【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」39振目【マーベラス】 at DRAMA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@公演中
18/06/24 19:38:10.95 4zo+fYVZ.net
きしょいわ〜デブス

51:名無しさん@公演中
18/06/24 19:52:08.90 V/elNx89.net
続くにしても今回で第1部完、次回から登場キャラ一新とかになりそう

52:名無しさん@公演中
18/06/24 20:45:32.92 RQqf+qdT.net
人間の方で一番いいと思うのはやっぱ黒田長政だなぁ

53:名無しさん@公演中
18/06/24 21:06:46.99 MwU8CxeD.net
役どころも良かったし演技も良くて
長谷部につられて惚れそうになったよ>長政さま
虚伝の二人も上手くて話に引き込んでくれたおかげで
光秀の事も蘭丸の事も好きとか嫌いとか思わずに済んでた
藤次郎は上手くてカッコいいんだけど存在感あり過ぎてちょっと鬱陶しかったな
細川三斎の方がバランス良くて好きだった

54:名無しさん@公演中
18/06/24 21:45:52.19 cFOqlfTY.net
鵺がもう少し早く喋れるようにして欲しかった
その姿で戦うところもっと観たかったな

55:名無しさん@公演中
18/06/24 21:57:47.13 lrAP95CZ.net
6/24ソワレスタオベ

56:名無しさん@公演中
18/06/24 22:40:30.63 lrAP95CZ.net
鵺がvs織田刀戦では折れずに最後、三日月の結いの目の役割も取り込んで代わりに、とかないかな

57:名無しさん@公演中
18/06/24 23:34:13.44 dmdx8DHi.net
>>51
完全に同意

58:名無しさん@公演中
18/06/24 23:56:58.68 FqelPXk+.net
>>48
ガウチ幕間に2chとかドン引き

59:名無しさん@公演中
18/06/25 00:12:36.13 35UWatfM.net
>>56
5chだよ

60:名無しさん@公演中
18/06/25 00:58:47.81 5iA0Xpv/.net
>>56
きっしょ

61:名無しさん@公演中
18/06/25 01:17:22.80 5cs0Osa5.net
他所のスレでのノリここに持ってこないで

62:名無しさん@公演中
18/06/25 05:26:37.66 RxJyggJV.net
>>43
ライビュですら落選祭りなの?

63:名無しさん@公演中
18/06/25 07:13:59.87 Mwzc5v46.net
ライビュは会場かえればみれるでしょ
東京大阪以外なら余裕

64:名無しさん@公演中
18/06/25 12:31:09.45 yXGpoJXh.net
スタオベって毎回あるわけでもないんだね

65:名無しさん@公演中
18/06/25 12:38:06.64 gFyC1Srd.net
>>61
地方で今まで落ちたことない人も落選してる人多いよ
リセールも今回全国的にも全国規模で滅多に出てこないし

66:名無しさん@公演中
18/06/25 13:06:24.29 uhrTZ30W.net
今回は落ちてる人多いねなぜだか

67:名無しさん@公演中
18/06/25 13:26:39.70 vB7eQJP9.net
ライビュ落選相当多かった気がする
私のフォロワーさん7割は落選
なお関東圏
譲渡ツイートもライビュと思えないくらい求希望者多いから驚いた

68:名無しさん@公演中
18/06/25 13:35:56.32 ZXXOhtq3.net
今回は千秋楽が日曜夕方で普通に上映作品多いからスクリーン確保できてないんだと思う
義伝のときは金曜夜だったし自分が行ったシアターはスクリーン6つくらいLVやってた
ジョ伝は年末ギリギリすぎて仕事納めの人も多かったけど今回は日曜だから行ける人も多いしね

69:名無しさん@公演中
18/06/25 13:42:15.06 NohPxDrO.net
夏休みも重なってるからね
追加もこの感じだと望めなさそう

70:名無しさん@公演中
18/06/25 13:42:34.06 vB7eQJP9.net
そしたら一般もかなり激戦になるかー
取れるといいなあ(落選したので)

71:名無しさん@公演中
18/06/25 14:20:09.82 Y


72:u7gHeKn.net



73:名無しさん@公演中
18/06/25 15:23:15.23 g4AlG9E3.net
流れ切ってごめん
義伝の生観劇とライビュで途中すごく眠かったのが若干トラウマになってるんだけど同じような人いたら教えてほしい
悲伝は大丈夫だった?

74:名無しさん@公演中
18/06/25 15:28:29.75 godVCBop.net
3回寝た

75:名無しさん@公演中
18/06/25 16:30:52.65 Tl5yXsuo.net
複数回観劇すると眠くなる内容
ジョ伝のような爽快感を求めてはならない

76:名無しさん@公演中
18/06/25 16:39:25.99 zLu17Mx4.net
心配なら行かなければ良い
感じ方は人によって違うよ

77:名無しさん@公演中
18/06/25 17:28:51.45 uhrTZ30W.net
殺陣シーンが多いと眠くなってしまう
一番の見どころだろうに人数が多いからつらい
そのへんジョ伝はバランスが良かった

78:名無しさん@公演中
18/06/25 18:08:32.88 bV+j+h8e.net
寝てる暇なんてなかった
目玉があと10個位欲しいとは思ったけど
早く円盤でじっくり観たいわ

79:名無しさん@公演中
18/06/25 20:41:46.88 g4AlG9E3.net
答えてくれた方ありがとう
虚伝とジョ伝は大丈夫だったんだけど義伝は合わなかったな、殺陣はすごく格好良かった
今回は配信で観ることにする

80:名無しさん@公演中
18/06/25 21:18:41.83 tEyFtMcQ.net
毎回スローモーションで寝る
長すぎる

81:名無しさん@公演中
18/06/25 21:35:58.86 hf3dXbUk.net
まんば推しだからスローモーションシーンでの真剣必殺登場に毎回震えてる

82:名無しさん@公演中
18/06/25 22:08:11.99 eLLxGPYH.net
スローモーション不評みたいだけどあれ本気でやると1分で息上がる
病み上がりのまんばには負担きつそうで心配になるよ

83:名無しさん@公演中
18/06/25 22:10:58.22 B0OKD4Rw.net
自分は山姥切が時代を巡るところで寝そうになる

84:名無しさん@公演中
18/06/25 22:17:22.80 uHXMWwio.net
ライビュは話は分かりやすいけど顔のアップがウッて時がある
話が分かりやすいのになぜかつまらない眠い
生で観ると誰が話してるのかイマイチわからない部分があって話を掴みにくい
でも圧倒的に楽しくて最後まで見てられる
色々な部分で舞台は生で見てこそだわ

85:名無しさん@公演中
18/06/25 22:21:10.99 4WiOfHrt.net
音篭ってて英語歌詞が全然聞き取れない
everlastingとdarkness以外lonelinessにも聞こえるしlong historyにも聞こえるし…journyは聞き間違いかな

86:名無しさん@公演中
18/06/25 23:00:07.59 U9LiXVL6.net
悲伝に限らず刀剣男子のいないシーンは退屈に感じる
義輝も時鳥も演技やキャラの立て方は好きだったんだけどね

87:名無しさん@公演中
18/06/25 23:08:48.71 kw7+VawI.net
今回出待ち待ち伏せやめろ的なツイート無いよね
常習犯大人しくなった?

