【皇居前】東宝総合ス ..
[2ch|▼Menu]
805:名無しさん@公演中
17/06/25 12:32:02.23 bL+ry9JZ.net
福田周辺は品がないから東宝とかかわって欲しくない
大炎上した岡村俊一と人種が一緒
日比谷界隈を下品な笑いの種にして幅をきかせられるのが凄く嫌だ

806:名無しさん@公演中
17/06/25 12:35:19.27 0ICNHuOc.net
加藤と相葉は頭悪そうだなと思ってたら案の定

807:名無しさん@公演中
17/06/25 12:42:07.22 cmhfhl+I.net
スニーカーの件だけは面白かった。
今回は、自分たちの自虐ネタではないのがなぁ…

808:名無しさん@公演中
2017/06/2


809:5(日) 12:57:25.64 ID:9V3iZ0yo.net



810:名無しさん@公演中
17/06/25 13:02:08.38 9V3iZ0yo.net
あ、もしかしたら、これは井上君の若手潰しなのか?

811:名無しさん@公演中
17/06/25 13:14:26.33 q3+WRGFO.net
出演者が編集までやってると思ってるバカがいるな

812:名無しさん@公演中
17/06/25 13:16:34.97 TlzVNOse.net
芳雄自体が普段から毒舌だし
そんなこと言わないほうが・・・てことも今まで何度も言ってきてるから

813:名無しさん@公演中
17/06/25 13:23:00.05 BndXNy41.net
福田と井上の番組なんだから
何か問題が起きたら二人で責任取ればいい

814:名無しさん@公演中
17/06/25 13:45:28.90 sZeceeet.net
加藤和樹のSNSで彼女バレ事件って誰かかいつまんで教えてください

815:名無しさん@公演中
17/06/25 14:44:04.21 67EBD7xF.net
wowow契約してるから観てるけど
つまらないよね。
スカパーのおまけチャンネルでやってる
居酒屋で演劇論を語る番組の方が面白いんだけど。
誰をターゲットにして作ってるんだろうコレ。
μに興味がない人はこれで劇場に行ってみたいと思うのだろうか?

816:名無しさん@公演中
17/06/25 14:46:47.58 mbntuvkG.net
そもそも加藤くんにお前は色が黒いからインド人みたいってイケコが言ったって話からだっけ
どうしてその話を出しちゃったかなーと思ったよ

817:名無しさん@公演中
17/06/25 14:53:01.90 yUNb8OVN.net
>>794
演劇人は夜な夜な地味に面白い
この間はレミゼに出た俳優さんが映像と舞台の違い語ってた
ガチ飲みでアルコール入ってるから本音がバンバン出る
鈴木裕美も出てたな

818:名無しさん@公演中
17/06/25 16:20:24.39 gFD2ll+w.net
>>789
そう思った思った
芳雄は心にも無い事言うじゃなくて心にある事言ってる
だから育三郎と違ってウケないんだよ
芳雄は絶対、後輩可愛がらない

819:名無しさん@公演中
17/06/25 16:43:05.43 IQocqULo.net
>>797
凄いきめつけ

820:名無しさん@公演中
17/06/25 16:48:02.02 OFeisU/s.net
平目と育ちゃんと比べないでよ〜各が違うんだから(呆れ)
向こうは小さい劇場でストプレとか朗読会ドラマのエキストラで話題にもならない仕事して!知念ちゃんの嫁って肩書きで生きていくから(笑)

821:名無しさん@公演中
17/06/25 16:57:33.82 67EBD7xF.net
>>796
そうそれ演劇人は〜面白いよね
演出なしで楽屋話トークの方が面白いと思うんだけど。
福田さんはイケコをディスりたかったのかな?
演者はもらい事故っぽい感じがする。
権威があるものをディスって笑いをとるとか安直な脚本だな〜。
なんだかんだ言われてもイケコはすごいよ
大衆が何を見たいかわかってる。
私も加藤君の胸元は
はだけさせた方がイイと思うw

822:名無しさん@公演中
17/06/25 17:16:30.89 ZQjniNCn.net
山口祐一郎さんを過去の人扱いって
なに話してたの?

823:名無しさん@公演中
17/06/25 17:28:55.19 7ObRr0Sl.net
東宝もチェックしてクレーム付けた方がいいよ
イケコネタに呆れた

824:名無しさん@公演中
17/06/25 17:39:49.16 kPjbPUUZ.net
>>793
Twitter画像付でよくまとまってた。彼女バレってよりもマウント取りたくて
彼女の方がチラチラ匂わせやってるんだと思うけど… うかうかしてると他の人に
取られそうで焦ってたのかね?この彼女
URLリンク(bb-news.net)

825:名無しさん@公演中
17/06/25 17:50:14.11 dicDa+oi.net
カッキーって8月以降放送分も出るし、これまで全放送分で歌ってるし、
やっぱり事務所の力って大きいんだね。

826:名無しさん@公演中
17/06/25 18:08:46.11 QJ53fT8m.net
むしろ福田さんのミュージカル愛を感じたけど、そのまま受け止める人がほとんどなのかー
前のシリーズでやった浦健の山祐モノマネとか楽しかったけどなー

827:名無しさん@公演中
17/06/25 18:19:20.75 n42Yo5xM.net
>>802
どうクレームつけるのか知りたいわ
小池先生を笑いのネタにするなんて許せません!みたいな?
イケコ本人はネタにされたからってどこ吹く風でしょ

828:名無しさん@公演中
17/06/25 18:24:17.35 lq5fJTol.net
インド人は毒舌とかの問題じゃなくて、本当に人種差別とかに直結する話。
論外だよ。

そして、ロミジュリで「渡辺さんは、ナンデあんなに胸をはだけてさせてるんだ?
露出狂なのか?」と思ってゴメンよ。イケコ命令だったんだね。

829:名無しさん@公演中
17/06/25 18:28:45.25 pdL+WAnY.net
イケコ先生が加藤和樹に対して「インド人みたい」とダメ出ししたのは
有名な話だと思ってた

830:名無しさん@公演中
17/06/25 18:35:06.94 /Qd+XQhV.net
松の実ネタに地味にじわった

831:名無しさん@公演中
17/06/25 19:51:19.92 tvCKi281.net
舞台に松の実が散乱してたの笑ったよ

832:名無しさん@公演中
17/06/25 20:16:04.10 Lx38SV4w.net
グリブラ録画観たけど、加藤君は「色が黒くてインド人みたい」って言われたことに対して、色黒をダメ出しされても…って意味で「ほっとけよ」って思ったってことでしょ?
相葉くんの「ただの悪口」発言も、色黒をダメ出しすることが…ってことかと思ったけどな〜
そんなに言われるようなことかな?

