【舞台化】戦国BASARA ..
[2ch|▼Menu]
120:名無しさん@公演中
17/08/13 01:19:53.13 0AsSukJZ.net
蒼紅VS関ヶ原が一番客入る…かなあ?
大体いつもその四人メインで展開も似たりよったりで食傷気味だよ
蒼紅も俺達最高のライバルだよな!って言いながら馴れ合ってるだけの展開ばっかりじゃない?

121:名無しさん@公演中
17/08/13 01:39:17.25 BGe8CwuH.net
中村はここでも色々言われてて実際問題もそこそこあった奴だったが殺陣の腕前は誰よりも凄かったからなぁ

122:名無しさん@公演中
17/08/13 02:40:44.40 zA5OBiy2.net
蒼紅腐女子向けに仕方なく出してるだけている必要ない舞台政宗
描きたいのはあくまで石田とその取り巻き
主役級キャラだと思い込んだ役者は騙されたと気付くとすぐ消される

123:名無しさん@公演中
17/08/13 02:48:35.63 YGcbxaqn.net
ほんとのところ、毎回どのシーンよりもオープニング殺陣が好きなんだよね……見所がぎゅっと詰まってる感じで
今回もかっこいいんだね、見に行けないのが悔しい
千秋楽でも当日券いけるかな

124:名無しさん@公演中
17/08/13 03:24:06.46 VDf4SiVL.net
>>120
そこ出しとくと惰性でも一応見に行ってみるかって層はあると思う
最近だと官兵衛と又兵衛もかな

125:名無しさん@公演中
17/08/13 03:47:49.74 +zv8dHAQ.net
DVDまだ来ないけど会場で買った方が早いとか笑えない
クリックポストでお詫びもないらしいし不信感抱くわ

126:名無しさん@公演中
17/08/13 12:14:55.47 I9n9mKaH.net
いっそ届かない方がクレーム入れやすくてラッキーなレベル

127:名無しさん@公演中
17/08/13 13:03:08.85 QT8edyvN.net
関ヶ原VS蒼紅が一番客入るには疑問だな
関ヶ原ファンは分からないけど
蒼紅ファンはVS関ヶ原やライバルとの対決共闘より主従の絆ネタを求めてる
現に片方が交代すると毎回界隈がざわつくし片方が不在なら見に行かないって言ってる層はかなり多い
瀬戸内も2人揃っていれば惰性でチケット取る人はいるね
ようやく元親が定着したのに今度は元就がWキャストになるのは残念だ

128:名無しさん@公演中
17/08/13 13:13:38.51 doCSYWdd.net
客が入ってたのは分かりやすいラスボスがいた時じゃないの

129:名無しさん@公演中
17/08/13 14:19:14.83 Vo9MXVkZ.net
わかりやすいラスボスの信長いた公演て何回前だっけ
蒼紅・従者・関ヶ原・瀬戸内が揃ってるからその点では今回客呼べそうなんだけど

130:名無しさん@公演中
17/08/13 14:36:07.12 uhtTyBXR.net
昨日行ったけど普通に埋まってて、同会場でスカスカだったBMCを思うと盛り返してる感ある
皇以降のキャストもみんないい感じだし、ほんと脚本だけはなんとかして欲しい
あとプロジェクションマッピング、画質悪すぎない?

131:名無しさん@公演中
17/08/13 14:39:08.06 1osCdW+L.net
いくらキャラ揃ってても内容が納得いかなきゃ無理じゃないかな
こんな役回りなら出てないほうがマシってこともあるし
沢山のファンをふるい落とした結果残ったのが今の客層で
その客層が喜ぶ内容を毎回繰り返してるだけなのかもしれない
そして脱落したファンは戻ってこない

132:名無しさん@公演中
17/08/13 14:45:57.51 tGu54K+3.net
>>129
そこらのファン向け八方美人で媚び売って残るものは何もない脚本だったネー
テンポはいいから退屈はしなかったがー
CGはピンボケ酷くてギャグみたいな出来

133:名無しさん@公演中
17/08/13 15:07:50.17 J49bxK7H.net
>>130
画素荒すぎだよね
前方で見ると荒が目立つのがプロジェクションマッピングの欠点だけど荒ってレベルじゃない何が映されてるのか脳内補完しないと無理
投影機が古いのかと思ったけどそもそもの動画データの画素数自体が低いのかな?
他の演目でもっとマシなプロジェクション見てるから余計にしょぼく感じる
背景じゃなくて役者込みで映像流されると途端に冷める

134:名無しさん@公演中
17/08/13 15:11:14.52 I87+wrBs.net
正直4の内容ほぼ忘れてて幸村伝もやってないんだけど家康はもうゲームでもあんな感じなの?

135:名無しさん@公演中
17/08/13 17:36:11.10 BGe8CwuH.net
>>122
それでも久保田政宗の時代はまだちゃんと主役やってたからな

136:名無しさん@公演中
17/08/13 17:54:46.75 PMjzGEK6.net
昼公演見てきた。
なんというか、絶対的な信頼関係が築けてる蒼紅って最高よねってアピールしつつ関ヶ原の歪な関係をディスりまくってるように見せかけて、
裏に関ヶ原に対する恐ろしく捻くれた怨念じみた愛情が籠ってる気がするのは今までの積み重ねに対する過剰反応なのかなぁ…
(家康単体の描写については「まぁ原作の時点でスパゲティコードよりタチが悪い状態になってるからしょうがないよね」だけど)
今日初日のWキャスト毛利だけど輪刀での殺陣なんて初めてだろうに難しいのもきっちりこなしてて凄いと思った。ちょっと話し方と言うか声に違和感はあったけどこれはすぐに慣れるやつだなと。
あと、鹿之助が予想以上に鹿之助だった。他の舞台で中の人知ってたからぴったりだとは思ってたけど、「おやっさ〜ん!」の台詞を筆頭にゲーム版まんまの声でびっくりしたわ。

137:名無しさん@公演中
17/08/13 19:46:24.72 /ARRpJdZ.net
>>135
だって久保宗の初めは三成なんて存在してなかったんだから…
とはいえ3〜宴まででもそんなに政宗軽視されてたイメージないな
久保田政宗の頃は久保田が座長だったからってのが大きいかと

138:名無しさん@公演中
17/08/13 19:57:40.34 KnoOpH1B.net
政宗はキャス変してからは毎回客演みたい

139:名無しさん@公演中
17/08/13 20:08:49.72 vP95yNMf.net
今回はちゃんと主役って感じしてたけどなー
白い羽織脱ぐところかっこよかった

140:名無しさん@公演中
17/08/13 20:13:49.91 0AsSukJZ.net
正直あの白装束のくだりそのものが政宗ってこんなことするかなって思ったw

141:名無しさん@公演中
17/08/13 20:29:34.41 KnoOpH1B.net
キャラ崩壊してでも着せたかったんだろうなと思ったw

142:名無しさん@公演中
17/08/13 20:50:15.62 MiRGpiTN.net
小田原といえば政宗の白装束だから(史実)
何かしらやりたかったんだろうね

143:名無しさん@公演中
17/08/13 20:52:36.54 nPwaDnrs.net
前回人物がスクリーンに映る演出が物凄くダサくて萎えたので
(生の人間が演じる舞台を観に来たのであって映像見に来たんじゃない)
アンケに「映像演出に頼り過ぎだし人物映すのはせめて1回程度にしてほしい」と書いたけど
演出家変えない限りこれは改善されないのかな
演出家はあれを格好良い・見栄えが良いと思ってやってるのかな

