【劇団☆新感線】髑髏 ..
[2ch|▼Menu]
188:名無しさん@公演中
17/11/10 08:59:09.21 9Msv5o76.net
>>185
鈴木の今年のスケジュールWikiでみてみて
ほぼ毎月舞台で主役 夏場は1か月半で40公演以上やってるから
直前オファーなんて無理

189:名無しさん@公演中
17/11/10 09:03:23.89 pjByC6qs.net
わかった わかったから
煽りに乗るなよ下弦

190:名無しさん@公演中
17/11/10 09:13:15.70 Z2dMIyMh.net
新感線スレで言うのもあれだが下弦はライビュやWOWO見てチケ取り控えようと思った自分みたいなヤツもいると思うよ
紹介でシリアスな内容期待していたら下品な下ネタギャグだったから
始まって内容や脚本良かったら買い足すけどあの下ネタ多い下品さは苦手だわ

191:名無しさん@公演中
17/11/10 09:15:56.73 SfJCB0bD.net
下弦ファンの何割かは今の時期受験シーズン真っただ中なんじゃない

192:名無しさん@公演中
17/11/10 09:26:41.11 YvXx1J/0.net
>>186
代わりは次々いる舞台だよ
新感線オファーされたら違う役者が穴埋めできる舞台

193:名無しさん@公演中
17/11/10 09:29:14.35 YvXx1J/0.net
>>189
いくらなんでも今高3だけで何割か占めるほどのファン数ではないよ

194:名無しさん@公演中
17/11/10 09:35:13.03 e89UbHaq.net
宮野は分からないけど鈴木は四月の段階ですでに新感線出演決定してたみたいよ

195:名無しさん@公演中
17/11/10 09:36:35.04 PxXu7oMR.net
>>159
なんだろうこの思考力は・・・舞台直前オファーとか本気で言ってないよね。
本気ならバカ過ぎる

196:名無しさん@公演中
17/11/10 09:43:17.83 qtmD/m16.net
ぶっちゃけ髑髏は前期後期一回ずつでいいやと思ってる
自分の他にも金落とすならライブや別のアニメ作品の円盤優先したいし、2.5俳優なら髑髏後に出る舞台の方に全力で金注ぎたいって人が多い

197:名無しさん@公演中
17/11/10 09:48:09.69 08r6O11S.net
下弦出演者は暇なんだって言いたい人なんなのかアフレコは抜き録りもできるけどそうしなきゃいけないのは忙しいからでしょ

198:名無しさん@公演中
17/11/10 09:48:14.34 jCQo/0EK.net
ID:YvXx1J/0のおバカ感

199:名無しさん@公演中
17/11/10 09:48:51.05 SfJCB0bD.net
>>191
中3高3と受験じゃないけど大4あわせるとそれなりにいそうだけど

200:名無しさん@公演中
17/11/10 09:55:52.49 D7UhrfsS.net
自分の贔屓が選ばれなかったからここでアンチ活動してるのかな

201:名無しさん@公演中
17/11/10 09:56:11.30 08r6O11S.net
ファンが受験生多いからはいくらなんでもこじつけすぎ


202:ゥと 上弦にも学生ファン多いでしょそれこそ福士とかその層じゃない? 最終的に埋まってたらいいんだから下弦にはがんばって良いもの見せてもらいたい 本人達もあまりにも売れてなかったら危機感持ちそうだし



203:名無しさん@公演中
17/11/10 09:59:22.57 hPBvBp7j.net
前期は完売してるし後期のことだし騒ぐほどのことじゃない
評判良かった鳥だって先着でのんびりしてても普通に買えたよ

204:名無しさん@公演中
17/11/10 10:11:09.66 0EIFky3L.net
上弦が売れてるから下弦との差が目立つんだよ
まさかここまで差がつくとは
やっぱり下弦にももっと知名度の高いキャスト入れた方が良かった

205:名無しさん@公演中
17/11/10 10:16:27.16 JJK4eenA.net
話しぶったぎるけど今日デーモン小暮さんの誕生日なんだね!
もう劇場入り?してるなら曲出来上ってるんだろうけど
劇中歌だけか劇全体も手掛けたのかCD販売あるのか気になる
新感線の公演だけどデーさんのアルバムだけかな?

206:名無しさん@公演中
17/11/10 10:30:11.28 jHwLTXSa.net
上弦のファンはもっとおっとりしてるかと思ったけど意外だねやっぱり不安でしょうがないんだよねカスカスだって言われてたから気分壊したんだろうけどチケット話で上手くご機嫌になれたかな?

207:名無しさん@公演中
17/11/10 10:30:37.05 6T1SBKLD.net
映像畑と舞台畑(含む声優)の知名度なんて天と地ほどの差があって当然だと思うよ
そこを比較するのは流石に酷では

208:名無しさん@公演中
17/11/10 10:33:48.51 3tPZS3Bn.net
>>188
ちょっと何言ってるかわからない
ライビュやWOWOWで下弦のなにかやってたの?

209:名無しさん@公演中
17/11/10 10:38:19.29 bWCNjtkE.net
てか何でチケ余ってんの
下弦の後期チケ、FC先行で外れた日が普通に買えるみたいなんだけど…
先行で外れると良席じゃないイメージあるけど、ここ見てるとそういう訳でもないみたいだし配分どうなってんの

210:名無しさん@公演中
17/11/10 10:38:55.71 tAQluA29.net
>>188じゃないけど、鈴木がMCやってる2.5番組の廣瀬回や舞台NARUTOの放映してるの見て、残念感はあったな…
ちょっとあれに大金払うのは…ってなる

211:名無しさん@公演中
17/11/10 10:42:59.76 qtmD/m16.net
新感線ファンも下弦ファンもいまいち観に行く気にならないって事
これ風よりこけるんじゃない

212:名無しさん@公演中
17/11/10 10:42:59.97 jHwLTXSa.net
煽ったり乗っかったりみんな楽しんでるだけだよ良くも悪くも深刻な演目でもあるまいし

213:名無しさん@公演中
17/11/10 10:44:13.25 4as8D64h.net
花鳥風は前売りどんな感じだったの?
上弦みたいに激戦だった?

214:名無しさん@公演中
17/11/10 10:44:43.86 hPBvBp7j.net
>>206
FC先行は枠が決まっていて際限なく取れる訳じゃないからそれ以上の応募があれば当然落ちる
今募集中なのは先着先行だからまだ先行の範囲内良席の可能性もある
一般完売後の戻りは先行の流れ分だから良席が戻ってきている場合もある

215:名無しさん@公演中
17/11/10 10:47:18.18 bWCNjtkE.net
>>211
詳しくありがとう
先行がありすぎて混乱してしまったわ
今のうちに行きたい日は抑えておくことにするよ

216:名無しさん@公演中
17/11/10 11:36:43.42 jqmvEhEX.net
単に下弦の俳優ヲタが新感線の演目に食指が動いてないだけじゃないのかね
あんな僻地に高い金払って通い詰めるほどの魅力を感じないんじゃないの
他にも仕事が無いわけじゃないんだからそっち優先になってもおかしくはないでしょ

217:名無しさん@公演中
17/11/10 11:46:20.73 OJT8cnku.net
舞台俳優なのにファンが舞台見に行くより優先することってなんだよ?