833:名無しさん@公演中
17/06/25 20:22:09.52 v50ik9E7.net
ここの人って悪口言うか人の揚げ足し取ることしかしないんだなあ

834:名無しさん@公演中
17/06/25 20:47:44.08 9JCRU6VZ.net
制作発表のときにこれから各方面に聞いて許可が降りたとこだけ放送するって言ってたから東宝もイケコも承知してるでしょ

835:名無しさん@公演中
17/06/25 21:21:15.07 eFpf4geN.net
>>808
それはダメだしなの?
ボンベイドリームス出演時加藤コメント 
「加藤は色黒で顔も彫深めだから生かせる作品はインド物だな」と、とある演出家に以前言われたことがあって、
今回オファーを頂いた時は「よし来た!」と思いました。(笑)
歴史に残るひどい舞台だったけど唯一加藤くんがマシと思えた舞台がこれだったけど

836:名無しさん@公演中
17/06/25 21:33:17.09 +mOKMLqK.net
イケコの恩恵を受けてる役者がディスるのは違和感
福田に乗せられてしまったのか

837:名無しさん@公演中
17/06/25 21:36:57.37 3kLOZ/TD.net
自虐ネタとかぼやきギャグをディスるとか言われても

838:名無しさん@公演中
17/06/25 21:52:11.64 bjeDJtqh.net
イケコは宝塚の人だから身内のタカラジェンヌがイベントで物真似披露するのはOKな感覚
タカラジェンヌもスカステとか電波に乗るところでイケコを笑いの種することは珍しい
部外者がイケコで笑いをとることに嫌悪感がある人がいるのもわかる

839:名無しさん@公演中
17/06/25 22:21:04.31 0KzwC/hJ.net
そもそもべつにディスってるようには見えなかった
感受性の強いひとがいるんだね

840:名無しさん@公演中
17/06/25 22:25:07.66 g2Q+7U4o.net
>>805
山口さんの物真似をした浦井くんにはがっかりした
まぁその後の王家でリスペクト愛を感じたけど
レミコントは笑いをとる為とは言え嫌悪感
浦井くんのあんな姿は見たくなかった

841:名無しさん@公演中
17/06/25 22:36:03.65 7s7Vtief.net
前列は苦笑というかビミョーな顔してると思った

842:名無しさん@公演中
17/06/25 22:55:56.63 eqft6SpH.net
そもそもリスペクトしてたらコントにしないからw

843:名無しさん@公演中
17/06/25 22:59:31.43 +mOKMLqK.net
あいは

844:名無しさん@公演中
17/06/26 05:39:51.78 UMQh/u8j.net
グリブラやっと録画みた
ここで言われてるようなディスりとは感じなかったが単純に何が面白いのか


845:Sくわからなかった… 来年の浦井城田の舞台が不安だ



846:名無しさん@公演中
17/06/26 08:44:32.57 XGie54mO.net
身内いじりも
笑いにまで昇華させられてればいいんだけど
単純につまらないから
ただの悪口になってるんだと思う
あと井上さんぐらいイケコと付き合いがあればいいけど
相葉君や加藤さんぐらいがイケコネタに乗っかてて
観ていてちょっと大丈夫なのかな?と思った
イケコ本人は気にしなくても周りが気を使うよね

847:名無しさん@公演中
17/06/26 08:47:13.57 XGie54mO.net
ぐらいの意味は相葉君と加藤さんは
そこまでイケコと付き合いがない意味です

848:名無しさん@公演中
17/06/26 08:51:11.34 RfcIxKjN.net
イケコがどう思うとか周囲がどう思うとか全部本人達とは無関係の一般人の憶測
関係者や舞台人の感覚はわからないや

849:名無しさん@公演中
17/06/26 09:01:52.24 rizfsmFl.net
イケコって出始めの頃はダメダメでヅカの生徒にいじられたり
アドバイスされたり励まされて演出家として育ったらしいから
年端も行かぬ女にいじられてた感覚からすると
相葉・加藤クラスにい知られることなんて何ともないんじゃない?

忙しくてろくにチェックせずに「あーはいはい」でOKだして
今後も忙しくて見ることはないような気もしないではない

850:名無しさん@公演中
17/06/26 09:25:14.50 W5E97Ptl.net
心配してるふりして若手俳優を叩きたいだけでしょ
実際見てたら、あの回で相葉くんが喋ったかどうかもよくわからなかったわ
その程度の印象だよ

851:名無しさん@公演中
17/06/26 09:44:38.05 8XHwuvH0.net
出始めの頃のイケコと今のイケコでは立場が違いすぎる
20代の頃のイケコなら女の子とキャッキャしててもそれはそれで楽しかっただろうしw

852:名無しさん@公演中
17/06/26 09:47:23.58 F7zOtPOk.net
役者がどうのこうのというより
こういう企画をする福田さんがイヤだ
小林さんあたりの演出で歌だけのショーがいい

853:名無しさん@公演中
17/06/26 09:50:02.48 F7zOtPOk.net
コントなしでお洒落な歌とダンスのミュージカルショーなら
一般の人も観やすいし視聴率もあがると思う

854:名無しさん@公演中
17/06/26 09:50:23.24 L5NJxwuh.net
>>827
ジェンヌは身内、年は若くてもイケコより阪急グループ内じゃ先輩もいただろうし、小娘たちでも同期入社もいた
イケコと仕事してたとしてもしょせん部外者の人たちがテレビでイケコを笑いのネタにするのは非常識

855:名無しさん@公演中
17/06/26 11:09:41.62 WW5+xYPB.net
>>830
その企画には賛成だけど
小林さんだけはちょっとw

856:名無しさん@公演中
17/06/26 12:06:16.25 3zjFj8Lu.net
WOWWOWでは、井上くんのための企画感まるだしとはいえ
「僕らのミュージカル・ソング」が1番ではよかった あれたしか小林さん 
いつも人選いいし、ストーリーにかかわらなければ品よくまとまって好き 

857:名無しさん@公演中
17/06/26 12:40:27.19 HdtEa6Km.net
>>831
逆にμヲタ以外見ないと思うわ。

858:名無しさん@公演中
17/06/26 12:55:30.82 FTjPkKPc.net
wowowは、契約数が増えれば何でも良いんだから、
金払いの良さそうなディープなヲタが沢山釣れる餌として芳雄さんはもってこいだよね。
でも、逆に一般人は見る機会がないから、役者ヲタ同士でファンの共有化は図れるかも知れないけど、
新規顧客開拓にはなりそうもないね。

