【皇居前】東宝総合ス ..
[2ch|▼Menu]
204:名無しさん@公演中
17/05/18 12:27:56.31bwvm0eqS.net
Beautiful、アメリカのトレイラー観たら面白そうだったし
好きな曲も歌ってたから両キャスト観ることにした
日本のトレイラーが作りが下手なんだと思う
(もちろんキャロルの配役もイマイチだけどさ)
まぁ演技の映像入れられないなら歌しかないけど
あのトレイラーだとあんまり魅力的な演目に見えないよね

205:名無しさん@公演中
17/05/18 12:30:41.67NZBzOi0b.net
週替わり演目×日替わりコンは下手したらものすごい回数行かなきゃいけなくなるな
出演者に他多数ってなってるけどこれ以上の大物がくるかどうか…

206:名無しさん@公演中
17/05/18 12:38:52.604sntAPWK.net
これこそチケットがやばそう

207:名無しさん@公演中
17/05/18 12:57:27.34oKRaYcGy.net
この森で〜を演るのに大塚千弘は出ないのか。

208:名無しさん@公演中
17/05/18 13:17:33.09tD1xWous.net
テンス、追加で大物が来るとしたら山祐くらい?それにしてもよく集めたよね
逆にサンボが追加になるのかな
こういうのを「錚々たる出演者」っていうのよね
中堅ばかりの舞台でも「錚々たるキャストの皆さん」と媚びるプリンもいるけど。

209:名無しさん@公演中
17/05/18 13:19:09.52yEen6S2g.net
>>203
最近みないね

210:名無しさん@公演中
17/05/18 13:23:19.22wE6Z8TtV.net
>>205
結婚して仕事セーブしてるんじゃない?
今度パジャマゲームに出るよ

211:名無しさん@公演中
2017/05/1


212:8(木) 13:24:40.36ID:W4Ayl7+Z.net



213:名無しさん@公演中
17/05/18 15:01:55.22nfVVZfo/.net
こういう機会でもないと一生聴けなそうなプライドのデュエット曲とか聴きたかったけど笹本さんいないから無理か

214:名無しさん@公演中
17/05/18 15:11:07.23iAhqbS3Y.net
>>208
プライドのデュエット聞きたいね
玲奈ちゃんの産後の復帰作に丁度いいんじゃないかな?

215:名無しさん@公演中
17/05/18 16:17:18.70uhTppMAJ.net
一部のダイジェスト版は出演者が出るとして
ガラコンサートも3グループになるんだったら、芳雄、海宝、アッキーがそれぞれのトップ扱い?

216:名無しさん@公演中
17/05/18 16:31:58.97Mey5XwHu.net
テンスこうしてメンバー眺めると、
石丸幹二・井上芳雄・田代万里生の三人が並ぶって凄いな!!!

217:名無しさん@公演中
17/05/18 16:34:58.44LkbYeyAv.net
凄い?
自分的にはあんまりだけど

218:名無しさん@公演中
17/05/18 16:48:51.259U5GP7YS.net
>>204
錚々たるなら育三郎入れなきゃ物足りない
彼はクリエ作品に出てなかったっけ
あと花總さんや和音さんが入ってないから地味な感じになってしまうというか
クリエに出たことないとは意外

219:名無しさん@公演中
17/05/18 17:03:40.94OoHjiKgf.net
>>210
井上、中川はともかく…なんで海宝?
その並びで言えばクリエで主演作がある石丸が順当だと思うけど
こういうことばっかり言ってるからここでも隣でも海宝ヲタは嫌われるんだよ

220:名無しさん@公演中
17/05/18 17:12:13.10j9Xcjjov.net
>>214
ここでも隣でも?ヲタなんて誰のヲタでも変わんないよ、そんな事言ってるのいつものアンチしかいないからw

221:名無しさん@公演中
17/05/18 17:19:49.97EgGKaq/0.net
はい、いつもの海宝ヲタ論法きましたー。
役者の格の話も分からない馬鹿?
あのメンバーで3人座長を選ぶなら井上、石丸、中川
クリエで主演経験もない海宝の名前を出す時点でヲタ決定じゃん

222:名無しさん@公演中
17/05/18 17:23:57.297gpicefS.net
花總さんや和音さんのどこが「錚々たる」なの?
悪いけどヅカファンにとっては錚々たるかもしれないけど、別にスターでも何でもない人たち。
花總さんは場所取るドレス着てないとただの邪魔な人だし、和音さんは不幸そうな歌だけ
クリエで上質な作品を見続けてきたならこのメンバーがスゴイってわかるんだけどね

223:名無しさん@公演中
17/05/18 17:31:13.25anRCGr8w.net
>>217
ただの邪魔な人w
別に花總ファンではないけど、花總さんが亡くなったら何万人もが泣くと思う
217が死んでも「あぁ、あのミュージカルチケットにお金全部つぎ込んで、いつも安物のTシャツ着て眉間にしわ寄せてた人ね」「50代だけど、60代に見える、一生独身で、チケット代で精一杯でアパートの家賃滞納してたんだってね」じゃない?
もしくは…「なんか腐敗臭がするよね」って大家が部屋を開けてみたら、死後数日たった腐乱死体で発見されそう

224:名無しさん@公演中
17/05/18 17:31:28.67r+Lp9WRM.net
クリエ常連の涼風さんや瀬奈さん入ってない?

225:名無しさん@公演中
17/05/18 17:32:17.23HQcNF9yY.net
>>218
ありがち(・∀・)

226:名無しさん@公演中
17/05/18 17:35:52.675LjBDKnL.net
海宝ファンだけど、そこは石丸、井上、中川で間違いないと思うわ。
で、ついでにファン目線で言っちゃうと、さすがに本役でやることはないと思われるルドルフを井上トートとやって欲しい。

227:名無しさん@公演中
17/05/18 17:36:49.62W4Ayl7+Z.net
毎日全員が出るなら1人1.2曲だよね

228:名無しさん@公演中
17/05/18 17:46:23.42iQJl9Zx


229:E.net



230:名無しさん@公演中
17/05/18 17:50:16.50QNsTNiC0.net
いきなり死ぬ話題にもっていく218ってメンタルおかしくなってると思うよ
217さんへの妄想がもう病気…気持ち悪い

231:名無しさん@公演中
17/05/18 17:50:22.81V8bmsO64.net
ジキル&ハイド再演発表されたねー

232:名無しさん@公演中
17/05/18 17:51:55.67QNsTNiC0.net
ダイジェスト版に出る人と、ガラコンに出る人は別にすると
海宝くんあたりでいいじゃん
石丸さんはニュー・ブレインのダイジェスト版で主役だもん

233:名無しさん@公演中
17/05/18 17:56:55.02iQJl9ZxE.net
玲奈ちゃんルーシーか楽しみ

234:名無しさん@公演中
17/05/18 18:07:46.85+f8Gxsvf.net
ローソンチケット電子チケットアプリの『国際SMS送信』問題 #ローチケ #電子チケット
URLリンク(togetter.com)
星野源さんのコンサートチケットが「ローソンチケット電子チケットアプリ」から取る仕組みだったのだが、
そのアプリを利用するには『国際SMS(1通50円〜)』が必要になり、また何度やっても認証できない問題や、
国際SMSを利用する記載がなかった。

