ミュージカル『王家の ..
[2ch|▼Menu]
491:名無しさん@公演中
17/06/01 08:20:38.63 mzmP70NP.net
あのハートのスタンプ
後ろの黒いTシャツがスタッフさんだと思うからその人の上に
押してあげるべきだったんだよね
わざわざキャストさんの上にスタンプしてその人を無視している
三人の世界にしたいならトリミングすればいいのにその手間惜しんで
スタンプとか最後にやらかすなよ

492:名無しさん@公演中
17/06/01 08:21:09.78 ms96cIdf.net
>>483
これは単純に掲載許可を取ってない役者さんだから隠したと思ってたんだけど違うのかな?

493:名無しさん@公演中
17/06/01 08:22:43.93 igeJZDJm.net
一緒に写真を撮ったわけではないから、写った表情が良くないか、もしく半目とかの場合もあるかもしれない。別にいいと思うけど。

494:名無しさん@公演中
17/06/01 08:26:29.06 ms96cIdf.net
でも確かにスタンプが気になりすぎるので配慮の仕方が間違ってるな、トリミングすればいいのになーとは思った

495:名無しさん@公演中
17/06/01 08:29:06.71 3ECqZBsV.net
写真くらい別にかまわなくね?揚げ足を取ることしか頭にないのかよ!

496:名無しさん@公演中
17/06/01 08:36:25.51 7uRtIulE.net
揚げ足とりって絶対書く人いると思ったw
揚げ足とりでもなんでもなく宮澤さんの感性の問題だと思うよ
舞台上の写真だから掲載不可は考えにくい
じゃあその横にいるスタッフ女性はいいの?
それ以前に人の顔の上にスタンプを躊躇なく載せるのがね
まぁ一人の感想だと思ってくれればいいよ

497:名無しさん@公演中
17/06/01 08:44:32.36 +YM7d8zY.net
>>481>>482
もはや構ってちゃんとかの問題じゃないよね
全通する金あるなら病院行った方がいいレベル
まあ病んでるから自覚症状ないんだろうなとは思う
だから自己防衛するしかないしブロックするなら通報してブロックした方がいい

498:名無しさん@公演中
17/06/01 08:51:25.10 VkATp4hs.net
演劇板は公演が終わったら次スレは立てないルールたからこれが最後なのね
一般人のツイの話とかくだらない事でスレ消費しないでくれるかな
宮澤さんの話も個スレあるからそっちでやって

499:名無しさん@公演中
17/06/01 08:54:17.66 mzmP70NP.net
エリザはDVDあるからって新スレ立てたよね
あれは再演あるの確定だからOKだったってことかな
現状再演の見込みない王家は無理?
DVDで語りたいんだけど

500:名無しさん@公演中
17/06/01 09:17:43.02 YyQTr9Em.net
>>484
いやいやただ単にハートのスタンプがおしたくておしたらたまたま顔にもろかぶっただけでしょこれ
過剰反応しすぎ

501:名無しさん@公演中
17/06/01 09:19:47.73 VkATp4hs.net
>>492
上にも書いた通り公演が終わったら次スレ立てないってのがルールだから厳密に言ったらあれはルール違反
元々DVDが出ることなんて想定してないし、法律で規制されてる訳じゃないから解釈次第でしょ
他がやってるからってルール無視は良くないよ
それに作品以外の話はスレチだから他所では通常運転

502:名無しさん@公演中
17/06/01 09:22:10.97 CBJu/xUw.net
>>493
押されたのが宮澤さんだったら大騒ぎするでしょ

503:名無しさん@公演中
17/06/01 09:29:31.69 iPYPQNjp.net
半目とか変な顔に映っちゃったんでしょ
自分だったらそのまま載せられるほうが嫌だ

504:名無しさん@公演中
17/06/01 09:52:57.75 d2lPr9CX.net
DVD発売したらそれ語りたいんだが
エリザがオッケーなら良くないか?

505:名無しさん@公演中
17/06/01 10:02:34.60 oOQAhDB/.net
DVDで思い出したけど昨日終演後DVD予約列すごかったね
あれ見せられたら買うよなあって思った

506:名無しさん@公演中
17/06/01 12:01:29.37 NorJfnJb.net
エリザのはル−ル違反でしょ。
エリザがやったからここもってのは違うよ。
そんなん言い出したらキリがない。

507:名無しさん@公演中
17/06/01 12:21:15.39 Oljda4Qm.net
>>454
昨日観てたけど、手拍子なんかで消えるような小さい声じゃないよ

508:名無しさん@公演中
17/06/01 12:25:19.18 Oljda4Qm.net
>>459
曲終わってからの「ふぉー!」は後ろのが凄かったよ。思わず振り返ってしまったもの
テーベの後のイズミルの曲でも拍手の後に「フォー!」言ってる人かなり居たよね?
カテコの一番最初の浦井くんの喋り出しの盛り上がりも「ライブかよw」って感じになってたし
帝劇の千秋楽もあのぐらい盛り上がっても良かったのかな?と少し感じたw

509:名無しさん@公演中
17/06/01 12:27:54.62 Oljda4Qm.net
>>472
ブロックじゃなくてスパム報告だよ
不快な内容ばかり書いてるみたいな項目があるよ
数が行くと勝手にアカウント凍結になるから、王家公演を実際に観てる人とか
ファンが観て不愉快になる内容ばかりを書いているならブロックじゃなくてスパム報告がいいよ
ここでも結構話題に上がってた人だよね?
不快な思いしたくないから自分は見に行ってないんだけど、あまりに酷いならスパム報告するべき

510:名無しさん@公演中
17/06/01 12:39:43.21 sMRw+QIO.net
>>501
アイシスのソロはこれ以上ないくらいの大きな拍手でテーベの歌とイズミルソロ、メンフィスソロもフォー!あったねw
あれはあれで楽しかったし、ある程度拍手落ち着くまで間を取ってくれたからセリフに被ることもなくて良かったな
ルカとエジプトの人たちとイムホテップさんが歌う曲の後にも拍手起きてたりして全体的に盛り上がりが凄かった

511:名無しさん@公演中
17/06/01 12:43:24.58 UBMpCD+i.net
大楽だから仕方ないけど通常公演で手拍子されたら嫌かな
他の舞台でもたまに「そこでする?」なびっくりな人がいるよね
自分は演者のパフォーマンスだけに集中したい派
昨日のカテコ挨拶は各自すごく良かったので動画出して欲しい
だめならDVD特典にぜひお願いしたい(期待して予約しましたw)

512:名無しさん@公演中
17/06/01 12:47:28.02 sMRw+QIO.net
手拍子は正直驚いた
新妻キャロルのテーベの伸びやかさが好きだから、手拍子邪魔だったけど途中で収まってたし、ご本人も喜んでたからまぁいいかってなったけどね

513:名無しさん@公演中
17/06/01 12:57:42.76 cEiR1yXN.net
良くあるお約束めいたものじゃなくて自然発生的なものだったらしいじゃない>手拍子
それだけ盛り上がってたってことだしそういう大千秋楽になって良かったなって思うよ

514:名無しさん@公演中
17/06/01 13:03:29.75 /JMzVirc.net
でも寂しいから王家のスレ保持しようよ

515:名無しさん@公演中
17/06/01 13:07:37.42 NorJfnJb.net
寂しいのは皆一緒。
ル−ルがある場所なんだから従うべきでしょ。
自分でどこかにそういう場所作ればいいのに。
残りでここで話せばいいじゃん。

516:名無しさん@公演中
17/06/01 13:45:15.63 oOQAhDB/.net
ここ終わったら他に板立てれるようなとこある?

