ミュージカル『王家の ..
[2ch|▼Menu]
41:名無しさん@公演中
17/05/16 18:14:35.94ZJe8meaN.net
>>34
さすがに笑いが起きてやめたのかも

42:名無しさん@公演中
17/05/16 18:18:39.20IyGcp6sh.net
宮澤さん高音が全く聞こえない
演出家の手直し入ったのか?演技は帝劇より少し良くなったかなと思った。
新妻さんだと歌にストレスなく聴けるから、
王家の紋章の物語に浸れる。

43:名無しさん@公演中
17/05/16 19:37:57.73ZOc7j/n+.net
ここで宮澤さんが嫌われてるのはよく分かったww
原作ファンには概ね好評みたいだけどね
ミューオタと男性出演陣のファンから特に嫌われてる感じだね
私も大阪入ったけど言うほど酷くなかった
スタイルいいし歌も普通に歌えてたけど

44:名無しさん@公演中
17/05/16 19:40:59.51FQ3gtD7w.net
チケットが投げ売られてたので来週観に行く
楽しみだ

45:名無しさん@公演中
17/05/16 19:42:03.75L5oEtC85.net
>>41
なんでsageないの?
まさか同じ人?

46:名無しさん@公演中
17/05/16 19:55:48.10Lh6z3Jio.net
>>38 >>39
ありがとうございます。
東京公演と反応が違えば、変えていく可能性ありますもんね。

47:名無しさん@公演中
17/05/16 20:20:38.3913kW40Xe.net
>>30
どんどんキャラ増え続けて大してなにも環境変わらずに62巻だもんねぇ
他の漫画だったらイズミルは肩に受けた銃弾の影響で死んでるだろうけど
62巻は死にかけで城を出て、その間読めてなくて先月今月号のプリンセス読んだら
元気そうに城に戻ってきてて「肩の弾どうなったん??」と63巻を待ちわびてるとこw

48:名無しさん@公演中
17/05/16 20:21:14.788pE3+H1e.net
>>40
歌は比較しちゃダメよ 元々が違うんだから
佐江ちゃんのキャロルは負けん気の強いキャロルの表現にはピッタリ


49:だし聖子さんは芯が強い感じで品があり少女というよりお姉さんのようなキャロルだと思った 相当たる経験豊富な方々の中でやる勇気 は逆に凄いなと思ったよ 聖子さんのを真似しても面白くはないと思うよ 正解ではない。毎度毎度他のキャストさんも微妙に変えてきてるんじゃあないのかな



50:名無しさん@公演中
17/05/16 20:22:17.81Uafj0w1P.net
半年しか経ってないのに、1人だけ初演より酷くなってるのがプロとしては理解できん
なんでそんなことになるんだろうか

51:名無しさん@公演中
17/05/16 20:25:51.78p63AwPVt.net
歌がなぁと思いながらもまた観たくなるのはキャロ江
舞台上の役者間の空気がいいんだよな

52:名無しさん@公演中
17/05/16 20:26:33.428BDsVtsf.net
歌が上手くなくても声が綺麗だったらね
他のキャスト観たくて何度か観ちゃったけど、どなたか言ってたように、耳障りな声に急に現実に引き戻される
PVのような怒鳴り声はさすがに減ったか

メンフィス、しっかりして、のところ

53:名無しさん@公演中
17/05/16 20:29:54.16jytzLsNb.net
>>49
あれ必死さが伝わって悪くない

54:名無しさん@公演中
17/05/16 20:31:29.89usgG8ywY.net
>>46
新妻さんは歌は上手いけどBGM化するかドヤ歌になるかだと思う…。あとたまにのしのし歩いてる…。せっかく美人で小柄なのにヒロインらしくない。

55:名無しさん@公演中
17/05/16 20:33:31.38jytzLsNb.net
新妻さんは幼さを出そうと宮澤キャロルを見て役作りを真似してる感じがした(初演の時)

56:名無しさん@公演中
17/05/16 20:34:21.15usgG8ywY.net
宮澤さんは台詞、歌共に耳にストレスだけど、見た目はいいんだよね〜。なんか二人とも少女漫画のザ・ヒロインとしてはなんか違う。足して二で割ればマシかなぁ。

57:名無しさん@公演中
17/05/16 20:35:07.36my5c9q5R.net
キャロルが奴隷の服着て髪の毛隠してるのにメンフィスに捕まってしまうシーン。
佐江ちゃんは踏ん張り方がすごい。必死になって抵抗してる感が伝わる。
聖子さんは踏ん張ろうとする前にメンフィスに引っぱられてか弱い感じが伝わってくる。

58:名無しさん@公演中
17/05/16 20:42:55.207O3sGELU.net
>>47
半年の間にミュージカルやコンサートをやってたわけじゃないし
なんやかんや歌って踊ってたAKBを離れたら自分からボイトレでもしなきゃ歌う機会ってそうはなかったんじゃないかな
あと新曲が2曲あったのも影響あったんじゃない
テーベとかオクターブ下で歌われたりすると目立つし

59:名無しさん@公演中
17/05/16 21:04:42.92rWOiSqDq.net
半年の間にアルスマグナとCD出してたよ
2年前の男役の舞台の時に低音が出るように特訓してたからそれから声が低めになった気がする

60:名無しさん@公演中
17/05/16 21:18:17.71kYTgPlsh.net
>>56
歌の仕事もあったのに歌が下手になってるって言い訳のしようもないな

61:名無しさん@公演中
17/05/16 21:22:16.58TUDHU3i/.net
アイドル時代は地でやれることばかりだったのが、今回は違う人物にならなきゃいけない仕事で
ひとつ狂ってそのまま全部うまくいかなくなって迷走中て感じ
だから時々改善が見えるけど、それを2度3度と再現はできない

62:名無しさん@公演中
17/05/16 21:23:27.32RWqyquQr.net
宮澤さんて原作ファンには概ね好評なの?
自分を含め周りの原作ファンにはかなり不評なんだけれど
キャロルの気の強さを怒鳴り散らすことで表現しているのかもしれないけれど
一番の魅力は聡明さと芯の強さだと思うから
そういう部分も表現できたらよかったのに
イズミルに対する解釈は原作ファンからしたらかなりの違和


63:感 自分なりのキャロルとかじゃなくてここは忠実に演じて欲しかった



64:名無しさん@公演中
17/05/16 21:27:49.11QIGJuJ8p.net
>>41
ちょっと前を読めよwww
原作ファンにも原作読んでないのかと酷評されてるだろwww
嘘言うなwww

65:名無しさん@公演中
17/05/16 21:30:01.61H9NrgYbX.net
宮澤さんこそまさにキャロルだっていう人もいるし、全然違うっていう人もいるし
それは他のキャストについても同じで、個人個人の感じ方でいいんじゃないかな

