PLG総合 10 at DOWNLOAD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/08 21:55:15.64 SN5yjoeU.net
500

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/08 22:00:30.17 hJ/8BzqB.net
cboxで他人が生成したリンクをなんとなく落としてみたら、Tarzan系の
ガチマッチョ画像の詰め合わせで吹いた

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/09 03:01:24.31 frTzKOZT.net
>>501
ガチロリかガチホモの割合が高い

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/09 03:48:15.36 4RymkemX.net
>>479
やってみたけど-1byteとかなったわ

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/09 06:04:11.80 O+HVU51g.net
ここ数日でRDが急に駄目になったのは、ここの住人が無茶しているせいか?

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/09 07:52:02.08 5ukKOTy4.net
>>504
単に週末なだけだろ

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/09 08:06:20.66 X0GFEC0k.net
>>501
あるある。
ドイツの70過ぎくらいの爺vsティーンだったことあるわ。
30分くらい爺が口や手で責められ続けるけど固くなることは一切なく柔らかいままでドビュッシーして終わった。

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/09 18:19:07.14 +QHNScbC.net
世界広すぎてついていけないのぜ

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/09 19:11:45.67 IcUqJdBz.net
PLGで↓なURLのやつってRDとか言うとこのフンドシ?
URLリンク(93.186.197.158)

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/09 19:54:16.63 vA0/XhIU.net
>>508
違う

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/10 00:19:46.41 48ikSlT+.net
webの開発やってるからそこそこわかるつもりだけどffとかのインスペクタ使うのはともかくそこからグリモンに繋げて強制的にクリックイベント蹴る方法がわからん。
最初の2,3歩わかればあとは何とでもなりそうなんだが。

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/10 05:20:51.85 wymVwR/r.net
早くcboxがtakefile.linkに対応してほしい

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/10 16:31:23.06 VTdt50yH.net
ouoio仕様変わった?なんかスキップできなくなってるんだが

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/10 16:50:03.44 oO1IYN7A.net
自作のは問題なく動いてるが

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/10 18:37:58.47 XfVUCb9U.net
画像もスキップできるようにしてくれ

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/10 18:41:39.40 QKK8vuv7.net
まず、Google本社ビルにロケランを撃ち込みます

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/10 19:23:01.55 tgv2mvpx.net
>>510
ソースの流れを予想しながら読み解くスキルが必要だね

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 02:15:44.38 ahZ/5tZp.net
leechpremium、人が群がりすぎて使い物にならないな
ここ最近ずっとだけど
別の所開拓して移住してしまった
>>486
子ドメインを5つくらい追加したみたいね
自分もさっき見掛けた

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 07:07:30.72 wLhaMNaJ.net
ダウンロード終了直前でhttp error404が出るのはどうすれば改善されますか?

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 10:10:47.59 FNA4kPdL.net
まず服を脱ぎます

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 12:51:50.88 A2lRxy/H.net
デデンデンデデン デデンデンデデン

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 13:32:52.77 YFhy5uyu.net
テスト

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 20:07:37.04 g5FfiIjl.net
coinlinkが飛ばなくなった

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 20:12:08.91 pnpoXKFy.net
AdsBypasser+Tampermonkeyで特に問題ないけどなぁ
質問のやつには「Always allow domain」って答えた
URLリンク(cur.lv)

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 21:15:31.25 g5FfiIjl.net
昨日まで問題なかったから仕様変更されたのかと思ったけど自分だけなんだろうか
Firefoxだけど

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 23:14:55.82 pnpoXKFy.net
Firefoxでも試してみたけどやっぱり問題ないぞ

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/11 23:48:08.32 5KRhktn9.net
>>522
coinlink.co だよね?
俺環でも coinlink.co は止まるようになった
URLリンク(coinlink.co)
見よう見まねで AdsBypasser を以下のように変更してみたら動いた
 旧: var a = $('a#btn-main, a.btn.btn-block.btn-warning, a.btn.btn-block.btn-success');
 新: var a = document.getElementsByClassName("btn btn-block btn-danger")[0];
これが正解かどうかは分からんw
ちなみに >>523 の cur.lv は今までどおり全部すっ飛ばされる

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 00:05:00.61 dyZlKn1D.net
もしかしてcboxで貼られたリンクって先に踏んでダウンロードしたら権利はその人に移るわけ?

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 00:27:19.35 hMDqvQsg.net
vipは大抵そいつしか落とせないようになってるが
フリーは誰でもおk

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 00:28:52.51 dyZlKn1D.net
そうなんだ、どうもありがと

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 02:11:00.05 Li3em73p.net
>>523
それはconilinkじゃなくてcoinurlじゃないですかね
>>526
動いてたらなんでも良いと思うよ
AdsBypasserっぽい書き方をするなら
@ var a = $('a#btn-main, a.btn.btn-block.btn-warning, a.btn.btn-block.btn-success, a.btn.btn-block.btn-danger');
A var a = $('a#btn-main, a.btn.btn-block');
こういう書き方もアリだと思う(個人的には@よりもAの方が良いと思うけど)
>>529
うろ覚えだけどフリーでも最初に踏んだ人しかDLできなくなるところがあった気がする
2人目以降(最初にリンクをクリックしたIPアドレス意外からのアクセス)は弾くとかそういうシステムだったかな

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 09:47:45.87 eiOA5XK5.net
最近街区表示板の判定が厳しくて鬱陶しい