88:名無しさん@公演中
18/06/26 02:10:12.28 ioYNB4Yj.net
>>84
自分の記憶違いかもだけど京都始まる前になかったっけ?

89:名無しさん@公演中
18/06/26 09:01:26.86 OJAhRvfW.net
トレードで周辺施設に迷惑かけるなツイートは見かけたけど出待ちはまだ見てない気がする

90:名無しさん@公演中
18/06/26 11:12:16.65 1OAcdzmM.net
昨日マチネソワレ見たんだけど
最後にまんばがまた始めようって言ってないよね?
感想漁ってたら東京公演見た人が書いてたんだけど

91:名無しさん@公演中
18/06/26 12:07:04.56 xWmPVVcr.net
寝てたんじゃない?
歳取るとマチソワ連続はきついよね、わかる

92:名無しさん@公演中
18/06/26 13:17:00.72 xTXF8iSW.net
話題の凸してるみかんば厨は末満信者も拗らせた真性なんじゃないかと思ってる

93:名無しさん@公演中
18/06/26 13:36:14.90 4//04QQL.net
>>89
一方的に凸して返事しても反応が全くないみたいだからアタイはアンチだと思う

94:名無しさん@公演中
18/06/26 13:41:25.12 4//04QQL.net
なんで触るかなあ

95:名無しさん@公演中
18/06/26 17:13:29.74 D5lEPtD5.net
馬鹿の自演バレ程恥ずかしいものはないね
どの面で書き込んでんだろう

96:名無しさん@公演中
18/06/26 17:31:30.93 4//04QQL.net
揉めさせたいのかもしれないけど自演はすぐ分かるからね

97:名無しさん@公演中
18/06/26 17:34:12.49 hEtZ4kA6.net
何で公演の間に中国の上映会なんだろ
その内大千秋楽とか向こうでやるの?
結構中国から遠征してる人見かけるから分かるけど国内をまず何とかして欲しかったわ

98:名無しさん@公演中
18/06/26 18:18:26.70 qHfcX6DC.net
国外で小さいイベントやるだけでも「海外で人気」って箔付けられるからね
まあ国内はリリイベとかアニメジャパンとかあるし

99:名無しさん@公演中
18/06/26 19:13:06.93 iOzh9awa.net
京都むしあついし雨も降ってつらい

100:名無しさん@公演中
18/06/27 00:15:19.40 VV0T4Ze+.net
鈴木拡樹が他キャストと仲良くお出かけしてるツイを見ると次回キャスト変更なのか疑ってしまう

101:名無しさん@公演中
18/06/27 00:43:38.28 eL/R3f1v.net
明治座は「またいつぞや始めよう」って言ってたよ
京都は違うの?

102:名無しさん@公演中
18/06/27 00:53:37.22 gbLCAumC.net
このタイミングでキャス変して映画の別本丸見せられたらなんか複雑だわ

103:名無しさん@公演中
18/06/27 00:53:52.89 vC1Sqh+S.net
三日月は言わないけど山姥切が言ってる

104:名無しさん@公演中
18/06/27 03:25:44.07 xOxGfxwm.net
>>99
別本丸なのに刀ミュファンの見る機会を阻害することになるから無いと思いたい

105:名無しさん@公演中
18/06/27 06:10:33.52 +rCU87D1.net
スケジュール的に三日月なしの回を一つ挟んでもちゃんと終結が理想だな
キャス変はやるならその後にしてほしい
映画は別本丸っていうから重々しくないじじいとか見たい
てか映画の話はこのスレでしていいのかな

106:名無しさん@公演中
18/06/27 07:10:57.19 Iz9LyuxY.net
映画はこっち
【実写】映画 刀剣乱舞 1振目
スレリンク(cinema板)

107:名無しさん@公演中
18/06/27 08:13:17.44 +rCU87D1.net
>>103
ありがとう
考えなくても板違いだよね
すまん

108:名無しさん@公演中
18/06/27 08:51:02.48 5SZugzm2.net
京都は平日夜公演後もトレブロ賑わってる?
会社帰りにトレブロだけやりに行こうかと思ってるんだけど人がいなかったら辛い

109:名無しさん@公演中
18/06/27 08:53:17.14 WBDEvXT3.net
>>105
物販だけが目的なら公演後じゃなくて公演中の時間狙うといいよ

110:名無しさん@公演中
18/06/27 11:12:07.43 nPNy7sSV.net
>>97
なんで?
椎名君となら虚伝のときも出掛けてたよ

111:名無しさん@公演中
18/06/27 11:28:52.80 1Dwj09fG.net
刀ステ首都圏はライビュも瞬殺だった
なんとかチケット取れたけどすごい前の端っこだー
見れないよりはマシか

112:名無しさん@公演中
18/06/27 11:40:35.88 vDM21EiZ.net
他イベの当落次第でライビュリセール出すけど同じような人は他にもいる気がする
首都圏で買い損ねてる人は月末過ぎたらチェックよろ

113:名無しさん@公演中
18/06/27 11:54:58.13 KyzZuH74.net
>>97
新規すぎない

114:名無しさん@公演中
18/06/27 12:55:48.05 oCXSpWVR.net
>>108
キャスとの頭身がおかしなことになりそう

115:名無しさん@公演中
18/06/27 13:03:10.74 8v5fk95j.net
地上波でドキュメンタリーか
頑張ったね
まあ地方だから見れるかわからんけど

116:名無しさん@公演中
18/06/27 16:58:21.29 CRTaq79S.net
誰かusiくんに男子じゃなくて男士だよって教えてあげなよ…

117:名無しさん@公演中
18/06/27 17:34:45.51 5SZugzm2.net
>>113
リプで教えてあげてる人いたけど見てないのかと

118:名無しさん@公演中
18/06/27 20:57:28.00 34qsV4tj.net
昨日は若手組はユニバに行ってたのか
微笑ましくていいけどすごい体力だな
あんなイケメン集団がいたら例え俳優と知らなくてもガン見してしまいそうw

119:名無しさん@公演中
18/06/28 16:56:32.48 XSxTuwaf.net
>>80
わかります
あれ長い・・・衣装替えの時間?

120:名無しさん@公演中
18/06/28 17:19:21.83 xw0sLTIq.net
あそこはミュ見てると楽しい
その前の英語の歌のところの方がなんかなー
歌詞の意味とかわかればまた見方も変わるだろうけど

121:名無しさん@公演中
18/06/28 20:12:09.68 t+ZUTPcF.net
明治座の初演観た人で光忠の刀が欠けた(折れた)の見たって人いる?
知り合いが光忠が欠けた刀を見てぎょっとしてたって言うんだが・・

本当に刀アクシデントあったんだろうか

122:名無しさん@公演中
18/06/28 20:28:46.04 1/d2eMp3.net
過去スレ読めば

123:名無しさん@公演中
18/06/28 23:53:43.24 mBvbVsYv.net
男士になったねusiくん

124:名無しさん@公演中
18/06/29 10:07:59.43 NnIXiYYW.net
刀(小道具)が折れた壊れた飛んだのアクシデントはよくあるからね
特にその後のフォローが上手だったとかでなければおおごとのようにレポする人もいなかったかも
小烏丸が刀を取りに客席に降りたのと鶴丸の鞘が遡行軍に絡まった時のレポは読んだ記憶ある

125:名無しさん@公演中
18/06/29 12:48:02.66 wsiwtmHi.net
今日は誰かの鞘が舞台上の階段に落ちちゃってた

126:名無しさん@公演中
18/06/29 13:14:45.72 6UAMHCto.net
usiくんってどなたかな?

