【刀ステ】舞台「刀剣 ..
[2ch|▼Menu]
358:名無しさん@公演中
18/07/31 22:57:11.30 qWMMaPVp.net
わかる人にはわかる、わからない人は理解力がないんじゃなかったの

359:名無しさん@公演中
18/07/31 23:05:04.58 lrEsorqN.net
興味なかったら細かいとこまで考えないしね
まあそれはそれでしゃーない
アンケの出てほしいキャラのところ見て思ったんだけど
浦島とか鳴狐とか五虎退とかはやっぱ無理なんかね
今回獅子王が名前だけ出てたけど鵺(肩にいる方な)はまだ絵面ギャグにならなそうかな

360:名無しさん@公演中
18/07/31 23:10:56.14 4cu+0E2K.net
私は考察好きだけど末満脚本は風呂敷たたんでくれなさそうだしそもそもこちらが深読みするほどしっかり話を作っていなさそうだからあれこれ考え甲斐がない
考察するにも信頼が必要だわ

361:名無しさん@公演中
18/07/31 23:14:03.81 V+A5lmXx.net
獅子王出すなら冬の公演にしてあげたいw
鳴狐もお供の声前撮りならいけそうだけど、そうなると役者が舞台上で喋ることがないね…
ちょっと思ったんだけど、不動の修行シーンの坊丸は丸目くんがまだいたら蘭丸だったのかな
それともあえてちょっと逸らしたキャラを出してるから関係なく坊丸だったのかな
丸目くんいつか男士で戻ってきて欲しかったから悲しい

362:名無しさん@公演中
18/07/31 23:39:00.27 WCZFw/wi.net
全然関係ないけど
明治座では鶯丸もtkbにコンシーラー塗って白くしてたよね?
銀河劇場では何も塗ってなかったけど

363:名無しさん@公演中
18/07/31 23:40:49.62 OmSOhLBV.net
丸目君何してるのかな

364:名無しさん@公演中
18/07/31 23:42:43.11 pq4x14XX.net
>>356
わからないよ…(困惑)tkb博士来て…

365:名無しさん@公演中
18/07/31 23:51:41.57 4nzuHih1.net
作品は普通に楽しんだし次回も楽しみに待ってる勢だが俳優が自らキャラクターでコラ画するのには参ったなあ 役者の立場に対する考えと実際年齢を疑ったわ

366:名無しさん@公演中
18/07/31 23:57:19.03 9kL4EDrL.net
やっとtkbの流れがきたか
鶴のが白かったって言ってる方多いね
何でだろう
ラスト演出の違いなんかよりよっぽど気になる

367:名無しさん@公演中
18/07/31 23:57:55.32 +16qPLWS.net
>>334
自分もチケット取れなかった人の嫉妬にしかみえないw
今からでも貯金すればいいのにね

368:名無しさん@公演中
18/07/31 23:59:06.56 pWv5ZpAr.net
3回見たけど乳首塗ってるの全く気づかなかった
視力いいね

369:名無しさん@公演中
18/08/01 00:00:16.54 hHo95ATh.net
>>359
ねんどろいどならああやって遊ぶことも想定されたものなので

370:名無しさん@公演中
18/08/01 00:13:41.86 v2W5T2k0.net
28日に突然鶴丸のが白い事に気がついてめちゃくちゃ気が散ったw
それまでは分からなかったのに

371:名無しさん@公演中
18/08/01 00:18:02.57 gA3KUrzO.net
図録確認したらみんな乳首描かれてないんだね
そこも忠実にしようとしたのか

372:名無しさん@公演中
18/08/01 00:19:39.41 ADEQUSZ+.net
>>356
鶯丸はわからなかったけどライビュで観た鶴丸のが不自然に白くてなんか上に貼り付けてる?と思ってしまった
別に男のtkbなんだから放りっぱなしで良いのに

373:名無しさん@公演中
18/08/01 00:20:29.43 szbwbTWQ.net
tkbあると林檎に引っかかりそう
他のソシャゲでもない気がする

374:名無しさん@公演中
18/08/01 00:20:42.52 H3W/aobN.net
大包平の演技も殺陣も拙くて悪目立ちしてた
この腑抜けた刀どもが!って言ってる本人が一番不抜けてるのはギャグかと

375:名無しさん@公演中
18/08/01 00:21:11.63 wC6l+fFl.net
楽ライビュで観た感じだと鶴丸はニプレスっぽかった
鶯は楽は何もしてなかったけど明治座は白かったの?

376:名無しさん@公演中
18/08/01 00:24:24.73 ADEQUSZ+.net
>>367
でも義伝ではそのまんまで円盤にも残ってるよ
あっちの方が色気があって好きだった
あ、だからダメなのか?

377:名無しさん@公演中
18/08/01 00:24:59.62 szbwbTWQ.net
>>370
ごめん元絵の話
図録書かれてないっていうから

378:名無しさん@公演中
18/08/01 00:37:46.85 ADEQUSZ+.net
>>371
こっちもごめん勘違いしてしまった
しかしtkbになぜこんな食いついてしまったんだ自分よ

379:名無しさん@公演中
18/08/01 00:53:13.11 cwCdSvoG.net
ニップレス
擦れて集中できないからつけてるんだよ知らんけど
それをみた一部の観客は逆に集中できなくなるというw

380:名無しさん@公演中
18/08/01 01:01:19.87 Jmq1OfKs.net
小烏丸は真剣必殺で乳首描かれてるけど上半身マッパだからさすがに舞台ではアレンジしてあったな

381:名無しさん@公演中
18/08/01 01:02:56.00 9UGnwChB.net
>>363
そちらではなく時をかけるパロしたやつ

382:名無しさん@公演中
18/08/01 01:07:27.66 IU6NBwwU.net
>>375
青空背景は元絵と違うからなんの問題もないぞ

383:名無しさん@公演中
18/08/01 01:09:20.26 cwCdSvoG.net
腹や乳首をあらわにした男士が次々とあらわれるの
女子共への分かりやすすぎるサービスシーンて感じで
みるたびにフフッてなる
前後がいくらダルくても一気に目が覚めるから嬉しい
これからもよろしくお願いします

384:名無しさん@公演中
18/08/01 01:14:03.63 ADEQUSZ+.net
キューティーハニーの変身シーンみたいなもんだからね
まさか自分が男子中


385:w生みたいな気分を劇場で味わうことになるとは思わなかったよw



386:名無しさん@公演中
18/08/01 01:38:07.91 FGCZVnf4.net
>>377
女子限定じゃなくて原作厨へのサービス

387:名無しさん@公演中
18/08/01 01:39:37.68 FGCZVnf4.net
つまりでじたろうへのサービスでもある

388:名無しさん@公演中
18/08/01 02:41:49.36 qV6laboy.net
鶴丸厨にtkbの色が黒杉とかなんとかで凸られたからだって
どこかで見た気がしたけど真実はわからん

389:名無しさん@公演中
18/08/01 04:21:30.12 0dLNwroS.net
乳首衣装に擦れて痛くて薬でも塗っていたんでは… カワイソス

390:名無しさん@公演中
18/08/01 05:08:08.27 1BSt8MeV.net
脚本の話でモヤモヤしてたけどtkbの話に変わってほっこりした。みんな大好きtkb