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 14:23:56.13 6BHjrSJ7.net
前面にオーバーレイして「ボタン押す前にアドブロック解除しようよ」って言って来るタイプのやつ。
nitroflareとか。
あれffにデフォで入ってる開発ツールで要素選んで削除で終わりなんだな。
よく使うところはグリモンで自動解除したいけどたまにしか使わないところはそれで十分。

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 14:45:30.71 rHbEXpZo.net
最近タイルの選択が必ず出るようになった。

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 15:57:22.32 EbjXctgO.net
allyまたややこしくなってね?全然進めないんだが

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 16:09:09.83 vIL95CsL.net
むしろ前より便利になったとすら思えるんだが

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/12 17:52:45.58 iJmqpYID.net
ちゃんと選んでるのに不正解になることが多くなった気がするわ

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/13 01:17:04.80 FlMW0E9e.net
1.9GBのrapid対応してる自立系plg教えて下さい

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/13 01:24:59.58 xSEUWNmt.net
rapidshareは死んだよ

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/13 15:46:15.84 aTPG7s6p.net
ADの制限がよくわからん
今までTOTAL20Gと50Gで止められたけど週末にはリセットされるの?
ラピしか落としたこと無いのにDep試したら落とせないやないか!!

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/13 20:46:16.62 ndBUeCl9.net
AllyでAdsBypass切れやって言われる

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/13 20:49:43.03 ZUvTCAee.net
Anti-Adblock Killer
ally-test
この2つで今のところ問題ない感じ(Chrome)

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 02:00:51.67 z9aVafOY.net
AdsBybasserが対応すると向こうも対策しやがるから、ずっとこのままでいいのかもしれない

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 09:35:17.41 Q3O/gf6U.net
cllkme.comが飛ばせなくなってる

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 10:15:52.34 9SmpVChj.net
ah.pe
linkfly.gaosmedia.com
むむぅ

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 10:26:45.62 7xaDtCW0.net
サンプルリンクくらい貼ってくれないと試す気にもなれんな

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 10:36:33.48 gmt4Tnz1.net
画像認証が飛ばせるのはally.shだけ!

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 10:46:48.09 z9aVafOY.net
>>543
上の方で話題に出てるけど、sh\.stのところにcllkme\.comを追記するだけで飛ぶようになるよ

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 12:05:46.79 BkYctSxO.net
ah.peのリンク作ってみたけど、これ何もせずともLocationヘッダでそのままリダイレクトするの…?
それともアカウント作らずにリンク生成したことが原因?
URLリンク(ah.pe)
linkfly.gaosmedia.comはCoshURL.coと同じかな
URLリンク(linkfly.gaosmedia.com)

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 12:17:39.07 z9aVafOY.net
上はなんか知らんが勝手にここにリダイレクトされたな
下はurlst.meとかhashe.inのところにホスト追加で動いた

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 12:57:24.69 BkYctSxO.net
>>412が一応解決したのでコードだけ置いときます
環境によっては他のアドオンの設定変更が必要だったりするので
その辺が分かる人はどうぞ
URLリンク(pastebin.com)

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 13:08:00.40 gmt4Tnz1.net
jQuery前提が多いね
まあ楽だし便利だから分かるけどさ……

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 13:31:36.24 JSeKXZ25.net
チョロメでもGM_xmlhttpRequestいけるんだな
ただのXMLHttpRequestでクロスなんちゃらだったんで諦めてたわ

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 14:01:23.40 STyGFvu8.net
くっそーreCAPTCHA失敗したらそれ以降通らなくなった…
絶対正解してるのにやり直せをもう30分もループしてるw
どのくらいで「解除」されるんだこれ?

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 14:04:44.41 74qyM9MZ.net
shink.inがクリックできんようになった

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 14:46:27.35 o2zE3eOK.net
>>554
Chrome, uBlock, 本スレのスクリプトの殆ど使用 で、
問題なくクリックできているよ。

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 15:23:17.83 74qyM9MZ.net
>>555
ごめん、狐使いだけどちょっと弄ったら動いた
心配してくれてありがとう

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 20:19:30.60 jzCK+jHi.net
URLリンク(cllkme.com)
ここ頼みます

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 20:28:37.61 gmt4Tnz1.net
>>557
JavascriptやCookieを許可しないでもスキップできるから優良ですね

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 20:30:38.58 BkYctSxO.net
>>557
少し上のレスぐらい読もうな

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 22:57:41.22 z9aVafOY.net
だめだ、飛ばない
助けてスクリプトマン…
URLリンク(urle.co)
以前は/^adlink\.guru$/,に追加しただけで飛んだけど、今は最初のcaptcha入力の後ボタンを押さないと行けなくなった
click here to continueを押した次の画面は今もAdsBypasserが効いててちゃんと飛ぶ

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 23:07:01.67 SpTRU1lL.net
面白そう

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 23:07:56.81 wegE7U1P.net
フリーPLGサイトは晒すな 無駄にダウソする奴らが増えて貴重な帯域が使えなくなる!! フリーPLGサイトは晒すな
今まで使えた所が潰れたり適用ロダ数が減少する 今まで使えた所が潰れたり適用ロダ数が減少する だが有料PLGは大いに晒すがよい
無駄にダウソする奴らが増えて貴重な帯域が使えなくなる!! フリーPLGサイトは晒すな 無駄にダウソする奴らが増えて貴重な帯域が使えなくなる!!
今まで使えた所が潰れたり適用ロダ数が減少する 今まで使えた所が潰れたり適用ロダ数が減少する だが有料PLGは大いに晒すがよい
フリー帯域バンバン使い出して無くなるの早くなるじゃねーかよ
スレみた知らなくていい節度ない情弱に広まって馬鹿みたいにフリー帯域使われて首絞めるじゃねーかよ

フリーPLGサイトは晒すな 無駄にダウソする奴らが増えて貴重な帯域が使えなくなる!! フリーPLGサイトは晒すな 無駄にダウソする奴らが増えて貴重な帯域が使えなくなる!!

