【帝劇】1789バスティ ..
[2ch|▼Menu]
448:名無しさん@公演中
18/02/07 19:10:12.79 cOp6gKoq.net
ロナンとオランプは4人とも成長してる感じしてよかった
さすがの上原さん、声が低めで古川さんより大人っぽく熱くなりそうな三浦さんも楽しみ
ただ、Wマリーと渡辺さんが心配
凰稀さんは相変わらずヘロヘロだし渡辺さんもねちっこさに磨きがかかった歌い方な上にサ・イラで派手に音外してる
龍さんは高音カスカスだし変な動きはあれ男役が宝塚のショーとかでよくやる腰回し?だよね多分
宝塚と東宝は似た非なるものなので稽古で癖落として欲しい

449:名無しさん@公演中
18/02/07 19:11:10.12 vF9XDklD.net
凰稀さんと龍さんは持ち味が陰陽真逆だからWは面白いと思うよ
初演以上に好みは分かれそうだけど

450:名無しさん@公演中
18/02/07 19:11:51.28 ecUfO08b.net
ねねんぷはもしかしたらオランプグリーンをイメージしてる感じ?

451:名無しさん@公演中
18/02/07 19:25:45.93 hIwpHEI0.net
>>448
たった5秒ですが、龍真咲の高音は伸びやかでとても美しいと思いましたけど
ただロックのリズムに乗って歌っているだけですが
しつこい因縁つけもいい加減にしてください
>ロナンとオランプは4人とも成長してる感じしてよかった
・・・あのお歌で、成長なさったんですね
圧倒的な歌唱力とか心情豊かに歌えているわけではなく
成長しているですかw
素晴らしい表現ですこと

452:名無しさん@公演中
18/02/07 19:29:21.47 q+m6za2i.net
三浦くんかわいい〜さらにうまいやん!
大ちゃんかなり上達してる。
理生はさすがだね!真骨頂!!
楽しみだわ〜〜

453:名無しさん@公演中
18/02/07 19:36:22.67 hIwpHEI0.net
>>448
傲慢上目線のお偉い批評家の方には失礼ながら、私は
あれでずいぶん成長なさったんだと方々のソロを
大音響で劇場で
これから何公演も聞かなくてはならないんだと思うと
・・・・・・な気分なんですけど
あなたのように慣れますかね

454:名無しさん@公演中
18/02/07 19:48:24.31 1oC1J5kf.net
私にはロックのノリに見えない変な動きだから言ったんだけど…
まあ感じ方は人それぞれだから好きな人もいるんだと思う

455:名無しさん@公演中
18/02/07 19:50:09.69 cOp6gKoq.net
>>453
文章の意味がよく分からないけど、龍さんのあの高音を伸びやかだと感じる耳なら大丈夫なんじゃないかな

456:sage
18/02/07 19:53:10.24 hIwpHEI0.net
>>454
そうですね
あの程度のお歌を「成長している感じでよかった」と
4人一からげにしてwww
一切批判することなく
あっさりと受け入れられる
傲慢上目線の
お偉い批評家の方もおられることですから

457:名無しさん@公演中
18/02/07 19:55:07.33 SkcFlOXz.net
ねねちゃん歌上手くなったから歌がマシと言われてた沙也加の勝ってるところ無くなったね

458:名無しさん@公演中
18/02/07 19:55:18.79 ZbK8cWWh.net
三浦くん初めて見たけど思ったより良い感じで楽しみ
渡辺くんは良い声だけどいつも盛大に音外すイメージあるなぁ…

459:名無しさん@公演中
18/02/07 19:56:56.51 VR6eMKvI.net
メイン四人だと加藤夢咲ペアは歌が良くなった感じかな、特に加藤くんは成長したね
徹平くんは変わらずだけどちょっと肥えたというか老けた…さやかは相変わらず声量はないけど安定、屋根ヴァイも良かったし安心して観られる
三浦・龍の新キャストは二人とも歌が微妙、龍さんは歌上手って言ってたの誰よ?動きもキモい
初演はおうきマリーより花マリー派だったけど今回はおうきさんかな
渡辺は今回も変わらず酷い、理央くんは安定の理央くん

460:名無しさん@公演中
18/02/07 20:02:14.65 OjJqqZDt.net
>>433 >>436
さすがに下級生の時はそんなにクセ強くなかったよ
トップになって節回しがおかしくなったw
花總さんも前半ぶりっ子で後半別人のように立派な女王に成長なさって・・・
という感じで極端だったから、近い解釈なのでは

461:名無しさん@公演中
18/02/07 20:11:53.89 wW5qjBGE.net
DVD化されるものだと勝手に期待してるんだけど
組み合わせに不安が出て来た

462:名無しさん@公演中
18/02/07 20:19:22.07 hIwpHEI0.net
>>459
URLリンク(www.youtube.com)
この3分の映像をもとに言われているんですよね
加藤さんは歌っているというより、叫んでいるように聞こえます
硬い声質も、私は好みではありません
三浦さんは繊細で情感豊かでうまい 私はこの人の歌、非常に好きです 
渡辺さんは音域が広く、いかにも正統派。貴公子の歌い方
上原さんの歌は独特の濃い歌い方が役柄によく合っている
小池さんは時々不安定になることもあるけど
温かみがあって心情豊かな声がとても良い
耳に心地いいですよね そこにいるだけで華があるし
さやかちゃんとねねちゃんは、ソロで全く歌っていないので
よくわかりませんけど
まさきの高音は伸びやかでとても美しい
リズムをとっているのは、わずか3秒ですがw
テルは低音部だけだし、あまりにも短くてあっという間すぎて
よくわからない
これが率直な感想ですが、おかしいですかねw

463:名無しさん@公演中
18/02/07 20:25:07.04 WUjU+Dxs.net
>>462
おかしいね
って触っちゃいけない人か

464:名無しさん@公演中
18/02/07 20:25:19.23 KrD8M9B8.net
まさきが否定されるのは断固として認めないのに他の人は下げるんだね
だから嫌われるの分からないのか分かっててわざとやってるのか

465:名無しさん@公演中
18/02/07 20:26:41.21 67jS5IYj.net
加藤だけsageてるwww

466:名無しさん@公演中
18/02/07 20:27:41.56 i5MrgD7X.net
龍さん、トップお披露目のロミジュリあたりまでは少し癖強いなー程度だったんだけどなあ
いつの間にあんな畝るような節回しになってしまったのか…
それでもまだ歌の方はなんとかなるだろうけど大根すぎる芝居の方が心配だわ
イケコちゃんと指導してやってくれよ

467:名無しさん@公演中
18/02/07 20:35:54.86 tcWjOR71.net
渡辺くんが貴公子の歌い方w
腹がよじれるわ

468:名無しさん@公演中
18/02/07 20:36:40.19 hIwpHEI0.net
>>465
URLリンク(www.youtube.com)
単に私1個人の好みにすぎませんからw
加藤さん、歌っているというより
叫んでいるように聞こえるんですが
そう感じるのは私だけですかね
三浦さん、渡辺さん、上原さんは
それぞれ個性をお持ちで、とてもうまい
この方々の歌をきかせていただけるのが
とても楽しみです
三浦さんの繊細で豊かな表現の仕方は、特にストライクw
小池さんは、個人的に
声と存在感が好きですね
この方、なんだかとても感じがいいわ
まあここは自分の好みをお互いに
忌憚なく言い合う場所ですから
よろしいのでは
デュエットでちょこっと歌っているだけなのに
ねねちゃんがうまくなったとか絶賛されても
ぶっちゃけ、よくわかりませんよねえw

469:名無しさん@公演中
18/02/07 20:43:52.14 qssnTcFz.net
他の人が龍さん癖あるとか気持ち悪いとか思うのも個人の自由だけど?