218:名無しさん@公演中
17/11/10 11:48:48.77 UOqmfDXy.net
ギャラが全然違う花鳥風月(上弦)と同じチケット代って新感線にとっては美味しいな

219:名無しさん@公演中
17/11/10 12:00:37.76 qtmD/m16.net
>>214
髑髏城は1〜2回にしといて今後の舞台に通うって事じゃない

220:名無しさん@公演中
17/11/10 12:20:44.03 rczOphaT.net
誰か>>210を教えてくれ

221:名無しさん@公演中
17/11/10 12:21:33.10 X4IVyifO.net
>>216
自分はそれだ
今回出演する役者の次の舞台もあるからこれだけにつぎ込めない
それに推しが髑髏城に出てる役者だけじゃないので同時期に上演される他の舞台も観たい
前期観てから後期考えたいから正直まだ売切れないで欲しい

222:名無しさん@公演中
17/11/10 12:37:49.07 S/VFHYAT.net
後期分って今からそんなに頑張ってチケ取りしないとやばいの?
まだスケジュールよくわからないから上弦も下弦も確保してないんだけど…
スケジュール曖昧のままチケ取ってる人多いのかな?

223:名無しさん@公演中
17/11/10 12:41:49.21 Bi4ZiX0+.net
>>214
刀剣関係でのファンなら年末年始舞台ラッシュだから髑髏城にまでつぎ込めない

224:名無しさん@公演中
17/11/10 12:42:15.90 K0a4kEtB.net
下弦がいまいち売れない理由を考えてみたけど
・2.5や声優の舞台に比べてチケ代が高い。2.5はSS席とかなら高くても必ず前方席になるが、
 髑髏城は最前列から最後列まで同じ値段。
 そのうえ、他の2.5に比べてファンサが望めない(客席降りとか)
・全通するには公演期間が長すぎるし、一日おきなので飛び飛び
・仮に鈴木主演でも売れない2.5は存在する(ノラガミとか)
 ファンでもきちんと選んで見てるし、一度見れば十分という層もいる。
そもそも700〜1000席くらいのホールで2.5舞台を10公演やっても動員は1万人弱で、
ステアラ(キャパ1300)の7〜8公演分にすぎない。
宮野の動員力はわからないけど、初演で即完売だった「王家の紋章」は再演ではかなり余ってたよ。
正直、2.5のファンはすごいスケールのお芝居とか回る舞台はあんまり求めていないように思う。

225:名無しさん@公演中
17/11/10 12:45:44.76 ZK9PI9Ki.net
>>221
はいやり直し

226:名無しさん@公演中
17/11/10 12:50:14.98 Qv8L+uyy.net
王家再演は「かなり」余っては無かったし、取りやすかったのは宮澤回をみんな避けたから

227:名無しさん@公演中
17/11/10 12:51:28.15 vwQ6bzU0.net
すごいスケール()

228:名無しさん@公演中
17/11/10 12:51:30.27 8bZJBarb.net
9,000円の舞台が全15公演なら全通するけど
月はどうひっくり返っても全通は出来ないので
そうなったら3〜4回でいいかってなる

229:名無しさん@公演中
17/11/10 12:53:23.53 ybIrBH3f.net
>>221
王家の紋章は観に行ったことあるけど宮野回はどちらかというと売れてた方よ
むしろ上弦なんでこんなに売れてるかの理由を考えてほしいわ
チケット確保できるか胃がキリキリする

230:名無しさん@公演中
17/11/10 13:03:02.14 59u2x2YW.net
>>221
もう出てるけど王家の紋章は宮○さんのせい
初演はチケキャンでB席(4千円円)が2万円とかで普通にやり取りされてたんだよ。再演はWキャスト宮○さんの回を避けた人が多かっただけ。元AKBの歌とガラガラ声の演技はひどかった
ちなみに初演は痛バッチをじゃらじゃらさせた声優ファンがいたり、再演の時はマナー良くなってた

231:名無しさん@公演中
17/11/10 13:07:52.33 K0a4kEtB.net
2.5好き、宮野FCの友人がそれぞれいるからいろいろ意見を聞いてみたんけど見当違いでしたかね…すみません。
>>227
王家初演は自分も宮野回を見に行ったよw
歌とか演技以前に脚本と曲が微妙すぎて再演は見なかったです。

232:名無しさん@公演中
17/11/10 13:08:40.48 67kC38z9.net
>>227
王家は宮澤さんも酷かったけど初演の脚本も微妙だったよ
もうそろそろスレチだ

233:名無しさん@公演中
17/11/10 13:15:56.45 vse7rOsG.net
下弦が売れてないってより上弦が異常の売れ方が異常な気がする
上弦が売れてる要因って何だろうね?

234:名無しさん@公演中
17/11/10 13:16:25.88 uTEQyOo2.net
>>226
どっち見に行くかってなったらテレビに出てる俳優の方が取っつきやすいっていうのは大きいんじゃないかなぁ
あと福士くん初舞台で初主演だし、普段生で見れる機会が(舞台俳優に比べたら)少ないってのもあるのか?

235:名無しさん@公演中
17/11/10 13:24:06.35 SfJCB0bD.net
考察はいいから>>210を教えて

236:名無しさん@公演中
17/11/10 13:35:01.98 PxEPnwrU.net
>>232
花は公演数多いのにチケ取るの大変だったよ
宣伝力と初劇場の話題性もあったしね

237:名無しさん@公演中
17/11/10 13:37:11.26 VpLcxkap.net
じゃ、鳥と風はそうでもなかったってこと?

238:名無しさん@公演中
17/11/10 13:38:48.01 T/cuQ0UC.net
売れてる理由は福士くんの初舞台だから
宮野真守も帝劇初演の時はチケット売れてたよ

239:名無しさん@公演中
17/11/10 13:39:43.75 0ruPLZXr.net
>>230
自分もそっちの方が気になる。下弦は想定内。
>>210
ここ遡れば良いのに。
花鳥風の中では一番取りにくかったのは花。とにかく瞬殺。
あとは風>鳥かな。ただ風は公演数少なかったから一概に比較はできない

240:名無しさん@公演中
17/11/10 13:41:57.98 0ruPLZXr.net
花鳥風ステアラで取ってきたけど、今回の下弦みたいにめちゃくちゃ余ってるのは初めて見たよ
花も鳥も風も平日残ってるとはいえ△マークだった、土日祝はもちろん無理

241:名無しさん@公演中
17/11/10 13:42:06.71 VpLcxkap.net
単純に転売ヤーに目つけられてるのもあると思うけどね
チケキャンの数異常だし

242:名無しさん@公演中
17/11/10 13:46:30.59 U7+tJUTx.net
>>231
鳥は最初は花と同じくらいだったかな。
ただ、開演して日を追う毎にリピーターが増え続け、戻りチケが秒殺だった。
風髑髏に関してはなにもいうまいw