66:名無しさん@公演中
17/05/16 21:30:15.75HucPAcV+.net
原作は全巻買ってもらったと言ってたけど読んでるのが4巻までだろうからキャラクター像の全てを把握するのは難しそうだよね

67:名無しさん@公演中
17/05/16 21:35:03.88H9NrgYbX.net
しかしキャロルの1番の魅力が聡明さと芯の強さって逆に本当に原作読んでるのか疑問w

68:名無しさん@公演中
17/05/16 21:45:53.01HjIP5c+1.net
自分は特に誰のファンでもないし2.5次元大丈夫な人なのですが
初演行ってなくて再演を誰で見ようかとPVを見たとき良いなと思ったのが宮澤さんでした
新妻さんは歌は上手いけど迫力があって原作のキャロルとは違うと感じました
で宮澤さんの方で観たのですが確かに上手くは無かった…けど2.5大丈夫な自分だからか平気でした

69:名無しさん@公演中
17/05/16 21:49:10.13HjIP5c+1.net
>>64
後イズミルはどっちも良かったですね
見た目は宮野さんのイズミルが好きでした

70:名無しさん@公演中
17/05/16 21:58:28.89m2oyteRn.net
もう泣いても笑っても13日間しかないんだから残りの王家の紋章を楽しんだ方がいいよ
と大阪行けない人間が言ってみる

71:名無しさん@公演中
17/05/16 22:14:06.53rIoguTKn.net
宮澤キャロル酷かった
見た目しか褒めるとこないんだろうけど
キャロルを演じることも、ちゃんと歌うこともできず、ただ扮装したアイドルがいただけだった

72:名無しさん@公演中
17/05/16 22:20:26.61yWCe4Gj3.net
>>64
新妻キャロルにメンフィスやイズミルが惹かれるのは無理あるよね
オバキャロだったらアイシスでいいじゃんって感じがして入り込めない

73:名無しさん@公演中
17/05/16 22:25:06.80ZJe8meaN.net
新妻さんの方はメンフィスがキャロルを好きになるのは理解できるんだけど、イズミルに対して冷たすぎて、イズミルがなんでキャロルを好きになるか分かりづらい
宮澤さんだと基本イズミルにもウナスとかにも距離が近いからみんなが勘違いするのはなんか分かる
だけどやっぱり発声がね...

74:名無しさん@公演中
17/05/16 22:30:35.42m7OJCstD.net
>>69
原作ありきで見る人とそうでない人の違いなのかな
超解釈すぎてついていけないわ

75:名無しさん@公演中
17/05/16 22:32:52.31eSL6u02X.net
宮澤さん本人が再演では周囲の人との結びつきを大切に演じたいと言ってた
ウナスがいるから大丈夫!って言われたウナスのデレ顔がかわいいw

76:名無しさん@公演中
17/05/16 22:32:55.78349eNvzm.net
>>69
イズミルはキャロルがイズミルに優しいから好きになるわけではありません。
原作でも冷たいですから。
優しい時はイズミルを油断させて逃げようとする時だけ。
イズミルがキャロルに対して可愛さ余って憎さ百倍となってもおかしくないような事ばかりしてますよ。
イズミルはキャロルの未来を予言する力、賢さに惚れるんです。

77:名無しさん@公演中
17/05/16 22:36:59.44eSL6u02X.net
メンフィスが歌い上げてる後ろのほうでゲンキミルがキャロ江といい感じなんだけど
口説いてるのか囁いてるのかそっち見ちゃうんだよね

78:名無しさん@公演中
17/05/16 22:37:26.32ZJe8meaN.net
>>70 >>72
なるほど
自分は原作知らないからいいのかも

79:名無しさん@公演中
17/05/16 22:52:45.80QIGJuJ8p.net
宮澤キャロルはずっとへの字口で可愛いくないしキャンキャンうるさい女でなのでなぜメンフィスやイズミルが好きになったのかわからない

80:名無しさん@公演中
17/05/16 22:53:23.69349eNvzm.net
>>74
横恋慕する人達は皆さん王子か国王ばかりですから、キャロルを欲する理由の1つに「不思議な力を持つ


81:ナイルの娘」という要素がある。 この娘を手に入れれば我が国は安泰みたいな。 それで男性陣はキャロル争奪戦を繰り広げ、キャロルに嫉妬する女性陣はキャロル暗殺を企み、ヒロインとヒーローがなかなか一緒に過ごせないというお話ですから。 そんなわけですからイズミルに捕まっては毎度キャロルは 「離して〜メンフィスのもとに帰りたーい!」と眉間に皺寄せ叫んでいます。



82:名無しさん@公演中
17/05/16 22:57:17.57PZ1giNzH.net
明日の濱田さんはスゴいことになりそうだね…
観れる人が羨ましい

83:名無しさん@公演中
17/05/16 23:02:58.38hDfUJb8P.net
>>77
なんかあったの?

84:名無しさん@公演中
17/05/16 23:11:55.84rDlI7jh9.net
梅芸のホールに慣れてきたって書いてあったから??

85:名無しさん@公演中
17/05/16 23:13:19.29rAeRt76N.net
>>69
原作ファンだけどむしろイズミルに問いたい
お前人のことさんざん鞭うっといてよくも後からいけしゃあしゃあと「愛しい・・・」とか言えるな、と
>>77
何があったの?気になる!

86:名無しさん@公演中
17/05/16 23:17:11.63L5oEtC85.net
劇団四季のことかな…

87:名無しさん@公演中
17/05/16 23:17:26.70PZ1giNzH.net
>>78
>>80
劇団四季の日下さんが亡くなったから、濱田さんの性格なら舞台で昇華するんじゃないかな?

88:名無しさん@公演中
17/05/16 23:21:24.52ZHMkrZOj.net
>>75
そんなこといったら男勝りの新妻さんはもっと可愛くないよ

89:名無しさん@公演中
17/05/16 23:24:09.86htcOG5gk.net
新妻さん可愛かったよ?
大阪は行けないけど梅芸のほうが音の響きが良いみたいで羨ましい
そっちでも観てみたかった〜

90:名無しさん@公演中
17/05/16 23:28:42.1734QR2mfU.net
>>83
新妻キャロルは宮澤キャロルよりは淑やかだよ。
メンフィスビンタする場面も、新妻さんは必死にもがいてビンタという流れだけど、宮澤さんは思いきり突き飛ばして更に追い討ちでビンタだから。

91:名無しさん@公演中
17/05/16 23:31:13.25f4IoE4i8.net
PV見ると新妻キャロルはメンフィスの手を自分の頬や胸に持って行って積極的でリードし過ぎててひくんだよね
ホストに溺れたおばさんみたいに見える

92:名無しさん@公演中
17/05/16 23:50:22.90L5oEtC85.net
宮澤さんはまずプロとしての仕事が出来てないから良いとか悪いとかの評価が出来ない
合ってる合ってない以前の問題

