なろう系小説 保存、 ..
[2ch|▼Menu]
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 02:29:04.88 tZYbHQb1.net
>>106
久々に読み返したわ 懐かしすぎて吹いたw
てか最近になって追加エピソード出てたんだな

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 03:01:34.88 TIW98mKM.net
上にあるアヴァロンの偽物つまんねーな
まず文章が下手すぎる

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 05:33:43.36 ++CGgZlp.net
君の眷属になりたい ~吸血鬼の公爵令嬢と変わり者少年が送るトラブルだらけの学院生活
URLリンク(ncode.syosetu.com)
某ひょろが紹介してた作品だけど、ブクマ100件程度なのに六十万字で完結してるし文章は読みやすい
まだ序盤しか読めてないけど、久々に当たり作品に出会えた感じするわ
とりあえずおすすめ

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 05:54:48.11 9LVdAc2o.net
>>128
スレリンク(bookall板:336番)
の転載

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 06:20:13.24 60MuBL/F.net
異世界ウォーキング
物語は主人公が何人かの人間と共に魔法によって異世界に召喚される場面から始まる。
ほかのメンバーが優秀なステータスに強力そうなスキルを獲得しているなか、見劣りする能力値とウォーキングというスキルを持っていた主人公は二束三文の金と共に城を追いやられてしまう。
城下町にくだった主人公はいやいや安宿に泊まりながら冒険者として生計を立てることになった。
序盤で切ったので紹介できるのはここまで
読みたきゃ読め

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 06:22:21.93 itlaIux3.net
婚活ダンジョンちゃん、東京に巣食う
とか好き
この作品だとダンジョンが前科者とか引きこもりとかの社会で働けなくなった人達の受け皿になってる
攻略できない初心者ダンジョン
だと
世界中にダンジョンができて人類を襲おうと設定されてる中で
主人公は日本の警視庁のどマン前にできちゃったから
クリアされないようにあれこれ頑張るって奴
高校二年生、魔討士乙類7位、風使い。令和の街角に現れるダンジョンに挑む
突然街中とかにダンジョンが発生しちゃう世界で
能力と資格を持ってる人はダンジョン発生時集まって討伐するって世界観
たまにダンジョンを通して異世界とつながる
青春物?って感じ
経験をスキルにする万能な能力を手に入れて、最強の探索者になりました~JKと一緒にダンジョン探索で成り上がる
タイトルあれだけど結構世界観がシビアで政府が無能
メインテーマに高齢化社会問題を入れてる
テレビとかの刷り込みでダンジョンで死ぬ事に忌避感が消えてる
政府が必ず高齢化を雇用するという法律を決めたせいで
あぶれた貧乏な若者がダンジョンで生計を立てるしかなくなってる
借金で子供をダンジョンで働かせてる老婆とかいる
あと金持ちの高齢者はダンジョンのポーションとかで延命しまくり
レアスキル持ちとかは政府が圧力かけて逃げれなくしてる

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 08:58:44.06 1F1kaVp6.net
レディローズは平民になりたい
URLリンク(ncode.syosetu.com)
ありがちな乙女ゲー転生王太子婚約破棄令嬢ものかと思ったら面白かった
よくこの手のジャンル「転生する意味ある?」って思うくらい導入だけのもの多いが
ちゃんとストーリー展開にゲームに転生した意味が、がっつりからんで良かったよ

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
さすがに手動じゃなくてスクリプトだよな……?
こんなの延々手動とかマジキチだし……

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
僕以外の人類はVR空間に移住した
URLリンク(ncode.syosetu.com)
現実世界は限界を迎え、主人公以外の人類はみな冷凍されVR空間に移住した
その地獄のような現実にただ一人残りVR空間を維持する主人公とVR空間に生きる無垢な少女が出会う話

タグにもあらすじにもないけど現実世界のタイムリミットは数日しか残っておらず、極限生活が見たい!という人は楽しめないかもしれない
ボーイミーツガールがメインかな
なぜ主人公は現実世界にいるのか。その真相と、その裏。そしてVR空間とはどのようなものなのか
個人的には後半のかけあし感とエンディングがってくらいであとは面白かった
かけあし感にも意味はあるし

総合評価17,524ptだから割合有名だろうけど

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 14:12:21.63 Fm5Vtp9c.net
ハーレムものの流れで思い出したけど、後宮ものは本来のハーレムものかも。
と、いうことで読了ブックマークから3つ
後宮というか后候補が集められてるって感じのが多いけど。
後宮という名の魔境をデスループで切り抜けてきたら、皇帝にブチ切れられました
URLリンク(ncode.syosetu.com)
後宮も二度目なら ?白豚妃再来伝?
URLリンク(ncode.syosetu.com)
31番目のお妃様
URLリンク(ncode.syosetu.com)
1つ目はみんなが特殊能力を持ってる国で、後宮に時間巻き戻しの能力を隠してる娘が時間巻き戻しをするたびに
巻き込まれて苦労する皇帝の話。皇帝からすると突然時間が巻き戻って努力して達成したことを何度も繰り返すハメに
なるのだけど原因がわからない。
2つめは濡れ衣で追放されたおデブな妃が、痩せたあとに意図せず後宮に戻ってしまって、見つかったら今度こそ処刑されると
怯え脱出しようとする話。
3つめはお妃候補が集められてるところに田舎の領主の妹が参加させられたが
王と話す機会は31日に1回。三ヶ月後に候補の中からお妃が選ばれる
バイタリティにあふれる田舎の天然娘がその中で畑仕事したりいろいろする話。

