なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その14 at DOWNLOAD
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/24 22:35:36.25 ADkfhz2J.net
スローライフ系で面白いのなかなか見つからないな。

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/24 22:46:22.18 QSUsF8vP.net
>>44
日本でも大昔の飢饉では土粥なんてただの土から栄養素抽出して摂取するって
知恵が出てくるくらいだからなぁ
極限状態の人間はとんでもないことやりとげるものだしw

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/24 23:15:55.78 kGlydNv7.net
彼岸花の鱗茎から毒抜いてとかな、よーやるわ

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/24 23:19:37.59 uWNBikiX.net
ノクターンでエロがあるのはいーんだけど
今のところ主人公はエロなしだわw

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 03:21:23.48 X9hagrF4.net
転生冷術者の居酒屋経営ってなろうから消えた?

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 03:59:19.13 cVWDN04N.net
進撃の巨人で一旦止めていた「田中タダシ」を読み始めたが面白い
ファンタジーも良いけれど
リアルな中世というかリアルな白人連中の殺しまくりな歴史再現してくれるの面白い

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 04:08:16.46 4DZ//zYq.net
>>51
404だな
消えたわ

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 05:15:10.38 egzgaRNI.net
>>52
ラスト付近が打ち切りエンドっぽかったのが残念

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 09:05:55.45 6wpxAXRf.net
おっちゃん冒険者の千夜一夜
スコ速かどっかで知ったんだけど、すごい衝撃を受けた作品なので紹介
Disる気持ちは全く無いんだけど、この内容&文体で
>【書籍化します】 第一巻が2018年2月23日に、HJノベルスより発売予定
>三巻までは出る予定です。
ってのにマジで衝撃を受けた
一章だけでもいいので読んでみてもらいたい

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 09:10:06.34 s3nop+oo.net
おっちゃんの作者のプロレスラー志望が陰陽師やらされる作品好き

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 09:21:15.03 UhmFSeKb.net
>>52
自分昨日読み終わったけど完結まで書かれてて骨太な良い小説だったわ
最初は実際の中世を反映して書いてるのわかってても胸糞感あったけど
だんだんそういうのもほのぼの大らかに感じてくる様になっておもろかったわw

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 10:25:15.84 Ij5fNyWx.net
ジュブナイル系だな
このスレの読者層とは解離してる

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 11:01:29.27 nc9MwPaP.net
本好きとかまのわ平均値あたりの
自重しない幼女が無双する系で最近のおすすめとかない?

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 11:07:56.96 qrYtTiCv.net
>>59 クマみたいな?

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 11:10:13.38 nc9MwPaP.net
そう、クマクマみたいなお気楽路線の方がうれしい

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 11:34:41.05 BZYFdKRp.net
>>59
よくわからないけれど異世界に転生していたようです
TSだけどな

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 15:36:37.31 be9G/00y.net
>>51
ぐぐってみたら
5 : この名無しがすごい! 2017/10/04(水) 16:38:00 ID:
転生冷術士の酒場経営なんで消えてしまったん?
7 : この名無しがすごい! 2017/10/04(水) 16:39:54 ID:
作者退会のため削除になってるとBANかと思ってしまうが
キャッシュから作者マイペ行くと自分で退会してるな
解散

とある人のツイッター
2017-10-04 20:10:20
転生冷術士の酒場経営は好きだったのですが、とうとう作者様がなろうを退会されて、
作品も消えてしまいました……全ての作品に対して続巻を出さない出版社は害悪ですね
とあるから、書籍化→売り上げしょぼーん→色々嫌になって削除退会
って流れじゃねえかな

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 16:35:20.82 Z5xWXV7u.net
>>59
絶掌令嬢物語
エタってるように見えるけど連作短篇なので問題ない
スラップスティック系

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 16:57:31.45 TeHbMkNo.net
自重って単語でたら即切ってるから逆に求めてる層がいることに驚き

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 16:57:52.05 4DZ//zYq.net
>>63
出版社どこかと思ったらマックガーデンじゃん
URLリンク(comic.mag-garden.co.jp)
なろう作品がこれだけでそのうち続刊でたのが2作品だけとかなんかアレな出版社だな

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 17:11:09.14 6fVYmL+H.net
885 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 18:24:17.21 ID:suds9CGy
とうとうカレーライスとカツドゥーンが森辺に
ドンピシャじゃん

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 17:11:26.85 be9G/00y.net
>>66
多分だけど、販売数が規定数以下なら即打ち切りって感じじゃないかな
編集とかがどれだけ口を出して手を加えてるのかもしらんけど
むいむいたんとか、確かそこそこ長編だった気がするし
続刊出てないってことは、切られたんだろう
MMORPG?は、WEB版がそもそも遅筆で2巻以降出せる数がないから判断できんが
嫌われトリップは多分1冊で纏められてると思うので、1巻完結作品で販売されてると思う
他の悪名高い所よりは作者にとってはマシは運営だろうけど
シビアな運営で、中身が微妙な作品だと辛いことになる
んじゃないかなぁ たぶん きっと めいびー
まぁ、何でもかんでも書籍化しようとする出版社よりはマシじゃね?
書籍化前の判断が温いのに、損切判断が早すぎぃ!って批判は甘んじて受けるべきだろうけど

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 17:17:09.19 i+CbW9JG.net
最低ライン10000冊とかあるのかもな
なろう出身作者でこれはかなり厳しい

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 17:26:31.95 Muz31WWH.net
地龍のダンジョンもここだったか
最近更新全然無いと思ったらあれも打ち切られたのね
ぶん投げて新作書いてたわ
神様のおねがいも一時期新作書いてたけど時期的に切られた頃なんかね

