【皇居前】東宝総合ス ..
[2ch|▼Menu]
28:名無しさん@公演中
17/05/13 22:19:58.53ZZUbVdIy.net
ジャージーが超CD欲しかった
歌部分だけでいいから

29:名無しさん@公演中
17/05/13 22:44:21.98WkEDlxhR.net
>>28
激しく同意

30:名無しさん@公演中
17/05/14 00:10:17.72W/RgCOWR.net
2000〜2005エリザDVDが欲しいです。

31:名無しさん@公演中
17/05/14 00:20:20.08SnhG5wQV.net
>>30
そのころから、東宝がDVD販売に積極的だったらよかったのにね。
宝塚が必ずビデオやDVDが出すところだったから、なぜ東宝にでき
ないのか不思議だった・・
ただし、さすがにそれはないものねだり。

32:名無しさん@公演中
17/05/14 00:22:50.23DYvj9Shw.net
BW作品はCDやDVDの見込みはゼロみたいだね。以前問い合わせたらソッコーで予定はありません!って回答きたから交渉する余地すらないんだなと

33:名無しさん@公演中
17/05/14 00:30:01.73Ym6xIMN7.net
フランケンは再演するだろうけどその時はDVD化あるかな

34:名無しさん@公演中
17/05/14 00:33:42.77i3C/wwD0.net
日生の劇場でDVD作品あるっけ?
韓国


35:スタッフがツイでフランケン日本再演あるってネタバレしたと フランケンスレで見たことある 帝劇で再演すんのかな



36:名無しさん@公演中
17/05/14 01:26:10.19dVzT1ObO.net
四季ならBW作品やWE作品CD化はしてるのにね。
東宝はレミヤサイゴン除いてかなりの作品がNGっていう

37:名無しさん@公演中
17/05/14 01:47:20.40jp/3b56Y.net
・版元の許諾が下りにくい
・版権料をペイできる見込みが薄いので東宝側が売りたくない
レミサイゴンみたいな前者パターンはともかく後者ならクラウドファンディングとかでどうにかできないかね

38:名無しさん@公演中
17/05/14 09:34:18.19W/+l6lZm.net
>>36
東宝のDVDの売り方のロートルぶりを見て
クラウドファンディングという発想が出てくるのがすごいぞ
せめてAmazonに卸して販路拡大から頑張って欲しい
2.5だってAmazonで売っているのに東宝のルート使えば簡単のはず
手数料が惜しいんだろうけど損して得取れだわ
実績作れば出せるはずなんだよね

39:名無しさん@公演中
17/05/14 09:40:15.52AmhERUcl.net
今年のロミジュリもDVD欲しかったな

40:名無しさん@公演中
17/05/14 09:47:43.74yzNW5Mgz.net
DVD出しすぎるとロクに観劇もしないニワカが幅を利かせてウザいだけ

41:名無しさん@公演中
17/05/14 10:00:44.860ySra1Eu.net
DVDで儲ける気はないでしょ
劇場で観劇して貰わなければ意味がない
DVDが出るということは同キャストの再演はないということではないかな

42:名無しさん@公演中
17/05/14 11:15:03.661kiu8l95.net
よほどのクオリティでないと映像ソフト化は必要ないと思う。
箱に入ってライブで観てからこそのお芝居だと思う。
記憶の中にあるから美しく輝いているのであっていつでも好きな時に見ればいいってものではない。

43:名無しさん@公演中
17/05/14 11:18:26.21OBSJVqq4.net
>>41
お前はな

44:名無しさん@公演中
17/05/14 11:54:34.39QlHhQv+b.net
>>41
同意見

45:名無しさん@公演中
17/05/14 12:17:42.03T+RlHu/Q.net
>>37
東宝舞台のDVD欲しい人は、劇場と東宝通販で買えりゃ事足りると思うけどな。
アマゾンで売ってるからって、突然一般人が買うとは思えない。

46:名無しさん@公演中
17/05/14 12:31:41.572ychZT1J.net
アマゾンだと送料無料だったりポイントついたりするから公式通販サイトよりもそっちから買うっていう人結構いるよ
自分は多少手数料が高くても主催から買いたい派だけど

47:名無しさん@公演中
17/05/14 14:05:34.15nEpuJyCT.net
■━━■【■ 注 意 事 項 ■】■━━━■


|【2ちゃんねる・匿名掲示板】

|  「□□ヲタ」「△△アンチ」決め付け厨は、スルー徹底!


|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!

|◆荒らしにとって一番嫌なことは、放置されることです。

|◆放置された荒らしは、自作自演であなたのレスを誘います。

|◆引っかかってレスした時点であなたの負け!

|◆反撃は彼らの栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。

|◆枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。

|◆荒らしの相手をする奴も荒らしです。

|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。

|●荒らしはスルーすること。

|●放置できないあなたも荒らしです。

■━━■ ■━━■ ■━━■ ■━━■

48:名無しさん@公演中
17/05/14 15:57:50.73dytMU7zu.net
さやかちゃんマスコミに追いかけられて可哀想だった

49:名無しさん@公演中
17/05/14 16:47:03.30kaqoI9mA.net
Amazonってほとんど利益が出ないから一定の購入者がいないと無駄な赤字が増えるだけ
そしてミュージカルのDVDはAmazonでの利益が見込めるほど購入者がいない現実
東宝が赤字が増えること覚悟で腹をくくって売り出すほどではないと判断しただけじゃないの
そんなに売れると思ってなかったっぽいし

50:名無しさん@公演中
17/05/14 16:53:22.85CuJOzhag.net
2.5次元舞台のDVDはオリコンで一位とかとっちゃうらしいからやって見れば良いのに

51:名無しさん@公演中
17/05/14 17:13:14.14iuktwOHE.net
DVD!DVD!って言ってる作品っていつも偏ってるイメージがある
そういうのって大体いつも同じ人たちの声がデカいんだろうなあ

52:名無しさん@公演中
17/05/14 17:55:12.365P+Pk4/2.net
最近のさやか上げすごくない??
アナ雪は確かに似合ってたしキューティーも持ち味生かせる役どころだっただけで、実力…
レミゼのころのイメージ強すぎて、世間受けする発言ができるようになったという印象しかない
いいコぶりっこというか

53:名無しさん@公演中
17/05/14 17:56:48.17w66LfH6o.net
>>51
評価なんてそんなもんでしょ
自分が気に入らないからってケチつけちゃ駄目だよ

54:名無しさん@公演中
17/05/14 18:03:07.60Nf/kjnK5.net
王家のツイッターってキモいね
なに?あの〇〇様ご降臨的なノリ

55:名無しさん@公演中
17/05/14 18:26:53.940lCor6ID.net
>>50
どんな作品が言われてる?是非ご考察を伺いたいものだわ

56:名無しさん@公演中
17/05/14 18:30:43.67kTa2AZPV.net
ミスサイゴン市村松井上バージョンDVDほしいわ
4ヶ月
毎週のように通ったな