517:名無しさん@公演中
17/06/01 14:02:04.18 YyQTr9Em.net
>>497>>509
世の中には「黙認」というのがあってだな。伺い立てたらダメって言われるにきまってることにも「黙認」というのがあってだな。
だからその話題はもう出すべきではない。
立てたかったら自分がたてたらいい。

518:名無しさん@公演中
17/06/01 14:24:43.20 eOOBHO66.net
大阪まで遠征しちゃいましたレポ
27日、新平
今回は2階席の最後列だったんですが、ここが今までで一番音響よかったです。
セリフもですが響きすぎなくて歌の歌詞がものすごく聞きやすかった。アンサンブルまで割と聞き取れたので。
なんといっても最後列なので身を乗り出し放題!wオペラでガン見です。
メンフィスの歌で思ったのは最初の登場シーンソロ「神により選ばれし王ー」で最後伸ばすところ
帝劇は伸ばしすぎてアンサンブルにかかってたけど梅田はちょうどアンサンブルが入るところで止めてて
すごく素敵な響きに。
あと再演通して思ったのは「今日の私に」のソロで「頂へと昇る〜う〜」で昇るの部分を最後上げたり下げたりする日があって
これって浦井さんの気分なのかな、と。帝劇最後は上げたまま梅田は下げてましたね。
新妻さんは相変わらずすごく皆さんとタイミングを合わせるのが上手でその時の感情がわかりやすい。
戸惑うシーンとか、イズミルを徹底的に拒絶するシーンとか清々しいくらい。wイズミルの切なさも際立ってより切ないです。
テーベの歌はもう最高でした。
ただたまに聡明なお姉さんっぽいところも感じてしまい宮澤さんと良いとこ取りで足して2で割ったら完璧だったかも。
妹っぽさは宮澤さん、感情や演技の解釈、歌は新妻さんがよかったので。

519:名無しさん@公演中
17/06/01 14:25:58.46 oOQAhDB/.net
>>510
了解。理解した
終わってしまった寂しさと最高の千穐楽を見た感動でボーッとしてる
楽しかったなあ

520:名無しさん@公演中
17/06/01 14:48:07.75 Vo+Ag3Rl.net
昨日の楽
隣のおねーさん(おばさん?)がツレの方に
「私はね○さんが見られたらいいの。この人だけ見にきたの」
「悪いけど宮野の良さがぜんぜんっわからない」
「だから、たまたまチケとったら宮野の日だったの」
と、言ってたわりに
土日のイベントの荒れ具合に妙にくわしかったり
イズミル登場の度にグラスが上がる不思議w
いーんだよ、素直になってw

521:名無しさん@公演中
17/06/01 14:55:27.28 tUbVPj8D.net
テーベは自然に手拍子始まってたからそんな嫌な気しなかったし楽しかったな、あと最後の方は自然と小さくなってた

522:名無しさん@公演中
17/06/01 14:56:37.00 eOOBHO66.net
510続き
今回の一番の収穫はゲンキミルに出会えたことかなと思ってます。もう最高でした。平方さんありがとう!
クールなのに熱く、キャロルに対する切ない感情にはもう萌えまくり!
「囁き」では新妻さんの手をものすごくエロい手つきでなでまわしてました。なぜか宮澤さんの手にキスよりやらしく感じたw
キャロルにすれ違いざま2度無視され、そのあと拒絶もされそのたびに見せる表情が絶品でした。ごちそうさまですw
最期キャロルを切ってしまい衝撃の表情のあとのソロ、メンフィスと剣を交えてたのでだいぶ息切れしてて大変なのに
魂の叫びを歌にのせて見せてくれました。
新妻さんは最後まで気持ちの良い演技で楽しませてくれました。
最期の曲は最初はエジプトの民たちに対して下を向いて歌って2番では不穏な歌詞を不安そうな表情で。
宮澤さんはこの部分をニコニコで歌ってたのでちょっと違和感が…。試練なのに。
ただ歌に関しては新妻さんはセリフを大事にして歌ってたからか歌によってはもっと普通の歌っぽく歌ってほしいなと思ったことも
もっと伸ばすところは伸ばしてほしいというか、歌唱力があるのでもったいないなというか・・・特にソロの部分。
要するにもっと聞きたかったな。
2日間無理して強行突破な感じの遠征でしたがいってよかったです。ほんとは千秋楽行きたかったけどそれはさすがに無理でした。
カーテンコール観たかったです。観た方うらやましい!

523:名無しさん@公演中
17/06/01 15:03:52.52 W+gjCESY.net
インスタの集合写真、
平方さん、欠席児童扱い。
笑った。

524:名無しさん@公演中
17/06/01 15:22:27.40 Vo+Ag3Rl.net
兄さんのツイ・・・
最後まで、笑かしてくれるんだがw

525:名無しさん@公演中
17/06/01 15:49:33.30 Oljda4Qm.net
>>510
ほんこれ
もし王家スレ無くなってしまってもDVD出たら建てにくるよ

526:名無しさん@公演中
17/06/01 15:51:58.97 Vo+Ag3Rl.net
連投失礼
ピケさんのツイ(FRBお気軽にとあったのでお言葉に甘えて)
わんわん王家の紋章めっちゃかわいい
個人的にはウナスがかわいい!

527:名無しさん@公演中
17/06/01 15:56:17.74 4J1gHSJ4.net
>>417
母親は見えてないけど、息子が側にきた時何かを感じてるよね
愛おしい表情になって最期のお別れに来たセチの死をようやく受け入れたお互いの穏やかな表情に泣いたわ

528:名無しさん@公演中
17/06/01 16:28:15.94 D/8OFicb.net
>>505
そこで喜ぶどや顔キャロルが新妻。宮澤てへぺろキャロルといい、ヒロインが揃ってハズレだった。イズミルは両方アタリだったのに。

529:名無しさん@公演中
17/06/01 16:59:38.99 G5RtCuNT.net
分かるよ
男性キャラにモテモテなのが気に入らないんだろ

530:名無しさん@公演中
17/06/01 17:20:46.25 8LA+9+S9.net
>>491
演劇板というか東宝、梅芸作品スレに昔からいるけど、そんなルールいつからできたの?