93:名無しさん@公演中
17/05/16 23:53:43.96gciZNiMo.net
新妻キャロルがキスで真っ赤になったりはにかんでたら逆に不気味www

94:名無しさん@公演中
17/05/16 23:57:04.64kFQ9lCiP.net
宮澤が不評だからって新妻さん叩こうとしなくてもいいから

95:名無しさん@公演中
17/05/16 23:58:40.22gciZNiMo.net
>>85
思い切り突き飛ばしてってw イメージ?
URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しさん@公演中
17/05/16 23:59:42.13L5oEtC85.net
宮澤さんはそこそこ評価が良いとそこから更に向上しようとするのではなく、それに傲ってしまうのが致命的だね

97:名無しさん@公演中
17/05/17 00:00:00.23DOFl7qSC.net
宮澤さん叩こうと嘘つかなくてもいいから

98:名無しさん@公演中
17/05/17 00:02:17.70tUXIHUwv.net
>>32
キャロルが古代に飛んですぐにナイルの氾濫(1年一度)があるんだけど
この間3度目のナイルの氾濫が起こったんで、今3年目の夏って感じ

99:名無しさん@公演中
17/05/17 00:07:30.89LGM2qfPF.net
ミノアに行ったとき、まだ16歳だよね
それまでの間にナイル河何度も氾濫しているし、肩の怪我とか腕骨折、ライオンの怪我だけでも完治まで相当な期間が必要なはず
永遠の16歳

100:名無しさん@公演中
17/05/17 00:07:48.52VX08zVu+.net
>>90
芝居中やっています。
メンフィスをビンタする場面があるのを知らないんですか?
公演観てれば


101:かる事です。 宮澤さんのファンは公演観てないんですね。



102:名無しさん@公演中
17/05/17 00:08:00.19tUXIHUwv.net
>>90
再演はほぼシーン変わってて今突き飛ばしてるよwww

103:名無しさん@公演中
17/05/17 00:08:39.60YzA2VAAK.net
>>93
ナイルの氾濫2回起こったはずなのにミノア編でまだ16歲とかなってなかったっけ??

104:名無しさん@公演中
17/05/17 00:09:12.25tUXIHUwv.net
>>94
ミノア行ってる最中は数か月であれ年じゃないよ

105:名無しさん@公演中
17/05/17 00:09:22.10OlXM9fw4.net
>>88
それを言うなら新妻キャロルじゃなくて新妻さんがだよね?
役と役者がごちゃごちゃになってるよ
宮澤さんもあなたみたいな感覚だからキャロルならこうする、じゃなくて宮澤さんがキャロルの立場ならこうするって演技プランで変な事になってたんじゃ

106:名無しさん@公演中
17/05/17 00:11:06.30YzA2VAAK.net
>>97です
文字化けしてる?
16歳と書きたかった
そして>>94さんが先に補足してくれてた
そろそろスレチになりそうだから消えます

107:名無しさん@公演中
17/05/17 00:14:01.66DOFl7qSC.net
どんな演技プランでやっても新妻さんがキャロルなのが違和感
普段のイメージって大事

108:名無しさん@公演中
17/05/17 00:15:58.58tUXIHUwv.net
>>97
2度目のナイルの氾濫が起こるのがメンフィスキャロルの婚儀の時期
でも、そっからバビロニア編があって、キャロルが現代に家出編が入り、現代でも古代でも
ゴタゴタやってキャロル帰って来るも山に籠ってイズミルにまた拉致られ(2年目3度目)
妊娠してるから解放するも、アイシスに捕まって流産してミノアの力借りて脱出
キャロル起きる→メンフィス毒酒盛られて寝こむ→治るのルート通ってからやっとミノス編
ミノス編って糞長いけど読むとそんなに日は経ってないんだけど、ミノスのラストの方で
イズミル(2年目5度目)の拉致+魔女キルケー登場でバッタバタするけどなんとかなって
エジプト戻り、そこでネバメンが登場
イズミル(2年目6度目)の誘拐劇が奴隷として売られたり修羅場が続くものの
ジタンタジュやっつけてメンフィスがやっとキャロルを奪還して少し経ってから3度目のナイル氾濫
この2年目がほんと長すぎたんだよ

109:名無しさん@公演中
17/05/17 00:19:36.08peAi4Irf.net
>>101
普段のイメージで言ったら
SNSでバカ丸出しの宮澤さんの方が違和感だけどな
聡明さのかけらもないじゃん

110:名無しさん@公演中
17/05/17 00:22:42.06dZTY+uyo.net
>>101
ちゃんとプロとして舞台に立ってるからそうやって評価出来るんだよ
宮澤さんはそういう評価も出来ない
当たり前の事をやってないんだから
そんな人を応援しようとは思えないよ
出来なくても苦手でも似合ってなくても成長してるところを見せてくれるだけで評価してくれる人は居ただろうに

111:名無しさん@公演中
17/05/17 00:24:18.10HLhx/RE5.net
普段のイメージ・・・
ぶっちゃけメイン全員普段のイメージと違うけどそのギャップが良いと思うんだけど

112:名無しさん@公演中
17/05/17 00:26:38.02YzA2VAAK.net
>>102
その2年目の間にキャロルの髪の毛が尋常じゃなく伸びてるんだよね…。

113:名無しさん@公演中
17/05/17 00:28:02.62DOFl7qSC.net
新妻さんが評価されるのは漫画を読み込んでる点と小さな身長だけ
誰よりも漫画の内容を知ってるから演じられてるだけ

114:名無しさん@公演中
17/05/17 00:31:04.88LGM2qfPF.net
新妻さんだけではなく、出演者みんな読んでるでしょ
原作なんだから
その上で、演技考えたりあれこれがプロの役者さんたち

115:名無しさん@公演中
17/05/17 00:31:57.94DOFl7qSC.net
メンフィスに演出家差し置いて演技指導してたもんねw

116:名無しさん@公演中
17/05/17 00:33:14.25tUXIHUwv.net
>>106
前に読みながら年表付けてたんだけど、自分も付けながら
ここは最低も3年は必要だろ・・って思ってたwww

117:名無しさん@公演中
17/05/17 00:42:36.71peAi4Irf.net
>>109
虚しいね
どんなに新妻さん下げても宮澤さんの評価は上が


118:らないよ 帝劇史上最低最悪のヒロインだった事には変わりないからね



119:名無しさん@公演中
17/05/17 00:47:44.66c5fTn9yP.net
新妻さんの歳なら宮澤さんと張り合ってないでもっと高みを目指せと思う
宮澤叩きしてて虚しくないの?
キャロルについてWと話し合うわけでもなく本人もオタも争ってばかりで見苦しいよ

120:名無しさん@公演中
17/05/17 00:52:18.19kvVJdCs0.net
チケット放出祭

121:名無しさん@公演中
17/05/17 00:54:28.93HLhx/RE5.net
宮澤さんが叩かれてるのは宮澤さんの実力のせいじゃない事にしたい人が定期的に表れるけど無理だよ〜
実際がアレなのをいくら頑張っても無理だよ〜
諦めて次の舞台で評価を上げられるように本人に頑張って貰いなよ〜