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 23:31:29.34 BkYctSxO.net
帰宅したから取り掛かってみるけどadlink\.guruの系列は自分の環境じゃ動かないんだよね(>>274,277)
reCAPTCHAを処理した後のボタンクリックを無くすぐらいしかできなさそう

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 23:38:46.76 BkYctSxO.net
>>560
reCAPTCHAを処理した後のボタンクリックを無くすのはできたんだけど
> 以前は/^adlink\.guru$/,に追加しただけで飛んだ
ってreCAPCHAの処理すら必要なかったってこと?

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/14 23:57:26.29 z9aVafOY.net
>>564
いえ、reCAPCHA入力後に次のカウントダウンのページに飛ぶだけで、reCAPCHA入力自体は
飛ばせませんでした
誤解を招く表現をしてしまってすみません
>reCAPTCHAを処理した後のボタンクリックを無くす
うほ
望んでたのはまさにこれです!

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 00:03:52.30 EJfBYf64.net
>>565
10分ぐらいで作ったやつだから厳密なところまでチェックしてません
仕様変更があったら一番下の行にメモを残しているのでそれを参考に直してください
URLリンク(pastebin.com)
っていうかreCAPTCHAが飛ばせるわけじゃないんですね
>>274,277で悩んでたのがバカみたいだ…

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 01:19:57.52 mEUD/0uL.net
>>566
毎度の事ながらありがとうございます(深々)m(_ _)m
メモまで…しかと保存させて頂きました
うわぁ、思い悩ませてしまったようで本当にすみません

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 06:47:49.73 COE7W8Sr.net
>>566
これFirefoxだと動かない?

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 07:51:00.45 pMtgO9lp.net
PLGすれなのかスキッパーすれなのかわからんくなってくるな

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 08:00:11.20 9N6n1/zr.net
役に立つからいいじゃん
どうせPLG自体の情報なんて誰も書かないんだし

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 08:23:53.76 EJfBYf64.net
>>568
要はonloadRecaptchaCallback(/js/app.jsで定義されている)を置き換えられたら良いのですけど
色々と試してみましたがFirefoxでそれをする方法はわかりませんでした

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 09:19:11.92 nDXRotmI.net
k2sとかfboomの3日プレミアムってVプリカじゃ買えんの?

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 09:32:13.82 2qd14Gfr.net
自分のはノーマルJavascriptだけで書いてるからどれでも動くんだろうけど
公開できるほどの綺麗なソースじゃないからもにょもにょする

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 12:28:20.21 32xwSeXf.net
最近plgの話と関係ないけど役立つから助かる。

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 14:12:24.25 EJfBYf64.net
>>568
Firefoxでも動くようになったと思いますが、一応自己責任でお願いします
URLリンク(pastebin.com)
>>573に感謝

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 14:23:16.18 nQiup0JO.net
みんなすごいな
別のことでスクリプトが使いたいからとか勉強したいんだけど
どこから手をつけたらいいかすらわからん

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 14:36:01.32 Ic0VVKTu.net
run-atにdocument-readyってあったけ?

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 14:47:01.88 kKe5tWNi.net
たまにPLGからダウンロードしたファイルの形式が Net]_ File になるのはなぜ?怒

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 14:49:48.74 EJfBYf64.net
>>576
全然わからーんって感じなら、まずは「Javascript」でググって出てきたサイトを色々見ていくしか無いと思う
JavaScriptのことが多少でも分かるのであればDOM操作について調べたら良いと思う
URLリンク(www.casleyconsulting.co.jp)
URLリンク(techacademy.jp)
>>577
document-start, document-idle, document-end の3種類しかないと思う…

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 15:09:57.79 COE7W8Sr.net
>>575
Firefoxでもばっちり動きました
どうもありがとう

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 20:06:34.62 36oM36CQ.net
スレに貼られるコードってシンプルなの多いけどなんで?
普通は複雑なコードが要りそうなもんだけど

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/15 23:15:42.60 GM/nHuDj.net
>普通は複雑なコードが要りそうなもんだけど
難しく考えすぎかも。

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 01:09:09.12 I19HlVpE.net
Keep it simple, stupid

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 01:29:54.15 iH0P/ER/.net
>>579
ありがとう
ちょっと頭使って勉強してみるよ!
自動ログインとか自動入力とかのスクリプトが作れるなら作ってみたいから頑張る

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 06:21:00.19 DrUrHqZv.net
この流れは良いぞ
ポエム収集とグリモンの親和性は最高だと常々思ってたし
ダウソ板にグリモンスレがなぜ無いのか不思議だった

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 10:17:27.05 61aHkSF3.net
plg晒しなんて百害あって一利なしだったし今のplgを便利に使おうって流れは本当にありがたい

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 10:36:36.07 QfIiMMcn.net
まーた「PLGの情報以外はスレ違い!」とかいうアホが騒いでんのか
じゃあフリーで使えるとこでも晒すか?