859:名無しさん@公演中
17/06/26 13:02:31.93 d3wI6J3a.net
>>831
それならヅカのショーでも垂れ流せばいいんじゃない
年配層だけ向けにやっても将来の顧客にはつながらないよ

860:名無しさん@公演中
17/06/26 14:32:06.56 VU65GefG.net
それのミューヲタ以外にも見て貰いたいなら内輪ネタは避けた方がいいのでは
まあここでそれなりに話題になってるならそれなりに成功なんじゃないの?
自分は見ないけど

861:名無しさん@公演中
17/06/26 14:32:33.11 VU65GefG.net
それの→それこそ

862:名無しさん@公演中
17/06/26 15:05:45.45 W/fCCp14.net
トライベッカが不発だったから方向転換してマニア向けにしたんじゃない

863:名無しさん@公演中
17/06/26 15:06:42.37 vPNiV1Fw.net
グリブラは元々一般向けに作られてない
ミューヲタのために作った番組って言われてるからそれでいいんでしょ

864:名無しさん@公演中
17/06/26 16:16:20.37 PFOO7reD.net
自分的には濱まぐさんのナラと芳雄の僕こそ音楽が久しぶりに
ちょろっと聴けただけでwowow入ってて良かった案件だったんだけど
みんな結構厳しい視線で見てるのね

865:名無しさん@公演中
17/06/26 16:17:58.41 baxdKiZo.net
私はカッキーと芳雄の闇が聴けてよかった
ちゃんとルドルフメインになってたから

866:名無しさん@公演中
17/06/26 18:14:59.99 o6KrLy3G.net
こういう話ってここでするもんなのかね

867:名無しさん@公演中
17/06/26 18:43:09.07 EDnKVVSp.net
イケコは自分のことネタにされるの好きじゃん
ヅカのアドリブとかイベントでもさんざんネタにされてるし

868:名無しさん@公演中
17/06/26 20:32:45.64 OLMRj9Mf.net
12月のクリエの予定出たね
既出だっけ

869:名無しさん@公演中
17/06/26 22:03:53.41 p/2YuttD.net
ドッグファイトね
あれそんなに評判良かったの?

870:名無しさん@公演中
17/06/26 22:21:01.60 BynTARTd.net
評判良かったならもう少し長くやるでしょ。
さて、次は帝劇7月ですかね。

871:名無しさん@公演中
17/06/27 01:02:20.52 hOTyXRSt.net
>>829
イケコの初期は女子校の新人教師
イケコだけじゃないけどw
エリザ初演の稽古中、節分でイケコが鬼をやってイケコが泣くほどみんな豆ぶつけたらしい
今は偉くなったなあ、イケコw

872:名無しさん@公演中
17/06/27 02:00:28.78 iBhoewBl.net
イケコ女子にマメぶつけられて泣いたのか?
なんか、じわるw

873:名無しさん@公演中
17/06/27 07:48:57.35 wcXNe3NQ.net
>>849
塚初演エリザの頃のイケコは初期じゃない。
みんな、稽古がきつすぎてここぞとばかりに鬱憤ばらしに
全力で豆を投げつけたらしいから相当痛かったんだろう…

874:名無しさん@公演中
17/06/27 07:53:04.41 wcXNe3NQ.net
まあ、どこからを経歴にカウントするかにもよるけど>初期

875:名無しさん@公演中
17/06/27 08:10:28.75 RGXmWqsU.net
大地真央さんの時代に演助だったらしいし、当時もう新人ではないし

876:名無しさん@公演中
17/06/27 08:14:15.77 OV793kwY.net
初期の人が海外大作にして一路さんの退団公演を任されるわけがないと思うんだ

877:名無しさん@公演中
17/06/27 09:12:17.91 PEEDQJvJ.net
初演のギャツビーの頃はイケコは杜さんに敬語使ってた

878:名無しさん@公演中
17/06/27 11:20:19.61 wcXNe3NQ.net
イケコは言葉遣い、誰にでも基本敬語でしょ?

879:名無しさん@公演中
17/06/27 12:13:25.91 IECWDJgC.net
外部に聞かれるシチュエーションなら敬語使うのは社会人の常識

880:名無しさん@公演中
17/06/27 12:52:39.90 E+TlqOVi.net
そろそろイケコスレ作れば?

881:名無しさん@公演中
17/06/27 16:04:42.19 oxcP3uHI.net
>>835
あんなつまらないコントも一般人はみないけどね

882:名無しさん@公演中
17/06/27 16:13:24.05 Fro/rNTA.net
めちゃくちゃウケる!

883:名無しさん@公演中
17/06/27 23:16:37.19 LvEXKZ/v.net
今年のエリザガラコンで、シシィの龍真咲にこれ以上ダメ出ししたらもう一緒に
ご飯行ってあげないからと言われて謝ったイケコ

884:名無しさん@公演中
17/06/27 23:23:54.84 fsytEb73.net
龍さんて舞台人としてかなり情けない人なんだね

885:名無しさん@公演中
17/06/27 23:54:34.29 T2Dl4xBr.net
ホントにね
龍って向上心ない人なんだね

886:名無しさん@公演中
17/06/28 01:38:00.58 1IFVMBtM.net
帝劇版エリザベートを観たことがなく2016年版のDVDを友人に借りたんだけど
トート役が城田優


887:くんなんだけど、もう一人の井上芳雄さんとどっちが評価高かったの? 井上芳雄さんの方も観たいと思うのだけど友人が持ってないので自分で買う事になるので 感想どんなもんなのか聞きたくて来た 宝塚の方とは話の解釈が違うのかな?観たの結構前だから話飛んでるのかもしれないけど 途中全然違う話に感じたり、東宝版とはやっぱり違うんだねぇ、面白い



888:名無しさん@公演中
17/06/28 02:05:14.38 Z8UtEd/V.net
>>864
宝塚とは解釈違うよ
そもそもあっちはトートがメインに来てるけど
こちらはシシィがメイン

井上さんのトートは歌が上手くて個人的には甘さがあるように感じる
ビジュアルは城田さんの方が高いけど歌は井上さん
お二人の解釈が異なるからどちらも良かったです
あとは今まで散々話してるのでぜひ遡ってください

889:名無しさん@公演中
17/06/28 03:11:51.88 CKKPKp4i.net
古川山崎どちらも超楽しみ〰  
モーツァルト!早くチケ取り始まらないかな〰。まあ、気が早すぎるか

890:名無しさん@公演中
17/06/28 04:02:21.55 kMdw3Sck.net
>>864
城田(と花總さん)は読売の賞をもらいました。

891:名無しさん@公演中
17/06/28 05:13:35.38 qwTWtGjD.net
>>864
2chで判断したいなら何故エリザスレで聞かない?
エリザスレ読んで自分で判断すれば?