235:名無しさん@公演中
17/05/18 18:27:00.52lzbgYzHV.net
ニューブレインはテレビでブレイクする前の石丸さんでかなり苦戦していたからリベンジだね
この森〜は藤岡くんの台詞のある初舞台だったと思う

236:名無しさん@公演中
17/05/18 19:45:16.75OJ9ktvYF.net
マリオのアターソンは期待薄

237:名無しさん@公演中
17/05/18 19:57:34.45kLcloJzF.net
ジキハイ東京2週間だけ?地方もあるのかな

238:名無しさん@公演中
17/05/18 19:58:21.24gytr2921.net
並びで見るとヘンリーのご学友には無理があるねぇ。
でもあの辛抱役であるフランツを
あれだけ見事にやってのけたんだから
期待薄ってことはないと思うけど。

239:名無しさん@公演中
17/05/18 19:58:41.35QNsTNiC0.net
N2N、この森もブレインも、良作だけど客入りが悪くて再演できそうにない作品を寄せ集めたって新しいビジネスモデルw
しかも、それだけじゃ足りないと思ったのかダイジェスト版にして、ガラコンサートをつけるってなんか豪華すぎることになってきてる
クリコレの代わりだろうね
祐一郎はどうなるんだろう

240:名無しさん@公演中
17/05/18 20:06:16.25HX5lVyEc.net
>>233
山口さん涼風さんは新作控えてるしクリコレやってるから出ないと思う
クリエ作品ならブラッド・ブラザーズとかプライドの曲が聞きたいな

241:名無しさん@公演中
17/05/18 20:21:31.56sB19reDd.net
王家評判悪いみたいだけど初ミュージカルの私には面白かった…うっかりレミゼもチケット取ってしまった
エリザのDVD欲しくなってるんだけど2パターン?あるの?
ここで聞くのもスレチかもだけどどっちがオススメ…?

242:名無しさん@公演中
17/05/18 20:26:22.78YmfqyHth.net
どっちもおすすめ

243:名無しさん@公演中
17/05/18 20:29:37.16nfVVZfo/.net
>>233
でも衣装ありでやってくれるなら悪くないな
最初のクンツェリーヴァイコンのMAみたいに

244:名無しさん@公演中
17/05/18 20:43:57.06U607OgX4.net
ヴェルヴェッツが入ってないね
一人くらい入れそうなのに

245:名無しさん@公演中
17/05/18 20:56:33.71zhc3TVUP.net
びびった
勝ちキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!

246:名無しさん@公演中
17/05/18 20:56:48.52zhc3TVUP.net
誤爆スマソ

247:名無しさん@公演中
17/05/18 21:05:41.30sB19reDd.net
>>236
どっちも…どっちもなのかぁ

248:名無しさん@公演中
17/05/18 21:14:28.579asKWpC5.net
>>235
王家も別段評判悪くないですよ。ちょっといまひとつな評判の女優さんは出ていますが・・
悪かったらDVD化もしないですし。レミゼラブルも楽しんでください。

249:名無しさん@公演中
17/05/18 21:42:02.05wi0pBiqq.net
>>235
トートの見た目いいのはホワイトだし歌がいいのはブラックだからどちらもオススメ
どちらかしか買えないなら直感で選んでいいと思いますよ

250:名無しさん@公演中
17/05/18 21:44:38.61WUWR+8iL.net
ここはヤキモチ妬く婆さんだらけだから質問者が婆さんなら言う通りにすればよい

251:名無しさん@公演中
17/05/18 21:51:24.32h7xb0D/H.net
和音や花總なんてヅカファンでもスターとは思ってないよしょせん娘役だし
いきなりしぬ書き込みの人はいつもの、しろたんよしおくんゆん蓮子の
頭のおかしな花總ヲタでしょ、文体一緒でバレバレだっしー
花總ヲタこんなんばっかり頭の悪さは本人クリソツw

252:名無しさん@公演中
17/05/18 22:06:13.41WBLuAExi.net
50音順とは言え、全般的に上の方が格上感がある不思議。
子どもの頃から名前呼ばれる順番が早いと遅い人より出来が良くなるとかチャンスを得やすいとかいう傾向があるのか?
もしかして、オーディションで名前早い方が選んで貰えやすいとか。

253:名無しさん@公演中
17/05/18 22:22:20.65WBLuAExi.net
THENTHって、1部の本役以外の大物は、2部に4・5日ずつ出るだけだったりするかもね。
大勢出てそれぞれ1・2曲だけ歌われるより、まとめて何曲も歌ってもらった方が絞り易くてありがたいけど。

254:名無しさん@公演中
17/05/18 22:35:23.54V8bmsO64.net
>>247
その可能性が高いかもね
芳雄くんは黒蜥蜴の舞台が1月からあるし他の役者さんもスケジュールが忙しそう

255:名無しさん@公演中
17/05/18 22:37:28.62/xeo9Ybk.net
ガラコンだから、2部だけの出演を1週間とかそのくらいだよね
拘束期間少ないし、チケット売れるし、舞台セットも大していらないし、これは製作側にとってもおいしい作品。
ミューコンの新しい展開w

256:名無しさん@公演中
17/05/18 23:01:25.29WBLuAExi.net
総合演出って小林香か・・・
Starsコンサートみたくなるのか?

257:名無しさん@公演中
17/05/18 23:17:28.090RjK+mXw.net
>>233
ダイジェストで評判良かったら再演とかしないかなあ
結構期間中他の舞台に出てるキャストいるよね
まあこの面子だったら正直誰が来てもいいかなって思えそうではある

258:名無しさん@公演中
17/05/18 23:24:51.882/gcU0sy.net
小林香さんて常に微妙な印象しかないんだけど仕事途切れないね

259:名無しさん@公演中
17/05/18 23:31:02.32nfFu5qtb.net
>>235
王家が気に入ったなら城田バージョンがいいと思う
ビジュアルが嵌まってる

260:名無しさん@公演中
17/05/18 23:40:45.39+DY0BYS2.net
>>252
ビミョーだよね〜

261:名無しさん@公演中
17/05/19 00:03:50.850PfDOBd/.net
彩吹さんや井上くんの事務所のグランアーツのコンサートも小林香さんだったよね
そこのコンサートでエリザベート、オペラ座の怪人、レミゼのダイジェストをやってた気がする

262:名無しさん@公演中
17/05/19 00:24:45.15eyT9qfWY.net
>>255
小林香さんもグランアーツに移籍しちゃったし

263:名無しさん@公演中
17/05/19 00:30:41.23DYnTqJZ5.net
ダイジェストが好きな人なのか?
そしてStars好き。
代表作はDNA-SHARAKU。

264:名無しさん@公演中
17/05/19 00:31:41.57DYnTqJZ5.net
Stars好きってより井上好きだな。

265:名無しさん@公演中
17/05/19 01:03:41.85BdMZBsGl.net
WOWOWのトニー賞で宣伝にまたあの聞き苦しいセッションするんだねえ、あれ逆販促なのに
笹本ルーシーはおめでとうだな、ずっとやりたかったろうに

266:名無しさん@公演中
17/05/19 01:16:03.43eyT9qfWY.net



267:Starsって何? StarSなら知ってる



268:名無しさん@公演中
17/05/19 01:22:37.46Qt8qb012.net
どーでもいいじゃん
わかってんじゃん

269:名無しさん@公演中
17/05/19 02:33:10.92eyT9qfWY.net
Starsならレミじゃん

270:名無しさん@公演中
17/05/19 07:16:17.25167pgkf4.net
屋根ヴァ全キャスト出たね

271:名無しさん@公演中
17/05/19 07:19:09.774JhupZaM.net
娘役トップの退団待ちだったんだね

272:名無しさん@公演中
17/05/19 07:19:25.11Qt8qb012.net
主観だが、思いの外豪華

273:名無しさん@公演中
17/05/19 07:20:01.72aIhfVfa+.net
広瀬くんよく起用されるね

274:名無しさん@公演中
17/05/19 07:26:27.39ocWm9ZTK.net
娘役さんの退団待ちだったのか
入野自由って留学のために一月から一年休業じゃなかったの?
半年ぐらいで帰ってくるのか?

