若手俳優舞台総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
421:名無しさん@公演中
17/07/06 20:24:09.83 UIu4Wexo.net
>>403
同感

422:名無しさん@公演中
17/07/10 20:34:58.65 DP4uI3hn.net
輝山立って人気なん?

423:名無しさん@公演中
17/07/11 11:28:19.60 03aGQn9O.net
人気かどうかは知らんが演技上手いよね>輝山
スイッチが入ると別人になるというか
トリックスターのときにそう思った
あと運動神経の化け物

424:名無しさん@公演中
17/07/11 11:36:10.21 U/buKMBJ.net
義輝で初めて見たけど素直にすごいと思った

425:名無しさん@公演中
17/07/11 12:20:53.13 Qm5qEoXG.net
輝山はダイヤもよかったよ
初日から千秋楽の間にさらによくなってた

426:名無しさん@公演中
17/07/13 15:29:38.07 RmiSwP6w.net
幽劇ってファンタジー系だと思い込んでたけどスーツなんだね
ビジュアルかっこいい
そこはさすがだな

427:名無しさん@公演中
17/07/13 15:34:46.28 WAmYuBul.net
EXILEとか三代目のジャケ写にありそう

428:名無しさん@公演中
17/07/13 16:48:53.16 PXCRVj/q.net
幽劇のロゴが少年漫画っぽい

429:名無しさん@公演中
17/07/13 17:27:55.30 Ctt6iA8n.net
写真として見たらかっこいいビジュアルだけど
舞台のキービジュアルだと思うと物足りないというか拍子抜け

430:名無しさん@公演中
17/07/13 17:51:52.61 q4vbP7KN.net
BLACK10 見てきた
中身もしんどかったけど物販がエグいね
キャストも多いしいつもあんな感じなのかな
埋まってるのがびっくりレベル

431:名無しさん@公演中
17/07/14 00:00:47.32 uyvpZtAp.net
幽劇の話しここでいいのか!ありがたい
楽しみだけど何もかもが分からないねw

432:名無しさん@公演中
17/07/14 00:05:33.69 wQ762WkX.net
自分は幽劇は演出が岡村なんじゃないかという不安が拭えない限り行く気にならない

433:名無しさん@公演中
17/07/14 00:32:03.83 N+TbYOOj.net
一応岡村じゃない個人名発表されたけどね

434:名無しさん@公演中
17/07/14 01:39:50.47 6nlCFRDr.net
問い合わせして制作からの返事スクショアップしてる人いたね
岡村さんじゃないって明記されてた

435:名無しさん@公演中
17/07/14 01:41:45.96 kbZZfGsb.net
作・演出 久米伸明だって
ちるらんの脚本だからどっちにしろ微妙かもしれないけど

436:名無しさん@公演中
17/07/14 06:17:48.10 +AVh/a/G.net
幽劇のキービジュアルは完全に「EXILE主演」を意識してるよな
そういうとこも岡村っぽい(岡村じゃないけど)

437:名無しさん@公演中
17/07/14 07:47:51.51 yS9iNlab.net
確かに意識してそう
でも結構好きなビジュアル

438:名無しさん@公演中
17/07/14 11:04:35.59 w0AvfzQA.net
>>416
色々と辛かったな…うまい人はさすがだったけど
一回でいいわ
物販も集金臭すごいし

439:名無しさん@公演中
17/07/14 12:52:11.94 32CR6/Wn.net
>>424
上手い人はうまかった
でも…っていう人との差がひどかったし一回でいいけどもう一回チケットがあるから諦めて見てくる
集金のエグさがたまんない

440:名無しさん@公演中
17/07/14 14:37:52.12 WwWDjqnM.net
幽劇、ビジュアルやロゴが2.5舞台っぽい

441:名無しさん@公演中
17/07/14 15:30:54.62 HmOK


442:zLW5.net



443:名無しさん@公演中
17/07/14 16:09:34.68 DNwBGiWF.net
>>426
ジョーカーゲームか黒執事の死神みたいに見える

444:名無しさん@公演中
17/07/14 16:26:05.17 f7EOvEGO.net
>>425
ステテ…ソレ(チケ)ステテヨ…ステテ…
たしかに差がなー声も聞こえる人聞き取れない人いたわ
がんばれ!

445:名無しさん@公演中
17/07/16 06:26:36.06 SIEqs8Un.net
ゴッホ見た人居る?
客席ガラガラツィ見て驚いてるんだが。
キャスト先行でもぴあでも2階だった自分って…。

446:名無しさん@公演中
17/07/16 08:05:57.22 l+BVtR8g.net
これから観るけどそうなんだ

447:名無しさん@公演中
17/07/16 08:30:52.15 PFfgKwof.net
ゴッホは来週の週末の席を一昨日買ったら一桁列でビックリしたよ
数年前の上演で見て話はいいし今回の主役や脇役も好きな役者多いのだけど
集客力あまりないのだろうか
これから埋まっていくといいな

448:名無しさん@公演中
17/07/16 08:38:55.66 wiwZ1hnl.net
席捌けてないのは知ってた
自分もキャスト先行で二階だったから、だったらなんで一階席くれなかったんだとは思った

449:名無しさん@公演中
17/07/16 10:31:52.58 iZWNYy2D.net
ゴッホ初日行ったけど2階誰も入ってない気がした
他の日は2階入るんだね

450:名無しさん@公演中
17/07/16 11:11:06.57 IEyL+8WT.net
推しが出てないから観に行く予定のない身から見ると
キャスト豪華だし内容は面白い事保証済みだし羨ましいけどなあ
ここ最近の中じゃ推しに出てほしかった舞台ナンバー1だ

451:名無しさん@公演中
17/07/16 11:24:31.99 oXL3tzu5.net
2.5じゃないと観に行かない人多いのかなと感じることが増えてきた

452:名無しさん@公演中
17/07/16 11:49:00.30 wjnzwCFB.net
>>436
うん
そして行った人も2.5基準だから、ちょっとでも席が空いてると
ガラガラだったと騒ぐのでは

453:名無しさん@公演中
17/07/16 15:35:58.26 VREN55sR.net
ゴッホ初日に行ったけど、2階3階は無人、1階も左右の端が2〜3ずつ無人だった
一回り小さくなってるような感じ
後方もまばらで関係者っぽい人が多かった
自分は初演を観に行ったクチだからどうしても比べてしまって残念な気持ちになった
セットも演出も台詞もちょいちょい変わってるんだけど…

454:名無しさん@公演中
17/07/16 15:43:07.55 m2BiGCOC.net
2、3階無人なの?
キャスト先行で2階になった人が結構いるんだけどどうしたのかな

455:名無しさん@公演中
17/07/16 15:54:02.08 fsT8S+Nd.net
土日だけ入れてるとかじゃない?