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 17:30:17.61 4DZ//zYq.net
>>69
1万はないだろけど5千部でもきつい気がする

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 17:58:23.97 YMtp1+EE.net
>>70
地龍のダンジョンは普通に面白くないからな

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 17:58:39.43 d7kuVrya.net
編集から偉そうに駄目だしされて
やっとOKもらって打ち切りだからな・・・

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 18:04:36.50 kSB6IqKz.net
打ち切りで、続きも版権の問題で書けないなら
微妙にタイトルやキャラ名かえて続き書いちまえばいいんじゃねえか

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 18:13:35.48 X9hagrF4.net
>>63
めちゃくちゃ面白かったし本も買ったのに、勿体無いな。トリアエズナマより好きだった

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 18:20:00.60 i+CbW9JG.net
>>71
エロをメインに書いてるわかつきひかるが昔愚痴ってた話だが、
会社がどこかは出さなかったが本を出すと1万をラインにしてる編集がいると

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 18:25:51.52 BnlRsEtf.net
地龍ダンジョンの人打ち切られたからってエタらせちゃう人だったのか
今書いてるのも書籍化するっぽいしまたエタらせそう

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 18:33:48.05 /FKB1VUp.net
書籍打ち切りでエタらせず最後まで書ききる人の方が少ない感
終わらせてる作品も取ってつけた打ち切りENDの方が多い

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 18:48:29.08 BnlRsEtf.net
マヌケなFPSプレイヤーとかどう見ても打ち切りENDだったよな

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 19:03:33.69 qrYtTiCv.net
>>79 グダグダだったから、とってつけたようにけりをつけたね
でもまぁ未完よりはいいんじゃね 八男パターンというか

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 19:13:32.87 kSB6IqKz.net
マヌケは伏線の回収をしてほしかった、ほとんど全部ぶん投げだからなあ
好きだっただけに残念でならない。

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 19:13:45.23 4DZ//zYq.net
あーそういや八男の最後らへんいまだに読んでないんだよなぁ
更新のあいだ開くと読む気なくしていつのまにか終わってたからそのままほうちだわ

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 19:18:00.30 YMtp1+EE.net
>>76
編集っていうか出版社の基準だね。
それでも1万だから昔より基準は下がってるんだけどね
1万刷って、何ヶ月かで売り切れて重版かかるなら続行ライン

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 19:28:53.97 tX0HfPNd.net
宿屋の倅なんとなく読んだらハマってしもた

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 19:42:18.64 BZYFdKRp.net
>>66
奥多摩個人迷宮 もここで切られて続き書く気を失った奴
あ、むいむいたん 最近完結してたな

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 21:04:10.34 X9hagrF4.net
セーブ&ロードができる宿屋って結局ヒロインの母親は誰なん?

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 21:09:29.46 Z5xWXV7u.net
>>78
もちもち物質くらいしか知らんわ
書籍打ち切りも人気も需要も関係なしに自分の書きたいものを書き続けてる作者は

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 21:12:08.76 Y3yfuzgr.net
アルテナの人もそうかもな
公務員だろうから書籍は無理なんかも

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 21:20:59.05 4DZ//zYq.net
ライブダンジョン!
一国一城
神様のおねがい
知ってる範囲だとこの辺は続いてるな
なろう作品ってヒット作の方が稀なんだからさ、
打ち切りが普通ぐらいの気持ちでいればいいのに
それで全部ぶん投げて退会するってのもちょっとメンタル弱すぎる気がする

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 21:24:27.64 EeFpcPWI.net
書籍化のハードルが低い分、打ち切りのハードルも低い

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 22:23:47.29 a3FvhieT.net
・ライブダンジョン
連載を続けるために全く面白くない話を続けている感が酷い
スタンピートからギルド(名称違がったっけ?)拠点云々してトレーニング続けるところで
流石の俺も飽き飽きして読まなくなった

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 22:26:25.68 a3FvhieT.net
そうそう
ライブダンジョン現状はどうなの
面白くなった??

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 22:36:23.41 BZYFdKRp.net
>>92
ようやく85階層
少しずつ階層攻略進み始めた

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 22:39:26.78 0FfaayGk.net
レジェンドとライブダンジョンは連載続けることに意義があるチームだな

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 22:42:26.92 qrYtTiCv.net
あんまし同じ作品続けちゃうと、それ以外書けなくなりそう・・・

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 23:03:35.35 P7FL3rNK.net
九尾のもふもふ狐も割と読みやすかったぞ。人化しないのが新鮮だった
ライブダンジョンも狐娘のために読み続けてる。主人公に対する熱い想いが報われてよかったよ


100: 打ち切りと言えばその無限の先も投稿再開されたらしいが50層は突破した?



101:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 23:13:58.61 9rlawO6q.net
>>96
ツナが講習受けるために強い人の力借りて突破したしたけど星が破壊の危機になって異世界に移動という超展開

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 23:34:58.73 Xppc4NE4.net
MMORPGはなぁ
書籍版は元ネタがわかるような箇所、全修正だもん
一番冒頭の「アイシャさまだ〜」な箇所が色つき発煙筒が上がったに
あれじゃ売れんて

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/25 23:50:51.50 ASFF2b6P.net
基本ゲーム実況だからなぁ
天秤級にマゾゲーかつ面白いシチュエーションをバンバン投げ込んでくる作品が読みたいわ

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 03:16:34.20 3n3N8PRn.net
シャンフロ引退してフェアクソもう一周しよ?って思わなくもない
いや、シャンフロやってる間も面白いんだがフェアクソの話の爆発力がなぁ

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 08:57:06.07 YYGZcQNQ.net
・転生者は異世界を巡る
微妙と思いつつも10話まで追いかけたが
ペラペラ……俺は目立ちたくないのに┐(´д`)┌ヤレヤレ
チーレム化・・・
酷すぎる

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 09:17:09.87 hgE5BUim.net
>>101
それ削除予定じゃなかったっけ?