243:名無しさん@公演中
17/11/10 13:54:50.06 K0a4kEtB.net
公演数多いから平気かなと余裕で構えてたら、花は先行からして落ちまくって平日昼間しか取れなかった
鳥は先行では土日は取りづらかったけど平日は余裕、始まると楽に向かって右肩上がりで取りにくくなった

244:名無しさん@公演中
17/11/10 14:05:17.59 0ruPLZXr.net
花鳥どちらもライビュ後に前日web取りにくくなり、終盤どちらも前日webすら無理になった
風は比較的最後まで穏やか
しかし総じて取りにくかったのはやはり花

245:名無しさん@公演中
17/11/10 14:17:14.49 UX+k9aUN.net
ライビュ土日にしてほしい
平日だと昼夜どちらも仕事で行けない

246:名無しさん@公演中
17/11/10 14:29:47.40 vwQ6bzU0.net
>>230
転売ヤーでしょ
転売サイトでの出品数がそれを証明してる
実際どっちがどれだけ売れてるのか知らないけど出してる数がその証拠

247:名無しさん@公演中
17/11/10 14:30:55.49 TNx01Tlx.net
チケット残ってるのはふと思い立って見に行きたくなった時にはありがたいな
俳優に特に思い入れがなくて演目に興味がある自分のような人間もいるし
何か月も先のスケジュールがわからない場合も多いだろうし

248:名無しさん@公演中
17/11/10 14:33:16.14 ZWf1lChI.net
やっぱ世間的知名度がものをいうんじゃねーの?

249:名無しさん@公演中
17/11/10 14:34:18.11 emQPZUy6.net
でも結局太一の一人勝ちだよ福士と三浦はスタイル良すぎ長身で腰高で鳥頭だもん和物は日本人っぽい体型が得だよ

250:名無しさん@公演中
17/11/10 14:34:42.67 3tPZS3Bn.net
>>244
それが健全な気がする
上弦は舞台慣れしてない福士と三浦がどう魅せてくれるか楽しみ

251:名無しさん@公演中
17/11/10 14:36:07.13 YYhTkxQi.net
元々新感線が好きで髑髏城が見たいだけなら
全く知らない役者の下弦より知ってる役者のいる上弦を選ぶかもね
年齢層高めの新感線では下弦メンバー知らない人のが多いでしょ

252:名無しさん@公演中
17/11/10 14:36:24.86 K0a4kEtB.net
スタイル以前に松ケンは顔が大きくて造作も大ぶりなので、
後方席でも表情がわかりやすくてすごくよかった

253:名無しさん@公演中
17/11/10 14:39:15.80 emQPZUy6.net
何だかちょっと吹いちゃった確かに顔がハッキリ見えるのは嬉しいね

254:名無しさん@公演中
17/11/10 14:46:50.14 LhGKtps2.net
>>242
土日仕事だし、出やすい平日がいい

255:名無しさん@公演中
17/11/10 14:50:18.60 pnfOi/ZX.net
顔の大きさわかるwww
鳥の転球さんやなるしーも表情や動作が後方席でもわかりやすかった。顔の濃さもあるかも。

256:名無しさん@公演中
17/11/10 15:08:31.76 UguYQ9Zh.net
>>239
花は最初から最後まで取れなかったよ
鳥は幕が開いてからもボロボロチケが出て来て前日予約も楽勝だった
夏休みもあって最後らは当日券も倍率高くなって来たが

257:名無しさん@公演中
17/11/10 15:11:26.64 3tPZS3Bn.net
>>248
知名度あっても映像での芝居に魅力のない若手俳優よりも舞台慣れしてる下弦を観たいって言う新感線ファンもいるけどね

258:名無しさん@公演中
17/11/10 15:11:27.94 UguYQ9Zh.net
>>252
太一も結構顔大きい
身長があまり高くないとそうなるね
ソンハや未來は背が低くても小顔だね

259:名無しさん@公演中
17/11/10 15:30:13.56 0ruPLZXr.net
最近舞台でも小顔がもてはやされるようになったけどやっぱ舞台役者は顔でかい方が存在感あって好きだ
しかし鳥天魔の1番近くに付き従い共に歌ってた生駒が、今度は元鳥蘭の月天魔に付き従うの、良いな
カナコさんと早乙女コンビ好きだから楽しみだ

260:名無しさん@公演中
17/11/10 16:38:41.77 uZWI0Gat.net
>>189
受験生の親も行けないから我慢してる

261:名無しさん@公演中
17/11/10 16:59:44.88 RHfgEPrR.net
チケットが余ってるって言うのは後期の下弦の話だよね?
はけた上弦の売れ行きが凄く良いのではなくて、下弦の売れ行きが悪いって事?
今までもライビュ後に売れたって話も出てるし、花鳥風と比べてどうなのかが把握できない

262:名無しさん@公演中
17/11/10 17:03:23.34 zVGYSQaC.net
ほんの少し遡ることも過去スレ覗くこともできない>>258のために結論から言うと下弦の後期先行販売売れ行きがこれまでの花鳥風月と比べてとても悪い、以上

263:名無しさん@公演中
17/11/10 17:18:48.31 P4M/nyuB.net
いろんな意見出てるのに下弦の後期先行の売れ行きが悪いって言い切る精神がすごいな

264:名無しさん@公演中
17/11/10 17:29:33.46 wrKhhFwg.net
福士は今日も髑髏城の宣伝でTV番組出るみたいだね
上弦と下弦ではTVはじめ映像媒体なんかでの宣伝に差があり過ぎてその辺が前売りの売れ行きの違いにも出てるよね

265:名無しさん@公演中
17/11/10 17:33:55.69 P/mYSu2j.net
>>261
下弦出演者出しても誰も知らないから宣伝にならない

266:名無しさん@公演中
17/11/10 17:36:10.61 pieLNRq+.net
>>260
認めたくないんだろうけど、馬鹿でも見ればわかるくらい余っちゃってるから
ステアラも一回下げてあげればいいのに、今までもよくやってたじゃん

267:名無しさん@公演中
17/11/10 17:37:23.66 CGhnRlQI.net
そりゃ若手人気俳優と声優ではね
悪く言う意味ではなく声優はファンはいても全国区の知名度とは比べものにならないから
あとは実際に始まってからどんな舞台見せてくれるかでしょ

268:名無しさん@公演中
17/11/10 17:39:44.61 u25OvWTQ.net
始まったら評判でチケット売り切れていくのが本当に評価されて売れたんだなって感じで良いよね
始まる前の売り上げは事務所の力や宣伝力、名前で客が付いただけでそれが中身の評価とは決してイコールしないし
今回の花鳥風月でメジャーな出演者少ないのどう見て下弦だしねえ

269:名無しさん@公演中
17/11/10 17:41:09.86 WejBaBuu.net
上弦だけ取って下弦は評判良ければ行こうと思ってる人もいるから幕が上がってどうなるかだな

270:名無しさん@公演中
17/11/10 17:42:57.86 zVGYSQaC.net
連投…

271:名無しさん@公演中
17/11/10 17:44:02.96 WejBaBuu.net
自分は敢えて下弦取ってみたから下弦チームには評判あげてチケ捌けるように頑張って欲しい

