19:48:46.57 pAjfnlK6.net
>>594
未来は明るいね

610:名無しさん@公演中
21/01/20 19:51:21.00 YHyHL5BJ.net
ここは2021年上演中の
ミュージカルゴシック「ポーの一族」のスレです

611:名無しさん@公演中
21/01/20 19:58:10.92 TfYAgEwI.net
ライフはなぁ…トーマ初演から数年観たけど、受け入れられなかった。
とある会場に入場したとき、演者数人が「シュロッターベッツへようこそ!」と大声で迎え入れられ、体育会系か?と苦笑いした。w

612:名無しさん@公演中
21/01/20 19:59:03.01 TfYAgEwI.net
>>596
すまぬ、控える

613:名無しさん@公演中
21/01/20 20:00:55.45 JlBVYwpW.net
え?そうだったの?
『俺の考えた最強のポーの一族2.5次元』
を発表するスレじゃないの?

614:名無しさん@公演中
21/01/20 20:17:44.73 Oy/MY0IG.net
>>580
まだトップにもなってなければ退団もしていないのに

615:名無しさん@公演中
21/01/20 20:41:57.47 0J7gqvIZ.net
梅芸制作はイケコとヅカの下請けと阪急阪神HLDとの蜜月関係から成り立つもので客寄せにいつもはナベとホリが絡むけど今回千葉が気に入ったんだろうな

616:名無しさん@公演中
21/01/20 20:45:28.72 TKJfc5Cj.net
>>597
スレチだけどわろた
ミュージカルじゃなくてストプレで良いんじゃないか?という意見はわかるけど体育系は嫌だ

617:名無しさん@公演中
21/01/20 20:50:10.41 2Bnyn7i/.net
橋之助はイケコ直々のオファーなんだね

618:名無しさん@公演中
21/01/20 20:52:47.17 in8mGbXJ.net
明日海さんそんなに歌ダメかな?
私は結構好きだけど

619:名無しさん@公演中
21/01/20 20:54:34.69 ve5+KR6L.net
なぜ橋之助を選んだのか疑問でしかない
劇場で見るとパタリロみたいな体型してるなと笑えたけど
配信で見るとまた違うんだろうか

620:名無しさん@公演中
21/01/20 20:56:41.09 WzTqlfSX.net
>>605
配信もパタリロだよ
衣装パツンパツンで可哀想
イケコは歌舞伎が好きなのかね

621:名無しさん@公演中
21/01/20 21:01:43.97 CGOjHFNd.net
アランに首が赤くなってるのを指摘する場面
顔の大きさが千葉君の3倍くらいある
まあそれはいいとしてクリフォード先生お歌が…

622:名無しさん@公演中
21/01/20 21:06:57.65 3brN0Thg.net
>>579
中止になったるろ剣に出てたけど

623:名無しさん@公演中
21/01/20 21:12:37.22 ve5+KR6L.net
ミセーストワイライト〜の歌の調子っ外れっぷりは頭に残って気付けば真似してしまう

624:名無しさん@公演中
21/01/20 21:27:33.54 ZiG9U9V5.net
>>604
明日海さんの歌が駄目なんて言われてないけど
宝塚が駄目って人の意見なんか気にすることないよ
ただの好き嫌いなんだから

625:名無しさん@公演中
21/01/20 21:36:15.39 7x96qYwW.net
明日海さんは歌じゃなくて
台詞噛んだり間違えたりが多いんだよね

626:名無しさん@公演中
21/01/20 21:41:07.90 GlJLxQZI.net
コメディなら多少トチってもアドリブで笑いに変えたりできるんだけどねぇ

627:名無しさん@公演中
21/01/20 22:08:00.22 AEZp/Ger.net
荒らしたくてしょうがないからあの手この手で来るねぇ1日中よくやるわw

628:名無しさん@公演中
21/01/20 22:12:42.75 yrrOTMmL.net
この公演のアンチがイライラしてるの笑えますね

629:名無しさん@公演中
21/01/20 22:19:18.67 jpr8Suga.net
>>608
るろ剣(中止)、1月play a life、2月ミヤコレ、4月ゴヤ
舞台詰まってるからポー無理だったね

630:名無しさん@公演中
21/01/20 22:25:12.81 2AD+d7cV.net
仙名さんファンもここに来てるんだ

631:名無しさん@公演中
21/01/20 22:31:42.36 GlJLxQZI.net
絶賛意見以外はアンチ扱いとは

632:名無しさん@公演中
21/01/20 22:39:18.01 ScxSm27o.net
変なのはすぐにわかる
観てないのもすぐわかるね
ずーっとこのスレに粘着してどれだけ暇なんだか

633:名無しさん@公演中
21/01/20 22:47:37.87 l4dqmOe1.net
イケコが今日オペラ持参で見てたらしい
明日は休演日だし色々手直ししてくるかな

634:名無しさん@公演中
21/01/20 22:53:27.35 Fp59+IHT.net
そういえば初日に小川理事長原田先生と並んで観てた

635:名無しさん@公演中
21/01/20 22:59:51.46 ujIBAjN+.net
このスレで絶賛レスなんかあったっけ
disりと煽りしか無いようなw

