東宝総合スレッドPART ..
[2ch|▼Menu]
77:名無しさん@公演中
20/10/11 23:34:13.66 9S2154cu.net
城田&古川の闇広は良かったよ

78:名無しさん@公演中
20/10/11 23:36:06.47 o/qqwez3.net
>>77
イケメンは良いものだ
そしてもちろん歌うまも良いものだ

79:名無しさん@公演中
20/10/11 23:36:57.79 wU99gDgl.net
>>77
あれは目の保養

80:名無しさん@公演中
20/10/11 23:49:05.61 OMjCtSbV.net
そもそも僕こそ音楽を劇中のように歌ってくれる人少なくない?
なんでかしっとりアレンジしちゃう
個人のコンサートでも歌ってるけどそうじゃないってなったよ
モーツァルト!ではちゃんとキラキラわくわくさせてくれた

81:名無しさん@公演中
20/10/12 00:06:35.42 Gw8ZIhPw.net
一時アッキーが僕ミュ独自アレンジしすぎてちょっと無理って時があった
今は落ち着いて聞ける

82:名無しさん@公演中
20/10/12 00:10:38.42 YmzuF1BS.net
>>80
他にやった人が3人しか居ないからその時点で少ないし3人共しっとりアレンジしてるか?
よくわからない

83:名無しさん@公演中
20/10/12 00:23:55.00 hF6dbjDm.net
古川くんの歌って抑揚が無いというか歌だけど棒読みって感じがする

84:名無しさん@公演中
20/10/12 00:32:28.19 d4tOP4P5.net
>>83
わかる
前からずっとそんな感じだと思ってた

85:名無しさん@公演中
20/10/12 00:32:33.44 iK/RkNX1.net
>>83
今回の僕ミュでそれは実感した
コンサート版とはいえミュージカルの中の一曲なんだから場面を感じさせてほしかったのにな

86:名無しさん@公演中
20/10/12 01:08:39.69 SgpCKPdO.net
古川くんの前の加藤くんが感情たっぷりに聞かせてくれて次に棒でずこっーとなった
歌もしばらく歌ってないんじゃないかな

87:名無しさん@公演中
20/10/12 01:09:14.04 EML/Nyjv.net
レミゼからnewスターが生まれそう

88:名無しさん@公演中
20/10/12 01:11:58.91 7IQVf+bO.net
人の感覚は様々なんだなと思う事がよくある
古川トートが過去最高トートと言う人もいるし
ヴォルフもだけど素晴らしいと感じる人はいるんだと思う
そういう感覚の人や歌だけに拘らない人で来年のM!も売れそう

89:名無しさん@公演中
20/10/12 01:19:44.07 uM68fzPN.net
>>86
同じ2.5出身でも加藤くんや城田くんと違うところはそこなんだろうね

90:名無しさん@公演中
20/10/12 02:15:50.91 pKfRotJK.net
>>88
古川トートが過去最高?
それは
単なるファンの欲目・欲耳
客観視出来ない妄想脳になってるだけ
好みが人それぞれというのは理解する

91:名無しさん@公演中
20/10/12 03:04:11.63 24yj90rM.net
ナイツテイルをテイルを尻尾だと思ってました。そういう方って他にもいらっしゃいますか?

92:名無しさん@公演中
20/10/12 03:35:27.37 1qDHkdw8.net
城田くんの声は文明の機器のおかげって感じ
あ、こういうのでも傷ついちゃうのかな
城田くんのことは今後もう書かない
朝夏さんはゾフィで見たい

93:名無しさん@公演中
20/10/12 06:42:50.27 fTUvx1kx.net
朝夏さんはシカゴとか猥雑なブロードウェイミュージカルの方が合ってそう

94:名無しさん@公演中
20/10/12 06:46:34.24 eqxS3Bcn.net
朝夏そんなに酷いわけないと思い今録画見終わりましたが舞台に出てよく歌えるなと思うレベル蘭ちゃんと王家の片割れ(下手すぎて名前出すのも憚られる)といい勝負
お金もらってもこの人達の舞台を見ることは生理的にムリ

95:名無しさん@公演中
20/10/12 07:08:42.74 hZHgMnot.net
至れり尽くせりもうあらゆるジャンルやり尽くしたでしょう朝夏まなと
お腹いっぱいです

96:名無しさん@公演中
20/10/12 07:34:38.93 5ItenH6X.net
>>88
そういう方って見た目で過去最高とか思っちゃうの???怖いわ
客観的に実力はミュージカルに向いてないから映像で活路見つけたほうが本人やファンのためにも良さそう

97:名無しさん@公演中
20/10/12 08:28:39.18 a8Y1CRQ4.net
>>94
声域が狭いのかな?
宝塚トップスター時代はどうしてたんだろうね

98:名無しさん@公演中
20/10/12 08:31:49.54 XYhvdoTs.net
トップになれば音域に合わせて曲書いてもらえるでしょ

99:名無しさん@公演中
20/10/12 08:42:48.19 BKLhM5CA.net
古川氏は下手なイメージから見ると、言われているほど悪くはない
上手いという評を真に受けて見ると、言うほど上手くはないという印象
自分の中では生田さんもそんな感じ
始まる前に●●は上手いと宣伝にくるヲタは逆効果なのではと思う
来年以降、新作は当分おあずけだろうけどルドルフとキャンディードはガラガラ過ぎの印象が
どっちも信者はいるみたいだけど

100:名無しさん@公演中
20/10/12 08:48:46.21 /KjLyoaT.net
帝劇コンは悪目立ちしてたよ古川さん
ソロ歌唱が浮いてた

101:名無しさん@公演中
20/10/12 09:10:24.86 VojUbZcc.net
>>35
若いって加藤35の古川32でしょ
もう伸び代ないよ
美しく思わない人もいるし