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 11:25:48.37 rEV/NvMb.net
>>582-583
プログラミングよく分からないんだけどそういうもんなのか
javascriptの基礎基本みたいなサイトのサンプルコードの方がよっぽど長いからあんまりピンとこない、、、

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 11:41:08.12 BJbFe7cy.net
そりゃ最初から何か作るのと作ってあるものに変更加えるのじゃ変更加えるほうが基本やること少ないでしょ
まあ一概には言えんしそもそも長さは大した問題じゃないが

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 11:59:00.04 nkwztmEB.net
サイト作り→食材買ってきて切って調理して皿に盛り付けるまでの全行程
ユーザースクリプト→自分好みの味にするためにトッピングを追加するだけ
って感じ、多分

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 14:09:13.12 GvNMgF+W.net
すでにあるダンジョンの順路が長いからショートカットコースをちょいちょい掘っていくみたいなもんか?
素人だからよくわからんが

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 14:35:51.82 TNisw0wr.net
>>591
ショートカットどころか転移ポイント作る感じ

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 18:12:26.60 9frZQx8+.net
基礎をやってから、AdsBypasserのソースと
実際のサイトのソースをじっくり読んでいくといいよ。

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 18:59:10.26 D5ivFLUu.net
>>592
なるほど確かにそっちのほうがしっくり来るわ

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 20:55:58.87 nkwztmEB.net
AdsBypasserは色々なサイトに対応しているから参考になる部分もたくさんあるけど
sh\.stみたいに何やってるのか分かりにくいやつとかouo\.ioみたいに古いやつもあるし
jQueryと同じ構文を使って要素を選択しているのも多いのがネックかもしれない
"Zippyshareで楽をするためのスクリプト"がシンプルだし取っ掛かりには良いかもしれない
シンプルすぎて応用しづらいかもしれないけど…
URLリンク(greasyfork.org)

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 22:27:01.62 nkwztmEB.net
AdsBypasser v5.66.0で解決しないやつのまとめ(仮)
coinlink.co
 旧: var a = $('a#btn-main, a.btn.btn-block.btn-warning, a.btn.btn-block.btn-success, a.btn.btn-block.btn-danger');
 新: var a = $('a#btn-main, a.btn.btn-block');
clkme.me, cllkme.com
 旧: var hostRules = /^sh\.st|(dh10thbvu|u2ks|jnw0|qaafa|xiw34)\.com|digg\.to|viid\.me|short\.est$/;
 新: var hostRules = /^sh\.st|(dh10thbvu|u2ks|jnw0|qaafa|xiw34)\.com|digg\.to|viid\.me|short\.est|clkme\.me|cllkme\.com$/;
elde.me, linkfly.gaosmedia.com など
 >>52を参考にして適宜追加
al.ly, ally.sh
 URLリンク(greasyfork.org) を導入
 「Welcome! It looks like you're using an ad blocker. That's okay. Who doesn't?」で止まる人は
 URLリンク(reek.github.io) を導入

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/16 22:28:06.97 WcFfGhOO.net
合ってるのに毎回確認ボタン一発目はもう一度お試しくださいで
やり直しさせられる
なんでやねん

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 08:06:21.91 EIT7I+R1.net
web attack malicious toolkit website 14
が出るようになった

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 11:25:42.14 cSMaQ4jJ.net
ouo.pressは強制リダイレクターをオフったらOKだった。
そういうことなのね。

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 12:33:26.05 JhRrng3S.net
そんなのあったっけ

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 13:57:45.18 iYn660bi.net
>>598
どこで?

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 15:12:38.78 xAuprRKC.net
depちゃんもすごいと思ったけどmexashareっていう大型新人きた。
180秒待ちな欠点を除けば1Mbpsなのが強い。

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 16:41:18.14 V8ohuilv.net
ouoはAdsbypasserで普通に飛ぶような…
エロ落とさんからdepとかmexaとかワカラン

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 20:54:31.72 h7+uvop+.net
ouo.ioは飛ぶのよ
ouo.pressが飛ばない

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 21:07:11.48 GSFkPy7q.net
飛ばなかったことがないのでよくわからない

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 21:25:09.26 oOkH/DX1.net
$.register({
 rule: {
  host: /^(www\.)?ouo\.(io|press)$/,
  path: /^\/go\/\w+$/,
 },
 ready: function (m) {
  'use strict';
  document.getElementsByTagName("form")[0].submit();
 },
});
これで何の問題もなく飛んでる
ioとpressを入れ替えて今度はioが飛ばなくなったら、3行目が機能してないのかもな

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/17 22:51:35.74 avFBdCpB.net
AdsBypasser v5.67.0で解決しないやつまとめ(仮)
coinlink.co
 旧: var a = $('a#btn-main, a.btn.btn-block.btn-warning, a.btn.btn-block.btn-success, a.btn.btn-block.btn-danger');
 新: var a = $('a#btn-main, a.btn.btn-block');
 ※v5.66.0の時と同じ
clkme.me, cllkme.com
 cllkme.com→対応済み、clkme.me→まだ なので必要があれば以下のように追記する
 旧: var hostRules = /^sh\.st|(dh10thbvu|u2ks|jnw0|qaafa|xiw34|cllkme)\.com|digg\.to|viid\.me|short\.est$/;
 新: var hostRules = /^sh\.st|(dh10thbvu|u2ks|jnw0|qaafa|xiw34|cllkme)\.com|digg\.to|(viid|clkme)\.me|short\.est$/;
elde.me, linkfly.gaosmedia.com など
 >>52を参考にして適宜追加
al.ly, ally.sh
 今回のアップデートで修正・対応したため「ally-test」は不要になった
 「Welcome! It looks like you're using an ad blocker. That's okay. Who doesn't?」で止まる人は
 URLリンク(reek.github.io) を導入
ouo.io, ouo.press
 v5.66.0で修正済み

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 01:11:57.55 tVopEwgx.net
修正箇所多いですね
出来ればpastebinに上げて欲しい

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 01:41:01.83 wezJP8+S.net
多いか?