122:名無しさん@公演中
17/05/17 00:56:23.88dZTY+uyo.net
>>112
多分ここで宮澤さんのこと叩いてる人は新妻さん関係なく宮澤さんに失望したから叩いてるんだと思うよ
きっと最初は宮澤さんに期待してた人達だよ
酷評されるだけマシだと思う
人によっては宮澤さんを居ないもの扱いしてる人居るし…
どうでもいいと思われたら終わりだよ

123:名無しさん@公演中
17/05/17 00:58:51.72hv7D6dcA.net
>>103
佐江ちゃんだけではないから。キャスト全員だよ。ただただ悪口いいたいだけ

124:名無しさん@公演中
17/05/17 01:01:34.66cvf9BXmO.net
努力してない成長してないと言い切る人は毎日見てるのかな

125:名無しさん@公演中
17/05/17 01:03:59.73hv7D6dcA.net
>>114
何?その上から目線。

126:名無しさん@公演中
17/05/17 01:11:00.60tUXIHUwv.net
>>112
実力なんかは歴然の差なのに張り合わせる必要あるの?
そもそも雲泥の差な二人を張り合わせても勝敗は決まってるし
既に高みに居る新妻さんもファンも宮澤さんなんて眼中に無いんじゃ?
年齢のことをつつかれるけど「それしか言うことないの?w」って余裕そうだけど大丈夫?w
新妻さんと必死に張りあってるのって、宮澤さん本人ですらやってないのに
宮澤さんのファンが必死に頑張ってるよね

127:名無しさん@公演中
17/05/17 01:12:26.31HLhx/RE5.net
>>118
逆になんでそんなに低い所から見てるの?

128:名無しさん@公演中
17/05/17 01:12:41.64tUXIHUwv.net
>>116
SNSもインタビューもバカ丸出しなのは宮澤さんオンリーでしょwwww
他の人はあそこまで荒れるような事は書いてないし出してないよw

129:名無しさん@公演中
17/05/17 01:13:39.21cvf9BXmO.net
図星だから長文とID真っ赤で語る語るw

130:名無しさん@公演中
17/05/17 01:17:08.76dZTY+uyo.net
>>122
なんでここにいるの?
モメサ?

131:名無しさん@公演中
17/05/17 01:17:11.27cvf9BXmO.net
新妻さんはやっぱり高みにいることに甘んじてるから次のミュージカルが決まらないのかな?

132:名無しさん@公演中
17/05/17 01:19:29.69tUXIHUwv.net
>>122
そりゃ高いチケット代払って初日にアレ見せられちゃ言いたくもなるよ…
2公演宮澤さん回放流したけど原価割れだったし
やる気ないなら帝劇みたいなちゃんとしたミュージカル出るのやめて欲しかったわ

133:名無しさん@公演中
17/05/17 01:19:54.83Ksj971TQ.net
ミュージカル決まるも何も王家以降はずっとコンサートじゃない>新妻さん

134:名無しさん@公演中
17/05/17 01:20:27.15tFwfHT7u.net
新妻さんがちょっと悪く言われるとファンに耐性がないからこれだもんなあ
続きは新妻スレでやりなよ

135:名無しさん@公演中
17/05/17 01:25:07.68tUXIHUwv.net
勘違いされてそうなことに今気付いた。自分はただの王族で新妻さんファンじゃないよ
むしろ、宮澤さんが酷過ぎるからそこまで言われてないけど
歌は確かに凄いけどキャロルとしてはコッテリ豚骨って感じで好きではないなぁ
神田沙也加ちゃんとか平野綾ちゃんとかで観たかった
小さいし細いし良く似合いそう

136:名無しさん@公演中
17/05/17 01:25:32.59Xlo7T3Pl.net
宮澤さんがちょっと悪く言われるとファンに耐性がないからこれだもんなあ
続きは宮澤スレでやりなよ

137:名無しさん@公演中
17/05/17 01:28:09.986FkRzfXV.net
宮澤叩きやめさせたい時にネタにされる新妻と宮野がお気の毒
ほんとこんなのがキャスティングされ


138:ネきゃスレももっと平和だったろうに



139:名無しさん@公演中
17/05/17 01:28:11.72mxVFXSPw.net
>>129
語彙力ないからって鸚鵡返しワロタw
こんなにファンがいるのに新妻個スレが動いてないから変だと思った
毎日宮澤叩きお疲れ様です

140:名無しさん@公演中
17/05/17 01:29:59.576FkRzfXV.net
>>131
新妻個スレはもう何年も前からアンチしかいないよ

141:名無しさん@公演中
17/05/17 01:31:44.79mxVFXSPw.net
>>130
2人の名前出すとはw平方ファン?

142:名無しさん@公演中
17/05/17 01:34:19.35mxVFXSPw.net
>>132
そうなんだ
わかる気がするw

143:名無しさん@公演中
17/05/17 01:34:33.93dZTY+uyo.net
>>133
宮澤さんのファンって誰のファンが宮澤さんを叩いてるかを知りたがるのは何故?
たぶん宮澤さんのファン以外が叩いてるんだと思うよ
元宮澤さんファンも叩いてるかもしれないけど

144:名無しさん@公演中
17/05/17 01:35:44.81AOM+eLgO.net
佐江ちゃんを叩いてるのは新妻オタ!か男性俳優オタって思える人は幸せな人だと思う
宮澤キャロルにお金払ったことに後悔してないってことだもんね

145:名無しさん@公演中
17/05/17 01:37:11.23T+hfCfHh.net
人の好みはそれぞれ
新妻さんより宮澤さんが好みの人も大勢いるよ

146:名無しさん@公演中
17/05/17 01:39:24.37dZTY+uyo.net
今のところこのスレでは宮澤さんに対して厳しい意見が多いから宮澤さんファンは見ない方がいいと思うよ
宮澤さんファンも他を下げなければならない程に不安でしょうがないのかなと思うと少し可哀想ではあるけど

147:名無しさん@公演中
17/05/17 01:41:59.995RsqfLhM.net
他を下げなければならない程に先のμ仕事がなくて不安でしょうがない新妻さんのファン

148:名無しさん@公演中
17/05/17 01:47:09.20oEBtqeIr.net
宮澤オタいろんなスレで暴れ始めたな。

149:名無しさん@公演中
17/05/17 02:15:14.40hI8D+x7l.net
>>103
同意w

150:名無しさん@公演中
17/05/17 02:38:00.48lEKkSKsG.net
>>139
ご贔屓がもうアラフォーだから余裕がないのよ

151:名無しさん@公演中
17/05/17 02:52:43.61lh55KDhI.net
スレでゴチャゴチャ言う前にチケット買ってやれよ
S席1万切ってるのもたくさんあるぞ

152:名無しさん@公演中
17/05/17 02:53:34.52A8FHkc8A.net
大阪人ほんとケチだわ

153:名無しさん@公演中
17/05/17 02:55:20.44tUXIHUwv.net
梅田そんな空席目立つの?