470:名無しさん@公演中
18/02/07 20:45:00.32 WaQP9eic.net
これが基地オタか
こんなのにageられる龍真咲もかわいそうに

471:名無しさん@公演中
18/02/07 20:47:20.11 IgUNK3jY.net
とりあえず龍さんの動きは妙だと思った。なぜあの部分を切り取ったのか、他に普通のところはなかったのか、気の毒。

472:名無しさん@公演中
18/02/07 20:50:20.04 N9y9yJge.net
宝塚時代にまさお節と言われていた癖が残ってたら、フェルゼンに
「もおぉう、わあぁたぁしぃぃのことぉ愛してぇなぁいんだわああぁ」ってなるな

473:名無しさん@公演中
18/02/07 20:52:57.64 byqIEzn5.net
>>468
>デュエットでちょこっと歌っているだけなのに
ねねちゃんがうまくなったとか絶賛されても
ぶっちゃけ、よくわかりませんよねえw
これだけは同意w

474:名無しさん@公演中
18/02/07 20:53:11.61 hIwpHEI0.net
>>469
もちろんそうですよ
どこにどんな癖があるんですか?
実際の舞台で指摘してください
とお願いして、
答えが返ってきたことは無いですけどね
演出家小池先生ご自身は公式の場で
【1789はマサオの情熱が成功させてくれた公演
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた
≪1789はマサオだから出来た作品≫
その貢献度はこれからもっと認められていくと思う】
とはっきりおっしゃっておられます
今気が付いたけど
もしかして三浦さんて、黒執事で大阪弁のジョーカーやって
セバスチャンを食いそうになってた人?
ロベスピエール、すごく楽しみになりましたw

475:名無しさん@公演中
18/02/07 21:12:04.26 wW5qjBGE.net
頭がおかしい人やアンチ気質の人は他人の言葉を大袈裟に受け取って過剰に一人で騒ぐ傾向にあるから面倒だね

476:名無しさん@公演中
18/02/07 21:13:37.90 BrR/lTnN.net
基地と会話したり同調したりする奴も基地ってことで

477:名無しさん@公演中
18/02/07 21:14:56.35 dIB0l5VJ.net
>>474
大阪弁?訛りを表現するのに関西弁まじりにしてたけどあれは大阪じゃないです。
セバスも別に食われてません。

478:名無しさん@公演中
18/02/07 21:17:37.24 3W0V7FMA.net
セバスチャン=古川くんだよね
食われそうになってたってことは食えてはいないのか…
ロベスピエールでは前任者を食う演技と歌とダンスを期待してるから頑張って欲しいな

479:名無しさん@公演中
18/02/07 21:20:45.47 qWBQfpC2.net
あれ、加藤くんがいきなりマジキチにロックオンされてるの、御愁傷様
そういうのはヅカ関係者の中だけにしてほしいね

480:名無しさん@公演中
18/02/07 21:23:34.22 It4PTCwa.net
夢咲さんペたんこ靴に足少し曲げて立ってて、そこまで徹平に気を遣わなくてもって思う

481:名無しさん@公演中
18/02/07 21:25:33.59 3f5ZeVH/.net
みんな幸せになぁれ
 ∧,_,∧ 
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 し’´J  *・ °”

482:名無しさん@公演中
18/02/07 21:26:07.99 1MJswz1P.net
渡辺絶賛の時点で荒らし確定かと思ったけどなんか真性っぽいね

483:名無しさん@公演中
18/02/07 21:32:50.96 0XZdV1aM.net
これが有名な基地なのね
龍さんの印象が悪くなるだけなのに新手のアンチなんじゃ
この人がずっとスレに張り付くのかと思ったら鬱陶しいわ

484:名無しさん@公演中
18/02/07 21:35:14.02 z96YblM3.net
>>466
イケコはあのお芝居好きだから、無理だと思う
ヅカ版のロナンの演技も節が凄かった

485:名無しさん@公演中
18/02/07 21:39:15.37 fv85thmz.net
かなり独特の感性をお持ちの方みたいですね
他の人から共感を得られにくいという自覚を持ってください

486:名無しさん@公演中
18/02/07 21:41:15.36 3f5ZeVH/.net
みんな幸せになぁれ
 ∧,_,∧ 
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 し’´J  *・ °”

487:名無しさん@公演中
18/02/07 21:46:37.65 z96YblM3.net
いや、私は大分苦手だったけど
イケコはトートでもなかった龍さんをエリザガラコンに出すぐらいだっし
今回の抜擢もイケコのお気に入りだからだと思う
ヅカ時代はセリフも歌もかなりクセ強かったけど
さすがにセリフ回しは普通になったと思いたい

488:名無しさん@公演中
18/02/07 21:56:00.69 GqQ+566a.net
ヅカ板のノリをここに持ってこないでほしい。長文張り付け下品だし。龍さんの迷惑だよ。

489:名無しさん@公演中
18/02/07 21:59:04.94 G/lb8prF.net
イケコがどうせ凰稀さんの時みたいに太鼓持ちするからロナンファンは覚悟してね
凰稀さんがイケコに煽られてフェルゼンにマント指導したように
龍さんもイケコに煽られてロナン指導するだろうから
それをトークショーのネタにして真に受けたファンが
「まさおロナンが良かった、見たかった」って本役下げして言うからね
「リカさんのフェルゼンが見たかった」ですらそれなりに見かけたから

490:名無しさん@公演中
18/02/07 21:59:09.31 /BB3ByMS.net
革命家の3人好きだな

491:名無しさん@公演中
18/02/07 22:02:18.32 xEZCeWqA.net
三浦くん下手とかではなく、変にビジュアル系バンドみたいな歌い方でイメージ合わない、、、

492:名無しさん@公演中
18/02/07 22:10:42.31 1MJswz1P.net
>>489
うわあ…
おうきさんはご本人が控えめな感じだったから特に不快に思わなかったけど
あの歌や動き見てると龍さんは凄いナルっぽいからナチュラルに上からになってそうで怖い

493:名無しさん@公演中
18/02/07 22:10:47.35 ia/WhPlV.net
>>489
マント指導は広瀬くんがそういうのやったことなかったからじゃないの?
ロナン指導とか一体どこを指導するのよ
芝居は言うに及ばず、歌もクセが強すぎて歌詞聴き取れずダンスもヘッポコだった龍さんが…
あ、これも釣りなのかな
なんか変なアンチや煽りが居着いて困るわ

494:名無しさん@公演中
18/02/07 22:11:57.04 BfTSzLZS.net
再演なんだから龍さんのロナン指南はないでしょ
女優先輩としてかなめマリーの指南は受けるかもしれないけど
変にネガキャンして煽るのやめてほしい