531:名無しさん@公演中
17/06/01 17:32:49.29 XC8g8VIh.net
エリザとかM!とかのスレはずっとあるねw

532:名無しさん@公演中
17/06/01 20:13:20.89 2l3eJ3RE.net
>>517
キャロ平のイラストに爆笑。似てる(笑)

533:名無しさん@公演中
17/06/02 02:09:10.17 YzYsYIE5.net
>>524
ほんそれwww
王家作者さんがとてもお気に召して下さってたし版権も外国のものより安そうだし売り上げも良かったから東宝的にドル箱コンテンツだろうし再再演ないし続編はよっぽどのことない限りあるだろうなと思ってる

534:名無しさん@公演中
17/06/02 03:59:08.23 ruqfvNXC.net
ベルばらみたいに、イズミル主役のお話とか
番外編で上演してくれないかな

535:名無しさん@公演中
17/06/02 04:21:30.26 J66EMhzr.net
イズミルだとジタンタジュだっけ?小さい頃のエピソードから
病的にキャロルを付け狙うようになるまでを描くのも悪くないかもwww
でも、宮野くんと平方くんのW主演か
どっちもいい意味で暑苦しく麗しく二人とも違ういいイズミルやってくれそうでいいなw

536:名無しさん@公演中
17/06/02 08:19:10.00 pdhAXDXf.net
番外編の久遠の流れに…とか舞台にしやすそうだなとか思う。(完結してるし)
ただキャロルがチョイ役でイズミル王子もライアン兄さんも出てこないけどw

537:名無しさん@公演中
17/06/02 09:16:55.60 3JUfh9DH.net
>>526
日曜日マチネに遠征して観に行きました@地方在住者
見応えたっぷりで劇場に通えない場所に住んでて良かったと自分を慰めました
通い詰めていただろうな
近年の作品としては極上の出来ではないでしょうか
キャストの皆さんの仕上がりも良かった
平方さんのロングトーンの伸びもびっくり
まだまだエジプトの夢の中にいるみたいです

538:名無しさん@公演中
17/06/02 09:21:05.42 3JUfh9DH.net
>>497
スレの消費もゆっくりだから暫くはここで良いのかもDVD楽しみだな

539:名無しさん@公演中
17/06/02 11:31:03.46 PKRYzQin.net
何だかんだ言って原作ありきではあるけれど
日本完全オリジナル作品で客席埋められたのだから
オギー、良くやったよ
最初の頃おけぴの放出祭だった時はどうなる事かと思ったけど西も大盛況のうちに終わって
良かった

540:名無しさん@公演中
17/06/02 12:01:09.38 +V9ysptX.net
>>532
漫画オリジナルからの舞台化でこんだけ成功したのはベルばら、デスノ、王家位だからコンサートとか再々演期待したいよね。ガラ仮面は再演で謎変更したけど、王家再演は許容範囲だった。

541:名無しさん@公演中
17/06/02 12:34:04.29 GSuHeMkb.net
再再演はすぐには無理かもしれないけどコンサートをもう来年くらいにはやってほしいなあ
そしてCDを出して欲しい

542:名無しさん@公演中
17/06/02 12:57:59.97 LlG2v4/2.net
今更ながら原作未読だからかモヤモヤしてる件
アイシス様ってキャロルを呪って古代エジプトへ拉致る魔力あるんだよね
それでなぜにメンフィスの怪我を治せないのかね
治せないならメンフィスが回復したからってキャロル殺す?
今後も弟の怪我や病気の治療のために生かしとくって思わないのかな
幼い頃からってあんなに取り乱してたのにそこが謎すぎる

543:名無しさん@公演中
17/06/02 13:05:12.55 b3n0NX/O.net
>>535
原作だとコブラに噛まれたファラオに現代最高レベルの血清を持ち歩いてたキャロルが与えたから助かった。アイシスの魔力は医療系ではない。

544:名無しさん@公演中
17/06/02 13:21:22.42 t6udtJm+.net
そもそも細かいこと言い出したら古代へ拉致るんじゃなくて最初の段階で呪い殺せばいいのにって思うよねw
そこで話が終わってしまうけどさ
昔読んだことある似た設定の漫画では(王家のオマージュ的な)
ヒロインを生贄にするために古代へ連れてくるって設定だったからそういうのならまあ納得するけど

545:名無しさん@公演中
17/06/02 13:22:24.41 t6udtJm+.net
まあでも細かいことは置いといて楽しめたから自分的にはオッケーだわ
終わってしまったけどCD欲しいなあ…諦めきれない

546:名無しさん@公演中
17/06/02 13:34:27.74 wSIWQGzd.net
さすがにメインキャスト、誰かは替わると思うよ
それでも再再演、欲しい?

547:名無しさん@公演中
17/06/02 13:43:03.39 5Dhi35vx.net
宮澤さんだけかわれば何も問題無し

548:名無しさん@公演中
17/06/02 14:06:16.45 1WI9x+7D.net
王家ロスつらい・・・

549:名無しさん@公演中
17/06/02 14:57:07.87 MwAbiGmV.net
>>537
確か原作だと現代で殺そうと思ってあれやこれや策を練ったのが失敗して
そのうちにタイムオーバーになりかけて破れかぶれ的に連れてきた感じじゃなかったかな…うろ覚えだけど
結果的に弟のお嫁さん連れてきちゃったうっかりアイシス可愛い
可愛いとかいってる場合じゃないけどwww

550:名無しさん@公演中
17/06/02 15:02:55.90 hkyMhrJA.net
>>542
壊れた石板が復元されそうになったからだね
復元されるとアイシスの術が封じられて古代に戻れなくなるから

551:名無しさん@公演中
17/06/02 15:05:26.14 OeuNUXGV.net
舞台では石板出てこなかったね
あの花に意味があるのかな??