102:名無しさん@公演中
20/10/12 09:22:41.37 U0aCENOT.net
ここは歌下手は攻撃するけど踊れない人が全然叩かないのね

103:名無しさん@公演中
20/10/12 09:25:46.34 /KjLyoaT.net
最近ガッツリ踊るミュージカル少ないってのもあるけど自分は悪目立ちするような人が思い浮かばない

104:名無しさん@公演中
20/10/12 09:43:11.07 2MWYYNkx.net
>>98
それはオリジナルだけでしょ
蘭乃さんとか凰稀さんレベルよりは歌える
男役時代のキーとは違うキーの曲を歌わないといけないから、元男役はその点が難しいんだと思う
precious momentの時にカーペンターズとルドルフのサムシングモア歌ってたけど、今までの印象より良かったと思った
帝劇コンは持ち歌でもないのに何曲も歌ってたから、単純に練習不足なのかも。上手い人はそんなに練習しなくても歌えるんだろうけど

105:名無しさん@公演中
20/10/12 09:48:04.32 /aMkv2sQ.net
中川晃教ファンだから古川くんを落としているわけではない
帝劇コンに行っていたらあれは誰のファンでも残念に思うはず
私は初日だったので緊張かなと思ったがWOWOWを見て緊張ではないことがわかった

106:名無しさん@公演中
20/10/12 09:55:49.18 /aMkv2sQ.net
あ、私は再演井上が良かったクチだから井上僕ミュが聞きたかった
中川は初演の粗削りだけど初々しいヴォルフがよかった
古川僕ミュはエネルギーが感じられなかったなぁ

107:名無しさん@公演中
20/10/12 09:58:32.15 RTNr4gBy.net
古川くん東宝ミュー界隈から消えてくれればさっぱりしていいんじゃないの?
SNSで拡散してやればいいんじゃん東宝も目にするよw

108:名無しさん@公演中
20/10/12 10:02:09.26 jp3b02pI.net
輸入物は作品ごとどんどん消えていくから心配しなくていいよ

109:名無しさん@公演中
20/10/12 10:11:03.62 jvIQJq7Y.net
帝劇主演なら厳しい目で見られて当たり前だけど蘭乃と比べて援護してもなw
東宝所属で次々用意して貰えるんだから贅沢言うなや
前評判は圧倒的にW相手より優位だったはず

110:名無しさん@公演中
20/10/12 10:12:38.52 N4yThhdf.net
東宝関連の演出家じゃないけど海外とのやり取りがある作品は流れたり変わったりしてるみたいだからスケジュール立てるのが難しすぎてしんどいみたいだね

111:名無しさん@公演中
20/10/12 10:16:43.77 MDWB7QMC.net
>>91
尻尾ならテール

112:名無しさん@公演中
20/10/12 10:28:57.21 xzfCZ700.net
>>104
練習不足って全く擁護になってなくて笑う

113:名無しさん@公演中
20/10/12 10:32:27.15 g1VubT5E.net
>>108
オリジナル物が増えるなら海宝生田のように上手くてテレビで宣伝してインパクト与えられる人が有利だから古川とかますます需要ないね

114:名無しさん@公演中
20/10/12 10:34:46.82 whCANJRg.net
悪口ばかりのスレ

115:名無しさん@公演中
20/10/12 10:36:03.49 /KjLyoaT.net
古川さん事務所力で有名作品に押し込まないで欲しいナンバー1だね

116:名無しさん@公演中
20/10/12 10:48:38.51 mJ+RHdPP.net
>>116
最初のM!とMA今の事務所絡んでないよ

117:名無しさん@公演中
20/10/12 10:54:56.97 /rU9Wtkj.net
カッキーがコンサートで僕ミュ歌ってたけど凄く良かったよ
穴が空いたら是非柿澤勇人でお願いしたい

118:名無しさん@公演中
20/10/12 10:55:30.50 mJ+RHdPP.net
誰も古川君が歌上手いとは言ってないでしょうに
M!やMAでファンになったミューヲタが多いのはどう説明するんだ

119:名無しさん@公演中
20/10/12 11:01:24.32 wlVE90u0.net
>>116は事務所移籍時期だからそう思ってるの?
ポーの明日海さんも劇団時代にポー決まってただろうけど事務所所属決まってから企画立ち上がったとでも思ってそうだ

120:名無しさん@公演中
20/10/12 11:39:25.17 KfqQf7Ak.net
>>118
ミュージカル好きならファンにならんだろう
見た目でファンになったんだろう

121:名無しさん@公演中
20/10/12 11:40:39.45 w5mzFy0d.net
MAなんてW見たら完全に万里生の引き立て役だったけど古川しか見なけりゃ別に関係ないか

122:名無しさん@公演中
20/10/12 11:58:25.75 32NTVz7D.net
へ〜古川氏のファンの中には井上田代海宝FC
兼務している人いるのに?
まぁ若い人だろうから関係ないか

123:名無しさん@公演中
20/10/12 12:07:31.11 NfavPt0n.net
>>121
自分の感想がすべてではないよ

124:名無しさん@公演中
20/10/12 12:19:00.89 6+MD9Bnx.net
誰某のFC兼任とか…それこそ個人の話じゃん

125:名無しさん@公演中
20/10/12 12:19:43.34 kFjHbsmi.net
>>117
残念だけどヴォルフは若手がやる役だからもうカッキーはないな
次世代の甲斐翔真が来るでしょう