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 09:37:49.72 YYGZcQNQ.net
>>102
そうか
それでダウンロードしておいたのか
ちなみにチーレムのレムは間違い
だけど似たような糞展開が続いてる

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 10:07:52.96 3n3N8PRn.net
今日の転剣ひっでえなぁ
うるせーから死体くれてやったって、その御遺体って別に仲間じゃないにしてもなんの罪もない傭兵団員のものである可能性が高いはずだろうが

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 11:13:34.03 XiIiJF0D.net
そんなゲームあるのか。

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 20:37:53.08 tyiLqnJD.net
パンの国は近づいた!
完結してるらしく、なんとなく面白い
もうこれは最後まで読むしかないな

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 20:59:51.39 Pfob6Rvm.net
まあまあおもしろかったよ見所はパンだけど

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 21:24:00.36 40lZlucQ.net
何でもパンで片付けちゃうからなw
もちもち物質の作品は面白いしちゃんと完結させてくれるから好きだわ

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/26 21:32:47.40 yUxndQhA.net
>>104
そんなに酷い?目標達成までに要求されるコストの一部として見るならまだ安いし
この程度の事で目くじらを立ててアレと敵対する方が余程馬鹿らしいと思いますが
それに今後の方策に貢献した上無力化したしご本人ですし
まあ仮に身内だとするなら憤慨するべき所でしょうが

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 02:56:15.02 +aE2+h2d.net
The Islands War  Underwater Warfareが更新されたか
これで日本国召喚が影薄くなるなぁ

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 03:22:58.27 ptXr+B9q.net
面白いのがないから異世界食堂4週目や

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 11:49:57.11 HbUEGG7Z.net
じゃぁ俺は本好き8周目行くか

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 12:22:26.47 XhKEJXuJ.net
>>112
修行僧かな?

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 12:41:27.62 XTXzh3tK.net
周回するならライトに読める奴が良いね、ビュッビュッとか

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 12:52:28.03 9KSSe2Jk.net
それコミック版は結構好きやで

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 13:37:11.70 jG07fSfL.net
・お


121:l好しが異世界で一旗揚げますん ぼちぼち面白い



122:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 16:10:32.97 tW2xWOdN.net
「私、能力は平均値でって言ったよね」もアニメ化するんだな

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 16:15:01.50 mSYluGd7.net
焼き畑すぎんよ、何故要素が被ってる作品ばっかやるんだか

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 16:45:36.66 ZGHPCOyJ.net
>>118
仕方ない
アニメ化する弾がどんどん消費されていくのだから
#スマホ太郎はウケたけど、デスマ次郎はなあ……

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 17:05:29.46 dhkPnvaZ.net
被ってるのが人気なので書き手も集まるんです

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 17:14:54.81 UenE5Adx.net
デスマ次郎も平均値も旅先で揉め事をチートで解決してくのはおなじだからなw
弾が無いにしてももうちょっと違うのをアニメ化すりゃいいのに

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 17:17:51.56 n5Ecpm3u.net
幼女とかオバロとか違う系統のアニメ化が成功したから
別系統の太郎次郎へ移ってきたんじゃね?
A系統→B系統→C系統ってやりゃ一番いいんだろうけど
今の流れだと、食堂系とか、悪役令嬢系とかで目先の味をかえとけばいいのかもな

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 17:21:58.85 0xK6Cfv9.net
異世界食堂やナイツ&マジックは角川だから成功したようなもんだろう
ナイツ&マジックをデスマの予算でやっていたら悲惨な結果になっていたんじゃないか

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 17:32:15.28 jIL/HmVp.net
復讐モノとかダンマスモノとかやらんかね

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 18:16:48.75 UenE5Adx.net
オバロがアニメ化出来るんだから多少グロくても行けそうなもんだけどな

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 18:26:27.98 hxi7FHCZ.net
悪役令嬢系は話が全然すすまないからアニメ向けじゃなくね?

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 18:28:21.41 h+lGicJb.net
ヒャッハーが面白くなってきた
異界の旅路編がつまらなくて切ろうと思ったが最終章で息を吹き返してきた
同時連載始めたお人好しが異世界で一旗揚げますんも気楽に読めてそこそこ楽しめる

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 18:38:41.88 ptXr+B9q.net
転スラをアニメ化すればいいだけやな

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 18:56:29.13 iCG1cJZJ.net
なろうのじゃオバロとこのすば以外成功した感じしないけど他になんかあったけ?
>>55
そんな変なんかと読んだらまずまず読めてる
関西弁?は微妙でおっちゃんは有能すぎるけど、読みにくさは無いし話の移りも悪くないかな

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 19:28:00.28 l98tQQIN.net
七つの大罪系オオスギィ!