552:名無しさん@公演中
17/06/02 15:39:21.53 +tXP0e6H.net
原作ファンとしては、全く初めてのミュージカル化の作品に、思春期に原作を読み込んで原作をこよなく愛してくれて実力もある聖子さんがキャロルを演じてくれて嬉しかった。
(萌えポイントも心得ているし^ ^)
原作への熱い思いを語れる人が中にいるだけでクオリティー上がったと思う。

553:名無しさん@公演中
17/06/02 17:51:59.54 t6udtJm+.net
>>542
そういえばコブラもその一環だったっけ
原作途中まで読んで、やっぱ先入観入れない方がいいかな…と思って放置してしまってるわ
しっかり読もう
そしてうっかりアイシス可愛いw
>>545
基本的にオタクの気持ちを理解できるのはオタクだからね良い意味で
新妻さんで良かったなと自分も思います

554:名無しさん@公演中
17/06/02 18:01:41.31 8VR/SOLw.net
>>539
アイシスは大千穐楽の挨拶聞いて変わると思った、あとイムホテップも

555:名無しさん@公演中
17/06/02 18:11:07.90 P3yZVHd7.net
>>545
作品のことを愛してる人が一人いるかいないかで全く違いますよね
しかもそれが歌も申し分ない新妻さんだから本当に良かった

556:名無しさん@公演中
17/06/02 19:13:24.29 3PukOTsl.net
>>547
その二人が抜けると制作費が安くなる。ついでにキャロル二人も替えて、メンフィスをダブルにして浦井さん続投なら原作者も怒らない。

557:名無しさん@公演中
17/06/02 19:16:33.30 peVDSoQn.net
アッシリア編…
どうか先生方がお元気な内に…
そう考えたらもうここ2〜3年の内じゃないと…

558:名無しさん@公演中
17/06/02 19:39:05.76 mNcowlnw.net
>>549
単独主演した人をダブルの片割れに格下げって
どんな罰ゲームよ

559:名無しさん@公演中
17/06/02 19:42:19.82 OeuNUXGV.net
えー誰もかわってほしくないかも

560:名無しさん@公演中
17/06/02 19:47:05.46 rp/b7P/4.net
来年同キャストで再演して欲しい

561:名無しさん@公演中
17/06/02 19:49:35.24 gGyaCe8P.net
私はアメリカに売ってもらいたいけど
無理?

562:名無しさん@公演中
17/06/02 20:16:15.11 jjiWzvt5.net
キャロルもイズミルもWでタイプ違って自分はどの組み合わせも楽しめたしそれぞれ良さがあったから変わってほしくないな
Wの違いを見つけるのも面白いかったし周りの役者の反応も変わって違う物語が見れるのも嬉しい
年齢設定があるからあまり皆さんがお歳を重ねないうちに再再演あるといいな

563:名無しさん@公演中
17/06/02 20:23:12.59 8VR/SOLw.net
546です、挨拶聞いて変わっちゃうかもとは思ったけど、わたしも誰も変わってほしくないと思ってるよ

564:名無しさん@公演中
17/06/02 20:31:29.34 8ZcITfBG.net
アイシス素晴らしかった分、キャスト変わってしまう場合の候補が思いつかない…
新妻さん解釈のアイシスも見てみたいけど背が足りないか

565:名無しさん@公演中
17/06/02 21:02:53.53 rp/b7P/4.net
新妻さんは王族だしアイシス
難曲でやりがいあるのでは?
でももう一回くらい同じキャストでやって欲しい

566:名無しさん@公演中
17/06/02 21:08:57.09 hkyMhrJA.net
新妻さんの声質だとアイシスはきついんじゃないかな
曲も濱めぐさん仕様だしね

567:名無しさん@公演中
17/06/02 21:21:01.29 J66EMhzr.net
袋叩き覚悟で書く
31日の大千秋楽蜜録してる方居ましたら連絡ください
設定ミスって音割れで聴ける状態じゃなくなってました…
再演の何日かと初演の両千秋楽時のやつを交換できるのでお持ちの方メールください
よろしくお願いします

568:名無しさん@公演中
17/06/02 21:42:11.41 V1w+AHEL.net
一生チケットが外れ続けますように
もう二度と劇場に来ないでね

569:名無しさん@公演中
17/06/02 21:44:28.87 d2rFMGdW.net
キャスト変わってほしくないのでそのままがいいけど浦井さんのイズミルとかライアン兄さんのメンフィスとか観てみたいかも
一回でいいので

570:名無しさん@公演中
17/06/02 21:47:28.29 gGyaCe8P.net
そう言えばTwitterで凄く詳細レポを文章で上げていた人がいた… 直観像とかという耳版?

571:名無しさん@公演中
17/06/02 21:53:58.98 OCCl3w8k.net
>>560
二度と来ないでね
>>563
記憶で書いたかその場でメモしたかじゃないか
メモを取る人は時々見かける

572:名無しさん@公演中
17/06/02 22:18:18.51 ZExLAhAk.net
>>562
浦井君のイズミル観たい
あと、宮野さんのメンフィスも観てみたい
そしてアイシスは…と思うけどめぐさんしか今浮かばない

573:名無しさん@公演中
17/06/02 22:20:56.94 kXGOKDRD.net
>>540
akbが乃木坂に代わるだけかも

574:名無しさん@公演中
17/06/02 22:29:39.33 rp/b7P/4.net
>>560
よりいっそうチェックが厳しくなるね
怪しい人は直ぐわかるからいづれ通報されるよ

575:名無しさん@公演中
17/06/02 23:13:22.09 P3yZVHd7.net
宮野くんのイズミルも見てみたいし小暮くんのイズミルもみてみたい

576:名無しさん@公演中
17/06/02 23:14:17.60 1WI9x+7D.net
自分も浜めぐざんはもうアイシスないかなと何となく・・・
彼女以外は考えられないくらいの適役だったけどご本人がやりつくしたのかなって・・・
ちなみに何となく浦健さんもって思った。いや、何となくなんだけど・・・

577:名無しさん@公演中
17/06/03 00:43:59.87 UC7nEfxP.net
ずっーーーとっ、歌がループしてるw
CDの発売リクエストすればよかったな
今さらだけど
出るといいなー

578:名無しさん@公演中
17/06/03 01:31:05.44 4vMxNAmP.net
めぐさんのああいう言葉、
通常運転だと思うw
四季時代も似たようなことを
よく言っていたような記憶w

579:名無しさん@公演中
17/06/03 07:50:23.48 aOmBebXK.net
集合写真の右上が微妙に好き
ぜいたくを言えば丸くして欲しかった

580:名無しさん@公演中
17/06/03 08:49:25.83 UfVAB0hl.net
栗山さんのブログにゲンキミルを合成させた集合写真があって愛を感じたw

581:名無しさん@公演中
17/06/03 08:52:51.93 H1o7xz9a.net
>>573
だいぶ顔のサイズ大きかったけどねw

582:名無しさん@公演中
17/06/03 09:23:01.11 iks9pw5R.net
>>573
え?あれ王家の公式が載せてた写真じゃない?
王家のツイ垢に載ってたよ

583:名無しさん@公演中
17/06/03 09:36:19.52 +njlx8FT.net
>>575
栗山さんのブログ見てきてごらん

584:名無しさん@公演中
17/06/03 09:42:05.05 iks9pw5R.net
>>576
見てきた!教えて下さってありがとう!!
こいたさんのブログと勘違いしてましたw
愛のある合成だったwww

585:名無しさん@公演中
17/06/03 19:49:10.21 CFysuAVP.net
公式で衣装・小道具写真アップ


586:してくれないかな



587:名無しさん@公演中
17/06/03 20:22:17.70 x2ZcCuT1.net
公式が次に動くのはDVD発売くらいなんじゃない?