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 19:16:10.28 Ju8iFTTV.net
異世界村長
序盤から中盤までは作者が日本語の上手な外国人なのか、ドロップアウトした奴がこじらせただけなのか迷ったが、
終盤ではそれまで抑えつけていたキムチ臭が炸裂する orz
主人公はオッサンということになっているが、作者が未成年だからか随所でオッサンは若者言葉を使うので、時折誰の発言か分からなくなり読み直しを強いられるのがちょいウザイ。
鈍感系・難聴系主人公もイライラさせられるが、ハーレム主人公になりたいのに読者の批判を恐れているのか年齢を理由にハーレムをつくらない主人公。
転移してきた他の日本人男性はみんなハーレムをつくってるよね~(チラッ)
俺は最初からハーレムを否定していないよね~(チラッ、チラッ)
と、童貞臭い伏線張りに余念のない主人公も十分にいらつかさせられる。
数百年ダンジョン最深部に引きこもり、ダンジョンから出られない亜人。ダンジョン内には材木相当の資源もないのに何故か木造建築の住居住まいなのも謎だが、
水車が欲しいから水車を造っちゃいましたとイージーモードで村造りは進んでいく。自称最優秀民族である朝鮮様は何度も日本や中国から技術移転を望みその都度失敗しているのに、
この作者祖国をディスってんのかと思わなくもないが、そもそも釘は造れても針の国内需要を満たせずに輸入に頼らざるを得ない自称最優秀民族を指標にするのは間違っているのかもしれない。
だから釘がなければ住宅が造れないというのも作者的には当たり前の話なのかもしれない。
文芸板の内密スレでアニメ放送直前、唐突に「こいつはサイコパスだ!」と書き込みを数回繰り返し住人からスルーされた奴がいたけど、
人殺しに忌避感を持ちあわせないなろう主人公はさして珍しくないし、そういう話だからと割り切って読めるので、その種の話で主人公が気持ち悪いという印象はもたなかった。
この主人公が気持ち悪いのは、日本人を殺せる言い訳が可能であれば躊躇なく残忍に日本人を殺せるのに、「俺は自己中だ」と言ってはいるが終始善人を演じているせいだろう。

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 19:16:18.17 Ju8iFTTV.net
最終決戦前、突如主人公はへたれる。すかさず主人公を一方的に慕う美少女が申し出る。あなたが殺せないなら私が殺す(キリッ)
いや、おまえは序盤から、これが小説であると自覚なしで、低レベルプレーヤーが効率よく虐殺できる方法とゲームレビュー感覚で二桁殺人をやらかしてるのに、何この茶番と読んでいて唖然とさせられるが、
作者的には外せないシチュエーションだったのであろう……
結界内から石を投げて追い払えばすむときでも安易に日本人を殺せた主人公。もちろん日本人ごときに遅れをとることもなくサクッと賢者を殺しミッションコンプリート。第一部完。
続けて二部を構想中との由。日本ヘイトを除いていちおう最後まで読めたので評価は竹と言いたいが、
日本人の誇る高い民度なんか、ちょいと結界で日本全土を封じ込めると忽ちのうちに餌を取り合う猿山の猿のようにあさましくなるんだぜw
しかたがないから主人公である俺様が日本人を助けてやったが、世界に日本人の醜さが知れ渡ったから、日本人は異世界でも地球でも居場所ないわー
という話を読まされそうなので、更新されても多分読まないだろうから、俺的評価は梅。

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 19:19:23.64 I8TF6PPL.net
濁天のグランギオル ―風待つ魔女と魔導傀儡―
URLリンク(ncode.syosetu.com)
完結記念

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 20:59:03.67 FjJ2RiR0.net
深層世界のルールブック ~現実でTRPGは無理げーでは?
URLリンク(ncode.syosetu.com)
近未来、99%の凡人と1%の天才が回す世界。そこで凡人であるはずの主人公が謎の存在に見いだされ、世界の裏側に迫っていく話
主人公は特殊な適正をもち、与えられた技術により別人の顔とスキルを使い現実でもTRPGプレイヤーのようなことが可能となっている
そんな力を使ってTRPGセッションという形で裏の世界と交わっていく感じ
TRPGらしく探索や推理、敵対組織もSF的技術があるから戦闘もある
主人公がロールプレイがうまいだけじゃなく素のよさがあるしヒロインもかわいい
ただ話が難解というか参考文献のせられて挿し絵付きの学問の話されても困るかなって部分はあった
それも1章では"生物学のリアル知識がないプレイヤー"として主人公も同じ疑問を持ってくれるため読者に推理させるためか分からないがそれも作者の想定内ではありそう
現在2章まで終わっててヒロイン視点の閑話もいい感じにかわいい
難点は次の話というかセッションは作者が読み上げ投稿とかよくわからないことしてて更新未定になっちゃってるのがネック
細かく近況報告はあるけど

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/06 23:15:23.76 CfAwnV4t.net
貞操逆転に当たりなし

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 08:24:02.68 +UGI+XdR.net
・禁断師弟でブレイクスルー~勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
以前読んでて途中で合わなくなって中断してたけど何となく思いだして読んだ
固有名詞は適当極まりないし展開も捻りもないけどとにかく勢いと場面場面の熱さがすごい
読み返してて思ったけど普通の小説じゃなくてめちゃめちゃ情報量の多いSSとして読むと面白く読める

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
お侍さんは異世界でもあまり変わらない

武者修行十年目の武士がそのまま異世界転移
チート無しでおもろい主人公これがあったかー!
現代知識チートで現地人見下すような臭みがなく痛快

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 13:48:40.83 K7sBIQ5x.net
>>142
楽しく読めてたが更新が滞ってないか?
多少拙くとも定期的に続編が足される作品の方がありがたく感じる

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
職業、仕立屋。淡々と、VRMMO実況。

を読み始めたところだけど
掲示板がきちんと掲示板してて好感触
イイね!