495:名無しさん@公演中
18/02/07 22:34:41.47 wi1B8pqm.net
和樹は凰稀さんの稽古みて男の俺でもキュンとくると言ってたよ
ドレス踏んで土下座してる姿をそでで待機中のてぺさやにカメラに撮られてたってのも面白かったw

496:名無しさん@公演中
18/02/07 22:34:47.60 G/lb8prF.net
>>493
広瀬さん1789より前にマント付いてる役やったことあるよ
貴公子系のマントではないけど
再演だろうがなんだろうが元ジェンヌの男の魅せ方をイケコはやらせてジャンヌ持ち上げるから関係ない
日本初演ロナン様としてご指導してくださるよ

497:名無しさん@公演中
18/02/07 22:36:00.23 q+m6za2i.net
革命家キャラ立ってて良いね。
古川くん抜けて不安しかなかったけど、三浦くん良い!
理生は安定上手い‼大ちゃん躍進‼

498:名無しさん@公演中
18/02/07 22:38:58.30 cu0dzllZ.net
>>495
加藤君がモテるの分かるわ
大ちゃんもサービス精神あるけど

499:名無しさん@公演中
18/02/07 22:44:25.35 lP2j87Eq.net
楽しい話も書いていい?
前回のカーテンコールがハチャメチャで楽しかったな

500:名無しさん@公演中
18/02/07 22:52:39.12 HEudnWY/.net
ねねちゃんが泣いちゃって男連中が心配そうにしてたりあったね

501:名無しさん@公演中
18/02/07 22:56:49.93 9sIstMWW.net
ロベス三浦くん話し方も落ち着いていて、歌は声が太くてたのしみ、

502:名無しさん@公演中
18/02/07 22:58:42.97 BrR/lTnN.net
あれかーねね帝劇楽だっけ
泣きながら必死で喋ってるねねちゃんの後ろで男共がやべー泣いちゃったよどーするよってわちゃわちゃしてたやつねw
今回もまた新キャストも含めて良きカンパニーになることでしょう

503:名無しさん@公演中
18/02/07 22:59:09.19 zfLzfczv.net
もしかしてルドルフあるかな

504:名無しさん@公演中
18/02/07 23:05:19.59 14YHQCG0.net
こんなところで先のことは誰にも分からないし
この作品の話題だけにしとこうよ

505:名無しさん@公演中
18/02/07 23:10:14.28 /tf4Ly4e.net
缶バッジはいりませんw

506:名無しさん@公演中
18/02/07 23:17:40.15 TB+eRDPX.net
フォトブ
それが叶わなければクリアファイルが欲しい

507:名無しさん@公演中
18/02/08 00:27:27.09 2L30fP2n.net
ちなみに言っておくと三浦くんは古川くんより一学年上です
上原くんと同い年

508:名無しさん@公演中
18/02/08 00:39:04.28 NvLe9GKl.net
渡辺さんが入ると漏れなく歌が乱れるわね

509:名無しさん@公演中
18/02/08 01:25:12.14 gdpoQrxP.net
三浦君のご両親って有名人って聞いたけどどなた?

510:名無しさん@公演中
18/02/08 01:39:08.70 8t/wJQ5m.net
ちょっと調べたら出てくるでしょ

511:名無しさん@公演中
18/02/08 02:08:24.82 PezZeyXl.net
渡辺くんは声は悪くないんだけどな…前も最後まで不安定だったし一番心配だわ
頼むからもっと練習するか、もしくは周りに合わせてもう少し引いて欲しい
歌唱力は残念なのに個人の押しが強すぎる

512:名無しさん@公演中
18/02/08 02:23:07.00 K8FFZe+3.net
ティボルトでもそうだったけど常に一人で力んで歌って芝居してて浮いてるよね

513:名無しさん@公演中
18/02/08 08:35:20.97 Btz2U+fL.net
493名無しさん@公演中2018/02/07(水) 22:10:47.35ID:ia/WhPlV>>496
>ロナン指導とか一体どこを指導するのよ
確かに1789は龍真咲がトップだった宝塚歌劇団月組が
日本初上演ですが
まさきは、演出家でも作曲家でもありません
今回も脇の出演者にすぎませんから
他の出演者の方の指導なんてするはずがないし
そんな権限も資格も一切無いですよ
悪意に満ちた基地外アンチの思考回路って、本当に意味不明ですねw
>芝居は言うに及ばず、歌もクセが強すぎて歌詞聴き取れずダンスもヘッポコだった龍さんが…
龍真咲ロナンのどの歌の癖がどう強すぎて
どの部分の歌詞が聞き取れなかったのか
具体的にご指摘ください
すぐに宝塚版、東宝楽の映像でチェックをして確認をいたします
ご指摘ができないのであれば、単なる因縁つけ言いがかりにすぎないかと
私はまさきロナンの心情豊かな歌唱力にいつも感動しますが
癖が酷いと思ったところも、歌詞が聞き取れないところも
1か所もありません
ダンスについては、宝塚歌劇団では女性が男性を演じますので
もちろん身体能力には大きな差があります
宝塚で一番踊れる男役でも、リアル男性に比べると
ヘッポコなのは当たり前です

514:名無しさん@公演中
18/02/08 08:45:51.69 Btz2U+fL.net
>>479
誤解の無いように申し上げておきますが
私は加藤さんのまるで叫んでいるような
力み過ぎじゃないのと思える歌い方と硬い声の質が
(1個人の)好みではありませんが
真ん中がピッタリ嵌まる押し出しとルックスの良さと
なんとも言えない哀愁と悲壮感が漂っているところが
とても素敵だと思います
悲劇がとても似合う男優さんって、そうそう居ないもんだし
後姿だけでもサマになってかっこいいじゃないですか
加藤さんに女性ファンが多いというのは
心から納得できますけどね

515:名無しさん@公演中
18/02/08 08:58:20.07 l0vOPA2u.net
わぁなんだか凄いファンをお持ちなのねw
公演中スレがずっとこんなふうになるのか
龍さん自身は良くわからないけど贔屓には同じ公演には出ないで欲しくなる
渡辺くんの声は本当に良いよね
歌いだしに期待してしまってあれっ?ってなる
もったいないと思う

516:名無しさん@公演中
18/02/08 09:00:47.44 kIyULf9Z.net
見かけたらすぐにIDあぼーん、触らずスルーでいきましょう

517:名無しさん@公演中
18/02/08 09:06:24.73 Btz2U+fL.net
>>515
ファンもアンチもいないような人と
御贔屓が共演なさっても、退屈でつまらないでしょうにw
>>516
私はIDを変えないし自演も一切しませんので、
あぼ〜んはとっても簡単です
ぜひそのようになさってくださいね

518:名無しさん@公演中
18/02/08 09:45:25.51 K8FFZe+3.net
ヅカ時代のお披露目ぶち壊しとか不遇受けたのは有名だから知ってるけど
外部に出たら関係ないから一旦リセットして欲しい
ここの書いてる人達大半がエントレ動画の龍さんの歌唱見ただけで書いてるだけだから本番で見返してやるくらいな気持ち持って落ち着いて