57:名無しさん@公演中
17/05/14 18:34:38.43rbf5MvWo.net
>>41
あなたは必要なくても、欲しい人はいるわけで
私は資料映像や盗撮クオリティでもいいから売ってくれ派

58:名無しさん@公演中
17/05/14 18:39:45.32dVzT1ObO.net
>>55
分かる―!
異論がある人も多そうだけど私もその3人がベストな組み合わせ。
坂元ジョンが案外良かった記憶。

59:名無しさん@公演中
17/05/14 18:50:02.45saT5G8ue.net
映像化してくれるなら一階後方センターからの定点全体映像が希望だな自分は
劇場に何回観に行っても結局同じところばっかり観ちゃってそっちでそんな面白いことしてたのーってなることよくあるから

60:名無しさん@公演中
17/05/14 18:56:31.77UrEHcJA4.net
>>58
めっちゃわかる
アップいらない派
全体が見たい

61:名無しさん@公演中
17/05/14 18:57:17.83XFlz7292.net
>>55
そういう人気ある作品は絶対DVD化されないんだよね
しょうがないんだけどさ

62:名無しさん@公演中
17/05/14 19:01:42.18bmUIyINR.net
>>54
横からですが1789信者かな
王家のDVD発表された時に王家如きが円盤化されるなんて!1789を先にやるべきってお怒りでしたよ

63:名無しさん@公演中
17/05/14 19:06:01.488owgZY7C.net
>>61
即レス失礼
それは私が信者という意味なら違いますよ
1789も王家も観たことない
自分はジャージーボーイズをDVD化して欲しいと思ってる

64:名無しさん@公演中
17/05/14 19:07:05.23kTa2AZPV.net
>>59
アップだと衣装やライトで暑いんだろうけど、汗がすごいんだよね
意外に美しくないというか見映えが悪い

65:名無しさん@公演中
17/05/14 19:10:51.240ySra1Eu.net
メイクも遠目で映えるような仕様だしね

66:名無しさん@公演中
17/05/14 19:11:59.27kTa2AZPV.net
>>60
最近劇場デビューした人や若い人もそうだけど、あのキャスト是非見てもらいたいな
タモリさんにも
日本のミュージカル最高峰だぜ

67:名無しさん@公演中
17/05/14 19:16:46.62bmUIyINR.net
>>62
書き方が悪かったねゴメンなさい
DVD発表しろと騒いでいたのが1789信者だったってことです

68:名無しさん@公演中
17/05/14 19:24:16.62DanNMMwG.net
あの時の誰それが良かったなんて話聞くとなんで映像ないんだーってなる
もっと早く生まれていれば…なんて考えても意味ないけどさ

69:名無しさん@公演中
17/05/14 19:25:30.18/S4Kzm4t.net
>>55
いいなあ、観れなかったから観てみたかった
せめてCDは欲しかったな

70:名無しさん@公演中
17/05/14 19:32:32.411kiu8l95.net
要求があってもクオリティに達してなければ出さないのは制作者や出演者の権利でもある。
最初から映像化の予定がなければお芝居は客席の観客のためにやってのであって映像ソフト化のための演技や演出はされてない。
後からあの芝居いいから映像売れなんてとんでもない話。
盗撮レベルでもなんていうけど、そんなものを制作側が売って商売したら信用に関わる。

71:名無しさん@公演中
17/05/14 19:32:46.98kTa2AZPV.net
密録したMDならある
個人的に楽しんでます

72:名無しさん@公演中
17/05/14 19:34:40.851kiu8l95.net
もちろんそんなことは、わかってて過去の映像がソフト化されたならって妄想垂れ流してるのはわかるけど、度がすぎる。

73:名無しさん@公演中
17/05/14 19:36:46.108owgZY7C.net
>>66
こちらこそ
そうかなとは思っていたけど一応訂正と主張をしてみただけなので

74:名無しさん@公演中
17/05/14 19:37:06.986BhJ2F1m.net
よくもいけしゃあしゃあと蜜録してましたとかw

75:名無しさん@公演中
17/05/14 19:38:33.702tAsiLpV.net
しかもMDって

76:名無しさん@公演中
17/05/14 19:40:12.65iutnxJH8.net
度が過ぎるってwww
ここであれこれ妄想して同意見の人や違う意見の人と交流して楽しんでる人達に水差す必要ないでしょ

77:名無しさん@公演中
17/05/14 19:47:18.59F+tNx4Mj.net
>>53のご降臨をご臨終に空目してドキッとした

78:名無しさん@公演中
17/05/14 19:59:29.43vpKLdaJb.net
蜜録ってなに? MDって今もう再生するやつ売ってるのかな
ぜんぜん見かけないけど、昔はCDじゃなくてMDで売ってたの?

79:名無しさん@公演中
17/05/14 20:03:20.55kTa2AZPV.net
2004ミスサイゴンのころMDって何かおかしいのかな
まあどうでもいいやね
もう13年前か

80:名無しさん@公演中
17/05/14 20:08:04.01q2zQErUX.net
おかしいのはMDじゃなくて密録を堂々と語るあなたの神経よ

81:名無しさん@公演中
17/05/14 20:13:48.01i3C/wwD0.net
密録を堂々と語る人に
ミュージカル見てと言われても
ミュージカル嫌いなタモリさん余計に困るわ

82:名無しさん@公演中
17/05/14 20:18:58.75/S4Kzm4t.net
>>78
さすがに密録は駄目でしょ…
そんなこと言う人がいたらミューオタの良識まで疑われるよ

83:名無しさん@公演中
17/05/14 20:30:21.32kTa2AZPV.net
密録してる人なんぞたくさんいる
特に千秋楽

84:名無しさん@公演中
17/05/14 20:35:47.883HZREJ7d.net
映像化されてなくても収録してるしな
撮ってるなら円盤にしてよとは思う

85:名無しさん@公演中
17/05/14 20:49:25.17n5t+jL8a.net
歴代のエリザのDVD出してくれたら買うかもしれない
今までのシシィを見てみたい

86:名無しさん@公演中
17/05/14 22:24:27.252tAsiLpV.net
>>82
えええええ?!
いないでしょ密録してる人なんて

87:名無しさん@公演中
17/05/14 22:44:24.167Ajg2EaC.net
>>57
サカケンさんは先にクリスで見て全然ダメで
ジョンがすっごく良くて自分の中のイメージがガラリと変わった
ジョンに思い入れがあったんだよね
>>82
沢山いるからいいのか?
立派な犯罪なんだけど

88:名無しさん@公演中
17/05/14 23:02:57.14FuvSg7d4.net
>>82
著作権法違反だよ
2ちゃんへの書き込みが匿名であっても
通報があって犯罪性が認められれば誰が書いたか特定できる
覚悟しておきな