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 17:04:47.81 lF/mAhR6.net
ティアムーンもアニメ化

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 17:24:38.52 T/WoKrLx.net
アニメ化予定なろう系作品
・陰の実力者になりたくて!
・治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~
・人間不信の冒険者達が世界を救うようです
・新米錬金術師の店舗経営
・転生したら剣でした
・悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
・異世界召喚は二度目です
・齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定~やだこの生贄、人の話を聞いてくれない~
・英雄王、武を極める


149:スめ転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ ・ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん ・虫かぶり姫 ・最強陰陽師の異世界転生記~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~ ・農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 ・異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました ・異世界のんびり農家 ・望まぬ不死の冒険者 ・冰剣の魔術師が世界を統べる~世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する~ ・レベル1だけどユニークスキルで最強です ・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う ・異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 ・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ ・異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件~魔法少女がアップを始めたようです~ ・老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます ・おかしな転生 ・転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~ ・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う ・転生王女と天才令嬢の魔法革命 ・婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む ・ティアムーン帝国物語 ・実は俺、最強でした?



150:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 17:37:23.80 9uCTzIRk.net
>>145
ティアムーンはコミカライズしか読んでないけど姫がどんどんアホに…

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 18:05:02.42 anGv3uHj.net
とりあえず久々にあたりだったからおすすめするわ
マリー・パスファインダーの冒険と航海
URLリンク(ncode.syosetu.com)
大航海時代ファンタジー物冒険活劇シリーズ物
とりあえず2章まで読んだけど基本コミカルなので暗い話にならないので読んでて楽しい
ちゃんとしたラノベって感じ

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 20:47:41.15 UFt/DaN9.net
・僕は正義の爆弾魔
URLリンク(ncode.syosetu.com)
上で紹介されてたクズ勇者と同じ作者の作品。
VRMMOもの。
ゲームはギスオンみたいな感じで、主人公のキャラは神の女王と解放者に近い。
両方好きな人は楽しめるかも。

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 21:05:13.19 6i1SKsYq.net
偽聖女クソオブザイヤーは飽きずに最後まで読めた
あくまでも女キャラを操作する男視点のままなので
TSが苦手な人でも行けると思う
イケメンに言い寄られてよろめいたりしないし
終盤になっても『ほれ、美少女の微笑みだ。喜べ』とかやってるし

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 21:40:47.62 2cNRnXn0.net
>>147
ティアムーンの姫って主人公のことだよな?
あいつってはじめから終始ポンコツじゃなかったっけ?

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 21:45:09.90 +G33z2vL.net
>>142
とりあえず27話まで読んだけど
ずっと侍凄い侍強い、現地人雑魚、現地人低能って話が続くばかりで
話に山も谷もない主人公ageの連続で全く盛り上がらない感じ

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/07 21:54:09.87 GygYZKbg.net
大江戸そば屋繁盛記終わったから、代わりに名代辻そば異世界店を読み始めたわ
感想欄に蕎麦食べたくなったって書き込んでいるやつ多いから本当かよって思って読んだらマジだった
ここまで食べているとこを美味そうに書けるのすげぇ
話も面白いし当たりの部類だと思う
異世界食堂や異世界居酒屋のぶともちょっと違って異世界での政治的な駆け引きも楽しめそうな展開で期待している
URLリンク(ncode.syosetu.com)

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 09:21:06.80 cvjrixzd.net
姫と忍びの忍法帖
歴史ジャンルだったから敬遠してたけど、世界感や構成が素晴らしい。

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 14:11:50.14 wA/DLwkc.net
前世の知識で活躍する系なら異世界クイズ王がおすすめ
URLリンク(ncode.syosetu.com)
作者のクイズに関する造形がマジで深い
一見理想的な妖精による支配の闇が徐々に浮き彫りになっていくのも個人的にはツボ

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 14:59:30.02 R0ndG0Ku.net
>>155
いい加減もうやめてよ
お前の転載はみんなの迷惑だ
お父さんお母さんに人が嫌がることはやめなさいとか教えて貰ったでしょ?

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 15:18:26.49 wk7zlplh.net
>>156が転載される以上のペースでお勧め紹介したり感想書いたりしたらいいんじゃね

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 15:39:30.65 mPiOxqs7.net
他人の嫌がることは進んでやりなさい

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 15:42:07.68 tKDMEYob.net
なろうのランキング上位はそれなりにまあ読める感じだったがカクヨムのこれはひどかった
・転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。
カクヨムはあんまり見てないんだがこんなのばっかりなのか?

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 17:31:40.05 BIwtEfoL.net
今若者たちの間では
#韓国っぽ
がトレンドワードに!

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 19:26:58.52 t/XjaiGn.net
すごい時代になったもんだ
俺の若い時は韓国っぽいなんて言われたら
最大級の侮辱だったのに

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 19:31:17.32 D2/mfHuP.net
>>161
嫌でも最大級の侮辱です
なんていうか改めて考えたらアメリカと韓国って自意識高すぎでしょう
アメリカ人暴動だらけだし
韓国も頭おかしいから
アメリカは韓国が宗主国でいいんじゃねって思った

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 19:33:05.66 GUMyQi9W.net
>>157
それやったところで転載が消えるわけじやないからなぁ
なんの意味もない

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 19:52:52.46 x6NeIJof.net
カクヨム『初めてのお相手は美少女で!』
TSお嬢様が追放されて元の性別に戻る旅に出る話。
カクヨム『結婚初夜のデスループ〜脳筋令嬢は何度死んでもめげません〜』
何者かに命を狙われた貴族令嬢のデスループもの。
カクヨム『異世界筋肉大行進〜マッスルマーチ〜』
筋肉変態ギャグ。