519:名無しさん@公演中
18/02/08 10:00:15.21 Btz2U+fL.net
>>518
あなたが本当にそう思っておられるのだとしたら、
よほど読解力が無いか、馬鹿かのどちらかですよ
518名無しさん@公演中2018/02/08(木) 09:45:25.51ID:K8FFZe+3
ヅカ時代のお披露目ぶち壊しとか不遇受けたのは有名だから知ってるけど
もう4年以上前のことです
よほどコアな塚ヲタでないとこんなことは知りませんしね
白々しい大嘘つきさん

520:名無しさん@公演中
18/02/08 10:25:37.55 bUF6bzPm.net
うわー今日も出てきたんだ
こんなとこで一々気持ち悪い擁護を繰り返すヲタのせいで本人まで嫌になりそうだわ

521:名無しさん@公演中
18/02/08 10:40:05.01 UHjWUzq2.net
みんな私服なのかな?
マリーのふたりはスタイリストが用意したドレスっぽいけど、上原くんが私服なのか気になる

522:名無しさん@公演中
18/02/08 12:58:08.66 l0vOPA2u.net
私服っぽいけどそれぞれで打ち合わせしてそう
上原君も私服じゃないかな
三浦君だけ白だったのはイケコ指定だったのかな

523:名無しさん@公演中
18/02/08 14:10:58.42 26H6z3i7.net
龍さん何とも思ってなかったけどキチガイヲタのせいで本人ファン丸ごと嫌いになったw

524:名無しさん@公演中
18/02/08 14:26:17.31 Sq7ccQME.net
チギもこれから美味しい仕事来たらまさ基地婆にボロクソ叩かれるよー

みゆや花乃にも大きな仕事きたら発狂しそうww

先日もショッピングモールの屋上でCD手売り会やってたまさお

CD手売りのギャラ1200円ありがとうごさいまーす

525:名無しさん@公演中
18/02/08 14:51:16.32 Q1pBIDr6.net
>>520>>523
超同意!
龍さん、このヲタのこと認識してるのかな。どう思ってるんだろ
龍さんも被害者かもしれないけど、好きなミューにはもう龍さんに出てほしくない
ヲタごと大嫌い!

526:名無しさん@公演中
18/02/08 15:02:40.72 JTCsEUdT.net
一人のために龍さんが犠牲になるのはかわいそうだよ 龍さんも魅力があるから宝塚のトップスターになりファンもいるのよ あなたの好きな人が一人のためにこんなこと書かれたらつらくない?

527:名無しさん@公演中
18/02/08 15:10:54.58 ZeAlfvRZ.net
気持ち悪いファンが1人消えれば済むだけの話

528:名無しさん@公演中
18/02/08 15:12:52.13 I9wQpR8/.net
小池徹平老けてない?

529:名無しさん@公演中
18/02/08 15:19:43.90 Btz2U+fL.net
>>524
そのチギというのは、
裁判にもなった醜悪イジメの96期生を
「96期を応援できない人は、宝塚ファンじゃない!」と
自分のFCで熱烈擁護マンセーして
美味しい思いをなめつくしている、早霧せいなさんのことですか?
もちろんみゆも花乃もと名前を挙げているお二人も
バリバリ醜悪イジメの96期でしたよね

530:名無しさん@公演中
18/02/08 15:20:51.31 Y9IN/uzV.net
基地はうざいけど本人嫌いになるような事か?
あぼんすればいいだけ

531:名無しさん@公演中
18/02/08 15:22:48.10 K/KqKdu7.net
ここまでキチが暴れたら、本人を嫌いになっても仕方が無いと思うよ
ファン、ヲタ込みでその役者だわ

532:名無しさん@公演中
18/02/08 15:25:09.75 WHGePk3A.net
煽りの相手してるのも基地だからな

533:名無しさん@公演中
18/02/08 15:26:18.33 Y9IN/uzV.net
単発も基地でしょ

534:名無しさん@公演中
18/02/08 15:26:26.41 Btz2U+fL.net
大暴れをしているのは
基地外アンチの
あんたの方でしょ

535:名無しさん@公演中
18/02/08 15:44:04.02 wJAa0AV5.net
昨日の歌唱見たけど宝塚って歌下手だね

536:名無しさん@公演中
18/02/08 15:50:52.26 WaymQ+uL.net
煽りに乗っ取られてるようではスレもお仕舞いだな

537:名無しさん@公演中
18/02/08 17:03:28.68 xdJWQF+B.net
基地 アンチが付いてたら龍さんまで嫌いとか出ないでとか飛躍的だな
誰のヲタしてその発想?ヅカ的なのか 舞台はこれから全員で作り上げる宝物!1789を愛せよ

538:名無しさん@公演中
18/02/08 19:13:12.36 Q0ZxlCh1.net
さすがに基地ヲタのせいで「ヲタごと大嫌い!」ってのは煽りでなけりゃ小学生並みでしょ
そもそも本人が基地のことなんて知ってるわけもないだろうし
こういうので「本人まで苦手になりそう」なら良くある反応ではあるけど
そんなのも舞台が良ければ誰も気にしなくなるよ

539:名無しさん@公演中
18/02/08 19:30:44.69 +nHDR+a2.net
嫌いにはならないけど関わりたくないって思うからWの時は避けるよね
マリーアントワネット両方とも酷くて不安しかない

540:名無しさん@公演中
18/02/08 19:51:58.54 Btz2U+fL.net
演出家小池先生ご自身は
龍真咲の退団にあたり
【1789はマサオの情熱が成功させてくれた公演
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていた
≪1789はマサオだから出来た作品≫
その貢献度はこれからもっと認められていくと思う】
とおっしゃっておられます
そんな酷い人間だからできた作品
そんな酷い人間の情熱が命をかけて成功させた公演に
あなたの御贔屓ものっかってご出演なさるんですか?
へーえ

541:名無しさん@公演中
18/02/08 20:06:05.02 YaQwA05n.net
改行減らしていただけるとスクロールが楽なのでぜひお願いします

542:名無しさん@公演中
18/02/08 21:53:11.35 9KOYfNmd.net
基地に構わないでNG登録したらすっきりするのに
と思ったけどしつこく名前出して呼び込んでるから自演かな

543:名無しさん@公演中
18/02/08 21:58:16.35 HbJ3Kw6t.net
遅ればせながら今動画見たけど、龍さん下手すぎてびっくりしたわ。ヅカ版見て演技が受け付けなかったから避けてたけど、本当にチケット取らなくて良かった。
三浦君だけ服装がなんか入院してる人みたいだと思った。

544:名無しさん@公演中
18/02/08 22:12:47.85 uihhGj+T.net
動画見る限りでは、龍さんのアントワネットは白痴系かな
可愛くしてるけど、ハプスブルクの王女っていう気品はないな

545:名無しさん@公演中
18/02/08 22:20:27.19 UEam9Sq9.net
初演は制作発表で衣装お披露目だったんだっけ
再演も衣装でやって欲しかったな

546:名無しさん@公演中
18/02/08 22:36:13.67 nwvSr6W+.net
なんであんなに声かすかすなんだろう
男役だったのに腹式呼吸できないの?