127:名無しさん@公演中
18/06/29 14:09:05.80 lqe1DQwE.net


128:名無しさん@公演中
18/06/29 14:21:13.06 bYU97wgB.net
鵺の碓井くん

129:名無しさん@公演中
18/06/29 18:55:05.63 6rpCCAFA.net
不動って三日月のこと最初から呼び捨てだったっけ?

130:名無しさん@公演中
18/06/29 19:36:36.87 ZBxSOqJU.net
>>126
虚伝だと三日月のこと呼ぶ機会がなかったような

131:名無しさん@公演中
18/06/29 21:06:33.28 1nDCev1p.net
公演中にトイレ行く人増えてない?
キャストが通路通るのわかっててやってないか

132:名無しさん@公演中
18/06/29 21:10:18.93 EJnnJz4+.net
だんだん冷房がきつくなってきてるせいかな
京都はずっと周りが鼻すすってた

133:名無しさん@公演中
18/06/29 21:11:06.94 PdDZyTyO.net
通路演出ある舞台なら当たり前だと思ってたわ
迷惑甚だしいし、ほんとに体調悪くて席を立つ人が白い目で見られるからやめて欲しいけど

134:名無しさん@公演中
18/06/29 21:33:20.27 Rrg23M36.net
再演はロビーに出るから退出する人めっちゃ多かったよね
そんな一瞬見るより通しで舞台見る方が良くない?
呆れるわ

135:名無しさん@公演中
18/06/29 23:14:32.83 R7J4i6gx.net
京劇は劇場スタッフが出入り口に張ってるから今日はキャストが出入りするのと違う扉に誘導してたよ
その分長く移動されるからもちろん邪魔ではあるけど

136:名無しさん@公演中
18/06/29 23:23:47.00 zeIC7ITm.net
劇場の通路移動中のキャスト見るためにわざわざ途中で席立つひとマジでいるの?
そんなの考えたことなかったから心底驚きだわ
途中退席はトイレくらいだと思ってた

137:名無しさん@公演中
18/06/30 01:35:52.68 aCdaNr4h.net
京劇のトイレ事情を考えると早目に行っておきたい気持ちは判る
でも水分控えるとか羽織もの持っていくとか工夫はする


138:ラきだな 映画と違って生身の人達が舞台で頑張ってるんだから途中で席を立つとかはかなり失礼だと思う 外でキャストを待つなんて論外だけど ホントにそんな馬鹿いるのかw



139:名無しさん@公演中
18/06/30 05:28:25.93 uElnUKiy.net
この時期に水分控えろとか死ねと言ってるのと同じでは

140:名無しさん@公演中
18/06/30 07:09:39.13 Src27ujx.net
膀胱の縮んだ婆が多いんだよ

141:名無しさん@公演中
18/06/30 09:32:46.46 aCdaNr4h.net
>>135
別に炎天下の甲子園で水分控えろって言ってる訳じゃないんだからw
冷房の効いた劇場で座ってるだけなのに何でそんな水分いるの?だからすぐ催すんだよ

142:名無しさん@公演中
18/06/30 09:39:59.36 5pAH0nGG.net
人それぞれに体調だ持病だって事情があるかもしれないって思える程度の心の余裕をもちたい

143:名無しさん@公演中
18/06/30 09:48:37.90 Lux473qO.net
それ言うと明治座のドリンク思い出す
ちゃんと飲んだ人もいたけどトイレでドリンク捨ててる人も見た

144:名無しさん@公演中
18/06/30 10:48:25.39 DhZQXAEp.net
水分捕らない状態でじっと座ってるのも良くないよ
手足が痺れてきたりするし

145:名無しさん@公演中
18/06/30 11:52:37.09 F8zggc3c.net
年寄りの集まりかよ

146:名無しさん@公演中
18/06/30 11:53:07.25 V0bNJPG+.net
そんなトイレ近いんだったらオムツでもしてろ

147:名無しさん@公演中
18/06/30 12:15:05.30 fXA+WOfb.net
>>139
トイレで捨ててるならまだマシ
ロビーゴミ箱近くにしている人もいたよ

148:名無しさん@公演中
18/06/30 13:05:16.55 UdyreVWZ.net
>>137
冷房のきいた劇場に入る前に暑いなか移動してきてる人がほとんどだと思うんですが

149:名無しさん@公演中
18/06/30 14:58:31.24 yEVQ9zAp.net
知らんがな
じゃあ好きなだけ飲めば?そんかわりトイレは我慢できるんだろうな?
ところで今回審神者がチラ見えしたけど
あのおっさん?が山姥切を美しいと言ったり小夜をお見送りしたり鶴丸に遠足を提案してたかと思うとちょっと和むw

150:名無しさん@公演中
18/06/30 15:09:38.80 9V3sq98Y.net
自分だっていつ何があって中座するか分からんのにまるで席を立つことが大罪のように言う奴ら怖すぎ

151:名無しさん@公演中
18/06/30 15:46:56.15 xpnsSZ8u.net
>>145
顔隠してたけどガタイの良さからしておっさんだよな…
正直出てこないで欲しかった

152:名無しさん@公演中
18/06/30 15:51:42.92 DoalvVCg.net
あのおっ審神者出したのだけは意味わからん
今までずっと客席に向かって報告だの心配してくれるのか嬉しいなだの言ってきたのに
いきなり知らんおっさん出してきて思い入れたっぷりに見てきた可愛い刀たちが一斉に
「主を守れ―!」って言い出すのちょっと気持ちがついていけない
あなたたち今までずっとそのおっさんのために戦ってきたの?知らなかったよ?

153:名無しさん@公演中
18/06/30 15:54:05.81 xpnsSZ8u.net
>>148
それなー
別にあそこ姿出さなくてもここを突破されたら主がヤバイ的な感じでいくらでも演出できたと思うし

154:名無しさん@公演中
18/06/30 16:50:35.63 NAEoRwqo.net
でも審神者が出なかったら
三日月が目をそむけたり極不動・長谷部にびっくりしたりってのがわかりづらかったんじゃないかな

155:名無しさん@公演中
18/06/30 16:59:58.55 549+8Tlw.net
そら出す前提で作られた演出だし
出さなかったらどうなるかはわからないからなんとも
本丸襲撃と最後の対決の時の賛美歌みたいな曲が処刑BGMっぽくて好きだわ

156:名無しさん@公演中
18/06/30 19:06:29.25 9yMdWEGH.net
審神者を敢えて出すことで他所の本丸ですよ感を強くしたかったんじゃない
正直今出てる情報だけだと三日月への対


157:応って賛否ありそう 苦労かけるって台詞とメタ的に考えて審神者は三日月の味方だとは思うけど



158:名無しさん@公演中
18/06/30 19:12:17.52 FUwJkhiG.net
スローモーションからの三日月が登場して山姥切と対峙するときのBGMが好き
エピローグでも少しかかるけど
早くサントラ欲しいけどカノンのとこはもう流れると泣いちゃう条件反射みたいになってるから外で聞けない気もするw