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 20:16:30.30 n5Ecpm3u.net
>>129
さすおにの劣等生も、なろう出身ちゃぁ出身じゃね?
あとはログホラ(漫画版が5作もあるのに驚いた)
実写になったのもある
君の膵臓をたべたいって作品
コレは、去年実写で今年アニメ映画化されるらしい

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 20:33:41.24 cxsWr4jN.net
>>129
オバロ、このすば、Reゼロは大成功
ログホラ、異世界食堂、ナイツマが成功
あとはその他大勢って感じじゃない

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 20:50:13.59 Vmf7IDkv.net
戦国小町苦労譚アニメ化してくれ
戦国時代スリップものが見たい

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 20:51:04.53 sQHhiTTZ.net
アシガールでも見とけ

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 20:53:48.70 lkP5hgtg.net
うらら(天使ちゃん)が主役のタイムスリップものでも読んでろ
ラジオドラマもされているから聞いてろ

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 21:05:25.40 V/vTnQMp.net
うららと言ったら例のキーボードのガキを連想して駄目だ、あの面に置きかえられて読みたくない

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 21:23:25.12 GaTY5E2C.net
このすば、アニメ


143:しか見てないけど1期クソ面白かったよなあ リゼロは一応全部見たけど何が人気なのか全く理解できなかった



144:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 21:26:22.31 tCMFCSN2.net
>>137
キャラデザじゃね?話は原作含めてイマイチ

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 21:33:46.13 lkP5hgtg.net
>>135
自己レスだけどこんなのです
URLリンク(ja.wikipedia.org)
青春アドベンチャーの秘宝どす

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 21:38:22.04 IFkROUH5.net
シュタゲからリープモノが無くてそういう設定好きだった人新鮮に見れた人を獲得できたからな
二次元定番のやり直しのカタルシスと良いヒロインにまともな作画あればウケるよ

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 21:50:44.14 Ri5WlLmU.net
>>140
てきとう書きすぎだろ
その間にも僕街とかパンチラとかエロゲ原作のとかロボット物とかありすぎだったぞ

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 22:08:39.84 t/HPyrb3.net
昭和インフィニティーシリーズ
平成千代丸シリーズ

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 22:56:12.38 UenE5Adx.net
Never7やEver17は大好きだったわ

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 22:58:25.52 ptXr+B9q.net
CROSS†CHANNELは面白い

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 23:29:05.22 peYF9iKF.net
>>124
オバロがダンマスものだろ?という冗談は置いといて、
復讐ものは一部のファンが熱いだけで商業的にはさっぱりと結果出てる
NTRやスカトロなどと同じようなもんだ

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/27 23:57:12.96 lkP5hgtg.net
復讐ものの盾の勇者売れてるじゃん

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 00:03:13.10 kEjc8+CP.net
このスレで話題になってた
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
を読んでみたけど途中まではおもしろかったな
2章の終わりの戦争でロボで不殺してたところでどこのキラヤマトだよって思って微妙に思った
「転生者は異世界を巡る」
こっちの方がけっこう殺伐としてるけど殺す気で向かってきたやつは殺す、
友好的な人には友好的にって方が好みかな
姉貴とかおそらくレイプされて殺されてたり暗い描写も多いけどな

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 01:51:49.30 pJhF7qQH.net
復讐物は145にとってNTRとスカトロと同じなのか
なかなか斬新な発想だ

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 02:17:01.08 FDKgxm93.net
自分に一ミリも落ち度がない状態で一方的に相手が動かなくなるまで殴りたい
みたいな欲望が展開からダダ漏れだとうわっってなるのはわかるな、ご都合が酷いと特に
主人公のが基地外やんけってなって醒める

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 03:29:23.11 Zir6wS7u.net
色んなとこで復讐シチュ増えた気がするし需要はあるんじゃなかろうか
レ●プものエロゲとか、純真無垢な処女食い散らかしてなんぼな世界だったし俺はその方が好みなんだが、非処女のヤンキー女に復讐腹ボテエンドみたいなのが増えてオカズが減った

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 04:23:13.58 SHqBw9cD.net
>>146
盾の勇者の他にも例が出ない時点でお察しなんじゃないの? 知らんけど

と、思ったけど
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む、なんかは復讐モノか
あとは、ありふれた職業で世界最強も復讐要素あるか?
あんまり暗い復讐モノは好きじゃないから詳しくないんだよな
軽いざまぁモノなら気楽に読めるんだけどなー
>>148
好みの要素って一点のみにおいては、同じなんじゃないの?
個人的には、同列に語りたくはないけど

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 11:20:21.72 fM1bk1EM.net
そもそも一回死んで、命の軽い世界に転生転移してるなら
キチガイ上等だろ。
日本人の感性を持ち続けてる方が無理がある。

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 13:53:43.51 HC2u7xMT.net
死んで転生したら、次に死んでももう一回転生するんじゃないかって考えそうだけど
そういう主人公すくないよね

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 14:41:43.17 Th3s6fGz.net
夢とか思ってないなら死生観は間違いなく変わるだろうな
それでまた軽く死んだりするかはわからないけども

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 14:48:47.44 sjqIVbFS.net
>>153
自殺転生ならわかるけど
九死に一生を得た状態で死に戻り考える奴はそりゃ少ないだろ
ゲーム物で死の概念がどうなってるか考察するのは割とあると思うが

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 15:29:15.51 UnDWt4Tq.net
最近読んだ奴だとメタンダイバーが面白かった
SFロボット物だけども

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 19:57:10.86 2sT+bgif.net
・異世界ツクレール 〜 社畜おっさん、自分の作ったゲームの世界に転生す
悪くないなーと思って読んでたけど
段々説明台詞がめんどくさくて30話目くらいでだんねんした

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 20:11:47.51 R0/08UYL.net
>>151
ありふれた職業で世界最強って当初復讐しようとしたけど
強くなりすぎて雑魚はどうでもいいわ的な展開だったっけ?