144:名無しさん@公演中
17/08/13 20:59:58.66 mKIluuuL.net
政宗は正直てるてる坊主にしか見えなくて最初ちょっと笑いそうだったww
映像多用はなあ、生の演技が観たくて来てるんだし録画だと前後とテンションちぐはぐになることもあるからせめて人物はやめて欲しいわ(出来れば背景も照明とか効果音で工夫して見せて欲しいけど)

145:名無しさん@公演中
17/08/13 21:08:46.27 ySh29PtB.net
幸村を客席でウロウロさせてばっかりなの、なんかもったいなかった…

146:名無しさん@公演中
17/08/13 21:22:22.17 TMMepJji.net
役者も特別BASARAに思い入れあるわけじゃないから
キャラ崩壊してるかすら気付かないんだろうな
次回いるかどうかも分からんし

147:sage
17/08/13 22:25:03.92 ezt5Cq7I.net
初日瀬戸内がスクリーンに映った時笑わせるシーンじゃないのに笑い起きてたしいい加減ダッセェ演出だって気付いて欲しい

148:名無しさん@公演中
17/08/13 22:47:46.13 EadqbaeU.net
ごめんなさい最近バサラ好きになったからなんで誠治郎さんが見にきたことに盛り上がってるのかわからない
あの事件があってと書いてある人もいるし前に何かあったのでしょうか?

149:名無しさん@公演中
17/08/13 23:19:40.59 Bknnv3DQ.net
>>148
ヒント>>10

150:名無しさん@公演中
17/08/13 23:26:27.96 W9kbnxx4.net
過去キャストが見に来たら普通に盛り上がると思うけど
代替わり後初だし二人並んで三成ポーズの写真付きだし
まあそりゃ三成ファンは大盛り上がりするでしょ

151:名無しさん@公演中
17/08/14 00:19:30.98 KuDDCoX7.net
>>137
色々難もあったけどやっぱり久保田細貝の蒼紅が引っ張ってた時代が一番好きだわ

152:名無しさん@公演中
17/08/14 00:33:46.51 CY/6JEfa.net
何だかんだで面白い舞台だとは思うんだけど切実に演出家を変えてほしい
脚本も気になるけどそれ以上に演出が気になってのめり込めない

153:名無しさん@公演中
17/08/14 01:12:47.57 TZvepdIK.net
人物入り映像ホントダサいよな…
毎回笑いが起きてんのヨリコは気付いてないのかな
本人が映像寄りの人だから違和感感じないのかも知れないけど演劇なんだから演劇的手法で解決して欲しいわ
映像で捻りのない見せ方しかできないなら舞台演出家の意味ないじゃん
別の演目でタイトル見て行こうかなと思ったけどヨリコの名前見た瞬間辞めたわ

154:名無しさん@公演中
17/08/14 11:02:56.94 aiLTNbTA.net
>>129
2個前の本能寺はラスボスらしい信長だったよ
あと裏ボス光秀

155:名無しさん@公演中
17/08/14 12:58:24.45 WqdIPGMF.net
明智卒業が本当に痛い
何だかんだあの存在があったからこそなんとか引き締まってた感あったし

156:名無しさん@公演中
17/08/14 13:17:11.46 YOa7yEY2.net
教えてくれてありがとう特になにかあったんじゃないんですね
なんか運営ともめて辞めたりした過去があったのかと勘ぐってしまった

157:名無しさん@公演中
17/08/14 14:26:25.56 UyQUd8tn.net
>>154
あれか〜
あれは個人的には西田時代の宴の劣化二番煎じとしか思えなかったわ

158:名無しさん@公演中
17/08/14 14:28:51.73 UyQUd8tn.net
>>156
運営がエイベに変わる前の公演で卒業したからまあ大人の事情はあると思う

159:名無しさん@公演中
17/08/14 17:08:28.18 CY/6JEfa.net
>>156
ちなみにエイベに変わる直前に一気に4人卒業したけど
特に表立って揉めたり問題おこしたりとかはない
至って平和に卒業していった

160:名無しさん@公演中
17/08/14 17:17:57.54 DcCYwyvR.net
何か不穏な感じがあったのって山口さんぐらいじゃない
しばらく不満そうな反応してたけど今はBASARAのばの字もない

161:名無しさん@公演中
17/08/14 17:26:13.28 kLi17hW9.net
政宗は初代以外数回で使い捨てだしね
多分主役と勘違いして引き受けたらちょっと目立つやられ役でメリットないから
旬の2.5に呼ばれたら忘れるわな

162:名無しさん@公演中
17/08/14 17:44:30.02 gCD/eVFz.net
>>160
別の出演舞台のパンフレットで軽くプロフィールとか出演作とか書いてある欄にも
映像作品ばかりでバサラのバの字もなかった

163:名無しさん@公演中
17/08/14 17:51:52.87 O9/Dd/dR.net
そらあの扱いじゃ事務所も本人も面白くないわ
最近アタリ舞台続いててよかったね〜と思いながら見てる

164:名無しさん@公演中
17/08/14 17:59:06.05 R3x46Wvd.net
DVD届いてるのは劇場予約の人かな
web予約だからか未だに届かなくて不安しかない

165:名無しさん@公演中
17/08/14 18:11:17.07 ek4w5lDj.net
滝川さんは文字通り首切り落とす失礼な扱いされて
BASARAよりペダル選んでフェードアウトだっけ

166:名無しさん@公演中
17/08/14 18:19:07.72 jy/WTk0Z.net
山口はでも現役時もさりげなく俺が一番って主張で初代・二代目見下してたから苦手
それを真に受けた山口厨も酷かったし…
交代にしてもホストちゃん出演先に決めてた疑惑あるしなあ

167:名無しさん@公演中
17/08/14 18:27:20.15 Q2wPmWIp.net
山本Dの石田萌え政宗pgrが極まってた
今も別に変わってないけどw

168:名無しさん@公演中
17/08/14 18:40:31.70 Si0GQ5Qm.net
滝川さんの伊達は脚本もどん底だった
見下し発言知らない程度に山口さんに興味なかったけど口惜しさにじむ異様な雰囲気はあった
前の関ヶ原は納得の卒業じゃない?広瀬さんはキャリアアップだし中村さんも年齢的なの自覚してるだろうし
村田さんが砂掛け曝露してったのはガッカリ

169:名無しさん@公演中
17/08/14 19:52:23.97 Tx6hvii9.net
>>164
自分会場で予約したけどまだ届いてないよ〜

170:名無しさん@公演中
17/08/14 21:53:48.59 0nWdF7DU.net
山口筆頭以降、みんな幸村より小柄なんだけど何故なんだろう
そういう設定なんだっけ?
幸村がどんどん貫禄出てきてるので眞嶋筆頭も頑張って欲しい

171:名無しさん@公演中
17/08/14 21:53:59.86 haNQdZYX.net
まあ卒業でいうとやっぱり久保田細貝が一番良いときに辞めたし
盛大に卒業も祝ってもらえて良かったんじゃないかとは思うね
あの後から舞バサの凋落が始まった気がするからなんともだけど
山Dは邪魔くさい蒼紅が居なくなれば三成の天下だと思ったんだろうけど
やっぱりそこの引き継ぎはちゃんとすべきだったよ…