159:名無しさん@公演中
18/06/30 19:23:16.13 aSvON6is.net
>>152
三日月が「数多の本丸が〜」のところで客席の方見るんだよね
客(審神者)の数だけ本丸があるっていう意味なんだろう
まあ自分もミュよりステ好きなところは審神者の影がないところだったから残念だったけど

160:名無しさん@公演中
18/06/30 19:25:25.94 k5zwnMzl.net
義輝さまー(^q^) が一番印象的だった
公式の監修があったといえ勝手にしゃべりかたのおかしい
オリキャラ出して大丈夫なんだろうか
ゲームでも琉球の刀とかでちゃってるしもう刀ならなんでも
いいぐらいネタギレしてるんだろうか
それならもったいぶってる天下五剣はよ出してほしい

161:名無しさん@公演中
18/06/30 19:32:46.73 JuuzrbAT.net
時鳥出るのは別にいいけどさ
刀剣男士は審神者の力で励起なのに時鳥は思念の強さだけで励起したのか?とか色々わからない
個人的には黒甲冑さんが衣装勿体無いから引っ張り出された感あった
光忠鶴丸で決着ついたのはよかったけど義伝の大倶利伽羅はなんだったのか…

162:名無しさん@公演中
18/06/30 19:55:40.41 k5zwnMzl.net
最後の勝鬨の歌で三日月歌ってなかったけどあれ顕現したてで2本目かなとか
なんで円環が三日月だったの? って納得のいく説明がない
まんばに円環ポジが移ったのも近侍だからだろうか
尺のわりに説明不足
ギャグシーンは鮪と歌仙の舞台履けてからのアドリブぐらいだったね
歌仙の所は今日すごい笑いおこってた

163:名無しさん@公演中
18/06/30 19:58:21.81 9yMdWEGH.net
そもそも遡行軍の正体も分かってないからなぁ
三日月がループできる理由も結局今回はよく分からないままだし設定関係が完全に説明されないのは仕方ないんじゃないか

164:名無しさん@公演中
18/06/30 20:05:25.85 k5zwnMzl.net
謎だけ残してこれで終わりとか辞めてほしい
三日月いない本丸でまた舞台続けるんだろうけど
消化不良な話だったね
役者がしゃべるまえにBGM落としてって聞きやすくする演出するぐらいなら
最初からBGM下げてた方がよくない?
音が毎回すごい爆音でびっくりする

165:名無しさん@公演中
18/06/30 20:07:39.53 8o8WYIF8.net
>>157
勝鬨の歌は山姥切と近づいた時に三日月はふっと笑うけど山姥切はどうも三日月と視線合ってないっぽかったので
あれみんなは三日月のこと見えてないんだと思った
んで最後顕現したのは円環のはじめに戻った三日月だと思ってる

166:名無しさん@公演中
18/06/30 20:09:10.89 JuuzrbAT.net
>>159
時鳥と義輝のとこなw
いきなり下げるからなんか笑う
ニトロプラス作品として見るとほんと好きだねこのネタって感想

167:名無しさん@公演中
18/06/30 20:12:54.35 NhqdGC5d.net
三日月はほむらちゃんポジションなの?

168:名無しさん@公演中
18/06/30 20:17:01.61 k7FkSfUU.net
三日月が時の円環から抜け出せないまま終わってるからすっきりしない
わからないことが多すぎるし

169:名無しさん@公演中
18/06/30 20:19:28.29 GxxT5jK3.net
>>162
まどマギ例に出して感想言ってる人は多いな
でもまどかの役割も一人で担ってるような
最後山姥切だけ出番なかったけどあれで円環の輪の中にいる三日月助けに行こうぜとかならず
三日月が選んだのはその道なんだね、で終わるのは納得いかないな
時の政府に行動制限されてる以上審神者的にどうにもできないにしろこっちは物語にカタルシス求めてるんだよ…
まあ今後どうなるかはわからんけどさ

170:名無しさん@公演中
18/06/30 20:35:16.61 TEvv0+qy.net
刀解に抗う事が出来るんだなと思った
ゲームだとデケデンで終わりだから

171:名無しさん@公演中
18/06/30 20:36:49.38 TEvv0+qy.net
距離もあるみたいな事は言ってたねごめん

172:名無しさん@公演中
18/06/30 20:42:53.65 pCie5+Ns.net
そういえば感想あさってたら今までステ審神者は自分だと思って見てた、って人が結構いたな
やはり刀解という手段を選ぶにあたって審神者の姿を見せることで別本丸だということをはっきりさせたかったんだと思う
何度もいわれてるけど今回の話は賛否っていうか否定意見が多く出るのわかっててやってるよね

173:名無しさん@公演中
18/06/30 20:43:34.59 xpnsSZ8u.net
>>157
軍議のところも日替わり(同じネタ何回かしてるらしい)で笑い声起こってるけど
あそこほとんどの観客が光忠とシンクロしてるから微妙に笑えないんだよな
とぼけてる三日月が逆に怖い

174:名無しさん@公演中
18/06/30 20:48:16.73 Cmy0On1f.net
三日月助けにいこうぜは次回作以降のネタにするのでは?
骨喰とか極にさせて本丸強くしてから何かきっかけがあって円環の中の三日月を助けに行こう的なw

175:名無しさん@公演中
18/06/30 20:52:07.70 GxxT5jK3.net
>>169
だといいな
今回これを「集大成」って言っちゃうスタッフだからさ
尻切れトンボ(でも公式はそう思ってない)で終わらせる気満々だったらどうしようって思った

176:名無しさん@公演中
18/06/30 21:14:20.98 Cmy0On1f.net
>>170
文字通りの第1部完って意味で集大成って言ったのかもね
今までの伏線はこのためだったってことで
次回からしばらく三日月なしで三日月を助けるための第2部が始まるのかなと思って観てた

177:名無しさん@公演中
18/06/30 21:22:06.83 lOiydpB3.net
三日月が自分で繰り返す鹿目まどかって感じかな

178:名無しさん@公演中
18/06/30 22:18:57.68 E4s2iQYk.net
ぶっちゃけ円環ネタは目新しくないし面白くもなんともないので
引っ張らないで欲しいんだけど
舞台って次までそれなりに期間が開くしそれぞれの話で完結して

179:名無しさん@公演中
18/06/30 22:34:46.40 /IiOV1TC.net
会心の一撃の演出で 会心の一撃セリフ→ドヒュン(緑っぽい映像と照明)→mvpセリフ
が結構好きだったんだけど、悲伝でドヒュンとセリフが被ってたり、ドヒュンの後にセリフだったのはわざと?
1回しか見てないから、たまたまタイミングの悪い回だっただけ?