892:名無しさん@公演中
17/06/28 05:46:50.01 vkG9SM32.net
定期的に湧く城田ageだと思ってた

893:名無しさん@公演中
17/06/28 06:19:04.27 IkQF0uMC.net
>>868
エリザスレ消滅しています・°°・(>_<)・°°・。

894:名無しさん@公演中
17/06/28 06:48:46.14 fgU7/IZ+.net
>>870
普通にあるし

895:名無しさん@公演中
17/06/28 06:57:43.45 4AHIjZFF.net
>>865
歌は井上っていうけどいうほど歌いいか?
いつものくまのプーさんみたいな声で全然トートっぽくない
オープニングのフェイクも城田の迫力あるシャウトに比べてヘロヘロの裏声で全然かっこよくない

896:名無しさん@公演中
17/06/28 07:01:50.77 LLhqu/7S.net
あはは!めちゃくちゃウケる!だよね!しろたんトートのがめちゃくちゃいいよね!
平目トートめちゃくちゃキモいけど・・・贔屓見るため!!我慢したもん!
友達は!しろたん花ちゃん見るため平目トートチケ売って!しろたん花ちゃん会買ってたよ!
それに賞とったのは凄いよね!めちゃくちゃ尊敬だよ!

897:名無しさん@公演中
17/06/28 07:31:26.59 fMz0suHi.net
>>864
井上と城田は好み次第だけど井上版の方が花總の出来がいい
音のずれが無くて聞きやすい

898:名無しさん@公演中
17/06/28 08:30:25.08 BMkDTB9o.net
>>873
ここまでの執着は逆に愛だね

899:名無しさん@公演中
17/06/28 08:37:15.74 LmJWUPRx.net
エリザスレでも結局は好みの問題って感じだった
むしろ両方見てそれぞれの違いを楽しんで欲しい
役の解釈の違いが見えて来るよ
トートも違うし、ルキーニもけっこう違うから

900:名無しさん@公演中
17/06/28 08:46:10.44 KlW/O+yM.net
トートはさて置き
ソンハルキとマリオフランツが見応えあるので
黒も観る価値ありだよ

901:名無しさん@公演中
17/06/28 08:56:14.85 rvYMEsiW.net
花總さんって歌が下手すぎて気になるわ
声量がないしあれでミュージカルやるなんて恥ずかしい
幕間にもう少し歌の練習したらいいのにって声をたまに聞くのよね

902:名無しさん@公演中
17/06/28 08:56:17.40 nu7dVUoO.net
シシィも好みの問題でいい?

903:名無しさん@公演中
17/06/28 09:08:54.17 qwTWtGjD.net
そろそろエリザスレでやってください。

904:名無しさん@公演中
17/06/28 09:36:43.85 piJXiQ5v.net
>>879
好みですまない下手さだわ、花總さん
あれで声楽やってきた人?

905:名無しさん@公演中
17/06/28 09:48:19.21 GHNvh+zm.net
>>881
優遇されるのはわからない実力だね
年も年だからそろそろ外されるんじゃない?
小池の演出以外は出られないでしょ

906:名無しさん@公演中
17/06/28 09:53:57.49 LmJWUPRx.net
エリザスレ
スレリンク(drama板)
過疎ってるので移動推奨

>>879 >>881-882
DVDの2枚の比較の話ですから
どっちにも出ている人の比較はノーサンキュー
アンチの方は相応しいスレで暴れてください

907:名無しさん@公演中
17/06/28 09:59:15.12 piJXiQ5v.net
>>882
そういえば小池演出だけ!
小池先生は耳が悪いのかしらね
欄なんとかさんもひどいみたいだから行かなかったわ

908:名無しさん@公演中
17/06/28 11:53:51.01 Fy0ZyhcF.net
>>872
同じく
井上さん上手いと言われてるけど
歌声と歌い方苦手

909:名無しさん@公演中
17/06/28 12:12:16.31 FWxZO9lV.net
井上は歌は大したことない
上手いと思ってるのは井上ファンだけ

910:名無しさん@公演中
17/06/28 12:15:21.00 hYpjit3z.net
めちゃくちゃウケる!だよね!平目大キライ!!

911:名無しさん@公演中
17/06/28 12:23:57.80 dx+oOHig.net
井上の顔がとにかく苦手なので、歌どうこうの前に全く観に行く気が起きないわ

912:名無しさん@公演中
17/06/28 12:24:08.45 qsrnOuvK.net
882と883は884のお友だちw

913:名無しさん@公演中
17/06/28 12:47:48.30 D8tHz0qi.net
>>886
だよね

914:名無しさん@公演中
17/06/28 12:48:56.83 Fy0ZyhcF.net
>>888
舞台では違う人を観るから顔は気にならないけど
映像だとアップはきついね

915:名無しさん@公演中
17/06/28 13:09:05.20 RFz2Jx1P.net
私は井上さんの歌も顔も好き。
好みの問題ということで良いですか?

916:名無しさん@公演中
17/06/28 13:21:14.34 p7p0RvUI.net
エリザは顔のバランスがいいホワイト、実力のバランスがいいブラックって印象だわ。
どちらもそれぞれの良さがあって好き。個人の感想です。

917:名無しさん@公演中
17/06/28 14:55:40.57 qwTWtGjD.net
エリザスレでやれ

918:名無しさん@公演中
17/06/28 15:44:04.59 GHNvh+zm.net
ヨチヲくんの歌唱力なら好き好きでいい
全員が好きじゃなくていい
花總さんとかの誰が聞いても歌えない人のこととは次元が違うけどね

919:名無しさん@公演中
17/06/28 16:24:08.27 m0+mcaAI.net
今後花總さんのやっていたような役は夢咲さんあたりに受け継がれて行くのだろうか
花總さんの高貴で柔らかな雰囲気が好きだからまだまだ活躍してほしいな

920:名無しさん@公演中
17/06/28 16:38:12.27 LmJWUPRx.net
花總さんイケコだけって何回か書かれてるけどモンテ再演ないってことなのかな
石丸さん忙しそうだしね
期待して待ってるんだけど

921:名無しさん@公演中
17/06/28 16:50:45.57 vFNuLIGZ.net
>>896
その可能性は高いけど花總さんのファンはもっと鷹揚に構えていて欲しい
今もう既に叩いていて、見てるとその小ささにちょっと切なくなるよ