391:名無しさん@公演中
18/08/01 07:23:02.94 6fNa9drj.net
最前で肉眼で観てたけど貼ってるんじゃなくてコンシーラーみたいなので塗りつぶしてたと思う

392:名無しさん@公演中
18/08/01 07:38:55.42 RB+UIKAW.net
鏡前で乳首塗ってる絵面想像すると面白い

393:名無しさん@公演中
18/08/01 07:42:43.52 cwCdSvoG.net
ニップレスではなく塗りだとしたらやはり色関係かな...
たしかに、まつげも白くらいのキャラだから
普通色(茶)とかでも目立ってしまうからな
メイクの一環なのかも
鶯はその時たまたま隣で見ててついでに塗ってもらったとかw

394:名無しさん@公演中
18/08/01 07:43:08.63 +GoIT8BV.net
>>376
キャストが演じてるキャラクターを自分の好きな映画の話をするために私物化して弄ったのが不快だっただけだ 直ぐ公式にメールしたけどさ

395:名無しさん@公演中
18/08/01 08:03:54.86 2eUSqHTt.net
>>387
繊細チンピラ的な思考回路だね
自分の感覚の方がおかしいって気づいた方がいいよ

396:名無しさん@公演中
18/08/01 08:07:13.79 G3SVJ+Hc.net
>>387
初期の頃キャラの非公式イラストを色々描いて下さってた原作イラストレーターさんたちに向かって
キャラを私物化するなのクレームつけまくって
一気に自粛ムードにさせてしまってた流れを思い出した
自分が気に食わないからってクレームとか

397:名無しさん@公演中
18/08/01 08:49:57.58 Zs07Eepe.net
>>389
自分も
こういう人が凸するんだな…

398:名無しさん@公演中
18/08/01 08:57:47.38 TQ71Vx7w.net
公式のイラストレーターがサービスで非公式イラスト描いてくれるのと
役者がクソコラで遊ぶのじゃ全然違うしちょっとふざけ過ぎかなって思うけど
そんな怒り狂うほどのことでもないしマズいことなら偉い人が注意するでしょ
こういうことする人なんだなって不快に思ったら見なくなるだけだわ

399:名無しさん@公演中
18/08/01 09:44:33.19 Iq3u3mez.net
気になる人もいるだろうし私服の時にやれば良いのにとは思ったよ
でも新人さんっぽいしその辺よく分からなかったのかもね

400:名無しさん@公演中
18/08/01 10:17:40.52 +px6WML1.net
armkかだれかもうpしてたのに触れないあたりその役者が気に入らないだけでしょ

401:名無しさん@公演中
18/08/01 11:11:55.29 QJqe5/xW.net
>>389
絵師がキャラ設定してるわけじゃないししょうがないでしょ
鶴丸絵師の炎上で帯の絵差し替えるだなんだと絵師が独断でツイートした結果公式が弁明する事態になったし
絵師の落書きに非公式の文字が入り始めたのはその頃でそれ以降は問題も起きてない
原作絵師がそのくらい気をつけてるんだから役者はそれ以上に気を遣ってくれと正直思うわ

402:名無しさん@公演中
18/08/01 11:40:53.55 oesFvMUf.net
>>392
刀ステでは新人でも他では別に新人でもないんだけど
テニミュって確かかなり教育されるって聞いたけどそれであれかって自分もちょっと思ったよ

403:名無しさん@公演中
18/08/01 12:01:47.35 p9NJoGIL.net
こんな事で公式にクレーム入れるとかびっくりだわw気に入らないものは全て


404:ォなんだろうなー自分が世界の中心って思ってそう



405:名無しさん@公演中
18/08/01 12:08:01.68 u9sWfC1v.net
別にキャラの時にやらなくても良かったのではとは思う

406:名無しさん@公演中
18/08/01 12:13:49.31 kxoVdE42.net
鶴丸のtkbは配信で見る分にはニップレスだったから単にインナーが着れない衣装で擦れて痛いからだと思った

407:名無しさん@公演中
18/08/01 12:40:19.13 eB/xoH9B.net
クレームだか何だかで公式に意見送る方は
乳首にニップレス貼ったりドーラン塗る件についてもついでに問い合わせてくれw
気になって仕事が手につかない

408:名無しさん@公演中
18/08/01 12:56:06.24 3ZuNr4yh.net
刀剣男士も時をかけてるからパロったのかと思ってた

409:名無しさん@公演中
18/08/01 13:36:11.54 aR2Q788m.net
クレーマーはどこにでもいるからな

410:名無しさん@公演中
18/08/01 14:06:20.83 Iq3u3mez.net
>>395
ごめんツイや演技を見て二十歳くらいかと勘違いしてた
ファンを楽しませたいのは分かるけどもうちょっと落ち着いてほしいわ

411:名無しさん@公演中
18/08/01 14:09:19.89 K51wFUDs.net
>>400
おお なるほど〜!

412:名無しさん@公演中
18/08/01 16:01:01.46 Exha0ptZ.net
>>402
それ色んなところで書き込んでる人ですか?
20歳だったらとか

413:名無しさん@公演中
18/08/01 16:19:55.50 VgT7WDyX.net
別に気にならなかったけどなぁ
あのアカウントはキャラとして配信してるわけじゃなくて役者さんのだし

414:名無しさん@公演中
18/08/01 16:29:52.03 5pDJ1CK2.net
クレーム言う奴って言い慣れてるから簡単に凸するんだよなぁ
自分の意見が客観的かどうかも精査しないで自分が嫌なんだから駄目に決まってるっていうお客様思考
気軽に凸する人たち気をつけてね

415:名無しさん@公演中
18/08/01 16:32:30.05 H8SPnWgV.net
>>405
なら衣装もメイクもなしですればよかったのでは

416:名無しさん@公演中
18/08/01 16:34:22.13 iEmFpAuu.net
>>407
なにがそんなに気に入らないの?

417:名無しさん@公演中
18/08/01 17:06:51.82 Iq3u3mez.net
>>404
色んな所がどこなのかちょっと分からないですけど、さっき初めて書き込んだので違う人だと思いますよ

418:名無しさん@公演中
18/08/01 17:14:53.98 Exha0ptZ.net
>>407
繊細すぎる
自分が完璧じゃないと人には言う気にならないな

419:名無しさん@公演中
18/08/01 17:48:57.85 VAgTwdGM.net
>>410
繊細ではないが年齢に見合わないコラージュ画像遊びには正直驚いた 勉強不足で申し訳ないが自身が演じた役のパロディコラ画を作るってよくある話なのか?