126:名無しさん@公演中
20/10/12 12:21:01.16 dRcMxGNh.net
今どきはミュ俳優あっちもこっちも好きな人はたくさんいるね
帝劇コンでしょ?朝夏さんはそんな悪いとは全然思わないよ
古川くんはミュージカルナンバーコンサート形式で客に聴かせるのであればもっと感情乗っけて欲しかったって事でいいのではないの

127:名無しさん@公演中
20/10/12 12:27:42.72 TBUwtP8B.net
117
幻のカッキーヴォルフが実現してたらと今でも思う。
来年はもう古川くんのみ観ればいいかな。

128:名無しさん@公演中
20/10/12 12:31:22.43 N4yThhdf.net
甲斐翔真くんの実力は知らないけどそれなら木村くんで1回くらい観たいわ

129:名無しさん@公演中
20/10/12 12:32:01.13 Sxy6XNMo.net
>>121
ダブルの相手はきちんと見ますよ
そりゃ全員じゃないだろうけどね
決め付けで叩くのは良くない

130:名無しさん@公演中
20/10/12 12:32:40.20 Q3WgE63w.net
柿澤さんはホリプロのプリンスなんだから石丸さんの後釜を狙っていけばいいんじゃないの

131:名無しさん@公演中
20/10/12 12:35:59.66 IK6bjFqZ.net
>>130
石丸さんはホリプロじゃないでしょ

132:名無しさん@公演中
20/10/12 12:36:51.90 UTdOd+LM.net
古川くんは男性版花總まり
歌だけにこだわるならそこまで上手くないけど芝居や容姿や雰囲気のトータルで評価しないと

133:名無しさん@公演中
20/10/12 12:37:18.65 Tq/F6m/i.net
帝劇コンの中では断トツで朝夏さんが下手でしたとハッキリ言わないと夢から覚めないのね誰が聞いても帝劇で歌うレベルにないですよ
あ、貴女は違うのね

134:名無しさん@公演中
20/10/12 12:37:48.38 k9Nz79jb.net
井上中川がコロ父でM!に戻る事があればヴォルフガングのキャスティングも冒険出来てまともになるんだろうか
イケコも歌が下手な人をキャスティングしてる自覚はあるんだから改善させたらいいのに

135:名無しさん@公演中
20/10/12 12:42:58.76 3ujn3oJO.net
>>134
ウィーンミューの配役って本国の許可もいるしイケコの一存じゃないからね
実際に莫大なお金が動くからネット掲示板で人気があっても実際の数字を持ってない人は外される

136:名無しさん@公演中
20/10/12 12:44:17.42 k9Nz79jb.net
>>135
研音のゴリ押しでしょ

137:名無しさん@公演中
20/10/12 12:52:12.72 Sxy6XNMo.net
>>136
ホリプロの方がミュー界隈では力強いと思う

138:名無しさん@公演中
20/10/12 13:15:15.19 cClObH/q.net
>>135
近い関係者でもなければ知らないことを決めつけで書かない方がいいよ

139:名無しさん@公演中
20/10/12 13:18:04.41 d6i2ZzbT.net
ウィーンミュージカルってそんなに厳しいかな
それこそトートやった頃の武田真治とかミュージカルで数字持ってたとはとても思えないけど

140:名無しさん@公演中
20/10/12 13:25:40.35 jp3b02pI.net
>>113
古川は需要ある方だよ
配信弱い実力派は今後キツそう
直前で中止になったら丸々スケジュールが空白になるしね

141:名無しさん@公演中
20/10/12 13:31:13.58 Dup5TBIg.net
>>64
これに中村倫也が入るのをTwitterで嫌がられてるのと近い理由で古川さんは嫌がられてる感じがする

142:名無しさん@公演中
20/10/12 13:36:20.12 W+9AacJJ.net
配信強いと言ったら海宝くんすごくない?You Tube見てたら万超えの動画結構あって
人気あるんだなぁって思ったし

143:名無しさん@公演中
20/10/12 13:49:34.61 g1VubT5E.net
>>140
古川が配信強い?
自粛期間も何もやらなかったくらい配信力ないじゃん
芸もなければ企画力もないつまらない人間なんだろうな
事務所力でドラマゴリ押ししてもらえるからそこは強いかもね

144:名無しさん@公演中
20/10/12 13:57:33.86 Qn4K3UvJ.net
>>143
海宝君は凄いもんねw

145:名無しさん@公演中
20/10/12 14:02:10.07 B0fT4oTY.net
石丸さんの後釜は海宝さん

146:名無しさん@公演中
20/10/12 14:06:51.40 WvhYcezv.net
>>143
私の贔屓は自粛期間中も休まず配信や色んな企画をやってくれて常にファンを楽しませてくれる!
弱小事務所だけど実力一本で役を勝ち取る才能豊かな人なんだから!
と読みました

147:名無しさん@公演中
20/10/12 14:14:21.55 xDtf5kWi.net
捻くれすぎでしょ

148:名無しさん@公演中
20/10/12 14:17:28.77 /D3Vfqmq.net
You Tubeの動画の再生数が万超えで人気のバロメーターなの?

149:名無しさん@公演中
20/10/12 14:21:48.58 XLOzOhIo.net
>>118
わたしは古川くんでミュージカル観るようになったよ
でもお歌があまり…なことに気づいて今は別の人のファン
古川くんお顔は好きなので合うやつに出ればいいと思う
身のこなしが要求されるようなやつに

150:名無しさん@公演中
20/10/12 14:29:13.21 /D3Vfqmq.net
海宝ファンが古川叩いてる流れなの?

151:名無しさん@公演中
20/10/12 14:32:41.65 SiUAWc0z.net
>>149
古川君のなんの作品からミュージカル見てんの?