922:名無しさん@公演中
17/06/28 16:50:53.97 /R5xwwBG.net
つか花總さん4月に梅芸だけど舞台やるしイケコじゃないのに何かアンチが頑張りすぎてて酷い

923:名無しさん@公演中
17/06/28 17:16:02.66 cBdKx5ww.net
>>897
パレード見た後にモンテ見たらスッキリしそうだなと思った

924:名無しさん@公演中
17/06/28 17:20:01.88 Z9rJDDWr.net
モンテの面子でパレードやったからねえ
散々駄作と叩かれてたし再演は無いんじゃないの?
石丸さんは他にいくつも当たり役あるからね
再演するならキャスト総入れ替えだろうね

925:名無しさん@公演中
17/06/28 18:14:29.20 NOSZc37y.net
ここで聞いても答えは出ないって怒られそうだけど
お客さんの入りが芳しくなかった二都の再演てやはり無いのかな
箱は日生かなにかに移してもいいからまた観たい(ルーシィは変更


926:で)



927:名無しさん@公演中
17/06/28 18:54:19.09 twWaPIjw.net
モンテ曲が好きだからあのどうしようもない2幕を書き換えた上で再演してほしい

928:名無しさん@公演中
17/06/28 19:33:07.46 fgU7/IZ+.net
井上芳雄はなんであんな歌い方なの?
いつもエキセントリックな歌い方だし変だよ
苦手…
スタイルいいのにね

929:名無しさん@公演中
17/06/28 19:38:49.04 eJJV3Npg.net
>>903
曲は好きだけど脚本が…はルドルフもなんだけどジャック・マーフィーの脚本じゃなかったらもう少しマシだったのかな
ルドルフは初演のCDが欲しかったな
再演もキャストは好きだけど政治的な存在のトラウマがw

930:名無しさん@公演中
17/06/28 19:46:50.58 Z9rJDDWr.net
>>903
訳詞も含めて曲は良かったね
CDは買って良かったよ
若者2人のは無かったしw

931:名無しさん@公演中
17/06/28 20:25:16.44 exi/oPRU.net
>>899
花總さんがずっと好調だからアンチ的に悔しくてしょうがないんだよ
スルーしてやってください

932:名無しさん@公演中
17/06/28 20:34:53.18 m0+mcaAI.net
引っ張りだこの人は目立つ分批判も増えるから仕方ないよ

933:名無しさん@公演中
17/06/28 20:46:04.04 Fr3FDMf7.net
モンテもし今やるなら新キャスト誰かな

934:名無しさん@公演中
17/06/28 20:55:03.26 1IFVMBtM.net
ごめん… エリザベートスレ2017JapanTourってなってたから今年バージョンので
2016年とか昔のは東宝の映像の話だからと思ってふらっと来ただけだったんだけど
こんな荒れる話だとは思わず申し訳ない…

もう黙って買って井上さんバージョンも観てみる
井上さんの方はWキャストでシシィも変わるのかと思ってたけどこっちはそのままなんだね
とりあえず月末給料入ってから通販するわ

935:名無しさん@公演中
17/06/28 21:57:58.38 HKWLRXR7.net
>>899
東宝ものじゃないでしょ?
宝塚歌劇団のコネではないの?
アンチではなくて恥ずかしい歌唱力よ

936:名無しさん@公演中
17/06/28 22:21:14.46 hLc8DBqU.net
花總さん別に好調とも引っ張りだことも思わないけどな
小池作品とヅカ関連の舞台しかないでしょ(コネっていう)
大河もちょこっと出て話題にもならなかったし
ブレイクの予感!とか事務所がマスコミ煽っていたけどブレイクもしなかったし
地味な(お顔も)普通の舞台俳優と言う位置づけでしかない
歌が全くうまくならないんだから(才能なし)芝居オンリーでいくといいよ
生き残りたいならねw

937:名無しさん@公演中
17/06/28 22:34:48.98 x5eZ3BTj.net
花總さん歌がぱっとしないよね
なんで絶賛する人がいるのか分からない
ブレイク云々というなら、むしろ山崎の方が最近メディアに露出も多い印象
ディズニー効果絶大

938:名無しさん@公演中
17/06/28 22:47:52.51 oq3RZW1J.net
花總さんと海宝さんでラジオドラマやるのか

939:名無しさん@公演中
17/06/28 22:55:30.14 kqb2Yech.net
ラジオドラマでさえ許せないってか

940:名無しさん@公演中
17/06/28 22:59:02.70 exi/oPRU.net
アンチの贔屓にも仕事あるといいんだけどね
今の状況の差は才能と人気と人徳の差としか

941:名無しさん@公演中
17/06/28 23:09:06.79 Fy0ZyhcF.net
年とっても可愛い歌声

942:名無しさん@公演中
17/06/28 23:10:17.22 Fy0ZyhcF.net
誤爆
プリンプリン特番の石川ひとみさんのことね

943:名無しさん@公演中
17/06/28 23:27:14.21 V8AT9iHx.net
花總さんステキだけどな。
今後、舞台のヒロインは減ってくかも知れないけど、TVでも充分活躍出来ると思う。
そして、舞台では共演無さそうな気がしてたから、ラジオでの海宝さんとの共演楽しみ。

944:名無しさん@公演中
17/06/28 23:50:38.36 tLCnLkF7.net
花總さんはモンキーの件があってから、応援できなくなった
真相ははっきりわからないけど、共演者からあそこまで言われるのは、ちょっとね
ファンの方には申し訳ないけど

945:名無しさん@公演中
17/06/29 01:00:09.06 ak5ts8An.net
>>920
大丈夫、私も同じ
W主役で降板した人のことだけどね
モンキー以来、応援できない
真相ははっきりわからないけど
チケット販売も始まって稽古もこれからって時に
出番が少ないからファンに申し訳ないって理由で降板って
責任感が、ちょっとね
ファンの方には申し訳ないけど

946:名無しさん@公演中
17/06/29 01:16:59.52 jq9YLZOV.net
>>909
いずみんモンテゴ藤岡ダングラールシュガーヴィルフォールとかで罪を着せろ歌ってくれたら聴き応えありそう
三悪人は歌える人が良いけど出番や曲数考えると歌えすぎても勿体無いジレンマ

947:名無しさん@公演中
17/06/29 07:03:53.56 oPOxDAvP.net
>>922
再演ないならクリエコレクションでもいいからそのキャストで聞いてみたいな

948:名無しさん@公演中
17/06/29 08:11:28.45 kIBO0JC0.net
急に花總さん叩きが始まったと思ったら仕事の発表だったのね
カルメンの前にもいきなり叩きが始まったしアンチさんの情報収集力すごいね