588:名無しさん@公演中
17/06/03 20:40:06.53 eKmj4yeU.net
カテコ動画upしない梅芸、仕事しろ。

589:名無しさん@公演中
17/06/03 20:42:38.37 aagl4Voj.net
今回ナフテラ女官長とミヌーエ将軍の親子感がツボだった
見た目や雰囲気や役作りが納得で良かった
あの親子と宰相がいたらメンフィス安泰って感じ
消防士とヒッタイト兵兼任した人達お疲れ様でした
怪我人出なくて本当に良かったね

590:名無しさん@公演中
17/06/03 20:46:27.49 eKmj4yeU.net
って思ってたけど、カテコupまでは義務じゃないもんね。ごめん梅芸。
音響よかったよ。
みんなのレポで脳内補完するだけでも幸せだ。

591:名無しさん@公演中
17/06/03 20:58:40.70 6SWGoLVf.net
消防士w
むせたじゃないか

592:名無しさん@公演中
17/06/03 21:23:33.97 XC21pd8R.net
消火せずに燃え盛ってたよね、消防士の皆さんwww

593:名無しさん@公演中
17/06/03 22:13:26.65 7BPHZu4A.net
キャストには楽のCD配ってるんだから音源はあるんだよね
売って欲しい

594:名無しさん@公演中
17/06/03 22:19:36.33 PKMBcJmW.net
>>585
そうなんだ!売って欲しいなー

595:名無しさん@公演中
17/06/03 22:57:08.28 6SWGoLVf.net
>>585
どこ情報?

596:名無しさん@公演中
17/06/03 23:00:24.92 7BPHZu4A.net
ある人のブログ

597:名無しさん@公演中
17/06/03 23:19:59.87 dgjkop6M.net
>>585
ほ、ほしい…

598:名無しさん@公演中
17/06/03 23:29:34.57 ag9z1nuA.net
音源配るのって普通なの?
再演あるから渡しとくね、というフラグめいたものだったら嬉しい

599:名無しさん@公演中
17/06/03 23:36:38.11 PP8juxGL.net
DVD発売に再再演決定とかだったらいいなあ。てわ、DVD2種買ったらなんか公演特典とかあるかな?ただの妄想。

600:名無しさん@公演中
17/06/03 23:37:45.29 PP8juxGL.net
ごめん、てわって書いてしまいました。

601:名無しさん@公演中
17/06/04 00:17:02.23 s3zx7/u7.net
>>591
2種同時予約した場合は特典として割引って感じでHPに書いてあったよ

602:名無しさん@公演中
17/06/04 00:27:59.19 QBbDV72n.net
公式が動くとしたらDVD関係だよね
10月までに自分の熱が冷めてしまいそう

603:名無しさん@公演中
17/06/04 02:21:06.66 B0bwO6w2.net
枕ワロタw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

604:名無しさん@公演中
17/06/04 02:42:43.67 jXuFOxfV.net
>>595
全部気持ち悪いけど2枚目酷い
会社の金使っていい気なもんだね

605:名無しさん@公演中
17/06/04 02:48:07.31 vjMHHDIn.net
いくら仕事くれるって言っても20代の若い子がこんなハゲたおっさんと
顔摺り寄せて写真とか生理的に無理… 枕だのカキタレだの言われてるけど
本当にそういう世界があるんだねぇ

606:名無しさん@公演中
17/06/04 03:02:23.68 HFQgwSSh.net
URLリンク(m.youku.com)
URLリンク(m.youku.com)

607:名無しさん@公演中
17/06/04 03:18:33.75 HFQgwSSh.net
URLリンク(scontent-ams3-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-ams3-1.cdninstagram.com)

608:名無しさん@公演中
17/06/04 04:06:18.60 jXuFOxfV.net
>>599
浦井さんと平方さん


609:ェ凄く落ち着いた大人に見える



610:名無しさん@公演中
17/06/04 04:28:00.10 1pKlXcVJ.net
会社の金使っていい気なもんとか言ってたくせにw

611:名無しさん@公演中
17/06/04 04:30:43.92 jXuFOxfV.net
>>601
写真の映り方次第でこうも印象変わるのかって話だよ

612:名無しさん@公演中
17/06/04 04:32:00.55 1pKlXcVJ.net
浦井くんと平方くんがボケ
宮澤さんがツッコミなんだよね
ラジスマで言ってた

613:名無しさん@公演中
17/06/04 05:49:04.86 hPMH+NNr.net
このオッサンのFB覗いたら浦井さんと平方さんの浮かれた写真も載ってるよ

614:名無しさん@公演中
17/06/04 07:28:51.87 5Q/0wK8s.net
3週間ずっと一緒なんだから御飯くらい行くでしょ
昨日のラジスマも平方くんと矢田ちゃんのメッセージが面白かった

615:名無しさん@公演中
17/06/04 07:51:29.70 i+4O0d6A.net
関西テレビの方か 食事会にピーチケで出てた女の方もご一緒してたよね

616:名無しさん@公演中
17/06/04 08:01:34.72 zwfp9+AU.net
>>597
AKBからAV女優に行く人がけっこう居るよ、宮澤さんとユニット組んでた
中西って子もAV女優になった、このハゲとオフに食事はキツイ
このステーキ屋高そうだな

617:名無しさん@公演中
17/06/04 09:19:55.06 8IXuy7YW.net
平方くんが両手にナイフとフォーク持って料理待ってる写真がかわいい

618:名無しさん@公演中
17/06/04 09:34:54.49 7hE7Fmvv.net
ただの集合写真とか2ショットなら何とも思わないけど、こんな近距離な写真上げるおっさんも
宮澤さんの事考えてあげてない人だなぁと思った
アイドルと一緒にご飯行けて浮かれてたんだろうな
宮澤さんは何にも考えてなさそうで危機管理がなってなくて心配になるな

619:名無しさん@公演中
17/06/04 09:51:37.68 guQgG3m4.net
>>600
何歳違うと思ってるのw

620:名無しさん@公演中
17/06/04 10:05:25.64 Efw5Hd3x.net
FB何で検索すれば出てくる?