456:名無しさん@公演中
17/07/16 15:58:36.98 VREN55sR.net
>>439
私が行ったのは初日なので、土日祝とかそれなりに売れてる日は違うのかも
宮下が客イジリをするシーンがあるんだが、2階席の方!って行ったら完全にシーンとなったし、
終わってすぐトイレに駆け込んだら、2〜3階に続く通路が封鎖されてた
例え数人でも客がいれば、終演後速攻で手前での封鎖はしないはず。

457:名無しさん@公演中
17/07/16 16:03:29.85 euhm26zz.net
先行で2階席出してても一般で1階席売れ残りなら2階席封鎖で1階席に振り替えってあるはず
でも1階後方列なら2階最前列の方が良かったりするんだよな

458:名無しさん@公演中
17/07/16 16:05:51.46 ZRehL2bu.net
ゴッホは昨日観たけどよかったから増やそうと思ってるよ。確かに席が余ってるみたいだし明日行っても当日券ありそう

459:名無しさん@公演中
17/07/16 16:13:26.21 7QrZivFX.net
ゴッホは大阪で観るんだけど内容についてはどうだった?
良かったのかな

460:名無しさん@公演中
17/07/16 17:16:57.79 vkqmjF0j.net
これから行くの不安になってきたw
虫の話ってちょっと突飛なのが


461:受け入れづらいのかな



462:名無しさん@公演中
17/07/16 17:51:31.94 VREN55sR.net
越冬できない虫は当然死んでいくから、さっきまで元気だったあのキャラが…!
みたいにはなると思う。
ただ舞台セットやメイク・衣装がシャトナー舞台らしい前衛芸術みたくなってるから
初演の時みたいにわかりやすい木とか森のセットがあるわけではない
あの世界観に入り込めるかどうかだと思う
長くてごめん

463:名無しさん@公演中
17/07/16 18:35:59.25 +8pz7wfi.net
話は面白いから大阪に行くまでにキャストがこなれればかなりいいと思う

464:427
17/07/17 10:36:55.42 +kzgE1x6.net
ゴッホの状況ありがとう。
今日時間が出来たので(無理矢理作ったので)当日券狙ってみるよ。

465:名無しさん@公演中
17/07/18 09:18:13.75 W+xTerbz.net
ゴッホ話も演出も面白かったし、不満に感じるキャストもいなかった
虫は人間よりもずっと大変な競争を生き抜いてるんだなとか、色々考えたよ
安西くんの神経質じゃない役を初めて見た気がするw
陳内くんも声が良く通るし綺麗な顔にあのメイク似合ってた

466:名無しさん@公演中
17/07/18 12:51:31.13 vJunAoF3.net
ゴッホ、薦められたから東京楽チケット買ったけど一度見て話わかる感じかな
破壊ランナーの映像見たときは話についていけなくて挫折したからちょっと不安だ

467:名無しさん@公演中
17/07/18 14:40:35.72 i8qohu2J.net
破壊ランナーの映像って事は前々回のかな
すごくシンプルな話だと思うから、あれが理解できないとシャトナー作品は無理かもね

468:名無しさん@公演中
17/07/18 15:05:43.57 W+xTerbz.net
ゴッホは深く考えようと思えばいくらでも考えられるけど
話しとしてはセミが恋人のために冬を越えられるかっていうとてもシンプルな話だったと思うな
他の虫たちとの関わりや生存競争について考えだしたらキリがないだけで

469:名無しさん@公演中
17/07/18 15:58:51.29 vJunAoF3.net
ありがとう
破壊ランナーは多分前々回のです
ペダステ見て面白い演出する人だなって思ってとりあえず借りたんだけど、冒頭からがーっと台詞が続くのが合わなくて…
シャトナー演出のデフォルトがあの早口だったらちょっと辛いなぁと

470:名無しさん@公演中
17/07/18 16:52:15.45 J82GnkrA.net
ネタバレになるかもしれないこと聞くんだけど
虫の話ってことは割とゴッホ以外は入れ替わり立ち代わり寿命とかで退場したりするのかな

471:名無しさん@公演中
17/07/18 16:53:00.85 J82GnkrA.net
ユウダチゼミとかけっこういるけど

472:名無しさん@公演中
17/07/18 18:44:18.79 rLImHCmH.net
>>454
越冬できる生き物とできない生き物がいるのでまちまち。
アリとか冬眠するし。

473:名無しさん@公演中
17/07/18 19:58:29.62 0N41GIOx.net
>>446
豪華な舞台セットないのか安心した
初演のときはアレが演技のポテンシャル殺してたんだよな

474:名無しさん@公演中
17/07/18 21:00:06.18 13tEIfaJ.net
>>456
セミはアウト?

475:名無しさん@公演中
17/07/18 23:31:09.83 ZaUF5TXY.net
ゴッホは破壊ランナーよりは台詞や演出がごちゃごちゃしてなくてわかりやすいと思うよ

476:名無しさん@公演中
17/07/19 01:12:35.30 A3FcAPC7.net
シャトナー作品って映像でみるとなんか間抜けというか魅力が1/3くらいになる気がする
生で観るとすごく感動するし行けるなら行った方がいいよ

477:名無しさん@公演中
17/07/19 10:10:59.69 kERjBPkb.net
>>458
キャストの退場を気にしてるのかな?
兼ね役してたりとかで冬を越せない虫も何かとずっと出てる感じがしたから退場という感覚はないよ

478:名無しさん@公演中
17/07/19 10:54:51.70 1YsdiPnH.net
>>461
そうか、ありがとう
実は2回分チケット取ってあるんだけど仕事が入ってどうしても1回目には1時間くらい遅刻しそうなんだ
行きたい


479:けど途中で入ってこられるの迷惑だろうから推しが退場してそうなら踏ん切りつくかなって



480:名無しさん@公演中
17/07/19 11:15:54.33 WxK6KS3K.net
1時間も遅れて入場できるものなのか

481:名無しさん@公演中
17/07/19 11:29:01.75 1YsdiPnH.net
>>463
無理なのか
今まで遅刻したことないから知らなかった

482:名無しさん@公演中
17/07/19 11:43:24.67 2/cbh5ST.net
一時間も遅刻して良く見に行く気になるな

483:名無しさん@公演中
17/07/19 12:15:21.64 ZjORvlif.net
できるよ
良い悪いはおいといてチケット持ってるんだから普通に入れる
ゴッホじゃないけど前三幕構成の舞台で三幕半ばから入ったことある

484:名無しさん@公演中
17/07/19 12:22:57.77 VaPdt+AP.net
それ話わかるのか

485:名無しさん@公演中
17/07/19 12:45:59.01 tnyvw5Qg.net
スタッフの人もずっと入口にいないだろうし面倒くさいことになりそう

486:名無しさん@公演中
17/07/19 12:53:53.87 +dONWimA.net
いや普通にいるわw

487:名無しさん@公演中
17/07/19 18:15:35.88 wPdsOGCl.net
あのモギリのとこにスタッフずっと立ってんの

488:名無しさん@公演中
17/07/19 18:27:58.53 LrTqtDjl.net
ドア前にスタッフいるし
ペンライトと座席表と香盤表標準装備だし

489:名無しさん@公演中
17/07/19 18:57:53.50 fQFBSWoc.net
もぎりは開演したら入口に椅子おいて座ってるよ

490:名無しさん@公演中
17/07/19 19:16:53.64 9/CrAgpn.net
じゃあ1時間遅れても入れるね

491:名無しさん@公演中
17/07/19 20:17:36.04 LrTqtDjl.net
ホントは劇場で舞台見たことないんじゃねーのって人も書き込んでるのね