180:名無しさん@公演中
18/06/30 22:36:39.30 bVoGpF62.net
伏線をばらまきまくって集大成って煽りに煽ってあれだけの熱量で演じてた
なのに解決しなかったからこんなにもやもやしている

181:名無しさん@公演中
18/06/30 22:40:56.50 mfjmp8Kp.net
ステ本丸で修行の話あるのは骨喰、山姥切、燭台切?
燭台切より歌仙のがゲームでの実装早そうだけど

182:名無しさん@公演中
18/06/30 22:50:51.03 TlIIU1SS.net
逆におっさん審神者の出てきたあの本丸が今までの本丸とは違う本丸
ってことはないよなw

183:名無しさん@公演中
18/06/30 22:52:27.45 /a8nkiT9.net
舞台だと次チケット取れるかわかんないしいけるかも分からないし続きものは向かないよね

184:名無しさん@公演中
18/06/30 22:56:17.68 EM6jgY3J.net
>>171
同じく今までのがループに纏わる集大成で
次から三日月を助けるべく動く話になるのかと思ったな
なぜループしてるかとかも次でやるんだろうなと

185:名無しさん@公演中
18/06/30 23:16:48.81 TlIIU1SS.net
>>179
まだまだ人気は続くだろうしこの方式だと様子見て引っ張れるからな
三日月がしばらく出なくて最後だけ戻ってくるならキャス変はなさそうかな
殺陣があるから三日月の代わりは難しそうだし

186:名無しさん@公演中
18/06/30 23:38:29.42 OwUd1FxA.net
30日ソワレ
義輝が小烏丸に刀剣乱舞!!って言うシーンがあったけど刀剣男士の言い間違え?

187:名無しさん@公演中
18/06/30 23:40:43.01 ywm4tqbg.net
>>181
刀剣乱舞だよ

188:名無しさん@公演中
18/06/30 23:45:41.02 xpnsSZ8u.net
小烏丸がその言葉ありがたく頂戴するって返してたら合ってる
ほかのところで言ってたら間違い

189:名無しさん@公演中
18/06/30 23:53:09.36 2XgV0HeN.net
そこ上手いこと言わせたとか思ってそうな末満のどや顔が浮かんですごい嫌い

190:名無しさん@公演中
18/07/01 00:13:40.84 vWM5J0g2.net
>>184
嫌いとは言わないけどなんか唐突に聞こえるんだよな

191:名無しさん@公演中
18/07/01 00:19:13.98 +rxhQK7b.net
>>184
わかる
あそこでさっと現実に戻される
集大成だから言わせたかったのかな

192:名無しさん@公演中
18/07/01 00:23:55.33 zK4z/HBs.net
義輝は今回三日月、骨喰、大般若と関わりあったけど刀剣乱舞よって言うほど刀剣男士と物語あったかなーっていう
黒甲冑さんが色々教えたんだろうけど刀剣男士の認知もいつのまに?だし
骨喰に愛した刀って言って介錯頼むのもマジで?ってなった
ジョ伝の黒田親子が言ってた方がまだしっくりきたかも

193:名無しさん@公演中
18/07/01 00:30:36.78 G9LRU12l.net
義輝だけ人間なのにEDの傘あるし全員購入で特典のブロマイドに入ってるし特別扱い何だかなあと思うよ
物語中での役割や出番は凄く良かったのにその他で優遇されすぎなような気がする
自分が義輝の俳優の発言に引き気味でバイアスかかってるせいかもしれないけど

194:名無しさん@公演中
18/07/01 00:40:08.77 Qwgdjgpg.net
合ってたんだありがとう
途中ぼんやり見てたら唐突に出てきたからすごい違和感あった

195:名無しさん@公演中
18/07/01 00:57:11.29 VnM/hdEN.net
>>188
わかる、他作品以外でも刀ステ練習期間中の荒い言葉のツイートとか不愉快だった
本当はもう少し作中の出番あったのに削られて黒甲冑や鵺に回されたんだろうな、偉そうな立ち位置に置いて調子乗られたら困るから

196:名無しさん@公演中
18/07/01 01:21:24.99 +rxhQK7b.net
結局三日月は何がしたかったの?
三日月は一人でループしてるのに虚伝の初演再演で演じ方変えてきたの何で?

197:名無しさん@公演中
18/07/01 01:30:53.33 L+DyOPC6.net
なんか前回で成長したと思ったのに山姥切はやっぱ自発的に動かないなーと感じた
鶯丸が言わなかったら出陣命令も出さなかっただろうし
ラストバトルも小烏丸いなかったら刀すら抜かなかったんじゃ
外伝ジョ伝の時に思ったけど平安刀いないときの方がかっこいい気がする

198:名無しさん@公演中
18/07/01 02:17:56.47 66l7csJB.net
>>184
わかる
他にも所々未満のドヤ顔が見えて集中できなかった

199:名無しさん@公演中
18/07/01 02:57:00.56 KM6mzTWF.net
わかる〜

200:名無しさん@公演中
18/07/01 10:12:06.65 l55CZE+t.net
わかりすぎる
あれ言い間違えたのかと思ってヒエェってなってたけど間違いじゃなかったのか

201:名無しさん@公演中
18/07/01 10:32:16.36 KM6mzTWF.net
わかるわかるう〜

202:名無しさん@公演中
18/07/01 10:34:13.30 2Oow1tY4.net
時鳥もブロマイド出してくれれば良かったのに

203:名無しさん@公演中
18/07/01 10:53:15.54 HluHXYcM.net
ローソンプリントで出してくれる事を願うよ

204:名無しさん@公演中
18/07/01 11:04:08.37 xQGKN+1k.net
最後三日月がいなくなった後の本丸で山姥切の出番がなかったことが気になる
俺たちの戦いはこれからも続くみたいな終わりだったけど

205:名無しさん@公演中
18/07/01 11:53:52.79 sKM01d+z.net
不動長谷部の修行姿もローソンプリントに回してトレプロは番傘で揃えて欲しかったな

206:名無しさん@公演中
18/07/01 14:30:43.42 3klVstq4.net
個人ブロマイドセット3枚じゃなくて5枚とかに増やして欲しい
トレブロ集められないよ

207:名無しさん@公演中
18/07/01 16:25:10.40 muAB3csA.net
京都は名前あるキャストは挨拶あったけど
ガウチやっぱ喋んな、言葉選びが不愉快でしかない

208:名無しさん@公演中
18/07/01 16:32:12.83 tKyA7n2Y.net
京都楽で歌仙付近の最前列あたりから黄色い悲鳴聞こえたけど何かファンサとかしてたの?