272:名無しさん@公演中
17/11/10 17:46:14.25 +bxsQIZe.net
上弦のハードルは太一が飛んでくれるよ下弦はガラガラなの?じゃあ当日で見る人が多いと良いねどっちみち劇団は損しないだろ

273:名無しさん@公演中
17/11/10 17:47:30.98 pieLNRq+.net
まあそんな気にすることないよ
あんなに盛り上がった鳥だって始まる前は余ってたりしていた
余ってたと言っても微々たるものだったけど

274:名無しさん@公演中
17/11/10 17:53:31.97 QXIzYPJ/.net
>>269
太一は殺陣だけだから心配だ
天が成河や森山みたいな演技巧者ならまわりを引っ張り上げるのも
可能だろうけど、初役だから自分のことでいっぱいいっぱいだろ

275:名無しさん@公演中
17/11/10 17:55:26.58 +bxsQIZe.net
今のうちにあんまり威張ると恥ずかしいような今のうちに吹かさないと幕が上がったらどうなるかわからないのが現実だよ

276:名無しさん@公演中
17/11/10 18:03:07.59 tAOBHNwm.net
月はダブルチームだから今までとはかなり状況が違う
客は両方を比較してどちらかを選べる状況にある
下弦がよほど上弦より評判が良ければ集客につながるかもしれないが
そうでなければ話題を全部上弦に持っていかれて下弦は悲惨なことになりかねない

277:名無しさん@公演中
17/11/10 18:03:12.33 pieLNRq+.net
太一が殺陣だけっていう人っていつも同じ人?鳥見た時全然そうは思わなかったけどな

278:名無しさん@公演中
17/11/10 18:04:37.35 QXIzYPJ/.net
>>274
同じ人間のわけないでしょ

279:名無しさん@公演中
17/11/10 18:05:33.07 zVGYSQaC.net
ここ太一アンチがずっと見張ってるから
すぐ釣られるんだよね(笑)

280:名無しさん@公演中
17/11/10 18:07:27.49 MbOO7v+z.net
>>269
このスレの住人の上弦のハードルは太一が出てくれるだけで甘めに下がる
反対に下弦のハードルが異常に上がると思う

281:名無しさん@公演中
17/11/10 18:10:01.66 74H/ijUG.net
>>273
上弦が話題になってるかと言われたら別になってないような…
どちらかと言うとここでは良くも悪くも下弦の話ばかりのような気がする
幕上がる前から優劣付けたがるのはしょうがないのかな
前から下弦がSNSやブログ更新しただけで粗探し必死な人いたよね

282:名無しさん@公演中
17/11/10 18:11:25.36 pSPvdPu6.net
毎回毎回荒れたら逃げ道に使われて早乙女も大変だな
しかもいつも同じ話

283:名無しさん@公演中
17/11/10 18:14:01.38 Ptuaxxpe.net
ワカドクロや蛮幽鬼の時は早乙女太一の演技微妙だなと思ったけど
鳥髑髏はかなりよかったよ

284:名無しさん@公演中
17/11/10 18:14:38.90 fMVrk0jF.net
下弦は叩くけど太一の話題になったら甘々
わかりやすいなー

285:名無しさん@公演中
17/11/10 18:14:59.85 QXIzYPJ/.net
太一が成河や未來に演技力でかなり落ちると考えるのは
アンチ眼鏡をかけているから、なの?
2人は役者の中でも上位って演劇ファンの中では常識と思ってた

286:名無しさん@公演中
17/11/10 18:15:09.11 pieLNRq+.net
>>275
それ答え言ってるようなものじゃん…
鳥の太一めちゃくちゃ良かったよ
あとは天のキャラによるかも。ヒャッハー系かダウナー系かわからないし

287:名無しさん@公演中
17/11/10 18:18:31.18 +bxsQIZe.net
ブログやツイに慣れてない人は少し神経質になっちゃうだけたよ繊細なんじゃないの

288:名無しさん@公演中
17/11/10 18:20:44.08 pieLNRq+.net
太一は殺陣だけ、他には厳しいのに太一に甘い、太一嫌い
の一連ツイはだいたい単発IDがセットで流すから

289:名無しさん@公演中
17/11/10 18:25:38.34 rFsZpPdX.net
>>285
そんな怒るな
まあ誰だって自分の応援してる人馬鹿にされたら嫌だよね
下弦の人にしろ太一にしろ

290:名無しさん@公演中
17/11/10 18:38:00.60 WejBaBuu.net
上弦下弦の新しい試みなんだからに公式も宣伝方法考えればいいのに
今まで通り役者をTVに出しとけばいいのかもしれないけど、TV見る層は上弦しか行かないよ
下弦の層にアピールするならツイッター使ってもっと状況流せばいいのに
ツイッターならタダだし!

291:名無しさん@公演中
17/11/10 18:51:12.71 kVWtrbDL.net
一通り名前が知られてる上弦と面子の大半が一般認知度低い下弦じゃ差はつくよね
もっと言えば花鳥風月でこれだけ知られてないメンバーばっかなの下弦だけじゃん
テレビで宣伝しようにも知らない人が出てるバラエティなんて見る人いないしこれも仕方ない
始まってからもっと行きたいと思えるよう頑張ってもらうしかない

292:名無しさん@公演中
17/11/10 19:16:50.98 hWGlpMm5.net
バラエティで宣伝して効果あるのは知名度高い人だけだよな
知らない人がバラエティ出ててもし好感持ったとしてもそれで高いチケット代払って舞台見に行くかっていうとまず無理

293:名無しさん@公演中
17/11/10 20:39:44.35 Ttky8pCQ.net
ダブルチームで同じ内容ってのがマイナス要因になってしまったのかも
どっちか一方見ればいいやってなって下弦が割り食った感じ
両方見させようと思うなら何か内容に変化が必要だったんじゃないか

294:名無しさん@公演中
17/11/10 20:49:38.93 xP1pdV3T.net
脚本が一緒とは言え捨の福士と宮野からして役者のタイプが違うから同じになるとは思えないし両者の違いは楽しめそうなんだけどね

295:名無しさん@公演中
17/11/10 20:50:53.11 zfPB35oW.net
>>290
同意
どっちかでいいやってなったら上弦選ぶ
これは仕方ない

296:名無しさん@公演中
17/11/10 20:52:34.47 UX+k9aUN.net
高い金を払って見るなら知ってる方に流れちゃうよなぁ…
その方が人に土産話として話しやすいのもあるし

297:名無しさん@公演中
17/11/10 21:25:45.08 xFm2KtgO.net
この流れで申し訳ないが下弦前期戻り大量に来てるぞ
上弦はずっとつながらんからわからん

298:名無しさん@公演中
17/11/10 21:28:09.91 rSdBnXre.net
戻り分良席来るかと思えば普通に後列も来るのね 発券してみたらセンターブロックだったけどかなり後ろ・・・・

299:名無しさん@公演中
17/11/10 21:34:03.66 8W1J+KFv.net
上弦は予定枚数終了になってる
下弦は前期戻りかなりあるな
下弦は前期もまだ全然売り切ってないってさすがに心配になるわ