89:名無しさん@公演中
17/05/15 00:28:16.55OSWgp6y7.net
>>87
それ、100%捕まらんと思うよ

90:名無しさん@公演中
17/05/15 00:32:35.53XHRcXbIV.net
さすがに「密録やってたって書きましたよね!!」で通報から逮捕来ることはないわ…
ただ、こんな当たり前に書いてしまうほど秘密りに録音してる人が多そうな空気に驚いた
子供の合唱の練習でボイレコで録音したやつですら雑音だらけで家での練習とか
復習用みたいな必要な時以外聞ける音質じゃないのに、舞台の録音なんてするんだねぇ

91:名無しさん@公演中
17/05/15 02:08:24.33f4xwC/2Z.net
結構クリアに録音されてる
マイクがいいのか?
観客が静かだからか?
マイクも安物だけど
自動ノイズクリアみたいな機能もある機種とか今はある

92:名無しさん@公演中
17/05/15 07:24:20.848lnuOtaH.net
>>89
いやいや>>82がおかしいだけだよ >密録
普通はやらないしやったとしてもこんなところに堂々と書いたりしない

93:名無しさん@公演中
17/05/15 07:26:09.71hQ4DOF9C.net
盗聴盗撮スレかw

94:名無しさん@公演中
17/05/15 07:29:57.26quYHjdXd.net
>>91
舞台の撮影したがってるような同類の>>89にそんな話をしても無駄かと
609 名前:名無しさん@公演中 [sage] :2017/05/15(月) 01:40:26.41 ID:XHRcXbIV
>>608
梅田って公演前の会場内スマホで撮っていいの???
帝劇だめだったから記念に1枚撮りたいな。再演の方の青い幕綺麗だよね
後ろに大きな古代エジプトの首飾りがあるの幻想的で好きw

95:名無しさん@公演中
17/05/15 07:57:15.12YF+2y1V8.net
>>93
宝塚の緞帳撮影OKだから梅芸もOKのノリなんじゃないだろうか
宝塚じゃなくても公演によっては撮影してSNSにアップしてねってパターンもあるし
でも梅芸でOKは聞いたことないな
係員に訊いたほうがいいと思う
マジレスすると著作権の問題なので主催次第

96:名無しさん@公演中
17/05/15 08:03:57.56KfCDB++l.net
梅芸、ロミジュリは撮影禁止で、撮影してる人を見つけたら注意してた

97:名無しさん@公演中
17/05/15 08:33:10.195lNC1vF0.net
宝塚が特殊なんだよ
役者が出てきて拍手とかもビックリした
他ではあり得ない

98:名無しさん@公演中
17/05/15 08:47:00.47YF+2y1V8.net
>>96
歌舞伎座も緞帳撮影OKだし役者が出てくると拍手する
海外文化を持ち込んだ帝劇と
日本文化の我が道を行く歌舞伎・宝塚の違いかもね
個人的にはせっかくきれいな緞帳だし撮影禁止にする意味が分からない
緞帳なんだから当然上演中に撮影するわけじゃないし
撮影してシェアしてねっていうほうが現代的だよね

99:名無しさん@公演中
17/05/15 08:47:20.30hQ4DOF9C.net
客席で普通に記念撮影してるババア集団いるよね

100:名無しさん@公演中
17/05/15 09:40:02.53ThE0WXgB.net
浦井君の所で質問の答え出てるのに何故ここで聞いてるのか謎

101:名無しさん@公演中
17/05/15 09:54:02.21L1EYo5xE.net
東京宝塚劇場の入出待ちの撮影が禁止になったらしいね

102:名無しさん@公演中
17/05/15 17:14:01.31XHRcXbIV.net
>>93
撮っていいの?


103:って疑問形なんだけど… 帝劇はだめだったからもちろん撮ってないけど、梅田であげてる人が居るって 観て梅田は撮影okなのかなと思って聞いたんだよ… なんでそれが盗撮と同類になるのよ… 勘弁してくれ



104:名無しさん@公演中
17/05/15 17:15:52.79XHRcXbIV.net
>>99
あっちじゃ勝手に座長のファンにされてるし、最近王家キャストのスレ
よく遊びに行ってるけどたまに出てくるんだよねぇ、ああいう人

105:名無しさん@公演中
17/05/15 17:31:09.08TTXk1wvm.net
>>102
どちらにせよあなた目立ってるよ
ファンじゃないなら個スレはロムだけが普通

106:名無しさん@公演中
17/05/15 17:32:04.94XHRcXbIV.net
>>103
暇だったんです、ごめんなさい

107:名無しさん@公演中
17/05/15 17:51:42.19SF53+RcA.net
海外トップμスターとのデュエット(BW出演を金で買った2人除く)
2013MMS   サイゴン(ラミン&笹本)、ラブネバ(ラミン&濱田)
2014春MMS  オペラメイン(ラミン・ピーター&新妻)、サイゴン(ラミン&新妻)
        ムーラン(ピーター&新妻)
2014秋MMS  ムーラン(JOJ&笹本)
2015MMS  オペラメイン(JOJ&新妻)
2015ラミンコン Once Upon Another Time(&平原)、Somewhere(&平原)
2016 MMS   サイゴン(ピーター&濱田)   
        ムーラン(ピーター&沼尾)
I Love Musicals サイゴン(ラミン&新妻)
        ウェストサイド(シエラ&新妻)
        チェス(シエラ&新妻)
        スゥイニートッド(ノーム&新妻)
        ムーラン(ピーター&新妻)
2016ラミンコン オペララウル(ラミン&濱田)
2017 MMS   サイゴン(ベン&笹本)

108:名無しさん@公演中
17/05/15 21:09:58.69Qxeb1t/W.net
クリエのジャニーズの舞台の出待ち凄い。宝塚劇場と向かい合わせで並んでて凄い光景

109:名無しさん@公演中
17/05/15 21:11:14.69hQ4DOF9C.net
>>106
いまさら?

110:名無しさん@公演中
17/05/15 21:28:11.10GzSXch1s.net
次はどんな情報が出そう?

111:名無しさん@公演中
17/05/15 21:30:32.60JBk4srbV.net
>>105
BW出演を金で買った2人って?

112:名無しさん@公演中
17/05/15 21:40:45.38fbspQRKi.net
しばらくはレミゼ一色になりそうだな…
期間中に何か発表あるかね

113:名無しさん@公演中
17/05/15 23:33:17.23gF4ioVkx.net
来年の1789の次が出てもいいよね。

114:名無しさん@公演中
17/05/15 23:42:58.96K8Kwm74x.net
>>105
ラミンコン2016東京ではなんかコーラスの誰かオペラでデュエしてたよね?

115:名無しさん@公演中
17/05/16 06:01:13.88fYaqflTa.net
>>109
米倉とあと誰?

116:名無しさん@公演中
17/05/16 06:08:49.49uEBN0nQA.net
>>113
長澤さんでは?

