ミュージカル『王家の ..
[2ch|▼Menu]
102:名無しさん@公演中
17/05/17 00:08:00.19tUXIHUwv.net
>>90
再演はほぼシーン変わってて今突き飛ばしてるよwww

103:名無しさん@公演中
17/05/17 00:08:39.60YzA2VAAK.net
>>93
ナイルの氾濫2回起こったはずなのにミノア編でまだ16歲とかなってなかったっけ??

104:名無しさん@公演中
17/05/17 00:09:12.25tUXIHUwv.net
>>94
ミノア行ってる最中は数か月であれ年じゃないよ

105:名無しさん@公演中
17/05/17 00:09:22.10OlXM9fw4.net
>>88
それを言うなら新妻キャロルじゃなくて新妻さんがだよね?
役と役者がごちゃごちゃになってるよ
宮澤さんもあなたみたいな感覚だからキャロルならこうする、じゃなくて宮澤さんがキャロルの立場ならこうするって演技プランで変な事になってたんじゃ

106:名無しさん@公演中
17/05/17 00:11:06.30YzA2VAAK.net
>>97です
文字化けしてる?
16歳と書きたかった
そして>>94さんが先に補足してくれてた
そろそろスレチになりそうだから消えます

107:名無しさん@公演中
17/05/17 00:14:01.66DOFl7qSC.net
どんな演技プランでやっても新妻さんがキャロルなのが違和感
普段のイメージって大事

108:名無しさん@公演中
17/05/17 00:15:58.58tUXIHUwv.net
>>97
2度目のナイルの氾濫が起こるのがメンフィスキャロルの婚儀の時期
でも、そっからバビロニア編があって、キャロルが現代に家出編が入り、現代でも古代でも
ゴタゴタやってキャロル帰って来るも山に籠ってイズミルにまた拉致られ(2年目3度目)
妊娠してるから解放するも、アイシスに捕まって流産してミノアの力借りて脱出
キャロル起きる→メンフィス毒酒盛られて寝こむ→治るのルート通ってからやっとミノス編
ミノス編って糞長いけど読むとそんなに日は経ってないんだけど、ミノスのラストの方で
イズミル(2年目5度目)の拉致+魔女キルケー登場でバッタバタするけどなんとかなって
エジプト戻り、そこでネバメンが登場
イズミル(2年目6度目)の誘拐劇が奴隷として売られたり修羅場が続くものの
ジタンタジュやっつけてメンフィスがやっとキャロルを奪還して少し経ってから3度目のナイル氾濫
この2年目がほんと長すぎたんだよ

109:名無しさん@公演中
17/05/17 00:19:36.08peAi4Irf.net
>>101
普段のイメージで言ったら
SNSでバカ丸出しの宮澤さんの方が違和感だけどな
聡明さのかけらもないじゃん

110:名無しさん@公演中
17/05/17 00:22:42.06dZTY+uyo.net
>>101
ちゃんとプロとして舞台に立ってるからそうやって評価出来るんだよ
宮澤さんはそういう評価も出来ない
当たり前の事をやってないんだから
そんな人を応援しようとは思えないよ
出来なくても苦手でも似合ってなくても成長してるところを見せてくれるだけで評価してくれる人は居ただろうに

111:名無しさん@公演中
17/05/17 00:24:18.10HLhx/RE5.net
普段のイメージ・・・
ぶっちゃけメイン全員普段のイメージと違うけどそのギャップが良いと思うんだけど

112:名無しさん@公演中
17/05/17 00:26:38.02YzA2VAAK.net
>>102
その2年目の間にキャロルの髪の毛が尋常じゃなく伸びてるんだよね…。

113:名無しさん@公演中
17/05/17 00:28:02.62DOFl7qSC.net
新妻さんが評価されるのは漫画を読み込んでる点と小さな身長だけ
誰よりも漫画の内容を知ってるから演じられてるだけ

114:名無しさん@公演中
17/05/17 00:31:04.88LGM2qfPF.net
新妻さんだけではなく、出演者みんな読んでるでしょ
原作なんだから
その上で、演技考えたりあれこれがプロの役者さんたち

115:名無しさん@公演中
17/05/17 00:31:57.94DOFl7qSC.net
メンフィスに演出家差し置いて演技指導してたもんねw

116:名無しさん@公演中
17/05/17 00:33:14.25tUXIHUwv.net
>>106
前に読みながら年表付けてたんだけど、自分も付けながら
ここは最低も3年は必要だろ・・って思ってたwww

117:名無しさん@公演中
17/05/17 00:42:36.71peAi4Irf.net
>>109
虚しいね
どんなに新妻さん下げても宮澤さんの評価は上が


118:らないよ 帝劇史上最低最悪のヒロインだった事には変わりないからね



119:名無しさん@公演中
17/05/17 00:47:44.66c5fTn9yP.net
新妻さんの歳なら宮澤さんと張り合ってないでもっと高みを目指せと思う
宮澤叩きしてて虚しくないの?
キャロルについてWと話し合うわけでもなく本人もオタも争ってばかりで見苦しいよ

120:名無しさん@公演中
17/05/17 00:52:18.19kvVJdCs0.net
チケット放出祭

121:名無しさん@公演中
17/05/17 00:54:28.93HLhx/RE5.net
宮澤さんが叩かれてるのは宮澤さんの実力のせいじゃない事にしたい人が定期的に表れるけど無理だよ〜
実際がアレなのをいくら頑張っても無理だよ〜
諦めて次の舞台で評価を上げられるように本人に頑張って貰いなよ〜

122:名無しさん@公演中
17/05/17 00:56:23.88dZTY+uyo.net
>>112
多分ここで宮澤さんのこと叩いてる人は新妻さん関係なく宮澤さんに失望したから叩いてるんだと思うよ
きっと最初は宮澤さんに期待してた人達だよ
酷評されるだけマシだと思う
人によっては宮澤さんを居ないもの扱いしてる人居るし…
どうでもいいと思われたら終わりだよ

123:名無しさん@公演中
17/05/17 00:58:51.72hv7D6dcA.net
>>103
佐江ちゃんだけではないから。キャスト全員だよ。ただただ悪口いいたいだけ

124:名無しさん@公演中
17/05/17 01:01:34.66cvf9BXmO.net
努力してない成長してないと言い切る人は毎日見てるのかな

125:名無しさん@公演中
17/05/17 01:03:59.73hv7D6dcA.net
>>114
何?その上から目線。

126:名無しさん@公演中
17/05/17 01:11:00.60tUXIHUwv.net
>>112
実力なんかは歴然の差なのに張り合わせる必要あるの?
そもそも雲泥の差な二人を張り合わせても勝敗は決まってるし
既に高みに居る新妻さんもファンも宮澤さんなんて眼中に無いんじゃ?
年齢のことをつつかれるけど「それしか言うことないの?w」って余裕そうだけど大丈夫?w
新妻さんと必死に張りあってるのって、宮澤さん本人ですらやってないのに
宮澤さんのファンが必死に頑張ってるよね

127:名無しさん@公演中
17/05/17 01:12:26.31HLhx/RE5.net
>>118
逆になんでそんなに低い所から見てるの?