300:名無しさん@公演中
17/11/10 21:43:53.44 SfJCB0bD.net
ツイッター見てると下弦行きたくてもチケット落ちたっていう声もあるようだけどどういう事だろう

301:名無しさん@公演中
17/11/10 21:47:04.46 KA4uAXWz.net
テレビでの知名度がどうのって、向井理が立派に証明してくれたじゃん
風開幕してすぐ終了ムードだったクラッシャー向井
福士蒼汰だって前期終わったらチケキャン暴落するかもよ

302:名無しさん@公演中
17/11/10 21:48:02.99 Ttky8pCQ.net
>>297
例えば千秋楽とかチケ難の日ばかりを狙ってるんじゃないのかな
ツイッター見てると初日千秋楽以外眼中にないような人結構いるよ

303:名無しさん@公演中
17/11/10 21:48:42.48 xFm2KtgO.net
こりゃ2.5方面のオタクたちが口コミで広めるしかないな…あの内容だから見たらキャーキャー言うに決まってる
新感線の中でも一番オタク向けだと思うんだよなぁ、髑髏城

304:名無しさん@公演中
17/11/10 21:48:46.03 RHfgEPrR.net
>>297
FCで外れて一般狙うって言ってる人もチラホラ見かける
戻りチケットの存在知らないんじゃないかな

305:名無しさん@公演中
17/11/10 21:55:50.36 hPBvBp7j.net
戻りがこんなにあるとは驚いたから存在知らない人は多いと思う
大抵公式はフォローしてるだろうからこまめに告知してくれるといいんだけどね

306:名無しさん@公演中
17/11/10 21:58:02.00 9dHzT1EW.net
下弦はコアなファン多そうな面子だけどな

307:名無しさん@公演中
17/11/10 21:58:03.07 up3v4JJ8.net
一般発売日の持ち分を多くして一気に売れば良かったのに
ライト層は一般で取れなかったら行く気失せて何度もチケ見に行ったりしない人も多いよ

308:名無しさん@公演中
17/11/10 22:02:04.27 QYAGe4sX.net
花は気づいたらどこも販売終了していたんだけど、前日予約で割と取れたので、
月も最初の抽選ではずれた時点でもう前日予約でいいかなと思っていた。
そしたら戻りで取れた。
こんなに戻りがあると思わなかったので、驚いたよ。

309:名無しさん@公演中
17/11/10 22:02:06.99 SfJCB0bD.net
>>299>>301
そういう感じなのかな
下弦は良くも悪くもライト層って印象あるし万が一(無いと思いたいけど)戻りチケや後期の存在自体知らないようなら公式ツイでお知らせしてもよさそうな気がするけど
知名度もそうだけど単純にファン数も上下で差があるの分かりきってるわけだし

310:名無しさん@公演中
17/11/10 22:15:42.63 3m5ToMx8.net
どうしても見たけりゃ皆探すよね
探されてない事実はとりあえず受け止めような

311:名無しさん@公演中
17/11/10 22:25:52.47 UX+k9aUN.net
一般販売で売り切れたら、そこから再販ないのが普通だから
そもそも戻るのを知らない人も多いと思う
再販ある場合は大体公式から告知があるもんだし
実際自分もなんとなくローチケチェックするまで知らなかった
髑髏城は割とこまめに戻って、すぐ売り切れることが多かったから告知しづらいのもあると思う

312:名無しさん@公演中
17/11/10 22:31:16.63 WejBaBuu.net
評判良かったら何回か増やすから売り切れないでもいいかなと思ってしまう

313:名無しさん@公演中
17/11/10 22:31:58.90 /+awd2Gp.net
>>308
普通の一般発売でも完売しても後から入金流れ分が戻るよ
だからまめにチェックする癖ついてる

314:名無しさん@公演中
17/11/10 22:33:19.89 DIJgGK62.net
一般発売日以降なのに発券まで席番不明とかが

315:名無しさん@公演中
17/11/10 22:36:57.47 PxXu7oMR.net
>>298
>福士蒼汰だって前期終わったらチケキャン暴落するかもよ
前期じゃなくて始まった途端に暴落すっかもね。
出品数も上弦の方が多いから、値下げ合戦になったら
LV前の風みたいに安く買えるチャンスくるかもよ。

316:名無しさん@公演中
17/11/10 22:45:30.19 xP1pdV3T.net
上弦も下弦もどちらも頑張ってほしい

317:名無しさん@公演中
17/11/10 22:51:25.99 78hzrvON.net
下弦は主に2.5のファン層になる思うけど戻りの存在を知らないし先行外れてへこんでる
あと、どうしても高校生大学生が多くてチケットが高い
新感線も新しい層を開拓しようとしてのキャスティングだと思うし学割導入してくれればいいのにって思う

318:名無しさん@公演中
17/11/10 22:55:39.15 amId01gd.net
下弦は上弦に比べてギャラ安そうだから多少チケット代安くしても元取れそう

319:名無しさん@公演中
17/11/10 22:56:03.77 6DQDd9NP.net
これから福士が宣伝で出るから戻るかな?

320:名無しさん@公演中
17/11/10 23:04:14.94 PxEPnwrU.net
Aスタ始まったら上弦も初日以外戻ったよ

321:名無しさん@公演中
17/11/10 23:04:16.12 /ivSvBpE.net
一気に戻ってるね

322:名無しさん@公演中
17/11/10 23:05:04.86 eFH5kuFw.net
上弦もかなり戻ってるけど

323:名無しさん@公演中
17/11/10 23:08:57.93 qW2xrdg8.net
なんでこんなにちょこちょこ戻すんだろ
一気に売ってしまえばいいのに駄目なのかな
VS嵐が16日にあるからまたそれに合わせて戻り出るのかな

324:名無しさん@公演中
17/11/10 23:10:22.21 F6XuafY2.net
一般で買えなかったから遠征諦めたのに戻りチケとかこの意味が分からない…
何で一気に売らないのか

325:名無しさん@公演中
17/11/10 23:13:18.33 /+awd2Gp.net
番宣見て興味持ったのに完売でいけないってのを避けたいんじゃない?チケあるのか検索した時が購買欲のピークだろうし

326:名無しさん@公演中
17/11/10 23:14:40.95 qW2xrdg8.net
>>315
宮野のギャラはどうなってるのか読めない
声優仕事のギャラはランクが決まってて固定だけど、顔出しイベントだとそれよりギャラは高くなるし、歌有りだと更に上乗せとかだから
下手したら福士より普通に高いのかも

327:名無しさん@公演中
17/11/10 23:15:02.74 VpLcxkap.net
戻りのタイミング調整してんだろうね

328:名無しさん@公演中
17/11/10 23:16:08.45 RHfgEPrR.net
>>321
先行一般駄目だったらもう遠征諦めて別の予定入れちゃってるよね