209:名無しさん@公演中
18/07/01 16:39:15.60 07xxGU8Z.net
ワカルーガウチチョーウザーイ

210:名無しさん@公演中
18/07/01 16:46:29.50 dCpO0LAA.net
カテコで歌仙が読んだ句を最前列の客に手渡してた
写真撮らせてもらったー!って画像がもうSNSに上がってるよ

211:名無しさん@公演中
18/07/01 16:46:30.66 muAB3csA.net
>>204
刀剣男士役として出たいとかふざけるなよな
今回は他の刀剣男士と絡めなかったんでとか言ってたけど絡まなくていい二度と出るな
てかあんなのだからあえて絡む演出減らされたんだよ

212:名無しさん@公演中
18/07/01 16:52:16.53 kaSWZMzZ.net
童子切で出てあのバカ(大包平)と絡みたいみたいな事を言ってたけど
大包平をバカ呼ばわりしていいのは鶯丸だけだぞ

213:名無しさん@公演中
18/07/01 17:13:46.99 aTq3zn3l.net
モヤっとするけどID変えて自演いい加減うざいわ
明らかにお触り禁止のやつにレスとか

214:名無しさん@公演中
18/07/01 17:46:10.52 VnM/hdEN.net
まぁ良かった話は仲いい人とするし
何言い出すかひやひやしたし明らかに中河内浮いてたよ

215:名無しさん@公演中
18/07/01 20:12:29.86 F2OKuq5r.net
>>199
意味があるのかもしれないけど単に衣装変えてるだけなような気もしてきた

216:名無しさん@公演中
18/07/01 21:55:54.99 2HpKvdMS.net
転売屋さん15万はちょっと高すぎるからもうちょい値下げして

217:名無しさん@公演中
18/07/01 22:40:35.29 x+7xHxAo.net
>>206 絡む演出減らされたって?どの部分?
>>207 鶯丸だけは完全同意
それよか歌仙がやった事に賛否両論あり過ぎて

218:名無しさん@公演中
18/07/01 22:42:54.88 2Oow1tY4.net
自筆の句を渡したやつ?
貰った人はずっと中の人好きで応援してたから良かったとは思うけど大千秋楽は勿論残りの各公演の終わりでもやるのかね

219:名無しさん@公演中
18/07/01 22:52:40.18 776zHD/S.net
ひとりだけ贔屓するようなもんだからもやっとするなぁ
横の不動役の椎名鯛造が驚いた顔してた

220:名無しさん@公演中
18/07/01 22:53:20.05 9QFaDx4t.net
なんかもう明治座みたいにカテコ座長のみでいい気がしてきた

221:名無しさん@公演中
18/07/01 23:05:49.59 zK4z/HBs.net
別にライブで花投げるようなもんだしいいじゃん
もう何もできねーわ

222:名無しさん@公演中
18/07/01 23:14:28.42 ReW1XYE2.net
なんでみんな鈴木拡樹によってたかってるの
そんなにすごい俳優だっけ
三日月が今回で終わりだから記念かな

223:名無しさん@公演中
18/07/01 23:24:02.45 fZGYCYkf.net
>>214
ずっとファンの人だったみたいだからもしかしたら顔覚えられてたのかも?
ライブとかでピック投げるよーなもんだし前列の特権でしょ
喜んでたんだし良いんじゃね?

224:名無しさん@公演中
18/07/01 23:24:59.37 BrOehHKI.net
刀ステではああいうことしないでほしかった
なんか残念

225:名無しさん@公演中
18/07/01 23:25:46.53 DCJq2myl.net
刀ステを特別視しすぎ
ただの2.5舞台です

226:名無しさん@公演中
18/07/01 23:26:29.92 J3h4/fWC.net
カテコでキャストの挨拶、毎回あるの?

227:名無しさん@公演中
18/07/01 23:26:37.94 oCPqftiT.net
>>217
座長って知ってる?

228:名無しさん@公演中
18/07/01 23:27:38.41 YG0zo4xo.net
>>221


229:名無しさん@公演中
18/07/01 23:50:09.07 fZGYCYkf.net
鶴丸と燭台切が黒甲冑と戦う場面で鶴丸が一度倒れて動けない時にフードがかぶさってるのが妙に可愛くてツボったんだけど
あれはやっぱり偶然なのかな?

230:名無しさん@公演中
18/07/02 00:21:49.82 aUOv/8Ju.net
>>222
知ってるよ

231:名無しさん@公演中
18/07/02 00:48:15.69 52qtHf8I.net
>>224
公開してる映像でも殺陣の


232:最中に偶然フード被ってるけど私が見に行った時はああなってなかった気がするから フード綺麗にハマるかはその時によるんじゃない?



233:名無しさん@公演中
18/07/02 03:02:46.79 rKcC8wc3.net
>>217
は?

234:名無しさん@公演中
18/07/02 04:15:28.12 XbS9vQh3.net
>>226
なんか可愛い

235:名無しさん@公演中
18/07/02 04:49:48.12 bi8RQKz3.net
>>224
倒れてる時ならわりとフード被っちゃってるんじゃないかな
自分が見た時は1回目かぶってて2回目は半かぶりだったからw
あのシーン自体はシリアスなんだけど可愛いからずっと眺めてしまう

236:名無しさん@公演中
18/07/02 06:13:17.32 x8QT0c5p.net
>>226
>>229
ありがとう
やっぱりその時によるんだね
あんなに荒々しく戦ってるのに倒れ方がなんとなくヒロインぽくて綺麗なのがよかったw
円盤にも入ってるといいな

237:名無しさん@公演中
18/07/02 06:35:42.98 QswVlFHQ.net
>>214
左隣の燭台切の東啓介が淡々とした挨拶で寂しいなと思ってたら歌仙のその行動に一瞬お、ってしてから笑ってたから個人的にはありがとうだったわ

238:名無しさん@公演中
18/07/02 07:49:05.05 Y+/m/awW.net
役者がこんな反応してましたじゃねーだろ
自分の意見の正当化に利用するとか引くわ

239:名無しさん@公演中
18/07/02 08:01:13.24 VKcKdLOC.net
落ち着きなよお婆ちゃんw
そんなに悔しかったの?

240:名無しさん@公演中
18/07/02 08:25:53.63 xu7YMY5M.net
>>233

241:名無しさん@公演中
18/07/02 10:03:31.98 fqkv5Chs.net
>>229
自分がみた回はOPの戦闘後も被ったままになってて皆が集まってくるときに白い布被った人が二人いたw
さらっと手で下ろして直したのもよかったよ

242:名無しさん@公演中
18/07/02 10:36:09.41 L1TKjIEx.net
ずっと応援してた人が楽に立ち位置真ん前最前なんて転売買ってんだろうなって思っちゃう
そして今後どんどん転売加熱するから最前を近くで観れる以外の付加価値つけちゃダメだよなぁ
楽なんて見たい人多いから余計に

243:名無しさん@公演中
18/07/02 10:48:58.76 LnW3TZrE.net
渡した位置と立ち位置の前って同じなの?
ツイッターで見たとき端の席って書いてあったから階段降りてすぐの端の席に渡したのかなって思ってたんだけど

244:名無しさん@公演中
18/07/02 11:03:01.03 LMjQA4B+.net
下手サイドブロック階段脇の最前だったからまぁカテコの立ち位置的には近いけど目の前ってほどじゃないかな
はける時にさっと階段降りて渡してたし
これまでそんなのなかったからさすがに今後もそれ目当てで付加価値がとは思わないけど

245:名無しさん@公演中
18/07/02 11:12:33.60 Y75EMKsa.net
紙切れ一枚どうでもいいわ

246:名無しさん@公演中
18/07/02 11:18:58.60 LnW3TZrE.net
何となくだけど前方プレミアム席で隣と会話してる人を殆ど見かけないから前方は殆ど円盤で出してそうだなって思ってる
多分転売じゃないんじゃない
ファンの手に渡って良かったね