128:名無しさん@公演中
17/05/17 01:12:41.64tUXIHUwv.net
>>116
SNSもインタビューもバカ丸出しなのは宮澤さんオンリーでしょwwww
他の人はあそこまで荒れるような事は書いてないし出してないよw

129:名無しさん@公演中
17/05/17 01:13:39.21cvf9BXmO.net
図星だから長文とID真っ赤で語る語るw

130:名無しさん@公演中
17/05/17 01:17:08.76dZTY+uyo.net
>>122
なんでここにいるの?
モメサ?

131:名無しさん@公演中
17/05/17 01:17:11.27cvf9BXmO.net
新妻さんはやっぱり高みにいることに甘んじてるから次のミュージカルが決まらないのかな?

132:名無しさん@公演中
17/05/17 01:19:29.69tUXIHUwv.net
>>122
そりゃ高いチケット代払って初日にアレ見せられちゃ言いたくもなるよ…
2公演宮澤さん回放流したけど原価割れだったし
やる気ないなら帝劇みたいなちゃんとしたミュージカル出るのやめて欲しかったわ

133:名無しさん@公演中
17/05/17 01:19:54.83Ksj971TQ.net
ミュージカル決まるも何も王家以降はずっとコンサートじゃない>新妻さん

134:名無しさん@公演中
17/05/17 01:20:27.15tFwfHT7u.net
新妻さんがちょっと悪く言われるとファンに耐性がないからこれだもんなあ
続きは新妻スレでやりなよ

135:名無しさん@公演中
17/05/17 01:25:07.68tUXIHUwv.net
勘違いされてそうなことに今気付いた。自分はただの王族で新妻さんファンじゃないよ
むしろ、宮澤さんが酷過ぎるからそこまで言われてないけど
歌は確かに凄いけどキャロルとしてはコッテリ豚骨って感じで好きではないなぁ
神田沙也加ちゃんとか平野綾ちゃんとかで観たかった
小さいし細いし良く似合いそう

136:名無しさん@公演中
17/05/17 01:25:32.59Xlo7T3Pl.net
宮澤さんがちょっと悪く言われるとファンに耐性がないからこれだもんなあ
続きは宮澤スレでやりなよ

137:名無しさん@公演中
17/05/17 01:28:09.986FkRzfXV.net
宮澤叩きやめさせたい時にネタにされる新妻と宮野がお気の毒
ほんとこんなのがキャスティングされ


138:ネきゃスレももっと平和だったろうに



139:名無しさん@公演中
17/05/17 01:28:11.72mxVFXSPw.net
>>129
語彙力ないからって鸚鵡返しワロタw
こんなにファンがいるのに新妻個スレが動いてないから変だと思った
毎日宮澤叩きお疲れ様です

140:名無しさん@公演中
17/05/17 01:29:59.576FkRzfXV.net
>>131
新妻個スレはもう何年も前からアンチしかいないよ

141:名無しさん@公演中
17/05/17 01:31:44.79mxVFXSPw.net
>>130
2人の名前出すとはw平方ファン?

142:名無しさん@公演中
17/05/17 01:34:19.35mxVFXSPw.net
>>132
そうなんだ
わかる気がするw

143:名無しさん@公演中
17/05/17 01:34:33.93dZTY+uyo.net
>>133
宮澤さんのファンって誰のファンが宮澤さんを叩いてるかを知りたがるのは何故?
たぶん宮澤さんのファン以外が叩いてるんだと思うよ
元宮澤さんファンも叩いてるかもしれないけど

144:名無しさん@公演中
17/05/17 01:35:44.81AOM+eLgO.net
佐江ちゃんを叩いてるのは新妻オタ!か男性俳優オタって思える人は幸せな人だと思う
宮澤キャロルにお金払ったことに後悔してないってことだもんね

145:名無しさん@公演中
17/05/17 01:37:11.23T+hfCfHh.net
人の好みはそれぞれ
新妻さんより宮澤さんが好みの人も大勢いるよ

146:名無しさん@公演中
17/05/17 01:39:24.37dZTY+uyo.net
今のところこのスレでは宮澤さんに対して厳しい意見が多いから宮澤さんファンは見ない方がいいと思うよ
宮澤さんファンも他を下げなければならない程に不安でしょうがないのかなと思うと少し可哀想ではあるけど

147:名無しさん@公演中
17/05/17 01:41:59.995RsqfLhM.net
他を下げなければならない程に先のμ仕事がなくて不安でしょうがない新妻さんのファン

148:名無しさん@公演中
17/05/17 01:47:09.20oEBtqeIr.net
宮澤オタいろんなスレで暴れ始めたな。

149:名無しさん@公演中
17/05/17 02:15:14.40hI8D+x7l.net
>>103
同意w

150:名無しさん@公演中
17/05/17 02:38:00.48lEKkSKsG.net
>>139
ご贔屓がもうアラフォーだから余裕がないのよ

151:名無しさん@公演中
17/05/17 02:52:43.61lh55KDhI.net
スレでゴチャゴチャ言う前にチケット買ってやれよ
S席1万切ってるのもたくさんあるぞ

152:名無しさん@公演中
17/05/17 02:53:34.52A8FHkc8A.net
大阪人ほんとケチだわ

153:名無しさん@公演中
17/05/17 02:55:20.44tUXIHUwv.net
梅田そんな空席目立つの?

154:名無しさん@公演中
17/05/17 03:08:09.00lh55KDhI.net
初演分再演分をまとめて梅芸で日程とったんだろうけど、そもそも新作で大阪24公演は他のミュージカルと比べても多すぎた
レミゼでも22公演(ただし箱が大きいけど)だし、
ミス・サイゴン(梅芸22公演)なんかフラッと思いつきで梅芸窓口行ったら中央ブロック6列(実質3列目)買えたくらい

155:名無しさん@公演中
17/05/17 03:22:38.16CgwPSOzg.net
スレ伸びてると思ったら宮澤ヲタが必死に新妻さんさげかww
悲しいねぇw書いてる内容がトンチンカン過ぎてwww
あなたたちがいくら新妻さん下げても実際両方観た身としてはハァ?だけどね
そんなヒマあったらやらかし続けてる大事な佐江ちゃんに姿勢改めないと今後辛いですよと伝えてあげなよwww
もう手遅れかもだがwww

156:名無しさん@公演中
17/05/17 03:26:53.83Nt/vca8a.net
>>55
そのボイトレに自ら行かないのが理解できんのだが
たんなるサボりじゃない
他の人はみんなやってるのにこれをフォローするのは盲目オタ以外は無理だよ

157:名無しさん@公演中
17/05/17 03:33:46.38lh55KDhI.net
まあねぇ
初演との比較での現状ってのは、言い訳できないよね
宮澤は宮澤なりに試行錯誤してるんだろうけど、単に日毎にバラツキがあるだけで特段の向上があるわけじゃない