547:名無しさん@公演中
18/02/08 23:11:23.76 l0vOPA2u.net
>>546
龍さんは緊張してうわずってるような印象
三浦くんは前髪長すぎない?
顔がよく見えない

548:名無しさん@公演中
18/02/09 01:09:05.60 FBW0C/hw.net
三浦君の髪型はファンの間でも不評な模様

549:名無しさん@公演中
18/02/09 01:18:24.56 hJt9TCor.net
基地もウザいけどヅカアンチもウザい
無駄にスレ荒らすな出ていけ

550:名無しさん@公演中
18/02/09 01:38:06.90 L8tpdq7K.net
三浦くん目が隠れてたからどんな顔か未確認

551:名無しさん@公演中
18/02/09 08:05:58.44 PwS7CcA7.net
アンチなんてヅカ限定じゃないでしょ
和樹アンチ神田アンチ夢咲アンチ凰稀アンチソニンアンチ・・・
それぞれどれもいてウザい
でも龍さんはヲタがそれ以上に暴れてウザそう

552:名無しさん@公演中
18/02/09 08:53:35.94 F6pG0rW1.net
小難しく受け取らないで
龍さんのまんまヲタ基地は一人、成りすましとまんまのアンチ基地約二人 無視すればいいだけだよ

553:名無しさん@公演中
18/02/09 09:33:24.98 RJvzD9Nk.net
URLリンク(www.youtube.com)
龍真咲が歌っているのはたった15秒足らず
これだけじゃよくわからないわけですがw
繊細で伸びやかで美しい高音が
とても魅力的だと思いますけど
まさきはマリーアントワネットは
華やかでチャーミング、無邪気で愛らしい役作りになりそうですね
舞踏会と賭博で遊びまわっている物語の前半部は
そうでないと、後半盛り上がらないし
アントワネットはマリアテレジアの十一番目!の娘
姉さんが急に亡くなって、繰上り・成り行きでフランスに嫁いだ人です
そういう役作りで良いんじゃないでしょうか
URLリンク(www.mirrormedia.mg)
三浦さんのジョーカー
歌えるし踊れるし、母性本能くすぐりまくりで
めちゃめちゃかっこよかったですよ とっても可哀想な役なんでちょっと得してるかもw

554:名無しさん@公演中
18/02/09 10:21:44.22 VGVyk4Lw.net
今回公式が動画上げるの遅いけど下手過ぎて修正かけてるのかなって邪推

555:名無しさん@公演中
18/02/09 11:22:20.24 N8wZE4N3.net
サイラモ誰かものすごい音外しいるけど渡辺くん?

556:名無しさん@公演中
18/02/09 13:20:19.80 e0+MBjOe.net
>>555
多分そうじゃないかな
渡辺くん伸びそうな感じはするのに本当に勿体ない

557:名無しさん@公演中
18/02/09 13:23:49.87 +WDn1jq9.net
伸びそうってもう35だよ
初演やロミジュリみた上で伸びそうだと本当に思ってるの?
渡辺くんズバ抜けて下手な割にやけに擁護多いよね

558:名無しさん@公演中
18/02/09 13:29:54.52 PhsBkfGI.net
男性陣の私服は、ロングジャケット、もしくは膝丈までの組み合わせ指定
だったのかな?
前回の制作発表のサイラモの時は、何故か渡辺さんが激しい上下運動で
見切れてしまったけど、今回はちゃんと画面に収まってた。
渡辺さん、歌は最近単独ライブとかやってるらしいから期待したけど、
やっぱり若干不安定かな。声が良いのにもったいない。
あと顔芸がオードリーの春日「鬼瓦」に見える時がある。
上原さんは安定の上手さ。三浦さんは声が意外に低くてびっくりしたけど、
ロベスピエールにはあってるかも。演じる時はおでこ出すのかな?

559:名無しさん@公演中
18/02/09 13:41:30.04 LG97Q++9.net
え〜〜理生くんより年上?
そうなんだ〜〜

560:名無しさん@公演中
18/02/09 13:54:54.83 LG97Q++9.net
若くみえるね。
完全理生くんが年上にみえる。

561:名無しさん@公演中
18/02/09 16:08:17.70 IewBIAai.net
歌唱披露観たけど龍さん色々ひどい
動き変で噴き出しちゃったわ
歌も少なくとも高音は上手いとは言えないし、この程度の歌なら芝居できるかなめさん選ぶわ
三浦くんは踊れるのはわかったけど歌のクセ強いし、あの歌い方だと劇場で歌詞聞き取れなさそう
あとロングランで喉がもつのかも心配だわ
渡辺くんは何も成長してないと思うくらい相変わらず不安定なのに主張強いね
上原くんは安定だけど
オランプはあの程度の長さじゃ何とも言えないわ

562:名無しさん@公演中
18/02/09 16:12:27.99 Z3qb6kKc.net
もうおまえら行くのやめたらw

563:名無しさん@公演中
18/02/09 17:17:11.04 onSknD+t.net
主張の強さがなくなったらもうそれは渡辺くんじゃないんだぞ

564:名無しさん@公演中
18/02/09 17:39:21.87 GS6zgAtC.net
渡辺さんは歌のクセ強い割に演技は普通だよね
顔芸すごいなとは思ったけど

565:名無しさん@公演中
18/02/09 17:48:02.18 RJvzD9Nk.net
URLリンク(www.youtube.com)
はて?
私は三浦さんの歌には癖など無いし、歌詞もとても聞き取りやすいと思いますけど
渡辺さんは、文句なくうまいと思います
むしろ上原さんの歌い方の方が、ねっとりとしていて独特の癖があるんじゃないですかね
まさきの歌はたった15秒ですけど、高音部、伸びやかで情感豊かで美しいと思います
本番では衣装がアレなので無理でしょうがw
ロックミュージカルをリズムに乗って歌って何が悪いのかと
同じことばかり何度もおっしゃるあなたは
主演の加藤さんと小池さんの歌には、一切触れないんですね
不思議だわw

566:名無しさん@公演中
18/02/09 17:51:34.45 qzSDr5Kz.net
何度も同じことばかり言ってるのまさおキチヲタだと思うけど

567:名無しさん@公演中
18/02/09 17:56:09.37 RJvzD9Nk.net
>>561
URLリンク(www.youtube.com)
あとこれを見て、なぜあなたが三浦さんは踊れると思ったのか
謎過ぎます
この程度の振りなら、ちょっと練習すればそこらの素人でもやれますよ
この画像じゃわからないでしょ 踊れるかどうかなんて
誤解の無いように申し上げておきますが
三浦さんのダンスは、情感豊かでしなやかでとても素敵です
この画像じゃわからないけどね

568:名無しさん@公演中
18/02/09 18:10:44.43 GiuHK9k9.net
渡辺くんが上手いとか龍さんの高音が美しいとか無理があるよw
あのクネクネした動きも全然ロックのリズムじゃないしwww

569:名無しさん@公演中
18/02/09 18:28:47.00 y+bg0AHg.net
ソニンもみたかった

570:名無しさん@公演中
18/02/09 18:37:12.31 bXUJbmcm.net
ソレーヌはなぜダブルキャストじゃないんだろう?
結構ソレーヌのナンバー多いよね
一昨年見た時ソニンの歌がかすれ声だった