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 10:17:24.62 fvuxOQNa.net
cllkme.com若干変わったか

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 12:03:05.04 0osyr+H3.net
>>607
とてもわかりやすい
サンクスです

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 13:06:32.32 3/I/sWrZ.net
sh\.stの新ドメイン「clkme.in」を開くと
window.location = "//cllkme.com" + window.location.pathname;
が実行されてcllkme.comに転送されるようになったみたい
サンプル:URLリンク(clkme.in) (リダイレクト先:Google)
AdsBypasserに手を加えることなく処理できるから気にする必要ないだろうけどメモがてら
あと「sh\.st」から「\」を除いてドメインをそのまま書くとRock54に引っかかるっぽい

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 13:32:35.79 aW2xDWqR.net
なったみたいじゃなく最初からだよ
うちは.comの|にしか追加してなかったけど飛んでた

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 16:24:51.37 3/I/sWrZ.net
PLG使ってなくてスレに貼られたURLしか見てなかったから知らなかったわ
申し訳ない

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 16:57:23.10 Spipb9Cp.net
PLG使ってないのにスレは見るのか(困惑)

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 17:06:27.79 aW2xDWqR.net
スクリプト先生はいくらいようが困らんわ

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 17:14:32.46 AK5oQwIf.net
>>550の使い方教えれ

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 17:16:45.68 AK5oQwIf.net
まんまコピペしてみても効果なかった
天パ猿の「新規スクリプトを追加」にコピペするだけで良い様にしてくれや

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 17:19:48.02 cEkocHXT.net
それAdsBypasser用だぞ

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 17:22:38.74 AK5oQwIf.net
AdsBypasserのlinkshrink箇所上書きしてみてもshink.in飛ばんかったんだが

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 17:27:05.91 aW2xDWqR.net
もうマル出しじゃなくなったから意味無だぞ

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 17:27:37.29 cEkocHXT.net
そうなのか
試さずレスしてすまなかった

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 20:42:24.52 3/I/sWrZ.net
>>550と同じ処理をAdsBypasserのafterGotSessionIdに組み込めばshink\.inはスキップできます
が、Chrome+Tamplermonkeyだと某絶対殺すマンが動かない…というか
fas.liに移動する前にhistory.go(-1);が実行されてしまうから
$.openLink(url);する前に絶対殺すマンと同じ処理をする必要があるみたいです
もしかしたら自分の環境だけかもしれませんけど
Firefoxだとこれまで通り絶対殺すマンが仕事してくれる(はず)

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 22:27:19.61 Spipb9Cp.net
これで分かる人には分かるの?
ただコピペしてるだけだからさっぱりだわ

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 22:52:42.45 IrY2LSQa.net
>>624
JavaScriptを勉強しておいで

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 23:13:40.54 aW2xDWqR.net
いきなりfas.liに飛ぶと404になっちゃうな
shinkinだけバスして後は他のに任せてとお茶を濁しておこうw

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 23:26:19.11 aW2xDWqR.net
と思いきや凡ミスしてた
>$.openLink(url);する前に絶対殺すマンと同じ処理
入れただけでいけたわ
先生ありがとw

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 23:37:04.39 UFSx9Qnz.net
>>627
おいお前
自分だけ分かったつもりになるな
コピペするだけで済む様にコピペネタとコピペ挿入箇所を述べよ

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 23:47:04.36 Spipb9Cp.net
よく分からんけど>>623に全部書いてあるんでしょ

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/18 23:59:03.77 aW2xDWqR.net
>>550と同じ処理を〜
は必要無いように思えたので
「殺すマン」と同じ処理を〜
に読み替えてみた

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 00:15:26.48 n7cjOvrX.net
allyで止まる

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 00:15:34.76 rhZhu9gY.net
allyの右上赤枠のカウントダウンが始まらないのは俺だけ?

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 00:16:30.68 rhZhu9gY.net
>>631
俺だけじゃなかったか…カウントダウンが始まらないね

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 00:33:50.99 XkFGqpou.net
AdsBypasserが有効だと進むけど無効だと進まなかった(Chrome)
uBlock originを向こうにしても変化なし
もしかしてAdsBypasserを有効にしないと進まなくなった…?
それと>>623の補足だけどスマホから書いてるからちょっと間違ってるかも
@絶対殺すマンのgetLinkをAdsBypasserにコピペ
A>>550の19,20行目をafterGotSessionIdの$.openLink(url);の前にコピペ(要変数名の修正)
BurlをgetLinkに渡して戻り値を$.openLinkする

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 01:10:45.85 +Yp68cX+.net
フリー使ってたけど
最近500MB超えるとダウンできないようになってきて
1GBのは無理になってきた

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 01:26:45.61 rhZhu9gY.net
相変わらずallyが進まないんだが誰も困ってないの?
面倒だしよく分からんから俺は入れてないけど、
みんなスキップソフト入れてるから関係ないのかな?
>>631さんも反応ないけど今は進めたのかな?