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 20:07:23.45 4/cVZPTO.net
アイスバレット―最下級の魔女と呼ばれた少女―
URLリンク(ncode.syosetu.com)
最近読んで結構良かった作品の一つ
完結済み、短め
荒れ果てた屋敷へ踏みいった歴史学者が、そこにいた百年前の亡霊から直接歴史の真実を聞かせてもらうって始まり方の戦記もの
『魔法の名家の生まれなのにろくに魔法が使えず、家庭内で虐げられるオチコボレ令嬢』ってなろうではよく見る題材だけど、こんな作品にもなるんだなあと思った

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 21:06:54.86 4H+xqbS9.net
音使いは間違いなく名作
前スレで語ろうとしたけど誰も反応無くて悲しかったわ
登場人物達の考えとか行動がそれぞれ個性あって面白いし一貫してる
あんまり掘り下げられてないけど
衝撃展開ばっかりで疲れるけど最終章で全部うまくまとめてて感動したな
一人を除いてほとんどのメインキャラが人生失敗する話

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/08 22:10:41.17 HJmzu2ux.net
パラダイム・パラサイト
主人公より脇役の動きが面白い作品。今クライマックスだから熱い
注意点としては残虐描写多めなのと1000話超えてるから長作

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 09:11:55.80 8bAfmtNv.net
>>166
音使いで検索したら色々出てきたがどれだろう

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 09:39:39.08 UuCe+Xyk.net
ゴルダナ帝国衰亡記
1章読了
後年の研究者による大国の記録風を所々挟んでいるがこのパターンは一般的な小説や漫画でも見かける典型的な破綻小説のパターンだから最初から駄目臭がしてた
1章読み終わる頃にはほぼ確信状態
んで感想だ
主人公は内科医といいある意味すでにチート
何故か元の世界から異世界に飛ばされる際に刺しても切っても死なないチートボディゲット
こうしたいと考えるだけで魔法を使えるチートもゲット
興味を持ったこの世界の神に初期軍資金食料品その他諸々が入った空間ボックスを貰い案内役のナビ娘付き
当然のように「俺またなにかしちゃいました?」の連続
単純な話なのに文字数水増し
そして世界や貨幣の説明付き!

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 09:57:10.96 LW+ABeNi.net
>>169
感想て書きながら書いてなかったな
感想としては
主人公(キョウスケ)が唐突に推理パートで異常な洞察力とともに一息で長文をまくしたてるのを見ていやんなった
灰色の脳細胞の持ち主かってくらい超常的な理解力示すんですよ
なのに通常はのほほんとしてるのはありえないし読んむのきつい
辻褄合わないなろう小説が好きな人には良いかもね

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 10:38:57.09 UbbAiML+.net
タナトフォビア ~サイコパスと言われようが、不老不死を目指す
URLリンク(kakuyomu.jp)
本編完結済み、本当に不老不死になるまで書き切ったのは見事
現在if編を連載中、注意点としては非常に残酷な描写がキツイ

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 10:43:39.30 pDY+Kk0q.net
>>169
レス前後見てもこの人の感想だけがまとも
他は全部借り物感想で中身がない

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 10:58:20.92 KvhlzOgJ.net
>>169
ゴルダナ帝国2章読み始めて思ったけど
170cmで60kgはガリガリじゃん
筋肉無しならふっくらしてるだろうが
作中の描写では筋肉質だろならガリマッチョじゃなくてガリガリ貧筋肉だ
やっぱ色々とあかんな
知らないことは言葉濁さなきゃ気になってしゃーない

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 11:15:34.67 7EIQAMGM.net
ゴルダナ初期は小説書きなれてない説明過多の世界観羅列と、唐突な推理パートは褒められたものではなかったし
その調子では後もストレスフルだろうから、一章で見切ることができて良かったんじゃないの。と思ったら続き読んでんのか
医療ネタは興味深いが、まだ半分も再掲されてなくて戦記パートもまだだし、我慢して読むものではないよ
瑕疵の少ない70点ではなく、加点120点の減点50点で合計70点みたいな作品で、主人公もナチュラルにヤな奴だから人を選ぶ

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 11:16:38.72 7MB2Zeeo.net
追放されたクズがスノウエルフと魔神殺しをするやつ
URLリンク(ncode.syosetu.com)
粗暴だけど強く割と面倒見のいい主人公が魔神を殺したいと町にやってきたおのぼりエルフを手伝う話
主人公は追放されるけどお互いわかってる感じでどっちも納得してるし悪いやつでもない
主人公はすぐ暴力に走るけど人を使えるし気も使える人間
というか町の人間の等身大の愚かさを書いてるから仕方ないよねって成分が強い気はする
ヒロイン含めてエルフも普通に性格は悪い
主人公に影響されて認識を変化させていくけどスレていく感が強い
おのぼりさんに説明するていで話をしてくれるから設定は飲み込みやすい
あとがきでも説明はあるがそっちは寒い
全体の2割は進んでるらしい?

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 11:45:36.02 gc4YYzcj.net
>>174
俺は文字中毒なので決定的に駄目だと思わなければ不満垂れつつも読んでる
説明過多は本当にそう思う
状況説明毎回長すぎるほぼ無意味
読んだ読者バカにしてるような結果続き
更に後出しが連続して続いてる
人物紹介も後出しだから唐突に新しいのが現れてわけが分からん
この作品が好きな人には文句言わんが作品についてはまだまだ言いたい言い足りない

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 12:10:30.84 KumjmAC2.net
>>173
てきとーに「ボクサー 60kg」でぐぐった画像だけど、
↓で172cm59kg
URLリンク(www.boutreview.com)
これより2cm低くて1kg多いんだろ?