154:名無しさん@公演中
17/05/17 03:08:09.00lh55KDhI.net
初演分再演分をまとめて梅芸で日程とったんだろうけど、そもそも新作で大阪24公演は他のミュージカルと比べても多すぎた
レミゼでも22公演(ただし箱が大きいけど)だし、
ミス・サイゴン(梅芸22公演)なんかフラッと思いつきで梅芸窓口行ったら中央ブロック6列(実質3列目)買えたくらい

155:名無しさん@公演中
17/05/17 03:22:38.16CgwPSOzg.net
スレ伸びてると思ったら宮澤ヲタが必死に新妻さんさげかww
悲しいねぇw書いてる内容がトンチンカン過ぎてwww
あなたたちがいくら新妻さん下げても実際両方観た身としてはハァ?だけどね
そんなヒマあったらやらかし続けてる大事な佐江ちゃんに姿勢改めないと今後辛いですよと伝えてあげなよwww
もう手遅れかもだがwww

156:名無しさん@公演中
17/05/17 03:26:53.83Nt/vca8a.net
>>55
そのボイトレに自ら行かないのが理解できんのだが
たんなるサボりじゃない
他の人はみんなやってるのにこれをフォローするのは盲目オタ以外は無理だよ

157:名無しさん@公演中
17/05/17 03:33:46.38lh55KDhI.net
まあねぇ
初演との比較での現状ってのは、言い訳できないよね
宮澤は宮澤なりに試行錯誤してるんだろうけど、単に日毎にバラツキがあるだけで特段の向上があるわけじゃない

158:名無しさん@公演中
17/05/17 03:45:11.24Nt/vca8a.net
こんな書き込み見つけて笑ってしまった

もう既に初演は「蘭乃シシィよりはまし」って言われてたけど
再演でそれより酷いって評価になってしまったから、今後は
「宮澤キャロルよりはまし」って言われるようになると思うよ

159:名無しさん@公演中
17/05/17 03:48:49.46CgwPSOzg.net
>>150
最低記録更新ってことかwww

160:名無しさん@公演中
17/05/17 05:09:05.21+Z7viSXl.net
>>102
原作未読なんで、最初からのあらすじ教えてください

161:名無しさん@公演中
17/05/17 05:11:07.18lh55KDhI.net
すごいクレクレだな
あらすじはネットで拾えるだろ

162:名無しさん@公演中
17/05/17 05:28:01.56ycq9QSvm.net
宮澤がひどいからって平野とさやかがキャロルかと言われたらそれも違う気がする、特に合ってるとも思わない

163:名無しさん@公演中
17/05/17 05:37:38.44g/I0PE4V.net
個人的にはこの舞台は浦井メンフィスのアイドル性を楽しむ感じにしてるので、ヒロインは誰でもいい
ファラオとしてとか完全に前列のファンは弄ばれてるw

164:名無しさん@公演中
17/05/17 06:30:43.37D8q4kKkq.net
伊礼さんのアップした写真から、大阪で滞在しているホテルと客室カテゴリが、バレバレだねw
メンフィスやキャロルは、もう1〜2上位の部屋かな?あそこからの淀じゃなくてナイル川の眺め、素敵だよね〜。

165:名無しさん@公演中
17/05/17 07:49:47.9370OCTDyx.net
宮澤さんが嫌いな人の理由は様々だし大体納得出来るけど、新妻さんが嫌われるのは結局おばさんだからだよね。ハタチの男の子がオバハンが恋人役は辛いって言ったら土下座させたらしいけど、どんだけ自分に自信あるんだと唖然とした。

166:名無しさん@公演中
17/05/17 07:52:49.8370OCTDyx.net
歌は上手いけど代表作がある訳でも熱心なファンが多い訳でもないおばさん女優だから、わざわざ次のミュージカルで使いたいってならないんじゃないの。

167:名無しさん@公演中
17/05/17 08:01:32.89CgwPSOzg.net
>>157-158
ここでそれやっても宮澤の評価は上がらないから残念ねー
そしてあなた新妻キャロル観てないでしょ?w

168:名無しさん@公演中
17/05/17 08:02:54.37fheklunG.net
自信の有る無しではなく
普通に失礼な発言でしょ
仕事相手に言うことじゃない

169:名無しさん@公演中
17/05/17 08:03:39.92cn5wZzCF.net
土下座させられたのってナオト・インティライミだけど奴が二十歳とか初耳w

170:名無しさん@公演中
17/05/17 08:04:19.67l8N7NUHn.net
>>158
前は指導しない新妻が悪いって話にしようとしてたっけか
その手の罵倒を始めるとかえって宮澤への風当たりがきつくなる
まあそれこそが狙いならいいけどさ

171:名無しさん@公演中
17/05/17 08:06:10.57g/I0PE4V.net
アイドルが絡むとスレが荒れるからできるだけ関わらないでっていう見本のようなスレ進行

172:名無しさん@公演中
17/05/17 08:11:46.3370OCTDyx.net
>>159
宮澤さんの評価はむしろ下げたい。新妻さんは東京公演6回再演で観てる。ウンザリ。濱田さんが次はデスノ→楽しみ、だけど新妻さんなら→来るな!です。テレビでカラオケでもしてれば平和じゃない。

173:名無しさん@公演中
17/05/17 08:22:14.06dfxERFJ3.net
何このスレ
悪口の応酬で2〜3人でスレ回して伸びてる感じ
もっと楽しい話しようよ

174:名無しさん@公演中
17/05/17 08:22:46.54etzTcZUq.net
>>164
宮澤さん叩きの流れに便乗していつも新妻さん下げしてる人だってのはバレてますよw
書くこといつも一緒だからw

175:名無しさん@公演中
17/05/17 08:28:54.56VUXblucJ.net
スレが伸びていると大体この流れwww

176:名無しさん@公演中
17/05/17 08:41:10.58hv7D6dcA.net
>>125
やる気ないとか勝手に話し盛ればいいってもんじゃない 妄想とかすごくない?