158:名無しさん@公演中
17/05/17 03:45:11.24Nt/vca8a.net
こんな書き込み見つけて笑ってしまった

もう既に初演は「蘭乃シシィよりはまし」って言われてたけど
再演でそれより酷いって評価になってしまったから、今後は
「宮澤キャロルよりはまし」って言われるようになると思うよ

159:名無しさん@公演中
17/05/17 03:48:49.46CgwPSOzg.net
>>150
最低記録更新ってことかwww

160:名無しさん@公演中
17/05/17 05:09:05.21+Z7viSXl.net
>>102
原作未読なんで、最初からのあらすじ教えてください

161:名無しさん@公演中
17/05/17 05:11:07.18lh55KDhI.net
すごいクレクレだな
あらすじはネットで拾えるだろ

162:名無しさん@公演中
17/05/17 05:28:01.56ycq9QSvm.net
宮澤がひどいからって平野とさやかがキャロルかと言われたらそれも違う気がする、特に合ってるとも思わない

163:名無しさん@公演中
17/05/17 05:37:38.44g/I0PE4V.net
個人的にはこの舞台は浦井メンフィスのアイドル性を楽しむ感じにしてるので、ヒロインは誰でもいい
ファラオとしてとか完全に前列のファンは弄ばれてるw

164:名無しさん@公演中
17/05/17 06:30:43.37D8q4kKkq.net
伊礼さんのアップした写真から、大阪で滞在しているホテルと客室カテゴリが、バレバレだねw
メンフィスやキャロルは、もう1〜2上位の部屋かな?あそこからの淀じゃなくてナイル川の眺め、素敵だよね〜。

165:名無しさん@公演中
17/05/17 07:49:47.9370OCTDyx.net
宮澤さんが嫌いな人の理由は様々だし大体納得出来るけど、新妻さんが嫌われるのは結局おばさんだからだよね。ハタチの男の子がオバハンが恋人役は辛いって言ったら土下座させたらしいけど、どんだけ自分に自信あるんだと唖然とした。

166:名無しさん@公演中
17/05/17 07:52:49.8370OCTDyx.net
歌は上手いけど代表作がある訳でも熱心なファンが多い訳でもないおばさん女優だから、わざわざ次のミュージカルで使いたいってならないんじゃないの。

167:名無しさん@公演中
17/05/17 08:01:32.89CgwPSOzg.net
>>157-158
ここでそれやっても宮澤の評価は上がらないから残念ねー
そしてあなた新妻キャロル観てないでしょ?w

168:名無しさん@公演中
17/05/17 08:02:54.37fheklunG.net
自信の有る無しではなく
普通に失礼な発言でしょ
仕事相手に言うことじゃない

169:名無しさん@公演中
17/05/17 08:03:39.92cn5wZzCF.net
土下座させられたのってナオト・インティライミだけど奴が二十歳とか初耳w

170:名無しさん@公演中
17/05/17 08:04:19.67l8N7NUHn.net
>>158
前は指導しない新妻が悪いって話にしようとしてたっけか
その手の罵倒を始めるとかえって宮澤への風当たりがきつくなる
まあそれこそが狙いならいいけどさ

171:名無しさん@公演中
17/05/17 08:06:10.57g/I0PE4V.net
アイドルが絡むとスレが荒れるからできるだけ関わらないでっていう見本のようなスレ進行

172:名無しさん@公演中
17/05/17 08:11:46.3370OCTDyx.net
>>159
宮澤さんの評価はむしろ下げたい。新妻さんは東京公演6回再演で観てる。ウンザリ。濱田さんが次はデスノ→楽しみ、だけど新妻さんなら→来るな!です。テレビでカラオケでもしてれば平和じゃない。

173:名無しさん@公演中
17/05/17 08:22:14.06dfxERFJ3.net
何このスレ
悪口の応酬で2〜3人でスレ回して伸びてる感じ
もっと楽しい話しようよ

174:名無しさん@公演中
17/05/17 08:22:46.54etzTcZUq.net
>>164
宮澤さん叩きの流れに便乗していつも新妻さん下げしてる人だってのはバレてますよw
書くこといつも一緒だからw

175:名無しさん@公演中
17/05/17 08:28:54.56VUXblucJ.net
スレが伸びていると大体この流れwww

176:名無しさん@公演中
17/05/17 08:41:10.58hv7D6dcA.net
>>125
やる気ないとか勝手に話し盛ればいいってもんじゃない 妄想とかすごくない?

177:名無しさん@公演中
17/05/17 08:43:17.90hv7D6dcA.net
>>147
別に下げてないよ 宮澤ヲタではない

178:名無しさん@公演中
17/05/17 08:47:48.6870OCTDyx.net
自分より歳食ったヒロインがぶりっ子舞台は辛い…、と新妻さん批判すると必ず宮澤オタ認定。皆さん、どんだけオバハン好き? ああ、新妻さんよりババアしか居ないスレだった。

179:名無しさん@公演中
17/05/17 08:54:06.28BBn5dEMT.net



180:ネんか2016エリザスレの名前入れ替えコピペを見ているみたいだ 先輩として教えろとかあの時も出てた 再演までにボイトレしてないのかとかの流れも一緒 擁護の人は年齢ぐらいしか勝てるところないとわかっているからそこに噛みつくのね このやり取り作品を超えてまでさんざん見ているからやめて作品の話しようよ パンツ以外でw



181:名無しさん@公演中
17/05/17 08:55:59.56g/Dx56J4.net
>>170
なんだか言葉が軽いな
何も見てない人が批判しようとするとこんな感じになるんだけど、今回もそれか

182:名無しさん@公演中
17/05/17 09:02:55.96CgwPSOzg.net
もう170が哀れ過ぎてwww

183:名無しさん@公演中
17/05/17 09:56:59.21 EA8Wu1zMy
今日は休演明け
楽しみだね

184:名無しさん@公演中
17/05/17 09:48:27.18nmSILSZp.net
まあでも新妻さんは今回得してるとは思うよ
常の新妻さんのマイナス面が解消してるかというとそうではないのだけど
Wと比べて見ると凄く良く感じるからw

185:名無しさん@公演中
17/05/17 10:04:34.75FZLpKSO+.net
新妻さんはあの年齢をカバーして余りあるくらい歌も演技も頑張って納得できるものを見せてくれたよ。新妻さん回は心からミュージカルを楽しめた。
宮澤さんは若さとキャラで何とかできると思っていたのかな?どんなに技術が伴わなくても前回より少しでも良くなっていること、そこに人は誠意とか 一生懸命さを感じるんじゃない?
それが無かったのが本当に残念です。期待してチケット買っただけにがっかりしました。

186:名無しさん@公演中
17/05/17 10:12:47.77IwSRClZi.net
山口さんや濱田さんは隣の阪急インターナショナルだよね?まさか東横インとかじゃないよね?