117:名無しさん@公演中
17/05/16 07:14:04.45kRkkv0y8.net
シャーロット?

118:名無しさん@公演中
17/05/16 09:06:58.16RR45jKs2.net
>>110
レミゼは専スレがあるから、ここでは勘弁してよw

119:名無しさん@公演中
17/05/16 11:05:44.39W4ZRno1x.net
それならミューコン専スレもあるし

120:名無しさん@公演中
17/05/16 12:06:48.87IF4AURpO.net
>>116
110だけどレミゼ一色っていうのはここがって意味じゃなくて公式がって意味ね

121:名無しさん@公演中
17/05/16 12:17:16.91nqevG0oV.net
レミゼは思ったより盛り上がってないよね

122:名無しさん@公演中
17/05/16 12:47:31.52KOOjA1oU.net
て言うか、むしろ放置なんじゃないの?
もう売れちゃってるし

123:名無しさん@公演中
17/05/16 12:49:52.09KOOjA1oU.net
ビューティフルをガンガン盛り上げてくると思うな

124:名無しさん@公演中
17/05/16 13:17:50.856l40K/Ly.net
>>106
当日券並びじゃ?
1000人以上らしいから

125:名無しさん@公演中
17/05/16 13:21:50.180UlbHaWp.net
ビューティフル、これから盛り上がればいいけど…超冷夏になりそうで怖いわ
あっきーの帝劇復帰作がこれだけ売れていないのは残念…
役者席っぽい前方が未だナビザにあるって、FCで捌けなかったのかなあ
トレイラーはただW2人が歌うだけで内容がさっぱりわからないし

126:名無しさん@公演中
17/05/16 14:12:42.54qn59m5SZ.net
ビューティフル今の所前評判低めだから始まったら意外といいじゃん!ってなってちょこちょこ客が入る…といいよね

127:名無しさん@公演中
17/05/16 14:48:43.59GxeqjGik.net
Wのどっちも苦手なんだよなあ
始まってみないとわからないけどクセがあり過ぎるあの感じ

128:名無しさん@公演中
17/05/16 15:05:32.682lWMbb92.net
実在する主人公なんだから少しはキャロルキングに似せろよと思う
自己主張ばかりでは役者じゃないんだよ

129:名無しさん@公演中
17/05/16 15:09:23.05/cAiEQV8.net
>>124>>125
主役ファンはミュージカルにはあまり興味ないのかね
2人ともコンサートの動員は凄いんでしょう?

130:名無しさん@公演中
17/05/16 15:16:24.503gOcUSxs.net
平原さんは割と歌い方似せにいってると思うけどね

131:名無しさん@公演中
17/05/16 17:14:28.960UlbHaWp.net
芝居は分からないけどとりあえず癖はあっても歌下手な人がいないから期待値はあるんだけど
ただここまで売れていないとカンパニーの雰囲気が心配かなぁ
あと招待客や投げ売りで客席の雰囲気がどうなるかが一番不安…

132:名無しさん@公演中
17/05/16 17:22:11.55vOCzHzik.net
王家と同じく、違うファン層を取り入れたいんだろうが、それでチケット売れてないならなんの意味もなくないか…

133:名無しさん@公演中
17/05/16 17:24:40.73V5134BOh.net
平原綾香で客入るなんて読みが甘すぎるわ。

134:名無しさん@公演中
17/05/16 17:53:36.17Z55/IZwR.net
癖だとかは完全に好みだけど歌うまばっかだし歌は安心して見れそう

135:名無しさん@公演中
17/05/16 18:05:46.081clHjbO8.net
平原はともかく水樹も売れてないのが意外
東京ドームとかでライブやってるんでしょ?

136:名無しさん@公演中
17/05/16 18:09:13.93qn59m5SZ.net
見ると平原さんよりは水樹さんの方がチケット売れてるみたいだけどね

137:名無しさん@公演中
17/05/16 18:25:25.52/cAiEQV8.net
>>134
まあ誤差の範囲みたいなもんだけどね

138:名無しさん@公演中
17/05/16 18:35:36.81V5134BOh.net
平原綾香は確かに歌い方寄せて言ってるけど二人ともキャロル・キングとはイメージ違いすぎる。

139:名無しさん@公演中
17/05/16 19:08:32.87FmmLMA8F.net
>>133
演目に魅力を感じないんじゃないか…
キャロルキング知らない人も多そうだし

140:名無しさん@公演中
17/05/16 19:14:33.333GT3sUjR.net
ジャージーボーイズでは本国の厳しい審査があったと聞いたけど
ビューティフルはこれでいいんだ、と正直思った

141:名無しさん@公演中
17/05/16 19:43:22.96Erm/c4IT.net
ファンはずっと一人で歌ってくれるライブの方に金を落とすよ

142:名無しさん@公演中
17/05/16 20:31:32.18W4ZRno1x.net
ジャージーも裏声出せるチビなら似てなくてもアリだったし
キャロル・キングもそんな感じで観るしかないんでない
そもそも日本人だし日本語だし そこにこだわってモノマネにしてもね
それよりジャージーみたいに改変してもストーリーやキャラで魅せられるほうが
日本人には好まれそう

143:名無しさん@公演中
17/05/16 21:37:44.65BVzlQuCI.net
>>140
実際のフランキーヴァリも身長小さいし、公演期間中あのトワングをシングルキャストでやり切った中川さんはブロードウェイキャストよりもすごいと思う

144:名無しさん@公演中
17/05/16 21:38:06.16d4rnYwdt.net
日本人が似せてモノマネしたって本家の劣化版になるだけだし自分のカラーでやってくれた方がいい気がする

145:名無しさん@公演中
17/05/16 21:41:18.15OCoE1FYJ.net
オリジナル版を知らないんだけど派手なダンスナンバーとかはあるの?S席でみなきゃ!って感じがしなくてB席とりあえず抑えてあるけど

146:名無しさん@公演中
17/05/16 21:41:56.20R8Q3MuYV.net
>>141
え?ブロードウェイキャストと比べるの?
ブロードウェイは1ヶ月どころじゃないけどな

147:名無しさん@公演中
17/05/16 21:43:17.75vzIiAkMF.net
え?シングルで?
すごいね

148:名無しさん@公演中
17/05/16 22:00:28.80R8Q3MuYV.net
>>145
作品に関わらずマチネはアンダーの場合があるけど自分がJBのマチネ観た時はファーストだった

149:名無しさん@公演中
17/05/16 22:29:21.17W4ZRno1x.net
>>141
>ブロードウェイキャストよりもすごい
トニー賞主演男優賞キャストよりすごいとかすごいね

150:名無しさん@公演中
17/05/16 22:45:18.86Q06pBZAR.net
>>141
ブロードウェイでは半年とか1年とかほぼシングルで出続けるけどね
何も知らないなら適当なこと言わない方がいいよ