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 12:15:13.57 Sl0OeeSZ.net
グロ画像注意

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 12:34:29.19 VE/D2UV2.net
>>177
おおうガリマッチョだ
そっかガリガリじゃないのか

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 13:33:37.29 hKiUMt84.net
実用的な筋肉・体格は軍人を参考にしたほうがよい

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 13:53:59.73 V14j/716.net
トレーニングしたことない人ばかりなのか
運動部経験すらないんかい

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 14:26:30.26 G6xcYgXW.net
・異世界 きまぐれぶらり旅~奴隷ハーレムを添えて~
最初読みづらいし異世界迷宮のパクリかと思ってたけど半分ぐらいから文章がこなれて面白くなってきたな
相変わらず説明が足りないところが多いけどこっちのほうがはるかに面白い

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 14:49:26.01 08rySXSB.net
>>180
そうなると同体重なら脚に筋肉がつくから上半身はもっと貧相になる
まあジツヨウテキな筋肉となるともっときっちり付いてるよな

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 15:03:02.80 jHXNa5ZA.net
・王国勇者認定官ミゲルの冒険
URLリンク(ncode.syosetu.com)
マルサみたいな不正調査系の話かと思ったらちゃんとアクションもあって面白かった
これでブックマーク二桁はもったいないのでお勧めしておく

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 15:35:59.63 4NfoMpm7.net
感想がカスだからさっぱりわかりません

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 16:34:58.81 G6xcYgXW.net
・異世界に追放されました。二度目の人生は辺境貴族の長男です
以前ここで無職のパクリだのオマージュだの散々言われてたけど
最近帰郷から親父に再会する話やってて完全に無職だコレ状態になってる
親父がやさぐれてキレ散らかしてるところも含めて

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 16:42:26.50 6wRIXm1J.net
なんの感想がわからん

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 16:49:46.67 GbNgwt9m.net
・千早ちゃんの評判に深刻なエラー
タイトルが気に入って読み始めた。まだ8話しかないので内容どうこう言うとこまで進んでない
文章はまともなほう。異世界開発に送ったロボットを日本から引きこもりのコミュ障が操縦する話
このタイトルいいわー

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 17:54:24.37 KN+Y/Q2q.net
いみわっかんねー
連投してるから嘘書いてそう

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 18:09:14.09 xZQeVT3p.net
アメーバ転生~異世界転生した死刑囚~R15ver
URLリンク(ncode.syosetu.com)
全1077話堂々の完結済み

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 18:45:01.01 /DujSWGA.net
リンク付きのやつ読み飛ばせばいいのかな

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 18:50:36.38 qAgKLB9k.net
そもそもダウソはハッシュ貼られることはあっても寿命延ばず為にurlは忌避されてきた
貼ってるのは完全に客

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 18:52:21.01 4UjgkfVc.net
リンクあるやつもない奴も全部コピペだけどな

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 19:03:56.62 eqWq3Q8A.net
ライブダンジョンはブログだけど続編書いてる分まだマシ
終わり方は思わずはぁ!?これで、終わり?とか叫んだ覚えあるけど

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 19:12:05.62 hhQJhSMJ.net
狼が出てきたあたりで切ったけど偽完結だったのか

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/09 22:23:10.15 r6EXWxuX.net
どっかで紹介した奴だけど投下をば
・魔神の図鑑 ~女騎士と150年間殺し合っていたら世界が変わり果てていました~
最強同士が戦いに飽きて気に入ったポケモンを探してそれをスケッチ(記録)する感じの物語
新しそうなのを紹介する時って文字数も気にするから中々ってのもあるね

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 00:47:24.07 lT0IGBRm.net
>>192
ニコマンコミカライズ良かったら張ってるけど
なろうじゃないからええよね?

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 10:04:28.97 jlQKFF8q.net
主人公がチートを貰って転生した先の世界で、不老不死を求めて冒険するお話。第一部は奴隷から騎士に成り上がって旅に出るまでを、第二部は現在連載中で不老不死探求の旅を描く。作者の文章が巧みで、情景描写が素晴らしい。主人公が各地で出会ったキャラクターが語る人生論が面白い。全部で500万字以上ありながら、まだ予定の半分程度という超大作。個人的には異世界転生モノの最高傑作。
「ここではありふれた物語」
URLリンク(ncode.syosetu.com)

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 10:06:38.17 TqHx+eka.net
>>179
いやマッチョじゃないだろ
ただのガリ

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 12:04:42.64 +aNZ01qV.net
『マスケットガールズ』
女性だけの師団に着任した転生参謀の話
面白いのだけど
陰謀やら頭脳戦が殆ど
女性をばかすか戦死させるわけにはいかないから戦闘が少なくて
マスケットガールズがほぼほぼ活躍しないというのが致命的欠点

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 15:37:09.38 U4/kfWj1.net
災悪のアヴァロン、Theなろうって感じだがクオリティ高くて面白いね、するする読める。ゲーム世界トリップ攻略。厨二病で七大罪()も完備
ただし遅筆化し、他者視点多めでザッピング、作中の矛盾を感想欄で複数指摘されて直しもしねぇ適当な設定はスルーする必要がある
纏め読みなら問題ないが、週一更新を追うにはフラストレーション溜める引きとぶつ切りザッピングがきつい

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 18:54:22.41 F4YHKfBO.net
漂月はまともな文章を書いてくれるけど処女作のパワー感はないな
賢者と違ってマスケは面白く読めてはいるが

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 19:39:09.36 AXcXgqAH.net
異世界ライフの楽しみ方、これ完結してるしオススメ
男主人公二人で転生?転移するけどMMORPGプレイ時のアバターが男と女でTS要素もあるよ
なんか色々書こうと思ったけどとりあえず読んでみて