275:名無しさん@公演中
17/05/19 07:34:19.16jm/AgBOl.net
屋根ヴァ思いのほかに良いキャストだし豪華と言ってよいかも
塚シシィの人の外部デビューなんだね 三人姉妹が普通に可愛くていいわ
ふうかちゃん出るとか嬉しい
広瀬さんはイケコ以外でもしっかり起用されてきてるしガタイよいから期待されてるんだね

276:名無しさん@公演中
17/05/19 07:52:38.40DYnTqJZ5.net
豪華だよね。
日生ガラガラだろうなって思ってたけど、色んな系統の人をわりと手堅く動員すんのかな?

277:名無しさん@公演中
17/05/19 08:01:58.043G0PeBRz.net
今井さんはたぬき役

278:名無しさん@公演中
17/05/19 08:49:36.32ntrh/Px8.net
入野は元々短期留学だったけどその間アニメとかイベント出ないの
あれこれ詮索されるの面倒だから発表したんじゃなかったかな
アニメ系って毎週のようにイベントあるらしいから

279:名無しさん@公演中
17/05/19 09:31:52.47D9nwzY2H.net
>>225
嬉し過ぎて泣きそう

280:名無しさん@公演中
17/05/19 10:10:18.95dRuOzrDF.net
小林は井上と事務所一緒だもんな安泰だろ
詰めこみたい我の強い性分が演出にも顔にも出てる

281:名無しさん@公演中
17/05/19 10:12:56.31wJVXOyh+.net
じゃあ売り込みたいサンボや「一曲だけでも歌わせてくれ」って若手とか、小林に金振り込めば出してもらえるのかなあ
贔屓のためなら10万くらい小林に振り込むけどw

282:名無しさん@公演中
17/05/19 10:47:12.47d+IbrSlM.net
一人だけ歌下手声量無し沙也加が混じってて嫌だわ

283:名無しさん@公演中
17/05/19 10:49:12.20U1ndC4YS.net
チャーリーブラウンの劇評で「いつもは個性が強い演出家だけど
それを抑えてたのが良かった」って書かれててワロタ
確かにチャーリーブラウンは良かった

284:名無しさん@公演中
17/05/19 11:00:30.84we4tn/xy.net
>>275
言うほど三姉妹の他二人と差があるとも思わんが
実咲は所詮宝塚だし唯月はアニメ声だし

285:名無しさん@公演中
17/05/19 11:02:26.37ocWm9ZTK.net
>>271
そうだったのか
友達がおそ松くんの第二シーズンは五つ子になると嘆いていたので
今年は日本にいないのだと思い込んでた
>>276
チャーリーブラウン小林ならダメだと思い込みつつ見に行ったけど
すごくよかったよ!
今までの演出は何だったのかというレベル
新旧BW版と日本の旧版が存在したのがよかったのかも

286:名無しさん@公演中
17/05/19 12:03:30.51Ru5pV5Al.net
前回の3姉妹の歌唱力と比べたらかなりのグレードアップ

287:名無しさん@公演中
17/05/19 12:05:51.21HtvYQnGW.net
昨日から一気に解禁しすぎィ!
もうちょいバラけさせろよw

288:名無しさん@公演中
17/05/19 12:06:20.52nR1N9tqQ.net
木下さんはうれしいけどさ

289:名無しさん@公演中
17/05/19 12:06:24.18YbktSTe7.net
今日の東宝なんなんw
M!は古


290:くん、でその前の1789には出られない、と。



291:名無しさん@公演中
17/05/19 12:08:09.38dfzXhkUt.net
何でこんなに一気に発表なのwww

292:名無しさん@公演中
17/05/19 12:08:15.33byK6TWRP.net
生田さんにコンスタンツェ出来るのかな。ソニンの観たせいだからかイメージわかない…

293:名無しさん@公演中
17/05/19 12:10:21.42RitQLMNU.net
やっぱり古川くんはイケコのミューズなんだね

294:名無しさん@公演中
17/05/19 12:12:36.10wkZDrzSj.net
生田木下はコンスタンツェのイメージ無かった。てか3人もいらんだろw
古川ヴォルフできるのかね…歌的な意味で…

295:名無しさん@公演中
17/05/19 12:12:35.88YbktSTe7.net
ソニンは1789に続投だからねえ

296:名無しさん@公演中
17/05/19 12:13:01.46HLkuOfvN.net
今日2連発のあとのとどめの同時だった(´ω`)

297:名無しさん@公演中
17/05/19 12:14:01.13dfzXhkUt.net
>>284
コンスタンツェってより、芝居と歌がレミゼでどこまで伸びるかなぁ
ジュリエットの時、音は外してないはずなのにハモって聞こえなかったり、芝居ってより段取りに見えて
観ててなかなかキツかったんだよね
ついでに隣に座った彼女のファンが、ラブシーンの度に息を飲むわ、ヒバリの場面で「えぇ…」とか
言い出すし、落ち着かなかったw

298:名無しさん@公演中
17/05/19 12:14:57.52Z6VK4z2g.net
コンスは平野一択になりそうだなぁ
生田木下を東宝が育てたいのはよくわかったけど

299:名無しさん@公演中
17/05/19 12:15:00.61LP01ZEjC.net
生田いらねえ

300:名無しさん@公演中
17/05/19 12:16:37.21nR1N9tqQ.net
座高が低いから生田さんは避けます

301:名無しさん@公演中
17/05/19 12:16:38.71NM6fPvug.net
生田さんダンスは〜歌えるの?

302:名無しさん@公演中
17/05/19 12:17:33.63dfzXhkUt.net
木下さんにコンスは早い気もする…
好き嫌いはあれど安心して観られる平野、お試しで木下さん…?

303:名無しさん@公演中
17/05/19 12:25:59.53sPMW4/CG.net
それより古川くんが歌いこなせるのかだな
中川井上山崎の歌上手枠だと思っていたからびっくり!

304:名無しさん@公演中
17/05/19 12:28:04.81ntrh/Px8.net
木下さん育てたいのは分かるけど生田さんは無理にコンスで使わなくてもいいような
育つの待っていつか1789あるときオランプとかのが向いてる気がする
でも一番厳しいの古川ヴォルフでは、歌どうすんの

305:名無しさん@公演中
17/05/19 12:31:05.77nFfUYNYq.net
コロレド、パパも変わらずか
ナンネールはヅカ枠になったのね

306:名無しさん@公演中
17/05/19 12:31:29.40mWrm9rxA.net
古川なー

307:名無しさん@公演中
17/05/19 12:31:37.80odz4pVIv.net
シカネーダーどうするの?