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 20:41:22.66 ohTBiCm1.net
異世界なんてどうなろうが知らね
俺は元の世界に帰りたいねん
じゃなかったっけ

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 21:12:21.41 3Zq17c5e.net
盾勇者も前半だけが復讐復讐言ってたが、中盤からしっかり認められてたよなあ
あとは最初に嵌めた連中が失敗して落ちていくだけ

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 21:50:03.89 VTv2chwU.net
転生冷魔術師の居酒屋経営とか、異世界居酒屋のぶとか異世界食堂みたいな作品ってなかなかないよな。
あってもすぐエタるし。

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 22:08:57.04 8IshbEeu.net
食べ物系だと話の流れがたいたい同じになるから書き手も飽きてくるんだろ

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 22:52:51.42 SHqBw9cD.net
>>158
途中で放置してるから、よくわからん
ウサギ娘を仲間にしたあたりで投げたからなぁ
>>161
異世界嫁ご飯とか書籍化したあとも更新続いてる
あとは、毛色が少し違うけど
金の星亭』繁盛記〜異世界の宿屋に転生しました〜
ってのが、宿屋の息子に転生したのが、経営立て直しでって奴 書籍化更新中
あと、エノク第二部隊の遠征ごはんってのも書籍化漫画化でも更新中
店舗運営型は、持ち込まれるネタに限りがあるから難しいんじゃねえかな

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 23:19:10.69 Q98gf8s1.net
・豚公爵に転生したから、こんどは君に好きと言いたい
カクヨムでコミカライズ1話目始まってる角川マネーパワー有難う御座いますと言いたい状態だけど
そこそこ読める
いつまでも嫌われ者の豚でいてほしかったんですけどね
だけどそれなりに読めるのでお薦め

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 23:53:26.23 +uLJsuzm.net
傭兵団の料理番もエタったなー

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/02/28 23:55:47.01 hU/tRCny.net
>>164
それなろうで連載してたところまではそこそこ読めてたわ
カクヨムに移ってたことを知ってまた読んでみだけど、途中から場面転換が激しくなって読むのやめた
あとカクヨムいくのがめんどくさいってこともあった

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 00:30:31.61 +EbzrybN.net
>>166
まじか
カクヨム移転は何話目かどう言う場面からだろう
先日読み始めたので学園黒龍シーンなのだ

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 07:05:42.16 NEbzhq/m.net
>>166
なんかすごい自分に酔った文章の記憶がある

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 07:23:32.84 tusPkBOD.net
つか豚公爵は半年以上もエタっててコミカライズ始めても再開しない時点で望みは無いだろ

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 13:04:41.02 L18hZrgx.net
ポンコツ魔神が10ヶ月ぶりに更新されたが全く覚えてないわ

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 13:09:39.34 1JTyFlLt.net
トップランナーの人か
新作のほう書いてて旧作放置だったんだな
新作読んでないけどw

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 13:15:45.80 iJeKQQld.net
魔神ワラキアだろ、結構好きだったのでちゃんと覚えてる
再開したのなら嬉しいが

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 15:51:01.35 jzfDZRTV.net
>>165
主婦の友社で書籍化されたやつのエターナル率は異常w
3年近くエタった後に再開されて、そこから書籍化という
週末冒険者みたいな稀有な例もあるから、エタってるのも
たまに確認してしまう

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 16:35:42.51 G6uTjv+e.net
>>173
テオゴニア好きなんだけど多分打ち切りエタになるんだろうな
キャラデザとか良い感じで楽しみなのに

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 16:41:49.27 YFPEvCtz.net
【緊急】 大発狂してるウンコ汁ババア対策スレ 【閉経】
URLリンク(lavender.2ch.net)
ダウソ板を荒らしまわっている通称ウンコ汁ババアについての対策スレです
いま炙り出されたウンコ汁ババアの正体
55歳 無職 クソハゲ ゴキブリ 引きこもり ナマポ 失恋 パチンカス 閉経 朝鮮人など

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 16:44:08.36 1JTyFlLt.net
陶都物語に続いてまたか
まぁ神統記は切ったから読んでないけどw

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 21:57:01.46 Ct1B+6Zj.net
賢者の弟子のときも感じたがコミックライドの鯖貧弱すぎる
せっかチのコミカライズがページ読みこみ遅っせー

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 22:45:49.26 aJe/m+7/.net
陶都物語でも思ったしテオゴニアの文末の一言コメントで確信したけどプロット守らないんだろうなと思った
突然やっぱりこうしたいって言って編集困らせて嫌われてる感じがする

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 23:24:39.89 F9vhPTWW.net
なんか問題でも起こってんの?陶都物語の人

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 23:35:42.09 skF/gXAV.net
単純にメンタルあれだし出版社が厳しそうだからまたエタしそうだよなって話

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 23:37:39.58 JkCq8RWp.net
>>177
キーボードの矢印キー使えないから読みづらいったらありゃしない

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/01 23:39:51.56 1JTyFlLt.net
書籍が打ち切りくらうたびに更新止めるタイプみたいだしなあの作者

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 00:36:33.61 bTTNmcZk.net
真影の月、完結しそうだな。
クレア寝取られんじゃないかと恐々としてたことが懐かしいわ。
今疑問に思ったんだけど、上から目線で批判してた人達、なんであんなにたたいてたんだろう?