152:名無しさん@公演中
20/10/12 14:33:09.97 Dup5TBIg.net
古川さんって実力が…って話であって叩かれてるのとは違う気がする
ミュージカル俳優として元々の技術が全く無いから言われてる流れだと思う

153:名無しさん@公演中
20/10/12 14:34:23.40 Dup5TBIg.net
朝夏さんなんかはアンチが頑張ってるんだなってのはこの流れで感じる

154:名無しさん@公演中
20/10/12 14:36:49.85 SiUAWc0z.net
でも海宝君より古川君は人気あるよ

155:名無しさん@公演中
20/10/12 14:41:11.26 IK6bjFqZ.net
>>154
支持層が全然違う気がするけど
四季見てるような層には古川くんはハマらないだろうし2.5系とかイケメン舞台好きな層には海宝くんは違うだろうし
仲良く棲み分ければいいんじゃね

156:名無しさん@公演中
20/10/12 14:45:50.40 Efywy1rt.net
人気があっても歌下手な中村倫也によく似てるわ

157:名無しさん@公演中
20/10/12 14:50:25.14 1Vp33Tjp.net
海宝ファンじゃないのよ
朝夏さんのファンがこの流れを作ったんだから古川ファン間違えないでね

158:名無しさん@公演中
20/10/12 14:55:26.09 PpKAPCRf.net
>>156
中村倫也さんが、いつからミュージカル俳優になったのですか?

159:名無しさん@公演中
20/10/12 14:55:31.62 MmVavZy4.net
中村倫也は事務所のゴリ押しが鼻に付くわ、ある意味男版朝夏さんw

160:名無しさん@公演中
20/10/12 14:57:18.61 Efywy1rt.net
>>158
一応レントには出てる

161:名無しさん@公演中
20/10/12 14:59:48.57 1Vp33Tjp.net
朝夏さんのファンさ海宝古川二人を巻き込まないでほしいのよ
矛先を別に向けようってのバレバレでし
そんなだからローマのスレでもここでも言われるんでしょう

162:名無しさん@公演中
20/10/12 15:10:25.06 foqAL972.net
>>128
甲斐くんRENT制作発表見たらなかなか良かった
夜神月はなんだったのか

163:名無しさん@公演中
20/10/12 15:41:08.90 sbyhQ1MH.net
甲斐くんは来年のMAで東宝初登場
万里生とWだしそこで評価がはっきりするでしょ

164:名無しさん@公演中
20/10/12 15:59:38.96 jp3b02pI.net
>>148
無料の動画の再生数なんてあてにならない
有料配信でどれぐらい人を集められるか

165:名無しさん@公演中
20/10/12 16:28:54.96 QQE5GNnO.net
二都は何故再演しないの?

166:名無しさん@公演中
20/10/12 16:29:16.70 BuBlD5+/.net
連日感染者二百人出してるトンキンをGOTOトラベル追加とか全国にコロナばら撒いてるようなもんだろ
トンキン人は「私は東京から来ました」ってステッカー付けてGOTOしろよ

167:名無しさん@公演中
20/10/12 16:32:23.54 A7Mw0Afk.net
>>164
海宝君の配信コンは私が観た中じゃ4000円超えで最高額だったけど1300人は超えてて人数もトップクラスだったよ

168:名無しさん@公演中
20/10/12 16:45:45.22 7IQVf+bO.net
>>165
あんまり客が入らなかったのでは?

169:名無しさん@公演中
20/10/12 16:48:08.05 YLjHeL1w.net
1300人って言うほど多いか??

170:名無しさん@公演中
20/10/12 16:48:25.22 IE067VPL.net
トップクラスで1300!!
あまりに脆弱なミュー界w

171:名無しさん@公演中
20/10/12 16:53:05.87 IE067VPL.net
サザンが50万人って覚えてたから。
比べるわけないけど、トップクラスが?ってちょっとびっくりしただけ…

172:名無しさん@公演中
20/10/12 17:14:39.83 gnT9jr6p.net
サザン50万人配信?ONE OK ROCKなら100p万とか?

173:名無しさん@公演中
20/10/12 17:28:23.10 hZvgamk/.net
ワンオク11万人だって

174:名無しさん@公演中
20/10/12 17:33:59.62 scyRsaUR.net
>>125
カッキーは古川くんと同い年だけど…もう無理なのかなー
>>127
1度で良いから見てみたかった
コンサートで色々歌ってるしヴォルフのイメージ
ピッタリなのにカッキーヴォルフが見れないなんて勿体ない泣

175:名無しさん@公演中
20/10/12 17:41:02.49 lMBPPeea.net
サザンとか例に出すまでもなく2.5や声優イベントの配信でも当たり前のように数万いくよ
でも東宝とかのミュージカルファンってまた層が違うからなあ
1300人でも多い方でしょ

176:名無しさん@公演中
20/10/12 18:01:32.71 dccgoXDo.net
サザン15万人だってよ
ワンオクは銭投げ?