247:名無しさん@公演中
18/07/02 11:26:10.78 mv7a56un.net
>>236
さすがにそれはちょっと穿ち過ぎじゃないの?
あの貰った人はずっとわだっくまさん応援してて今回たまたま奇跡みたいな席が当たった→嬉しくて本人に手紙なりメールなりで報告→捌ける時に思い出したわだっくまさんが紙を渡した
みたいな流れかなと思ったよ
自分のファンじゃないかもしれない人にわざわざ渡すか?と思うから
少なくとも自分なら例え貰えてもちょっと困るしな

248:名無しさん@公演中
18/07/02 11:37:17.47 TrqDIAgZ.net
>>241
その流れだとファンに贔屓する和田に引くわ

249:名無しさん@公演中
18/07/02 11:43:14.77 H9K+oWpB.net
ファンでもない外野がブーブーうるさいんだね

250:名無しさん@公演中
18/07/02 11:59:46.12 59fd3SHG.net
手紙に書いた公演座席位置を覚えてて手渡しなんて夢見がちな考えの人がいるのにびっくり
いつだかのストーカー思い出すw
個イベ全通で顔覚えてる人が偶然近くにいたってのならともかく

251:名無しさん@公演中
18/07/02 12:07:44.03 0IoxRa8h.net
たまたまでもそういう一例作ると次でもやらないと不満出そうだし何でやったのか謎

252:名無しさん@公演中
18/07/02 12:11:10.09 zTBhVTb0.net
>>245
そんな不満持つ人の方がおかしいよ
偶然が重なっただけの事なのに

253:名無しさん@公演中
18/07/02 12:14:04.06 sOytrSvj.net
推しか目の前に立ってたらまっすぐ見つめるし役者もそれに気づいて(この子俺のファンかな)って渡したくらいじゃないの
会場にいた人はアンケートで直接公式に意見出せばいいし会場に入ることすらできてなかった奴は直接見た訳じゃないんだから黙ってなよ

254:名無しさん@公演中
18/07/02 12:15:52.74 G2csdghD.net
ババアの嫉妬が見苦しすぎる

255:名無しさん@公演中
18/07/02 12:16:43.34 lZZYAF2m.net
手紙は読んだんだし紙は持ってても仕方ないから客のひとりに渡したってだけでしょ

256:名無しさん@公演中
18/07/02 12:23:24.65 nKF1yHBd.net
ここは和田ファンの巣窟か
前列の人めっちゃラッキーやったなくらいしか思わないわ

257:名無しさん@公演中
18/07/02 12:24:00.60 mv7a56un.net
>>244
そう考えた方が美しいんじゃないのってことだよw
不公平不公平って嫉妬に狂うくらいならね
たかが紙一枚でうるさい人が多いなーw

258:名無しさん@公演中
18/07/02 12:28:30.33 UL8V2v+p.net
会場にいたけど階段降りてすぐ目の前の席の方に渡してたから後でファンだと知って驚いた
周りも良かったねって感じだったし取り立てて文句言う程の事でもない気がする

259:名無しさん@公演中
18/07/02 12:29:07.59 sOytrSvj.net
ガウチとわだくまのファンはめんどくさいから次回作から外してくれってアンケートかいてくるわ

260:名無しさん@公演中
18/07/02 12:37:27.85 nKF1yHBd.net
キャストは京都からそのまま九州に移動するのかな
東京に戻ってると台風にぶつかりそう
初日には通り過ぎてる予報だけどね

261:名無しさん@公演中
18/07/02 12:39:54.79 b2EY6k8c.net
最前でも端から2〜3席はサイドシートで
紙チケ転売されていたけどね

262:名無しさん@公演中
18/07/02 12:59:01.59 Ys+YeBo6.net
今回ってライブ配信しないのかな、前回やったしまたすると思ったけど前回はもしかして公演日数少なくて今までより観れてる人が少なかったからだったんだろか

263:名無しさん@公演中
18/07/02 13:11:58.15 Dp7Ve8Ao.net
場所的にスマチケだと思う
別の日の反対サイド通路側は円盤先行だったよ
楽も入ったけど貰った人の頭が見えるくらいの少し後ろも円盤先行
良席だしウザい同厨いたとかで当たったこと黙ってたんじゃない

264:名無しさん@公演中
18/07/02 13:27:49.33 bi8RQKz3.net
覚えやすい顔と何度見ても覚えられない顔はあると思うけど個イベにちょくちょく行ってれば覚えられることなんてよくあるし
たまたま見たことある子が目の前にいたってことかと

265:名無しさん@公演中
18/07/02 13:35:39.21 LnW3TZrE.net
>>255
反対側はサイドシートだけど階段降りてすぐはプレミアムでしょ
降りてすぐ渡したならたまたまファンに当たっただけだと思うよ
まあセンブロの端とサイドの端の2択で顔を覚えていた自分のファンを選んだ可能性はあるけど

266:名無しさん@公演中
18/07/02 13:57:43.04 TrqDIAgZ.net
>>251
貰えた子がファンだったのは良かったけどファンレターまで考えるのはど美しくもないし気持ち悪いよ

267:名無しさん@公演中
18/07/02 14:46:31.75 dhk4guon.net
何で京都では渡したのか純粋に疑問
公演長かったし地震とかあったから?

268:名無しさん@公演中
18/07/02 14:51:10.93 LI3PDsJ6.net
長谷部の極の時の剣がいつ見ても場所取りそうだなと思ってしまう
あれって重さ的にはそんなに無いのかな

269:名無しさん@公演中
18/07/02 14:51:46.98 6fhOSHmQ.net
明治座では座長以外キャスト挨拶なかったでしょ
めんどくせーな

270:名無しさん@公演中
18/07/02 14:59:10.01 vTYiDzQt.net
たまたま京都楽で歌仙が歌を詠んでたまたまハケるときに最前の客にそれをあげてたまたま受け取ったのがキャストの昔からのファンだっただけの話
サイド側の子に渡ったのはハケる方向的なもんじゃないの
他の舞台でも良くあることだしずるいとか不公平とか言うのはちょっと心が荒んでないか
愛でした

271:名無しさん@公演中
18/07/02 15:05:13.60 9rLhy5Qu.net
あれ絶対荒れるだろうなって思ってたら案の定

272:名無しさん@公演中
18/07/02 15:07:13.10 XFn901lK.net
わだくまが何をしようとどうでもいいけど推し俳優がそういうことする人じゃなくて良かった
出し抜きパフォーマンスお疲れ様でした

273:名無しさん@公演中
18/07/02 15:13:13.24 9rLhy5Qu.net
俳優はサービスのつもりだろうし
自分はもらった人ラッキーだなよかったなくらいにしか思わないけど
それを目当てに席探す人とか出てくるし嫉妬で叩き出す奴もいるし
自慢しやすく個人攻撃もしやすい時代なんだから
めんどくさくなるからやらない方が良いんじゃないのって感じ

274:名無しさん@公演中
18/07/02 15:31:09.28 vkZ/DR25.net
今までだって客席の人に話しかける日替わりとかもあったし
9割の人はその日は運が良かったねで次は自分だといいなで終わってるよ
ノイジーマイノリティの意見なんて無視していい

275:名無しさん@公演中
18/07/02 15:42:50.09 wdTL6hgJ.net
リアコの嫉妬乙

276:名無しさん@公演中
18/07/02 15:55:13.51 cimqnw3P.net
客席に話しかけるとかミュのファンサなら座席運がよかったねで済むけど
物だとややこしいことになるから止めといた方が無難
それよりガウチの童子切やりたい発言の方が引いた
絶対呼ばれることないと思うけど
お前はお呼びじゃねぇ感が強い