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 04:38:34.02 9BEZfDxL.net
allyの話は、前提がそれぞれ違うみたいでよくわからない
古いテスト用URLで試したけど問題なし
個人的にはally経由してないから、ちらりとしか確認してないけど、
1. ツール一切なしで動く
2. adblock(ついでにani-adblock killer)だけだと当然カウントダウンはしない
3. adsbypasserだとカウント自体スキップされる
一瞬表示されるカウントダウンはいじってなければ真ん中だと思う

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 05:23:59.68 XkFGqpou.net
allyの症状→解決策の逆引きっぽいもの
すべてのブラウザ・アドオンで試したわけじゃないので参考程度に
【Please disable AdsBypasserが出ている場合】
・v5.66.0以下のAdsBypasserを有効にしている
→AdsBypasserを切る、または最新版(v5.67.0以上)にする
・広告ブロッカー(AdBlock, uBlockなど)を有効にしている
→広告ブロッカーを切る、または最新版のAdsBypasserを導入する
※ally-testでも良いけどAdsBypasserの方が上位互換
※ani-adblock killer導入の有無は関係ない
・なんかダメ
→アドオンを無効にしてCookieを消してブラウザ再起動
※それでもダメなら大人しくAdsBypasserの最新版を入れてみる
【その他】
・「It looks like you're using an ad blocker. That's okay. Who doesn't?」が出てきて止まる
→広告ブロッカーを切る、またはani-adblock killerを導入する
※AdsBypasserはこのメッセージについては関係ない
・ポップアップがたくさん出てくる
→最新版のAdsBypasserを導入する
※スマホの人はよく分からないからがんばってください

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 05:37:37.80 XkFGqpou.net
アドオン類→症状の一覧っぽいもの
AdsBypasserのみ
→問題なし
※最新版(v5.67.0)を使っている場合のみ、以下同じ
広告ブロッカーのみ
→「It looks like you're using an ad blocker. That's okay. Who doesn't?」や
.....「Please disable AdsBypasser」が出てきて止まるかも
※止まらないなら大丈夫
ani-adblock killerのみ
→問題なし
※ani-adblock killerを入れているならついでにAdsBypasserも入れた方が…
AdsBypasser + 広告ブロッカー
→「It looks like you're using an ad blocker. That's okay. Who doesn't?」が出てきて止まるかも
※止まらないなら大丈夫
AdsBypasser + ani-adblock killer
→問題なし
広告ブロッカー + ani-adblock killer
→「Please disable AdsBypasser」で止まるかも
※止まらないなら大丈夫
※ani-adblock killerを入れているならついでに(略)
AdsBypasser + 広告ブロッカー + ani-adblock killer
→問題なし
GhosteryとかDisconnectとか
→わかりません

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 06:48:53.07 /sjkKhri.net
寝て起きたらallyおかしかったの直ってたわ

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 06:53:15.15 k+IPqSD+.net
THE おま環

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 07:08:10.59 +1nNwPf7.net
これはキレていい

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 07:18:05.24 /sjkKhri.net
1時頃カウントダウンしなくて進めなくなってたのは事実だぞ
adsbypasser使ってればrecaptcha出てたし問題ないから報告はしなかったけど

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 07:55:00.32 LuQIg1QQ.net
某自立で途中から以下の警告が出て先に進めなくなった
日本からのアクセスを拒否してるのか?

Sucuri WebSite Firewall - Access Denied
What is going on?
You are not allowed to access the requested page. If you are the site owner,
you can whitelist your IP using this procedure: URLリンク(kb.sucuri.net)
If you are not the owner of the web site, you can contact us at cloudproxy@sucuri.net.
Also make sure to include the block details (displayed below), so we can better troubleshoot the error.
Block details
Your IP: xxxxxx
URL:
Your Browser:
Block ID: GEO02
Block reason: Access from your Country was disabled by the administrator.

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 07:59:21.09 LuQIg1QQ.net
リンクは生成できるんだけどなぁ

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 08:14:56.38 LuQIg1QQ.net
自己レス
仕様が変わって一時的におかしくなってたみたい
再度、リンクを生成したら最終のDLまで経路は変わったけど行ける様になった

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 09:51:42.18 A1H0mbtJ.net
>>636
631だけど俺もスクリプトとかわかんねからやってないぜ
朝になったら直ってるだろって寝たわ
ガラケーだし今どうなってるか確認してないがまだ無理なんか?

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 09:58:13.06 e076GY56.net
>>647
ここまでの流れ読んだらわかるだろ

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 10:07:07.71 A1H0mbtJ.net
>>648
恥ずかしいぜ 言い訳すると携帯2chが重くて636までしか表示されてなかったんだ 本当だぞ 嘘じゃないぞ

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 10:10:17.76 6Pw5kUim.net
頼むからスクリプトにjquery使わないでくれ
使うならセレクタの取得の時だけにしてくれ
とにかく、とにかく可読性がウンコなんだ...

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 10:15:05.88 abpcKVwp.net
誰に言ってんの

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 10:20:45.62 fRPmR6RC.net
AdsBypasserの開発者じゃね

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 10:50:24.19 UU1P0CMV.net
むしろ読みやすいだろjQuery

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 10:50:45.60 UU1P0CMV.net
そもそもあれjQueryの文法なだけでjQueryじゃないし

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 10:59:12.17 SLUVthkP.net
jQueryを使ってない人には分からないから読みにくいってことなんじゃない?