308:名無しさん@公演中
17/05/19 12:31:57.55B5tWfam6.net
M!に古川君ビックリしたけど、
ロベスに三浦さんでもっとビックリ。

309:名無しさん@公演中
17/05/19 12:34:38.59sPMW4/CG.net
三浦って誰?と検索したら二世俳優なんだね

310:名無しさん@公演中
17/05/19 12:35:16.45X5t3hL3h.net
うわぁ…古川

311:名無しさん@公演中
17/05/19 12:35:44.41nR1N9tqQ.net
ロベスピエールって感じじゃないな

312:名無しさん@公演中
17/05/19 12:37:06.09hKaEodi/.net
M!のコンスを3人じゃなくてヴォルフを3人じゃダメだったのかな?歌上手い人をもう1人入れて欲しかったなぁ

313:名無しさん@公演中
17/05/19 12:38:15.17CRJfk7jN.net
モーツァルトは育三郎の独壇場だな
グリブラのかっきーはなんだったのかw
バッハ役w

314:名無しさん@公演中
17/05/19 12:38:53.28CRJfk7jN.net
>>304
後から決まったりしないかな
もう一人歌うま枠ほしいな

315:名無しさん@公演中
17/05/19 12:39:35.58Qt8qb012.net
古川ヲタ狂喜乱舞だな
なんか、初演時と完全に別物感
客入るかな?
2人とも超人気者だから大丈夫なのか?

316:名無しさん@公演中
17/05/19 12:39:42.25pf4yWpj+.net
古川くん歌えるのか不安だけど演技はいいと思うから頑張ってほしい
和音さんは来年ナンネールで見るより数年後に男爵夫人で見たかった
シカネーダー誰くるのかな

317:名無しさん@公演中
17/05/19 12:40:00.52sPMW4/CG.net
>>304
だね
田代柿澤あたり混ぜてトリプルで良かった
生田木下は小池さんがキープしたかったんだろうな

318:名無しさん@公演中
17/05/19 12:40:04.89hMtFf3Bo.net
古川くんは歌もだけど演技もどうよ

319:名無しさん@公演中
17/05/19 12:40:15.20YvNYRIMI.net
三浦嫌だ…
古川じゃなくてもいいからもっと他に誰かいなかったのか

320:名無しさん@公演中
17/05/19 12:41:10.1629JgNGAt.net
死にとりつかれた古川くん大好きなイケコ

321:名無しさん@公演中
17/05/19 12:41:23.67OZHq4nQH.net
古川の僕こそミュージック、不安しかない

322:名無しさん@公演中
17/05/19 12:41:37.83Qt8qb012.net
もう、イケコはそう言うもんだと諦めた方がいいかと

323:名無しさん@公演中
17/05/19 12:43:00.320pTwzrlC.net
生田さん柄違いなような
令嬢的な雰囲気を生かした役で見たかったな
木下さんは意外と合うと思う
ハードなソレーヌがシングルでコンスがトリプルなんだな
木下さんはソレーヌでも良さそうだけど

324:名無しさん@公演中
17/05/19 12:45:27.26xPTQxHMk.net
>>314
武田真治のトートとかあったんだしね
歌じゃない部分で何か魅せてくれたらもう、うん

325:名無しさん@公演中
17/05/19 12:47:37.65CQevPbx0.net
かっきーで見たかった。でもあの衣装似合いそうなのは古川くん。

326:名無しさん@公演中
17/05/19 12:48:35.20BCl/FPSE.net
>>315
生田さんは令嬢も違うような
普通の女の子みたいな役がいいんじゃない

327:名無しさん@公演中
17/05/19 12:49:22.27hMtFf3Bo.net
育三郎はこれで卒業かな

328:名無しさん@公演中
17/05/19 12:50:02.12RitQLMNU.net
>>306
じゃ小野田入れてくれ

329:名無しさん@公演中
17/05/19 12:50:12.20gU7qc9JX.net
三浦さんって古川君と黒執事出てた子だよね。
その層をよびたいんじゃない?
古川君嫌いじゃないけど不安だなぁ。

330:名無しさん@公演中
17/05/19 12:50:13.68HtvYQnGW.net
M!の方が新キャスト多いから1789はあまり変更せずそのまま再演になるかな
開幕後の手直しとかも難しいだろうし

331:名無しさん@公演中
17/05/19 12:50:22.61tiPtbbfB.net
見目麗しい古川ヴォルフがパトロンに楯突いて
パパに見捨てられて死んでくの楽しみ
でも、ロベスピエールがやってほしかったよ。

332:名無しさん@公演中
17/05/19 12:50:55.38p4Vcv4Ki.net
ヴォルフはトートやバルジャンよりもはるかにハードル高い役だと思っていたからびっくりした

333:名無しさん@公演中
17/05/19 12:52:48.85RcoqP3rf.net
>>317
カッキーは要らないや
勘違い演技、声量だけに頼った大して巧くない歌、クリエさえガラガラにしてしまう集客力のなさ、
どれを取っても帝劇に相応しくない

334:名無しさん@公演中
17/05/19 12:53:44.63IbjkH9aH.net
古川とかないわwwww僕こそミュージック()
三浦も古川を小物にしたようなのだしないわwwwww
バイバイ帝劇www

335:名無しさん@公演中
17/05/19 12:53:52.72oG6XHzs7.net
1789M!と人気作を連続でやるってことは秋も大きいのがあるのかな

336:名無しさん@公演中
17/05/19 12:55:20.910phuv+db.net
古川くんの喉が持つかな
ヴォルフの追加ありそうな気もするけど

337:名無しさん@公演中
17/05/19 12:55:52.61BCl/FPSE.net
>>327
新作のでかいのありそうで楽しみ

338:名無しさん@公演中
17/05/19 12:57:06.159wkJzIRs.net
古川くんがロミジュリからベスまで舞台入ってないのはヴォルフのためのボイトレ専念期間だと思うので期待しておく

339:名無しさん@公演中
17/05/19 12:57:52.55tiPtbbfB.net
1789M!ときてエリザなら古川ヴォルフじゃなくてロベピとトートの方がいいのに

340:名無しさん@公演中
17/05/19 12:58:45.53odz4pVIv.net
花總さんあたりがインする新作が


341:ありそうな予感 もしくはエリザ再演か



342:名無しさん@公演中
17/05/19 12:59:03.19qqH8bROc.net
古川の着実にのぼりつめてる感すごいなw
なお歌唱力

343:名無しさん@公演中
17/05/19 12:59:11.70YbktSTe7.net
そういやお花様がどちらにもいない

344:名無しさん@公演中
17/05/19 13:00:43.99UTJY5eZT.net
古川君のボイトレ頑張るんじゃないかはもう何年も前から言われていて今に至るからなw

345:名無しさん@公演中
17/05/19 13:01:02.56HtvYQnGW.net
再演物が続くから夏以降は非イケコの新作で面白いの期待してる

346:名無しさん@公演中
17/05/19 13:03:26.28ntrh/Px8.net
>>316
でもモーツァルトだよ?音楽家の役なのに歌が…なのは不安過ぎる
古川くん好きだけどロべピ続投のが良かったわ

347:名無しさん@公演中
17/05/19 13:04:05.70p4Vcv4Ki.net
1789とM!の間をあけて古川くんが両方出る作戦はないのか

348:名無しさん@公演中
17/05/19 13:04:46.665F6tg7RW.net
木下も生田も嫌だ

349:名無しさん@公演中
17/05/19 13:04:55.58ue+YwM6x.net
ソニンが嫌なわけじゃないけどコンスからソレーヌに一人持ってこられなかったのかね
木下さんは進学して学業と両立のために登板回数少なめとかトリプルキャストにする理由あるのかな

350:名無しさん@公演中
17/05/19 13:06:20.22hMtFf3Bo.net
主演級で帝劇年2回立つことってあるの?