277:名無しさん@公演中
18/07/02 16:00:03.26 s5UXTTO3.net
粋なことするなぁ 貰った人は良かったねラッキーじゃんとしか思わなかったけどこんなに荒れるのか…

278:名無しさん@公演中
18/07/02 16:00:07.35 Dp7Ve8Ao.net
>>261
明治座は座長挨拶だけだったしの構造的に無理
九州と凱旋は公式凸がなければやってくれるかもね

279:名無しさん@公演中
18/07/02 16:13:07.03 SxKXIPVj.net
>>271
このスレだけ見てたらね
手紙の画像うpされてるし大半がへえーで終わってる

280:名無しさん@公演中
18/07/02 16:14:07.23 xnTEbsyd.net
がうち明治座だけだっだら直前に薄ミュやってたから童子切発言許せたけど京都に来てまで言うことじゃないよな
ホントに大楽のライビュでやらかさないことだけを祈る

281:名無しさん@公演中
18/07/02 18:13:16.00 bi8RQKz3.net
がうちはいつも冗談のつもりなのか変なこと言うからもうそういうもんだと聞き流してる
童子切は運営にアピってたんだろうけどまだ実装もされてないキャラの舞台の配役なんていつのことやらだしな

282:名無しさん@公演中
18/07/02 18:18:38.52 dznO5gVC.net
童子切は薄ミュで名前出てたから
数少ない知ってる刀の名前出してみただけなんだろうな

283:名無しさん@公演中
18/07/02 19:53:45.36 HDn/dvBt.net
ガウチみたいな勘違いしたおっさんいらんわ
トレブロにアレが入ったら嬉しい?絶対低レートだし定価譲渡すら決まらんだろ

284:名無しさん@公演中
18/07/02 20:12:38.39 A7gq1dpG.net
ガウチはリップサービスのつもりで言ったかもしれんが
全く受け入れられてなくて笑う

285:名無しさん@公演中
18/07/02 20:20:10.17 QswVlFHQ.net
>>275
その冗談のつもりで今の座組の空気壊してほしくないなぁ
今は何となく鈴木荒牧を中心に穏やかにまとまってるけどガウチみたいに輪の中心にでしゃばる奴きたらどうなるかわからない
歳だけは上の方だから座組に長いこといる役者も対応困ると思う

286:名無しさん@公演中
18/07/02 21:00:37.09 4YIqxYzP.net
ここってガウチスレなの?

287:名無しさん@公演中
18/07/02 21:17:52.72 b+GTL4gd.net
童子切がゲームに実装したとして刀ステ本丸のストーリーに必要になるかというとそこまで物語のある刀かっていう
末満さんの脚本が書き終わる前に薄ミュ大楽の件があって本丸襲撃や時間遡行軍の使役も義輝から黒甲冑に移してウケのいい伊達の話で固めたんだよ
アンサンブルにも横柄な態度取ってるしもう呼ばれないよ

288:名無しさん@公演中
18/07/02 21:23:49.96 N6K4EzT9.net
妄想はもういいから役者のアンチスレでも立てて消えてくれ

289:名無しさん@公演中
18/07/02 21:38:20.67 Dgc0HB8V.net
てか人間役で出た役者が刀剣で出る訳ない

290:名無しさん@公演中
18/07/02 22:55:56.72 2TTl9ON7.net
妄想でそこまで叩けるってただのアンチになってるよ
ガウチがうざいのは同意だけどでたらめ言っちゃ駄目でしょ
あと童子切は足利将軍家の持ち物だから欲しいのは分かるけど演じたいとか言われてもね…
言うのはタダだけどやってほしいとは思わないな

291:名無しさん@公演中
18/07/02 23:22:02.51 rlu4+7yw.net
考察でどうのこうの言ってるの色々読んだけど
どれもこじつけにしか見えないんだが

292:名無しさん@公演中
18/07/02 23:27:27.30 LnW3TZrE.net
まだ先がわからないからそういう解釈もあるんだなとは思うけど凱旋で演出変わるってのは多分ないわって思う
リスク高すぎ

293:名無しさん@公演中
18/07/02 23:35:46.97 mVrlYtYD.net
京都楽の童子切は今回の本編のラストで大包平が童子切を探してたから
その流れからのカトショー巻き込んだネタだと思ったし
会場も笑い声上がってたんだけどここ未見か茶の間多い?
今回はアンサンブルの挨拶なしでキャストだけの予定のなか
彼らに話振ったの普通に好感持てたけどな
あと薄ミュとか知らんがな

294:名無しさん@公演中
18/07/02 23:36:28.20 N6K4EzT9.net
>>287
そうなんだけどもうその話続けないでください

295:名無しさん@公演中
18/07/02 23:58:15.49 phcMHQqP.net
>>287
空気読めない人?
自分と違う意見を未見茶の間扱いするのはどうかと思うよ

296:名無しさん@公演中
18/07/02 23:59:54.12 rlu4+7yw.net
凱旋で演出変わるとか最悪すぎ
ドヤ顔でやりそう

297:名無しさん@公演中
18/07/03 00:04:08.39 JESxWWZE.net
演出変えはリスク高いしシリーズ続けるなら三日月はいったん退場して
別の話で戻ってきたほうが客を繋ぎ止めれそう

298:名無しさん@公演中
18/07/03 00:13:44.05 +L8G1UGA.net
次回作以降はガウチいらないってアンケ書いてきてやったからそろそろ静かにして
円盤3枚組みたいだし明治座の映像もあるし大楽で変更なしと言い切れないのがなぁ
あとは7月の極だよね

299:名無しさん@公演中
18/07/03 00:18:12.69 aA8DFYqj.net
刀剣乱舞って看板を掲げてるからどんなに酷い脚本演出でも客は入ると思う

300:名無しさん@公演中
18/07/03 00:28:12.56 8UQ6nX8+.net
木曜日にテレ東でやるドキュメンタリーも円盤に入れてくれ…関西はやっぱやらないのかな

301:名無しさん@公演中
18/07/03 00:30:49.41 jrr2SbBT.net
TVerでやるらしいという話

302:名無しさん@公演中
18/07/03 00:48:19.81 8UQ6nX8+.net
>>295
ありがとう!早速ダウンロードしてきた
録画は出来なくても見ることはできそうで嬉しい
でもやっぱり何回も見直したいよ…テレビ大阪も頑張ってくれ

303:名無しさん@公演中
18/07/03 00:53:52.18 JESxWWZE.net
3時間超えてるから通常版と全景版で1枚ずつだろうけど
あと1枚はバクステの他になにがはいるんだろ
円盤特典で別ルートの可能性は

304:名無しさん@公演中
18/07/03 01:25:07.34 uJYKHfMG.net
>>281
これ何度かこのスレで見る意見だけどソースあんの?

305:名無しさん@公演中
18/07/03 01:30:02.81 P0RUvCya.net
>>287
少なくとも今まで2回見てるしまだ観る予定だよ
決めつけ恥ずかしいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1912日前に更新/193 KB
担当:undef