172:名無しさん@公演中
17/08/14 22:07:19.67 jy/WTk0Z.net
>>170
細貝久保田時代も筆頭の方が小柄だったよー

173:名無しさん@公演中
17/08/14 22:51:58.28 CY/6JEfa.net
それにしても小田原征伐についての感想少ないな
今回女性キャラがいなくて花が無さすぎるから
次回があるなら女性キャラ1人は入れてほしいなぁ

174:名無しさん@公演中
17/08/14 23:14:37.76 WqdIPGMF.net
>>168
村田は元からアレだったじゃん

175:名無しさん@公演中
17/08/14 23:26:10.88 C6AUF8YT.net
女性キャラ確かに一人は欲しい
やっぱり華がないとむさ苦しく感じる

176:名無しさん@公演中
17/08/14 23:31:43.58 Uf7FvijT.net
女性キャラ欲しいけど過去公演で下手打ってるので不安だな

177:名無しさん@公演中
17/08/14 23:39:13.52 O9/Dd/dR.net
>>176
なんかあったっけ?

178:名無しさん@公演中
17/08/15 00:33:54.78 5lER8QEl.net
女性キャラで下手打った事なんてあったっけ?
鶴姫は可愛い上に動ける役者さんだしお市は歌も殺陣も演技も上手い
孫市はどの役者さんも格好良かったし(一部脚本が原因による残念回はあったけど)
いつきもイメージぴったりで直虎はゲーム本編の悪印象を打ち消す可愛さ
まつもかすがも可愛かったし「ん?」と思ったの個人的に初演の濃姫だけかなぁ

179:名無しさん@公演中
17/08/15 00:40:29.11 b+Rkbv/b.net
いつきちゃん自体は可愛かったのに舞台の出来がひどかったよなあ

180:名無しさん@公演中
17/08/15 10:05:54.76 AgEXT9rd.net
直虎はゲームより可愛かったけど殺陣が下手で武器でかいのに見応えショボかったのがな
見てて楽しかったのは鶴姫とお市なんだけどもう出てくれなさそう

181:名無しさん@公演中
17/08/15 14:16:58.84 ztT2aOxW.net
鶴姫孫市お市が集まった舞台もう一度見たいな

182:名無しさん@公演中
17/08/15 15:21:48.22 fk5yY1xN.net
今回の舞台の感想探しても誰と誰がくっついてた〜みたいな感想しかでてこないからここで聞きたいんだけど家康は3豊臣に混ざってて徳川軍として動かないし天下<三成って感じですかね?

183:名無しさん@公演中
17/08/15 17:12:39.84 1L3thElk.net
>>182
そう

184:名無しさん@公演中
17/08/15 18:36:48.48 5lER8QEl.net
>>181
いっそ女性陣大集合な舞台が見てみたいw
BASARAの舞台は女性客多いけど
だからって女性キャラ0にしなくてもいいと思うんだ

185:名無しさん@公演中
17/08/15 21:07:02.19 byp2sbFR.net
>>182
大谷から恐ろしく遠回しかつ盛大な追い出し工作を受けた結果
「いつでも鉄拳制裁できるようにワシは豊臣に残るし絶対見限らないからな!」
と別の意味で意固地になった感じ……かな。
正直、今回の豊臣軍のゴタゴタを簡潔に言い表そうとすると「三成を巡って家康と大谷が痴話喧嘩しただけ」っていうのがまた頭痛くなるというかなんというか…
(作中でも蒼紅にボロクソ言われてるあたりあえてそういう感じになってるんだろうけど)

186:名無しさん@公演中
17/08/15 21:46:57.29 fy76bYjc.net
アイルさんのゲストの日はカメラ入ってたけど
寿里さんゲスト回にもカメラ入ってた?
円盤にゲストの登場シーンが全部入ってたら嬉しいけど…

187:名無しさん@公演中
17/08/15 22:22:02.27 UMeQ/Oqb.net
家康の代名詞ともいえる絆を家康じゃなくて政宗に何度も言わせるのもやっとした
感想検索してもいつもの三成推し関ヶ原好きが感激してるから
まあどんなもんか察してはいたけどこれはなあ
家康って三成の都合のいいアクセサリーじゃないはずなんだけど今の公式はなあ

188:名無しさん@公演中
17/08/15 22:34:52.27 b9kxUma3.net
真田主従落ち着きすぎて空気になってるな

189:名無しさん@公演中
17/08/15 22:59:28.15 5lER8QEl.net
斬バサで検索すると蒼紅・瀬戸内・関ヶ原好きな人は喜んでるし
北条主従好きな人も喜んでるから「コンビ好き」には良い舞台なのでは
と思ったけどコンビ好きでも微妙に感じた人もいるみたいだから人それぞれだね

190:名無しさん@公演中
17/08/15 23:14:11.91 2mtvJcFM.net
スーパー銭湯で完全固定客向けにやる大衆演劇のよう

191:名無しさん@公演中
17/08/15 23:23:07.20 lbXbos0y.net
>>188
日曜の夜公演、同じタイミングで写真売り切れてたから
準備してる数も少ないわけじゃないだろうし2人とも需要はあるよね

192:名無しさん@公演中
17/08/15 23:41:19.27 ZsdNj1le.net
話題になってないってだけで需要は勿論あるでしょ
てか今安定してるキャストで需要がない人なんて一人もいないと思う
小十郎の賛否が分かれるくらい

193:名無しさん@公演中
17/08/15 23:55:52.77 WaAI6tfN.net
あの笑わせてくる映像、プール撮影までしたなんてビックリ
労力の使い方おかしい

194:名無しさん@公演中
17/08/16 00:08:43.99 bE7faXkV.net
本当おかしいよね
別に舞台で映像を使うのが悪い訳じゃなくて
今の斬バサは映像に頼りすぎ&映像そのものが微妙なのがキツイ
舞台なんだから出来るだけ演技やライトやSEで表現してほしい
次回もヨリコ氏が演出担当だったら様子見したいレベルで映像演出のダサさが辛い

195:名無しさん@公演中
17/08/16 00:19:15.29 MK9Jwltq.net
クオリティが見るに耐えるものなら映像演出多用もその演出家の味として受け入れるけど、そもそも画素数荒すぎて色合いからどの人物か察するしかなかったんだけど

196:名無しさん@公演中
17/08/16 00:41:46.05 8LjzxAV0.net
本人客席から見たことあんのかね

197:名無しさん@公演中
17/08/16 01:37:41.55 QJlGv1C6.net
あれ絶対役者じゃなくて鹿と同じグラか寝転んで手足あげた画像一枚撮って回転で動かしてるだけだと思ってたわ…手足とか動いてないよね?
わざわざプールまで行って衣装もずぶ濡れにして撮ったそうだけど画素荒すぎて前後の流れでやっと推測出来るレベルだし
>>193の言う通り労力のかけ方おかしい
まず使用ソフトか投影機かどっちかわからんけど画素数あげて欲しい
あと今更かもだけど劇場にDVD遅延に関する張り紙あった
遅延のお詫びと会場予約の人は発送済み、ウェブ予約の人は今週か来週(はっきり覚えてなくてごめん)発送予定だって
この紙が公演初日から貼ってあったかはわからない