636:名無しさん@公演中
21/01/20 23:49:40.95 7wD+b


637:y/B.net



638:名無しさん@公演中
21/01/20 23:53:54.73 zEKxo6Wr.net
イケコのポー大好きだからこんなに早く再演してくれて本当に嬉しい
今回は宝塚版のゆめゆめしさが薄まって重厚感があるね
梅芸しか通えないから大楽も配信してほしいな

639:名無しさん@公演中
21/01/21 00:08:59.04 NnShFnCc.net
出演していない人の名前を出す意味
たらればなんて不毛

640:名無しさん@公演中
21/01/21 00:19:10.88 Yk7sSH0S.net
>>624
荒らす為なら誰でも使うからねアンチは

641:名無しさん@公演中
21/01/21 00:32:38.30 1M/gliLP.net
橋之助はいちいち決め台詞が歌舞伎調で初めて見た時ワザとで笑う所かと思ったよ

642:名無しさん@公演中
21/01/21 00:42:26.82 eXBIgJgy.net
殆どの学生の額がやばいんだけどあれはいいのか

643:名無しさん@公演中
21/01/21 00:58:01.49 LHzNXGf1.net
出演者順番に貶して何をしたいんだ

644:名無しさん@公演中
21/01/21 01:37:42.02 ++f6yi6j.net
>>587
なるほどね
ストプレ断られた方面のアンチも混ざってるわけね

645:名無しさん@公演中
21/01/21 08:09:35.20 TAQsCPwQ.net
このスレ関係ない人の仕事まで書き込みしてたり持ち上げたり
梅芸版に出られなかった人のファンが張り付いて出演者アンチしてるのバレバレだよ
アンチ書き込みはスルーでいいよ

646:名無しさん@公演中
21/01/21 09:58:23.41 Kaej8BMV.net
台詞噛んだりすることに対する言及がアンチ扱いとはね

647:名無しさん@公演中
21/01/21 10:08:33.52 q1JZmpjZ.net
宝塚ではミスっても許されてた・許してきたから今でもこうなんでしょ
明日海さんのファンは明日海さんのミスには目を瞑るくせに千葉や他キャストには厳しいよね

648:名無しさん@公演中
21/01/21 10:15:42.39 8FFyOQr8.net
明日海さんのぐだぐだ挨拶可愛いとかファンは言うけど35の大人がああいう挨拶でいいのかね
宝塚のノリが通用し続けるとは思わないけど

649:名無しさん@公演中
21/01/21 10:19:16.59 1Xr79V49.net
>>630
その逆に出演していない人のアンチまでいるし

650:名無しさん@公演中
21/01/21 10:29:51.77 olYZsYNp.net
>>633
同意
大人、それも人前に出る人としてどうなの
何でも許されるファンクラブ内のノリで
どこでも通用すると思ってるんだろうな

651:名無しさん@公演中
21/01/21 10:52:53.67 8eRgGmR0.net
小池先生の舞台の出演者挨拶聞いたことないの?
あんな感じだよ

652:名無しさん@公演中
21/01/21 10:56:49.23 q1JZmpjZ.net
挨拶はその人の味があるから別にグダってもいいよ
この前の配信で歓声上がったときにそれにちょっと喜んでたりしたのはいただけないかな
一番悪いのは客席で声出した奴らだけど

653:名無しさん@公演中
21/01/21 10:59:08.55 JdOBSVI8.net
>>631
アンチ扱いは明日海の噛みに対してじゃないよ、流れよく読めば?
ずっと公演自体に粘着して次々にターゲット変えて叩いているからアンチと言われても仕方ない

654:名無しさん@公演中
21/01/21 10:59:31.39 olYZsYNp.net
>>636
違うわw

655:名無しさん@公演中
21/01/21 11:03:18.17 Wr7D0PDj.net
なんでもかんでも叩かないと気が済まないとしか思えなくなってきた
重箱の隅というか

656:名無しさん@公演中
21/01/21 11:08:43.01 KKffVIzu.net
>>632
他の人ミスなんかしてないけど厳しいってなんのこと?
千葉くんや他キャストにあれこれ言ってる人のTwitter遡ると軒並み宝塚版ポーしか認めない的なヲタばかり
しかも配信後に湧いてきて舞台観てないやつ

657:名無しさん@公演中
21/01/21 11:08:57.74 0V/KwCsM.net
何年も見続けて重箱の隅まで熟知してるからね

658:名無しさん@公演中
21/01/21 11:12:09.22 NnBZ5kON.net
ヅカ版ポー信者のウザさときたらw

659:名無しさん@公演中
21/01/21 11:12:54.05 cK0XfWRS.net



660:前に映画の初日舞台挨拶で 全く喋れない主役をとりあえず真ん中に置くだけ置いて ほぼサブキャラ達が喋って盛り上げていたという動画があったんだけど 必ずしも喋れない主役に無理やり喋らせる必要はなく あんな感じでいいんじゃないかなーと思った



661:名無しさん@公演中
21/01/21 11:13:52.54 q1JZmpjZ.net
>>641
ミスじゃなく歌がいまいちとか初日以降散々書き込まれてたじゃん
まだ配信しか見てないのは今はコロナ禍だし別にそこはどうでもいいと思うけど

662:名無しさん@公演中
21/01/21 11:16:36.62 TAQsCPwQ.net
>>643
ほんとそれウザい
明日海さんの挨拶はグダグダでも気にならないけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1196日前に更新/218 KB
担当:undef