420:名無しさん@公演中
18/08/01 17:55:39.65 5pDJ1CK2.net
>>411
あの程度のコラ遊びに年齢は関係ないんじゃないの
やる人とやらん人がいるだけ
年を取ったらやらないと決まってるわけでもないんだしそういう先入観持ってる時点で繊細クレーマーの素質はあるよ

421:名無しさん@公演中
18/08/01 17:57:49.29 AM7X7VMI.net
>>411
今までほぼ見たことない

422:名無しさん@公演中
18/08/01 17:58:14.37 5pDJ1CK2.net
まぁ正直内輪ウケだったのを貼ってしまった感があって面白くもなんともなかったからスルーした
反射的に凸する奴が出そう、とは思ったw

423:名無しさん@公演中
18/08/01 18:11:14.93 xuJeVKYD.net
腹筋ってやっぱ陰影メイクとかしてるのかな

424:名無しさん@公演中
18/08/01 18:19:25.41 ryNROpS9.net
>>415
京都で観たときは影描いてるようにみえた

425:名無しさん@公演中
18/08/01 18:34:15.70 nAWSZBZC.net
再演の時か何かにキャストがキャラの姿でSNSに写真上げる場合はチェックがあるって言ってたし消えてないってことは公式的には問題ないんじゃないかな

426:名無しさん@公演中
18/08/01 18:35:26.60 Dvj94gFM.net
遅ればせながら鶴丸はニップレスだった
双眼鏡で確認したから多分あってる

427:名無しさん@公演中
18/08/01 19:29:22.51 muOI4YYb.net
推しも良かったしラストも変わったし散々叩いたガウチが大人しかったしでかなり満足だった
改めてみると過去作から出てる人気あるキャラ(三日月は例外)と義輝が全く絡んでなくて草なんだよなぁ

428:名無しさん@公演中
18/08/01 19:36:02.83 C10UbW8i.net
>>418
教えてくれてありがとう
全然気づかなかったなぁ

429:名無しさん@公演中
18/08/01 20:13:08.07 PBgmn9oM.net
いやニップレスじゃなくてコンシーラーみたいなので塗りつぶしだったと思うけど…
双眼鏡と最前で数回確認した

430:名無しさん@公演中
18/08/01 20:19:05.03 /JdtlApj.net
tkbマイスターはいらっしゃいませぬか

431:名無しさん@公演中
18/08/01 20:43:51.77 Exha0ptZ.net
>>417
マーベラスの別作品の舞台でNG出されて載せられなかった話を俳優から聞いたから刀もそうだと思う

432:名無しさん@公演中
18/08/01 20:46:19.14 ucOtE4VG.net
過去作で人間キャストがあげた写真がNGだったっぽくて後から消えてたことあるよ
だから残ってるってことは別に大丈夫なんでしょ

433:名無しさん@公演中
18/08/01 23:30:45.28 hwqYeekf.net
正直、メイクだけしてウィッグなしの中途半端なのはあまりみたくない
刀剣男士なのか役者本人なのかどっちかにしてほしい
楽屋ネタがファンサービスなのはわかるけどさ

434:名無しさん@公演中
18/08/02 00:15:26.61 ssZ3byf3.net
メイクだけだと軽くホラーな時あるよね

435:名無しさん@公演中
18/08/02 01:25:43.04 mndCCG1k.net
今回のキャストの腹筋の感じはどうだったの?
あとどのキャストの腹筋が良かった?

436:名無しさん@公演中
18/08/02 01:59:29.12 EDDrOqXU.net
全員どんぐりの背比べの腹筋のふの字もないツルツル腹だよ

437:名無しさん@公演中
18/08/02 03:04:28.32 qdGE07HG.net
肉ついててバキバキはいないけどみんな痩せてるから割れてるわ

438:名無しさん@公演中
18/08/02 06:34:15.81 cc12QwT9.net
骨喰の腹筋シャドウ描いてるみたいに見えた

439:名無しさん@公演中
18/08/02 06:46:53.91 RJ/nCbOW.net
大包平は腹筋がちゃんとあった

440:名無しさん@公演中
18/08/02 10:25:05.34 4Ov8QZiR.net
>>142
ゲームシステムをメタ的にテーマにしてるのではという考察が回ってて自分的には納得した
プレイヤーへの風刺というか
歴史を守るという設定で何度もキャラクターを出陣させて
実際の歴史には何も干渉しないのがとうらぶ のゲーム
それを表現したのが刀ステの物語だという
つまりステ三日月はゲームシステムに抗おうとしてるという見方
賛否あると思うけどね

441:名無しさん@公演中
18/08/02 10:33:13.29 /r077Qfs.net
腹筋の陰影が卵パックみたいに均一な線じゃないのがリアルで良かった

442:名無しさん@公演中
18/08/02 10:34:57.36 4Ov8QZiR.net
>>432
補足
実際の歴史とは私たちプレイヤーの現実世界のこと
とうらぶは人が作ったゲームだから私たちにはフィクションなんだけど
ゲーム(とうらぶ)の中のキャラクターにとってゲームの世界は現実
つまり自分たちが作られた世界の住人であることには気が付いてない(創作物って基本はそういうものだし)
けど三日月はなにがしか勘付いてるのでは
だからゲームシステムに抗ってその先に行こうと必死なのではっていう考察だった

443:名無しさん@公演中
18/08/02 10:39:24.97 c6QziJYS.net
弥助の人でシックスパックは必ずしも対照ではないと知った

444:名無しさん@公演中
18/08/02 11:31:39.35 IHAw0dyM.net
弥助すごかったよね
肉体的にもストイックな身体つきだしトリッキーな動きが見てて楽しかった
信長を慕う者の弥助のifとしてもジョ伝好きだな

445:名無しさん@公演中
18/08/02 12:24:06.63 /FxFe6YG.net
腹筋、描いてたんだ。すげー、て思ってたから見事に騙されたw
だいぶ前の書き込み読んだけど、キンブレ消えてる、って思ったシーンはそういうことだったのか

446:名無しさん@公演中
18/08/02 12:33:42.58 09qtkkLf.net
確かに大包平の腹筋は良かった
一生懸命筋トレしてたみたいだから成果が見えたw

447:名無しさん@公演中
18/08/02 13:47:12.73 oxfP61IX.net
京都では皆で三日月に対峙する時
長谷部はキンブレじゃなくて
普通の刀持ってた
不動は確認してない
ちなみに28ソワレと楽

448:名無しさん@公演中
18/08/02 14:07:16.92 U4Uvm7WU.net
極の刀で思い出したけど三日月を囲んでるとき長谷部は本当は斬る気はなかったっていうの聞いてがっかりした
不動が鵺をきるのを戸惑った時も極化までしてそれかよって思ったし
刀ステの刀剣男士たちはそういうところが甘くて茶番に見えてしまう気がする

449:名無しさん@公演中
18/08/02 14:10:13.53 c6QziJYS.net
>>440
役者のウェブ配信見たけどそんなことは言ってなかったよ
なんか曲解されたの聞いたんじゃ

450:名無しさん@公演中
18/08/02 15:00:06.51 mbX8bsqG.net
又聞きは怖いねー

451:名無しさん@公演中
18/08/02 15:34:33.83 +d5LYxQi.net
キンブレは鞘におさめられないからかとおもってた
使い分けに意味あるのかな
というか極になるとみんな光るのやめて欲しい
極が増えたらピカピカだよ

452:名無しさん@公演中
18/08/02 16:59:57.74 F/37bRhE.net
あのピカピカで一気に安い特撮みたいになるから
ゴテゴテしてるのは衣装だけにしてほしい
それにしたって動きにくそうで趣味も悪いとしか言えないから
推しが極になりませんようにと祈っとく

453:名無しさん@公演中
18/08/02 17:19:02.48 QQ3ei26J.net
(特撮みたいで割とすき)

454:名無しさん@公演中
18/08/02 17:31:24.44 ccMPfWSF.net
小夜とか長谷部みたいに元絵が光ってるなら仕方ないかなとは思うけど
でも照明落としてるときに刀だけ光ってるのは気になったな
不動って元絵は光ってたっけ?