177:名無しさん@公演中
17/05/17 08:43:17.90hv7D6dcA.net
>>147
別に下げてないよ 宮澤ヲタではない

178:名無しさん@公演中
17/05/17 08:47:48.6870OCTDyx.net
自分より歳食ったヒロインがぶりっ子舞台は辛い…、と新妻さん批判すると必ず宮澤オタ認定。皆さん、どんだけオバハン好き? ああ、新妻さんよりババアしか居ないスレだった。

179:名無しさん@公演中
17/05/17 08:54:06.28BBn5dEMT.net



180:ネんか2016エリザスレの名前入れ替えコピペを見ているみたいだ 先輩として教えろとかあの時も出てた 再演までにボイトレしてないのかとかの流れも一緒 擁護の人は年齢ぐらいしか勝てるところないとわかっているからそこに噛みつくのね このやり取り作品を超えてまでさんざん見ているからやめて作品の話しようよ パンツ以外でw



181:名無しさん@公演中
17/05/17 08:55:59.56g/Dx56J4.net
>>170
なんだか言葉が軽いな
何も見てない人が批判しようとするとこんな感じになるんだけど、今回もそれか

182:名無しさん@公演中
17/05/17 09:02:55.96CgwPSOzg.net
もう170が哀れ過ぎてwww

183:名無しさん@公演中
17/05/17 09:56:59.21 EA8Wu1zMy
今日は休演明け
楽しみだね

184:名無しさん@公演中
17/05/17 09:48:27.18nmSILSZp.net
まあでも新妻さんは今回得してるとは思うよ
常の新妻さんのマイナス面が解消してるかというとそうではないのだけど
Wと比べて見ると凄く良く感じるからw

185:名無しさん@公演中
17/05/17 10:04:34.75FZLpKSO+.net
新妻さんはあの年齢をカバーして余りあるくらい歌も演技も頑張って納得できるものを見せてくれたよ。新妻さん回は心からミュージカルを楽しめた。
宮澤さんは若さとキャラで何とかできると思っていたのかな?どんなに技術が伴わなくても前回より少しでも良くなっていること、そこに人は誠意とか 一生懸命さを感じるんじゃない?
それが無かったのが本当に残念です。期待してチケット買っただけにがっかりしました。

186:名無しさん@公演中
17/05/17 10:12:47.77IwSRClZi.net
山口さんや濱田さんは隣の阪急インターナショナルだよね?まさか東横インとかじゃないよね?

187:名無しさん@公演中
17/05/17 10:19:20.86XuT9Zm4v.net
再演になってからウナスとルカがあまり目立たなくなった気がする

188:名無しさん@公演中
17/05/17 10:45:56.52taWMCEb7.net
ルカはもともと原作4巻までは出てないキャラなのであのくらいがいいと思う。
ただウナスはもっと歌わせてあげてー

189:名無しさん@公演中
17/05/17 11:41:34.376pZaHTkv.net
前方サイドの注釈付きS席買った者です。梅芸に詳しい方に伺いたいのですが、なぜA席じゃなくて「注釈付きS席」で売るの?
他の劇場では見たことない席種だと思うんだけど…普通、前方で一部シーンが見えにくいとA席で売ることが多いのでは?追加販売で一部見えないって断ってSで売るのは四季でもあるけど、最初から注釈付きで売るのが不思議。

190:名無しさん@公演中
17/05/17 11:54:44.87D8q4kKkq.net
>>177
ホテル名までは書きませんでしたが・・そのホテルです。
伊礼さんは、柱の配置が特徴的なのですぐわかりますが・・一番小さいダブルのお部屋ですね。・・なので、主役はもうすこし広い部屋かな?と。

191:名無しさん@公演中
17/05/17 12:13:32.54W+0RgnXX.net
>>180
梅芸に聞けば?

192:名無しさん@公演中
17/05/17 12:27:33.03IwSRClZi.net
>>181
あなた新参のファン?ホテルがわかっても役者の後ついて部屋に入ろうとしたら通報されるからやっちゃダメだよ

193:名無しさん@公演中
17/05/17 12:30:59.15B5LALb9c.net
>>176
全文同意
新妻キャロルは初演の時に感じた貫禄ありすぎとか若作りだなって印象が結構すっと抜けてて
再演ではちゃんと少女らしくなってて驚いた
宮野さんで釣って連れて行った普段ミュージカルを観ない友人たちも口を揃えてキャロルすごく可愛かった!と言ってたよ
実年齢を言うと驚かれたw
チケ取った時は宮澤さんに期待してたのも同じだな、こちらは残念ながら期待外れだったけど

194:名無しさん@公演中
17/05/17 12:33:50.66D8q4kKkq.net
>>183
いいえ、違います。
出待ちすらし


195:た事ないです。



196:名無しさん@公演中
17/05/17 12:37:27.61F71BvWer.net
>>185
例え分かってもこんなとこ書き込まないで
非常識だよ

197:名無しさん@公演中
17/05/17 13:44:19.70mLcNV8tA.net
何の事かと思って新妻さんの年齢調べたらびっくりした
ライアン兄さんより下だと思ってた

198:名無しさん@公演中
17/05/17 14:15:27.5970OCTDyx.net
>>184
私の連れは新妻さんを40代だと思ってビックリしてました。去年の初演の時だけど。浦井さんと10歳位違うと感じたらしい。

199:名無しさん@公演中
17/05/17 14:16:25.39LeJYIHm7.net
こんなこと言ったらファンに怒られるかもしれないけど新妻さんってそんなに歌上手いかな?
上手い上手いって聞いて生だと相当上手いんだろうな!って思ったらそうでもなかった…
感動したのは濱田めぐみさんの歌声だな!
原作ではアイシスいなけりゃどれだけ平和…って思ってたのに、振られた後のアイシスの歌に泣けてしまった…
説得力のある歌声ってこのことだよね

200:名無しさん@公演中
17/05/17 14:36:35.21OBWTGvDD.net
新妻さんは歌手よりのミュージカル
濱田さんは芝居よりのミュージカル
役が憑依するタイプと言われている

201:名無しさん@公演中
17/05/17 15:18:20.90cK0IH8OJ.net
めぐさんと比べたらすべてが霞む

202:名無しさん@公演中
17/05/17 15:34:28.96t7BIlOfd.net
それなんて宗教?

203:名無しさん@公演中
17/05/17 15:35:45.74iTNhmtpv.net
そりゃ、新妻さんよりうまいわーって言って
反論来ないの、日本じゃ濱田さんとかあと誰か(名前忘れた)ぐらいだよ
もう一人のキャロルとは別次元の話

204:名無しさん@公演中
17/05/17 16:10:51.16CNLqKCpX.net
めぐさんは別次元だけど新妻さんめちゃくちゃ上手いと思う

205:名無しさん@公演中
17/05/17 16:18:20.67LeJYIHm7.net
新妻さんはピッチも音程も正確で上手いとは思うんだけど心に響かない声っていうか…
でも歌は相性だと思うから私が合わなかっただけなんだな

206:名無しさん@公演中
17/05/17 16:57:56.55Be9V3zZR.net
心に響かないとか抽象的な意見は結構です

207:名無しさん@公演中
17/05/17 17:02:16.90B5LALb9c.net
私も基本的に上手いだけの歌だと思ってたんだけど(好きなことは好き)
キャロルは喜びも切なさも愛情もしっかり伝わってきたよ
こんなに新妻さんの歌にザ・ミュージカルみたいなのを感じたのも初めてかも
特にいいと思ったのが冒頭のナンバーとテーベの曲だから
本人の「キャロルを演じられる!」という喜びやワクワクとシンクロしてたのが大きいかもしれないがw