187:名無しさん@公演中
17/05/17 10:19:20.86XuT9Zm4v.net
再演になってからウナスとルカがあまり目立たなくなった気がする

188:名無しさん@公演中
17/05/17 10:45:56.52taWMCEb7.net
ルカはもともと原作4巻までは出てないキャラなのであのくらいがいいと思う。
ただウナスはもっと歌わせてあげてー

189:名無しさん@公演中
17/05/17 11:41:34.376pZaHTkv.net
前方サイドの注釈付きS席買った者です。梅芸に詳しい方に伺いたいのですが、なぜA席じゃなくて「注釈付きS席」で売るの?
他の劇場では見たことない席種だと思うんだけど…普通、前方で一部シーンが見えにくいとA席で売ることが多いのでは?追加販売で一部見えないって断ってSで売るのは四季でもあるけど、最初から注釈付きで売るのが不思議。

190:名無しさん@公演中
17/05/17 11:54:44.87D8q4kKkq.net
>>177
ホテル名までは書きませんでしたが・・そのホテルです。
伊礼さんは、柱の配置が特徴的なのですぐわかりますが・・一番小さいダブルのお部屋ですね。・・なので、主役はもうすこし広い部屋かな?と。

191:名無しさん@公演中
17/05/17 12:13:32.54W+0RgnXX.net
>>180
梅芸に聞けば?

192:名無しさん@公演中
17/05/17 12:27:33.03IwSRClZi.net
>>181
あなた新参のファン?ホテルがわかっても役者の後ついて部屋に入ろうとしたら通報されるからやっちゃダメだよ

193:名無しさん@公演中
17/05/17 12:30:59.15B5LALb9c.net
>>176
全文同意
新妻キャロルは初演の時に感じた貫禄ありすぎとか若作りだなって印象が結構すっと抜けてて
再演ではちゃんと少女らしくなってて驚いた
宮野さんで釣って連れて行った普段ミュージカルを観ない友人たちも口を揃えてキャロルすごく可愛かった!と言ってたよ
実年齢を言うと驚かれたw
チケ取った時は宮澤さんに期待してたのも同じだな、こちらは残念ながら期待外れだったけど

194:名無しさん@公演中
17/05/17 12:33:50.66D8q4kKkq.net
>>183
いいえ、違います。
出待ちすらし


195:た事ないです。



196:名無しさん@公演中
17/05/17 12:37:27.61F71BvWer.net
>>185
例え分かってもこんなとこ書き込まないで
非常識だよ

197:名無しさん@公演中
17/05/17 13:44:19.70mLcNV8tA.net
何の事かと思って新妻さんの年齢調べたらびっくりした
ライアン兄さんより下だと思ってた

198:名無しさん@公演中
17/05/17 14:15:27.5970OCTDyx.net
>>184
私の連れは新妻さんを40代だと思ってビックリしてました。去年の初演の時だけど。浦井さんと10歳位違うと感じたらしい。

199:名無しさん@公演中
17/05/17 14:16:25.39LeJYIHm7.net
こんなこと言ったらファンに怒られるかもしれないけど新妻さんってそんなに歌上手いかな?
上手い上手いって聞いて生だと相当上手いんだろうな!って思ったらそうでもなかった…
感動したのは濱田めぐみさんの歌声だな!
原作ではアイシスいなけりゃどれだけ平和…って思ってたのに、振られた後のアイシスの歌に泣けてしまった…
説得力のある歌声ってこのことだよね

200:名無しさん@公演中
17/05/17 14:36:35.21OBWTGvDD.net
新妻さんは歌手よりのミュージカル
濱田さんは芝居よりのミュージカル
役が憑依するタイプと言われている

201:名無しさん@公演中
17/05/17 15:18:20.90cK0IH8OJ.net
めぐさんと比べたらすべてが霞む

202:名無しさん@公演中
17/05/17 15:34:28.96t7BIlOfd.net
それなんて宗教?

203:名無しさん@公演中
17/05/17 15:35:45.74iTNhmtpv.net
そりゃ、新妻さんよりうまいわーって言って
反論来ないの、日本じゃ濱田さんとかあと誰か(名前忘れた)ぐらいだよ
もう一人のキャロルとは別次元の話

204:名無しさん@公演中
17/05/17 16:10:51.16CNLqKCpX.net
めぐさんは別次元だけど新妻さんめちゃくちゃ上手いと思う

205:名無しさん@公演中
17/05/17 16:18:20.67LeJYIHm7.net
新妻さんはピッチも音程も正確で上手いとは思うんだけど心に響かない声っていうか…
でも歌は相性だと思うから私が合わなかっただけなんだな

206:名無しさん@公演中
17/05/17 16:57:56.55Be9V3zZR.net
心に響かないとか抽象的な意見は結構です

207:名無しさん@公演中
17/05/17 17:02:16.90B5LALb9c.net
私も基本的に上手いだけの歌だと思ってたんだけど(好きなことは好き)
キャロルは喜びも切なさも愛情もしっかり伝わってきたよ
こんなに新妻さんの歌にザ・ミュージカルみたいなのを感じたのも初めてかも
特にいいと思ったのが冒頭のナンバーとテーベの曲だから
本人の「キャロルを演じられる!」という喜びやワクワクとシンクロしてたのが大きいかもしれないがw

208:名無しさん@公演中
17/05/17 17:16:55.53x4I4H9hJ.net
新妻さんのキャロルではわくわくしないのでBGMがわりに他の人見てる
今後はミュージカルはやめてコンサートだけのほうがいいと思う

209:名無しさん@公演中
17/05/17 17:24:16.72Bn1lKNLa.net
>>198
ワクワクしないに同意
上手いんだけどなんか物足りない感

210:名無しさん@公演中
17/05/17 17:26:43.07p5vWQGnH.net
歌が心に響くのを抽象的とか言い出したらw歌なんか聞けないww

211:名無しさん@公演中
17/05/17 17:28:18.41p5vWQGnH.net
>>198
私もわくわくしないに同意
上手いのは間違いないけど新妻さんが歌ってる時は他の人見てる時が多いな…
BGMとしては優秀…

212:名無しさん@公演中
17/05/17 17:32:55.91CgwPSOzg.net
私は普段テレビで見る新妻さんはわくわくしないけど
新妻キャロルは芝居と歌が素晴らしくてわくわくする

213:名無しさん@公演中
17/05/17 17:34:14.24x4I4H9hJ.net
元々ミュージカルやりたい人じゃなく歌手になりたいひとなんだって
新妻さんのスレで見たよ
王族として王家の紋章で燃え尽きてミュージカルは卒業しそう

214:名無しさん@公演中
17/05/17 17:36:55.495oDk6ABt.net
自分は新妻さん、すごくワクワクする。
毎回この人は本当にすごいなと思って観てる。コンサートもいいけど、やっぱり舞台の新妻さん好きだ。