モンテはブラッシュアップしてやって欲しいな
石丸さん無理ならキャスト総入れ替えで
曲は本当に好き

949:名無しさん@公演中
17/06/29 08:25:21.06 5EZ1bCjS.net
モンテやるのね?
だったら花總さんじゃなくて歌える人でお願いしたい…
歌えない人はちょっと苦手…ごめんね

950:名無しさん@公演中
17/06/29 09:06:50.01 htaBjv5D.net
何で再演の発表もないのに突然モンテの話になってるの?
仮に再演してもワイルドホーンが奥さんと離婚でもしない限り、
彼の作品に花總さんが出ることは二度とないだろうから別に心配する必要ないと思うけど

951:名無しさん@公演中
17/06/29 09:15:41.48 E32dDH8x.net
ヅカヲタ同士の叩き合いは別の所でやってくれ

952:名無しさん@公演中
17/06/29 09:52:04.19 hckkW7rs.net
石川ひとみさんや本田美奈子さんとか昔のアイドルの方って歌唱力も素晴らしいよね
今のアイドルってなんでこんなレベル低いんだろう
宮澤さんみたいなのヒロインしていいレベルじゃない

953:名無しさん@公演中
17/06/29 10:00:29.68 kIBO0JC0.net
>>926
さりげなくワイルドホーン叩いてるよね
日本のキャストはワイルドホーンのご機嫌次第みたいな書きぶりだけど
そういうのやめて欲しい
あの人ビジネスライクなタイプだよ

954:名無しさん@公演中
17/06/29 10:06:00.15 wB6ECJxA.net
昔から下手なアイドルいましたが
浅田美代子や風吹ジュンを知らないな

955:名無しさん@公演中
17/06/29 10:14:57.13 sj4UiCIv.net
ここ、アイドル叩きする場じゃないんだけど

956:名無しさん@公演中
17/06/29 10:26:55.04 0yZPib/9.net
モンキーって和●のわがまま降板のせいなのにね
だから東宝出入り禁止みたいだからいいけど

957:名無しさん@公演中
17/06/29 10:28:51.76 bBrj9YJn.net
スカピンはもっと早くやってくれたら東宝で花ちゃんマルグリットが観られたのにってファンの方が仰ってたから
てっきりワイルドホーン氏がキャスティングしてくれないのかと思って誤解していた

958:名無しさん@公演中
17/06/29 10:28:58.41 Raponcd8.net
斉藤由貴さんの歌を聞いたら椅子から落ちそうになったことがあったわ
もう出なくなったわね
本田美奈子さんも弱かったですよ
アイドルなら下手前提でマシなだけでしょう

AKBとかアイドルのキャストではみないようにしてます
花總さんはミュージカルやる人だと思って聞くと
がっかりするから皆さんが歌のことをいっているのでは?
石丸さんや井上くんと差がありすぎてミュージカルやるレベルの人ではなさそう
でもダブルなんだから、タカラヅカファンは見てあげたらいいんじゃないかしら

959:名無しさん@公演中
17/06/29 10:32:38.04 bBrj9YJn.net
斉藤由貴はローマの休日で作詞してたけど、この作品はもう二度と再演されないのかな
個人的に梅芸ストプレ版より好きなんだけどな
キャスト変えて(年齢的にもちろんだけどw)またやったらいいのに

960:名無しさん@公演中
17/06/29 10:58:44.85 cgVBJudz.net
東映だけどtap the last showを観てきて、西川大貴さんが気になりました
レミゼやサイゴンにもでていたようですね
舞台作演出も行ったり、シンガーソングライターでもあるらしい
東宝ミュージカルでもメインキャストで観てみたい
歌もダンスもできる人って、意外に少ないですよね

961:名無しさん@公演中
17/06/29 11:44:12.05 z/veUHwH.net
当時本田美奈子さん特別上手いとは思ってなかったけど今の元AKBとか見てたらあの頃と今では下手の次元が違うなあと思った

962:名無しさん@公演中
17/06/29 12:47:01.65 2Z/HNZ4Q.net
自分は十二夜観たいな。
権利関係とかないだろうから、やりやすいだろうに

963:名無しさん@公演中
17/06/29 13:09:52.49 DSO/bGBU.net
>>929
ビジネスライクな人が嫁を売り込むんだ・・・
コンサートの嫁上げとか酷かったけどね

964:名無しさん@公演中
17/06/29 14:55:54.54 UR1QSXYL.net
>>932
スーパーモンキーの制作は松竹だけど?

965:名無しさん@公演中
17/06/29 15:11:22.93 ftcZmGej.net
ワイルドホーンてベタだけどドラマティックで好き
でも、力強い歌唱力が必要だから日本人だと手に余る 韓国ミューと合うんだよね
日本は主役で集客できそうなメンズだと
ヅカ系男子か2.5系男子の繊細な歌唱力の方ばかりだからなぁ

966:名無しさん@公演中
17/06/29 15:55:57.68 Lyr2VlIb.net
宮野真守さん悪くなかったと思うんだけど
めちゃくちゃ集客あるし歌歌えるし

967:名無しさん@公演中
17/06/29 16:11:41.38 46Ssooos.net
>>940
>932は悪魔マネのキチオタ馬鹿の一つ覚え思い込み厨

968:名無しさん@公演中
17/06/29 17:01:57.23 xlW+CEtw.net
>>938
斉藤由貴が作詞した作品の事で良いのでしょうか
初演?を観たけどキャストが凄く良かった
他の用事のついでに軽い気持ちで取った
チケットだったけど凄く良い思い出です

969:名無しさん@公演中
17/06/29 21:16:34.06 NP3bIPyk.net
宮野さんまた何かに出演しないかなー

970:名無しさん@公演中
17/06/29 21:47:21.44 nsafR/8x.net
はいからさん東宝でやればいいのにね

971:名無しさん@公演中
17/06/29 22:01:48.36 p4KtOiWy.net
東宝作品によく出演している真瀬はるかさん、四季のCATSに出演するんだね

972:名無しさん@公演中
17/06/29 22:20:51.54 d2m4vibN.net
はいからさんが通る、映画にもなるし、なんだろ、版権とかの都合?