571:名無しさん@公演中
18/02/09 18:50:00.49 EAlqw/0B.net
荒れそうなのでスルーしたい

572:名無しさん@公演中
18/02/09 18:52:06.87 EAlqw/0B.net
あっ570さんのことじゃないです

573:名無しさん@公演中
18/02/09 18:56:03.40 IewBIAai.net
私初めて書いたのに誰かと同一人物にされてる(笑)
ここでの意見見たらどちら側の意見が多いか一目瞭然だと思うけど
ダンスセンスがある人はステップ一つでわかるでしょ?
龍さんは右手の動きが書道でもしてそうにしか見えないしこの動きはロックではない
あと三浦君はライブハウスの小さい箱で聞き取れても劇場の音響はまた別だし、もっと一音一音をはっきり言わないと
渡辺君はとにかく音程が不安定
いや、渡辺君を上手いと思える人だからこの龍さんが歌えてると思えるのか
納得した
それとWロナンに関しては絶賛も批判も別に無いから書かなかっただけ
ロナン選びは個人の好みだろうしね

574:名無しさん@公演中
18/02/09 18:56:46.57 onSknD+t.net
ソニンのツイ見たらソレーヌをシングルでやる事自慢したそうだからWにしてしまえと思っちゃった

575:名無しさん@公演中
18/02/09 19:01:46.82 HY+KQO+x.net
三浦くんは古川くんと差が無い
三浦くんの方が若干声質マシかな
渡辺さんは暑苦しい
上原さんは安定

576:名無しさん@公演中
18/02/09 19:26:54.07 EAlqw/0B.net
三浦くんは初帝国劇場だし、これから周りを見て変化すると思う
役者の下げ合いはもういいよ

577:名無しさん@公演中
18/02/09 19:33:43.67 GixbEk2c.net
新聞に「うねるような歌唱」と評された強烈な癖を持つ龍さんのヲタにだけは
上原くんも癖があるとは言われたくないだろうね

578:名無しさん@公演中
18/02/09 20:08:32.62 WIZmLm9l.net
初演の時はアンジョ祭とか言われてた記憶があるんだけど
再演は更にティボルト祭でワロタ

579:名無しさん@公演中
18/02/09 20:22:30.52 RJvzD9Nk.net
>>573
URLリンク(www.youtube.com)
>ダンスセンスがある人はステップ一つでわかるでしょ?
この画像で三浦さんのダンスのセンスが、あなたにはわかるんですか
いったいどこがどう? ぜひ教えてください
>龍さんは右手の動きが書道でもしてそうにしか見えないしこの動きはロックではない
書道? 意味不明すぎ ちゃんとロックのリズムをとっていますけど
>あと三浦君はライブハウスの小さい箱で聞き取れても劇場の音響はまた別だし、もっと一音一音をはっきり言わないと
私には歌詞がきちんと聞き取れますけど お耳はだいじょうぶ?
>渡辺君はとにかく音程が不安定
渡辺さんの音程はどこも不安定ではないと思います
>それとWロナンに関しては絶賛も批判も別に無いから書かなかっただけ
それは、どーでもいいということですか?
ここまで偉そうに傲慢上目線で批判されるんですから
一番大切な主役のお二人の歌こそ
音程、声量、心情表現・・・きちんと評価をなさってくださいよ
大先生のお偉さは、あたらめて納得いたしましたのでw
 

580:名無しさん@公演中
18/02/09 20:40:17.00 RJvzD9Nk.net
>>573
URLリンク(www.youtube.com)
それからね 大先生
私には加藤さんとさやかちゃんのデュエットのはもりが
あまりに・・・で萎えるんですけど
最後の音なんて、明らかに音程ずれてますよね
もう何十公演も歌われてるんでしょ
でこれ?
大先生は、全く気にならないんだ
不思議です

581:名無しさん@公演中
18/02/09 20:54:44.96 y+bg0AHg.net
はじまるまで、この調子か

582:名無しさん@公演中
18/02/09 21:03:10.11 cqcxq1Ed.net
龍さんの基地ヲタは加藤くんロックオンか
せめて贔屓だけアゲときゃいいものをw
この気持ち悪さ、他人に絡んでくる分コピペ荒らしより酷いわ

583:名無しさん@公演中
18/02/09 21:19:02.03 GixbEk2c.net
残念ながら、始まったらもっとひどくなると思うよ
ちょっとでも否定的な意見が出たら暴れるから

584:名無しさん@公演中
18/02/09 21:30:21.50 RclpbK1H.net
そう言えば、製作発表動画を観て
神田さんのハモリが素晴らしいと言ってる人が渡辺くんの歌も素晴らしく上達していると言っていた
ので、耳は色々ということでw

585:名無しさん@公演中
18/02/09 21:32:38.63 jH87oOQ+.net
あの龍真咲の歌を上手いやら繊細やら褒めちぎる基地オタに贔屓が褒められる方が嫌だわ
ぶっちゃけ嫌がらせされてる気分

586:名無しさん@公演中
18/02/09 22:20:24.06 VGVyk4Lw.net
>>574
発表されたときM!と同時発表でそっち出れないことをネチネチとツイッターに未練がましく書いてたのにね
ソニンの演歌こぶし歌唱とカーテンコールのご挨拶が苦手だからダブルかキャスト変更してほしいと今でも思ってるよw

587:名無しさん@公演中
18/02/09 22:23:25.17 RJvzD9Nk.net
ロックオンもなにもw
URLリンク(www.youtube.com)
私は加藤さんとさやかちゃんのデュエットのはもりが
あまりに・・・で萎える
最後の音なんて、明らかに音程ずれてますよね
もう何十公演も歌われてはずなのに
と率直な意見を申し上げただけのことですよ
違ってます?

588:名無しさん@公演中
18/02/09 23:05:59.30 AXdhQ3KH.net
私はあなたの存在に萎えるわ

589:名無しさん@公演中
18/02/09 23:37:01.66 5t0XZ+Jd.net
ほんとにね
基地ヲタが過剰に褒めるせいで余計あの程度で?と思われるんだから黙ってればいいのに
龍真咲は芝居ヘタで歌もクセが強すぎるのは宝塚時代観てる人なら誰でも知ってること
でも退団後に変わる人もいるし、龍本人はそれなりに常識あるっぽいのに基地のせいで気の毒だわ

590:名無しさん@公演中
18/02/10 00:34:57.53 ORxvldiw.net
ヅカ版1789のCDをきいて龍さんの歌は上手いと思った
でも確かに台詞は所々変だと感じる
痛い目に合わされた時の呻き声が喘ぎ声に聞こえたり
あと「あそこへは行ったことがあるぜ!」とかすごく変だと思うの

591:名無しさん@公演中
18/02/10 00:54:48.45 R/qPxgGs.net
マリーは3人とも歌はダメだと思う
団栗の背比べだわ

592:名無しさん@公演中
18/02/10 02:25:28.97 SIRhse7V.net
愛希さんをお待ち下さい

593:名無しさん@公演中
18/02/10 02:49:40.47 DmX5jpPa.net
愛希さんは強さとか押し出しはあるけど、歌自体はそこまで上手くないぞ