198:名無しさん@公演中
17/08/16 01:40:50.02 Jr+PFAEK.net
わざわざプールまで行ったってことは元々は船の上や波に浮かぶ元親と鹿之助みたいに大きめに作るつもりで最終的にあの遠目からのギャグ絵面になったんだろうか
プールで現行の衣装を濡らすとまずいので過去の元親の衣装をかき集めたらしく、どこが過去の誰の衣装か嬉しそうに説明する小谷さんはかわいかった

199:名無しさん@公演中
17/08/16 11:45:30.50 1EraJuVr.net
コニーによる歴代元親のパーツ説明で歓声と言うか反応が微妙に少なかったから
やっぱり客層入れ替わってるんだなーと実感した

200:名無しさん@公演中
17/08/16 11:46:35.15 DSxkCLRC.net
小十郎は前任の負の遺産なのかわからないけど相変わらず日替わり要素くらいしかない
多分政宗の名前あり部下程度の認識しかされてないんじゃないかという気すらする
普通なら俺の右目がって言いそうなのに俺の絆ってちょっと笑っちゃった
真田主従はどっちもいい役者揃えてるけど結局殺陣で見せる舞台だと
主従のやりとりって空気になりやすいせいもあるのかな
いやでも関ヶ原はバトルしない時でも目立ってるもんなあ

201:名無しさん@公演中
17/08/16 12:03:09.05 bE7faXkV.net
政宗ってあまり「絆」とか言わないイメージだった
ゲームで政宗が「絆」って言う事あったっけ?

202:名無しさん@公演中
17/08/16 12:45:59.25 xPFixrYI.net
東軍が好きだから今回もちょっと見送っておこうかなあ〜。結構キャラのブレが作品によって違うよな

203:名無しさん@公演中
17/08/16 17:53:36.43 elEC9ejN.net
>>188
空気とは感じないなぁ
安心感とか安定感は感じる

204:名無しさん@公演中
17/08/16 19:14:33.08 s4xbgDrd.net
よく言えば安定感
悪く言えば主従の熱いドラマなどは蔑ろ

205:名無しさん@公演中
17/08/16 20:01:02.27 JoBqYB2X.net
会場予約だけどまだDVD届いてない
いつ発送完了したんだろう

206:名無しさん@公演中
17/08/16 21:14:46.42 bE7faXkV.net
会場予約したのにまだDVD届いてない人いるのか…
DVD予約の時に強制でメアド書かせたのに遅延の連絡は一切しないし
こういう時の連絡に使わないなら何故メアドの記載必須だったんだろう

207:名無しさん@公演中
17/08/16 21:35:31.68 yRKNuKBF.net
>>202
このキャラならどう動くかじゃなくてストーリーが先にあってそれにキャラ当てはめてるだけだからね

208:名無しさん@公演中
17/08/16 22:16:19.67 Y+SkxYJ9.net
土曜に見て来たので感想書かせてくれ
・殺陣は全体的に前より好きな感じだった(一部違和感あるキャラもいたが)特に佐助と小太郎は良かった
・元親はいつになったら騙され役から解放されるのか、毎度毎度同じようなパターンで騙されすぎ
・家康の迷いを書きたいのは分かるがあれじゃただの優柔不断な嫌な奴に見える
・官兵衛はいい人じゃないし誰かの為に戦うキャラじゃないだろう、キャラ崩壊すぎ
・鹿之介はかわいいしアクションも良かった
・政宗のキャラは違和感ありありだったが懸念してた豊臣踏み台ってほどではなかったからまあいいや
・宴会芸復活とか勘弁と思ってたが一応理由はあったから許せた
せっかく舞台小田原にしたんだからもうちょいそれらしいエピソード欲しかったな
それ以外は全部キャラの設定に対する不満だわ

209:名無しさん@公演中
17/08/16 22:57:50.00 o177dHb+.net
真田主従は文句つける所が特にないので

210:名無しさん@公演中
17/08/16 23:44:40.57 SXKUV4fq.net
安全地帯の真田主従は勝ち組だな

211:名無しさん@公演中
17/08/16 23:46:20.61 dTPQ4g4Q.net
鍵なし腐感想・エゴサに引っかかるの期待したアピールに反応する役者
住み分け意識こんなもんだっけ

212:名無しさん@公演中
17/08/16 23:49:07.41 TDsWVXtc.net
DVDの発送メールやっと来た...遅すぎ
入荷遅れてるのに会場で初日から売ってるの謎

213:名無しさん@公演中
17/08/16 23:49:11.55 y+WkSIFI.net
殆ど素人でまだ子供みたいだった松村くんをオーディションで選んだ人、マジ慧眼
勿論本人の努力もあるけどね

214:名無しさん@公演中
17/08/17 00:01:39.23 kn816siS.net
>>208
家康以外はほぼ同意かなー
政宗は小田原の有名なエピソードを入れたくて無理したんだろうね
家康はまだ初々しい頃なのかと思って自分は好感持てたよ
自分的にはここ数作で一番楽しめた

215:名無しさん@公演中
17/08/17 00:19:37.64 9NzGbkYw.net
キャラ崩壊を気にしなければ楽しめるというのは確かにそうかも
でも見に行かなくなっちゃった人、評判聞いて二の足踏んでる人が
一番嫌がってるのが多分キャラ崩壊だからすすめにくいのが辛いところ
役者さんは頑張ってるだけに脚本が足引っ張ってるの本当に気の毒

216:名無しさん@公演中
17/08/17 00:31:12.29 F5jQ1k1k.net
エピソードありきでキャラねじ曲げられる舞台なんて意味がわからない
特定キャラのファンを減らしたい意向なのかと思う

217:名無しさん@公演中
17/08/17 00:34:41.53 kn816siS.net
言われてみれば自分の中のハードルが下がっているのは事実だ
前回前々回と元親の扱いとか酷すぎたから今回がマシに見えてしまう
役者さんが頑張ってくれてるから本当ツラい
ゲーム自体も4からキャラ迷走してるしねー

218:名無しさん@公演中
17/08/17 00:57:46.99 uaxlB+WP.net
>>213
西田さんかこばPなのだろうか
ほんとうによく選んだよね。片岡さん細貝さん吉岡さんと180cm超えのキャリアも実年齢も大人な役者が続いたあと現役大学生連れてくるとは思わなかった

219:名無しさん@公演中
17/08/17 01:11:52.38 hjiyXwb1.net
>>217
4から迷走と言うよりも実は、1.2のメインキャラは既に3で迷走、3の初出のメインキャラは4で迷走、4キャラは既存キャラのオプションで主役は張れる程の牽引力を持っていないと言う
次はそろそろ幸村伝の舞台だろうか

220:名無しさん@公演中
17/08/17 01:22:12.86 VUlU0wri.net
今の真田主従好きだから卒業前に必ずメインやってほしい

221:名無しさん@公演中
17/08/17 02:07:29.62 gfW2hNLY.net
家康はなあ
あれで刑部殴って帰ったからって刑部が人を謀らなくなったり家康が秀吉のやり方に口出ししてそれを秀吉が聞いてくれたりするようになるわけ?って微妙な感じにはなったな
そこから結局諦めて関ヶ原になるならまだ分かるけど絆してる豊臣とかIFルートいくらでも作れるとはいえ根幹変わりすぎてて
官兵衛の北条と絡めたいい人ageも見てて寒い
何あのポッ死に風魔
インスタント悲劇にも程があるわ