492:名無しさん@公演中
17/07/19 20:39:19.59 6h38jo5h.net
ここ舞台総合スレなのに舞台見たことない人も来てドヤってんのかw

493:名無しさん@公演中
17/07/19 22:27:41.09 hcAxpazc.net
あー、でも自分が途中入場した経験はないな
ミニマグ持ったスタッフさんがよく途中入場客連れてくるからそうなんだろうとは思ってたが

494:名無しさん@公演中
17/07/20 10:47:12.91 GXLxYt6L.net
途中入場はもちろんできる
席に余裕のある舞台の時は後方の案内しやすい席で構いませんと伝えることにしてる

495:名無しさん@公演中
17/07/20 12:10:20.05 buofEfBd.net
>>477
なるほどなぁ

496:名無しさん@公演中
17/07/20 12:59:58.42 HP1SWUsv.net
>>477
それは言おうと思ったことすらなかった
実際後方席に案内されたことはあるの

497:名無しさん@公演中
17/07/20 13:27:45.15 tm26t9Gm.net
>>477
1時間も遅れて入ってきた人なんて見たことなかったけど
こういう方法もあるのね

498:名無しさん@公演中
17/07/20 14:59:12.57 DGZHsteJ.net
前に電車止まって10分くらい遅刻したとき
後方三列くらい空いてたから
案内スタッフに幕間まで最後列に座らせてくださいと言ってみたけど
チケットの席にお座りいただく事になっていますって断られたわ

499:名無しさん@公演中
17/07/20 15:30:51.12 FlCY8Ihh.net
自分は遅れた時は休憩中に入るようにしてる
遮るのも遮られるのも嫌だしね

500:名無しさん@公演中
17/07/20 17:56:59.26.net
474です
申し出て後ろに座ったのと決まりですと案内されたのと半々ぐらい
遅刻が甚だしくて二幕に合わせて調整して行ったこともある
(いつも遅刻してるわけじゃないよ)
自己満足だけどやっぱり視界を遮るの申し訳ないじゃん

501:名無しさん@公演中
17/07/20 18:35:17.46.net
>>483
遅刻多いよ

502:名無しさん@公演中
17/07/20 18:43:14.67.net
>>483
なんでそんなに遅刻するの?

503:名無しさん@公演中
17/07/20 19:12:00.13.net
遅刻途中入場は視界遮られなくてもちらちら動いてるの見えるだけで気が散るから舞台上の演者からしたらもっと気になるよね
はっきり言って迷惑

504:名無しさん@公演中
17/07/20 19:12:55.96.net
遅刻して入ってきた人に対して前を横切られた人がその場で大声でキレだした場面に遭遇したことがあるから絶対に遅刻したく無いと思ったわ
今まで遅刻したことも無いけどさ

505:名無しさん@公演中
17/07/20 20:24:00.26.net
舞台って行く人は年間300公演とか行く訳だし、割合もわからんのに遅刻多い!ってキレてんの怖すぎ

506:名無しさん@公演中
17/07/20 21:18:29.53.net
5分以上遅刻する時は観劇そのものを諦めるわ
迷惑かけるのも嫌だし頭から見てこその作品だと思うから

507:名無しさん@公演中
17/07/20 21:23:47.98.net
って言うひともいるけど、仕事でどうしても間に合わない事情のあるひともいるんだから、別に遅刻して見たっていいんだよ

508:名無しさん@公演中
17/07/20 21:24:16.32.net
リッチだなぁ
5分なんて下手したら押してて始まってすらないのに

509:名無しさん@公演中
17/07/20 22:05:44.13.net
年間300公演って働いてるの?

510:名無しさん@公演中
17/07/20 22:06:59.76.net
>>492
別に>>483が300回行ってるって言ってるわけじゃないんだから…

511:名無しさん@公演中
17/07/20 22:28:45.82.net
でも年間300公演って本当に行ってる人いたらすごいね
腰痛持ちだから土日で3回見ただけでも月曜立ち上がれないぐらい辛いわ

512:名無しさん@公演中
17/07/20 22:41:26.18.net
週末のの舞台遅刻しますごめん

513:名無しさん@公演中
17/07/20 22:43:58.09.net
事情あるのはわかるけどこんなとこで遅刻したとかするとか言ったらそりゃ叩かれるでしょ
300回行った中の1回の遅刻かもって言うなら前横切られる人は1回しか見ないその1回を邪魔されるのかもしれないんだから

514:名無しさん@公演中
17/07/20 22:45:25.69.net
ブスで貧乏な地方民は一つの舞台見ることすら
命がけなのに
遅刻なんて考えられない

515:名無しさん@公演中
17/07/20 22:46:39.24.net
>>497
ブスは関係あるの?w

516:名無しさん@公演中
17/07/20 23:00:32.36.net
都内の電車は最近よく止まるから遅刻する可能性高くなってるよね
この間乗って1つ目の駅で止まってタクシー乗ったけどチケ代7000の舞台でタクシー代14000かかったなw
もちろん事前にいくらかかるか計算した上で乗るって決めたんだけどさ
間に合って良かったよ

517:名無しさん@公演中
17/07/21 01:00:29.57.net
遅刻を何とも思わない心の広い(ブスではない)人間でありたい…

518:名無しさん@公演中
17/07/21 07:02:40.27.net
遅刻しても仕方ないような軽い気持ちでいる人がこんなにいることに驚いた
舞台は客席に人が入って完成みたいに言うし観客側もきちんとするべきだと思ってた
実際同じ舞台に通っていると遅刻客の多い回は台詞ミスやテンポが悪くなってしまってたり質が落ちていると感じる

519:名無しさん@公演中
17/07/21 07:13:48.61.net
大元は遅刻してもいいって話じゃなくて遅刻しちゃったらどうする?って話でしょ

520:名無しさん@公演中
17/07/21 07:44:35.97.net
夏休みだね

521:名無しさん@公演中
17/07/21 15:43:03.21.net
前に収入の話が出ていたけどこれをやればいいだろう。
2.5を盛り上げるために同窓会コンサートが人気があるからそれみたいに2.5の若手俳優たちを数十人集めて
2.5作品や2.5ではないけど若手俳優メインの作品の曲や歌手活動をしている人の曲などを披露するコンサートをやったら
グッズ収入含めてキャストにも2.5を盛り上げることもできるだろう。
(キャラソンは他の曲との兼ね合いでキャラではなくてあくまでもキャストが歌手としての扱いでカバーする形をとる)
また2.5系の若手俳優の講演会を普通の著名人の講演会とほぼ同じ内容の形で各地で講演会を開催して
それの収入の大半を経費などを除いた分の大半を若手俳優たちに入れれば
ファンにとっても本人たちにとっても待遇面も今以上に良いものになるだろう。

522:名無しさん@公演中
17/07/21 15:50:57.64 SxWbAfU5.net
幽劇上海でもやるの?大丈夫?

523:名無しさん@公演中
17/07/21 17:37:25.14 Z5ArZQHJ.net
上海誰が観に行くんだろうね?
現地にファン居るの?