215:名無しさん@公演中
17/05/17 17:38:07.54mO7WjUy2.net
舞台板から新妻オタが去れば少しは静かになるかもと思った途端 ID:CgwPSOzgみたいなのが今後も荒らしに来そうな予感がするので却下w

216:名無しさん@公演中
17/05/17 17:38:51.05UQyF77tM.net
結局歌は好みだよねw
発声方法の好き嫌いもあるだろうし

217:予言 盗聴法  安倍総理の陰謀!
17/05/17 18:08:24.75p2503VCz.net
予言 「安倍総理の陰謀!!盗聴法!!集団監視社会!世界大恐慌!!」
2020年 「日本」、「アメリカ」、「ヨーロッパ」で、
「世界大恐慌」がおこる!!
「真犯人」は、「ユダヤ人」「フリーメーソン」「サタン」「安倍総理」!
「ユダヤ人たち」は、「旧約の神が予言した戦争」をおこすため、
「世界大恐慌」と「食糧危機」をひきおこす!!
「安倍総理」は、「共謀罪」と「盗聴法」をつくり
「集団監視社会」をつくり、人間を支配しようとたくらむ!!
「ユダヤ人たち」は、「秘密の会議」をひらき、「経済テロ」「食糧危機」
「エボラウィルスの感染」「小型核爆弾で、巨大地震とテロ」を
ひきおこす!!(「じんこうさくげんけいかく」  検索!!)
「安倍総理」は、「ユダヤ人」と「サタン」が送り込んだ「カルト教の信者」
安倍の正体は「悪魔!!ホンモノの悪魔!!あの男の正体は悪魔だ!!」
                            ミカエル

218:名無しさん@公演中
17/05/17 18:13:49.18UQyF77tM.net
異国の使者が貢ぎ物を持ってくるシーンでナフテラとキャッキャしてる宮澤キャロルが可愛いな〜好奇心旺盛なキャロルっぽいな〜って微笑ましかった
そしたら新妻キャロルは全然違って…Wキャストって面白いな!いいな!って思ったよ…!

219:名無しさん@公演中
17/05/17 18:29:56.20ry+X6I3/.net
エリザスレで時たま新妻シシィ推す人いるけど
背が低いし演技がなと思う
歌は蘭乃よりマシだけどシシィ役は任じゃなさそうなのに
新妻さん推しにはウンザリしたな

220:名無しさん@公演中
17/05/17 18:33:05.85mLcNV8tA.net
滅多に観劇しないから新妻さんの事はあまり気にしてないけど
色々観てる人はまた新妻さんかってなるのかな

221:名無しさん@公演中
17/05/17 18:33:49.667zDO+57S.net
宮澤キャロルは表情がコロコロ変わるから前方席だと凄くいい。
歌は頑張れに変わりない。でも可愛い印象が強く残る。

222:名無しさん@公演中
17/05/17 18:34:22.6339ailwzt.net
エリザ、歌が上手いことなんてあった?
観たいけど行くと主役のせいでがっかりなミュージカルの一つ
スレチですみません

223:名無しさん@公演中
17/05/17 18:41:23.01ry+X6I3/.net
歌ウマとしては過去に涼風シシィと春野シシィがいたけど
役が1番合ってたのは賞を取った花總シシィだね
歌は普通だけど憑依演技なので芝居は素晴らしかった
新妻さんにはシシィの一生は無理だなと思う

224:名無しさん@公演中
17/05/17 18:41:37.44mNcHcYGR.net
>>208
そこで宮澤さんは原作読み込んでないなってわかったよ
新妻さんは歴史オタクのキャロルが珍しいもの見つけて興味深いという演技をしてる
宮澤さんは宮澤佐江が騒いでるだけ

225:名無しさん@公演中
17/05/17 18:41:41.330E8rGmrW.net
>>208
あそこなんで新妻さんはつまらなそうにしてるのか
いまだに意味がわからないままなんだけど
王族にしかわからない演技なのかな

226:名無しさん@公演中
17/05/17 18:42:59.790E8rGmrW.net
>>214
あれ興味深い演技なんだ
つまらなそうにしか見えなかったよ

227:名無しさん@公演中
17/05/17 18:44:51.68mNcHcYGR.net
>>216
あれをつまらなそうとしか見えない人がいるのとが驚きだよ
すごく良いシーンだから

228:名無しさん@公演中
17/05/17 18:45:06.450E8rGmrW.net
王族にしかわからない演技が観客を迷走させてるようだね

229:名無しさん@公演中
17/05/17 18:46:28.97CgwPSOzg.net
>>218
何が迷走だよ?www
アホなの??
原作ものなんだからそれの何が悪いんだよwww

230:名無しさん@公演中
17/05/17 18:52:51.89GJfZSD0c.net
>>219
草生やしすぎ
夜中3時から新妻擁護お疲れさま

231:名無しさん@公演中
17/05/17 18:54:23.87CgwPSOzg.net
>>220
いちいちさかのぼって反応おつかれ

232:名無しさん@公演中
17/05/17 18:55:20.27GJfZSD0c.net
>>221
うぬ

233:名無しさん@公演中
17/05/17 18:57:06.36KVktS4Nk.net
なんか去年はそうでもなかったのに再演は馬鹿みたいな煽りばっかりなのはなんなんだろ
ずっとやってる煽りの人誰のファンでもない見に行ってもない完全部外者の煽り目的な気がする

234:名無しさん@公演中
17/05/17 19:02:16.97GJfZSD0c.net
>>213
新妻さんはシシィというよりはイノシシ猪突猛進

235:名無しさん@公演中
17/05/17 19:04:24.89hv7D6dcA.net
>>224
上手いね

236:名無しさん@公演中
17/05/17 19:04:45.44iTNhmtpv.net
宮澤さんの今回の評価ほぼ定まっちゃってるから
今更新妻さん叩いてもそれがどうにかなるわけもないけど
まぁスッキリするならいいんじゃないの

237:名無しさん@公演中
17/05/17 19:10:07.16mNcHcYGR.net
そうだね
宮澤さんカンパニーでも浮いてるらしいし
いまさらもうなんだか…だし
また何をやらかすかって感じだしね

238:名無しさん@公演中
17/05/17 19:38:41.979C/FbPv4.net
新妻さんはしっかり原作のキャロルを生きてるし、歌もキャロルを表現できていると思う。年齢とか見た目とか文句言ってる人の心に響くわけないし、ミュージカル見るセンスないんじゃないかな。

239:名無しさん@公演中
17/05/17 19:42:42.12Be9V3zZR.net
宮澤佐江は漫画読めない人だから読解力がないのかも

240:名無しさん@公演中
17/05/17 19:52:49.23W2LZ81EJ.net
>>228
そう言ってる人は本当は観てないと思う。
他の舞台自体もほとんど観た事がないんじゃないか?
歌い方には、それぞれ好き好きがあるとは思うけどさ。