208:名無しさん@公演中
17/05/17 17:16:55.53x4I4H9hJ.net
新妻さんのキャロルではわくわくしないのでBGMがわりに他の人見てる
今後はミュージカルはやめてコンサートだけのほうがいいと思う

209:名無しさん@公演中
17/05/17 17:24:16.72Bn1lKNLa.net
>>198
ワクワクしないに同意
上手いんだけどなんか物足りない感

210:名無しさん@公演中
17/05/17 17:26:43.07p5vWQGnH.net
歌が心に響くのを抽象的とか言い出したらw歌なんか聞けないww

211:名無しさん@公演中
17/05/17 17:28:18.41p5vWQGnH.net
>>198
私もわくわくしないに同意
上手いのは間違いないけど新妻さんが歌ってる時は他の人見てる時が多いな…
BGMとしては優秀…

212:名無しさん@公演中
17/05/17 17:32:55.91CgwPSOzg.net
私は普段テレビで見る新妻さんはわくわくしないけど
新妻キャロルは芝居と歌が素晴らしくてわくわくする

213:名無しさん@公演中
17/05/17 17:34:14.24x4I4H9hJ.net
元々ミュージカルやりたい人じゃなく歌手になりたいひとなんだって
新妻さんのスレで見たよ
王族として王家の紋章で燃え尽きてミュージカルは卒業しそう

214:名無しさん@公演中
17/05/17 17:36:55.495oDk6ABt.net
自分は新妻さん、すごくワクワクする。
毎回この人は本当にすごいなと思って観てる。コンサートもいいけど、やっぱり舞台の新妻さん好きだ。

215:名無しさん@公演中
17/05/17 17:38:07.54mO7WjUy2.net
舞台板から新妻オタが去れば少しは静かになるかもと思った途端 ID:CgwPSOzgみたいなのが今後も荒らしに来そうな予感がするので却下w

216:名無しさん@公演中
17/05/17 17:38:51.05UQyF77tM.net
結局歌は好みだよねw
発声方法の好き嫌いもあるだろうし

217:予言 盗聴法  安倍総理の陰謀!
17/05/17 18:08:24.75p2503VCz.net
予言 「安倍総理の陰謀!!盗聴法!!集団監視社会!世界大恐慌!!」
2020年 「日本」、「アメリカ」、「ヨーロッパ」で、
「世界大恐慌」がおこる!!
「真犯人」は、「ユダヤ人」「フリーメーソン」「サタン」「安倍総理」!
「ユダヤ人たち」は、「旧約の神が予言した戦争」をおこすため、
「世界大恐慌」と「食糧危機」をひきおこす!!
「安倍総理」は、「共謀罪」と「盗聴法」をつくり
「集団監視社会」をつくり、人間を支配しようとたくらむ!!
「ユダヤ人たち」は、「秘密の会議」をひらき、「経済テロ」「食糧危機」
「エボラウィルスの感染」「小型核爆弾で、巨大地震とテロ」を
ひきおこす!!(「じんこうさくげんけいかく」  検索!!)
「安倍総理」は、「ユダヤ人」と「サタン」が送り込んだ「カルト教の信者」
安倍の正体は「悪魔!!ホンモノの悪魔!!あの男の正体は悪魔だ!!」
                            ミカエル

218:名無しさん@公演中
17/05/17 18:13:49.18UQyF77tM.net
異国の使者が貢ぎ物を持ってくるシーンでナフテラとキャッキャしてる宮澤キャロルが可愛いな〜好奇心旺盛なキャロルっぽいな〜って微笑ましかった
そしたら新妻キャロルは全然違って…Wキャストって面白いな!いいな!って思ったよ…!

219:名無しさん@公演中
17/05/17 18:29:56.20ry+X6I3/.net
エリザスレで時たま新妻シシィ推す人いるけど
背が低いし演技がなと思う
歌は蘭乃よりマシだけどシシィ役は任じゃなさそうなのに
新妻さん推しにはウンザリしたな

220:名無しさん@公演中
17/05/17 18:33:05.85mLcNV8tA.net
滅多に観劇しないから新妻さんの事はあまり気にしてないけど
色々観てる人はまた新妻さんかってなるのかな

221:名無しさん@公演中
17/05/17 18:33:49.667zDO+57S.net
宮澤キャロルは表情がコロコロ変わるから前方席だと凄くいい。
歌は頑張れに変わりない。でも可愛い印象が強く残る。

222:名無しさん@公演中
17/05/17 18:34:22.6339ailwzt.net
エリザ、歌が上手いことなんてあった?
観たいけど行くと主役のせいでがっかりなミュージカルの一つ
スレチですみません

223:名無しさん@公演中
17/05/17 18:41:23.01ry+X6I3/.net
歌ウマとしては過去に涼風シシィと春野シシィがいたけど
役が1番合ってたのは賞を取った花總シシィだね
歌は普通だけど憑依演技なので芝居は素晴らしかった
新妻さんにはシシィの一生は無理だなと思う

224:名無しさん@公演中
17/05/17 18:41:37.44mNcHcYGR.net
>>208
そこで宮澤さんは原作読み込んでないなってわかったよ
新妻さんは歴史オタクのキャロルが珍しいもの見つけて興味深いという演技をしてる
宮澤さんは宮澤佐江が騒いでるだけ

225:名無しさん@公演中
17/05/17 18:41:41.330E8rGmrW.net
>>208
あそこなんで新妻さんはつまらなそうにしてるのか
いまだに意味がわからないままなんだけど
王族にしかわからない演技なのかな

226:名無しさん@公演中
17/05/17 18:42:59.790E8rGmrW.net
>>214
あれ興味深い演技なんだ
つまらなそうにしか見えなかったよ

227:名無しさん@公演中
17/05/17 18:44:51.68mNcHcYGR.net
>>216
あれをつまらなそうとしか見えない人がいるのとが驚きだよ
すごく良いシーンだから

228:名無しさん@公演中
17/05/17 18:45:06.450E8rGmrW.net
王族にしかわからない演技が観客を迷走させてるようだね

229:名無しさん@公演中
17/05/17 18:46:28.97CgwPSOzg.net
>>218
何が迷走だよ?www
アホなの??
原作ものなんだからそれの何が悪いんだよwww

230:名無しさん@公演中
17/05/17 18:52:51.89GJfZSD0c.net
>>219
草生やしすぎ
夜中3時から新妻擁護お疲れさま

231:名無しさん@公演中
17/05/17 18:54:23.87CgwPSOzg.net
>>220
いちいちさかのぼって反応おつかれ

232:名無しさん@公演中
17/05/17 18:55:20.27GJfZSD0c.net
>>221
うぬ

233:名無しさん@公演中
17/05/17 18:57:06.36KVktS4Nk.net
なんか去年はそうでもなかったのに再演は馬鹿みたいな煽りばっかりなのはなんなんだろ
ずっとやってる煽りの人誰のファンでもない見に行ってもない完全部外者の煽り目的な気がする