524:名無しさん@公演中
17/07/22 01:04:19.63 HV4asuYl.net
今日ゴッホ観てきた
シャトナー初だったけど個人的にあの人の演出は合わないわ
なんというか人を選ぶね

525:名無しさん@公演中
17/07/22 08:08:31.58 e2jJ7oiP.net
>>507
シャトナーに限らず中屋敷や西田大輔あたりも選ぶ
毛利もダメな人はダメだね
自分はシャトナー好きだけど合わない人いるのはわかるわ
結局演劇って個性が際立つ人は合う合わないが出るんじゃないの

526:名無しさん@公演中
17/07/22 08:23:09.34 w7vBXEmR.net
シャトナーと西田大輔は途中の長いアドリブパートが苦手な人も多そう

527:名無しさん@公演中
17/07/22 10:11:40.30 HV4asuYl.net
勿論良いと思う所もあったしファンがいるのも確かにって思うけど酸欠になるんじゃないかってくらいよく叫ぶのはちょっと合わなかった
てか少し心配になった

528:名無しさん@公演中
17/07/22 10:26:01.62 HV4asuYl.net
あ、ちなみに過去レスにもあったけど昨日も2階3階は埋まってなかった

529:名無しさん@公演中
17/07/22 11:08:06.21 Qlb2NMAT.net
>>508
それ言うと末満のギャグセンスも合う合わないあるし、吉谷演出もアンサンブルがうるさくて苦手っていうひともいる
演出家と自分の感性との相性っていうのは大事だね

530:名無しさん@公演中
17/07/22 11:12:13.14 1DFnHwB/.net
吉谷のアンサンブルがうるさいのわかる
あれは時として気が散る

531:名無しさん@公演中
17/07/22 11:32:43.25 DoC/+5eq.net
演出家ってそれぞれ個性強いもんね
いろんな舞台を観たが、今まで演出に一切不満がなかったのってオフロスキー氏くらいだな

532:名無しさん@公演中
17/07/22 11:37:05.71 3ZMJLK/v.net
いろんな舞台って何本というか何人ぐらいの演出家?

533:名無しさん@公演中
17/07/22 15:46:38.45 ft/YQMe0.net
いろいろ見て自分で合う演出家探すしかないよね
自分は一人いるけど普段自分が見ない傾向(2.5系じゃない)の舞台の演出が多いから毎回新鮮

534:名無しさん@公演中
17/07/22 18:37:52.60 irs6BrYI.net
ゴッホ見てきたけど思ってたよりずっと良かった
どんな話か想像もしてなかったんだけど泣いてしまった

535:名無しさん@公演中
17/07/22 19:06:32.31 LwfCvFZS.net
元々クセの強い演出家たちが2.5で原作に寄せる事でそのクセや作風が弱まっていて
そんな2.5を気に入った人がオリジナルに行ったら性癖全開でついていけなかったって感じだね

536:名無しさん@公演中
17/07/22 19:38:03.12 7U3Oi7yj.net
>>518
なるほど、そう言われれば確かに

537:名無しさん@公演中
17/07/22 21:42:58.89 D3zt1jFA.net
>>518-519
あるいは2.5でも演出家の色を強く出す人もいるかもしれない

538:名無しさん@公演中
17/07/22 22:42:32.16 rngi2ylU.net
シャトナー演出のやたら大声出したり
身体を動かしたりするやつは
ペダル原作との親和性があまりに高杉たよな
自分も演者が心配になるからあまり好きじゃない

539:名無しさん@公演中
17/07/22 23:44:15.76 geXuYTsF.net
>>515
おまえは今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?

540:名無しさん@公演中
17/07/22 23:54:31.67 8Aos6MKy.net
>>522
随分時間がかかってレスが来たから集計してたのかと思った
大体自分が年間50作品観てるのか100作品観てるのかぐらいは把握してるだろ
演出家だって正確に何人ってわけじゃなくて30人50人で答えるくらいできるじゃん

541:名無しさん@公演中
17/07/23 00:20:28.17 oSdzsK64.net
カリカリしなさんな

542:名無しさん@公演中
17/07/23 00:24:09.12 WfIak1RV.net
ゴッホって公式サイト見ても公演時間書いてないっぽいけど
2時間半見込んでればどうにかなる?

543:名無しさん@公演中
17/07/23 00:31:30.96 +5QG1Y7l.net
入り口に確かそれくらいって書いてあったし実際21時15分くらいに終わったからそれくらい見てればヨロシ

544:名無しさん@公演中
17/07/23 00:41:06.17 WfIak1RV.net
わかったーありがとう

545:名無しさん@公演中
17/07/23 06:07:23.54 SuM/7KEb.net
519にとってのいろいろ観てるはせい


546:ぜい1桁で数字出してドヤれる程じゃないってことだろ



547:名無しさん@公演中
17/07/23 08:11:20.38 G+wqrEOf.net
ゴッホは休憩無しの2時間10分だよ
カテコ入れてもそれプラス5分くらいだと思う

548:名無しさん@公演中
17/07/24 11:51:50.76 H2HKfRr9.net
シャトナー演出は前衛的で抽象的だし合わない人がいるのはわかる
私はペダル→ゴッホだったけど2.5ではなくても好きだとわかった
末満演出もオリジナル平気だった、長いなとは思いつつ殺陣が好みなのかも
西田演出はオリジナルはダメだったな、アドリブも時間も長いし
でも脚本にのめるこむ人がいるのもわかる
アンサンブルやセットの方向性とか本当に好みだよね

549:名無しさん@公演中
17/07/24 12:01:33.23 LLIBbQx5.net
ゴッホ観たけど正直舞台よりアニメの方が映えると思った
羽化のシーンとか人力ではやっぱり限界がある
あとヒロインの子が可愛かったけどちょっと棒

550:名無しさん@公演中
17/07/28 18:23:37.70 oqs8IDak.net
推しが春からフリーになったんだけどブログ消えたしツイッターもやってないから情報が取りにくくてちょっと困る
続編決まった2.5もキャス変だしシリーズ物も主要人物だったのにキャラ自体出ないとかで凹むわ

551:名無しさん@公演中
17/07/30 12:56:21.39 RHFE/8Ix.net
演出家の個性もわかるけど役者の力量にも左右されない?
自分は好きな演出家がよそで呼ばれる公演は面白いけど(2.5以外)
演出家自身の劇団公演見ると役者が演出に応えきれてない感あってつまらなかったりする

552:名無しさん@公演中
17/07/30 14:55:09.11 sGtA7Wjm.net
それで演出家が役者を絶賛してると訳が分からなくなる

553:名無しさん@公演中
17/07/30 16:14:08.92 10XEV9l9.net
ゴッホのヒロインの子5月に紀伊国屋で白蛇伝やってた子だよね
演技も同じだし何よりオチの結ばれ方が同じで
事務所はちょっとは仕事考えればいいのにと思ったわ

554:名無しさん@公演中
17/07/30 17:34:07.05 pkS3+k9V.net
その子個人的に雰囲気とかは安西と合ってると思ったので演技が上手くなってくれればなぁと

555:名無しさん@公演中
17/07/30 22:14:05.67 gAkl7VOB.net
演技が同じって話し方とか?
あれゴッホでなまりが強いって設定だからそのために作った演技だと思ったけど違うんだね

556:名無しさん@公演中
17/07/30 22:43:59.30 Q7ceLkb6.net
>>537
大声でまくしたてるノリが同じだとは思ったな
女優としては貴重なタイプではある
あっちの方が出番多いし殺陣はしっかりしてたから良く見えた

557:名無しさん@公演中
17/07/31 08:17:57.44 adcr78xa.net
ゴッホは初演と違って、ゴッホがセルバンテスの死にほぼノーリアクションだったのが寂しかった
宮下の客いじりとかも不要。ちょっと残念だった。