222:名無しさん@公演中
17/08/17 06:12:20.01 Z3cUWV3r.net
>>220
同じく
そして卒業は事前に発表して欲しい

223:名無しさん@公演中
17/08/17 08:06:01.28 62JEU012.net
風魔のインスタント悲劇すごくわかる…自分は観劇中あれで一気に冷めてしまった
もうちょっと冷徹さを感じさせる風魔や官兵衛が見たいけどゲームも4からその辺は甘くなったし舞台に望むのは難しいかなあ…

224:名無しさん@公演中
17/08/17 08:52:35.05 OKJRGTBr.net
キャラのいろんな可能性がみれるのはいいのかもしれないけどなー。役者さんがキャラクターに添いつつ作るキャラクターの新たな一面もすきだし…ゲームに逆輸入さえしなければいいと思っている。

225:名無しさん@公演中
17/08/17 09:05:23.95 VzV1fpWe.net
>>220
>>222
真田主従メインでやってほしいけど
今の舞バサはメインに持ってこられたキャラほど微妙な描かれ方するから
一歩引いた今の状態のほうが悪く言われなくて良い気もする

226:名無しさん@公演中
17/08/17 10:05:34.16 oDyhfOsm.net
官兵衛はゲーム自体が4から謎のいいひと押しだからねえ
北条と組ませるにしても3みたいな負け犬同盟とか北条を利用して天下取ろうとしてるなら納得行ったけど
ただ北条を助けたい一心で自分を犠牲にしてまで動くようなキャラでは絶対になかったと思う
いいひとは宗茂殺そうとしたり四国壊滅させたりしないよ

227:名無しさん@公演中
17/08/17 10:36:35.08 VzV1fpWe.net
官兵衛は「いい人」じゃないけど「悪い奴」でもない絶妙なさじ加減がいいんだよね
野心家だけど憎めない奴
九州組を一度は裏切るけど悪になりきれない甘さ
でもやっぱり信用するのは危ない人物
3の頃から人情のあるキャラではあったけど
又兵衛登場してから気味悪いくらい部下大好きのいい人キャラになって違和感ある
どのキャラにも言えるけど初登場作品の描かれ方が一番良い

228:名無しさん@公演中
17/08/17 13:20:06.11 7/azpWfM.net
当時のキャラデザ兼ライターは引き抜かれてスタッフ入れかわったから仕方ない

229:名無しさん@公演中
17/08/17 14:35:51.71 40DtGGeV.net
仕方ないのかなあ…
IGのアニメだってスタッフは違うけどキャラ崩壊はしてなかったよ
ゲームと異なる点は沢山あったけど
今のゲームや派生展開のような誰おま化はしていなかった

230:名無しさん@公演中
17/08/17 22:40:45.59 19aAln8o.net
>>228
岡村さん抜けたの本当痛いよね
家康なんて今の公式自体が理解できずに扱い兼ねてるのまざまざと分かる
かわいそうなキャラだよ

231:名無しさん@公演中
17/08/17 23:24:42.77 aaLDUQJ1.net
Pとかよく舞台のチケ買って見に来て!ってイベントで言うけど
本気でそう思うならまともな脚本書ける人連れてきたら一番早いと思う
舞台に限った話じゃないけど

232:名無しさん@公演中
17/08/18 01:33:36.43 V+cMlGK9.net
DVDで初めて関ヶ原見てるけど直虎酷い
声が...

233:名無しさん@公演中
17/08/18 05:03:59.83 xwjNkXnz.net
脚本と演出以外は本当に高水準だからもったいない…

234:名無しさん@公演中
17/08/18 08:51:39.23 8sT+juJ/.net
西田時代から複数回見たら二回目以降途中ですごく眠くなるんだけど
今回のは最後まで眠くはならないんだよね色々突っ込みどころ満載だけど
…心の中で突っ込み過ぎて眠くならないだけかな?

235:名無しさん@公演中
17/08/18 09:23:52.72 hLqH4Ais.net
そこそこ席は埋まってるみたいだし
観終わってテンション上がりまくってる人もたくさんいるし
追加チケ取る人も一定数いるから多分面白い舞台なんだよね
不満もここ以外じゃあまり見ないし…
何も言わず無言で去ってる人が多いだけかもしれないけど

236:名無しさん@公演中
17/08/18 11:02:39.20 wQ54dYYg.net
>>227
そういう複雑な人間性が好きだったから単純化すると魅力激減するな

237:名無しさん@公演中
17/08/18 16:49:03.64 637lH2mP.net
役者目当てで今回初めて見たけど、
メインの蒼紅・双腕はしっかり目立ってるし
全員にアドリブ要素のあるシーンあるし
殺陣が頻繁に入って退屈しないし
っていう感じで、推しの役者が出てないシーンも楽しめた。
でしゃばってる役者もいないし好いバランスのカンパニーだと思う。
原作ファンはいろいろ気になるかもしれないけど
自分みたいなライトな層には好評なんじゃないかと思ってる。

238:名無しさん@公演中
17/08/18 18:01:54.25 hLqH4Ais.net
実際悪い舞台ではないと思うしむしろ良い作品なんだと思う
自分はださいと感じた映像演出も「プロジェクトマッピング凄い!」って言ってる人結構いるし
微妙と思った伊達の白装束も「BASARA史上最強に格好良い!」って意見に賛同者多数なの見たし
斬バサの感想探すと悪い意見全く見ないから
不満を感じた自分は少数派なんだと思う
寂しいけど純粋に楽しめなくなったって事は舞バサ卒業時かな…

239:名無しさん@公演中
17/08/18 18:26:45.29 QIFd8XU4.net
概ね楽しんだけど、プロジェクションマッピングはもういいですw

240:名無しさん@公演中
17/08/18 18:31:37.90 tbtkIPsp.net
不満を大っぴらにいう人は少ないと思うよ。文句言うにしてもググって出て来るようには言わなさそう。
ヨリコ脚本の中では1番楽しめた。

241:名無しさん@公演中
17/08/18 18:47:40.40 18Cyqzui.net
遠征観劇なのでマチソワとか続けて観るんだけど映像部分は正直飽きる
生の動きは何度観ても楽しめるのに…
映像に頼り過ぎるのは舞台の良さを殺すよね
今回は鹿だけ我慢しておけば何とかなるからマシ?かな
佐助の技を映像でやりまくっていた時はガッカリだったから

242:名無しさん@公演中
17/08/18 18:51:42.17 7gy7b7Jk.net
絶賛してた人達でもよく見ると脚本はつっこみどころだらけって言ってたりするからなあ
どこかに目をつぶれる人だから未だに見に行ってるっていうのはあるし
実際そういう人達がリピするから公演維持してる状態はあると思う
政宗白装束の流れはひっそりと不満言ってる人結構いるよ
毎回思うけどツイッターの評判が全てだったらもっとチケ争奪戦起こってるんじゃないだろうか

243:名無しさん@公演中
17/08/18 19:01:35.86 xqiQ0GeU.net
ツイッターで愚痴不満を大っぴらに書いたら絡まれる可能性あるから皆良い事しか書かないでしょ