241:名無しさん@公演中
17/05/17 19:54:22.36tUXIHUwv.net
>>226
スッキリするならいいってwww 
新妻さんは宮澤ファンのサンドバッグじゃないだろw

242:名無しさん@公演中
17/05/17 19:56:14.939HgTt/im.net
新妻さんは原作通りにやろうとして空回りしてるから客は置いてけぼりで響かない

243:名無しさん@公演中
17/05/17 19:57:00.22iTNhmtpv.net
>>231
新妻さんここ見たとしても気にしないんじゃないかなぁと

244:名無しさん@公演中
17/05/17 19:57:49.949HgTt/im.net
新妻さんは猪突猛進だからねw

245:名無しさん@公演中
17/05/17 19:57:50.40CIzr/9Y2.net
>>211
表情が若々しくて生き生きしてるからDVDは向いていると思う

246:名無しさん@公演中
17/05/17 20:04:37.04TMmJsTnc.net
新妻さんのキャロルかわいいし歌上手いし大好きだよ

247:名無しさん@公演中
17/05/17 20:06:30.46X8gc3osx.net
そういや例の垢の人はマモミルが原作通りじゃないってしつこく言う割にキャロ江には何も言わないよね
結局好きなキャストなら何でも良いのかなw

248:名無しさん@公演中
17/05/17 20:17:52.29k3tKbIpu.net
>>235
え、キャロ江は1幕でくち曲げてブスっとした表情してるか2幕中ごろから泣いてるかぐらいしか
表情の印象がない。
あとは抱きしめられたり手にキスされたりしてニヤニヤしてる表情ぐらいかなぁ。
演技が初心者に近いのはわかってるんだけど、もうちょっと表情を使い分けてくれたらと思ってたから、
ひとによって感じ方って違うもんだね。

249:名無しさん@公演中
17/05/17 20:18:08.75Bte8cXdW.net
>>237
なんかあまりに酷すぎるので文句言うの辞めたらしいね
もう宮澤さんは居ないものとして扱ってる
まだ酷評された方がマシだと思う

250:名無しさん@公演中
17/05/17 20:34:30.060XEgP75j.net
舞台初心者にありがちなパターン、表情が3種類くらいしかない
(笑顔、怒り顔、泣き顔)
立ち姿や動作も良くない
歌も上手くなく、セリフ声も汚い
全部改善するのは無理としても、どこか1つでも進歩を見せてよ

251:名無しさん@公演中
17/05/17 20:41:11.156iWWJDcd.net
そろそろキャロルバトルスレでも立てたら?

252:名無しさん@公演中
17/05/17 20:42:16.910XEgP75j.net
舞台役者としての技術が全く身についていない、一言で言えば

253:名無しさん@公演中
17/05/17 20:54:57.1470OCTDyx.net
>>236
シシィの話で気づいた。新妻さんって「女中顔」だわ。貴族皇族王族役がだから似合わない。割と美人なのにヒロイン?え、この人取り合う?になるんだわ。

254:名無しさん@公演中
17/05/17 20:57:11.06X8gc3osx.net
>>243
キャロルはそのどれにも当たらないんだけどそれは

255:名無しさん@公演中
17/05/17 21:05:59.37Bte8cXdW.net
>>243
それにしても全然sageないね
メール欄にsageって入れるだけでいいんだよ?

256:名無しさん@公演中
17/05/17 21:09:01.59X8gc3osx.net
>>245
したらばはage進行だし慣れもあるんでしょ

257:名無しさん@公演中
17/05/17 21:29:18.05+G7khch3.net
>>143
それでも高いからイケメンがいっぱいでる楽しい2.5見に行く

258:名無しさん@公演中
17/05/17 21:40:09.89BNVTUONn.net
再演を今日初めて観ました。初演は野獣みたいなメンフィスに違和感を感じてたけど、今回はひたすら格好よかったー。でも剣を担ぐのはちょっとって思うのは私だけでしょーか。本物だったら絶対やらないポーズじゃないかな(^_^;)

259:名無しさん@公演中
17/05/17 21:43:37.14I7h6E7K+.net
>>235
実際もキャロ江の方がよかったという呟きが多いね

260:名無しさん@公演中
17/05/17 21:44:28.08I7h6E7K+.net
>>243
華がないんだよね

261:名無しさん@公演中
17/05/17 21:46:45.248IeiH3Qn.net
ageてるのはしたらば常連の宮澤オタでFA?

262:名無しさん@公演中
17/05/17 21:49:06.75t7BIlOfd.net
宮澤回のチケット捌きたくて、少々回りくどい宣伝活動してるんじゃね

263:名無しさん@公演中
17/05/17 21:50:10.97yXeLltc2.net
いつも思うのは誰のオタか特定したがる人


264:名無しさん@公演中
17/05/17 21:54:42.51kZG614lC.net
新妻さんのファンはもうμ界とは関係ないから宮澤さんを貶してチケットが捌けないことを願ってるんだと思うけど一番被害被るのは座長なんだからやめて欲しい

265:名無しさん@公演中
17/05/17 22:00:41.019b8Kl5sE.net
>>253
わかるw
いちいち宮澤オタが騒いでるとか
宮野オタが話題逸らしてるとか
そんなことどーでもいいからw

266:名無しさん@公演中
17/05/17 22:04:46.36Bte8cXdW.net
空席目立たない程度には座席埋まってるの?

267:名無しさん@公演中
17/05/17 22:07:31.23dZTY+uyo.net
そういえば製作発表から1年経つんだね

268:名無しさん@公演中
17/05/17 22:12:22.69hv7D6dcA.net
>>227
らしい?誰情報?

269:名無しさん@公演中
17/05/17 22:13:23.1470OCTDyx.net
>>244
ファラオと結婚して王妃になったよね、最後。まあキャロルズはどっちも「大富豪の令嬢」に見えないけど、現代衣装が似合うのにベールや王冠や古代衣装は、新妻さん痛々しい位似合わない。宮澤さんのがマシ。

270:名無しさん@公演中
17/05/17 22:16:39.72Bte8cXdW.net
>>258
>>259
わざとsageないの?
なんでsageないといけないか分からないの?