351:名無しさん@公演中
17/05/19 13:07:01.75wGZNfa9l.net
古川くん歌が良かったらなーボイトレで何とかなるのかね

352:名無しさん@公演中
17/05/19 13:07:58.00OZHq4nQH.net
>>335
ホントそれ。ルドルフから始まり彼は帝劇常連だから何年にも渡って見てるけど、演技が良くなった!歌唱力が上がった!って評判聞いて見にいっても、見てみると大したことないレベル。微々たる成長

353:名無しさん@公演中
17/05/19 13:09:36.51qSAtGoSK.net
そうまでしてキャリアを積ませたいのでしょう
木下さんの伸び代に期待

354:名無しさん@公演中
17/05/19 13:10:21.14hC/pX5qY.net
ヲタには歌唱力や演技力なんてどうでも良いんだよ

355:名無しさん@公演中
17/05/19 13:12:35.13Qp8TRYfr.net
木下さんと平野さん観たいから2回は行きたいけどヴォルフ……選択肢がない
まだ歌うまなだけ育三郎のがマシか

356:名無しさん@公演中
17/05/19 13:13:00.73iJsSyB62.net
史実で言えばヴォルフは貧相で品のない小男だったのでは
古川君をキャスティングする意味がわからない
歌が弱くてもルドルフやロミオやフェリぺはわかるけど
綺麗なヴォルフだと話が変わってしまう予感w

357:名無しさん@公演中
17/05/19 13:14:38.52F6ByecFr.net
いいじゃないイケコが幸せならば

358:名無しさん@公演中
17/05/19 13:17:05.85utdn+gVC.net
ヲタも不安だと思うよw
でも他に集客力含めて適任は誰だろう
私もヴォルフをトリプルにしたらよかったのにと思う

359:名無しさん@公演中
17/05/19 13:17:56.95ocm8FOMb.net
古川くんライブで僕こそ〜歌ったけどフラグだったのか…

360:名無しさん@公演中
17/05/19 13:18:06.10ocWm9ZTK.net
三浦君は多分仮面ライダーオーズのアンクが一番有名だと思うけど
学生時代にデビューしてドラマも舞台もそこそこで出てて歌手活動もしてるよ
独特な雰囲気が合うか合わないかはあるけど大きな破たんはない
古川君はあと少しで一皮むけそうと思いつつずっと剥けない
私の中では永遠の卵なんだけど
さすがに今回は殻から出てきてくれるのだろうか

361:名無しさん@公演中
17/05/19 13:20:29.899vaO0aAY.net
1789の革命家たちがシングルっていうのが納得いかない
ファンが増えるいい役なんだからそこに2.5からバンバン持ってくればいいのに。
コンスがごり押し込みのトリプルなのになんか変

362:名無しさん@公演中
17/05/19 13:21:29.96iJsSyB62.net
消去法でここまで帝劇の上演作品に出てないプリンクラス
井上さん花總さんでエリザか新作があるのかな

363:名無しさん@公演中
17/05/19 13:22:08.885Ag2LakQ.net
>>320



364:野田じゃチケさばけないよ 帝劇主演は歌うまなだけじゃ無理



365:名無しさん@公演中
17/05/19 13:24:15.10ue+YwM6x.net
シカネーダーだけ決まってないのかね?
新納さん辺り来れないかな
主演の年齢に合う人で動ける役者からなら上口君か

366:名無しさん@公演中
17/05/19 13:25:31.33OZHq4nQH.net
>>350
片や柿澤はコンで歌いグリブラでもネタにされ…

367:名無しさん@公演中
17/05/19 13:26:49.91mWrm9rxA.net
古川よりは上口の方がいいけど、客は呼べないよね

368:名無しさん@公演中
17/05/19 13:28:06.32F6ByecFr.net
やっぱり集客力なのかなー黒執事とロミジュリと主役が続いたけど満員御礼だし

369:名無しさん@公演中
17/05/19 13:28:55.08tiPtbbfB.net
古川ヴォルフだったら演出かわるのかな?
ヴォルフの分身の子供が死のダンサーになって一緒に踊ってそう

370:名無しさん@公演中
17/05/19 13:28:58.64ntrh/Px8.net
だからトリプルでやれって言われてるんじゃないの>歌ウマ集客
シカネーダー上口くんは面白そうだね

371:名無しさん@公演中
17/05/19 13:29:44.91rCTIIHqz.net
今回のMは若手への引継ぎみたいな感じがするね
井上さん、花總さん、あと浦井さんも来年帝劇いまのところ無いのかな?
エリザも嬉しいけど↑3人の新作とか来て欲しい

372:名無しさん@公演中
17/05/19 13:30:29.64dfzXhkUt.net
三浦くんに気付いた
黒執事観たけど…けど…
ここで散々歌の心配されてる古川くんが、飛び抜けた上手かった舞台だったんだよね…
三浦くんのロベスピエール…うーん…

373:名無しさん@公演中
17/05/19 13:30:48.67gLadgdNy.net
シュガーくんじゃダメなの?

374:名無しさん@公演中
17/05/19 13:37:10.37hC/pX5qY.net
>>348
これに尽きるよね

375:名無しさん@公演中
17/05/19 13:38:18.76oG6XHzs7.net
>>361
今回で新ヴォルフコンス育てつつベテランが支えて次こそパパ達が若返りで世代交代かね

376:名無しさん@公演中
17/05/19 13:40:57.48vwJLE+34.net
古川とかマジかあー
歌も演技も良いとは思えないよ
どうしてこんなに需要があるのか誰か教えてよ
コンスもどうしてこうなった
海宝ヴォルフ見たかった

377:名無しさん@公演中
17/05/19 13:43:28.93XniYjndQ.net
>>348
でも古川くん 海外で結婚した噂もあるじゃん
まさかの・・イ○○と・・

378:名無しさん@公演中
17/05/19 13:44:26.72hC/pX5qY.net
>>366
四季でいろいろ使ってる人をイケコが使わないでしょ
古川くんお気にいりなんだから歌なんてどうでも良いんだよ、歌安定な育観ればって感じでしょ

379:名無しさん@公演中
17/05/19 13:48:07.51we4tn/xy.net
カッキーとまゆゆ涙目www
グリブラで弄られるとロクなことないなw

380:名無しさん@公演中
17/05/19 13:49:55.25GFAVJCQI.net
>>365
城田コロレドで耽美なM!みたい!