558:名無しさん@公演中
17/08/04 08:36:40.71 1JUNBNqn.net
>>1
■━━■【●注 意 事 項●】■━━━■


|【2ちゃんねる・匿名掲示板】

|  『◎◎ヲタ』 
|  『△△アンチ』
| *決め付け厨は、スルー徹底!


|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!

|◆荒らしにとって一番嫌なことは、放置されることです。

|◆放置された荒らしは、自作自演であなたのレスを誘います。

|◆引っかかってレスした時点であなたの負け!

|◆反撃は彼らの栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。

|◆枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。

|◆荒らしの相手をする奴も荒らしです。

|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。

|●荒らしはスルーすること。

|●放置できないあなたも荒らしです。

■━━■ ■━━■ ■━━■ ■━━■

559:名無しさん@公演中
17/08/04 21:54:09.39 ruyuXq4/.net
とりあえず、ロビーはアウェイ感半端ないのですぐ客席いった。舞台は好きでも、あのオタすぎる雰囲気はとにかく苦手なのです。。。


下品なブスがよくいうわw

560:名無しさん@公演中
17/08/08 09:13:08.39 NICYa9KR.net
まいは男食い過ぎw

561:名無しさん@公演中
17/08/10 08:02:49.55 /b/lHpmx.net
髑髏城びっくりした

562:名無しさん@公演中
17/08/10 17:59:00.57 iJitEAnF.net
モマってこのスレであってるかな
明日見るついでに台本買いたいけど売り切れとかありうるのか気になる

563:名無しさん@公演中
17/08/10 18:23:43.15 I+7wCBAT.net
まだ前半だし個数制限あるから売り切れはしないと思う
でも昨日の初日観に言ったけど開演20分前でグッズ列締め切ってたから早めに行った方が良いかも

564:名無しさん@公演中
17/08/10 19:24:01.26 /H6TZbXi.net
「バグバスターズ2」 脚本・演出:米山和仁
2017年11月23日(木・祝)〜26日(日) 俳優座劇場
キャスト
赤木京介:林明寛
五大健太郎:渡辺和貴
青柳茂樹:反橋宗一郎
緑川六郎:樋口裕太
黄月明紀:中尾拳也
ミスターO:大海将一郎
坂上龍:丸山泰右
徳山秀治:磯貝龍虎
轟総一郎:山崎雅志(※「崎」は、立ち崎が正式表記)
ほか
「バグバスターズ3」 脚本・演出:米山和仁
2017年11月29日(水)〜12月3日(日) 俳優座劇場
キャスト
赤木京介:林明寛
五大健太郎:渡辺和貴
青柳茂樹:反橋宗一郎
緑川六郎:樋口裕太
黄月明紀:中尾拳也
ミスターO:大海将一郎
下柳達哉:登野城佑真
五大昌子:小玉久仁子
徳山秀治:磯貝龍虎
轟総一郎:山崎雅志(※「崎」は、立ち崎が正式表記)
ほか

565:名無しさん@公演中
17/08/10 19:57:19.09 iJitEAnF.net
>>545
ありがとう
締め切り早いな!見るのは昼だからまぁだめだったら夕方まで待つわー

566:名無しさん@公演中
17/08/10 22:27:04.97 E8GZGepm.net
バグバスまたやるんだね

567:名無しさん@公演中
17/08/10 23:09:45.66 BJslYC40.net
>>546
あー、これキャストがすごく大変なやつだ

568:名無しさん@公演中
17/08/11 00:54:56.27 VJJ/KQ/6.net
>>549
どう大変なの

569:名無しさん@公演中
17/08/11 01:10:04.54 jLgvobMZ.net
>>550
2と3の間が3日しか空いてないからでしょ

570:名無しさん@公演中
17/08/11 06:48:39.43 Dzi1Y+ex.net
幽劇って上演時間1時間45分?
チケ代のわりに短時間なんだね

571:名無しさん@公演中
17/08/11 08:09:34.96 mIS7dyCH.net
チケの値段と時間は別の話でしょ

572:名無しさん@公演中
17/08/11 09:09:02.69 sMmCQpJB.net
んだんだ

573:名無しさん@公演中
17/08/11 12:59:37.02 Zi0IDgRE.net
マモのヒロインが下手だった
特に歌
W主演じゃなくてもよかったのでは?って思った

574:名無しさん@公演中
17/08/11 13:11:31.68 C26t5R/p.net
知名度人気目当てのパンダだもんむしろ彼女ありきのところ大きいと思うよ
上手いとは思わなかったし好きなタイプじゃないけど社中の芝居には合ってだと思う

575:名無しさん@公演中
17/08/11 13:40:02.06 Zi0IDgRE.net
たまたま同系列の子連続で観て皆出来る子だったので
ハードル上げてたかもしれない

576:名無しさん@公演中
17/08/11 13:51:26.67 aHag7plU.net
マモってなに?声優の??

577:名無しさん@公演中
17/08/11 14:01:01.34 j05ExCIe.net
マモじゃなくてモマな

578:名無しさん@公演中
17/08/11 19:23:49.16 QCRKZu3F.net
タイトル間違えてるぐらいだから
実際には見て無い茶の間のアンチなんじゃないの?

579:名無しさん@公演中
17/08/11 19:42:01.68 RBent4/a.net
バグバス再演するほど人気あるか?

580:名無しさん@公演中
17/08/12 08:39


581::06.15 ID:e1CRtWO/.net



582:名無しさん@公演中
17/08/12 08:42:50.45 2AaHAwxO.net
バグバスターズは忍ミュファンの人が観に行ってるよね

583:名無しさん@公演中
17/08/12 09:11:33.65 vSlC579S.net
バグバスキャストファンも喜んでないイメージ

584:名無しさん@公演中
17/08/12 09:28:14.13 bzsCPrJ2.net
>>562
今回初社中で初モマだけどめっちゃ良かった
ハッピーエンドではないけどあそこまで明るいってのは初めてだった…

585:名無しさん@公演中
17/08/12 10:11:45.17 Fb4oDasO.net
>>564
キャストファンも喜んでないのは知らなかった
でも何度もやるってことはそれなりに集客が
出来て利益が出てるんだろうね

586:名無しさん@公演中
17/08/12 10:29:53.97 e1CRtWO/.net
>>565
えっ?明るかったの?⁉
前と台本違うのかな?
ネタバレになっちゃうから書けないけどモマの最後は変更したのかな

587:名無しさん@公演中
17/08/12 11:30:17.68 qi0Lpw3N.net
>>567
前を見てないから変わったかわからんが多分そのままじゃないかなぁ…
にも関わらず見たあとにちょっと希望を感じるというかそんな感じで気づいたら号泣してた
言葉足らずでごめん

588:名無しさん@公演中
17/08/12 11:32:18.13 jr4iU61Q.net
>>567
横だけどあの終わり方はある意味ハッピーかもと思う
私はかなり泣いたけど悲しい中にも救いがあるような終わり方だと思った

589:名無しさん@公演中
17/08/12 13:35:23.08 WHpE6JtO.net
隣でずるずるふがふが泣くから
うるさくて涙は引っ込んだ
鼻すするなよ

