なろう系小説 保存、 ..
[2ch|▼Menu]
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
24/01/17 01:49:22.09 i+JWG4nn.net
書籍化作家のここ1ヶ月くらいで連載開始された新作4作
出雲大吉 35歳独身山田の人生逆転魔法
URLリンク(ncode.syosetu.com)
新しい作品になる度、どんどん主人公としての個性を失っていくように感じる出雲大吉の新作
今回挙げた4作の中で一番癖がない。逆に言うと面白みも少ない
正式タイトル『35歳独身山田の人生逆転魔法 〜現代社会に疲れた俺は異世界でスローライフを楽しむために現代で悪魔と戦って金儲けをしながら異世界村を発展させることにしました〜』
劣化ささP
生咲日月 ミニャのオモチャ箱 〜ネコミミ少女交流記〜
URLリンク(ncode.syosetu.com)
異世界生まれのミニャという幼女が女神からもらった能力で、現実世界の人間を人形に召喚というかイタコの口寄せみたいなことして異世界へ呼び出し、手探りで異世界開拓をする
ものすごい幼女礼賛ストーリーなので合わない人にはきついと思う
岸若まみず バッドランド・サガ 〜カリスマ極振り異世界転生〜
URLリンク(ncode.syosetu.com)
神様転生した主人公が異世界で辺境開拓していく話
初期能力を決定する神様との対話を面倒に感じて途中で放り出したため、残存ポイントが何に振り込まれたか知らないままの主人公
無意識の魅力で周囲の人間を根こそぎ魅了する。と言えば聞こえはいいけど、忖度されて勝手に動かれているだけとも
ぶっちゃけこれまでのところこのひとのさくひんでいちばんつまr
月汰元 ファンタジー銀河〜何で宇宙にゴブリンやオークが居るんだ〜
URLリンク(kakuyomu.jp)
月汰元の旧作『天の川銀河の屠龍戦艦』の設定を引き継いだ同世界作品(と思われるが特に言及はされていない)
SFもスペオペも好きだしSFファンタジーも大好物だけど、SF的にワクワクしてこない文章
元なろう作家だけどカクヨムだけみたいだし正直スレチだけど一応
どれも始まったばかりでこれから先化ける可能性はある(今はまだ化けてない=つまr)ので存在認知がてら紹介


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

126日前に更新/69 KB
担当:undef