177:名無しさん@公演中
20/10/12 18:04:34.54 /uOp0RtS.net
古川さんって集客あったっけ?
同年代の人らと変わらないよね
集客規模変わらないなら上手い人で観たいから早く舞台からは手をひいて欲しいな

178:名無しさん@公演中
20/10/12 18:16:12.36 IK6bjFqZ.net
サザンとかワンオクとか日本トップのアーティストまで持ち出してw
大人数出てたクリエ作品とかでさえ多くて3000そここなんだから

179:名無しさん@公演中
20/10/12 18:16:59.18 4ZeuFE63.net
そもそも観劇人口が少ないしその中のミュージカルファンはもっと少ないから
配信に4000円出してもいい人が1300人なら十分多いよ

180:名無しさん@公演中
20/10/12 18:19:36.84 b88trVwF.net
1789再演あるんだろね?キャスト一新で若返りとかしたほうがいいんじゃないのかな?男性キャストおじさんばかりだと思うんだけどね
若手君達投入でまたそれぞれファンがつくと思うわ

181:名無しさん@公演中
20/10/12 18:53:33.99 b4dqg8Uw.net
トップクラスと言われサザンとか出すのどうよw
ミュージカル俳優での話だと思うけど

182:名無しさん@公演中
20/10/12 19:01:59.20 0O19zBEr.net
海宝さんの秒速5センチの朗読まだチケット余ってるよ
朗読だから舞台に出ずっぱりなのに
生田さんがいないとあれなのかな

183:名無しさん@公演中
20/10/12 19:02:58.09 XB14Wu//.net
>>180
若手起用はいいかもね
ダブルは一人残してもいいね
王家のスレでは木村くんイズミルに来そ
うと言ってた人いたけど

184:名無しさん@公演中
20/10/12 19:21:18.28 a6EWNkV1.net
>>182
秒速5センチは全席使っているから
海宝くんでも900席は埋められないのでは?
特に平日16時の回は売れ残りそう

185:名無しさん@公演中
20/10/12 19:24:52.26 YLjHeL1w.net
海宝君は歌ってナンボだからでしょ

186:名無しさん@公演中
20/10/12 19:33:16.90 IK6bjFqZ.net
秒速は人気声優さんのとこも黒羽さんのとこもチケット残ってるけどね
名前だけで売れるような時代じゃないんじゃない?
芳雄さんだってストレートプレイやった時売れ残ってたこと多々あるし
そもそも個人的には朗読劇自体に興味がないんだけどね
そういう人も多そう

187:名無しさん@公演中
20/10/12 19:34:15.35 Wg6T0hhk.net
海宝ファンは今月はコンサート優先なんだろうな

188:名無しさん@公演中
20/10/12 19:34:32.57 B7RSJoMy.net
>>186
朗読のラブレターズは井上さんや加藤くんは瞬殺だったよ

189:名無しさん@公演中
20/10/12 19:35:28.22 QprP73BG.net
コロナ前と比べるのか

190:名無しさん@公演中
20/10/12 19:37:20.40 pAj4VJfP.net
>>188
なにと戦ってるのかわからないけどその二人より人気ないですってことで平和に解決したらいいんじゃない?
人気ないのに使われてるなら大したもんだとは思うけど

191:名無しさん@公演中
20/10/12 19:37:22.55 AJpK2Ehr.net
>>189
2月だよね?

192:名無しさん@公演中
20/10/12 19:38:18.15 pAj4VJfP.net
>>191
2月はコロナ前じゃね?
券売始まった頃はまだ日本は大丈夫って空気満々だった気がするけど

193:名無しさん@公演中
20/10/12 19:38:30.15 /cczaHqn.net
声優の朗読は出演者発表が遅いの多いけどそういうのはあんまり完売しない印象

194:名無しさん@公演中
20/10/12 19:45:02.21 N68dVyNd.net
秒速つまらないな

195:名無しさん@公演中
20/10/12 19:49:39.33 xzxO8bM/.net
2月はまだどこも公演出来てた
3月頭位から中止延期が出始めて再開したり中止になったりが5月辺りまで

196:名無しさん@公演中
20/10/12 19:51:54.67 mrYcdy8T.net
>>186
さすがに一日しかないようなもので売れ残ってんのは井上さんも無いんでは

197:名無しさん@公演中
20/10/12 19:52:27.26 vTUaS6+G.net
内藤感染 無症状

198:名無しさん@公演中
20/10/12 19:55:59.56 I19ECM7K.net
あらら
お大事に

199:名無しさん@公演中
20/10/12 19:58:29.41 Fu1exVff.net
>>195
そもそも売ったときの状況が違い過ぎるよね

200:名無しさん@公演中
20/10/12 20:11:40.26 diOoerXy.net
>>197
この場合どこまで遡るんだろ?
3日に原田さんと福井さんとYouTube撮影してるよね?二人が今やってる舞台にも影響でるんかな?

201:名無しさん@公演中
20/10/12 20:16:42.29 g4o8Fapq.net
売った時期がどうのこうの言うならローマにも優しくしてやれよ

202:名無しさん@公演中
20/10/12 20:22:17.34 ckhX/RSo.net
内藤君は小劇団でもPCR受けられるようにって働きかけでようやく受けられたら感染発覚なのか

203:名無しさん@公演中
20/10/12 20:37:25.16 AzQFFPuj.net
配信1300な人がキャパ900埋めるのはそもそもコロナ関係なく無理だわ
共演する女優さんが2人ともファン抱えてるタイプの人じゃないし

204:名無しさん@公演中
20/10/12 20:39:19.09 ajzB0awX.net
一回感染しといたらもし次感染しても重症化はしないとかあるのかな

205:名無しさん@公演中
20/10/12 20:54:26.84 IK6bjFqZ.net
>>203
コロナ前はオーチャード2デイズ満席にしてたけどな

206:名無しさん@公演中
20/10/12 21:16:42.92 7IQVf+bO.net
>>205
やっぱり海宝くんの歌に魅力を感じる人は多いね
ラジオドラマもよく呼ばれてるから朗読もいいだろうけど

207:名無しさん@公演中
20/10/12 21:19:07.84 whEb975N.net
4000円超えの人ってのは他にいないと思うけど、2000円代とかで一番多くの人が観たミュージカル俳優個人の配信って誰の何人なの?
いくさぶあたり?