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 12:55:53.97 XkFGqpou.net
>>623,634の意味が無くなったっぽくて笑う

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 13:14:12.85 bNeezphI.net
>>656
どう言う事か説明しなさい

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 13:18:56.67 h8mJT+bW.net
一つ前に戻っただけじゃね
ほんとしょっちゅうクッション変えてくるからね

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 13:38:42.00 Z+SU4EjW.net
ワイVIP、高みの見物

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 15:26:04.16 vy/SxNiT.net
はるかさんもうんこマンに嫌気が差してFOしてしまいそう

661:やわらかうんこマン ◆94IClzPy1DOk
17/04/19 15:38:53.26 bNeezphI.net
>>660
死ねハゲ

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 15:56:17.84 Jr8ddKDU.net
SDのVIP終わる、FPも尽きた
DIに変えるか迷ってるんだけど、alfaの使用感わかる人いたらどんな感じかplz

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 16:23:29.60 vy/SxNiT.net
安かろう悪かろうって感じで使えないことも多かったな
もう1年も前の話だから今はどうなってるかわからんけどまあ話半分に

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/19 16:31:56.41 vy/SxNiT.net
>>661
文句つけることしかできないお前が死ね

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 08:28:21.43 2oS58obG.net
jqueryは読み辛いだろ
速度も遅いし

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 08:32:12.12 CIiEx8uP.net
jクエリは$()の記法が分かりにくい

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 12:17:14.66 qL3ZZhOH.net
すみませんオクでPLGがあるのですけれどもオクで購入して利用されてるかたとかいます?
ダウンローダー毎のバウチャークーポン買うより安いので気になったのですけれでも

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 12:38:35.48 SFrtLKeY.net
>>667
どこのリセラーのどこのロダ(PLG)のアカウントなのか知らないけど
国内のオークションで販売されているのは本家や海外のリセラーより高い気がする
あと、超大雑把な説明だけど
ロダのプレミアムアカウント→安定して利用できる
PLGのアカウント→安い、ロダによって1日あたりの容量制限や安定度が違う
って感じ
例えばだけどUploadedやRapidgatorならPLGでもわりと安定して使えるけど
Keep2shareとかNitroflareとかFilejokerとかDatafileは有料のPLGでも使えないことあるよ

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 12:40:31.32 iYO4/Z9w.net
a.d.f.l.yが進まなくなった

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 20:14:22.50 qL3ZZhOH.net
>>668
どうもありがとうございます
なにかオクでリセラーないかなーと探していたらPLGで1500円程度で複数に対応しているのがあったので
妙にやすいなーとおもったのでdepfileだけバウチャークーポンのより安いのが気になりましたのです

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 21:29:01.55 SFrtLKeY.net
>>670
DragonDownload.netってやつかね
高い、連絡先がない、ビットコインでの振込が機能していない、高い、Twitterが2年近く放置、
公式サイトが楽天や情報商材並みの胡散臭さ、各種制限等の記載がない、高い
って感じだしこんなのに金出すぐらいなら普通にプレミアムアカウント買いますわ…

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 22:04:19.09 1BfL0GSN.net
alldebridのラピゲ最近一週間くらい死んでるんだけど
おま環?

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/20 23:50:35.99 PgFKrYZG.net
>>672
打率低いがゼロではない

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 02:21:51.42 piOQEh49.net
adfly系が飛ばなくなった?

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 04:56:59.07 UpFoGaSR.net
>>670
これか
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
大抵制限のあるk2k nitro depがあるのはいいなと思ったけど
fboomないか。1500円はちと高くないかい。
ここの人が運営してるっていうなら応援はするけど買わない・・w
というか有志の人が作ってたよね
イナゴの群れによってBANされるまで刈りつくされたけど

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 05:26:24.54 ogipjHTg.net
なんか軒並み色々スキップできなくなってるな…

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 05:33:47.93 BxM7/aSi.net
>>669を見て頑張ってみたけど全然分からなかったから諦めて5秒待ってから自動で遷移するところに落ち着いたわ
>>675
dwldrのこと?

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 06:13:07.06 jwjxpGbH.net
そういえば制限とか記載ないですね 
それと相場はわからないのですけれども1500円って高いのです?

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 06:16:13.67 BxM7/aSi.net
AdsBypasserが有効だとadf\lyで止まる問題の対策というか「停止するよりはマシ」って感じにしたい人向け
実際の変更点は↓の51〜58行目だけです
URLリンク(pastebin.com)
「カウントダウンが動けばそれでいい」って人は$.removeNodes('iframe');をコメントアウトすればOKです(多分)
サンプル:URLリンク(riffhold.com)
※Warning! It appears that you have a an advert blocking browser extension enabled. が出る人は
....指示通り広告ブロッカーの例外設定に入れてあげてください

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 06:21:10.49 BxM7/aSi.net
>>678
高いところは同じぐらいになるだろうけど安いところは>>443ぐらい
ただし国内にリセラーがないから自分でなんとかしなきゃだめ

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 07:02:45.15 UsMjZF0X.net
半年で2000円のRDに比べると30日1500円はかなり高いな

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 09:09:22.81 BgAeSb27.net
alfafileが750MB超えても落とせるところ教えて

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 10:04:13.15 xpYZbyEq.net
たくさんあるんだし自分で探しなよ

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 11:18:41.98 rzqIT2EI.net
教えてもらっても、それで人が増えて、速度低下・切断率増・帯域使い果たしetc...
で結局教えてもらった本人含めて誰も得しないからな
フリーPLGなんて鯖が脆弱な所が殆どだから、数十人増えただけでも簡単に糞化するし

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 11:24:59.04 xpYZbyEq.net
そういう意味ではアフィブログの更新が止まったことはすばらしい

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 11:48:43.89 ijQ6jMee.net
1回だけラピゲのプレ限定1.5ギガ落としたい。
どうするのがコスパいいかな?