329:名無しさん@公演中
17/11/10 23:16:20.37 PbI1eOEu.net
最初は上弦初日も戻ってたよ

330:名無しさん@公演中
17/11/10 23:23:17.70 Q8hRk43h.net
>>300
そりゃオタク受はバッチリでしょ、過去どんだけ痛い同人誌作られたか…
上弦はパイ広く回数単発、下弦は狭くリピートで売れてるんだろうし
下弦のリピート層に火がつけばもう少し売上伸びるかと思うが、いかんせんキャパ×公演数の絶対数がいつもより多いから、その狭い層で埋まり切るかって感じ
普段からのライトな新感線ファンも上弦は選ぶ人多いでしょ

331:名無しさん@公演中
17/11/10 23:23:53.80 lz87+vUa.net
結局上弦も下弦もチケットの売れ行き大差ないじゃん
チケキャンもかなり出てるし

332:名無しさん@公演中
17/11/10 23:37:02.46 PbI1eOEu.net
上弦戻りは売り切れたね

333:名無しさん@公演中
17/11/10 23:43:59.13 Ttky8pCQ.net
上弦戻りはあっと言う間に売り切れた
福士は普段生で見れる機会ないから見てみようってなるのかな
下弦キャストはもっと安い値段で生で見れる機会たくさんあるからね

334:名無しさん@公演中
17/11/10 23:44:21.59 zVGYSQaC.net
上弦前期もうなくね?

335:名無しさん@公演中
17/11/10 23:48:06.27 X2CkU6Y/.net
>>314
現実見ような
人気あったら売り切れます

336:名無しさん@公演中
17/11/10 23:49:54.15 X2CkU6Y/.net
若い子には高いから売れないって何度言うのオバチャン
痴呆かよ

337:名無しさん@公演中
17/11/10 23:49:57.93 6DQDd9NP.net
劇団ファンだけど今まで月ノータッチだったから今回の戻りで上弦抑えた
でも下弦の羽野さんインディさんさとみさんも見たいんだよね、小演劇好きとしてはまことさん伊達さんも
ただ下弦の客層が怖くて手をつけられない

338:名無しさん@公演中
17/11/10 23:50:18.68 ODnbkSjq.net
かなりどうでもいいわ
売り切れアピールも飽きた

339:名無しさん@公演中
17/11/10 23:51:46.05 LhGKtps2.net
戻り報告大事。

340:名無しさん@公演中
17/11/10 23:51:50.89 GPqMsioT.net
上弦16日の番宣でまた戻りチケット出るでしょ

341:名無しさん@公演中
17/11/10 23:53:38.71 WejBaBuu.net
>>334
客層


342:フ怖さは上弦の方が… 下弦は一応客も舞台慣れしてると思うんだけど甘いかな



343:名無しさん@公演中
17/11/10 23:56:02.77 SfJCB0bD.net
>>332
分かった分かった
下弦は上弦と比べて人気も実力も大して無いのは痛いほど良く分かったから
現実見てもう少し公式アナウンスして欲しいな

344:名無しさん@公演中
17/11/10 23:57:52.61 6DQDd9NP.net
>>338
確かに上弦は舞台慣れしてない客多そうだね
人伝てに聞いた感じだと2.5の客は違う人種だと思ってるからさ、偏見で申し訳ないけど

345:名無しさん@公演中
17/11/10 23:57:58.56 Q8hRk43h.net
>>334
ある意味満を持してのことインディw
極の準備もあるだろうに月で登板大変だよね

346:名無しさん@公演中
17/11/10 23:58:27.64 RHfgEPrR.net
これだけ頻繁に戻りチケットあったら実際に今どの位チケットはけてるのか予想付かなくない

347:名無しさん@公演中
17/11/11 00:04:01.32 3CtpybC3.net
>>340
人伝にどんな噂聞いたの

348:名無しさん@公演中
17/11/11 00:06:19.78 cV39WLKe.net
>>340
舞台観るのにペンライト持ってくる人種だからね
お近づきにはなりたくないわな

349:名無しさん@公演中
17/11/11 00:07:22.69 flGUQHJW.net
舞台慣れしてない福士ファンがまた団扇とか持ち込まないといいけどね

350:名無しさん@公演中
17/11/11 00:08:27.47 YnaI8pUL.net
>>344
福士ファンもうちわ持ってくる人いるから気が合いそうだな

351:名無しさん@公演中
17/11/11 00:09:07.52 Hs/xUEgL.net
>>344
なんか勘違いしてそうだけど
ペンライト持ってるのは2部構成で2部がライブ形式になってる時だと思うよ
それより上弦の方は思いっきり団扇持って来そう
事前にファンクラブとかの公式から持ち込み禁止の通知出しとかないと制作発表の時みたいになりそう

352:名無しさん@公演中
17/11/11 00:16:26.50 LSHJ1prZ.net
下弦のキャストでペンライト振る系の舞台立ってるの廣瀬くらいじゃない

353:名無しさん@公演中
17/11/11 00:18:08.64 BLT4yhhN.net
上弦戻りチケは売り切ったんじゃなくて、ある程度捌いて16日用に引っ込めたのかと思った

354:名無しさん@公演中
17/11/11 00:24:08.54 MmZ5Gv2k.net
>>343
とにかくマナーが悪い話
カーテンコールでもキャーキャー言うし大変だったらしい
あくまでも一部の人だとは思うので決めつけたくは無いけど、違う人種の人たちが新感線観に来るんだなってちょっと不安になったんだ

355:名無しさん@公演中
17/11/11 00:27:56.55 nOP71XGY.net
今週三浦がラジオで初めて舞台観に行くリスナーにトンチンカンな返答してたんだけど、なんて言ってたっけな
役者が出てきても叫んじゃダメ、だったかな

356:名無しさん@公演中
17/11/11 00:28:51.02 ODCrv6Z3.net
これまでジャニーズも出てるけどファンのマナーどうだったの

357:名無しさん@公演中
17/11/11 00:29:26.52 Z5T7J3H9.net
>>350
新感線ファンってそんなこと言えるくらいマナー良かったっけ…?

358:名無しさん@公演中
17/11/11 00:31:44.52 yLNJaSca.net
舞台マナーの話なら八犬伝の山崎賢人ファンが酷かったと聞くから
ファン層が近いであろう福士ファンの方が心配だけどね

359:名無しさん@公演中
17/11/11 00:32:01.93 caWW2+35.net
2.5でマナー悪くて問題になってるのは主に劇団EXILEのファンだけどな

360:名無しさん@公演中
17/11/11 00:34:04.31 wI/TWW18.net
郷に入れば郷に従えって言葉があるみたいに最初はわからなくても段々マナーを知っていくでしょ
若い子多いなら大丈夫だと思うけど

361:名無しさん@公演中
17/11/11 00:38:27.06 LSHJ1prZ.net
>>351について>>350の意見が聞きたいな

362:名無しさん@公演中
17/11/11 00:43:23.95 87IKLzLR.net
新感線オタでもここでも話にあがるような痛い客はいるしどこでも一定数痛いのは居るだろ

363:名無しさん@公演中
17/11/11 00:44:33.93 AsIQTzQl.net
>>355
劇団EXILEじゃなくてEXILEね
2.5じゃなくてストプレで見たけど酷かった
福士も三浦もファン層似たり寄ったりだからどうなるかね