234:名無しさん@公演中
17/05/17 19:02:16.97GJfZSD0c.net
>>213
新妻さんはシシィというよりはイノシシ猪突猛進

235:名無しさん@公演中
17/05/17 19:04:24.89hv7D6dcA.net
>>224
上手いね

236:名無しさん@公演中
17/05/17 19:04:45.44iTNhmtpv.net
宮澤さんの今回の評価ほぼ定まっちゃってるから
今更新妻さん叩いてもそれがどうにかなるわけもないけど
まぁスッキリするならいいんじゃないの

237:名無しさん@公演中
17/05/17 19:10:07.16mNcHcYGR.net
そうだね
宮澤さんカンパニーでも浮いてるらしいし
いまさらもうなんだか…だし
また何をやらかすかって感じだしね

238:名無しさん@公演中
17/05/17 19:38:41.979C/FbPv4.net
新妻さんはしっかり原作のキャロルを生きてるし、歌もキャロルを表現できていると思う。年齢とか見た目とか文句言ってる人の心に響くわけないし、ミュージカル見るセンスないんじゃないかな。

239:名無しさん@公演中
17/05/17 19:42:42.12Be9V3zZR.net
宮澤佐江は漫画読めない人だから読解力がないのかも

240:名無しさん@公演中
17/05/17 19:52:49.23W2LZ81EJ.net
>>228
そう言ってる人は本当は観てないと思う。
他の舞台自体もほとんど観た事がないんじゃないか?
歌い方には、それぞれ好き好きがあるとは思うけどさ。

241:名無しさん@公演中
17/05/17 19:54:22.36tUXIHUwv.net
>>226
スッキリするならいいってwww 
新妻さんは宮澤ファンのサンドバッグじゃないだろw

242:名無しさん@公演中
17/05/17 19:56:14.939HgTt/im.net
新妻さんは原作通りにやろうとして空回りしてるから客は置いてけぼりで響かない

243:名無しさん@公演中
17/05/17 19:57:00.22iTNhmtpv.net
>>231
新妻さんここ見たとしても気にしないんじゃないかなぁと

244:名無しさん@公演中
17/05/17 19:57:49.949HgTt/im.net
新妻さんは猪突猛進だからねw

245:名無しさん@公演中
17/05/17 19:57:50.40CIzr/9Y2.net
>>211
表情が若々しくて生き生きしてるからDVDは向いていると思う

246:名無しさん@公演中
17/05/17 20:04:37.04TMmJsTnc.net
新妻さんのキャロルかわいいし歌上手いし大好きだよ

247:名無しさん@公演中
17/05/17 20:06:30.46X8gc3osx.net
そういや例の垢の人はマモミルが原作通りじゃないってしつこく言う割にキャロ江には何も言わないよね
結局好きなキャストなら何でも良いのかなw

248:名無しさん@公演中
17/05/17 20:17:52.29k3tKbIpu.net
>>235
え、キャロ江は1幕でくち曲げてブスっとした表情してるか2幕中ごろから泣いてるかぐらいしか
表情の印象がない。
あとは抱きしめられたり手にキスされたりしてニヤニヤしてる表情ぐらいかなぁ。
演技が初心者に近いのはわかってるんだけど、もうちょっと表情を使い分けてくれたらと思ってたから、
ひとによって感じ方って違うもんだね。

249:名無しさん@公演中
17/05/17 20:18:08.75Bte8cXdW.net
>>237
なんかあまりに酷すぎるので文句言うの辞めたらしいね
もう宮澤さんは居ないものとして扱ってる
まだ酷評された方がマシだと思う

250:名無しさん@公演中
17/05/17 20:34:30.060XEgP75j.net
舞台初心者にありがちなパターン、表情が3種類くらいしかない
(笑顔、怒り顔、泣き顔)
立ち姿や動作も良くない
歌も上手くなく、セリフ声も汚い
全部改善するのは無理としても、どこか1つでも進歩を見せてよ

251:名無しさん@公演中
17/05/17 20:41:11.156iWWJDcd.net
そろそろキャロルバトルスレでも立てたら?

252:名無しさん@公演中
17/05/17 20:42:16.910XEgP75j.net
舞台役者としての技術が全く身についていない、一言で言えば

253:名無しさん@公演中
17/05/17 20:54:57.1470OCTDyx.net
>>236
シシィの話で気づいた。新妻さんって「女中顔」だわ。貴族皇族王族役がだから似合わない。割と美人なのにヒロイン?え、この人取り合う?になるんだわ。

254:名無しさん@公演中
17/05/17 20:57:11.06X8gc3osx.net
>>243
キャロルはそのどれにも当たらないんだけどそれは

255:名無しさん@公演中
17/05/17 21:05:59.37Bte8cXdW.net
>>243
それにしても全然sageないね
メール欄にsageって入れるだけでいいんだよ?

256:名無しさん@公演中
17/05/17 21:09:01.59X8gc3osx.net
>>245
したらばはage進行だし慣れもあるんでしょ

257:名無しさん@公演中
17/05/17 21:29:18.05+G7khch3.net
>>143
それでも高いからイケメンがいっぱいでる楽しい2.5見に行く

258:名無しさん@公演中
17/05/17 21:40:09.89BNVTUONn.net
再演を今日初めて観ました。初演は野獣みたいなメンフィスに違和感を感じてたけど、今回はひたすら格好よかったー。でも剣を担ぐのはちょっとって思うのは私だけでしょーか。本物だったら絶対やらないポーズじゃないかな(^_^;)

259:名無しさん@公演中
17/05/17 21:43:37.14I7h6E7K+.net
>>235
実際もキャロ江の方がよかったという呟きが多いね

260:名無しさん@公演中
17/05/17 21:44:28.08I7h6E7K+.net
>>243
華がないんだよね

261:名無しさん@公演中
17/05/17 21:46:45.248IeiH3Qn.net
ageてるのはしたらば常連の宮澤オタでFA?

262:名無しさん@公演中
17/05/17 21:49:06.75t7BIlOfd.net
宮澤回のチケット捌きたくて、少々回りくどい宣伝活動してるんじゃね

263:名無しさん@公演中
17/05/17 21:50:10.97yXeLltc2.net
いつも思うのは誰のオタか特定したがる人


264:名無しさん@公演中
17/05/17 21:54:42.51kZG614lC.net
新妻さんのファンはもうμ界とは関係ないから宮澤さんを貶してチケットが捌けないことを願ってるんだと思うけど一番被害被るのは座長なんだからやめて欲しい

265:名無しさん@公演中
17/05/17 22:00:41.019b8Kl5sE.net
>>253
わかるw
いちいち宮澤オタが騒いでるとか
宮野オタが話題逸らしてるとか
そんなことどーでもいいからw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/251 KB
担当:undef