973:名無しさん@公演中
17/06/29 22:32:01.21 Lyr2VlIb.net
宮野さんコミカルな演技も出来るみたいだしもっと色んな役見たい

974:名無しさん@公演中
17/06/29 22:52:19.52 bL7GuMHk.net
宮野さんぜひ普段埋まりきらない演目に出て欲しい
ただコミカルやらせると暴走しかねないからシリアスがいいな

975:名無しさん@公演中
17/06/29 23:07:18.49 qzaRq0pE.net
紅緒は沙也加&ジュリエット組かなw>東宝はいから

976:名無しさん@公演中
17/06/29 23:29:55.67 HrbGE0ou.net
>>937
亡くなったかたに厳しくて悪いけど
本田美奈子さんは下手でしたよね
アイドルじゃなくてアーティストって
いってて苦笑いした
コゼットにアイドル入れて持ち上げるのは
本人のためにならない気がします
すみれさんの二の舞ですよね
宝塚のお姫様おままごとみたいな歌もできれば
使わないでくれるといいのだけれど

977:名無しさん@公演中
17/06/29 23:35:26.56 1d1n1DLK.net
そういえばクンツェさんてファウストでミュージカル作りたい願望は無いのだろうか

978:名無しさん@公演中
17/06/29 23:35:55.54 1d1n1DLK.net
次スレ立てても大丈夫かな?
大丈夫なら行ってきます

979:名無しさん@公演中
17/06/29 23:58:03.14 1d1n1DLK.net
すみません
エラーで立てられません


980:でした どなたかお願いします



981:名無しさん@公演中
17/06/30 00:12:33.50 +d678K/Y.net
>>955
いってきます

982:名無しさん@公演中
17/06/30 00:15:02.95 +d678K/Y.net
立ちました。これで大丈夫でしょうか?


【皇居前】東宝総合スレッドPart83【帝劇】
スレリンク(drama板)

983:名無しさん@公演中
17/06/30 00:23:56.19 6v6wbCLr.net
>>957
乙です

984:名無しさん@公演中
17/06/30 00:45:44.51 az4SCQQN.net
来週当たり、来年7月の帝劇発表くるかな。
さすがにエリザじゃないよね。新作だといいな。

985:名無しさん@公演中
17/06/30 00:50:20.41 +d678K/Y.net
>>959
エリザならシシィは両方とも交代で新キャストだろうから
今度こそ歌がガツンと歌える人がいいな
新妻さんとか小さい歌上手いしシシィ似合うと思うんだけど
M!のヴォルフと同じでもっと若い人にチェンジかな?

986:名無しさん@公演中
17/06/30 00:52:51.42 X+vsj4cG.net
>>957
乙乙

MAやるって噂もあるけど再演続くし夏は新作挟んでほしいね

987:名無しさん@公演中
17/06/30 00:55:08.77 OLA40Dvq.net
ヅカ縛り以前にいくら歌上手くてもちんちくりんのシシィは論外かなー
例の記事が飛ばしじゃなかったらマリーアントワネットの発表がぼちぼちってところなのでは

988:名無しさん@公演中
17/06/30 01:03:50.18 az4SCQQN.net
ベスとかMAとか、エリザや1789と似た様な系統だからか、久しぶりでもまたか感があるんだよな・・・
もっとスタイリッシュな感じのが観たいわ。

989:名無しさん@公演中
17/06/30 01:07:57.52 GWytBuNc.net
わざと言ってるんだと思うけど、エリザベートは小さくないんでw

わかる。さすがに舞台が18C後半〜19Cのヨーロッパばっかりで食傷だなぁ…好きだけど、ちょっと毛色の違うものもみたい。

990:名無しさん@公演中
17/06/30 01:19:34.06 +d678K/Y.net
>>964
トートの胸の中にすっぽり入るサイズってイメージだったから
シシィって小柄な女優さんのが似合うと思ってたけど、そうだね… ドレス着るから
小さいと小顔でスタイルバランスいい人じゃないとだめか

スタイリッシュなやつ… 例えば?

991:名無しさん@公演中
17/06/30 01:38:08.07 mjFUWM0e.net
そもそも史実のシシィが172cmの当時としては白人でもかなりの長身なんだけど…

992:名無しさん@公演中
17/06/30 01:47:58.29 WmXVhhzy.net
歴代シシィずっと元ヅカ男役トップ縛りだったのに小柄な印象って何見てたの
2016からの花も蘭も娘役だったけど特段小柄な訳じゃないし
単に城田トートがでかかっただけでしょ

993:名無しさん@公演中
17/06/30 02:01:15.60 1rH/jztV.net
山口トートデカかったけど
それ以上に出かかったのが城田トートだもんね

994:名無しさん@公演中
17/06/30 06:26:35.09 TUb1rHsJ.net
シシィの肖像画のあの頭身見れば170くらいある人じゃなきゃ無理だと思う。
あかねさんがいいな。

995:名無しさん@公演中
17/06/30 08:07:02.89 lQfX/gub.net
>>969
あかねさんってどなた?

996:名無しさん@公演中
17/06/30 08:37:57.36 FMrDiAzn.net
AKANE LIVでしょ
歌はそりゃ今までのヅカ連中よりはマシかもしれんが今回のギャッツビーとか評判よくないし何より劣化済みの外人顔でビジュアルが美しくない
歌ビジュアル兼ね備えた役者なら素直に笹本玲奈でも使えばいいのにヅカ贔屓の小池は意地でも使わないんだろうね

997:名無しさん@公演中
17/06/30 09:02:01.08 ud0k3hqp.net
>>963
わかるわ、古臭くて飽きやすいから小池さんはもういらない
もっと新しいことやらないと、全公演ジャニーズになるわよ

998:名無しさん@公演中
17/06/30 09:04:57.27 /2D3OTVt.net
>>971
共演NGが多すぎるwww

999:名無しさん@公演中
17/06/30 09:30:28.


1000:03 ID:9j9NxmXH.net



1001:名無しさん@公演中
17/06/30 09:39:40.93 bMAbEV+j.net
庶民の顔でしかないよねw

1002:名無しさん@公演中
17/06/30 09:52:42.13 hS7NJq4o.net
>>971
この前熱海なんとか一座の公演WOWOWで観たけど共演の松下由樹と笹本さん顔の大きさから体型からそっくりで驚いた…
歌もなんだかそれを補うほどのものはなくていまひとつだったし
レミサイゴンのときとかだとそこまでヴィジュアル良い人に囲まれてないから気にならないけどいけこの世界観にはマッチしないだろうなと思った
あの時はまだご懐妊前だよね?