151:名無しさん@公演中
17/05/16 23:34:35.498/MI64KQ.net
実は、正直アッキーのトワングがそんなに凄いのかが分からない。
流石に稽古の賜物か開幕してからは気にならなかったけど、
official trailer やwowowで不協に感じて気持ち悪かったのってアッキーのせいだと思ってる。
もちろん矢崎君酷かったけど、ハモる時は目立たない様にしてたのか、目立つ分トワング気持ち悪かった。

152:名無しさん@公演中
17/05/16 23:38:32.97TF5oUN+7.net
ブロードウェイでビューティフル観て来たけど、面白かったよ
でもクリエ、せめて日生規模でいい
向こうの劇場もそんな大きくなかったし

153:名無しさん@公演中
17/05/16 23:49:26.08qZRf9jSl.net
最近東宝は声優使うけどアニメの歌うか、2.5次元じゃないとアニヲタや声ヲタは来ないでしょ
本格的ミュージカルは畑が違いすぎるから1回来てもリピなしだと思う

154:名無しさん@公演中
17/05/16 23:51:07.55MEbdRoO8.net
>>149
同じ人がいた
やたら持ち上げられてるからあれがすごいものと思おうとしたけどダメだった

155:名無しさん@公演中
17/05/16 23:58:05.29K7YRV8Ni.net
>>150同意
夏休みで学生団体入らないから帝劇埋めるの大変なのにね
面子的に全然ときめかないからチケット買う気になれない

156:名無しさん@公演中
17/05/17 00:15:51.83OX0JUMdz.net
>>150
ソンドハイムシアター、結構大きいと思っていたけど調べると座席数1055だった。
ちなみに帝劇は1897。
BWでも大きいと思っていたから、確かに帝劇はでかすぎるかも。
Beautifulはあの時代のヒットソングに思い入れや馴染みがなければ、1幕は退屈だと思う。
キャロル・キングを含めて、全然知らなかった自分はそうだった。
でも2幕の後半、You've got a friend以降は泣けた。

157:名無しさん@公演中
17/05/17 00:17:12.41jQV8y1WX.net
正直キャロルキングって名前を聞いたことがあるくらいで曲とかどんな人かとか全然知らないわ

158:名無しさん@公演中
17/05/17 00:19:59.91By8Gn3oJ.net
帝劇使って他人の曲カラオケ
それでファンもたいして買わないとか、そんなら劇場抑え目で向いてそうな人や似せる気のある人にやってもらいたい

159:名無しさん@公演中
17/05/17 00:33:58.31G6U6jh+i.net
王家もビューティフルも帝劇には合ってないよね、帝劇はやっぱりグランドミュージカルが観たいわ

160:名無しさん@公演中
17/05/17 00:42:11.74oi1JQUGF.net
グランドミュージカルってどういうやつのこと?
前に検索したことあるんだけど、分からなかった。

161:名無しさん@公演中
17/05/17 00:43:01.988xjBAuOS.net
グランドミュージカルってどんなの?
同じようなのばかり観ても飽きるからいろんなタイプのが見たい

162:名無しさん@公演中
17/05/17 00:59:30.83ie3W5hUX.net
>>152
わりとやればできる人は他にもいるだろうね、ただ小柄じゃないととなるとアッキーしかいないって事になるんだろうね

163:名無しさん@公演中
17/05/17 01:01:43.746iWWJDcd.net
なんとなく興行側が役者に頼り過ぎている…期待しすぎてる
売り方にひねりも何も無いのにただ人気声優に巨大動員押し付けてる風に見えちゃう

164:名無しさん@公演中
17/05/17 01:26:24.66zHMOMJog.net
せっかくのダブルだから王家のように
ひとりは王道ミュージカル畑
もうひとりは異業種からにすれば良いのに

165:名無しさん@公演中
17/05/17 01:28:11.82tsT2LTcJ.net
私もグランドミュージカルが何を指すのか知りたいです
わりとよく目にするけど、検索してもこれといった説明は見つけられなかったので

166:名無しさん@公演中
17/05/17 01:41:12.81Y/2Z4AgC.net
水樹さんって人気声優なの?
CDの売上とライブ動員が凄いのは知ってるけど声優としての人気は聞いたことないけど…
平野綾ちゃんや王家の宮野さんとかなら分かるけど
声優詳しくないから水樹さんの人気が分からないだけかな?

167:名無しさん@公演中
17/05/17 02:01:36.84tUXIHUwv.net
水樹さんは一般知名度ありそうなのでNARUTOの日向役
他だと、リリカルなのはとかクロスアンジュとかだろうけど、こっちは
いわゆる萌えアニメって枠の物だから男性のアニオタしか知らないと思う
宮野くんと平野綾ちゃんだとデスノートみたいな知名度ある作品に結構出てるからね
水樹さんは本当に萌えアニメから出て来て、アイドル声優として大成功した人って感じ
元々歌手希望で演歌出の人なので声優アーティストの中じゃ歌が上手かった
人気声優ってよりも歌で成功した人だね

168:名無しさん@公演中
17/05/17 06:01:40.62VD42X7bE.net
動員力と知名度があるのに一般知名度ありそうな役を任される事が無いって時点で
声優としては…って事かな

169:名無しさん@公演中
17/05/17 06:56:54.59sIKI/ti4.net
水樹奈々はプリキュアで主人公やってるのだが
紅白出場歌手だしナレも多いからそっちから知った人の方が一般には多いってだけでしょ

170:名無しさん@公演中
17/05/17 07:24:11.75ptVBbjS8.net
調べたけど自分もよく分からなかった >グランドミュージカル
大作ミュージカルくらいの意味で使われてるんじゃないかな
大作の中でもコメディじゃなくてシリアスな作品を指してるイメージ

171:名無しさん@公演中
17/05/17 08:10:20.31r7YTGlqh.net
単なる大箱向け大人数のミュージカルだと思ってた>グランドミュージカル
大箱でかけるにはそれなりの集客が見込める前提だから後天的に格式どうこう言われる印象

172:名無しさん@公演中
17/05/17 08:12:25.26BBn5dEMT.net
グランドミュージカルってヅカが適当に作った用語が東宝にも流用されているのだと思ってた
ヅカのってロマンミュージカルとかいろいろ冠つけるよね
水樹さんは声優としてしっかり人気が出る前に「アイドル声優」売りしたから色々おかしくなって
いるんだと思う
なのははコアな人気あるしそこで歌ったことが人気の起爆剤だったとは思う
キュアブロッサムもプリキュアとして人気のある子ではないんだけどそれ引っ提げて
紅白出ちゃったからiCarlyのお陰だと揶揄された
平野さんは声優としての人気が陰ってミュージカルに来たタイプ
本当に声優として凄く人気があって動員あってミュージカルに来たといえるのは
宮野さんだと思う
もう一人声優として凄く人気と動員がある状態で紅白歌手でミュージカルに来る!
と言えたはずなのが新田さんなんだけどね
AVがばれちゃったからね
キューティ・ブロンドのあとにばれたらよかったのに

173:名無しさん@公演中
17/05/17 08:33:56.75oi1JQUGF.net
帝劇でやるなら漏れなく大作だよね。
福田作品はもし帝劇でやっても違うよね。
リーバイはグランドって感じだよね?
シェーンブルクやロイド・ウェバーもきっとそうだよね?
ビューティフルはグランドって感じじゃないよね?
つまりなんなの?アランメンケンは


174:?ディズニーはどーなの?