621:名無しさん@公演中
17/06/04 10:41:07.04 OMxS0lKK.net
片平裕之で検索
写真はないけど聖子ちゃんとも会食行ったと書いてあるし色んな女優にベタベタしてる
そういうオッサンみたい
佐江ちゃんの投稿も多いけど芸能界でこんなに真っ直ぐな子は珍しいと書いてあってオッサン側に下心があっても真意を汲み取りやしないぜこの女、と読めた
わたしの中では逆に枕疑惑が晴れてしまったわ〜アンチ残念w

622:名無しさん@公演中
17/06/04 10:49:12.04 Jxo9lWbD.net
>>604
は?適当なこと言わない方がいい
FBみたら浦井さんと新妻さんはこの変なおじさんとうまく距離とって
接待に付き合ってるのがよくわかったよ

623:名無しさん@公演中
17/06/04 10:51:40.30 Gk0B9fbn.net
新妻さんは東京の時から接待してる

624:名無しさん@公演中
17/06/04 10:55:40.62 N/Z5fOw4.net
宮澤さん以外の3人は帝劇の時から関テレの取材があったから接待も早かった

625:名無しさん@公演中
17/06/04 11:04:14.60 uqYgznLO.net
単純に気持ち悪いわ、宮澤佐江

626:名無しさん@公演中
17/06/04 11:08:44.11 eVU27Ssk.net
>>604
おっけーリングだっけ?w
大阪のノリだね

627:名無しさん@公演中
17/06/04 11:27:07.18 /GrFdteW.net
浦井さんの距離の取り方流石だなと思った

628:名無しさん@公演中
17/06/04 11:31:33.66 32OhejtV.net
松井玲奈とは飲みに行くのにスポンサーの相手は他に任せるところ、流石だなって

629:名無しさん@公演中
17/06/04 11:54:54.79 /0Br+BwK.net
>>619
www
飲めない人が?w

630:名無しさん@公演中
17/06/04 12:10:48.03 C3m5izJ4.net
仕事関係の人を変なおじさんよばわりしたりあまりここで話題にしない方がいいんじゃない?
キャストがあげた写真じゃないんだから

631:名無しさん@公演中
17/06/04 12:34:20.46 G3btTXMx.net
この画像全部関西テレビの人が上げてるの?
出していいものかの判断つかないなんていい年して呆れる

632:名無しさん@公演中
17/06/04 12:34:46.59 OMxS0lKK.net
オッサン自らが全世界から見られる複数のSNSにアップしてるのに今さら?
そういう人なのだからキャストを下げ合う材料にはならないと言いたかっただけですよ

633:名無しさん@公演中
17/06/04 12:36:58.34 Po0A4FPM.net
>>612
逆に疑惑が深まったんだが

634:名無しさん@公演中
17/06/04 12:43:12.70 ScDQ9+zC.net
>>612
え?自分はこれと松原ってオッサンがあげてるのみて宮澤さんってやっぱり…と思ったわ
この片平ってオッサンがいい例で東京でも他のあらゆるオッサンにこうなんだろうなと思ったら疑惑がさらに深まったというか…いろいろ察したけどw

635:名無しさん@公演中
17/06/04 12:45:54.88 hPMH+NNr.net
>>595
5枚目の写真だけ、Facebookから削除されてる?

636:名無しさん@公演中
17/06/04 12:46:04.83 5jo+8eIR.net
奥さんと高校生の娘を愛してる気のいいおっさんて感じがした
下心なんてないでしょ
平方くん宮澤さんと3週間ずっと一緒だったとか
宮澤さんとマネージャーの3人でとか書いてあった
2人きりじゃないんだから騒ぎを大きくする意味がわからない

637:名無し
17/06/04 12:50:09.49 TEWNXgBd.net
話しの流れ変えてすまんが、アルゴン王とラガシュ王は誰が良いかな? 自分は歌が上手い井上さんにでて欲しい。 カーフラ王女とかは?

638:名無しさん@公演中
17/06/04 12:51:04.88 D+B4LYt9.net
最後まで舞台とは関係ない話題で終わってくんだね、このスレ

639:名無しさん@公演中
17/06/04 12:58:36.36 HRI2CL5V.net
マネージャーいるじゃん。

640:名無しさん@公演中
17/06/04 13:07:40.10 zwfp9+AU.net
秋葉もちゃんと舞台出来てて、おっさんや共演者に密着してもSNSにあげなきゃ
ここまで嫌われなかったのに、舞台に戻りたくないからわざわざSNSに挙げて
嫌われる作戦か?

641:名無しさん@公演中
17/06/04 13:08:05.13 uqYgznLO.net
>>627
奥さんと高校生の娘いるの?なんで知ってるの?本人?

642:名無しさん@公演中
17/06/04 13:14:15.93 D+B4LYt9.net
>>631
上げてるのはテレビ局のプロデューサー
>>632
Facebookに書いてある

643:名無しさん@公演中
17/06/04 13:14:17.62 4RozntR6.net
FB見ればわかること

644:名無しさん@公演中
17/06/04 13:15:15.45 hPMH+NNr.net
>>633
結局舞台と関係ない書き込みするんだねw

645:名無しさん@公演中
17/06/04 13:16:13.55 Po0A4FPM.net
接待してる写真なんてあげてほしくなかった
しかも宮澤さんだけ異常な数の写真と気持ち悪いコメント付きだから生々しい

646:名無しさん@公演中
17/06/04 13:21:41.06 pCz40YgU.net
宮澤のFCスタッフのTwitterあるんだからそこに人数分映った同じ肉の写真でもさり気なくアップすれば
宮澤ファンも安心だったし変な詮索もされなかったのにね
気の利かねえマネージャーだな
こんな写真撮っちゃう宮澤も宮澤だけど、ミラチャイインタビューから何から全く所属タレントをフォローしてやらないんだなぁって

647:名無しさん@公演中
17/06/04 13:21:56.05 4RozntR6.net
私は大阪のどんなところで何食べてるのか知りたかったから
御飯一緒に食べてるところを少しでも見られて良かった

648:名無しさん@公演中
17/06/04 13:23:56.24 4RozntR6.net
>>637
肉食べに行った時はマネージャーいないよ>>599
浦井くんだけマネージャーと一緒

649:名無しさん@公演中
17/06/04 13:24:08.92 D+B4LYt9.net
>>637
アップしてるのはテレビ局のプロデューサー

650:名無しさん@公演中
17/06/04 13:24:58.64 G3btTXMx.net
まぁ下心がなくいい子だと思ったから上げているんだろうけど
関係者ならタレントのイメージも大切にしてあげるべき