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 20:29:40.51 ohJPlxur.net
アヴァロンは最初68点付けちゃったが、更新が遅すぎるのと糞妹をはじめとする身内びいきがお話し的に面白なくて今は52点。更新も遅すぎて記憶から消えかけてた
似た感じと評されている『攻略本』のほうが「今は」サクサク更新されていて個人的に点数は高い。55点
ただし攻略本~は、女性キャラがNPCかよ!と言いたくなるくらい偏ったロボット(テンプレ)的な性格で、まったく共感できない・のめりこめないのでかなりの減点
非論理的な頭のおかしい♀キャラにつきあう主人公までもが頭悪そうで負のスパイラルを起こし「お話」が壊れかけていてだめかもしれん
魅力のないというか、中身のない(作者の実力では人格を描けない)女キャラを無理に書き込む必要ないと思うんだけどねぇ

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/10 21:25:15.26 XjjVxJCQ.net
攻略本は主人公うぜえと思いながらも読んでたが
最新話が意味不明すぎてさすがに切ろうと思った
それまで悪態ついて冷たくあしらうぐらいしかしてなかった女の
風呂を覗いたんで一緒に研究所に不法侵入して保管してあった武器を盗んでプレゼントしたら
パンツ見せて貰えました。

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
>>205
作者がつじつまのある流れ用意するの嫌になったんだろうな
キャラクター動かしたいけれどメンドウクセーってやつ

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 00:59:27.83 FC+EnVga.net
こちら!蟻の王国です!
URLリンク(ncode.syosetu.com)
女王蟻に転生して頑張るお話し
世間で宗教やら何やらが話題になってるからこそ面白い

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 01:12:40.14 KzA8GJv9.net
ウクライナ大統領に転生してほしい

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 02:05:13.56 3LgWyLhs.net
幼女戦記に対抗できるほどにしっかりした時代考証と軍事知識を盛り込まれたWEB小説となるとこの2作が挙げられる
ーーー
オルクセン王国史 ~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~
URLリンク(ncode.syosetu.com)
平行世界のザクセン王国がある地域には教会より滅ぼすべき悪魔と指定された発生源の異なる異種族たちが身を寄せ合って生きていた
猪から進化したオーク、狼から進化したコボルト、人類から分化したドワーフ、知性を持ち言葉を話す鳥や獣たち
彼らの国の名はオルクセン王国、異種族たちにのこされた最期の地だ
彼らは生き残るために偉大な王のもとに結束し、文明を発展させ他国を撃退して安易に攻め


213:込めないほどの力を示し安定期に入り平和を謳歌していた しかし国境である川に瀕死のダークエルフが打ち上げられ、オルクセン王がそれを助けたところから物語は動き出す 隣国でダークエルフの民族浄化が始まったのだ ーーー 召喚されたら斜陽の国の国王になってました https://kakuyomu.jp/works/16816700427399151669 平行世界のイタリア半島に相当する地は複数の国に分裂し、互いに相手を併合して半島の再統合を目指さんと虎視眈々と睨み合っていた 地球で言えば19世紀末期のある日に半島中央にあるマルメディア王国国王の暗殺未遂事件が発生した 御召の馬車に爆弾が投げ込まれたのだ 近衛兵が身を挺して盾となったために助かったが病院に到着したときには昏睡状態であった その頃、教会の秘技の間では秘密裏に勇者召喚の儀式が行われていた 召喚は成功したに見えたが勇者の姿が現れると同時に肉体が崩壊して消滅し、反動で多くの司祭たちが命を落した 昏睡状態であった王が意識を取り戻し医師や臣下たちは安堵したが国王本人は内心戸惑っていた その肉体には自分以外にも別の魂が入り込んでいたのだ 日本の重度なミリオタである主人公は戸惑うも身体に同居する王と話し合い、生き残るために協力し合うこととなった しかし王国に海はなく周囲は敵国に囲まれ、国軍は旧式の上に兵力不足、このままでは近い将来敵国の兵士に囲まれて王国中央広場で吊るされる未来が待っているだろう しかし光明はある 王国では飛行機の飛行実験が成功し、自動車の実用化も目処が付きつつあり、何より豊富な資源と充分な工業力があった 兵士が少ないなら機械して戦えばいい 国王はベッドの上から兵器製造会社の技術者たちを呼び寄せて生き残るための第一歩を踏み出した



214:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 04:24:58.35 KzA8GJv9.net
・ゴルダナ帝国衰亡記
2章終わり近くまで読んでみた。
学校入学時点で変だなと思いつつ、おかしいという1章終わりではおかしいと確信した。
作者は主人公を頭の良い天才に描いて自らの人生の溜飲を下げたいのだろう。
帝国で医者になるのなら学校いかなくても効き目の高い薬を売って手術してれば、数年とかからずに高名な医者になっているというのが最初のツッコミ。
何故か学園入学しなければ成れないと作者が作品世界を無視して進めて凄く気持ち悪い。

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 04:33:12.88 KzA8GJv9.net
>>210
続き
最初に出てきた神の使い那比娘が未だに全く出てこないのにナンジャコリャと作者の異常性にムカムカする。
この世界について時々で質問相談して当たり前なのに、最初の説明以降見てない。
斜め読みで見逃していたら申し訳ない。
貴族になるのも普通に金で買えば良いだけなのに全く出てこない。
社会経験豊富で難しい手術を当然のようにこなす外科医の能力がある(笑)内科医がわからないはずがないのだ。
諸々の部分が作者の都合だけで物語の方向を捻じ曲げ続け。
2章終盤で文字中毒でも悪食な俺がポッキリ折れた。
ゴルダナ帝国衰亡記は言葉通り頭おかしい最低な作品だと思う。

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 11:19:58.25 ZCVuPW3n.net
・魔力の足りない冒険者
主人公がやらかしたことが原因


217:ナ貴族etcに絡まれたりするが主人公は隠してる実力とか借り物の権力を使って 相手を破滅させるような展開で話が進む。とにかくざまあに特化した作品 毎日の更新を追う程度には面白い 句読点を使わない・接続詞を難読漢字にするといったおかしな日本語能力が改善されないので割と読みにくい



218:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 13:33:47.10 aHXMWZJU.net
>>212
若者はメッセージで句読点をつけないし、そうした文章に好印象を持たない―。
ネット上で拡散するこうした話題の背景にあるものは何か。
文筆家の御田寺圭さんは「若者は、句読点がある“文書”を目にすると、自分の責任を追及されているような、
詰問に近いニュアンスを感じ取り嫌うのだと言う。

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
もはや異常やろ、それ

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 14:04:07.77 ILYiYAWH.net
なろう作品でもちょくちょく句読点を使ってるって事を理由に批判されてる事があって
ずっとネタだと思ってたが最近どうもあれガチ批判らしいって事を知って戦慄が走った

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 14:11:14.29 LSepM1zY.net
すげーな

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 14:15:31.65 /SqoXbB9.net
句読点無しは、チョンの陰謀も絡んでるからな。
あいつらに句読点が無いから、日本語変換した日本批判の文にも、句読点は無い。
だから句読点無しの文が普及するように、誘導した方が都合がいいんだよ。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 15:47:44.11 LTx1bmKR.net
2chからの文化で容量圧縮の為に句読点は省くってのはある
でも掲示板の話であって小説で句読点使わないのはないな
5chでは今でも読点はともかく句点使う奴はアレな奴が多い

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 15:52:20.24 LSepM1zY.net
たし蟹。

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 16:40:57.61 5qjEECUc.net
>>218
それはまったく違うよ。君の発言を否定することになってしまって悪いのだが
句読点を省いたり全角ではなく半角を使うルールは、インターネットがまだない1980年代後半の電子掲示板時代からのもの
当時の貧弱なインフラとPCでは、通信量のみならず実行ファイルの使用メモリを含めてデータ量を少しでもダイエットすることがコンピュータにかかわる者の大きな命題の一つだったので、全員がバイト単位で気を使っていた
スマホしか使えない人々の怠惰な理由とは根源が違う

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 16:49:09.15 5qjEECUc.net
あ、小説で句読点を使わないのは、わざわざ表現を狭めるドアホウだと思うよ。そこは賛同
無駄な改行が多すぎるのも迷惑だからやめて欲しいね。駄作の指標・目安になるので便利といえば便利ですけれども

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 17:38:39.27 eLhH47WV.net
災悪のアヴァロン メインヒロインがイケメンキャラに既に寝取られてるやん
この先戻って来られても好意は抱かない。破綻してる

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
>>222
えっ、それって転生野郎一押しは聖女だったし、メインヒロインぽいのは一緒にゲームから転生してきた
ライバル役の女キャラちゃうの?

ブタオマインド的には本来のメインヒロインだろうけど、全く共感ないし魅力もないから正直そこら辺はどーでも良いわw

前世で敵役だった女の子とアヴァロンの世界で協力し合って色々とって展開に今の魅力を感じてるので
正史のヒロインなんて逆にモブみたいなもんだわ、ワイにとっては

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
>>220
半角カナはインターネット時代になって忌み嫌われるようになったぜ

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
日本に戻れる異世界転移生活で詐欺師が望むモノ ~戦闘チートはないけど、占いと日本の物資で頑張ります!~

作者に拳銃の知識は全くないが、ほとんど使わないのであまり気にならないけど、
作中の主人公の貧しい食生活に読者から突っ込みが入ったのか、序盤で主人公がやっていることをチョロチョロと後から修正していくのは読んでいて、うざい。
起きて直ぐにカップ麺。何度か続けてカップ麺・菓子パン・お家でパスタ。月に一度なら分かるけど、主人公と嫁たちの偏食は……
両親が金持ちで、主人公も霊媒師として小金持ちという設定なのに、異世界から日本に来て食べに行く昼飯は何時もファミレス orz
自宅や学校周辺で二千円前後のランチを出す店を何件か見つけておくこともしていないし、ラーメンやトンカツなら一人千円ぐらいなのに、月一ぐらいで通う店をリアルで一軒も押さえてないのかな、この作者。
三食親が用意してくれている未成年だと、それから逸脱した日常を描くことはかなり難しいことなのかもしれない。

ともあれ、この主人公がやっているレンチンした半熟卵をカップ焼きそばにかけて食べるというのは
そのうちやってみようかな、とは思った。もっともパトレイバーで蕎麦にコロッケを入れて食べるというのを試そうとして数十年。未だに試していないのだがw

・きちんとした敬語が書けない
・老人キャラが突然子供のように話し出す
・会話文が面倒なのか、主人公はこういう趣旨のことを周囲に話した。という書き方を多様する
・全体的に文章が雑

多分この作者。ほとんど小説を読んでいない。
それでも、これだけの話を書ける。と褒めるべきなのか、だからこの程度の残念な話しか書けない。と思うかは人それぞれだろうが、
俺的評価は竹。もう少し読める文章に洗練してくれていたら、松の評価だったんだけどなぁ。

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 18:51:13.76 1VJpwmJr.net
多様

多用

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 18:58:46.51 BMqGo7Mw.net
>>225
>・会話文が面倒なのか、主人公はこういう趣旨のことを周囲に話した。という書き方を多様する
これに関しては高評価
作家初心者にありがちないちいちダラダラ会話文書かれてもじゃまなだけ

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
> レンチンした半熟卵
危険な臭いがする

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 19:36:13.54 KzA8GJv9.net
>>220
電話回線にカプラーを接続する300ボー時代から知ってるが句読点省略なんて2chが始まるまで見たことも聞いたことも無い
俺自身自宅パソコン通信基地を長年やってたから知ってる
句読点略称するとしても小さな業界の話だろう