271:名無しさん@公演中
17/05/17 22:18:54.30kkJRCB+X.net
>>251
間違いない、バレバレすぎて失笑

272:名無しさん@公演中
17/05/17 22:19:24.0770OCTDyx.net
濱田さんは新妻さん以上に平たい顔族だけど、女王様にちゃんと見えるし、多少二の腕立派でも横顔が男梅でも、美女っぽさがある…。実際に美人かよりも雰囲気として新妻さんは「下女」タイプだからレミゼに行けばいい。

273:名無しさん@公演中
17/05/17 22:21:34.58bImjoEBN.net
男だけど17日夜公演を今さら初見してきて少女漫画気分でけっこう楽ませてもらったので偉そうに感想書いてみる
劇場内女だらけ!女子大に迷い込んだみたいでめっちゃ肩身狭いんですけど。高さ的に視界は良好ですけど。知らないハg…薄いおじ様に親近感持つ始末
ミュージカルあまり見てないせいか聞き取りづらい中、浦井・新妻は比較的聞き取れた
特に浦井は何故かすごく聞き取りやすい。逆に山口ホテップは子音が弱いのかな?かなり苦労した
浦井メンフィス→今まで戦隊っぽいクセが好きになれなかったが、歌も聞き取りやすく気持ちが伝わってきて意外とええやんと。カーテンコールで投げキッスのために拍手続けてる俺は一体!?とは思わないこともない
新妻キャロル→そういう演出だろうけど全力出してないね、他キャラの見せ場をつないでる感じ。このポジションを新人にやらせるのは酷では…。
浜田アイシス→うまいと聞いてたけど、実際聞くとどこか違和感があった。途中で気付いたが、おかんって感じがチラチラ見えたせいか(これは一部の男子にしか分からないかも)。
長男としては姉弟のとこだけ微妙にメンフィス目線になったぞ。これには事情がありそうで、単純に彼女のせいとは言いづらい。
平方イズミル→全然知らない人だったけど、この人もいいなぁと思った。イズミルの心理描写が唐突な場面が時々ある気がしたが、これは役者ではなく演出に言うべきことか。
愛加ミタムン→踊りすぎ。
あと劇場なんですけど梅芸の座席小さいよ。レディースサイズだよ。
他もこんなもの?サイズだけ浦井並みなので後ろに気使って低くならなきゃいけないし、そうなると尾てい骨痛いしヒザも窮屈だし。

274:名無しさん@公演中
17/05/17 22:47:46.17jUYiIqVi.net
長い

275:名無しさん@公演中
17/05/17 22:55:56.749DsSCls9.net
でもこういう感想読んでて楽しい

276:名無しさん@公演中
17/05/17 23:01:34.54Ie9eCBUI.net
たしかに
男性の感想は貴重

277:名無しさん@公演中
17/05/17 23:01:44.58tUXIHUwv.net
浦井くんは確かに声ものすごい聞き取りやすいと思うわ
ミタムン→踊り過ぎって、これ初演でみんな言ってたけど再演で多少出番が減って
言われなくなったなぁとか思い出したw
たぶん浦井くん並みに大きい男性には帝劇も梅田も座席は小さいと思うね

278:名無しさん@公演中
17/05/17 23:13:01.22tEmkDfCW.net
サイズだけ浦井並みてw身長?横幅?
どんな風に見られてるのかわからないけど
トンフィス言われるメンフィスの衣装の時より実際会うと細いよ

279:名無しさん@公演中
17/05/17 23:21:00.11hsNdW4+V.net
>>263
つらい思いをしつつ後ろを気遣っていただきありがとうございます。
前のめりの人たちも気を使ってほしいわ。

280:名無しさん@公演中
17/05/17 23:22:26.16Tw6tsJjs.net
踊りすぎにワロタw
でもなんか和んだw

281:名無しさん@公演中
17/05/17 23:23:18.70UQyF77tM.net
男性の感想面白い!
山口さんの件同意!!
あの大袈裟に震わせるというかビブラートきかせ過ぎな歌い方が苦手かも…
あれはお上手なんですか??

282:名無しさん@公演中
17/05/17 23:23:39.96hsNdW4+V.net
>>268
背でしょ。
横幅だったら、席で調整しようがない。

283:名無しさん@公演中
17/05/17 23:40:29.51WEJMTFA0.net
バンパイアを見たら
山口さんの歌のうまさを実感できる。
ただ、癖があるからね。
声量はすごいよ

284:名無しさん@公演中
17/05/17 23:50:03.597/aA13Sr.net
>>237
あの人は新妻さんも何も伝わってこないって言ってたし普段も新妻キャロルの感想あんまり言わないから結局は自分の推しより目立てば気に食わなくてネチネチ批判するし推しを立たせる人なら口では褒め称えるけど実際は興味ないって感じだよ

285:名無しさん@公演中
17/05/17 23:52:49.00ry+X6I3/.net
山口さんならトート役としてエリザベートのCDでてるけど
四季時代のオペラ座の怪人のファントム役の歌声が凄かったな
とくに1幕ラストの声量と肺活量凄い
オペラ座の怪人もCDでてる

286:名無しさん@公演中
17/05/18 00:06:09.41JbyzKOBW.net
ロジャー・アスカムに比べればちゃんと聴かせどころを押さえたソロだよね>イムホテップ
もう60だし長年に渡る酷使もあって流石に昔のようには…ってのはあるけど

287:名無しさん@公演中
17/05/18 00:09:54.15sB19reDd.net
声量がすごいのは分かるんだけど癖が強すぎる
独特の節回ししててリズムも合ってないようで合ってるっていう不思議な感じw
下手とかじゃなく好き嫌いが分かれそうな歌声

288:名無しさん@公演中
17/05/18 00:14:36.28LsYyxtUR.net
ソワレ、またメンフィスの剣吹っ飛ぶトラブルだったの?!
2度あるなんてさすがにマズいでしょ…
帝劇では剣先がオケピに飛び込んだのを目撃したけど梅芸は大丈夫だったんだろうか

289:名無しさん@公演中
17/05/18 00:54:06.00TPACJJS7.net
握ってる柄?の部分だけ残って剣が飛んでいってしまって
それも途中で投げ捨てて素手で戦ってたというレポ読んで・・・笑ってしまった。ごめんメンフィス

290:名無しさん@公演中
17/05/18 00:57:28.04S0rpEu9G.net
>>279
ごメンフィスw
というのは冗談として
怪我がなくて何より!

291:名無しさん@公演中
17/05/18 01:08:35.258bDaV8aX.net
>>279さん
あれってトラブル?
ぢぶんは青銅の剣使ってるメンフィスが
ヒッタイトが鉄の剣使ってるので、折れたと思ってた
いつもはちがうの?

292:名無しさん@公演中
17/05/18 01:16:54.87Gih5fxnG.net
見てたけど拾い方からしてアクシデントだろうとは思ったよ
ただ印象的なのはメンフィスや殺陣相手の対応が冷静だったことで、不自然さとか特に感じなかった

293:名無しさん@公演中
17/05/18 01:22:13.68IQjOjh77.net
帝劇でも束だけ残して剣先飛んだとか、落したとか、滑ったとか、転んだ等々
キャストもアンサンブルの皆さんも手慣れたもんだと思うよ

294:名無しさん@公演中
17/05/18 01:54:21.57LsYyxtUR.net
>>279
それ多分帝劇と同じ個所が外れた(壊れた?)ところだと思う
直ってなかったなかったのならあかんでしょ
あのときは指揮の若林さんの手前まで飛んだ記憶
>>281
メンフィスの剣は多分イムホテップは持ち帰った鉄の剣を使ってるはず
役者のミスは本人の責任かもだが道具のメンテのミスはあかんあかん