381:名無しさん@公演中
17/05/19 13:50:01.61IbjkH9aH.net
もうイケコ作品は彼好みの綺麗な人たちが綺麗な衣装着たおゆうぎ会になっちゃったね

382:名無しさん@公演中
17/05/19 13:50:15.21vwJLE+34.net
>>368
歌だけじゃなくて演技もさ…
何がいいのさ

383:名無しさん@公演中
17/05/19 13:51:16.43bLzyszLZ.net
いろいろ若手起用してるのはいいけどヴォルフだけは歌ウマにしてほしかった
イケココレクションの育成は他のでやってくれ

384:名無しさん@公演中
17/05/19 13:52:31.28we4tn/xy.net
加藤スキャンダルにさやか結婚で動員力ある花總古川が抜けて1789大丈夫?

385:名無しさん@公演中
17/05/19 13:57:45.07Ru5pV5Al.net
徹平と、ねねさんがなんとか・・・?

386:名無しさん@公演中
17/05/19 13:57:52.22CdBFh1Yd.net
海宝くんは来年は四季なのだろうか
ヴォルフやってほしかったけど、イケコ的には四季のお下がりは嫌なのかw

387:名無しさん@公演中
17/05/19 14:00:23.63bLzyszLZ.net
山崎平野で1回見て終わりかな…なんか盛り上がらんわ

388:名無しさん@公演中
17/05/19 14:00:53.63Z6VK4z2g.net
花総の代わりに入った龍は動員ないの?
てか前回も花総とおうきで大差なかったけどね
演出変わらないだろうし普通に埋まると思うけど
テニミュ同窓会的な意味で古川が抜けたの地味に痛いかもね
三浦はちょっと毛色が違うし

389:名無しさん@公演中
17/05/19 14:01:24.91spH0ABjD.net
あれがスキャンダルとかw さやか結婚にしてもそんなの関係ないでしょ
古川くんの後釜に関しては三浦くんでもいいけどテニミュ系から連れてきた方がチケ的には良かったかも

390:名無しさん@公演中
17/05/19 14:05:32.84wkZDrzSj.net
海宝でも柿澤でもなくどうせ古川使うなら、平方もいれてあげてトリプルにすれば良かったのに。
コンスタンツェは3人もいらない…

391:名無しさん@公演中
17/05/19 14:06:39.819yt3n1JD.net
上口シカネーダーはありそう
古川君はヴォルフより1789のロペビやった方がいい
いけこのお気に入りとはいえヴォルフをやらせるのは冒険すぎる
歌下手なヴォルフなあ

392:名無しさん@公演中
17/05/19 14:09:07.7228/ElXuF.net
コンス3人はどう考えてもいらんわな
しかもジュリエット2人とかロミジュリ擬きやりたいのかね

393:名無しさん@公演中
17/05/19 14:09:18.64rCTIIHqz.net
来年はこれでいいから再来年に中川、井上でMリターンとかやってくれないかな
きっと来年歌うまい人で見たかったというストレスが溜まってる気が今からしてます…
1789は戦力下がってる気がするね。革命家3人引っくるめて好きな層とかもいてたし古川くん抜けてるのは結構痛手だと思う

394:名無しさん@公演中
17/05/19 14:10:09.469wkJzIRs.net
古川くんもファンが増えてなかったらヴォルフなんて夢のまた夢だったろうけど、ファン急増してるからね
それも2.5次元好きな若い学生からヅカ好きな中高年まで幅広く
早めに制作発表開いて歌聴いてみたい
古川くんライブで僕こそ音楽聞いた友人は「ヴォルフ行ける!」と話してたけどファンの贔屓目入ってるからあまり参考にはならないし

395:名無しさん@公演中
17/05/19 14:11:21.6928/ElXuF.net
しかし古川君はほんとに2.5以外はイケコオンリーみたいなイメージ強すぎ

396:名無しさん@公演中
17/05/19 14:12:34.470pTwzrlC.net
そういえばヨハンナやるって噂は結局噂だけだったのかね

397:名無しさん@公演中
17/05/19 14:15:17.65Ss+Y2Uma.net
古川くんから三浦くんにって
イケコ2.5にハマってるのかな

398:名無しさん@公演中
17/05/19 14:19:33.06Z6VK4z2g.net
コンスは平野メインで平野のスケ多めじゃないと困るわ
生田木下じゃちょっとまだ早過ぎる
ヴォルフもトリプルにならないものか…

399:名無しさん@公演中
17/05/19 14:25:17.77hKaEodi/.net
古川生田、古川木下のデュエット「愛していれば分かりあえる」がヴォルフとコンスで想像できない、ロミジュリでの2人のイメージがまだ強い

400:名無しさん@公演中
17/05/19 14:26:48.63zhPaY89h.net
井上くんと松たか子の時にM!は観て以来で
内容も歌も忘れたから古川くんと木下さんで観ようと思う
エリザもやってほしいけど小池作品が続くからどうなんだろ

401:名無しさん@公演中
17/05/19 14:28:40.89AgFSx3iW.net
コンスはさすがに平野さん多目じゃないの?
平野さんとどちらかのダブルじゃ微妙だから、
古川くん出るしジュリエットの二人も…みたいな。
どちらにしろ生田さんと木下さんは何か違う。

402:名無しさん@公演中
17/05/19 14:29:40.99Z6VK4z2g.net
>>389
それは育三郎でも同じ気がするw
共演したばかりだから古川は余計にだろうけど
二人ともまだ初々しい少女のイメージだから一幕はよくてもダンスはやめられないがハマるかどうか…
平野は見た目の割に歌声が太いから前回も良かったしね

403:名無しさん@公演中
17/05/19 14:30:37.332tayOwEt.net
>>388
そこら辺も含めて、自分のお気にを集めて客が入れば別に歌が演技がどうかなんてたいした話じゃないんでしょ

404:名無しさん@公演中
17/05/19 14:32:22.17g3rDsuLY.net
コンスやるには幼すぎる
ジュリエットにしか見えないわ

405:名無しさん@公演中
17/05/19 14:32:31.86a045OaT8.net
これなら前回までの歴代キャストでコンサートしてくれた方がずっといいわ

406:名無しさん@公演中
17/05/19 14:34:36.13we4tn/xy.net
コンス昆ちゃんとかダメだったのかな?

407:名無しさん@公演中
17/05/19 14:36:23.14HAPDSw0Z.net
あっきーヴォルフが観たいわ

408:名無しさん@公演中
17/05/19 14:41:38.21sBU4nTs8.net
前回もラストの井上は売れたけど山崎はそうでもなかったのに


409:これで売れるのかな まあイケコがお気に入り集めて幸せならそれでいいのかもしれないけど



410:名無しさん@公演中
17/05/19 14:42:04.38hVcB82I8.net
イケコが幸せを求めた結果がゆるふわギャツビーだからね…
もう年取ったしキラキラして当たり障りのないのしかやりたくないんじゃない、耳には障るけど
昆ちゃんは育三郎相手ならお互いバランス取れても古川くんにはバランス悪い
作画も違うし歌はコンスが圧勝しちゃうし

411:名無しさん@公演中
17/05/19 14:44:12.74OOiXOURI.net
あっきーカッキーめぐはフランケン再演決まってるから
金の亡者イケコ作品なんかに出なくて正解

412:名無しさん@公演中
17/05/19 14:44:55.03Z6VK4z2g.net
まだトリプルの可能性は捨ててない
山崎古川だけじゃ弱過ぎる…

413:名無しさん@公演中
17/05/19 14:46:52.264W7f7f8F.net
再演を重ねるうちにレベルダウンや主役の小粒化はしょうがないけどねえ
アッキー&芳雄だったのが、育&古川になったのか
日本のミュー界は実力よりもルックスとファン数が優先になってきたってことか

414:名無しさん@公演中
17/05/19 14:54:03.41gjW18cmc.net
育三郎&古川に対してビジュアルが弱くても構わないから
そうそうこの上手さが聴きたかったんだ、と思える3人目がほしい

415:名無しさん@公演中
17/05/19 14:57:12.66Xf5/Bj7Q.net
イケコも言ってるようにミュージカルは魅力あるスターがやるから意味があるんだよ
悔しかったら実力派()の舞台をもっと買い支えろよ
動員力が2.5の一人勝ちの時点でこうなるのは仕方ない

416:名無しさん@公演中
17/05/19 14:57:45.49KiJ9rwdc.net
ヴォルフ、トリプルなら一人は冒険してほしい
初演の中川君みたいな、まっさらの新人を、
できれば自分で作曲もするようなミュージシャンから発掘してほしい
と思っていたが、
すでに古川君が冒険だしなぁ...