455:名無しさん@公演中
18/08/02 18:10:03.77 /r077Qfs.net
和物だからピカピカは合わない
特撮ならピカピカでも馴染むけどステだと安っぽくなって勿体無い
もしかすると金屏風の様な煌めきなら許容できたかもしれない

456:名無しさん@公演中
18/08/02 19:56:54.32 NYUncjln.net
末満さんのインタ読んだけど三日月に関しては公式から制限かかってるっぽい?
ということはステの今後は公式展開次第ってことなのかな
一回全部リセットして新しい本丸話挟んでも良いと思うけど
最終的には大団円まで行ってほしいな

457:名無しさん@公演中
18/08/02 20:17:55.49 p/hHKT8k.net
>>448
公式からの制限ではなく刀ステ三日月にまだ明かしたくない謎を残してるのかなと思った

458:名無しさん@公演中
18/08/02 20:30:36.83 3cJ1f++L.net
ここまで見たのにまだ大円満なんて夢みられるの

459:名無しさん@公演中
18/08/02 20:36:47.66 x5POaqej.net
大団円ね

460:名無しさん@公演中
18/08/02 21:21:39.44 gq7ES8XB.net
まだ隠されてること(結局三日月の守りたいもの、繋げたいものって?とか)が多いから、
新しい本丸とかではなくてきちんとこの本丸の話を、三日月の本当の目的達成まで描いて欲しい
少し状況が良くなっただけで、まだ円環終わってないと思うし

461:名無しさん@公演中
18/08/02 21:22:04.31 Navevb+X.net
大円満www他人に文句付ける前に漢字ドリルでもすれば?

462:名無しさん@公演中
18/08/02 21:53:21.39 bxDjjALL.net
確かこの前のドキュメンタリーで大団円云々言ってたんだっけ

463:名無しさん@公演中
18/08/02 22:01:48.55 xgCCj0lS.net
>>446
不動極の元絵は光ってない普通の短刀だから何故光らせてしまったのか

山伏の人かなり鍛えてるっぽいから居たらリアルなバキバキ腹筋見れたかもしれない…けど元絵あんま脱いでないな

464:名無しさん@公演中
18/08/02 22:53:53.33 GFfyP93/.net
>>455
長谷部と同時に登場させたときに普通の刀だと目立たないからじゃない?

465:名無しさん@公演中
18/08/03 00:51:58.58 5oVtBbPP.net
いつか大団円を迎えるとしてもジャンルには旬があるし
それ悲伝でやれば良かったんじゃない?ってなりそうな予感
燭台切の掘り下げを義伝でやっとけば盛り上がったのに的な

466:名無しさん@公演中
18/08/03 00:57:30.37 THY5kLSo.net
悲伝では織田信長要素が長谷部不動と信長の刀集めは義輝の影響ってことくらい?
ホトトギスを殺すのが織田刀って話聞いたときはヒエッてしたけど
義伝やジョ伝では歴史上の人物の口から結構信長の名前でてたけど今後はそんな関わらないのかな

467:名無しさん@公演中
18/08/03 01:11:03.92 XrxpEQmr.net
信長については虚伝&織田2人が極になったことで心情的にはある程度解決してるしあんまり信長信長やられても飽きるよ

468:名無しさん@公演中
18/08/03 07:34:05.57 k46u5+/1.net
>>457
分かる
悲伝が始まる前も刀ステが続くにしても一旦綺麗に締めて欲しい
そうしないと間延びしそうみたいなこともここで言われてたし

469:名無しさん@公演中
18/08/03 07:48:55.09 1bE5NuDr.net
綺麗に終わっても総入れ替えで続くかもしれないけど
本当に終わる可能性もゼロじゃないからな

470:名無しさん@公演中
18/08/03 10:11:04.09 UMoQ2XAM.net
とりあえず話をまとめて終わらせてくれればいい
俺たちの戦いはまだ続くでもいいから連載中に突然打ち切りみたいなのはやめて

471:名無しさん@公演中
18/08/03 10:26:21.88 O3GwLn9X.net
すでに綺麗にまとめる一番のタイミングは逃してしまったと思う
集大成の煽りで過去作上映会をしたり
過去作出演者のインタビューをパンフに載せたり
客側もそのつもりで盛り上がったのに
伏線も謎明かしもせずすっきりしないまま悲伝が終わったのは判断ミスでしょ
事前に煽らなきゃ良かったのに

472:名無しさん@公演中
18/08/03 11:02:31.78 aHiZC2i6.net
末満インタとまきば見たけどなぜ今回の話がこの状態で終わらないといけなかったのかがわからない
この状態でパンフの過去出演者インタビュー見ても白けるだけだったな

473:名無しさん@公演中
18/08/03 11:02:53.58 LbP2vfPA.net
あまり集大成感は無かったかな…
次あるとしたら今までのまとめとか投げ出して全然違うのやりそう

474:名無しさん@公演中
18/08/03 11:21:50.17 DuHF2th2.net
まとめない方が儲かるからな

475:名無しさん@公演中
18/08/03 12:58:38.73 OHbZirGw.net
三日月がいるうちに結の目になるきっかけが起こらないと話が矛盾しません…?

476:名無しさん@公演中
18/08/03 13:03:06.67 1bE5NuDr.net
ゲーム運営の事情かね
芝村待ちとか?

477:名無しさん@公演中
18/08/03 13:13:52.10 idi4TMpd.net
ゲームの運営上出せないネタがあるなら
なぜ最初からそのネタありきの話を作ったんだろう

478:名無しさん@公演中
18/08/03 13:51:48.85 DzqDPz2r.net
末満は運営側から三日月の公式設定を聞いていて
それを元に4部作作って公式にオチは話してたけど今は出さないで引き伸ばしてって言われたんじゃないのかと思った
スレ違いだけどミュの三日月も同じ時間に何度も出陣して他のメンバーに疑われてたし何か怪しいんだよね
結果的に歴史は変わらなかったけど変わったらどうするつもりだったのか
なんで変わらないって分かってたのか謎だった(一回しか観てないから間違ってたらごめん)

479:名無しさん@公演中
18/08/03 14:02:16.59 aHiZC2i6.net
ミュの三日月には三日月が行動の理由がちゃんと描かれていたからな
末満は最初から4部作なんて言ってないと最近否定してなかった?