594:名無しさん@公演中
18/02/10 05:56:59.98 nkhQ7MFZ.net
マリーに限らず若手中堅のプリンの歌はどんぐりだろうに
ベテランの歌うまは安定してるけど歌だけじゃない不思議な魅力と華やかさがあったから売れてただけでそもそも歌うま至上主義には向かない演目
っていう評価だったよね初演から

595:名無しさん@公演中
18/02/10 08:45:38.09 k10a65bP.net
宝塚版1789のマリーの歌は録音被せて盛ってたから
逆に花總も凰稀も頑張ってんなと思ってた

596:名無しさん@公演中
18/02/10 09:20:57.84 g9FVHM5d.net
龍さん、宝塚知らないからどんな人か気になって動画観てみたら
歌も演技も動きもクセが凄くてうーん…ってなった
制作発表のから期待はしてなかったけど
本番始まってノッてきた時にあのままの感じだったら長時間観るの辛いw
歌も台詞もなんで最後変な吐息みたいなので終わるんだろう

597:名無しさん@公演中
18/02/10 09:41:24.71 0jSXJ1NS.net
龍さんはまんま下品な大阪のおばちゃんのノリだから
苦手な人は苦手だろうね

598:名無しさん@公演中
18/02/10 09:42:36.23 t+6kvvtG.net
>>589
『・・・1789、宝塚のトップシステムとは違い価値観の作品でしたが
これまたマサオの情熱が成功させてくれた公演だったと思います。
組を率いる龍真咲の責任感がひしひしと感じられ、
役柄の設定より、やや重みを増した設定になっていたように思います。
1789はマサオだから出来た作品。
その貢献度はこれからもっと認められていくと思います。
振り返れば、私の宝塚での海外ミュージカル全てに出演。
大きな役どころを演じてきてくれました。
その都度、怒って、いや叱咤激励してきましたが、
よく考えてみると実に頼もしい野郎だったことが分かります。・・・』
1789を演出している小池先生は、宝塚の公刊物歌劇で
龍真咲のことをこのようにおっしゃっています
ズブの素人の基地外アンチのあなたの見方や感じ方を
正義、一般論にするのは愚かです
龍真咲がそれほどお嫌いなら、テルの方をご覧になればいいと思いますよw

599:名無しさん@公演中
18/02/10 09:49:22.11 HJJQbL5N.net
退団時に送る言葉なんて貶すわけないんだから誉めて当たり前だよ

600:名無しさん@公演中
18/02/10 09:59:52.62 t+6kvvtG.net
>>590
これはオランプに嘘をつかれ投獄されて
ペイロールに鞭で拷問されときのことですね
改めて塚版、東宝版で詳細にチェックしましたが
まさきロナンは鞭で打たれ
「ああ〜っつ ああっ」
焼きゴテをあてられて
「うわぁ〜っ」と痛みで声を上げていますが
私には喘ぎ声には待ったky聞こえません
っていうか、ロナンはその間ずっと歌い続けているので
その合間に聞こえる程度
なんでまさきロナンの悲鳴があなたにはそこまで気になるのか、私に理解できませんw
サイラの前のダントンにこたえるセリフも
「あそこには、行ったことがあるぜ!」と
ごく普通に言っていますが
どこがどう変なんですかね?
私には意味不明な因縁つけだとしか思えないので
ぜひ詳しくご説明ください

601:名無しさん@公演中
18/02/10 10:01:42.37 t+6kvvtG.net
596名無しさん@公演中2018/02/10(土) 09:20:57.84ID:g9FVHM5d
龍さん、宝塚知らないからどんな人か気になって動画観てみたら
歌も演技も動きもクセが凄くてうーん…ってなった
こちらについても
まさきロナンの
>歌も演技も動きもクセが凄くて
と執拗に因縁をつけられる部分を
具体的に詳しく、ご説明ください

602:名無しさん@公演中
18/02/10 10:09:42.22 t+6kvvtG.net
>>593
愛希に欠けているのは、華・若々しさ・歌唱力・相手に合わせる謙虚な気持ちですね
もっさりした、高音がとても不安定なおばさんですよ
外の世界のバックダンサーの方レベルくらいは踊れます それって塚では凄いことなんで、それが取りえ
本人は
URLリンク(www.nikkansports.com)
男役で入団しながら、2年目に龍の恋人役を演じ、
【龍の勧めで3年目に娘役へ転向を決意。その1年後に相手役に就いた。】
「【神の声のよう。お相手役が決まった時は『私がいるから大丈夫』と言ってくださり】、
お披露目の初日が開いた瞬間、お客さまからの拍手を受けて、龍さんが真ん中で降りて
こられた瞬間は忘れられない。今から始まるんだ! という気持ちは、すぐに思い出せます。
【龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない】」
URLリンク(kageki.hankyu.co.jp)
相手役への想い〜
【龍(真咲)さんは、男役から娘役に転向したばかりの何もできない私に、
さまざまなことを根気強く教え、導いてくださった“恩師”のような方です。】
と言っていますが、歌はそう簡単にはうまくなりませんから

603:名無しさん@公演中
18/02/10 10:21:11.59 4nugdVzF.net
>>600喘ぎ声に聞こえる聞こえないは個人差があるでしょ
ただそう聞こえる人が多い、というだけのこと
それにいちいち長文で噛み付くあなたのほうが意味不明な因縁つけてますよ
それより
私には喘ぎ声には待ったky聞こえません
待ったky、がどういう意味なのか詳しくご説明頂けますか?
私には初めて目にするまったく理解できない日本語です
迷惑を考えずなんにでも噛み付いてみなさんの感想を
間違ってる、理解できないと否定しまくってるあなたですもの
ただの打ち間違え、変換間違えだけではないですわよね?

>>601
あー、そんな節穴見つけるように龍さんのことは観てないので「全部」としか言えませんw
ざっと観ただけでそう感じたのですから
じっくり観ても私には全部そう聴こえると思いますがなにか?
どう感じるかは個人の自由です
それに自分が好きな役者さんや仕事の都合があるので
なるべく避けようとはしてますが龍さんの場合もあるかもしれません
龍さんを観なきゃいいとかあなたが言うことではありませんし
いつ観てどう感じるかも個人の自由
いちいち噛み付いてこないでください すごく迷惑です

604:名無しさん@公演中
18/02/10 10:41:37.43 zpWgC098.net
素晴らしいから癖がないと言いたいのかな
素晴らしいことと癖がないことは同義ではないよね

605:名無しさん@公演中
18/02/10 10:46:38.51 9ZflUqQF.net
そういえばこの龍ヲタは前回成功したのは宝塚版があったからといっていたが
前回の成功は東宝版スタッフキャストの努力であって宝塚版関係ないから
龍さん今回女優デビューなんでしょ
始まる前からヲタが足引っ張っていてどうするの

606:名無しさん@公演中
18/02/10 10:57:04.89 lW8vzorw.net
初演からほとんどの人が大して歌上手くないし、龍さんが入ったところで平均年齢が下がるだけじゃないかね

607:名無しさん@公演中
18/02/10 11:05:46.09 t+6kvvtG.net
>>603
打ち間違えまして、誠に失礼をいたしました
まさきロナンは鞭で打たれ
「ああ〜っつ ああっ」 焼きゴテをあてられて
「うわぁ〜っ」と痛みで声を上げていますが
私には喘ぎ声には全く聞こえません
に謹んで訂正をさせていただきます