244:名無しさん@公演中
17/08/18 19:41:15.15 D79lJeG7.net
あんなのプロジェクションマッピングとは言えんでしょ
twitterじゃ建前しか書けないよ
だからキャラが良かった役者が良かったしか言いようがない

245:名無しさん@公演中
17/08/18 19:43:59.35 20CTp+fj.net
絶賛しつつ何かしら理由をつけて譲渡も見かけるような

246:名無しさん@公演中
17/08/18 19:58:47.90 18Cyqzui.net
>>237
ご新規の方に楽しんでもらえて素直に嬉しい
キャラの魅力を伝えられると良いのだが
政宗・元親・風魔は本当はもっともっとカッコいいし
官兵衛は味のあるキャラなんだよ

247:名無しさん@公演中
17/08/18 22:40:02.05 8sT+juJ/.net
2.5次元舞台全般に言える事だけど
原作知らないまま軽く見て面白いと感じるのが一番良い楽しみ方だと思うよ
原作に思い入れあると細かいとこあちこち気になって愚痴不満ばかり出てくる
精神衛生上よくない…

248:名無しさん@公演中
17/08/18 23:17:00.85 FfDZZkT0.net
絡まれる以前にみんなが見てる場所で愚痴ったり文句言う方がどうかしてるわ
不平不満はこういう場所か鍵のついた場所でこっそり吐き出してる
でもみんなアンケートにはあれこれ書くみたいだから公式は客の不満を把握してると思う

249:名無しさん@公演中
17/08/18 23:35:10.73 Vulofzz4.net
ここ数作品はずっと観終わると楽しかった3割不満7割で
いい加減観に行くのやめようと思うのについつい毎回チケ取ってしまう
何だかんだ言ってバサラって作品は好きなんだよなぁ…
好きだから派生作品含めて追いかけてしまうけど好きだから不満も出てしまうという悪循環

250:名無しさん@公演中
17/08/19 01:53:01.70 Hntg9j5h.net
今回のアフト全部見てきたけど18日酷かった
ゲストが一人ではしゃいで終わった印象
今回初参加の毛利・鹿之助や前回から演出が変わった大谷の話が聞きたかった
司会やるなら一人で語ってないでまともに回して欲しい

251:名無しさん@公演中
17/08/19 11:35:12.41 9FvCVrb9.net
アフト鹿之助は結構喋ってなかった?

舞台化する上である程度マイルド化されたり割を食うキャラが出て来てしまうのは仕方がないのかもしれない
殺戮マシーンの風魔、陽気で苛烈な元親、ニヒルでどこか冷めてる官兵衛好きだったけど、
メインキャラ以外の複雑な一面を丁寧に描いてたらとても時間が足りないんだろうなとも思う
でも元親=騙され役とか本能寺関ケ原小田原全て身を挺して庇う展開の連続のマンネリは打破して欲しい
伊達の白装束はポンチョ型だとてるてる坊主みたいだから羽織が良かったな
豊臣に屈したエピソードである白装束を豊臣への反抗に使ったのは個人的には面白かったよ

252:名無しさん@公演中
17/08/19 13:24:33.40 NRCF+lqw.net
鹿之介喋ってたけど相槌と感想程度だよ
大谷と毛利に至ってはほぼ喋ってない
初参加やトーク慣れしてないメンツで固めた采配ミス
ひどかった

253:名無しさん@公演中
17/08/19 13:57:26.51 OEw6wOcW.net
アフトっていっつも聞きたい話に差し掛かると終了になるんだよね
時間短すぎ中途半端

254:名無しさん@公演中
17/08/19 14:01:23.67 bodOo1Bg.net
>経験則なんですけど公式に物申したくなったら自分が離れるしか楽になれないんですよ。「コンテンツがあなた好みのものを出さなくなったと感じたら、それは制作側の問題ではなく貴方が対象の層から外れただけです」という言葉は実に至言である
これRTしてる人多いね
過去アンケートとかまったくムダだったから不満があるなら離れるが正解だと思う
支えてくれるファンは他にいくらでもいるんだから

255:名無しさん@公演中
17/08/19 14:24:13.56 G0VJB5fm.net
BASARAにはもういくらでもなんて楽観出来るファン数なんて残ってないですけどね

256:名無しさん@公演中
17/08/19 14:36:20.47 9FvCVrb9.net
BASARAの場合は製作者から一人抜けた途端明らかにキャラ変わったのが何人もいる状態だからなあ
ずっと同じ製作者が作ってて作風が違って来たようなのとはまた違うよね
自分の場合は過去アンケートに書いたことが地味ながら改善されたか?と思ったこともあるのでこれからも書くよ

257:名無しさん@公演中
17/08/19 15:28:03.95 qOQJq5av.net
一時期の公式による筆頭叩きで、もっとも金出してた筆頭ファンがばーっとBASARA離れたからなぁ
初演から舞台応援してた数少ない人たちも宴から後は言葉少なになってるし
キャラの描写とかどうでもいいってゲーマーも4で呆れて伝はスルーしてたし
ゲームはやらないけどアニメ版は好きって人もJEで困惑してたし
せめて舞台だけでももう少し盛り上がって欲しいんだけどな

258:名無しさん@公演中
17/08/19 16:01:17.30 PQWMLHEB.net
体感的に「昔から応援していたファン」は減った印象があるけど
「新しいファン」も同じくらい増えてるからプラスマイナス0な気もする
舞台は初演から観に行ってるけど今の斬バサは初期から層が変わったのかアウェーを感じた…

259:名無しさん@公演中
17/08/19 16:11:58.48 G0VJB5fm.net
プラマイ0は流石にねーわ

260:名無しさん@公演中
17/08/19 16:23:33.14 nbRUTuAF.net
初演から今まで観てるのは何を目的に観てるの?
BASARAという作品が好きだから?
キャラ寄りでも作品寄りでも折れるポイントありそうなのにすごいな…
でもそんなずっと見てきた人が人が新しいファンも増えてるっていうんなら
悲観する声が大きいだけなのかもしれない

261:名無しさん@公演中
17/08/19 16:32:56.55 baeRYkCm.net
>>259
公演規模も小さくなってるしね

262:名無しさん@公演中
17/08/19 16:35:00.52 G0VJB5fm.net
ただ新規役者に釣られて来てるだけなんじゃねーの最近の客層は

263:名無しさん@公演中
17/08/19 16:42:16.43 6q4U0KZL.net
新人も古株も仲良く応援しよう
宴の時はライビュすら東京が取れなくて政宗ファンだからわざわざ仙台までライビュ観に来たって言ってた人がいた
今は当日券が買える

264:名無しさん@公演中
17/08/19 16:47:23.23 G0VJB5fm.net
仲良くしようと言いつつマイナスの燃料を投下するって何がしたいんだ

265:名無しさん@公演中
17/08/19 16:52:47.09 6q4U0KZL.net
それくらい客数減っているからファン歴気にせず舞台を観ようと言いたかったのだが
不快だったらすみません

266:名無しさん@公演中
17/08/19 16:52:48.75 OJ0m/bNu.net
古株と新人を分けるな だね
そういえば結局コニーって今回で卒業とは言われてないんだっけ?