417:名無しさん@公演中
17/05/19 15:00:30.14uD95NDWg.net
中川再登板とは言わないから、中川時代のをCD再販して…
涼風さん美桜さん楽しみ

418:名無しさん@公演中
17/05/19 15:02:15.51hVcB82I8.net
>>404
贔屓なのは役者じゃなくて作品なんで
お人形ごっこにはお金払える人がまあ払えばいいんじゃないかな
ヴォルフコンスで埋もれてるけど新ロべピは…こっちは聞かせ所が続投してるからまだ良いけど

419:名無しさん@公演中
17/05/19 15:05:40.12Ss+Y2Uma.net
生田さん木下さんはせっかくまだ若いんだから若いうちにしかできなそうな役やらせたらいいのに

420:名無しさん@公演中
17/05/19 15:07:24.79XQSyq0na.net
作品自体は好きだし再演待ち望んでたけど、ヴォルフもコンスも選択肢がなくて困る。

421:名無しさん@公演中
17/05/19 15:14:08.13DNIFAzPx.net
カッキーと海宝くんは元四季だからイケコには出れないのかorz

422:名無しさん@公演中
17/05/19 15:14:35.37tJtvLyIT.net
それにしてもイケコは古川君のことどんだけ気に入ってるんだかw
ここまであからさまって逆に凄い

423:名無しさん@公演中
17/05/19 15:14:47.05we4tn/xy.net
育三郎が井上に実力で劣るという風潮一理ない
友達のミュージカル初心者5人にM!のDVD両パターンとも見せたら4人が井上より育三郎の方が歌も上手いし顔もかっこいいと回答
あとの1人も顔は井上の方が好みだけど歌は断然育三郎と回答

424:名無しさん@公演中
17/05/19 15:16:02.23tJtvLyIT.net
ロミジュリは若いキャストで正解だろうけどMは違うと思うんだよなあ

425:名無しさん@公演中
17/05/19 15:18:03.60fVPQAT7U.net
>>410
海宝さんは元四季じゃない

426:名無しさん@公演中
17/05/19 15:19:32.20iSRSFGJi.net
東宝が赤字出したくないからと、どんどん甘口のミュージカルに退化していく感じ

427:名無しさん@公演中
17/05/19 15:19:35.38uD95NDWg.net
>>412
ええええ

428:名無しさん@公演中
17/05/19 15:23:26.09Z6VK4z2g.net
育三郎じゃ井上の代わりにはならないからな
そもそもカラーが違うし
歌をがっつり聞かせてくれる三人目がいたら面白いトリプルだね
って言えたかもしれないけど

429:名無しさん@公演中
17/05/19 15:24:26.40alm0fE57.net
ロミジュリで古川回売れたから?
自分大野くん信用出来なかったから古川くん選んだわ

430:名無しさん@公演中
17/05/19 15:25:42.44wkZDrzSj.net
育三郎も歌うまだけど、癖があるから好みが分かれる。
だからもう1人歌うまで育三郎とはちょっと違うキャラのヴォルフが欲しかった。

431:名無しさん@公演中
17/05/19 15:25:43.47g3rDsuLY.net
育三郎、平野の日取りたいけど取れる気しない

432:名無しさん@公演中
17/05/19 15:40:13.74uD95NDWg.net
あんまり否定しては悪いかと思ったけど
ミュージカルとしての歌を思えば井上の方がうまいと思う
古川の方はお手並み拝見としか言えないかなー
他に誰を呼べばいいかって言われるとわからんけど

433:名無しさん@公演中
17/05/19 15:45:15.336YQ/e0Kx.net
城田は?

434:名無しさん@公演中
17/05/19 15:45:29.84wcnoHua9.net
東宝ミュージカル終わったな

435:名無しさん@公演中
17/05/19 15:48:49.296YQ/e0Kx.net
夏以降に何が来るのか楽しみ

436:名無しさん@公演中
17/05/19 15:51:44.830/JlGWuY.net
古川トートは実現しそうだと思ってたのにまさかの古川ヴォルフとはね
イケコは自分の演出作品全てに出すつもりかいw
上にバルジャンやトートより難しいってレスあるけどそれぞれ系統が違うよ
バルジャントートは年齢が上がってもできるけどヴォルフは古川君が若い今の内に使いたかったんじゃないの

437:名無しさん@公演中
17/05/19 15:59:38.03hVcB82I8.net
>>424
秋以降はイケコレはないだろうしね
しかし古川くんお気に入りならもっとあった役にしてあげればいいのに

438:名無しさん@公演中
17/05/19 16:01:57.2129JgNGAt.net
>>426
イケコは古川くんの30歳の誕生日に帝劇0番をプレゼントしたかったんだよ

439:名無しさん@公演中
17/05/19 16:02:15.24wi95jNUU.net
ハードルが高い=実力的に難しいって意味じゃないと思う
バルジャンもトートも、上手い人も下手な人も含めていろんな役者がやってるから、事務所力あればそこそこの俳優だったらまだ入り込む余地が多い
でもヴォルフはまだ3人しかやってないからそこに4代目として入り込むハードルは高そうって意味かと。

440:名無しさん@公演中
17/05/19 16:05:23.02wLTKljyD.net
>>387
イケコは嵌っているというより旬のモノを掘り出してるんでしょ
それにイケコはもともと人形劇がきっかけで舞台に興味を持ったんだよね
人形のような役者が好き

441:名無しさん@公演中
17/05/19 16:07:23.19htBIcYmf.net
古川君の為に他も新キャストにしたのかな

442:名無しさん@公演中
17/05/19 16:08:45.25IHN2iV0L.net
帝劇0番にご祝儀で観に行くマダム多そう

443:名無しさん@公演中
17/05/19 16:21:27.882pwGXxO7.net
>>430
それはあるだろうね
古川くんの周りをロミジュリ木下生田やら自分の趣味もあるだろうけど

444:名無しさん@公演中
17/05/19 16:22:45.45AhRfcyB2.net
>>414
元四季じゃないけどカッキーより四季主演してるんだからさらに四季色強いよ、現在進行形だし

445:名無しさん@公演中
17/05/19 16:24:31.72okD2nETJ.net
世代交代な時なのかも

446:名無しさん@公演中
17/05/19 16:27:34.01NkMAA0fo.net
木下さんか生田さんを古川君の結婚相手にしようと目論むイケコってところか
私が2人のキューピッドです!みたいな

447:名無しさん@公演中
17/05/19 16:29:28.09U1ndC4YS.net
>>427
ぞぞぞっと鳥肌たったw

448:名無しさん@公演中
17/05/19 16:30:45.93JGEIOi1s.net
古川くんてそんなにファン多いの?
正直そこまで綺麗か?とも思うし歌も演技も惹かれない
2.5の主役ならいくらでもやってくれていいけどヴォルフはちょっとなあ

449:名無しさん@公演中
17/05/19 16:33:19.40JTX90xZC.net
馬場さんはどうなの?