590:名無しさん@公演中
17/08/12 15:10:17.76 Z6j5DRXf.net
本当ノイジー

591:名無しさん@公演中
17/08/12 17:45:31.35 0TJu4jAS.net
友達がチケ余らせててコンチュウジャー誘われてるけど面白いのかな

592:名無しさん@公演中
17/08/13 04:13:01.73 TlUNhDIY.net
コンチュウジャーとバグバスはターゲット層が良くわからないし何度もやるほど客が入ってる印象が無いわ

593:名無しさん@公演中
17/08/13 04:41:56.90 vTzF4x5Z.net
>>570
鼻水は大人しくハンカチかタオルに吸わせておいて欲しいよね
泣き芸でなく泣いても配慮できる人はタオル顔面に押し当ててる

594:名無しさん@公演中
17/08/13 11:30:03.83 c4fTBvDG.net
バグバス初演見たなあ
赤青緑黄の主人公側4人とライバル側の2人以外全員アンサンブル扱いかと思ってた
役名意味ないし出番も少ないし

595:名無しさん@公演中
17/08/13 13:35:35.70 5MPW94i3.net
米山の脚本無理、演出はもっと酷い
ことごとく続かず直ぐ終わるから
これで終わりでしょ
スマヌ

596:名無しさん@公演中
17/08/13 20:24:01.91 Z8xm12li.net
モマ作品はすごくよかったけど乃木坂のオタクのマナーが最悪だった
悪いけど今後は社中に関わらないでほしい

597:名無しさん@公演中
17/08/13 20:41:59.69 grl81Ios.net
マナー悪い人いたんだ
初日と東京楽と二回行ったけど全然合わなかった
サイリウムにも気づかなかったし

598:名無しさん@公演中
17/08/13 22:43:55.34 6oMALgv7.net
番長ボーイズには頑張ってほしい

599:名無しさん@公演中
17/08/13 23:06:23.26 IN5Nuyqi.net
バグバス無理な稽古スケジュールで初日グダグダなのが定番だから一気に2作品もやるのやめてくれ
観に行かなくてもいいかなと思ってきた

600:名無しさん@公演中
17/08/13 23:28:55.99 kkSZW88k.net
モマ千秋楽の男オタ特に気にならなかったけど最後生駒ちゃん挨拶終わった瞬間叫んだ男が一人いた
まわりの女性で夏だから仕方ないけどちょっと臭う人もいたし号泣してるアタシみたいな人のほうが引いちゃった
男女関係なく自分の周囲の人のマナー次第かなと思う

601:名無しさん@公演中
17/08/14 07:01:27.32 FaIs3J3F.net
>>581
生駒ちゃん終演後ファン向けメールで苦言呈したらしいね
いい演技したのにファンがぶち壊しにして
どうするんだっていう……

602:名無しさん@公演中
17/08/14 10:18:42.86 Nd9CnOc+.net
あっちの生ヲタは帝劇でチャントしてたらしくて安心したのが失敗だった
マスク持参せずで終始ハンカチで鼻塞ぐ羽目になった
いい場面思い出すたび腋臭や生乾き臭や頭皮臭まで甦るの、腹立つ

603:名無しさん@公演中
17/08/14 23:37:01.02 LFCIp1Q7.net
チャント()

604:名無しさん@公演中
17/08/14 23:37:49.15 LFCIp1Q7.net
あ、ちゃんとしてた、か

605:名無しさん@公演中
17/08/15 04:22:56.90 8utLfpQq.net
帝劇も最初のころやらかしてた話聞いたけどね

606:名無しさん@公演中
17/08/15 11:20:42.85 JOJU0ySr.net
モマ結構通ったけど最後に歓声上げた馬鹿以外は気にならなかったわ
公式がサイリウム禁止ツイした日も全然気付かなかった
個人的にはアイドルオタっぽい男性もみんな真面目に見てたし印象良い人多かった
女でもコミケ帰りの紙袋を客席持ち込んで上演中にバリバリ音立ててるのとかいたし
結局は個々の問題だったと思う

607:名無しさん@公演中
17/08/15 21:42:10.79 TVHO/BSx.net
悪評は帝劇のが聞いたけどなあ

608:名無しさん@公演中
17/08/16 23:44:17.03 heyHCo4U.net
いい年したお姫様カットの人、いい加減に自分若くないの自覚しろ

609:名無しさん@公演中
17/08/16 23:48:36.49 HgCgCpTz.net
客より舞台を見ようよw

610:名無しさん@公演中
17/08/17 00:09:48.01 unlMTfMb.net
>>577
でもそういうアイドル入れないと大きい劇場だとチケット売れないし

611:名無しさん@公演中
17/08/18 01:36:06.02 NxgfB/GL.net
幽劇初日行ってきた
当日まで話も役柄も全然分からないままだったけど、長身のキャストが殺陣アクションやりまくってるのは見応えあった
ストーリーはツッコミどころもあったけどアクションメインと思えばそこまで気にならない
ちなみに客席からアイドルグループが舞台上にあがるような演出は全くなかった
あと舞台そのものとは関係ないけど、青年館ホールって結構音響割れて聞こえるね。滑舌じゃなくて音響が響きすぎて何言ってるのか分からないところいくつかあって残念だった

612:名無しさん@公演中
17/08/18 03:24:13.02 CFwwMFrz.net
バグバスは初演の時からキャストの集客力はイマイチだけどチケ高くしてグッズ代で荒稼ぎしてるイメージ
来てるのは忍ミュファンが多くて再演はAチームのときはツキステからも来てた
公演数重ねるとアドリブがネタギレなのか内輪ノリなのか下品で稚拙になっていくのが嫌だな

613:名無しさん@公演中
17/08/19 01:07:01.99 xYQO+qbU.net
山口大地主演のゴリアテって面白いのかな
ビジュアル見てSFファンタジーものかと思ってたら違うみたいだし

614:名無しさん@公演中
17/08/20 20:02:51.99 +W4mv1hw.net
【幽劇】
スレリンク(drama板)

615:名無しさん@公演中
17/08/21 03:05:50.53 G3C79yQ3.net
>>594
自分も気になってたんだけど全然話題にならなかったよね。

616:名無しさん@公演中
17/08/26 04:19:44.50 9jTF78AR.net
とりあえず、キャプテン翼見た方がいい。

617:名無しさん@公演中
17/08/27 17:46:00.83 Ro3vl1gP.net
笛ステの原作者トラブル』結局どうなったんだ

618:名無しさん@公演中
17/08/27 21:20:27.28 eTF+PDfm


619:.net



620:名無しさん@公演中
17/08/27 21:30:25.92 eTF+PDfm.net
思わずレスしちゃったけどスレチだったね
ごめん

621:名無しさん@公演中
17/08/27 23:18:32.05 9CCUtY67.net
はぴどりが名前変えて活動してるのそのせいなのかな

622:名無しさん@公演中
17/08/29 21:20:36.54 nFbzoRHd.net
番ボ俳優は大きな舞台出たら卒業する法則でもあるの

623:名無しさん@公演中
17/08/29 22:11:19.28 PPhoth1o.net
加入から数ヶ月で卒業した人いなかったっけ
あれは一体何だったのか

624:名無しさん@公演中
17/08/30 08:05:33.91 undMHNha.net
>>602
あそこにいても今後大きく売れるとは思えないからなぁ

625:名無しさん@公演中
17/08/30 14:52:54.74 T8EmPIgU.net
1ヶ月もいなかった人もいるよ番ボ

626:名無しさん@公演中
17/08/30 15:15:07.08 f/MbdfnZ.net
踏み台どころか足ふきマットくらいの感覚だな>一ヶ月で卒業

627:名無しさん@公演中
17/08/30 16:03:45.51 XuAvimkO.net
誰うま

628:名無しさん@公演中
17/08/30 16:17:08.01 RQDNfgh9.net
テニミュ組も卒業くんのかな
双子は分けなさそうだけど

629:名無しさん@公演中
17/08/30 16:39:13.47 undMHNha.net
tkmtくんはどれぐらいいたの?