480:名無しさん@公演中
18/08/03 14:12:15.71 XrxpEQmr.net
末満さんはジョ伝をスピンオフでと頼まれたのに流れのうちの1作になってしまったって言ってたから最初から4部作っていう意識はなかったでしょ
集大成とは言ってたけど最終話とは言ってないし第1部完、次から第2部みたいな話だったよね
だから完全に謎が解けた時は完全に終わる時だし今回この三日月の円環の中で起こってた連作は一旦終わるって意味でしょ

481:名無しさん@公演中
18/08/03 16:10:50.55 O3GwLn9X.net
最終話じゃないと言ったところで
何も解決しないし何も明かされない集大成?
三日月の考えか円環の始まりかどちらかだけでも
明かした方が分かりやすく感情移入しやすい話になっただろうな

482:名無しさん@公演中
18/08/03 16:43:43.56 XrxpEQmr.net
三日月の考えは肝だと思うから明かせないとしても円環の最初はもう少し明かしてくれても良かったんじゃないかと自分も思う
まぁ尺が足りないしそれだけで一本できそうだからなぁ

483:名無しさん@公演中
18/08/03 17:15:08.99 yBJSCxg3.net
刀ステ全体がシリーズ通して冗長でグダついてきてるからもう一区切りつけてほしい
特に三日月と山姥切はもう要らない
円環とやらを断ち切って

484:名無しさん@公演中
18/08/03 18:25:37.11 1bE5NuDr.net
終わるの覚悟してたから次に繋がる感じで終わってくれて素直に嬉しい
三日月不在で山姥切中心に今までのメンバーで謎解きや救済のターンに入ったらいいな
とりあえず三日月か主が事の発端をべらべら喋って終わりとかは回避して
あと役者こみで好きなので三日月と山姥切は続投してほしい

485:名無しさん@公演中
18/08/03 18:41:01.97 xiXew6Zv.net
>>476同意
脚本が合う時と合わない時があるし(自分は)観る人選ぶとは思うけど
それでもこの本丸の大団円が観たいからもっと続いて欲しいし
三日月と山姥切も役者含めて続投して欲しい

486:名無しさん@公演中
18/08/03 19:12:29.06 DuHF2th2.net
刀ステは刀剣乱舞という強力な名前で稼いでるんだから
年に何度でも出られる若手中心にキャス変した方がいいんじゃ
テニミュ方式
売れてる俳優をキャスティングすると何年も進まない

487:名無しさん@公演中
18/08/03 19:23:08.58 crUxhS0l.net
自分も可能な限り同じ役者には続投してほしい
契約とか色々あるだろうし極めてきたキャラはこの先何をどうするかとか色々あるけど出てくれたら単純に嬉しい

488:名無しさん@公演中
18/08/03 19:28:34.99 /Ug2q+Ip.net
とりあえずループのきっかけは知りたいから
完結までには序伝みたいな過去篇一作やってほしいな
舞台がだめなら小説とか戯曲ででもいい

489:名無しさん@公演中
18/08/03 19:37:40.59 uFwuahD1.net
集大成って銘打ってまとめられないんだからズルズル続けるより一新して

490:名無しさん@公演中
18/08/03 19:38:18.63 W+ZvKalm.net
刀ステは激しい殺陣や重めのストーリーが売りみたいなところがあるから新人俳優ばかりになると作品や役に厚みや奥行きが無くなりそうで私は嫌だな
学芸会に毛が生えたような舞台は他所でやってほしい

491:名無しさん@公演中
18/08/03 19:49:05.28 Nl/rE3Xj.net
まぁ刀剣男士は若く見えても最低百年経てる付喪神だからその役作りや見合った殺陣に耐えうる若手俳優は少ないかもしれないね
演じる役が見た目通り心身共に15歳でミュージカルとかなら新人さんでも見苦しくないしフレッシュだなぁって感想で済むから個人的には気にならないけど

492:名無しさん@公演中
18/08/03 19:53:36.94 rGnDeONT.net
刀ステ来た時にたいして経験ないキャストもいるのに何言ってんの

493:名無しさん@公演中
18/08/03 19:55:11.16 uGnQFQe2.net
キャス変してほしいってわけじゃないけど、>>478の言うとおり
制作サイドがやりたい連作とキャストのスケジュールが見合ってない
ただキャストを新人多めにしたところで末満さんがそんなに早く新作書けるのかわからないけど

494:名無しさん@公演中
18/08/03 20:05:53.97 N7F4xivb.net
スケジュールの空いてそうな新人でも刀剣に出ればスケジュールが埋まってくるのもある

495:名無しさん@公演中
18/08/03 20:19:07.51 UWP76Aps.net
>>482は新人俳優じゃなければ日本号役みたいなのがたくさん来てもいいらしい

496:名無しさん@公演中
18/08/03 20:20:48.67 4656puPw.net
>>484
日本語読める?

497:名無しさん@公演中
18/08/03 20:22:41.22 XrxpEQmr.net
殺陣がヘタな三日月とかありえないから作品の信頼を損ねないレベルの新人が加わるならいいんじゃないかと思うけど
上手な人たちの中に新人が混ざるのと新人がうようよはまったく違うわな

498:名無しさん@公演中
18/08/03 20:27:17.64 W+ZvKalm.net
>>487
どこにそんな事書いてるの
論点ズレてるし日本語読めないならロムしてな

499:名無しさん@公演中
18/08/03 20:28:55.09 XrxpEQmr.net
あとスケジュールの空きがないような人気のキャストたちも刀ステは出たいと思ってくれてるから公演できてるんじゃないか
出られることがステータスってのもあるでしょ
新人がお気軽に出られるような舞台なら上手い人たちは出る意味がなくなってさらにレベルが下がるような気がする

500:名無しさん@公演中
18/08/03 20:33:36.21 NFDgoMD9.net
今回も不慣れな人が多いからアンサンブルの方を動かして見せるようにしたって言ってなかったっけ
ここからさらに新人増やすっていうのも難しいんじゃないかな
脚本演出まで変えるってなら出来るかもしれないけどそれなら新しいシリーズ立ち上げた方がよさそう

501:名無しさん@公演中
18/08/03 20:35:56.48 DuHF2th2.net
>>482 >学芸会に毛が生えたような舞台
刀ステの事ry

502:名無しさん@公演中
18/08/03 20:44:12.91 FzjFgQBh.net
学芸会に毛の生えた〜って言い方はさすがにないわ
アンチスレの蔑称と変わらないじゃん

503:名無しさん@公演中
18/08/03 20:46:51.80 qRuaDL5r.net
刀ステは一年に二回もあるから回数的には充分だと思うけどな
公演が多い舞台見てるとファンも大変そうだし

504:名無しさん@公演中
18/08/03 20:49:37.79 O7SCsngU.net
言っちゃなんだけどしょせんは2.5なのによその舞台を見下せる選民意識すごいな

505:名無しさん@公演中
18/08/03 20:49:59.32 EDqks5MY.net
原作側が設定明かさないからいつまで経っても肝心なところはぼかされ続ける
原作は宙ぶらりん設定であなたの本丸ごとに自由に解釈して下さいって言うくせに三日月の謎はメディアミックス共通にしたいからまだまだ言えませ〜んってことだと思った

506:名無しさん@公演中
18/08/03 21:16:47.75 dXie+595.net
まだまだ楽しめるから全然かまわんな

507:名無しさん@公演中
18/08/03 22:40:55.90 o1yGf6Yd.net
>>497
うんそれ思った
ジョ伝も「三日月抜きでスピンオフを1本つくってと発注された」みたいな事言ってるし
あまり三日月の核心の話を先に進めてほしくなかったんじゃないかな
自分はてっきり鈴木くんが別舞台で半年近く埋まってたから仕方なくかと思ったけど

508:名無しさん@公演中
18/08/03 22:49:40.29 wZ6XpmDm.net
続編くるならいつくらいになるかねー
1回も会場のチケット取れなくてライビュしか見たことないから人生で1度くらい近くでで見てみたいんだわ