208:名無しさん@公演中
20/10/12 21:25:43.11 PWNsfqpF.net
>>117
絶対合うと思う

209:名無しさん@公演中
20/10/12 22:11:39.76 2c4DnlgI.net
>>202
無症状で良かったわ
このまま大事にならないと良いね

210:名無しさん@公演中
20/10/12 22:44:05.68 m/x5fIAM.net
>>207
ジャニの舞台は4000円のチケットで視聴者8万人

211:名無しさん@公演中
20/10/12 22:56:04.52 Wg6T0hhk.net
>>210
事前抽選で若干落選ありだったな

212:名無しさん@公演中
20/10/12 23:22:29.31 q0HUBfqQ.net
>>210
ミュージカル俳優でも個人の配信でもないのを持って来られても
それなりの俳優3人のトークライブでも良くて2000人代、下手すると数百人て感じだったよ
育三郎のライブはそこそこ行ったんじゃないの?
知らんけど、

213:名無しさん@公演中
20/10/12 23:47:38.84 SRUfH98K.net
IMYは本来1万人の1回公演だったのが5000人×2回公演にして
さらに配信2つ(びあとstream+)追加
テレビでもCS生中継と盛り沢山だった
さらに11月にCSで昼公演とインタビュー付きの完全版放送
グッズは通販
コロナ前の予定より収益増えてそう

214:名無しさん@公演中
20/10/12 23:49:31.03 Wg6T0hhk.net
>>213
2月も国際フォーラムじゃなかった?

215:名無しさん@公演中
20/10/12 23:56:04.14 Y1B3FNov.net
一般週刊誌の巻頭グラビアになってるけど生田海宝のラボってそんなに話題になってるの?
それともブルーレイほぼ完売なのに今頃宣伝?
なんか次の動きがあるんだろうか

216:名無しさん@公演中
20/10/12 23:57:35.28 PJyiz7YI.net
>>213
一席空けじゃないの?
2500人では?

217:名無しさん@公演中
20/10/12 23:59:52.12 eQh3sEv1.net
アイマイここじゃ一切話題にならないし大してSNSでも話題になってないからミュージカルファンからスルーされ気味じゃない?
収益あったんだろうか

218:名無しさん@公演中
20/10/13 00:11:16.93 qKXqQMOL.net
>>216
そうだね
どっちにしろ2回公演にした事で当初の予定の客数は確保した上で配信追加でCSも追加って言ってたから最初の予定よりプラスにはなってそう

219:名無しさん@公演中
20/10/13 00:13:03.28 qKXqQMOL.net
事前にチケットはソールドアウトって育三郎が言ってた

220:名無しさん@公演中
20/10/13 00:17:21.92 bZFIeF7G.net
今後どんな形になるにせよ何よりキャストから感染者出たら中止のリスクもあるというのが問題

221:名無しさん@公演中
20/10/13 00:28:29.53 h3i8dbwX.net
>>94
朝夏さんじゃなくて宮澤さんのほうがよかった

222:名無しさん@公演中
20/10/13 00:43:59.42 cmX5XNjC.net
IMYは来年秋にオリジナル舞台やるんだな
育三郎は来年M!に続いて2本目?

223:名無しさん@公演中
20/10/13 00:49:27.57 4bA3YovN.net
そう言えばクリエのゴースト後が出ないね
ずっとジャニってことはないから何か消えたのあるのかな

224:名無しさん@公演中
20/10/13 00:52:54.65 kBM8QY09.net
>>223
5月はジャニだしな

225:名無しさん@公演中
20/10/13 10:33:38.97 G7IswRYv.net
>>212
育三郎はジャニーズの舞台組よりテレビ出まくってるからテレビタレントみたいなもんでは

226:名無しさん@公演中
20/10/13 11:47:31.17 mxnu/F2H.net
>>215
まさかこんなに早く完売すると思ってなかったんじゃない?
思ったより客席100%まで早かったからラボはもうやらないと思ってるけど

227:名無しさん@公演中
20/10/13 12:18:06.42 8QND78O1.net
>>217
11日の育三郎ライブ配信を見た人から聞いた話だけどチャットにドラマからのファンが結構いたらしい
収益はわからないけど新しいファンは増えてるのかも

228:名無しさん@公演中
20/10/13 14:02:39.95 z4Z57yBk.net
>>227
テレビタレントのファンが増えても既存のμファンからそっぽ向かれてるのはいいのかわかんね

229:名無しさん@公演中
20/10/13 14:10:11.40 5nR/miUd.net
そっぽなんか向かれてないよ
集客力あるし圧倒的に古川ヴォルフとの差がある
実力も人気も話題性も

230:名無しさん@公演中
20/10/13 14:41:01.38 mxnu/F2H.net
普通に褒めておけばいいのに何故古川くんを引き合いに出す必要があるのか

231:名無しさん@公演中
20/10/13 14:41:45.62 p5nH0XqI.net
ホントのことだから

232:名無しさん@公演中
20/10/13 14:43:11.01 z4Z57yBk.net
うーん
古川さんとは殆どの俳優は実力上だしアイマイとかほんと全然話題になってないからさ
どこで話題だったの?