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 01:47:22.22 jRd3OWNT.net
面白いと思う人がいることは別に否定しないけど
普通に叩かれてもおかしくない内容だろ
最初こそ面白いが途中からは超展開の連続すぎんよ
作者自身が書いてることを忘れてるんじゃないかと何度思ったことか
邪龍あたりで特に顕著になってついていけなくなった

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 02:26:15.62 pXSfEkiJ.net
なろうからの書籍化なんて何時打ち切り食らってもおかしくない
最後まで書けることなんてなく打ち切りENDが当たり前って覚悟完了したうえで出版しろよ
それこそ1巻で切られることもあり、上手くいっても3巻まで、長編過ぎて戦いは続くよENDで6巻くらいまで出れば御の字

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 06:53:04.20 MKKgLd+K.net
>>185
こういう知ったかはいつまでも居るね

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 07:02:14.21 3VFYK0+k.net
>>178
時代考察の人なんて付けて余計な金使うから
ブラックジャックによろしこの人も勝手に監修とか付けられて憤慨してたよね

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 08:48:47.62 MKKgLd+K.net
ブラックジャックによろこびの人は漫画界を変えたいというのはまあある程度共感するけど
漫画の中で絶叫とか泣き叫んだりむちゃくちゃ行きすぎていて恐い

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 08:58:20.68 CkbzWpz1.net
医者なんて冷めたもんだからな。

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 13:38:22.82 yjlXeraS.net
>>183
ちょっとアーサーあっさり死にすぎじゃね?山場が山場になってない

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 14:10:35.84 1GuuAmKH.net
>>186
www
レーベルによって設定する打ち切り冊数も知らない無知って怖いなw

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 17:30:57.19 w2yqTF1Z.net
>>185
激しく同意
基本自転車出版の弾扱いだしな
Reゼロとかヒットしてアニメ化までいくのが何万分の1の例外なんだから打ち切りくらいでいちいち動揺してたらキリが無い

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 20:10:26.32 LDIV0i++.net
新語出た

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 20:16:31.02 SykXrjgR.net
一体どういう意味なんだろうな
自転車操業と間違えてるなら同時に意味も間違って覚えてることになるし
そうじゃないならどういう発想とどういう意味でこの新語を考えたんだろうか

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 20:20:50.80 qicnSu65.net
なろうだと完結する方が珍しいイメージがある
先日、完結した田中タダシの人を見たら過去2作品も完結してた
完結させる人もちゃんといるんだね

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 20:26:36.92 y+iNNFI4.net
>>193-194
きみすごくわかりやすいです

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 20:31:49.52 LMcI+oqO.net
ちゃんと完結させる人はいるけどレアなんだよね
完結させてから新作行くから安心できる
エタ放置で新連載はじめたり同時に新連載はじめちゃうのが大多数だけど
そういや毎日日替わりで7作品更新したいといってた作家も結局エタ放置量産で次々新作だったなぁ

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 20:50:38.84 SykXrjgR.net
>>196
なにが?

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 20:56:47.49 uNR60M2H.net
なろうだから打ち切り当たり前でも何でもないというのをわかってない奴が偉そうに高説してるのが解せん
そ持ち込み前提のライトノベルや文筆家の小説でも当たり前
なろうで同人作家活動をしつつ出版社にすくい上げてもらえるというという可能性が高いんだよ

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 21:10:13.18 ZGhMsELj.net
何か日本語あやしい奴が書き込みしてるな。
口読点くんっぽいな。

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 21:15:12.75 gSOHejPW.net
ダウソで出版語ってる時点で失笑してるのになw

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 22:28:44.05 qicnSu65.net
読者としてエタるより完結して欲しいなあって話なのに
なぜに出版とか同人とかラノベとかw

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 22:30:32.71 D1axDdPD.net
出版エタとメンタル弱い作者多すぎまではまだ分かるがそれ以降は関係ない話だな。

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 22:48:02.65 g4/a2uNN.net
>>191
具体的に何部


211:ネん?無知じゃない人



212:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 23:17:01.46 xVi3F1SS.net
              ≡彡⌒ミ
     γ ⌒ ヽ
      (ノ´・ω・)ノ
      (  )
   , , , , / >

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 23:27:42.65 nd7i/bKF.net
>>186>>204
無知と言われたからって逆切れするなよw
で、打ち切りになる冊数は実際にそうなった作品があるのでまだ分かるが、
返本に関する資料は非公開だが冊数言われたところでお前はどうやって確認すんの?ww

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 23:35:46.68 g4/a2uNN.net
>>206
俺は誰かに無知なんて言われていないが
それで具体的に何部なのか明かせないのは妄想だからか?

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/02 23:51:11.31 nd7i/bKF.net
基地害に付ける薬はない

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 00:00:30.79 ufB7Pc2+.net
せやな

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 00:17:05.42 4kLRNhTv.net
発行部数や販売部数を「冊数」なんて表現するのを業界で聞いた事がないんだが一体どこの世界の人なんだ?
書店や図書館では冊数を使うけどな出版側で使ってる所もあるのか?

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 00:22:30.95 Ngb341gs.net
ああ、こりゃ間違いなく前に、と。で暴れた奴だな

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 00:39:43.16 jGOF6lNl.net
文芸書籍行け
までテンプレ

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 00:46:07.71 Tn8qyUWD.net
ちょっと質問
いま本好きの書籍版読んでてもうすぐ既刊読み終わりそうなんだが続きをWeb版で読むと違和感あったりとか困ることってあります?
たぶん続刊待つのが我慢できそうにないんで

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 00:52:15.83 irNLBS2Q.net
大筋は変わらんからwebに移行しても大丈夫

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 01:03:37.80 jDwwd1Fw.net
>>213
両方追ってるのは文芸板だかの
アンチスレで質問すると現れると思う

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 01:17:49.67 lbHxNhaS.net
本好きのアンチは、ダメ出しのために書籍もWEBも何度も何度も読んで一字一句暗記するからな。

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 01:34:51.87 1p1KuH38.net
つーかそろそろ書籍版も乙女ゲー展開になる頃か?