630:名無しさん@公演中
17/08/31 22:44:04.52 8v9qSVhv.net
>>604
ただあまりに短期間しかいなかったり
突然出ることが多くてメンバーが誰々かが分かりにくすぎる

631:名無しさん@公演中
17/09/05 18:21:33.93 VqK8lPi8.net
染谷くんIWGPキングか
オーディションで取ったんだね

632:名無しさん@公演中
17/09/05 18:50:38.51 aPIac6Nr.net
染谷くんはオーディション参加者募集のチラシの出演者の欄に名前載ってたけど?

633:名無しさん@公演中
17/09/05 23:11:52.43 HAzjcT1f.net
マコト役大野拓朗も楽しみ

634:名無しさん@公演中
17/09/06 01:26:58.28 PFMuD5mQ.net
染谷君くわしくないんだけどダンス得意なのかな
大野君にしろがっつり踊るメンバー多そう

635:名無しさん@公演中
17/09/06 08:50:39.00 IZad9yBB.net
>>614
大野くんダンス全くダメだよ

636:名無しさん@公演中
17/09/06 13:20:05.38 KT1WcgAt.net
大野くんがどてどて動いてる場面が
振り付けだったとわかったのは
Wの見てダンスだったと

637:名無しさん@公演中
17/09/06 17:11:32.42 I4YSSt2O.net
>609
遅レスだけど昨年の12月にオーディションやって受かったみたいだよ

638:名無しさん@公演中
17/09/07 11:15:07.44 qoBER5wT.net
オーディションにも種類が沢山あるからな
染谷くんクラスだとオファーされて形式上のオーディションやっただけかもしれないし

639:名無しさん@公演中
17/09/08 14:54:26.63 fLQNIGtv.net
ソング&ダンスでオーデは無いでしょ
主演が主演だしオーデあったの一般人ダンサーだけじゃないの

640:名無しさん@公演中
17/09/08 15:08:53.14 +gqm5ZjG.net
何かのインタでオーデションで選んでウンタラカンタラってあったと聞いた
演出家だか染谷だかどっちのかは忘れたけど
曖昧でごめん

641:名無しさん@公演中
17/09/08 15:19:37.89 5gi9Z7jX.net
この記事にはオーディションとあるね
どういう形式のオーディションかまではわからないけど
URLリンク(ilip.jp)

642:名無しさん@公演中
17/09/10 22:26:58.38 jVjewhE7.net
オーデイションなんだ意外

643:名無しさん@公演中
17/09/10 22:27:30.91 jVjewhE7.net
オーデイションて本当なのかな

644:名無しさん@公演中
17/09/13 14:57:13.45 /F4nq21Z.net
あのビジュアルは全員がえぐざいるの人たちなの?

645:名無しさん@公演中
17/09/13 15:09:04.08 7xny24Et.net
なんでひらがな表記なの気持ち悪い

646:名無しさん@公演中
17/09/13 16:43:49.43 /F4nq21Z.net
>>625
変換に失敗したからだよ

647:名無しさん@公演中
17/09/15 04:03:33.48 AoW+


648:tFJM.net



649:名無しさん@公演中
17/09/15 04:04:51.45 AoW+tFJM.net
そのニュース見たわー哀れだったよね…
電話一本でテキトーに歌ってやるだけでお金振り込まれるって何そのボロい商売だよ
詐欺とバレた後も「ゴメンネ(片言風味)」と歌でチャラだし
40代だったっけ?5〜60代だった気も…若作りファッションでタイで逮捕された女詐欺師みたいな感じだった
2.5次元舞台に課金する女と似てるかも

650:名無しさん@公演中
17/09/15 05:43:00.90 VDRXSbQg.net
早朝から何やってんのこの人w

651:名無しさん@公演中
17/09/15 05:47:22.54 eqFMnvlD.net
こんな長文の自演w

652:名無しさん@公演中
17/09/15 07:45:40.30 0bqL9TJ8.net
まじだwコピペかと思って流してたわw
何がしたかったの

653:名無しさん@公演中
17/09/15 07:46:20.97 jkWJKqQf.net
ドジっ子かよ

654:名無しさん@公演中
17/09/15 07:54:44.79 Pe1kXglW.net
加害者が泣いてるんだw
おつむの弱い嵐なの?

655:名無しさん@公演中
17/09/15 15:19:41.12 LNMuDsCl.net
ワロタwwwwww

656:名無しさん@公演中
17/09/17 10:26:44.51 B22SaA37.net
平川舞弥と土井一海さん同棲おめでとう

657:名無しさん@公演中
17/09/17 18:01:30.54 pqUhjYpo.net
テレビに出てた舞台俳優の彼女の彼氏って瀬戸?

658:名無しさん@公演中
17/09/17 18:46:22.61 FTWnGk55.net
女が謝罪ブログあげた引退した人だってさ
URLリンク(ameblo.jp)

659:名無しさん@公演中
17/09/17 18:54:58.53 Q3XltgMK.net
>>637
いやいやいやいやw

660:名無しさん@公演中
17/09/17 18:55:39.33 ldRNgKib.net
何にせよスレチ
スキャンダルスレでやって

661:名無しさん@公演中
17/09/22 22:07:04.93 j0SqQPub.net
スキャンダルといえば割り勘中絶のあの人

662:名無しさん@公演中
17/09/22 22:14:32.28 2WyEk4H1.net
若手俳優スキャンダル総合 その11
スレリンク(drama板)

663:名無しさん@公演中
17/10/03 02:37:25.00 fyn3T9T5.net
アンフェア見に行きたいのに、演技へたくそ過ぎてイライラするからみたくないキャストがいる。
演出家とプライベートで旅行する位仲いいみたいだからその縁かな。
なんで一回引退したのに大根が復活してるんだろう。
アイドル活動だけやっといて欲しい。

664:名無しさん@公演中
17/10/03 12:30:05.59 nT/YXVXn.net
西田演出の四谷怪談てホラー苦手な人間にはやっぱり不向き?
別のホラー系の舞台は割りと平気だったけどこれはどうなんだろう…

665:名無しさん@公演中
17/10/03 12:50:39.48 sNERwq0Z.net
>>643
ホラーというより胸糞だった

666:名無しさん@公演中
17/10/03 12:53:15.87 wXIIMlLA.net
実在の被害者遺族がいる事件を扱ってるからなぁ
私も胸糞だった

667:名無しさん@公演中
17/10/03 13:37:43.46 0Ba6oi5


668:x.net



669:名無しさん@公演中
17/10/03 15:08:03.82 FbIgtFGh.net
>>643
何も知らずに観にいくと確実にトラウマになるから事前に下調べした上でチケット取るべき