651:名無しさん@公演中
17/06/04 13:26:33.81 uqYgznLO.net
URLリンク(i.imgur.com)
下心がなくいい子…かあ

652:名無しさん@公演中
17/06/04 13:28:36.81 4RozntR6.net
プロデューサーのFB見てない人多いんだね
その人曰く宮澤さんはいつもスッピンで変顔するから載せていいか困ると言ったら
宮澤さんは変顔のほうを載せてと言うらしいw
だからそういう男っぷりに惚れたみたいよ

653:名無しさん@公演中
17/06/04 13:32:39.64 yCbSpuXS.net
>>643
載せていいって言ったのかよ
こんな写真ファンも見たくないだろ
もう少し考えて発言してくれよ

654:名無しさん@公演中
17/06/04 13:35:07.13 3PrV+xOo.net
キャバ嬢とそれに鼻の下伸ばしてるヲッサンにしか見えない
気持ち悪い

655:名無しさん@公演中
17/06/04 13:36:26.05 4RozntR6.net
どこがキャバ?
父娘にしか見えないw

656:名無しさん@公演中
17/06/04 13:37:49.79 hPMH+NNr.net
まぁまぁ落ち着いて
URLリンク(pbs.twimg.com)

657:名無しさん@公演中
17/06/04 13:40:11.27 4RozntR6.net
>>647
舞台と関係ある書き込み乙

658:名無しさん@公演中
17/06/04 13:43:01.20 pCz40YgU.net
>>639
浦井さんや平方さんがいない時はマネージャーと3人で食事したってことか

宮澤全く女っ気ないからキャバには見えないねwただ子供が騒いでるだけに見える

659:名無しさん@公演中
17/06/04 13:44:07.07 Po0A4FPM.net
>>647
この人って有名な人なの?
公式Twitterでいきなり出てきて意味わかんなかった

660:名無しさん@公演中
17/06/04 13:48:42.97 xf71BMKF.net
>>648
もふもふで気持ち良さそうだね

661:名無しさん@公演中
17/06/04 13:49:20.71 9GvZtf6M.net
ライアン兄さんは平常運転

662:名無しさん@公演中
17/06/04 13:49:28.49 5Q/0wK8s.net
>>650
王様の紋章大阪公演の主催が関西テレビ(カンテレ)
そこのプロデューサーがこの人

663:名無しさん@公演中
17/06/04 13:53:09.63 GnJWLFxK.net
この人怒らせたら今後大阪で舞台出来なくなるかも

664:名無しさん@公演中
17/06/04 13:59:24.04 zwfp9+AU.net
このプロデューサーも観客からの厳しい意見は伝えるどころか
握りつぶしてそうだな

665:名無しさん@公演中
17/06/04 14:00:07.58 7Wlc+i45.net
>>614
新妻さんは初演の時から枕している。

666:名無しさん@公演中
17/06/04 14:01:46.20 6D8PbyaP.net
このおっさんの
変顔のほうを載せていい→男前ないい子
→宮澤が一流
この感覚がわからない

667:名無しさん@公演中
17/06/04 14:03:13.78 Po0A4FPM.net
>>654
だから宮澤さん好かれる為に必死だったんだね
でもやっぱりそんなの公にしてほしくなかった

668:名無しさん@公演中
17/06/04 14:03:59.14 GnJWLFxK.net
好かれるために必死には見えない

669:名無しさん@公演中
17/06/04 14:06:30.07 GnJWLFxK.net
ラジオやピーチケパーチケの番宣に出てPRしてくれた俳優達がご飯に招かれただけの話をいつまで長引かせるの?

670:名無しさん@公演中
17/06/04 14:52:49.98 rQZs9dy2.net
役者も大変だな

671:名無しさん@公演中
17/06/04 14:59:33.17 7mT/7H52.net
>>617
おっけーリングの会って何する会?
しかも浦井さん、僕はいいですって断ってるしw

672:名無しさん@公演中
17/06/04 15:02:27.95 nkXXNBvS.net
でも律儀にポーズ作ってる浦井さん
優しいね

673:名無しさん@公演中
17/06/04 16:13:48.58 /0Br+BwK.net
あなたを死なせるわけにいかないって言うキャロルに
腰の剣をチラッとアピるメンフィスが好きだったなあ

674:名無しさん@公演中
17/06/04 16:35:07.84 oDya92YX.net
>>658
好かれるために必死じゃないところが気に入ったんでしょ
宮澤さんのナチュラルで素直なところが良いって言ってるんだから
枕だの疑惑だのあざといだの歪んだ見方しかできない心が荒んだ人たちとは正反対ってこと

仕事上とはいえ気取らず美味しそうに食べてくれたりその場を楽しんでくれると接待する側もお店もそりゃ嬉しいでしょうね
宮澤さんや平方さんはそういうノリに自然と合わせられそうだから関西の方とはウマが合いそう
オッケーリングの会よく分からないけど浦井さん断りつつもちゃんとポーズ合わせてるのがホント律儀で可愛い
まぁ好かれるのは良いことだしどうか王家の再再演があればまた梅芸でもよろしくお願いします
できれば梅芸verの本編カテコ映像も…
>>664
そこ気づかなかった!DVDで確認しよ

675:名無しさん@公演中
17/06/04 16:36:58.78 6D8PbyaP.net
>>664
あ、それどういう意味だったんだろ?
梅田からメンフィスやり始めた動きでよくわからなかった

676:名無しさん@公演中
17/06/04 16:45:06.25 jXuFOxfV.net
>>665
長いよ
そんな長文で庇うほど焦ってるんだなとしか思えない

677:名無し
17/06/04 16:51:12.50 TEWNXgBd.net
再再演あるとしたらイズミルがライアンに鉄砲で撃たれるシーンあるかな?

678:名無しさん@公演中
17/06/04 17:03:30.58 yoUSee0b.net
>>667
傍から見たらどっちもどっちにしか見えない

679:名無しさん@公演中
17/06/04 17:16:25.46 uqYgznLO.net
>>667
同感
宮澤オタやばい

680:名無しさん@公演中
17/06/04 17:19:32.22 7FFIF9y8.net
バレない様に他人行儀に宮澤さんって書いたんだから、それに乗ってあげましょうよwww

681:名無しさん@公演中
17/06/04 17:50:20.86 8xD7yYpi.net
元アイドルと密着してはしゃぐオヤジが
もし自分の父親だったら恥ずかしいな
画像見て宮澤さんが可哀想だと思った
王家の紋章再演は最後まで荒れましたね

682:名無しさん@公演中
17/06/04 18:11:09.92 ScDQ9+zC.net
王家初演も再演も好きだったのに宮澤がやらかし続けたせいで最高とは言えなかったのが残念でならない
宮澤が「チケット買わないとオコだぞ!」と言い出した時点で嫌な予感はしてたんだが…まさかここまで次から次へとやらかす奴だとは思わなかった