267:名無しさん@公演中
17/08/19 17:17:11.04 PQWMLHEB.net
>>260
BASARAって作品が好きだから毎回観に行ってる
最近は惰性で行ってる感あるから潮時かもしれない

268:名無しさん@公演中
17/08/19 17:35:54.48 ZGanIZg3.net
三成を殺せないせいで終盤ぐだくだだったね
あの流れなら蒼紅が豊臣キャラ殺しされすれば話がすっきり締まるのに
BASARAはもうだめだな
三成可愛さで全てが生温い世界になってしまった
馴れ合いごっこはもううんざり

269:名無しさん@公演中
17/08/19 17:38:03.73 RfPTxOLE.net
新規なので何もかも楽しく観れてるけど昔から見てた人にはわかる何かがあるんだね。

270:名無しさん@公演中
17/08/19 18:14:31.96 Z5hMmOYW.net
初期の公演はまだ舞台観てなかったんだけど、オススメされてDVD貸して貰って観たけど
全然良さが分からないので、もうこれ好き好きだと思う

271:名無しさん@公演中
17/08/19 18:18:03.57 8ZicMwIE.net
舞台はその時その時リアルタイムで感じた事とDVDじゃ全然違うし仕方ない

272:名無しさん@公演中
17/08/19 18:20:35.11 if4LFgcD.net
今のBASARAは天下取りが許されるのは豊臣と家康だけ伊達でもダメと明言していて世界観から三成ありき
それに不満があるならやはり離れるしかない
新規の為にも自分の精神衛生の為にも

273:名無しさん@公演中
17/08/19 18:47:29.99 QDniKHKB.net
ああ、そうだなあ
どうせ落ちるところに落ちるから誰の天下になるルートかわからないドキドキがないんだ

274:名無しさん@公演中
17/08/19 18:49:29.35 1cgrAHpK.net
当落日にはご用意されたされないでドキドキしていた頃もあったね

275:名無しさん@公演中
17/08/19 20:25:38.48 RfPTxOLE.net
17日に来てた関係者の観劇態度がクソだったっていうのがどの関係者なのかすごく気になった

276:名無しさん@公演中
17/08/19 20:44:07.24 +KJyT9by.net
関係者で観劇態度クソじゃない奴を見た事ないわ
上演中スマホ見るわ喋るわ被り物取らないわ途中入場してきて屈みもしないわ
関係者席付近の席で嫌な思いしなかったことがない

277:名無しさん@公演中
17/08/19 21:38:09.52 /W5CpAuZ.net
>>250
19日昼のアフトはゲスト居たけどMC機能していたから
ちゃんとゲームや舞台の話していてよかった
18日のはDVD収録しないで欲しい
最初から最後まで事故っていて見ていて辛かった

278:名無しさん@公演中
17/08/19 22:06:51.72 vdtklVS3.net
長政には殺陣やらせて欲しかったな
桜田さんも自分で殺陣の組み立てできる人だし
宴会芸の練習する時間で殺陣の1つぐらい出来たんじゃないかと思うと残念だわ

279:名無しさん@公演中
17/08/19 22:44:52.49 gI6GyiAf.net
今回なんか関係者席やたら多いような気がしたけど気のせいかな
未だに幸村が佐助相手に某とかござるとか言ってるの地味に気になる
前回は三成が家康相手に貴殿とか言ってたけど途中で直ったね
口調とか人称とかそもそも最初から間違わないでほしいとは思うが

280:名無しさん@公演中
17/08/19 22:50:11.10 7fxBrQl4.net
佐助と会話中の幸村の口調自分もずっと気になってる

281:名無しさん@公演中
17/08/19 23:06:28.80 hJ6pAE8z.net
>>280
あそこさえ直してくれたら完璧に近いのに

282:名無しさん@公演中
17/08/19 23:18:09.90 rIxW5VGF.net
>>281
アドリブとか台本にないところが苦手な役者さんなのかなと思って見てた
ゲームは出演前からやってたようだし、幸村伝もプレイしたみたいだから
気にはなるけど理解度がないわけじゃなさそうなんだよね

283:名無しさん@公演中
17/08/19 23:38:02.15 Qq/8n9SQ.net
>>282
日替わりのネタは松村が考えていると以前に聞いたよ

284:名無しさん@公演中
17/08/20 01:55:52.53 riY620XM.net
>>279
空席多いと関係者の末端までバラマキして埋めるって言うけどさすがにそこまで落ちぶれてないと思いたい

285:名無しさん@公演中
17/08/20 02:34:13.42 cnNT8BWB.net
ばら撒きなんて今更じゃん

286:名無しさん@公演中
17/08/20 09:33:40.54 iB/1goCW.net
長政のノリとキレ良かった
また出てくれないかなと思うけど市も織田もいないしマリアも出そうに無いんだよな

287:名無しさん@公演中
17/08/20 09:40:42.32 TG1Wr+AK.net
>>276
被り物取らないし係員も見てるのに関係者席には注意しないのがムカつく
前に親族が座ってた事があってハゲだから帽子を取りたくなかった様だけど
誰もお前なんか見てないから

288:名無しさん@公演中
17/08/20 17:51:19.31 aN0+t3Uf.net
東京楽行きたかった!レポだけで泣きそう特に瀬戸内

289:名無しさん@公演中
17/08/20 18:11:54.22 DPIlilam.net
ゲストの乱入盛り上がったみたいだね
円盤に入れて欲しいけど宴会芸だけ4パターンも入れないかな

290:名無しさん@公演中
17/08/20 23:17:05.79 oe56LR7q.net
東京無事に終わって良かった良かった
大阪はじめての劇場だし楽しみ

291:名無しさん@公演中
17/08/20 23:36:19.91 IgDgyAiO.net
大学のホールと聞いて設備や座席に不安を感じるんだけど案外普通の劇場と大差ないのかな

292:名無しさん@公演中
17/08/20 23:40:30.67 +W4mv1hw.net
サイト見てみたらいいんじゃないかな

293:名無しさん@公演中
17/08/21 10:07:37.94 3pdlKCcK.net
>>275
関係者席ってどの辺?ひどいのいなかったけどな

294:名無しさん@公演中
17/08/21 10:51:12.00 rHF8HrWS.net
>>293
ごめんなさいTweetで見た情報だからわからない

295:名無しさん@公演中
17/08/21 12:09:11.33 9g6kTpxQ.net
アイアの関係者席は8列中央〜右

296:名無しさん@公演中
17/08/21 12:26:49.45 IEf8WbP7.net
先行で取ったチケットが8列上手サブセンターだったから
関係者席は8列中央とあとどこか中央の1列だと思う
自分が見た回は毎回小林が8列中央の端席に座ってた
山本もちょくちょく見たしこいつらどんだけ暇なんだよ

297:名無しさん@公演中
17/08/21 13:13:14.98 3pdlKCcK.net
>>296
17日は俺は11列だった
周りおかしなのいなかったよ
連れの女もスマホ切ってたし周辺も演劇中に
携帯いじってるのもみなかったな
暗いからそんな事してたらすぐ分かる

298:名無しさん@公演中
17/08/21 13:17:48.97 d96JpbLS.net
ツイだとオニオンリング食べるわ寝るわ喋るわスマホ見るわで酷かったらしい
せっかく俳優さん達の熱のこもった舞台なのに残念