364:名無しさん@公演中
17/11/11 00:48:07.32 tnXVx8NQ.net
EXILEはまず関係者の振る舞いがひどいから別格
上演中にペットボトル飲み干すわスマホ触るわ
それは置いといてファンが舞台慣れしてない人は誰が来ても不安

365:名無しさん@公演中
17/11/11 00:50:35.22 MmZ5Gv2k.net
>>357
347だけど、意見っていうか
>>351
新感線で客が声出していいのって、じゅんさんのコールアンドレスポンスのコーナくらい?
とか思ってしまったw
くだらなくてすまん

366:名無しさん@公演中
17/11/11 00:58:43.30 aYbpOEDh.net
鳥でサダヲに何か渡そうとした人がいたって聞いたけどそれが本当なら誰のファンだろうがアホなことやる人はやる若手俳優のファンばかりバカにできない

367:名無しさん@公演中
17/11/11 01:52:42.72 J8q7+bqo.net
2.5界隈で今ホットなマナー問題は
巨大なぬいぐるみとか持ち込んでの観劇みたいだけどな

368:名無しさん@公演中
17/11/11 02:12:37.74 /JrUNZkd.net
色々観てるけどマナーの良くない観客はどこにでも一定数いるし観劇中の2.5のファンはむしろ大人しい方だと思うけどな
だいたいペンライトふる舞台は物販で売っているんだよね
そしてペンライトふってもキャーキャーは言わないし

369:名無しさん@公演中
17/11/11 02:13:06.68 HKDfkU0P.net
出待ちはちょっと転んでケガでもされたら役者さんが迷惑してしまう当日は踏ん張って!

370:名無しさん@公演中
17/11/11 02:16:21.37 6XGJHXvQ.net
>>353
おじさんとおばさんが罵りあってケンカしてたね

371:名無しさん@公演中
17/11/11 02:18:07.76 y2W3nY2S.net
盗撮録音問題を含んだやつか。
ぬいぐるみとお友達な痛いのを新感線の客席見たことはないが、わいてきそうだな。
新感線でも蒼の乱でラストの天海を動画で撮った天海ヲタいたし、VBBでは闇ショ出回るし。
新市場駅界隈で闇ショ販売立ちそうだな

372:名無しさん@公演中
17/11/11 02:18:41.40 /JrUNZkd.net
ついでに2.5俳優界隈は出待ちは厳禁

373:名無しさん@公演中
17/11/11 03:52:47.83 H2QVotUy.net
下弦は特にインディさんが観たいけど様子見だなぁ
初日以降の評判みてから

374:名無しさん@公演中
17/11/11 05:18:07.13 A/5FH87p.net
盗撮は遭遇したことないが録音してるやつなら何度かみたことある
芸能ニュースで映画の舞台挨拶にサダヲの団扇もってるオバサンをみたよ
さすがに舞台に持ってきたりはしないだろうが、だれでも団扇になるんだなと思ったw

375:名無しさん@公演中
17/11/11 06:17:00.07 n3pi2tY+.net
下弦sageの人はみてもどうせsageネタ探してネガキャンするんだろうからみなくて良いよ
2.5舞台は戻りチケあっても一般発売当日ぐらいであとは当日券狙いで並ぶのが普通だから
新感線のチケの売り方がファン層に合ってないでしょう
鈴木も廣瀬もここで言われているほどファン層若くはないと思う
宮野は舞台まで通うようなファン層の年齢は知らんけど上が50代〜60代なのは知ってる
あと2.5舞台のオファーは人気あるキャストなら基本2年ぐらい前だよ
受けるかどうかのお返事と本人に仕事内容教えるのは事務所次第だから本人が知ったタイミングはいつかはわからんけど
これだけ長期で押さえるなら事務所のごり押し以外では直前は無いと思う

376:名無しさん@公演中
17/11/11 06:26:44.23 n3pi2tY+.net
>>205
下弦の何かではなく新感線の過去の髑髏舞台やってて
観て萎えたって話
知り合いも風観に行ってドリフターズのコント観てるみたいで下品で微妙だったらしい
月のパンフ持ってきてくれたから感想聞いたらそう言ってた
別の友達はライビュ観に行って後期の先行申込み数減らしたし
脚本と演出確認してからチケ在ったら追加するかなって感じって話
キャスト良くても好みじゃないのに地方から通うのは辛いから

377:名無しさん@公演中
17/11/11 06:36:17.76 kbDWULUh.net
なんか根本的に話のズレがないか

378:名無しさん@公演中
17/11/11 06:39:34.53 XvZHxbKh.net
自己紹介乙って感じだな

379:名無しさん@公演中
17/11/11 07:17:32.48 nOP71XGY.net
でも>>372の気持ちもわかる
WOWOWでやってるの、特にドリフっぽいのばかりだし風髑髏は一番ドリフっぽかったからな
朧とか蛮幽鬼とか見てみたらいかがだろうか、新感線にもいろんな作品あるよ、あとワカも笑いは少ないし予習にちょうどいいじゃん

380:名無しさん@公演中
17/11/11 07:25:54.99 yB/w9cYY.net
親と見に行くんだけど気まずいシーン無いよね?
生々しい下ネタとかホモネタとか無いと良いんだけど

381:名無しさん@公演中
17/11/11 07:42:46.14 SxTHWxs7.net
高尚さを求める人は違うかもね舞台も色々あるんだし選べるんだからね劇団なんだけどあんまり劇団の人って感じはない自分の好きなキャストが出てるから行くけどね

382:名無しさん@公演中
17/11/11 08:04:38.42 3sYxNuWH.net
>>376
新感線はうんことか小学生レベルの下ネタだから子供でも観れるよ
クドカンとか大人計画が絡むとエグいの増えるけど

383:名無しさん@公演中
17/11/11 09:05:24.18 UuSWsSrx.net
>>376
男同士のキスシーンはある
あとは沙霧を男にしたので、もしかしたらホモネタが増える可能性も高い
特に下弦はホモネタ入れると喜ぶ客がいるので絡ませる目的で男にしたのだと邪推

384:名無しさん@公演中
17/11/11 09:49:27.06 Di6hfRR3.net
ホモネタ喜ぶのは上弦も同じじゃないかな
ナマモノ同人ファンとかいるでしょ上弦にも

385:名無しさん@公演中
17/11/11 09:58:15.89 2ntPb1+G.net
痛い客ったら、97髑髏の千秋楽に黄色いポン


386:|ン持ち込んでた関西弁の女性達を真っ先に思い出すわ。 あれは衝撃だった。 荒神の時に、森田が出てないシーンで何度も外へメールしに出てた (戻って来た時にメールの内容を連れの人と話してたので分かった、もちろん上演中) のも大概だったけど。 2.5は、カテコで一斉にスタンディング&サイリウムのノリには引くけど、 観劇中に不愉快な思いをした事はあまりないなー。 歳とると、我慢の閾値がもっと下がるだろうし、 耐えられなくなったらライブの観劇は引退して映像に切り替えるのもアリかと思うわ。