683:名無しさん@公演中
17/06/04 18:42:34.49 nkXXNBvS.net
>>673
なんか可哀想な方ですね
ご愁傷さまです

684:名無しさん@公演中
17/06/04 18:50:27.73 ScDQ9+zC.net
>>674
あなたこそ自分の感覚と違うと可哀想とすぐ言いたがる発想力が貧相でほんと御愁傷様です

685:名無しさん@公演中
17/06/04 18:56:01.32 Tb05eQKd.net
自らがグチグチと不満を垂れ流し楽しもうとしなかっただけ

王家の紋章、初演も再演も最高に楽しかったわ!!
幸せだったー

686:名無しさん@公演中
17/06/04 19:09:09.68 nkXXNBvS.net
>>676
同意
こんなにウインク、指差しくる舞台は二度となさそうw
個人的に最近重たい演目ばっかり観てたから、王家は久々に幸せな舞台だったし、キャストみんな好きになった

687:名無しさん@公演中
17/06/04 19:10:52.30 /0Br+BwK.net
>>666
自分には剣があるから大丈夫、死なないって
アピだと思ったよ

688:名無しさん@公演中
17/06/04 19:13:14.77 /0Br+BwK.net
>>677
その恩恵は一度も受けなかったけど
何度も見つめられたから幸せw

689:名無しさん@公演中
17/06/04 19:14:56.84 /0Br+BwK.net
>>676
スルメ音楽で通えば通うほど味わえた

690:名無しさん@公演中
17/06/04 19:30:44.54 6D8PbyaP.net
>>678
なるほど!!!!!!
そうか!!!とても納得!!
ありがとう!!!

691:名無しさん@公演中
17/06/04 20:59:35.18 D6DO6Lom.net
メンフィスに会いたい〜♪
だめだここ読んだら曲が流れっぱなしw

692:名無しさん@公演中
17/06/04 21:24:40.69 /0Br+BwK.net
ファラオとして振る舞うときは
低めの太い声で精一杯威厳を保ってるのに、
胸の内を晒す曲や、キャロルと恋を歌うときは
少年王らしい高い声になるメンフィスが可愛すぎる

693:名無しさん@公演中
17/06/04 21:34:53.91 16tmEtz6.net
>>665
実際枕かどうかは知らんけど
「絶対枕だろ」って言われるような出来だったことが問題なのでは…?
どんだけ汚い手で仕事獲ろうが舞台の上で完璧だったら誰も文句言わんよ

694:名無しさん@公演中
17/06/04 21:39:18.37 CISDgMut.net
鉄のない時代にメンフィスの背中の傷を縫った針は何でできてたんだろう?

695:名無しさん@公演中
17/06/04 21:57:32.26 /0Br+BwK.net
>>685
調べてしまったではないか
銅?金?
分からない

696:名無しさん@公演中
17/06/04 22:10:30.56 //5RvVqO.net
>>685
鉄器時代前だから銅でもいい。

お後がよろしいようで。

697:名無しさん@公演中
17/06/04 22:27:21.10 JD+jkBbT.net
なんか日に日に王家ロスが…
朝日見て「ファラオ〜は太陽〜♪」脳内大音量。
駅まで小走りする時も「王家の谷に急がなくっちゃ♪」と呟き(行き先は会社なのに)
PC画面で人に説明する時も「ほら〜、見てご覧〜♪」が勝手に脳内再生し、PC指す腕の動きが妖しくなったり…
とにかく日常生活のいたるところで、いろんなシーンの音楽と映像が頭の中で流れる〜ww

698:名無しさん@公演中
17/06/04 22:32:10.38 6rRGKVS/.net
>>688
ワロタwwww
ロス辛いんだろうけど楽しそうでなによりw

699:名無しさん@公演中
17/06/04 23:01:02.51 JD+jkBbT.net
>>582
義務ではないけど、良いカテコだったのてぜひアップして欲しいな〜。
個人的には梅芸聖子さんの初日、
「皆さん盛り上がってますか〜?私は勝手に盛り上がってます♪ホテルから見える淀川がナイル川に見えます♪」がツボりました。
(どんだけ王族なんだぁ〜w)

大千秋楽の宮野さんの「何歳になってもチャレンジする素晴らしさ」の話にはぐっときたし、
濱田さんのちょっとスピリチュアル的「アイシスが降りてきた」話も聞き入ったし、
浦井君の「日常生活を豊かにするエンターテイメントの可能性」
「先輩世代への尊敬、自分世代の責任、もっと若い世代への期待」(うる覚え)
の話できちんと締めてくれて素晴らしかったです。

700:名無しさん@公演中
17/06/04 23:36:35.35 rZv8QZzf.net
>>685
王家の墓だか重要人物の墓だか忘れたけれど
青銅の手術用具一式が出土されているはずです
現代とほぼ変わらない作りのものでエジプトの医学の高さは驚愕ものだとか
なので青銅製、多分

701:名無しさん@公演中
17/06/04 23:40:06.04 NB4jHgX5.net
>>690
まるっと同意。山祐さんの、美少年が美丈夫になってとんでもない人たちを引っ張ってエジブトのじいやは思い残すことない、もうるっときた。トートもルドルフもその頃見てないけど、その頃からのファンの皆さんはグッときたのではないでしょうか。

702:名無しさん@公演中
17/06/05 00:13:15.94 trWtf3bF.net
梅芸大千秋楽観てないけど発言を知って
初演エリザベートからずっと観てたから
山口さんの挨拶は感慨深いよ

703:名無しさん@公演中
17/06/05 00:23:37.87 4maWPusI.net
>>692
とんでもない人たち

誰?

704:名無しさん@公演中
17/06/05 00:50:35.77 vDpkj24h.net
「とんでもないキャラクターの仲間たち」
正確に伝えようね

705:名無しさん@公演中
17/06/05 01:15:57.69 tvbOKrdu.net
>>691
あの時に出たのは現代の今でも切れ味のいい金のメスとかだよ
青銅のものもあるんだけど、金単体、銅単体のものも多い
針は青銅だとあの細さで維持が難しいので、柔らかい金か銅のものだよ
でも今の針の形状とは少し違うけどね
釣り針みたいなまっすぐな針ではなくて、丸く形がついてる

骨折した骨を繋ぐのにボルト状のものが見つかってるミイラとか、糖尿病で
足の指先を亡くした女性が失った足の親指なんかの義足を付けていたり
古代エジプトの外科の手術の技術は素晴らしかったり、傷口に抗菌作用でハチミツを
塗って今で言う抗生物質の概念をもう持っていたり

現代からキャロルの一人や二人は行っててもおかしくないレベルの医療が発達していたんだよ
王家終わったんで興味ある人は古代エジプトもよろしくねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/246 KB
担当:undef