596名無しさん@公演中2018/02/10(土) 09:20:57.84ID:g9FVHM5d
龍さん、宝塚知らないからどんな人か気になって動画観てみたら
歌も演技も動きもクセが凄くてうーん…ってなった
こちらについても まさきロナンの
>歌も演技も動きもクセが凄くて
と執拗に因縁をつけられる部分を
具体的に詳しく、ご説明ください
このレスは、ID:g9FVHM5d さんにお願いしたもので
ID:4nugdVzF さんとは全く関係がございません
あなたこそ、関係も無いのに
いちいち因縁つけて噛みついていないで、スルーしてください
ここは公共の掲示板
自由に自分の考えを述べ合えるところです
もちろんどう感じるはそれそれ自由
それをもとに、あれこれと話し合うのが楽しんじゃないですかw
私はIDを変えないし自演もしません
不快ならあぼ〜んなさってくださいね

608:名無しさん@公演中
18/02/10 11:09:16.61 cIrD56+V.net
全然この演目に歌の上手さとか期待してない
見た目の良さと華やかさだけ求めてる

609:名無しさん@公演中
18/02/10 11:17:22.25 rvEOudpZ.net
>>605
あんまりこのオタが酷いと龍さんにも多少の影響あるのにね
宝塚退団後なんて既存のファンは減るだろうに
女優デビュー前から減らす努力をオタがしちゃうというw
龍さん本人はこういう迷惑オタの存在知らないのかな
知らせて龍さん本人がSNSとかで注意したらどう思うのかしらw

610:名無しさん@公演中
18/02/10 11:18:37.25 76rX0M0p.net
見た目というか熱量に圧倒されるのがすごく好きだった

611:名無しさん@公演中
18/02/10 12:23:26.72 t+6kvvtG.net
>>609
別にどうも思わないと思いますよ
どなたにもファンもアンチもいるのが当たり前
いるのかいないのかわからない空気が、一番つまらない
ファンとアンチの間でお茶目な言論戦を繰り広げ
火花を散らして戦うのも一興です
突き詰めれば、ファンもアンチも愛に溢れた
ひたむきで可愛いお馬鹿さんなんですから
そういうナンセンスな脅しをかけないで、
皆それぞれ、自分の意見や好みを自由に話し合える場にしていきましょう
まさきはファンの意見を聞くのがとても好きな人で
いろんな形でリターンをしてくれるので、楽しいですよ

612:名無しさん@公演中
18/02/10 12:29:19.35 Fmbuoeji.net
ポンパパポンはあるのだろうか

613:名無しさん@公演中
18/02/10 12:41:56.03 fguHtsGS.net
私はあると思います
現に私は興味ある舞台に龍さん出てほしくないなと思いました
世界で私一人、ファンになる可能性が消えました

614:名無しさん@公演中
18/02/10 13:38:29.72 qzZrVhS0.net
制作発表の服って私服だよね?

615:名無しさん@公演中
18/02/10 13:51:32.89 xYCFlEQK.net
私服な気がする
ねねちゃんのワンピース、オランプぽくて可愛いね
ポンパパポンとは??

616:名無しさん@公演中
18/02/10 13:52:59.73 qgMTxw1n.net
>>613
私もです
飛び抜けた実力でもなければ個人的にはあのサル顔が苦手ですし
歌も芝居もクドくて無理
おまけにこじらせオタが多そうなんてトリプルパンチが過ぎますw
舞台に出るのはこれきりにして頂きたい
>>611
アンチはアンチ 愛に溢れてるとか意味不明
ひたむきな馬鹿はあなただけです
ところで
最初と最後で言ってることが真反対って気付いてます?
人の意見を聞いても別にどうも思わないのか
意見を聞くのがとても好きでリターンしてくれるのかどちらですか?
ご自分を正当化したくて支離滅裂なあなたこそがナンセンスの塊ですよねw

617:名無しさん@公演中
18/02/10 13:54:27.90 rCEhxqJr.net
東宝版はポンパパポンはない
場面も違って別の曲になってるよ

618:名無しさん@公演中
18/02/10 14:40:31.09 9FzMN0/v.net
宝塚ファンでさえ、1789は宝塚版より東宝の方が良かったって言ってる人が結構いるぐらいだからね
こんなこと普通ないよ、宝塚ファンは宝塚至上主義だから

619:名無しさん@公演中
18/02/10 14:44:30.38 t+6kvvtG.net
616名無しさん@公演中2018/02/10(土) 13:52:59.73ID:qgMTxw1n
>>613
私もです
飛び抜けた実力でもなければ個人的にはあのサル顔が苦手ですし
歌も芝居もクドくて無理
龍真咲は宝塚以外の舞台に、まだ立ったことが無いんですよ
あなたは間違いなく、宝塚時代から
同じことばかりを繰り返してまさきを叩いている執拗なアンチですよね
>>616
このレスも単発 IDを変えながら自問自答をして
毎日悪印象の植え付け 御苦労さま
どこにそんな癖があるのかと聞かれたら、答えられなくて切れるんですね
>ご自分を正当化したくて支離滅裂なあなたこそがナンセンスの塊ですよねw
同じ言葉をあなたにお返ししておきますわ
そんなにまさきが嫌いなら、どうぞテルさんご覧になってくださいな
アンチは愛に溢れているんですよ
大切な自分の贔屓を上げたい・守りたいいから、邪魔になる目障りな人間を
あなたのように執念深く執拗に叩いて潰そうとするんですから

620:名無しさん@公演中
18/02/10 16:19:50.56 lphe3WNr.net
まず基本的なことなんだけど宝塚1789と東宝1789は全くの別物だからいっしょくたに話して欲しくない
宝塚1789は龍さんがいて成り立ったものだったかもしれないが東宝1789は龍さん無しに成り立ったものです
東宝ロナンは小池加藤の2人だけで、龍さんはあくまでも再演のマリー役の1人にすぎない
そして東宝版再演につながったのは東宝版の初演キャスト達の熱演のおかげであって龍さんのおかげではないむしろ無関係の方
これだけはしっかり分かってほしい

621:名無しさん@公演中
18/02/10 17:47:16.66 t6U4XO2+.net
さやかちゃんよりねねちゃんのほうが良さそう
さやかちゃん回チケット売れ行き大丈夫かな

622:名無しさん@公演中
18/02/10 18:01:55.14 j3Zx58Ta.net
>>611
自分のこと「愛に溢れたひたむきで可愛いお馬鹿さん」だと思ってるの!?

623:名無しさん@公演中
18/02/10 18:23:55.58 E0POYBI2.net
凄いわ
ヲタ1人でこんなにこの出演者避けたくなるってことあるんだね
ヲタが歌上手いってハードル上げたわりにいざ歌ったら大したことなかったってだけ
ヲタのハードル上げはキャストにとって良し悪しだよ
初演1789は若手に歌える人ほぼいなかったけど熱量と目で楽しめる演目として売れたから、そもそも歌に期待してないし、龍さんの歌がこれでも本当なら問題はなかった
マリー迷ってたけどこのヲタのおかげでかなめさんに決めた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2292日前に更新/315 KB
担当:undef