233:名無しさん@公演中
20/10/13 15:13:42.32 f7vz63ZQ.net
>>228の意見=μヲタの総意ではないからなぁ別に

234:名無しさん@公演中
20/10/13 15:36:14.21 bZFIeF7G.net
そもそもミュージカル界隈のイベント自体そんな一般の話題になんかならないっしょ
アイマイはめざましテレビでやってたけど
舞台関連のメディアでの記事もいくつか出てる

235:名無しさん@公演中
20/10/13 15:38:28.00 30U+fY54.net
提灯記事か

236:名無しさん@公演中
20/10/13 15:52:01.06 7fylllpu.net
アイマイの日はこの界隈のμヲタは帝劇コンだから話題にならないね

237:名無しさん@公演中
20/10/13 18:35:34.85 Pes6iMKY.net
>>182
大幅値下げされているよ

238:名無しさん@公演中
20/10/13 19:37:12.29 5eoN0llj.net
見てきたけど秒速はどの日も完売してないよ
秒速自体が好き嫌いある話だけどいつもは声優の回は早々に売り切れるんだけどね
1日に3回もやるのはこのシリーズで初
まあ皆朗読劇に飽きてるんじゃないだろうか

239:名無しさん@公演中
20/10/13 20:02:37.70 VGTXQxnF.net
秒速は好きじゃないって人結構多いよね
なぜ秒速にしたのかな

240:名無しさん@公演中
20/10/13 20:07:47.17 +R1NY0tm.net
>>239
相当賛否分かれる作品よね
そして何より物語に起伏がないから朗読劇になって面白いのかって思っちゃう

241:名無しさん@公演中
20/10/13 20:37:10.53 p7A40EDZ.net
>>238
声優ヲタはミューヲタとは比較にならないほど多いよ

242:名無しさん@公演中
20/10/13 21:03:11.40 9pW1yu+7.net
>>238
声優の朗読劇とミュージカル俳優の朗読劇ならそりゃ前者が売れるでしょ

243:名無しさん@公演中
20/10/13 21:16:58.70 r/E2lp3I.net
>>237
値下げされてる事を何で書き込むのかなマナー無い客
正規の値段でチケット買った人がよく思わない

244:名無しさん@公演中
20/10/13 21:25:38.04 mxnu/F2H.net
>>242
だからいつも売れる声優の回でも完売してないって話
>>240
あちこち突っ込み入れたくなる話だった
新海作品が流行ってるから飛びついちゃったのかねえ

245:名無しさん@公演中
20/10/13 21:37:10.32 dE0YIIfQ.net
>>243
今までも割引チケットのことはいつも話題になっているのになぜ海宝くんのときだけ

246:名無しさん@公演中
20/10/13 21:57:19.57 c3XlweQ2.net
石丸幹二さんの配信は何人だったの?

247:名無しさん@公演中
20/10/13 22:07:59.94 2Ns8rRpd.net
昨日はカッキーがツイキャス3300円でバースデーイベントやってたけど視聴者数何人だったのかな

248:名無しさん@公演中
20/10/13 22:24:43.18 uaOjrdQ5.net

ジャニーズ生田さんなら即完売プレミアチケットだったのに何で東宝はそうしないのか

249:名無しさん@公演中
20/10/13 22:25:19.87 da4OqHrF.net
新海作品って映像ありきだから朗読にしても話は微妙なんだよね

250:名無しさん@公演中
20/10/13 22:50:56.77 Yad3PIXg.net
ビューティフル当落発表なのに全然話題に上がってないな

251:名無しさん@公演中
20/10/13 22:51:36.82 GXbGeKy/.net
落選するわけないからかと

252:名無しさん@公演中
20/10/13 22:52:46.53 BcMmnoyM.net
ローマより集客苦戦するでしょ

253:名無しさん@公演中
20/10/13 23:09:30.06 T//aZUae.net
初演すらガラガラだったのに何故再演しようと思ったんだろうね

254:名無しさん@公演中
20/10/13 23:10:10.20 Yad3PIXg.net
>>251
いや私外れたのよ…

255:名無しさん@公演中
20/10/13 23:18:12.48 s2iv7cDO.net
ガラガラではなかったじゃん

256:名無しさん@公演中
20/10/13 23:25:56.86 GEhDHd/I.net
>>254
でも多分一般で取れるから無問題
むしろ良い席選べるかと

257:名無しさん@公演中
20/10/13 23:32:53.33 dN6Q1O9Z.net
>>245
他の人の回も割引になっているのに
ラブレターズとは作品の完成度も違う

258:名無しさん@公演中
20/10/13 23:49:42.15 rolerr4l.net
逃げ恥みたいな分かりやすい明るい話にしといたらよかったのにな

259:名無しさん@公演中
20/10/13 23:52:12.62 zsjsD6Ez.net
新海監督でって言うなら君の名は。とか天気の子とか一般受け狙ったやつならまだいいのにね
秒速とかまだマイナー路線の頃で結構癖があるから好き嫌い別れる上に朗読劇とか人を選びすぎる

260:名無しさん@公演中
20/10/14 08:09:00.73 FuPj1dkM.net
ビューティフル初演ガラガラ過ぎて写真付チケットを安い価格で販売してたけど、写真が必要なビジュアルしてるキャスト出てないと言う謎の販売方法だった

261:名無しさん@公演中
20/10/14 09:31:45.11 MkDcLxr9.net
ガラガラ気になる人ってツイやブログのレポにも客席が空席がってわざわざ書くよねw
しかも好きな役者の名前隠さず
書き方によるけど何となく落としたい役者が出演してるんだろなと思ってしまう

262:名無しさん@公演中
20/10/14 10:21:20.81 GgYPo3hg.net
それは考えすぎでは
単に良作なのに勿体ないと思っているだけの人も多いと思うよ
他意があるとすれば人気に左右されずに良コンテンツ評価する自分どうよ的な自意識じゃない