299:名無しさん@公演中
17/08/21 13:46:07.66 5cEu+GyL.net
ツイの情報が本当だとも限らないからなんとも

300:297
17/08/21 14:09:49.35 1kRxFjpH.net
>>299
少し前の話なんだけど、関係者席に関西人の
男3人組が来たんだよね
どっかの役者っぽかったんだけど公演中に
セリフマネしたりしてバカにしてたらスタッフ
すっ飛んできて「次騒がしい事したら退場していただきます」
って言われてたんだよ
だから関係者関連厳しいと思うんだよね
今回は招待でもお金とってたし
17日の昼は関係者席の奪い合いだったって聞いたから
入れなかった人がイヤガラセで書いたとかじゃないかな

301:名無しさん@公演中
17/08/21 14:15:13.54 hFjHexoO.net
この上げてる奴の書き込みだけで関係者がいかに空気読めない連中かよく分かるわ

302:名無しさん@公演中
17/08/21 17:55:59.50 KJK89gbO.net
事情通www火消し必死www

303:名無しさん@公演中
17/08/21 18:51:34.28 9g6kTpxQ.net
てか金払って11列に座ってる時点で
私語や飲食が不問になる関係者席の客ではないので黙っててw
今はあんたの話はしてないw

304:名無しさん@公演中
17/08/21 19:15:57.61 ceQdXIrC.net
なんでこの人興奮してるの落ち着いて

305:名無しさん@公演中
17/08/21 19:21:40.55 wGnaXgNB.net
件のアカウント明らかに一般ファンの垢なのに嫌がらせってなあ
劇場の係の人が複数の客から同じ苦情受けてるなんて言うんだからよっぽどだったんだろうね
誰の関係者か見当ついたとまで言われてるしね

306:名無しさん@公演中
17/08/21 19:50:10.57 zwRUeUbR.net
関係者席酷かった時はアンケートに席番と酷かった内容と二度と呼ぶなって書いて出してる
席番わかればどこの関係者か運営にはわかるかと
取引上呼ばざるを得なかったりするだろうし効果があるかはわからないけどね

307:名無しさん@公演中
17/08/22 12:08:16.59 +f7fT1Yh.net
結局劇場でいい席で見ることできなかったバカが
嫉妬してツイに書いたら、本物が来て悔しくて
キレてるだけじゃねえか
アイドル舞台の客のレベルってこんなもんなんだろうな

308:名無しさん@公演中
17/08/22 12:14:25.53 coAn6nRD.net
本人降臨?ここだと悔しがるじゃなくて笑われるやつだよ。
恥ずかしいことだからそろそろ黙って次の話題にしてもらった方がいいよ。

309:名無しさん@公演中
17/08/22 12:22:47.42 +f7fT1Yh.net
>>308
お前顔真っ赤じゃん。相当悔しかったんだろうな
自分の事は何一つ出さないで叩きかよバカがw

310:名無しさん@公演中
17/08/22 12:24:03.65 +f7fT1Yh.net
結局関係者ってキーワードが気に入らないだけだろ
悔し中華おごってやろうか?ゴミカス批判ストーカーが

311:名無しさん@公演中
17/08/22 12:32:48.94 x40TmcDj.net
うわーー

312:名無しさん@公演中
17/08/22 12:44:04.13 +f7fT1Yh.net
>>301
この人間違いなくキャストストーカーだよ
自分のツイッター否定されておかしくなってる

313:名無しさん@公演中
17/08/22 12:50:29.35 L5pJTAug.net
そうだねおかしいね

314:名無しさん@公演中
17/08/22 12:54:26.29 BgWl3f7I.net
関係者のレベルこそ知れるね
ところで沖野さんのツイート次回公演決定かな?

315:名無しさん@公演中
17/08/22 12:56:45.44 0t7Q4iYB.net
そう言うことかも楽しみがまたできるDVDも楽しみだけど何故ブルーレイ出ない

316:名無しさん@公演中
17/08/22 12:57:21.74 hr2TnW4f.net
イキりが否定されておかしくなってるのは連投の人に見える

317:名無しさん@公演中
17/08/22 13:00:14.22 hr2TnW4f.net
バサラの次回作だったらPより先に個人のツイッターでほのめかしはしないんじゃない?どうだろう

318:名無しさん@公演中
17/08/22 13:29:27.02 +f7fT1Yh.net
>>314
話題そらさないでよ
誰の関係者とか297さんみたいにぼんやり隠して言えるでしょう?
簡易者に入れない嫉妬さんが荒らしてるだけね

319:名無しさん@公演中
17/08/22 14:23:14.38 v8bStBZS.net
何か久々に面白いの降臨してるな
とりあえずsageもできない初心者は半年ロムってから書き込んでくれ
あと簡易者ってどういう意味だ

320:名無しさん@公演中
17/08/22 14:25:21.19 qDCOVfkO.net
沖野さん結構いろんな仕事やってるし自分の劇団の話もありえるからなー
でももしこれからも続けてくれるならありがたい
声帯似てるし

321:名無しさん@公演中
17/08/22 14:27:16.77 KnU5sjwj.net
小田原の日替わりゲスト面白かったみたいで観れた人いいなぁ
DVD特典に入れてほしいけどカメラ入ってる気配なかったらしいから無理か…

322:名無しさん@公演中
17/08/22 15:12:00.29 RS87V+JB.net
他の日はわからないけど12日の又兵衛ゲスト回はカメラ入ってたよ!
でも関ヶ原のDVDは本編収録日の小十郎のゲストしか入ってなかったしあれがDVD収録日だったのかもしれない…長政の体操観たいなあ

323:名無しさん@公演中
17/08/22 17:05:16.44 Jm8Otltw.net
>>301
こういうふうに語尾が「わ」の人はろくな書き込みしない

324:名無しさん@公演中
17/08/22 17:06:49.33 Jm8Otltw.net
>>303
関係者でも金払うんだよバカ
クソ田舎からDVD見てるしかないイモにいってねえよゴミ

325:名無しさん@公演中
17/08/22 17:24:16.97 uNT1c0jY.net
ロクな書き込みしないのはどっちよ
暴れすぎだからここのログと17日の11列女連れ無償ではない関係者席、然るべき所に送っておく

326:名無しさん@公演中
17/08/22 17:37:23.22 Jm8Otltw.net
>>325
送れ送れ
よほど関係者が悔しかったんだな
いつの間にか話がすりかわってやがる
こっちは何もルール違反してねえし対処なんかしねえよマヌケ

327:名無しさん@公演中
17/08/22 18:19:10.68 hBJc6JAh.net
>>309
ここは自分語りするところじゃなくて舞台についての感想を書く場所だからね。

今回の小田原超楽しかった。
鹿とか映像とか色々突っ込みどころはあるんだろうけど舞台だからとスルーして楽しんだ。
一幕の終わり何度観てもテンションあがったから早くDVD欲しい。
関ヶ原の後迷いながらもBASARAクラブ入ってよかった。
そこそこの良席も何回かあったし、リピチケも後列中央付近が多くて何度も買い足したよ。
時間とれそうだから大阪も行こうかな。

328:名無しさん@公演中
17/08/22 18:29:09.23 +f7fT1Yh.net
>>327
テンプレにそんな事書いてないよ?
どうも話おかしいな
ツイの事がおかしくてきちんとした情報を
>>297さんが書いたら叩かれた
あと煽り方含めて>>307とか違う人じゃないかな
こういうの嫌なら次スレから舞台感想のみにすればいいんだよ
こうやって気に入らない事排除していくんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2357日前に更新/188 KB
担当:undef