509:名無しさん@公演中
18/08/03 23:43:10.22 7EsPmh1t.net
骨喰のメイクはどうにかならなかったのか

510:名無しさん@公演中
18/08/03 23:52:08.85 uGnQFQe2.net
刀剣乱舞のタイトルなら「新人がお気軽に出られるような舞台」にはならないんじゃないか?
ほぼこれがデビューみたいなのが集まるテニミュだって主役校のオーディションは10次近くある激戦だぞ

511:名無しさん@公演中
18/08/03 23:56:25.95 WSxzMf8B.net
ライビュでアップになったら結構なおてもやんでビックリしたわ
時鳥も凄いけどあれは半分もののけみたいなもんだから納得なんだけど

512:名無しさん@公演中
18/08/04 00:23:18.18 Z6TOUndK.net
>>502
そこまで激戦してもテニミュ新人は上手いとは言えないよ
そのうち上手くなる程度

513:名無しさん@公演中
18/08/04 00:28:24.01 0KUiTFaT.net
>>504
上手いかどうかというより、簡単に出演できるかどうか(それによるベテラン勢のモチベーションの違い)ってつもりだった
少なくともテニス程度のオーディションならば体力と根性あるのは集まりそう

514:名無しさん@公演中
18/08/04 00:38:16.79 lTaMaRqs.net
ぶっちゃけそこまで高尚なタイトルでもないだろ

515:名無しさん@公演中
18/08/04 00:44:22.83 QCUQdFXo.net
キャストやスタッフが刀剣乱舞部ファンにビビってるフシがあって
何事にも慎重だった虚伝初演の頃に比べたら
だいぶお気軽なノリになってきてると思う

516:名無しさん@公演中
18/08/04 00:50:32.92 uLFDHVFp.net
ドキュメンタリーで椎名さんが刀ステとは?みたいな質問に対して憧れって答えてくれたのが印象的だったんだよね
これからもそういう舞台であってほしいなと思う
ただ鈴木拡樹の仕事の幅の広がりを見てるとまず三日月を抑えるのすら大変そうだなと思う
ほかのキャストも全然暇ないし

517:名無しさん@公演中
18/08/04 01:33:30.93 KAau4SLJ.net
高尚なもんではないけど2.5舞台では大きなタイトルだと思うよ
注目度も高いし
ただ初演のときからチャレンジ枠みたいのは増えてる気はする

518:名無しさん@公演中
18/08/04 05:41:56.76 RUxPVTgq.net
カメラワークの話だけどアップの顔面が酷かったりモタモタして見える映像は別角度から撮った映像に変えて欲しい
役者の為にも

519:名無しさん@公演中
18/08/04 06:49:07.94 aL9VtnNX.net
今回のカメラワークちょっと微妙だった

520:名無しさん@公演中
18/08/04 07:39:49.27 0EHLo/mn.net
2.5も一般も面白さと役者の上手さは作品によってで大して変わらないよ

521:名無しさん@公演中
18/08/04 09:12:45.39 lVFjgnui.net
確かに初演の時は慎重というか各方面に気を使っている感じはあった
次公演へ繋げる為の大事な掴みという役目もあるから
でも他のタイトルもそこは似たようなものだよ

522:名無しさん@公演中
18/08/04 09:16:09.27 eqeimfF+.net
>>510
円盤とかでは差し替えられるだろうけど
何も映ってない瞬間(画面いっぱい山姥切の布とか誰もいない場所とか)も
ストーリーの流れが動いてるのに、そのシーンを回してる役者を追えてなくて前のシーンで喋ってた役者を映しっぱなしとかもあったし
カメラワーク本当に微妙だった

523:名無しさん@公演中
18/08/04 09:44:50.20 Kt+zC66Z.net
山姥切のウィッグから地毛見えてた所は円盤で差し替えて欲しいけど無理かな

524:名無しさん@公演中
18/08/04 10:08:26.20 KuC2ChpA.net
表情映して欲しい寄って欲しいところで長々全体映してたりで残念だった
円盤は全景も入るし通常はもっと寄りメインに修正して欲しい
ぶっちゃけ今までで一番微妙だった千穐楽のカメラ

525:名無しさん@公演中
18/08/04 10:38:01.68 eBIYsZHm.net
515
それ気になったけど千穐楽演出違うからそのままじゃない?

526:名無しさん@公演中
18/08/04 10:48:39.43 E5bvewr3.net
ミスもちらほらあったけど今回のライビュカメラワークは結構好き
表情見たいって思ったところわりと抜いてくれた

527:名無しさん@公演中
18/08/04 12:33:31.48 ArTCv8hu.net
>>515
骨喰も見えてたよね
どうもステはウィッグ技術がポンコツで残念だわ
いつまでも経っても良くならないどころかひどくなる

528:名無しさん@公演中
18/08/04 12:57:36.77 P+YlE9Hx.net
>>517
安価ちゃんとつけれるようになってから来て

529:名無しさん@公演中
18/08/04 14:40:07.83 yKQilvlX.net
ウィッグといえば今回の鶴丸の前髪が残念だった
舞台で見る場合は表情がわかりやすいんだろうけどね
虚伝の時の銀髪で前髪サラサラを維持して欲しかったよ

530:名無しさん@公演中
18/08/04 16:29:28.52 c/ampoQX.net
千秋楽の演出が違うなら明治座も全景でなくカメラワークありのが円盤に残ってほしい
全景じゃ表情の差とか見えないじゃん

531:名無しさん@公演中
18/08/04 16:37:57.08 xB2/1Ck/.net
>>522
これだけ変わると明治座編集も欲しいよね
アンケ期間まだあるので書いてくるわ

532:名無しさん@公演中
18/08/04 17:09:53.37 XPeVcS/6.net
せっかくの明治座特別演出だし白い三日月のせり上がりや花道シーンはアップで見たいなあ


533:



534:名無しさん@公演中
18/08/04 17:43:34.31 b9/aqfsr.net
高くていいから明治座はマルチアングルで入れて欲しいね
一階の上手下手正面に上階からと花道アップとか
どれだけ撮れてるんだろう

535:名無しさん@公演中
18/08/04 19:48:57.92 Y+XT4ApJ.net
明治座公演も配信で売ってほしい
まだアンケートかけたっけ

536:名無しさん@公演中
18/08/04 20:11:46.48 0dAocAyR.net
白三日月のせり上がり、凄くゾクッとして印象に残ってる
歌舞伎では人ならざる者(鬼とか)が出てくるとこなんだって知ってなるほどってなった

537:名無しさん@公演中
18/08/04 20:12:08.08 K/Cs8+dm.net
>>526
今月末まで

538:名無しさん@公演中
18/08/04 22:44:38.51 q0A1Aesv.net
ディレイをテレビで観る方法ある?

539:名無しさん@公演中
18/08/04 22:52:53.34 2KUSdZ2V.net
ニトロがループネタすると完結しないイメージあるからステもこのまま投げっぱなしで終わるんだろうなって諦めてる

540:名無しさん@公演中
18/08/04 23:03:18.81 w0Fk5Mxq.net
>>529
PCとテレビをケーブルで繋げばいい

541:名無しさん@公演中
18/08/04 23:14:25.77 q0A1Aesv.net
ありがとう!