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 02:00:36.16 wPjQ2O7V.net
>>216
いやそこまで読んでる人はアンチじゃないんじゃないの?
好きで読んでいたけどおかしい部分を指摘してるだけの気がするけど

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 05:54:27.84 EyZXMa9O.net
以前アンチスレに常駐してたけど、暗記は言い過ぎにしても信者よりはよっぽど読み込んでる

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 08:26:26.95 C1FVQFNo.net
>以前アンチスレに常駐してたけど
元アンチからの言葉でしたw

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 08:28:02.57 iWtI0AqF.net
アンチっていわゆる民主党みたいな連中のことでしょ?

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 08:38:54.50 keeuO3Ff.net
そんな可愛いものじゃないぞ
赤穂浪士みたいな連中だ
吉良上野介ポジションがアンチ対象作品

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 09:36:02.91 acglRuc3.net
オール・ユー・ニード・イズ・吉良

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 12:07:05.03 AsxBdAMa.net
>>183
昨日から一気読みで読んだ。面白かった、紹介ありがとう!

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 13:07:33.88 zXjZtat+.net
どの界隈でも、行き過ぎたアンチは嫌いをブッちぎって憎んですらいるから、下手なファンよりも作品や作者に対する執着が強い

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 13:14:47.81 EDoBS9km.net
ネガティブな感想垂れただけで信者がシュバッてくるからだろ
ヘイトの対象は作者じゃなくてうざい信者

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 19:24:52.60 keeuO3Ff.net



235:ログホラひさびさに更新か



236:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 19:41:27.25 DZS20HV4.net
確定申告が終わったんやろなあ

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 21:05:01.28 fxH07Pdm.net
少女ホムンクルス完結しちゃった
キレイに終わった佳作と言えそう
ロリコン勇者の人はバトル描写上手くて好きなんだけど
同人エロゲを制作するせいで次作未定なのは残念

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 21:08:52.36 822Z741T.net
せっかチの漫画版が公開されてたぞ

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 22:30:58.81 gM6HOL5o.net
>>225
壷を荒らし続けている連中も
認めてくれないからとムキになってるしな
頭おかしいのは仕方がないのだ

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 22:32:23.15 gM6HOL5o.net
>>229
どれ?

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 23:22:00.31 I4dDE6i1.net
>>232
ぐぐれよ TOPで出て来るぞ

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/03 23:51:18.91 K0dGFRhR.net
ツノウサギは山あり谷あり盛り上げるのが上手くて面白いんだがまず書籍化は不可能というブレないペドさ
18禁作品で最近のオススメは「中華邪仙ド貧乳エルフ師匠〜」がノリも世界観も魅力的だった
しかし何話も跨ぐイチャエロが長すぎるのが玉に瑕

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 00:14:55.98 hnZ/aEsy.net
>>233
そしたら2つ出てきたんだよ

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 00:17:17.02 Xiiv4H6S.net
>>235
少女ホムンクルスは一つしかないが?

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 01:01:23.89 T6jXzEoY.net
>>234
ホムンクルスは実年齢100は超えてるけどダメ?

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 01:09:26.78 EHqUv2c5.net
>>236
なろうだと思って検索すると
錬金術師は(略)と賢者ぐぐれかす(略)の2つがでてくるのです

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 01:11:57.96 x6KISIip.net
ガイジやん

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 01:59:39.31 hCy9lviU.net
時間があったからランキングを軽く見てたんだけど、あらすじから微妙そうだなと思ったが掘り出し物を当てる感覚で読んでみたら
案の定ひどいかったので共感してくれ
・拝啓、天国の姉さん…勇者になった姪が強すぎて─叔父さん…保護者とかそろそろ無理です。

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 02:58:50.55 EonP/M5f.net
るろう系小説と空目した俺が何を連想したかは、言うまでもない…

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 04:06:30.73 UE9K5aN7.net
基綱の野望は2巻が出せるのか
陶都はレーベルか挿絵にに恵まれなかったんだな

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 05:02:59.16 W9+nrmvD.net
挿絵は文句言うレベルじゃないな
レーベルの影響もあるが本質的には一般受けしない作品の設定と内容が原因

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 07:15:03.33 Zhk/K90Q.net
単純にだすレーベル間違えたんだろ
時代小説系のところに自分から持ち込んでたら結果変わってと思う

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 08:16:52.53 Zne/VCD1.net
>>241
ロリもの……

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 13:21:42.79 vtw6HyzO.net
今週の田中のアトリエのこの一文が好き
童貞の精神が時の回廊で迷子である。

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 14:57:49.33 dF0olQE9.net
>>240
あれ? そう?
自分は好きだけど。
たしかに、まだまだざまぁパートに入らないから爽快感はないかな。

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 17:24:45.92 gDv9JnV5.net
熟練度カンストが完結してしまった、好きだったのに(´;ω;`)
外伝書いてくれって要望出しとくか

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 18:03:59.


258:08 ID:b8Z9ND9R.net



259:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 18:09:05.91 /XL9g934.net
>>249
でもこれって一抹の真実あるよな

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 18:09:53.48 lQRcdAI5.net
だな

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 18:26:17.28 wvvHluqC.net
若者(30〜40代)

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 18:31:05.85 T6jXzEoY.net
鈴木みそのも貼ってよ

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 19:06:08.44 azrOHrZv7
鳴かず飛ばずの底辺作家の僻みともいえる

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 19:05:14.88 e6okmcYE.net
最後だけgifとか恐怖画像入ってそうで怖いわ

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 19:35:41.53 N3+bocel.net
『ぼくのだいきらいな異世界』n9569em
「アンチ異世界ダークファンタジー」とのことだが、最新第10話で主人公が異能に目覚めてしまった模様。
さて、どこまでアンチを貫けるか。

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 20:07:57.45 W9+nrmvD.net
正直10話とか始まったばかりの作品出されてもなぁ・・・
毎日山ほどあってすぐ消えて行くし

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 20:58:14.14 Rbx2uhi+.net
>>256
作者かい?