450:名無しさん@公演中
17/05/19 16:34:48.50HxUny2he.net
育の圧勝だね!平目はほんと落ちたね!育が平目の・・・全部役を!全部持っていくね!
めちゃくちゃテンション上がったよ!チケ代稼がなくちゃ!
次は・・・あしな


451:ェおじさん持っていきそう!



452:名無しさん@公演中
17/05/19 16:35:33.86iJsSyB62.net
大事なことを忘れてた
古川君は今日現在個人事務所つまりフリーなんだっけ
いずれ新所属事務所が発表されたらああ納得って流れになるような
まさか東宝が帝劇主役をフリーの若手にさせたりしないでしょう

453:名無しさん@公演中
17/05/19 16:39:02.07Qrx07JXw.net
古川君、今、フリーだよね?
M!が決まったのと同時に大手への移籍も進んだんだろうな。
ホリか、育三郎の後を追って研音か。
井上ファンだけど育三郎の歌い方の方がクラシック色が薄い分
多くの人に受け入れられやすいとは思う。

454:名無しさん@公演中
17/05/19 16:44:43.229wkJzIRs.net
古川くん東宝芸能の線はないかな?
でも1789の加藤くんも個人事務所みたいな感じらしいからフリーでも無くはないよね

455:名無しさん@公演中
17/05/19 16:49:20.11+nRYm4+7.net
グリーン&ブラックスで
ヨチオが今年からうちの事務所って紹介してたから
グランアーツなのかと

456:名無しさん@公演中
17/05/19 16:59:17.04TRNUQYqz.net
古川くんがM!に出るから1789も大変だね

457:名無しさん@公演中
17/05/19 17:01:28.63zUnwle3q.net
古川くん、王道ミュージカルだと実力差でちゃうけど
M!だと身悶えてればごまかせるしビジュアルいいし、いいと思うけど

458:名無しさん@公演中
17/05/19 17:04:16.97wkZDrzSj.net
>>445
M!って王道ミュージカルでないの?
トートだったら見た目でごまかせるけど、ヴォルフはやっぱり歌えないときつい
むしろ見た目は重要視しない

459:名無しさん@公演中
17/05/19 17:05:34.6529JgNGAt.net
革命家外れたのショックだけどボロボロになって死んでく古川くん楽しみ

460:名無しさん@公演中
17/05/19 17:05:47.96CfeFYB3h.net
いやいやM!も思いっきり実力差出ると思うけど

461:名無しさん@公演中
17/05/19 17:06:57.19JTX90xZC.net
ヴォルフは歌ウマ枠じゃないのか、歌下手でいいなら誰でもできるな

462:名無しさん@公演中
17/05/19 17:07:47.675Ag2LakQ.net
>>443
それたぶん古川くんじゃなくて新アンジョルラスの相葉くんだと思う

463:名無しさん@公演中
17/05/19 17:11:54.38+nRYm4+7.net
>>450
そうだー失礼しました

464:名無しさん@公演中
17/05/19 17:17:40.19CfeFYB3h.net
イケコの寵愛がやばいけどぶっちゃけそれほど動員できるとは思わないなあ
普通に作品力と共演者とのバランスで古川くん程度なら珍しくないような

465:名無しさん@公演中
17/05/19 17:20:11.50d+IbrSlM.net
生田コンスを昆さんで
神田オランプを生田だったらまだ良かったのに…

466:名無しさん@公演中
17/05/19 17:21:52.88d+IbrSlM.net
去年の1789の動員力は古川の力も大きかったと思うけど
小池加藤&夢咲が残ってるうちは大丈夫だと思う

467:名無しさん@公演中
17/05/19 17:25:07.20d+IbrSlM.net
ソレーヌはWキャストが良かった
ソニンは飽きた

468:名無しさん@公演中
17/05/19 17:29:45.74vFRS0Q23.net
逆に馴染みのある面子と離れる古川君が大丈夫なの?

469:名無しさん@公演中
17/05/19 17:29:46.71/4S0UPRm.net
まだ一年あるからみんなダブルにならないかな

470:名無しさん@公演中
17/05/19 17:32:58.582Jm3ymhQ.net
三浦君は役に嵌まれば人気出そうなお顔しとる

471:名無しさん@公演中
17/05/19 17:34:19.73Z6VK4z2g.net
色んな意味で古川は1789続投が平和だったように思うけど
じゃあヴォルフ誰よ?と言われてもこれという俳優がいない

472:名無しさん@公演中
17/05/19 17:39:12.86uD95NDWg.net
ま、若手の登竜門みたいに思えばいいんじゃね?
今もいろいろ出てるけど、これが成功すればもっと道が開ける

473:名無しさん@公演中
17/05/19 17:40:16.950oBxhpnv.net
M演目スレ海宝ヲタに占領されてるw

474:名無しさん@公演中
17/05/19 17:44:20.32k3hMQGri.net
ソニンのツイだとコンスやりたかったんだろうな
ソレーヌは本人がしんどそうだったからWにしてコンスと両方出来たら良かったのに

475:名無しさん@公演中
17/05/19 17:45:24.14imUX8YQq.net
シカネーダーだけ出ないのは調整中なのかな
ヤマ師っぽい胡散臭さを出せる人がいいけど誰


476:ェ来るか



477:名無しさん@公演中
17/05/19 17:46:10.49SAS1Moea.net
屋根裏の発表が吹っ飛ばされた感
同じ日に被せ過ぎ

478:名無しさん@公演中
17/05/19 17:50:59.269swwLSyW.net
育の勝ち!( *´艸`)友達も!育一択だってゆってたしめちゃくちゃ楽しみ!チケ取るの大変そう!ヘルプ頼みまくりだよ!

479:名無しさん@公演中
17/05/19 17:57:47.91CTpjitf1.net
シカさんはいつも遅れて発表じゃなかった?

480:名無しさん@公演中
17/05/19 18:03:34.93fvrVXPaW.net
>>284
SPEEDのhiroがやってた役ですし・・・

481:名無しさん@公演中
17/05/19 18:16:17.13ouTmQVs9.net
とりあえずみてみたい!で、なんだかんだ埋まるんじゃないの。M!は。
1789はどうだろうね〜…こっちこそロベピ目当ての人がいただろうに
でもヴォルフは誰がやれるんだ?と言われたら、中川復活しか思い浮かばない…あとはかっきー?
ゆんくんでいいなら、中川路線でソンハとかダメなのかしら

482:名無しさん@公演中
17/05/19 18:17:34.47KAjtBHM/.net
コンスはアイドルやテレビ女優の客寄せ枠だから
そういう方面ではもう過去の人であるソニンは元々キャスティング的には異例だったわけだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1529日前に更新/248 KB
担当:undef