175:名無しさん@公演中
17/05/17 08:43:24.86z/XmCQ3W.net
>>171
隣の話になっちゃうけど
ライオンキングや美女と野獣は
グランドミュージカルと言えるかもしれないけど
アイーダなんかは違うと思う
出演してる役者の数も少ないし

176:名無しさん@公演中
17/05/17 09:09:03.0026BNXwXN.net
>>170
色々間違った知識披露してるけど、一つだけ大きな間違い指摘しておく
プリキュアは、キャスト決定→紅白出場→キャスト発表の流れだから
紅白とプリキュアに因果関係ないよ
水樹奈々の声優としての仕事でわかりやすいのは
gleeのクインの吹き替えあたりかな?

177:名無しさん@公演中
17/05/17 09:19:04.48BBn5dEMT.net
>>173
色々間違ってて申し訳ない
デジタル応援団のあとに18禁ゲームアニメの歌で出て
その次なのはとプリキュア両方歌ったよね
因果関係ないのというのはいかがなものかと
スレ違い申し訳ない

178:名無しさん@公演中
17/05/17 09:40:10.07ycq9QSvm.net
>>170
新田さんが声優として人気と動員あるとか無い無い、AVがあっても無くても無い
彼女は単に当たり作にたまたま出れただけで彼女の人気てより作品人気
あれを紅白歌手にカウントするのも水樹さんに失礼だわ

179:名無しさん@公演中
17/05/17 09:44:22.43m+1+WSwJ.net
宮野は別格として、水樹と平野、どちらが声優かと言われればさすがに水樹だわw
平野はアイドルとかタレントの範疇

180:名無しさん@公演中
17/05/17 09:58:52.98IMY5EOrn.net
グランドミュージカルって大劇場で上演する大河的な要素のあるミュージカルだと思ってた

181:名無しさん@公演中
17/05/17 09:59:17.55IMY5EOrn.net
直訳すると「壮大なミュージカル」だから

182:名無しさん@公演中
17/05/17 10:05:28.33CNLqKCpX.net
色々語ってるけど全体的に見当違いなこと言ってるなあ
>>170

183:名無しさん@公演中
17/05/17 11:19:03.08qh3tXPzI.net
>>141 あっきーオタってほんと盲目だよね・・・

184:名無しさん@公演中
17/05/17 11:37:28.50BALdeRdQ.net
>>180
別にあっきーヲタに限った事じゃないけどね

185:名無しさん@公演中
17/05/17 13:40:08.368IeiH3Qn.net
>>176
平野さんは寄生獣のミギーやったり、可愛い女の子だけじゃなく癖のあるキャラクターもこなす実力派声優だよ
水樹さんはプリキュアNARUTO以外はほぼ萌えアニメで出演数もそんなにない
声優としての実力もそうだけど、元々演歌希望だったから子役出身の平野さん宮野さんと違って舞台での立ち回りを一切やって来てないのが一番心配
自分が主演の大衆演劇っぽい歌謡ショーやってるけど、そこでの演技は正直イマイチだし

186:名無しさん@公演中
17/05/17 13:45:48.39GGKTsJZM.net
キャロル・キングって有名な歌がいっぱいあるんだからもっと歌を前面に出して宣伝すればいいのに。

187:名無しさん@公演中
17/05/17 14:15:34.18slPZqQ4V.net
アッキーはどちらかと言うと精力的な仕事ぶりも評価に入ってると思ってる
それよりジャージーのどこがそんなにいいのか分からない
男性陣は良かったけど女性陣はやっつけ
全体的に駆け足で詰め込んだ感じ

188:名無しさん@公演中
17/05/17 14:17:36.81TMmJsTnc.net
>>182
正直平野も水樹もさほど声優で大成功してない
平野はドル売り成功したけど素行の悪さとベッド写真流出で消えたし水樹は声優より歌で大成功した
でも比べるなら格としては水樹の方が上だと思う

189:名無しさん@公演中
17/05/17 14:17:56.05slPZqQ4V.net
ギャツビー韓国でやるの?

190:名無しさん@公演中
17/05/17 15:20:37.59mSGqGQB0.net
イケコがギドンさん気に入ってるからね

191:名無しさん@公演中
17/05/17 18:09:04.78pVQEXmdK.net
>>183
公式ツイ見る限り、歌を前面には出して


192:驍謔、に思うけどね。 でも、私も名前ぐらいしか知らないし、どんな舞台なのか想像がつかない… まぁ、行くんだけどw



193:名無しさん@公演中
17/05/17 20:26:40.72tUXIHUwv.net
>>186
いかにもあっちでやりそうな内容の演目だと思って見てるよ

194:名無しさん@公演中
17/05/17 23:10:28.64q70CxPV8.net
あの曲じゃ売れないわ
あちらは特にキャッチーなメロディでないと

195:名無しさん@公演中
17/05/17 23:43:29.68kWkJ2saj.net
>>154
舞台セットもけして豪華で大掛かりなものじゃないし、帝劇でやったら、遠目で映画見てる感じになりそう
そして全員個性豊かすぎて、まとまるのだろかという不安も
キャスト個人個人は最高なんだけどね

196:名無しさん@公演中
17/05/18 01:06:21.53eaUR/AhK.net
>>191
4月にドキュメント番組で水樹さんナレーションしてたけど
個性出し過ぎてなんだかなあだった。影の解説なのに声が前に前に目立とうとして映像とチグハグ
あれが舞台に降りてまわりもこゆいキャストってなると・・・演出家大丈夫かしら

197:名無しさん@公演中
17/05/18 01:25:11.847tubralW.net
>>192
ナレーション、青空レストランもしてるよね?あれだといい感じだったよ
今からうだうだ言ってても仕方ないから本番始まったら見てみて判断すればいいんじゃない

198:名無しさん@公演中
17/05/18 02:02:31.90CIKTRvOR.net
坂本真綾は声優くくりから除外?
今ここで名前が上がっている人々より仕事を選んでいる印象は受けるけど

199:名無しさん@公演中
17/05/18 07:22:30.35UL9X1BhE.net
坂本さん東宝系ミュージカルでは実績が長年あるし
この話題では除外でしょ

200:名無しさん@公演中
17/05/18 07:27:57.5776ZWWF+V.net
ダディ楽しみ

201:名無しさん@公演中
17/05/18 07:34:34.45GtozK1vn.net
声優の帝劇初座長って平野綾?