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 19:50:05.63 WSa81Dfr.net
>>228
100円ショップで
レンジで半熟卵作るアイテム売ってる
容器に水入れて、その中に割った卵(黄身は箸とかで穴あける)ぶっこんで
レンジでチンして完成

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 21:17:02.94 hFEouGLk.net
>老人キャラが突然子供のように話し出す
地方老人の介護やってるとまさにそんな感じ、突然子供のようになったり理知的になったり
今の状態を見て話さないとバカにするなと言われる

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 21:25:36.82 4BWjjI6s.net
まあ句読点嫌いってスマホで文章入力するのにメンドクさってだけな話だからな
マトモな義務教育受けてる世代で句読点無しの文章に晒されてない奴っていねーだろ?
句読点に違和感があるってアホは単に本


238:を読んでない低能層がそうなだけよと敢えて句読点付けずに 書いてみる



239:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 21:31:59.78 LSepM1zY.net
改行多めにしたらいい話し

ガラケー時代のネット小説って
ちょうどそんな感じだったよな

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 21:51:20.77 QBq5FVxC.net
なろう執筆用端末というのを売りにしてガラケー売るか

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 21:53:09.20 KzA8GJv9.net
句読点が嫌いてのは他人付き合いが嫌いと同じで
多分ごく少数の意見
じゃなければ学校で国語の授業落第決定
高校大学入学できない
入学できても先の落第と同じで卒業できない
少数の頭おかしいやつらが声だかに発言するノイジーマイノリティーだよ

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 22:29:38.02 hFEouGLk.net
とにかく文が長くなったら句点入れる奴は入れなくていいよ、
誰が何をしたの途中でぶった切られて読みにくいだけ

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/11 22:50:14.07 guT0GN96.net
チュートリアルが始まる前に~ギャルゲー世界のボスキャラ達と成り上がっていくダンジョンライフ
ギャルゲー世界のモブ転生もの。いい意味でテンプレを守っているので読みやすい
原作で死ぬヒロインを助けるためにオタク知識に理解のあるラスボス系ヒロインに金玉蹴られながら修行して強くなっていく展開が熱い

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/12 02:31:37.20 FsLfBo0s.net
>>203
概略見るとチートが天元突破という部分を見てそっ閉じ
俺つえー系は破綻系でもあるから地雷です

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/12 03:03:54.21 wCyXK/Az.net
>>225
>レンチンした半熟卵をカップ焼きそばにかけて食べる
5年以上昔のマンガですでにやってたネタではある

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/12 03:21:41.21 ufR89czY.net
カップ焼きそばに漢方薬系の胃薬をかけるとうまいぞ

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/12 06:18:56.14 TjRBzlGD.net
カレーに入れるのは聞いたことあるけど

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/12 07:30:44.57 jeaO/jKl.net
わたくしヒロイン、修行中
URLリンク(ncode.syosetu.com)
転生はしてないし、元兵士だけど生まれつき女性だし暴れないけど、
転生!? 蛮族令嬢! にちょっと近いテイスト
 
筋肉隆々の武闘派令嬢が三ヶ月で誰もが目を瞠る長身美女になるのを受け入れることが出来るかがちょっとハードルかも。
あと、タイトルと内容が印象違いすぎ。
しかし、武士言葉で話す元武闘派令嬢がただ善行を成すってだけの話が案外に良い感じ。
もひとつ、 
TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA
URLリンク(ncode.syosetu.com)
これはタイトル通り男が悪役令嬢に転生、ゲーム世界と認識しつつ実況ウオッチしてる神々会話しつつ
やたらにバトルする。

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/12 13:06:43.28 Kd1q8U8V.net
>>242
「わたくしヒロイン、修行中」 はちょっと不思議。
意外な事実が発覚だとか大事件発生といった盛り上がる部分が無いく、は起きてない感じに淡々と進むように見える。
この手のものに多い誘拐された令嬢を助けるとか、あまり目新しさがない事件とかは起きてはいるのだけど盛り上がる感じではなく注目すべき点が見当たらないのに、
全体としては読んでて好感を持てる。
キャラ造形が良いのかな。
なので、この作家の別の作品を読み始めつつオススメするぜ
 
逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件
URLリンク(ncode.syosetu.com)
続・逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件【WEB版】
URLリンク(ncode.syosetu.com)
短編とその続編の連載版、コミカライズ済み。
コミカライズのためしよみ部分が結構長くて一段落するとこまで読ませてくれるのでこれを最初に読むのが吉。
コミカライズ
URLリンク(magazine.jp.square-enix.com)
 
行き遅れそうなので他国で再デビュー、って点は「わたくしヒロイン~」と同じだけど
突然、王子から婚約破棄を宣言される。
まあ、人違いなんだけど。本当の婚約者は主人公の親類の子で主人公のとなりに立ってる。
というテンプレに近い出だしだけどその後はわりと目新しい展開してる。
ハードルがあるとしたら女性向けを楽しめるかどうかだけど、恋愛過多になってないので女性でなくても楽しめる。

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
22/09/12 17:08:43.95 38OS5itz.net
錬金堂繁盛記
URLリンク(ncode.syosetu.com)
ゲーム好き少年の話、イラストにイラッとくる

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
[ここ壊れてます] .net
公妾/maitresse royales
URLリンク(ncode.syosetu.com)
タイトルからあざとい美女の話かと思いきや、けなげな女が必死に生きてく話
美人が底辺に生まれると悲惨な幼女期になってしまうんだな…
けど顔だけでなく頭も良いから知恵と度胸できっかけを掴んで成り上がっていく


【もや恋3】彼氏の家に行ったら、経理のお局さまがいた
URLリンク(ncode.syosetu.com)
同じ作者のこの短編シリーズもおすすめ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

557日前に更新/324 KB
担当:undef