542:名無しさん@公演中
18/08/05 21:22:48.71 dYB2WV/3.net
明治座初日ライビュでやってたのそのまま円盤に入れてほしいね
山姥切の役者さんが最後の三日月とのシーン明治座と銀河劇場とでは全然違うって言ってたから違いを見てみたい

543:名無しさん@公演中
18/08/05 21:58:35.74 5WLqYmnV.net
明治座ではほんとに力の差が歴然ってかんじで
それが公演重ねるにつれてだんだん殺陣が変わっていって大千穐楽の勝利に繋がるの感慨深かった

544:名無しさん@公演中
18/08/05 22:20:28.81 f7GF1R5g.net
殺陣変わったってどのへんが?
明治座では三日月を一回も斬れなかったんだっけ?
大千秋楽終わってから、殺陣が変化してたってツイで見かけるようになったけど、途中そんなこと言ってる人見なかったような…

545:名無しさん@公演中
18/08/05 22:57:29.74 5WLqYmnV.net
>>535
東京凱旋からの殺陣の変化が分かりやすかったよ
山姥切が打ち込んでいく回数が増えて三日月が切られる回数が増えていって
優勢だった三日月が戦いの中で咆哮するようになってだんだん余裕が無くなってるような演技になってた

546:名無しさん@公演中
18/08/05 23:05:14.38 vF6s7uP7.net
変わったとすると東京凱旋からじゃないかな
この辺りから山姥切のHit回数増えてる?ってツイッターでも流れてたから

547:名無しさん@公演中
18/08/05 23:22:30.83 OkUjeHqm.net
三日月が吠えるのは京都の途中辺りから話題になってたし自分も見たよ
明治座はライビュも見てないからわからないけど京都では三日月が圧倒的という感じではなかった

548:名無しさん@公演中
18/08/05 23:32:29.66 dYB2WV/3.net
明治座のライビュ見たけど山姥切はほとんど三日月を切れてなかったような?記憶が曖昧なんだけど…
明治座では山姥切は自然と号泣してたって言ってた。末満さんからはだんだん感情を抑えるようにって言われてちょっとずつ抑えてたって言ってた。そこら辺も見てみたい

549:名無しさん@公演中
18/08/06 01:16:57.68 ptqxS48V.net
京都と九州では三日月も斬られてたなぁ
まだ優勢ではあったけど

550:名無しさん@公演中
18/08/06 03:10:41.00 fTi3HNHp.net
山姥切が鞘を持って戦うのは三日月に教えてもらったという設定があるとTwitterで流れてきたけどマジ?
鞘持って戦う男子が他にもいるのに?

551:名無しさん@公演中
18/08/06 05:16:03.11 n78U//AH.net
勘違いが広まってるだけじゃない

552:名無しさん@公演中
18/08/06 05:27:58.95 faWG7lK5.net
山姥切の人があくまで自分の中だけの設定としてそう思って最後の一騎打ちでは鞘を使わない殺陣にしたって言ってただけだよ

553:名無しさん@公演中
18/08/06 08:31:50.40 Y6AFpggg.net
前にここで有料チャンネルの内容言うのどうなんみたいに話してる流れ見たことあるけど
結局いいんだ

554:名無しさん@公演中
18/08/06 12:12:02.08 B5+nOxKi.net
鵺の単品通販おめ

555:名無しさん@公演中
18/08/06 12:13:40.08 xz5VfCIy.net
刀からついたバカな


556:俳優厨がバズ狙いで有料放送内容パカパカしてるの見ただけだと出展どこか分からないんじゃないの



557:名無しさん@公演中
18/08/06 12:39:31.91 mvFS+6Nn.net
543の設定は有料放送ないの話だね
他にも色々話してたしTSでまだ見れるからお金払って見よう

558:名無しさん@公演中
18/08/06 12:52:28.78 mvFS+6Nn.net
明治座と京都は毎週入ったけど
言われてみれば強くなってたかも?
青年館で変わったのはわかったけど

559:名無しさん@公演中
18/08/06 12:54:52.28 RXoUkv08.net
言葉の端だけが大きく捉えられてデマが広まるよりは有料放送の内容でもちゃんとした事実を教えたい気持ちはあるけどね

560:名無しさん@公演中
18/08/06 14:44:15.69 bKPFgTHQ.net
俳優の妄想かよ

561:名無しさん@公演中
18/08/06 14:59:32.69 wAENcRGK.net
バズ狙いかは知らんけど俳優の妄想を漫画にまでして喜んでるのがいてうんざり
フォロワも多いから公式設定だって信じる人も出てくる

562:名無しさん@公演中
18/08/06 15:15:00.25 PVoZWqjO.net
そういうのは自分の理想に当てはまるのを信じるだけだから

563:名無しさん@公演中
18/08/06 16:01:02.28 Jy8UyUqd.net
役作りしていく上で必要なことでしょ
それを妄想って失礼すぎるわ

>>545
すぐ予約したけどもうキャン待ちだね

564:名無しさん@公演中
18/08/06 16:17:52.72 V0t84hA+.net
三日月自身は鞘使って戦わないから三日月から教わるのは不自然だなとは思った

565:名無しさん@公演中
18/08/06 16:45:41.50 fVdJHV2t.net
教わったとかちょっと気持ち悪い

566:名無しさん@公演中
18/08/06 16:48:50.82 ApCBJk2c.net
ハァ?お前が気持ち悪い

567:名無しさん@公演中
18/08/06 17:51:26.86 bKPFgTHQ.net
上に言ってる人いるけど
他に鞘使って戦うキャラはいるのに肝心の三日月は鞘使わないから役作りの為ならなおさら説得力に欠ける解釈だと思うな
あと単純に荒牧の三日月擦り寄りっぽくてキモい

568:名無しさん@公演中
18/08/06 18:13:04.58 JLv3/Uux.net
人じゃなくて刀なんだからそれぞれ固有の戦い方って決まってるんだと思ってたレベル上がったら熟練されてくだけで
刀が刀に教えてもらうって解釈自体が違和感

569:名無しさん@公演中
18/08/06 18:28:52.64 PVoZWqjO.net
実際になんて言ったのかわからないし
都合よく解釈されて拡散してるだけかもしれないからなんとも言えないわ

570:名無しさん@公演中
18/08/06 18:29:23.12 mw7Rn77/.net
役者は自分はこう思うってだけですって前置きしてんのに
有料放送聞いてない乞食があーだこーだ言ってんの笑える

571:名無しさん@公演中
18/08/06 18:40:35.57 wAENcRGK.net
その有料放送をTwitterに流して漫画描いてあたかも公式設定みたいに言う奴がいるから問題
有料放送なんだから会員だけが身内だけで話してりゃいいものを

572:名無しさん@公演中
18/08/06 18:51:14.81 mvFS+6Nn.net
役者はあくまで自分の中での設定って何度も前置いて
製作途中の小道具の刀の数え方まで気を使うのに
乞食がぜんぶ台無しにする

573:名無しさん@公演中
18/08/06 19:06:26.15 wAENcRGK.net
乞食が問題なのはわかるけどそれとは別に山姥切の俳優が三日月と鈴木に媚びてるのは最近鬱陶しくはある