263:名無しさん@公演中
20/10/14 15:37:06.54 obB0roG8.net
まあ多分ガラガラになるような演目やキャストでやるなよwっていう意味じゃないの?
くわえてひいきの人がでてないのかも知んないなw

264:名無しさん@公演中
20/10/14 15:41:39.62 N/9jUJX/.net
>>261
面白いのにガラガラだった
みたいな書き方することあるよ
人によると思うわ

265:名無しさん@公演中
20/10/14 15:51:37.95 wplM1lc6.net
おもしろいのにガラガラだったからもっとみんな見てくれーって感じで書くことはあるな
確かに
うろだけど初演ビッグ・フィッシュの時に書いた気がする
再演されてよかった

266:名無しさん@公演中
20/10/14 16:54:39.46 CqKryWMd.net
秒速配信のお知らせ結構ギリギリにくるのね

267:名無しさん@公演中
20/10/14 18:25:24.56 7eyRJdse.net
配信も朗読劇もお腹いっぱいだな
ここ最近は生で観劇できてるから尚更

268:名無しさん@公演中
20/10/14 18:29:21.08 F6vWSWu0.net
秒速は今まで通りなら後日CSで放送があるよね?

269:名無しさん@公演中
20/10/14 18:33:58.29 Mf6/TBRi.net
行けるけど最初から配信があるとわかればそっちで十分という人がいるから
まず買って貰ってどうしても行けない人だけ配信でどうぞって事だよね

270:名無しさん@公演中
20/10/14 18:42:11.53 F6vWSWu0.net
秒速は平日昼間のみの組み合わせもあるからな

271:名無しさん@公演中
20/10/14 18:43:11.49 ahxn0x5Y.net
秒速はアーカイブもあるから意味合い違うよね

272:名無しさん@公演中
20/10/14 19:22:58.95 2oueu2O9.net
いまだかつてないいいわけのやま

273:名無しさん@公演中
20/10/14 19:56:55.06 q5+QKh2U.net
ほんとすごいね

274:名無しさん@公演中
20/10/14 20:23:06.83 w1qJ30U1.net
ぱゃややぁ!?!?
恋読オンラあるとかやめてぇ〜
あーんくやぴぃ!!!!
半額で買えんじゃん!?!?
ぴぇぇぇ

275:名無しさん@公演中
20/10/14 20:27:33.77 XhOPfzsC.net
>>268
スカパー配信も今日から販売
配信あるなら朗読劇はますます現地に行かないパターンだな

276:名無しさん@公演中
20/10/14 20:56:21.75 CqKryWMd.net
見に行かないけど気になる舞台があるんだよなあ配信やらないかなあ
明らかにコロナで急遽入った演目は配信の可能性もあるから急いでチケットとらない方がいいのかもね

277:名無しさん@公演中
20/10/14 21:03:49.58 F6vWSWu0.net
配信が公演始まってから発表されるのも多々あるしね

278:名無しさん@公演中
20/10/14 22:01:42.86 e3Q7lqic.net
後日配信やるって事前報告してアーカイブ付きを買わずに待ってたらセル配信で値段が違ったってパターンもあった

279:名無しさん@公演中
20/10/14 22:06:20.72 p58+e2EY.net
>>223
私はロペス役がまだ出ないのが気になるわ

280:名無しさん@公演中
20/10/14 23:00:12.81 o7ilu/Bg.net
東宝これから朗読に力入れそう
舞台装置やキャストお金掛からないからコスパ良いし
信長みたいなのじゃなくてラブレターズみたいに男女系

281:名無しさん@公演中
20/10/14 23:09:42.68 o7ilu/Bg.net
地方やコロナ心配な人にとっては配信ありがたい
今回の新海さんの作品って配信なら買うって人が多そうな演目だし

282:名無しさん@公演中
20/10/14 23:44:00.32 FuPj1dkM.net
>>280
男女系より
2.5と声優集めた男だけ
アイドルと声優集めた女だけ
の方が集客と収益率高そう

283:名無しさん@公演中
20/10/15 00:41:20.68 1dJPubKF.net
山寺宏一さんが出てれば何でもいいです

284:名無しさん@公演中
20/10/15 00:49:39.59 aVeh9Yza.net
>>282
今回も2.5やら元坂道やら声優が入っているじゃない
朗読劇で収益と言っても限界があるよ
配信に費用がかかるって知らないのかな

285:名無しさん@公演中
20/10/15 00:52:08.92 2ySbTVnF.net
帝劇でやってた朗読劇がそれなりに売れたならまたやるんじゃない?
稽古もリモートでできるしね

286:名無しさん@公演中
20/10/15 01:12:15.02 1qWg8YT9.net
信長は劇場はガラガラしてたよ
配信は知らないけど
秒速は多分CSでやるだろうから迷った
いつになるか分からないから結局チケ買ったけど
朗読はむしろテレビの方が良いくらい

287:名無しさん@公演中
20/10/15 01:18:24.92 u2yW+ouB.net
帝劇で朗読って今までなら考えられんよな山祐トークショーも

288:名無しさん@公演中
20/10/15 08:07:20.79 kAyYwhIE.net
何度も宣伝してるのに60人も集まらないんだね
巻き髪と光夫のトークだか講義
コロナのせいなのかただの人気不足か知らないけど

289:名無しさん@公演中
20/10/15 08:21:48.90 D4iYFvmY.net
>>288
嫌われ者二人じゃんw
タダでも行かないでしょ

290:名無しさん@公演中
20/10/15 08:22:49.65 TSUAw9wR.net
前にその2人で似たようなイベントやったとき
倍以上が速攻で集まってたから予想以上にスカートめくりの影響大きいのかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1331日前に更新/161 KB
担当:undef