295:名無しさん@公演中
17/05/18 01:58:42.47IQjOjh77.net
>>284
浦井くん剣ビュンビュン音が出るほど振り回すし、本物の剣だったら
あなた首落ちてますよ?って角度でか刀を首の後ろに担ぐようにしたり
束の部分に負担がかかりそうな使い方してるのもあると思うよ
あのびゅんびゅんの音の仕方だと相当軽いだろうから、変な負担かけると
そっからすぐに壊れそう。新感線ぐらいの少し重さのある剣にしてもいいのにね

296:名無しさん@公演中
17/05/18 02:00:15.818bDaV8aX.net
>>283さん
ぢぶん帝劇で一回見て今日二回めですが、
帝劇でも柄残って折れたような気がしたので、偶々両方で出くわしたのかな
ある意味凄い!
拾ったのは切っ先からくるっと回したのでトラブルかと思ったけど

297:名無しさん@公演中
17/05/18 02:00:16.39anRCGr8w.net
>>284
ただでさえ大阪弁苦手なので、使わなでくれるとありがたい
他の人も役者が泊まってるホテル名あげるとか、本当に


298:大阪はマナーないわ マナーがない大阪のファンの前で、役者もスタッフも怪我がないかひやひやしてるんだよ 口では「大阪でおいしいもの食べる」とか言ってても、みな東京に戻りたがってるんだよね



299:名無しさん@公演中
17/05/18 02:01:46.43D/ARRCXS.net
>>286
ぢぶんって何?
二回目だから入力ミスではないよね?
あと大阪のマナーの悪さはみんな我慢してる

300:名無しさん@公演中
17/05/18 02:03:59.50IQjOjh77.net
宮澤新妻戦争の次は関東関西戦争が繰り広げられるのか…
誰か、大阪パンツ情報を流してくれ!(もういいw)

301:名無しさん@公演中
17/05/18 02:06:34.33TOwgNyII.net
>>285
自分で斬首…
いやでも確かにあの剣の持ち方、絶対本物だったら切れてるよね。
あれは担ぐたびにやめてー、メンフィスやめてー!って心の中で叫んでたよ。
あれに関しては誰も何も言わなかったんだろうか。鞘に収まってる状態ならあれでもいいんだけどね。

302:名無しさん@公演中
17/05/18 02:09:44.378bDaV8aX.net
そいや、ソワレ病院で電話がなった
昔の黒電話風の音
離れた診察室のが鳴ったと思うことにしたw

303:名無しさん@公演中
17/05/18 02:13:00.56wCNz9BCW.net
小道具さんはきっと悪くないよ
浦井くんの扱いが激しすぎるんだと思う
多分つけられた振りより余分に振り回してる
>>285
新感線の刀や剣は他の舞台のものより軽いはず
軽くて皆驚くってインタビューで読んだことあるし
去年の展覧会で持ってみたらすごく軽かった

304:名無しさん@公演中
17/05/18 02:18:03.70IQjOjh77.net
>>292
音だけだとメンフィスの剣のが軽そうな感じしたけど
新感線のがあれでも軽いのか
自分も同じ展覧会で持ってると思うwww お仲間w
でも、あれちょっと振り回してビュンビュン言わせる浦井くんすごいね
ものすごい力で振り切ってそう

305:名無しさん@公演中
17/05/18 02:19:58.79/kSn79UV.net
昔の武器は日本刀みたく触れるだけで出血するようなものではない
とわかっていてもメンフィスの剣の持ち方は確かにこわかったw
首切れるー!と思ったものでした

306:名無しさん@公演中
17/05/18 02:23:44.30IQjOjh77.net
首切れなくても綺麗な黒髪は絶対に切れるよねww
あと、首に担いで上下にポンポン振ってて首部分の飾り(どうも少し硬い布的な素材っぽい)
パスパス音させながら上手にはけた事もあってその時はさすがに笑ってしまったw
あーあ、帝劇終わったのが寂しい。梅田はまだ行けないから王家ロスってるや

307:名無しさん@公演中
17/05/18 02:52:06.63fRTGehSw.net
浦井くんの殺陣は王様なのにいつも新感線なんだよね。
剣を担ぐ度に「あなた山賊ですか!」と突っこんでしまうw
戦いに行く前の目と口をかっと開くのも、なんだかな〜と。

308:名無しさん@公演中
17/05/18 02:56:48.19Kx8574ra.net
髪の扱いの時みたく新妻さんにダメ出しされてないんだしOKなんじゃない?

309:名無しさん@公演中
17/05/18 04:25:31.48ndPe7vi+.net
大阪はマナーがなってないと一纏めにして言われるのは辛いですね
>>284さんのような関西弁の使い方は普通しないのでわざとらしすぎて気分良くないです
15日に観劇したので感想も書きます
梅芸は帝劇に比べ舞台がこじんまりしているのと二階席だった事もあり全体が見やすかったです
キャロルは可愛さがアップしていて喜怒哀楽の表現がわかり易かったしアイシスは強かさだけどメンフィスとの事になると途端に脆くなるところの違いがよく出ていた気がしました
長々とすみません

310:名無しさん@公演中
17/05/18 05:40:35.70LsYyxtUR.net
もーしわけないが関西人じゃない 「あかん」というのは関西だけじゃないよw
延々特定キャストを叩き煽りまくって、それに飽きるとベテランを嘲る
「関東人」も「関西人」もそれを楽しんでる風だったが?
とりあえずここは作品スレ
レポや感想を見たいものだよ

311:名無しさん@公演中
17/05/18 05:47:15.31J/0mKtuk.net
>>296
クールなイズミルと対照的にわざとオラオラ系のメンフィスにしてキャラ立ちさせてるのかと思ってた
王族から見たら浦井メンフィスの仕上がりは違うって感じなの?

312:名無しさん@公演中
17/05/18 06:13:36.20DpqKBUbC.net
>>296
>>300
原作ファンだけど、なんかわかるなー。確かにメンフィスはイズミル王子と比べて荒々しい感じかもしれないけど、あの戦いの時の好戦的なメンフィスは品がないってゆーか。

313:名無しさん@公演中
17/05/18 06:14:45.415k84eOeR.net
>>287
来なきゃいいのに 帝劇でも演ってただろ

314:名無しさん@公演中
17/05/18 06:45:30.27UxLd28Ii.net
大阪人大阪人っていうけど
梅芸には大阪在住の人だけが来るとでも思ってるんだろうか
嫌いなら来なきゃいいのに、というか何を直接されてカリカリしてんの?って不思議

315:名無しさん@公演中
17/05/18 07:04:09.17nb15xP6W.net
>>300
>>301
私もあそこは品がないと思う
あと少年王の若々しさというか瑞々しい感じが全くないのが残念
新妻キャロルが再演で少女らしさを足してきたからメンフィスも頑張って欲しかった
ビジュアルが初演よりも顎と頬が弛んでおじさんプラスになってる
芝居と歌大事だけどビジュアル管理もがんばってよー!と思った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/251 KB
担当:undef