1003:名無しさん@公演中
17/06/30 10:02:06.36 uPaiAfOZ.net
松下由樹、顔は小さい

1004:名無しさん@公演中
17/06/30 10:09:19.92 M/Q4g7bv.net
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。

高金利業者ご利用する前に一度ご連絡ください、50万迄月一回払い即日ご融資可能です、高金利、ヤミ金に借り入れがある方でもおまとめも可能です。

当社でダメでしたら、諦めて下さい。

Line ID taka.12.ta
お気軽に連絡下さい。
田中

1005:名無しさん@公演中
17/06/30 10:35:08.47 UdAC/sgE.net
>>975
歴代シシィも特にそんな上等な顔じゃないでしょwww

1006:名無しさん@公演中
17/06/30 10:39:40.78 pXrp5F8f.net
ギャツビーのAKANEさん日を追うごとに本当によくなってたし、スタイル含めビジュアルが異次元だったよ。お顔が小さすぎる。歌もファルセットが綺麗だから、シシィにぴったりだと思う。AKANEさんのシシィなら東宝見直すけどな

1007:名無しさん@公演中
17/06/30 11:06:44.74 bt0va/0P.net
異次元は言い過ぎだけどキレイな人だよね
歌、演技、ビジュアル
バランスがいい人だと思うよAKANEさん

1008:名無しさん@公演中
17/06/30 12:06:57.41 i1kT+e5Z.net
ヅカの中途半端は一番可能性が無いから
だったらヅカOGという方針を捨てさせる方がまだ可能性はある

1009:名無しさん@公演中
17/06/30 12:08:18.60 4iiQpAs6.net
真瀬さん、四季のキャッツでグリドルボーンか
実質ヒロイン役みたいなもん、東宝じゃまずサンボから抜け出せないないだろうから
今後こういう流れが増えるかもね

1010:名無しさん@公演中
17/06/30 12:12:32.76 pXrp5F8f.net
東宝作品じゃないからスレチになるけど、チェスやカラーオブライフ見てからアカネさんは演技の人だと思った。どんなシシイの最期を演じるのか興味あるな

1011:名無しさん@公演中
17/06/30 13:13:38.62 UV/OYwJE.net
>>977
そうなんだ!?
五郎一座出演俳優の中だと男性陣よりゲスト女優二人の方が体も頭もゴツかったから大きいのかと思った。
そしたら渡辺リーダーとか超小顔なのかもだね。

1012:名無しさん@公演中
17/06/30 13:57:03.39 7yVABzr0.net
>ヅカ贔屓の小池は意地でも使わないんだろうね

ヅカ贔屓というか塚の人間なんだよね。
で、版権は塚の借り物。
意地でもも何もないわな。

1013:名無しさん@公演中
17/06/30 14:25:38.28 bAq/iGGD.net
952ですが
>>957
スレ立て有難うございました

1014:名無しさん@公演中
17/06/30 15:05:36.65 0P5FUZdE.net
この前少し話題に出たかっきーの今後の予定
7月頭には何か舞台の解禁ありそうだね
ホリ制作物の可能性も高いけど

1015:名無しさん@公演中
17/06/30 17:14:37.02 Ho3vY7jg.net
当たっても行けなかったと思うけど当選の文字がみたかったなぁ。こんなに落選ならぶなんて!

1016:名無しさん@公演中
17/06/30 21:12:57.39 ud0k3hqp.net
なんだかタカラヅカファンの人たちばかりが書いてるみたい
推してる役者が出られないから嫉妬して
タカラヅカ以外の名前を出していませんか?
私はsissyがタカラヅカの人でもいいけど
普通はそんな人が多いわよ

1017:名無しさん@公演中
17/06/30 22:55:05.29 loIp9sqJ.net
高音までちゃんと地声で歌えるならヅカでも全然構わないよ

1018:名無しさん@公演中
17/07/01 00:22:31.41 B503quM/.net
>>989
ナビザ抽選なんて大抵そんなもんじゃん。
余程の不人気作以外は、なかなか当たらないけど、平日とかでたまに超良席が来る。
それとも転売狙いでチケ難煽りたい人かな?

1019:名無しさん@公演中
17/07/01 00:46:44.24 n6DCT8k1.net
もちろん言わずもがな地声も大事だけど
青筋立てて気が強そうにいきっめ歌われると、演目と役柄によっては役よりその人の勝ち気さが前面に見えて萎えるときある…w

1020:名無しさん@公演中
17/07/01 00:47:06.62 n6DCT8k1.net
いきって

1021:名無しさん@公演中
17/07/01 01:04:41.61 987MWc0F.net
ナビザじゃないけど、土日も全部取れてるよ。チケ難とは思えないけどな。

1022:名無しさん@公演中
17/07/01 01:39:21.31 bCkd4ThC.net
正直、宝塚ぜんぜん見ない人間としては、さんざんスレでも花様とか言われてるし
帝劇主演バンバンやってるから濱田めぐみさんとかあんな風にガツンと歌えるような
凄い女優さんだと思って観に行ったのに「あれ?」ってなりましたよ

入学するのも凄い倍率で大変でとテレビなんかでも観てたから、宝塚出身って聞くと
もう歌も演技もものすごい女優さんたちの集いと思ってたけど、劇団四季出身者の方が
歌演技共に素晴らしいって人が多い気がする、新参のミュージカルファンです

1023:名無しさん@公演中
17/07/01 02:06:41.39 B503quM/.net
宝塚は華が一番で、四季は実力が一番なんだからそりゃ役割が違いますわ。
なかなか両方兼ね備えている人はいないものよ。

1024:名無しさん@公演中
17/07/01 05:14:51.72 6h7Gb7jo.net
>もちろん言わずもがな地声も大事だけど
>高音までちゃんと地声で歌えるならヅカでも全然構わないよ

全部ファルセット無し地声歌唱のシシィって一路さん以外にいるの?

1025:名無しさん@公演中
17/07/01 06:27:17.30 UsWrrm+3.net
地声で高音まで出ることってそんなに大事か?
来日公演に来たマヤハクフォートとか裏声だったけど素晴らしかったじゃん

1026:名無しさん@公演中
17/07/01 07:42:23.45 6h7Gb7jo.net
大事と言うつもりはないけど、確か最初のシシィの歌唱は
地声が条件だったんだよ。

1027:名無しさん@公演中
17/07/01 08:13:23.65 EoMh6OSQ.net
>>992
行くつもりもないのに抽選申し込みするなというツイ晒しの様ですよ

1028:名無しさん@公演中
17/07/01 09:04:42.03 CU0zOSDg.net
ヅカ出身でも実力がある人もいますよ
東宝ミュージカルで歌唱指導している人もいる
まあそういう人はトップにはならないけど
立ち姿や振る舞いはきれいな人が多いと思う

1029:名無しさん@公演中
17/07/01 09:15:43.95 JtqUropg.net
東宝エリザのシシィの歌は男役仕様でウィーン版より半音低いって聞いたけど

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 0時間 41分 17秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

980日前に更新/224 KB
担当:undef