202:名無しさん@公演中
17/05/18 11:42:25.094sntAPWK.net
ダディ楽しみだよね
チケット争奪戦だろうな

203:名無しさん@公演中
17/05/18 12:17:19.78NCKbpXAD.net
クリコレがマンネリ化してきたから?テンスとかいうのすごいメンバーだね
ダイジェスト版に日替わりキャストガラコンサートってよく考えたなあ

204:名無しさん@公演中
17/05/18 12:27:56.31bwvm0eqS.net
Beautiful、アメリカのトレイラー観たら面白そうだったし
好きな曲も歌ってたから両キャスト観ることにした
日本のトレイラーが作りが下手なんだと思う
(もちろんキャロルの配役もイマイチだけどさ)
まぁ演技の映像入れられないなら歌しかないけど
あのトレイラーだとあんまり魅力的な演目に見えないよね

205:名無しさん@公演中
17/05/18 12:30:41.67NZBzOi0b.net
週替わり演目×日替わりコンは下手したらものすごい回数行かなきゃいけなくなるな
出演者に他多数ってなってるけどこれ以上の大物がくるかどうか…

206:名無しさん@公演中
17/05/18 12:38:52.604sntAPWK.net
これこそチケットがやばそう

207:名無しさん@公演中
17/05/18 12:57:27.34oKRaYcGy.net
この森で〜を演るのに大塚千弘は出ないのか。

208:名無しさん@公演中
17/05/18 13:17:33.09tD1xWous.net
テンス、追加で大物が来るとしたら山祐くらい?それにしてもよく集めたよね
逆にサンボが追加になるのかな
こういうのを「錚々たる出演者」っていうのよね
中堅ばかりの舞台でも「錚々たるキャストの皆さん」と媚びるプリンもいるけど。

209:名無しさん@公演中
17/05/18 13:19:09.52yEen6S2g.net
>>203
最近みないね

210:名無しさん@公演中
17/05/18 13:23:19.22wE6Z8TtV.net
>>205
結婚して仕事セーブしてるんじゃない?
今度パジャマゲームに出るよ

211:名無しさん@公演中
2017/05/1


212:8(木) 13:24:40.36ID:W4Ayl7+Z.net



213:名無しさん@公演中
17/05/18 15:01:55.22nfVVZfo/.net
こういう機会でもないと一生聴けなそうなプライドのデュエット曲とか聴きたかったけど笹本さんいないから無理か

214:名無しさん@公演中
17/05/18 15:11:07.23iAhqbS3Y.net
>>208
プライドのデュエット聞きたいね
玲奈ちゃんの産後の復帰作に丁度いいんじゃないかな?

215:名無しさん@公演中
17/05/18 16:17:18.70uhTppMAJ.net
一部のダイジェスト版は出演者が出るとして
ガラコンサートも3グループになるんだったら、芳雄、海宝、アッキーがそれぞれのトップ扱い?

216:名無しさん@公演中
17/05/18 16:31:58.97Mey5XwHu.net
テンスこうしてメンバー眺めると、
石丸幹二・井上芳雄・田代万里生の三人が並ぶって凄いな!!!

217:名無しさん@公演中
17/05/18 16:34:58.44LkbYeyAv.net
凄い?
自分的にはあんまりだけど

218:名無しさん@公演中
17/05/18 16:48:51.259U5GP7YS.net
>>204
錚々たるなら育三郎入れなきゃ物足りない
彼はクリエ作品に出てなかったっけ
あと花總さんや和音さんが入ってないから地味な感じになってしまうというか
クリエに出たことないとは意外

219:名無しさん@公演中
17/05/18 17:03:40.94OoHjiKgf.net
>>210
井上、中川はともかく…なんで海宝?
その並びで言えばクリエで主演作がある石丸が順当だと思うけど
こういうことばっかり言ってるからここでも隣でも海宝ヲタは嫌われるんだよ

220:名無しさん@公演中
17/05/18 17:12:13.10j9Xcjjov.net
>>214
ここでも隣でも?ヲタなんて誰のヲタでも変わんないよ、そんな事言ってるのいつものアンチしかいないからw

221:名無しさん@公演中
17/05/18 17:19:49.97EgGKaq/0.net
はい、いつもの海宝ヲタ論法きましたー。
役者の格の話も分からない馬鹿?
あのメンバーで3人座長を選ぶなら井上、石丸、中川
クリエで主演経験もない海宝の名前を出す時点でヲタ決定じゃん

222:名無しさん@公演中
17/05/18 17:23:57.297gpicefS.net
花總さんや和音さんのどこが「錚々たる」なの?
悪いけどヅカファンにとっては錚々たるかもしれないけど、別にスターでも何でもない人たち。
花總さんは場所取るドレス着てないとただの邪魔な人だし、和音さんは不幸そうな歌だけ
クリエで上質な作品を見続けてきたならこのメンバーがスゴイってわかるんだけどね

223:名無しさん@公演中
17/05/18 17:31:13.25anRCGr8w.net
>>217
ただの邪魔な人w
別に花總ファンではないけど、花總さんが亡くなったら何万人もが泣くと思う
217が死んでも「あぁ、あのミュージカルチケットにお金全部つぎ込んで、いつも安物のTシャツ着て眉間にしわ寄せてた人ね」「50代だけど、60代に見える、一生独身で、チケット代で精一杯でアパートの家賃滞納してたんだってね」じゃない?
もしくは…「なんか腐敗臭がするよね」って大家が部屋を開けてみたら、死後数日たった腐乱死体で発見されそう

224:名無しさん@公演中
17/05/18 17:31:28.67r+Lp9WRM.net
クリエ常連の涼風さんや瀬奈さん入ってない?

225:名無しさん@公演中
17/05/18 17:32:17.23HQcNF9yY.net
>>218
ありがち(・∀・)

226:名無しさん@公演中
17/05/18 17:35:52.675LjBDKnL.net
海宝ファンだけど、そこは石丸、井上、中川で間違いないと思うわ。
で、ついでにファン目線で言っちゃうと、さすがに本役でやることはないと思われるルドルフを井上トートとやって欲しい。

227:名無しさん@公演中
17/05/18 17:36:49.62W4Ayl7+Z.net
毎日全員が出るなら1人1.2曲だよね

228:名無しさん@公演中
17/05/18 17:46:23.42iQJl9Zx


229:E.net



230:名無しさん@公演中
17/05/18 17:50:16.50QNsTNiC0.net
いきなり死ぬ話題にもっていく218ってメンタルおかしくなってると思うよ
217さんへの妄想がもう病気…気持ち悪い