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 11:49:22.35 BgAeSb27.net
プレ会員の知り合いに頼む

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 11:49:44.62 eaZWzi4d.net
まず服を脱ぎます

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 11:59:11.29 xpYZbyEq.net
>>687
お前がそれ言うのかよ

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 12:04:57.58 UsMjZF0X.net
>>686
そのファイルの金銭的価値をお前の主観でいいから書いておけば、誰か輸入してくれるかもしれんぞ

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 12:18:23.19 xpYZbyEq.net
ここにURLを載せておくと優しい人が転載してくれるのじゃ

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 14:07:40.62 p+KwMJod.net
>>686
転載してやるからURL貼れ


俺が確認して違法性が無ければうpしてやる

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 14:24:19.65 g7+AijVB.net
k2sかfboom 1.6Gいけるとこありますか?
たった一つのファイルが欲しいだけなのですが

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 14:30:02.23 T8VQMpJ0.net
keep2とかってプレ垢で1日辺り20GBだとかそのくらいしか使えねーんじゃなかったか
そんな有限ロダはフリーで使えるところは一部を除きまず存在しない
因みにその一部ってのは納豆君みたいに他PLGをフンドシしてるとこだ
VIPでもデイリーリミット3GBまでとかだしな

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 15:24:20.82 t/WyQmff.net
depの鯖死んでてうぜーwww

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 16:54:11.73 WUAe2jfI.net
3DSのROMでも落とす気かな
自立型(RL)で容量無制限なとこあるけどリミットがリセットされたら容量取り合いになってすぐに上限に達するし頑張って探せとしか

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 17:39:12.82 w3XgkK1r.net
なかなかないんですねぇ…
観たかったポエムちゃん…

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 22:12:50.16 +iGtf8/c.net
色んな場所でラピゲの成功率が低くなってきた
なんかあった?

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 22:54:00.47 V8idNzSf.net
datafileメインに使いたいんだけどどこのPLGがイイ?

700:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 23:36:02.86 zRwI62As.net
>>693じゃないけど俺もfboom1.6GBイケるとこ知りたい
それかrapid

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/21 23:42:39.13 PWPZOgpE.net
ID:zRwI62Asだから何?

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 01:39:54.14 oBx2Y3hw.net
分割DLしてないのに"BOM"が挿入されるのは実は俺環だったりするのかな…

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 01:50:16.50 9RQm3zkA.net
link.tl飛ばないんだが助けて下さい

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 01:50:16.66 zjkjq0Jz.net
ファイルの途中にもBOMが入るの?

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 02:00:58.29 OrMZD2St.net
仮にさ。
depの国の当局がログ押収してファイル分析して日本の政府に対して「貴国でロリDLした疑いのあるのはこのアドレスの人たちです」って7万件くらいのIP送って来たらどうするのかね。
拘置所も裁判所もまるでキャパが足りないよな。

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 10:50:22.41 FSqlw9e4.net
何かよー分からんがleechpremiumのオートリンクチェッカーが作動しなくなった
ニュアンス的に砂時計のままと言うか回転するだけでポストされない
でも他のやつ見たらAuto Checked By LeechPremium.Linkになってんだよなー
手動チェッカーは作動するけど手間が掛かってめんどくせー
原因が分からん

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 11:33:36.94 HcUG2YKk.net
DLでDFがタイムアウトする

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 12:41:53.85 zjkjq0Jz.net
www.datafile.comが落ちてるからどうしようもない
URLリンク(i.imgur.com)

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 13:07:40.57 HcUG2YKk.net
>>708
なるほど
Depも一部の鯖落ちてるし糞だわ

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 13:19:34.04 oBx2Y3hw.net
>>704
全部確認してないけど先頭だけの場合と途中にも入ってる場合とがあった
ちなみにBOMが入るのは某cbox系PLGのみ
ブラウザや各種DLツール使ってみたけど全く同じ
今のところ確認できたロダはbigfile、Extmatrix、Salefiles、Uploadgig
そこの運営には半年以上前から問い合わせてるけどいまだに無反応だし
他ユーザーから壊れてるとかの投稿は見たことないのでたぶん俺環だろうと

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 13:51:48.33 tnQb9XJk.net
>>708
これなに?

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 14:07:09.95 zjkjq0Jz.net
>>710
うーん…
実際のリンクを見たわけじゃないけど、長いこと改善されないのであればおまかんの可能性が高いかなぁ
分割したつもりがなくても一旦中断したりとか一瞬切断されて再接続とか色々考えられるから
通信のログ見ないとわからない気がする
「特定の中継鯖のときにだけ発生する」とかそういうのがわかれば良いんだけどね

>>711
URLリンク(www.uptrends.com)

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 19:01:07.82 xOPYtrFq.net
オレンジの看板に ATENCAO DESVIO A 500m と書いてあるのがやたら出てくる

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 20:49:25.35 zjkjq0Jz.net
greasyfork.org は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
この証明書の有効期限は 2017年4月22日 6:39 に切れています。現在時刻は 2017年4月22日 20:48 です。
エラーコード: SEC_ERROR_EXPIRED_CERTIFICATE

PLGとは直接は関係ないけど一応

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/22 23:56:35.77 HcUG2YKk.net
なんかたるんでんなぁ

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/23 03:13:43.00 IW7T1njm.net
>>677
忘れたけど確かホームページのサイト上のコメントでpass公開したり
細くやってたんだけど、エロの力であっというまに容量制限
rapidgatorかなんかすぐ潰れて寄付募るの誰も寄付なくてやめてたな

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/23 03:44:58.50 o/x/j78G.net
360いつまでdatafile使えないんだよ

718:[名無し]さん(bin+cue).rar
17/04/23 10:20:47.72 tZpHqvf/.net
debrid.me 使えなくなったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

591日前に更新/235 KB
担当:undef