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 21:07:07.02 q3Ecx2iA.net
俺が作者でも自演宣伝くらいはするだろうけど、さすがにこの板でやりたくはないなぁ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 21:28:39.27 hS23oFCv.net
転生冷魔術師の居酒屋経営が読みたすぎる

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 21:30:49.81 rlniS5tQ.net
>>256
導入がワンパターン過ぎて切った、10行も読めない小説貼るなよ

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 21:55:03.29 iTYLYuXa.net
>>256
「バリン、ガコッ、ゴトン。」
擬音でワロス

「それは…
ドラゴン。
まさしく竜だった。」
色彩と体躯ぐらいの表現できんのかw

このスレで上がってるお勧め読んでから出直してみたら?

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/04 22:23:34.02 HwUTkhA2.net
>>262
その前に、背中を爪で裂かれたうえに前面も肩から胸に掛けて裂かれて骨が見えてる状態の傷
その状態で、崖から川に転落→岸にたどり着いて子ドラゴンの居る洞窟に
って時点でもう・・・
しかも主人公は小学生っぽい
死んでるだろこれ なんで生きてんだw

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 00:03:38.05 EqxnQ5da.net
URLリンク(mfbooks.jp)
URLリンク(mfbooks.jp)
URLリンク(mfbooks.jp)
URLリンク(mfbooks.jp)
URLリンク(mfbooks.jp)

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 00:33:38.83 m+40MOyo.net
>>262
>「それは…
ドラゴン。
まさしく竜だった。」
オレンジボールみたいで好き

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 01:17:32.98 COvJ8Ryc.net
鍛冶屋とかはじめてみましたがひさしぶりに更新されちょる
面白いんだけど遅筆すぎるのが難点

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 02:01:17.18 eXflzwI5.net
>>249
なろう小説をネタにしないと雑誌に載せてもらえないなんて可哀相とおもった

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 02:46:26.92 LQJb9w+R.net
>>267
思考を停止した人しか読まない漫画で、思考を停止した人を救えなくなったという漫画家の自虐ネタだろ

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 03:54:12.01 eXflzwI5.net
なろう小説は何故か異世界では頭脳明晰でチーレムとか酷いのが横行していて最悪なパターンが多いが
等身大の自分が主人公ると言うパターンが受けているんだわな

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 04:29:21.16 JZb61aQU.net
男の子なら最新


280:鋭ロボットを乗りこなして敵を殺しまくり称賛を浴び 女の子は金持ち美男子連中にちやほやされる不幸な私 これを異世界で実現してるだけなのだよ



281:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 04:32:16.42 SM+++tAk.net
この手の記事すらなろうを題材にしなきゃ売れない時代なんだなーとしか

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 04:35:05.47 jJJQ07eg.net
ニートとか引きこもりとか転生前クズが異世界で活躍する作品が多くてそれが人気なのが謎だわ
自分と重ねるからなのかね
もしも俺がニートだったら同族嫌悪するから小説の主人公くらい自分とは似てもつかない立派な人物であって欲しいと思うけどな

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 04:40:30.80 eXflzwI5.net
>>272
立派な小説読めば?
初めから素晴らしい人が立身出世する小説なんてなろう界隈数百倍規模であるぞ

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 10:10:49.00 pppMRwzV.net
自分と重ねるやつなんていんの?底辺からの成り上がりでしょ

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 10:16:02.71 2Zx2mxCF.net
作者が立派な人物のつもりで書いてても読者からはサイコパスに見えるパターン

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 11:43:28.85 wqTzf0hH.net
なろうを読んでるけど、今は寝取られ系が流行り始めてる感じ。
そのなかでもいろいろな過程やエンドあるんだな。
材料は一緒だけど、料理方法や味付けが違うような。
寝取られざまぁルート
多分、読者が一番求めてるルート。
間男と元ヒロインがクズで、主人公などによって破滅する。
寝取られた女はヒロインでもなんでもないよルート
そのまま寝取られた女はヒロインじゃなくて、真ヒロインと幸せになる感じ。
宿屋がこれに当たるけど、最新更新あたりで寝取られた女たちが間男とはセクロスしてない描写を入れ始めてたから、ヒロインに復帰しそうで怖い。
寝取られた女は被害者ルート
間男がクズで、スキルや魔法などでヒロインを洗脳して主人公を追い詰める。
最高に胸糞悪くなるルート。
いま読んでいる作品にこれがあって、最新更新あたりで洗脳が解け、ヒロインが洗脳時の言動や行動に絶望してる。
作者は言うには3つのエンドがあって、3ルート目のヒロイン救済エンドがトゥルーなんだそうだ。
自分には時間逆行等で寝取られたこと自体無かったことにするぐらいしか思い付かない。
ただの心変わりルート
間男が良い奴で、たんに元ヒロインがそっちに惚れた感じ。
爽快感皆無の誰得エンド。
真ヒロインがいてそっちと幸せになれればまだいいほうか……。

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 11:58:24.43 /ob/pP7p.net
それぞれタイトルを教えて

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
18/03/05 12:32:23.33 sTn41gwH.net
VRMMO地味に短編で続いてたんだな
来年の更新分では苦労しながらも幸せそうな桜子さんに会えそうだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2186日前に更新/237 KB
担当:undef