231:名無しさん@公演中
17/05/18 17:50:22.81V8bmsO64.net
ジキル&ハイド再演発表されたねー

232:名無しさん@公演中
17/05/18 17:51:55.67QNsTNiC0.net
ダイジェスト版に出る人と、ガラコンに出る人は別にすると
海宝くんあたりでいいじゃん
石丸さんはニュー・ブレインのダイジェスト版で主役だもん

233:名無しさん@公演中
17/05/18 17:56:55.02iQJl9ZxE.net
玲奈ちゃんルーシーか楽しみ

234:名無しさん@公演中
17/05/18 18:07:46.85+f8Gxsvf.net
ローソンチケット電子チケットアプリの『国際SMS送信』問題 #ローチケ #電子チケット
URLリンク(togetter.com)
星野源さんのコンサートチケットが「ローソンチケット電子チケットアプリ」から取る仕組みだったのだが、
そのアプリを利用するには『国際SMS(1通50円〜)』が必要になり、また何度やっても認証できない問題や、
国際SMSを利用する記載がなかった。

235:名無しさん@公演中
17/05/18 18:27:00.52lzbgYzHV.net
ニューブレインはテレビでブレイクする前の石丸さんでかなり苦戦していたからリベンジだね
この森〜は藤岡くんの台詞のある初舞台だったと思う

236:名無しさん@公演中
17/05/18 19:45:16.75OJ9ktvYF.net
マリオのアターソンは期待薄

237:名無しさん@公演中
17/05/18 19:57:34.45kLcloJzF.net
ジキハイ東京2週間だけ?地方もあるのかな

238:名無しさん@公演中
17/05/18 19:58:21.24gytr2921.net
並びで見るとヘンリーのご学友には無理があるねぇ。
でもあの辛抱役であるフランツを
あれだけ見事にやってのけたんだから
期待薄ってことはないと思うけど。

239:名無しさん@公演中
17/05/18 19:58:41.35QNsTNiC0.net
N2N、この森もブレインも、良作だけど客入りが悪くて再演できそうにない作品を寄せ集めたって新しいビジネスモデルw
しかも、それだけじゃ足りないと思ったのかダイジェスト版にして、ガラコンサートをつけるってなんか豪華すぎることになってきてる
クリコレの代わりだろうね
祐一郎はどうなるんだろう

240:名無しさん@公演中
17/05/18 20:06:16.25HX5lVyEc.net
>>233
山口さん涼風さんは新作控えてるしクリコレやってるから出ないと思う
クリエ作品ならブラッド・ブラザーズとかプライドの曲が聞きたいな

241:名無しさん@公演中
17/05/18 20:21:31.56sB19reDd.net
王家評判悪いみたいだけど初ミュージカルの私には面白かった…うっかりレミゼもチケット取ってしまった
エリザのDVD欲しくなってるんだけど2パターン?あるの?
ここで聞くのもスレチかもだけどどっちがオススメ…?

242:名無しさん@公演中
17/05/18 20:26:22.78YmfqyHth.net
どっちもおすすめ

243:名無しさん@公演中
17/05/18 20:29:37.16nfVVZfo/.net
>>233
でも衣装ありでやってくれるなら悪くないな
最初のクンツェリーヴァイコンのMAみたいに

244:名無しさん@公演中
17/05/18 20:43:57.06U607OgX4.net
ヴェルヴェッツが入ってないね
一人くらい入れそうなのに

245:名無しさん@公演中
17/05/18 20:56:33.71zhc3TVUP.net
びびった
勝ちキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!

246:名無しさん@公演中
17/05/18 20:56:48.52zhc3TVUP.net
誤爆スマソ

247:名無しさん@公演中
17/05/18 21:05:41.30sB19reDd.net
>>236
どっちも…どっちもなのかぁ

248:名無しさん@公演中
17/05/18 21:14:28.579asKWpC5.net
>>235
王家も別段評判悪くないですよ。ちょっといまひとつな評判の女優さんは出ていますが・・
悪かったらDVD化もしないですし。レミゼラブルも楽しんでください。

249:名無しさん@公演中
17/05/18 21:42:02.05wi0pBiqq.net
>>235
トートの見た目いいのはホワイトだし歌がいいのはブラックだからどちらもオススメ
どちらかしか買えないなら直感で選んでいいと思いますよ

250:名無しさん@公演中
17/05/18 21:44:38.61WUWR+8iL.net
ここはヤキモチ妬く婆さんだらけだから質問者が婆さんなら言う通りにすればよい

251:名無しさん@公演中
17/05/18 21:51:24.32h7xb0D/H.net
和音や花總なんてヅカファンでもスターとは思ってないよしょせん娘役だし
いきなりしぬ書き込みの人はいつもの、しろたんよしおくんゆん蓮子の
頭のおかしな花總ヲタでしょ、文体一緒でバレバレだっしー
花總ヲタこんなんばっかり頭の悪さは本人クリソツw

252:名無しさん@公演中
17/05/18 22:06:13.41WBLuAExi.net
50音順とは言え、全般的に上の方が格上感がある不思議。
子どもの頃から名前呼ばれる順番が早いと遅い人より出来が良くなるとかチャンスを得やすいとかいう傾向があるのか?
もしかして、オーディションで名前早い方が選んで貰えやすいとか。

253:名無しさん@公演中
17/05/18 22:22:20.65WBLuAExi.net
THENTHって、1部の本役以外の大物は、2部に4・5日ずつ出るだけだったりするかもね。
大勢出てそれぞれ1・2曲だけ歌われるより、まとめて何曲も歌ってもらった方が絞り易くてありがたいけど。

254:名無しさん@公演中
17/05/18 22:35:23.54V8bmsO64.net
>>247
その可能性が高いかもね
芳雄くんは黒蜥蜴の舞台が1月からあるし他の役者さんもスケジュールが忙しそう

255:名無しさん@公演中
17/05/18 22:37:28.62/xeo9Ybk.net
ガラコンだから、2部だけの出演を1週間とかそのくらいだよね
拘束期間少ないし、チケット売れるし、舞台セットも大していらないし、これは製作側にとってもおいしい作品。
ミューコンの新しい展開w

256:名無しさん@公演中
17/05/18 23:01:25.29WBLuAExi.net
総合演出って小林香か・・・
Starsコンサートみたくなるのか?

257:名無しさん@公演中
17/05/18 23:17:28.090RjK+mXw.net
>>233
ダイジェストで評判良かったら再演とかしないかなあ
結構期間中他の舞台に出てるキャストいるよね
まあこの面子だったら正直誰が来てもいいかなって思えそうではある

258:名無しさん@公演中
17/05/18 23:24:51.882/gcU0sy.net
小林香さんて常に微妙な印象しかないんだけど仕事途切れないね

259:名無しさん@公演中
17/05/18 23:31:02.32nfFu5qtb.net
>>235
王家が気に入ったなら城田バージョンがいいと思う
ビジュアルが嵌まってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1535日前に更新/248 KB
担当:undef