670:名無しさん@公演中
17/10/03 16:47:26.53 nT/YXVXn.net
トラウマか…
ネタバレ避けてたけど少し感想とか調べて四谷怪談観に行くか決めることにする
質問に答えてくれた人達ありがとう

671:名無しさん@公演中
17/10/04 09:12:33.87 0YAbsMc3.net
少年社中20周年記念第一弾
少年社中×東映 舞台プロジェクト
【ピカレスク◆セブン】
脚本・演出:毛利亘宏
東京公演 2018年1月6日(土)〜15日(月)サンシャイン劇場
大阪公演 2018年1月20日(土)〜21日(日)サンケイホールブリーゼ
愛知公演 2018年1月27日(土)岡崎市民会館あおいホール
出演
井俣太良 大竹えり 岩田有民 堀池直毅 加藤良子 廿浦裕介
長谷川太郎 杉山未央 山川ありそ 内山智絵 竹内尚文 川本裕之
鈴木勝吾 宮崎秋人 / 椎名鯛造 佃井皆美 相馬圭祐 丸山敦史
唐橋充 松本寛也 細貝圭 / 大高洋夫

672:名無しさん@公演中
17/10/05 12:52:08.30 TuaBuSvk.net
中村くんって本当にたくさん舞台に出てて羨ましい
ファンもバンバンお金出すイメージだし入れておきたいんじゃないの

673:名無しさん@公演中
17/10/05 12:53:21.28 uw9oo8ct.net
>>643
四谷怪談とは関係ないところでエグい話だよ
ググるのすらあまりおすすめできないけど北九州監禁事件の話だから
自分は演出が好きだったから再演も今回も行くけどね

674:名無しさん@公演中
17/10/05 13:11:50.63 okToI1OO.net
ここ3年くらいかな、社中のゲストが割と固定されてきてるよね
いわゆる2.5や東映コラボだからもちろん特撮からも
小劇団系によくあるイケメン若手俳優客寄せパンダっぽいけどみんなすごく芸達者で良いよね

675:名無しさん@公演中
17/10/05 15:12:32.41 TuaBuSvk.net
社中に呼ばれる人って毛利さんが実際に仕事で関わってる人が多いから使いようがわかってるのかなとは思う
例えば中村優一棒だって言われてるし実際そうだけどモマではあんまり気にならなかったな

676:名無しさん@公演中
17/10/06 08:34:52.12 3n+kX/UH.net
社中も劇団員で客呼べないのそろそろなんとかしないとね
客演常連のイケメン引っこ抜けよ

677:名無しさん@公演中
17/10/06 22:10:32.85 V+WmyKDb.net
社中はつまらない!駄作!ってのはないけど
どこかで見たような焼き直しっぽい中途半端な脚本で
演出にも取り立てて特徴ないから金払う演劇ファンが付きにくい
今後も主演に2.5と特撮イケメン呼んできて食いつなぐしかないと思うけど
社中の役者も外部に出てる時のが輝いて見える

678:名無しさん@公演中
17/10/07 00:26:21.20 4fyOW4Lp.net
それは私の場合bpmかな

679:名無しさん@公演中
17/10/07 09:20:08.10 zdIVVHAr.net
自分は社中もbpmも観るけど誰が出てても見に行くのはbpm
bpmは伏線回収が楽しい
社中は予定合わなきゃ


680:今回は良いかなって思うことあるな



681:名無しさん@公演中
17/10/08 07:35:26.70 9+Mox1Cl.net
人間風車の話ここでいい?
エグくて人を選ぶけど面白かった。平日一階はほぼ埋まって二階後ろだけ入ったるのは招待出してる?

682:名無しさん@公演中
17/10/08 14:47:02.09 iryvxNE+.net
>>658
2階もC列センブロあたりはS席でそこからうしろがA席だから
招待じゃなくてA席買った人もいると思うよ
自分が入ったときは2階最前が全部埋まってて2列空いてまた埋まってた

683:名無しさん@公演中
17/10/08 16:03:12.77 e5xMD8tJ.net
人間風車今日3回目観てきた
後方列から真ん中ぐらい最前列と少しずつ舞台に近くなっていったんだけど後半のシーンでよく見えるものが増えて席運は恵まれてたな
最初からあれだけ見えたら結構キツかったかも
俳優さんの表情もすごく堪能できて今日ラストの方で少し涙ぐんでしまった

684:名無しさん@公演中
17/10/13 01:25:18.07 /NTzeXdi.net
【#LikeA】情報解禁!
「Club SLAZY」製作陣が新たに贈る、完全新作オリジナル舞台、Like A(ライカ)。
2018年2月3日(土)〜12日(祝・月)まで、新宿FACEにて上演決定!
【公式HP】URLリンク(www.clie.asia)
【#LikeA】 <出演> 岩 義人、高ア俊吾、平牧 仁 ほか
<STAFF> 演出・脚本:三浦 香 脚本:伊勢直弘 振付:當間里美 楽曲制作:Asu(BMI Inc.)
企画・製作:CLIE
詳細は随時公式サイトで更新していきます。皆様、ご期待下さい!

685:名無しさん@公演中
17/10/13 08:07:13.94 zOemr89z.net
平牧さんが出るなら観に行こうかな
歌をたくさん聞きたい

686:名無しさん@公演中
17/10/19 00:17:12.76 iJ+9c3GS.net
炎上読モって言葉bプロで初めて聞いたんだけどbプロでは木津は叩かれてなかったと思うんだけど何で今回こんな叩かれてるの?2.5初めてでもないのに

687:名無しさん@公演中
17/10/19 00:42:42.15 Ec7ChXxs.net
bプロは木津以上にやばい奴が居たからそっち叩いて
今回は木津が一番叩きやすいから叩いてるんじゃね
結局誰でもいいから自分の気に入らない奴を叩きたいんだよ

688:名無しさん@公演中
17/10/19 01:25:38.02 PUwYbLg4.net
Bプロで一通り騒ぎ終わったタイミングで木津の暴露があったからタイミングが違った
タイミングが合わなくてBプロの時も木津も叩かれてたけどワンテンポ遅れてて目立たなかっただけ

689:名無しさん@公演中
17/10/20 01:36:38.52 bG6m4yAT.net
炎上後キャスティング発表された初めての舞台だから、2.5出てただの今まで言われなかったのに扱いはおかしいわ
気にしない人は気にしない炎上の事言われまくってる今の方が
滑舌の悪さや演技や殺陣の出来なさ言われなくて済んでて良かったんじゃないの
ペダステハイステ辺りに出てたら谷水遊馬小坂程度には色々言われるような程度だよ

690:名無しさん@公演中
17/10/22 03:00:48.03 82qkPAZk.net
スレチだったら申し訳ないんですが、他に聞ける人がいないので良かったら教えてください。
俳優さんの差し入れにお酒を持って行ったら迷惑になるでしょうか?
近々イベントがあり差し入れを考えていたところ、役名に因んだお酒を見つけ俳優さん自体もお酒が好きな人なのでこれが良いと思ったのですが、大きさが720mlしかないんです。
重たい差し入れはやはり迷惑だと思いますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1918日前に更新/211 KB
担当:undef