574:名無しさん@公演中
18/08/06 19:13:56.91 7viyEHJB.net
鈴木厨ハウス

575:名無しさん@公演中
18/08/06 19:52:25.89 BeL1fFRc.net
感じ方捉え方なんて人それぞれだし
どう思おうと個人の勝手だけど
一応この板は役者sageは禁止だから

576:名無しさん@公演中
18/08/06 21:09:30.54 yWEKhCaA.net
役者個人の設定なんてその役者のファン以外どうでもいいしありがたいものでもないわ
役者がそうしたからって公式設定でもないんだから騒ぎすぎだな

577:名無しさん@公演中
18/08/06 21:16:15.14 KOF91iO5.net
そういうこぼれ話って役者個人でやるんじゃなくて刀剣乱舞側でまとめてやってくれないかなぁと思う
役者のファンじゃなくて刀剣乱舞のファンだからいちいち役者の有料放送まで追えないし

578:名無しさん@公演中
18/08/06 22:24:55.25 9CS16XaW.net
勝手に垂れ流してる人の書き込みに対して感想書いたら乞食扱いなの草

579:名無しさん@公演中
18/08/06 22:31:22.16 PrKVofjo.net
>>567
月額600円も払えない乞食は黙ってて
しかも事務所同じだから小烏丸の俳優の話も聞けるのにまぁあっちはあまり刀の話しないけど

580:名無しさん@公演中
18/08/06 22:35:09.50 7Rq2X1L9.net
>>569
かづ豚今日も元気だな

581:名無しさん@公演中
18/08/06 23:22:28.25 T32EtO/P.net
放送とかイベントとか有料コンテンツの感想ドヤ顔でレポ上げてるのってファンの方だよね

582:名無しさん@公演中
18/08/07 00:01:02.25 XWohtiG8.net
>>571
最初はそりゃそうでしょ
拡散されて嬉しいんじゃないの
イベントでもなんでもレポ上げるの好きな人いるけどよく考えればチケ買って行ったイベントはみんな有料だけど

583:名無しさん@公演中
18/08/07 01:17:24.14 /6F3QtqW.net
レポ書いた奴がはわわふぁぼがこんなに!ありがとうございます!って喜んでたりするけどそれお前の手柄じゃねえからって思う

584:名無しさん@公演中
18/08/07 03:00:34.20 ZP9DMA5j.net
ひねくれすぎ
自分の推しがこんな良い事言ってた!みんな知ってくれ!って
そんな気持ちは普通に理解できるよ
荒牧くんは1時間半たっぷり悲伝の話をしてくれたんだから
刀ステ好きなら見ておいて損はないよ

585:名無しさん@公演中
18/08/07 03:24:41.75 XWohtiG8.net
>>574
荒牧厨なんだろうけどひねくれすぎでもなんでもなくそんな奴山ほどいるよ
理解できるからって有料コンテンツの内容をドヤ顔でレポして拡散させるのか?

586:名無しさん@公演中
18/08/07 03:27:52.37 OhtLSGHU.net
荒牧厨は頭悪くて有名だからね

587:名無しさん@公演中
18/08/07 04:16:41.17 EMoPRRKq.net
色んな考え方があって当たり前だから自分に合わないものはスルーすることも大切

588:名無しさん@公演中
18/08/07 08:18:27.16 SIBHd6Un.net
さらりと書いて有料放送に誘導するのが良いファンでしょ
あまりあみたいな内容ベラベラ拡散婆は雑誌の早バレしてるやつと変わらんし
群がる乞食もコンテンツを潰す害悪

589:名無しさん@公演中
18/08/07 12:23:53.90 QZLweqGQ.net
自分は単純に裏話が聞きたくて山姥切の人と長谷部の人の有料チャンネル入って聞いたな
一か月で解約すればいいやと思って
こんな風に思いながら演じてたのかとか裏話とか聞けて楽しかったし、聞いた後配信見直したらさらに面白かった

590:名無しさん@公演中
18/08/07 18:31:06.15 QwhuFERL.net
不愉快なら各々で先にブロックしておけば良いだけの話

591:名無しさん@公演中
18/08/07 19:11:53.74 tbMt8Owj.net
>>578
群がってる乞食なんていないけどね

592:名無しさん@公演中
18/08/07 19:26:56.88 1YuZnOlB.net
有料チャンネルで刀ステの裏話やるのって釣りに近いと思うけど。

593:名無しさん@公演中
18/08/07 19:35:06.95 2ZUverHD.net
なんとかして有料チャンネルに登録させたいんでしょ
刀の話するって釣れば俳優厨以外も釣れるからね

594:名無しさん@公演中
18/08/07 19:59:04.64 5cG0HTHB.net
とうらぶファンは簡単に釣れるから
あこぎな商売がまかり通る

595:名無しさん@公演中
18/08/07 20:03:44.30 7zXGlUcD.net
その文句は理不尽すぎると思うけど 俳優が自分の有料チャンネルで自分の仕事の話して何が悪いのか

596:名無しさん@公演中
18/08/07 20:31:08.17 2ZUverHD.net
>>585
別に悪いとはいってないよ
あっちも商売だしそういうもんだろうなぁって思ってる

597:名無しさん@公演中
18/08/07 20:34:29.61 ke24J8CE.net
というかに刀に限らず毎回間近の出演作の裏話してるじゃん
なんで今更刀厨釣りとかいう話に?
俳優の有料チャンネルなんてそんなもんでしょ
いっそキャスト全員集まってガッツリネタバレ満載で座談会でもしてくれないかなー

598:名無しさん@公演中
18/08/07 20:38:47.56 XWohtiG8.net
俳優厨の話してたのに俳優そのものの話になってるぞ
俳優が自分の番組で何話そうとそりゃ勝手だが厨と乞食はまた別の話

599:名無しさん@公演中
18/08/07 20:46:13.36 RP99NO7u.net
流石に自分の仕事の話するだけでファン釣り呼ばわりは草しか生えないし
あこぎな商売って言い切るのは仕事したことないとしか思えないし
無料で刀の話してくれなきゃヤダヤダにしか見えなくなってくるから黙っときなよ

600:名無しさん@公演中
18/08/07 20:54:22.21 iMBbivwm.net
誰も無料で話せなんていってなくないか
実際舞台の話目当てで登録するファンもいるから話すんだろうし商売なんてそんなもんじゃん
聞きたきゃ金出せばいいし聞きたくなきゃスルーするだけだし

601:名無しさん@公演中
18/08/07 21:14:10.69 XWohtiG8.net
金払う価値があると思えばオタクなんだしいくらでも払うんだからもういいよ
乞食が出てくるのはそこまでしたくない奴が多いってことだし垂れ流したり勧めなくていいから自分の推しだけ愛でていればいいのに

602:名無しさん@公演中
18/08/07 22:11:02.93 1YuZnOlB.net
そんなことばっかやってるから刀ステ以外じゃ客が呼べねーんだよw
人気作の裏話をぺらぺらしゃべるのはビジネスホモと一緒だ。

603:名無しさん@公演中
18/08/07 22:23:22.81 FEHHp84I.net
ええw

604:名無しさん@公演中
18/08/07 22:37:42.30 9tj+Bavd.net
自分だけの作品じゃないのに
公式の監修が入っていないところでべらべら話すのはモラルの問題だと思ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1931日前に更新/215 KB
担当:undef