387:名無しさん@公演中
17/11/11 10:02:14.30 IJfQglBR.net
劇団新感線の舞台はエンタメに特化してるから、ホモ下ネタ嫌いの人は厳しいかもね
時々ブロマンス的な要素もあるし、血が噴き出したり生首出たりちょっとグロい要素があるときも
その辺受け入れられる・ある程度流せる、漫画・アニメ的なお話大好きな人は逆にハマると思う
自分は新感線のゲキシネ朧の森みてあの世界観に呑まれてハマって、アカドクロもそのまま楽しんだけど
アオドクロや蜉蝣峠あたりは初見で見た時、結構キツかった。今は慣れて割と好きな作品だけど

388:名無しさん@公演中
17/11/11 10:04:07.57 n3pi2tY+.net
>>375
アドバイスありがとうございます
ワカドクロ観てみます

389:名無しさん@公演中
17/11/11 10:59:19.95 3CtpybC3.net
下弦は〜からの上弦も〜はテンプレか何かなの

390:名無しさん@公演中
17/11/11 11:07:03.51 zQm72sFt.net
>>310
入金流れ分は一般発売日の入金期限の翌日しかチェックしないかな
髑髏城はローチケのシステム使った先行が多いから何度も戻りがあるけど他の作品だとそんなに頻繁に在庫が変わることないしね

391:名無しさん@公演中
17/11/11 11:11:19.65 8vOjfcZB.net
上弦の戻りチケが売れると某キャンプ場の出品数が増える謎w

392:名無しさん@公演中
17/11/11 12:21:44.02 8tR7pL5r.net
つかいちいちチケットの売れ行き見比べてるのが気持ち悪い

393:名無しさん@公演中
17/11/11 12:27:53.66 8im1Tzhr.net
始まる前からこのざま
風よりスレが酷い事になりそう

394:名無しさん@公演中
17/11/11 12:37:24.12 yuR5jlH0.net
仮に戻りチケットのことを知らなかったとしても後期の先着先行をチェックすれば
前期もまだ売ってることに気付くと思うんだが
FC先行と一般発売しかないと思ってる人もいるんだろうか

395:名無しさん@公演中
17/11/11 13:08:13.56 A/5FH87p.net
>>389
いるんだろうねw
中には一般発売しかしらない人もいるかも

396:名無しさん@公演中
17/11/11 15:49:47.11 P9BiSNvJ.net
FC先行しか知らない人と一般発売しか知らない人は両極端だけどね
先行で落ちるような演目は一般で10時ジャストでも繋がらなかったり完売だったりで
FCで落ちた時点で諦めちゃうことも多い(特に地方組は)
こんなにちょくちょく戻りがあるなんて知ってたら
わざわざ譲渡検索で知らない人から譲ってもらったりしなきゃ良かった…

397:名無しさん@公演中
17/11/11 16:04:59.43 1L3j+/WL.net
>>391
今回の髑髏城に関しては戻りがあるってのは常識
花鳥月で情報チェックしてればよかったのにね

398:名無しさん@公演中
17/11/11 16:15:46.43 KuhZAzrj.net
私はここで戻りの存在を知って、前期上弦戻りチケット買って、半分より前でセンターでした。でも知らなかったら、諦めてたと思います。

399:名無しさん@公演中
17/11/11 16:24:57.29 xkPxCT+T.net
普通の戻りチケって一般発売後の入金期限過ぎたチケだよね
髑髏城における戻りチケのシステムがよくわからないどっから戻ってくるチケよ

400:名無しさん@公演中
17/11/11 16:27:17.92 3sYxNuWH.net
>>394
戻るっていうか先行と一般分で全部売らないで小出しにしてるんだと思うよ
完売が復


401:活してるから戻りって表現されてるだけかと



402:名無しさん@公演中
17/11/11 17:19:05.95 npJZDsHr.net
小出しでちょこちょこ売るのはしょっちゅうチェックできない身からするとあまり嬉しくない
せめて何日何時から売りますってアナウンスしてほしいけどそれだと転売屋の餌食になるのかな…

403:名無しさん@公演中
17/11/11 17:56:09.90 /8PCcw8F.net
あー転売ヤー対策ってのもあるのかもね

404:名無しさん@公演中
17/11/11 17:56:40.92 EJiQsyxH.net
転売屋はしょっちゅうチェックしていると思われ

405:名無しさん@公演中
17/11/11 17:57:28.97 H2QVotUy.net
公演直前とかになると関係者席解放分も出るよね

406:名無しさん@公演中
17/11/11 18:49:32.42 RIB5t+tG.net
チケットが公式で復活するとわかっていれば定価以上の転売を買う気は薄れるし
転売対策として新たな手法かもね
しかも、直前の戻りや当日券は信頼と実績の良席だし

407:名無しさん@公演中
17/11/11 20:19:13.44 zah2ZVxc.net
どこらへんの座席が見やすいでしょうか。
何回か俳優さん目当てで観劇予定なのですが、前すぎるとモニター全体が見えにくいなどのご感想も見かけたり。。
世界観?を味わうためには真ん中列あたりからの観劇がオススメでしょうか。
前の人の座高の高さにもめちゃ左右されそうですか....

408:名無しさん@公演中
17/11/11 20:33:58.98 QzyAKIfu.net
>>401
何百回も同じ質問出てるよ
花が開幕してから何ヵ月たってると思う?
知恵袋や劇場見え方スレで聞けばいいのに
前が通路の5列目25列目でも前の人の頭は気になるよ

409:名無しさん@公演中
17/11/11 20:40:44.92 BV/dB8Lt.net
>>401
サイド席だと見切れもそうなんだけど音もよくない(セリフに妙なエコー感)
やっぱセンブロ・ADブロック良かったなぁ。半分も見られなかったけど。

410:名無しさん@公演中
17/11/11 20:40:52.96 ViyAtd4s.net
チケキャンで普通の値段で買えるし戻りもあるしあんまり取れないって騒ぐ必要なかったな。

411:名無しさん@公演中
17/11/11 21:50:08.93 e87lHNol.net
髑髏城はじめて見た時はチケットとったらあとほとんど情報入れず劇場に飛び込んで
さすがに蘭兵衛の正体は気付いたけど◯◯が××とか◯◯◯が×××になるとか驚いたし
キャストに見せ場も用意してあって期待以上にエンタメだった
初見の人は前情報なしをおすすめしたいところ
月髑髏もこれまでのバージョンとどう脚本変えてくるかも楽しみ

412:名無しさん@公演中
17/11/11 21:56:50.87 NA3M5Cot.net
>>405
初見の髑髏城は何だったの?

413:名無しさん@公演中
17/11/11 21:58:00.82 RIB5t+tG.net
>>405
原作ってことで小説が発売されちゃってるけど
正直何も知らずに観てほしい私も初めて見たときめっちゃ面白いと思ったから

414:名無しさん@公演中
17/11/11 22:16:04.66 xkPxCT+T.net
前にもそんな書き込みあったから風のライビュもWOWOWも我慢した真っさらで月観劇する

415:名無しさん@公演中
17/11/11 23:25:21.63 /8PCcw8F.net
こんなところに書き込んでたら意味ないんでないの?w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

585日前に更新/257 KB
担当:undef