◎目玉スレ◎第37章◎ ..
[2ch|▼Menu]
139:もしもし、わたし名無しよ
22/09/18 14:59:03.89 R4whV/Ob.net
ガラスにレジンは1年もつかな

140:もしもし、わたし名無しよ
22/09/18 15:10:14.88 kbDjCpzi.net
>>139
接着面?がってこと?
耐久性は気になるけどショボイレジンアイなら一年くらいで全体的に黄変してくるし白目の部分が黄変しない分自分はいいなとは思った

141:もしもし、わたし名無しよ
22/09/18 18:50:44.60 ruonMV14.net
あまりにも色が素敵すぎてうちに対応ドール居ないサイズのアイ買ってしまった
秒単位で争う通販は判断力鈍るね

142:もしもし、わたし名無しよ
22/09/18 20:53:10.08 /HezaNnT.net
観賞用でもいいじゃないか
そのうちアイから本体生えるよ

143:もしもし、わたし名無しよ
22/09/19 09:47:22.75 TbBMhMdg.net
気に入ったシングルアイはアクセにするって人もいたな

144:もしもし、わたし名無しよ
22/09/19 10:09:12.02 Gqi8iMFV.net
>>140
レンズだけなら直せても封入されたパーツごと取れたら元通りにならなさそうで1年くらいは取れずに使えればと思ったけど
綺麗だし土台が残れば別のパーツ入れて直すのも良さそうだね

145:もしもし、わたし名無しよ
22/09/19 12:08:41.18 8I9WXzq6.net
目玉ジプシーの旅がようやく無事に終わった・・・

146:もしもし、わたし名無しよ
22/09/20 00:34:48.57 4wTN1sBP.net
骨董薔薇も色がレアでないと、そこまで高騰はしないのね
グラデとか二色使いとかだとものすごいけど

147:もしもし、わたし名無しよ
22/09/20 01:09:52.90 tzDYW51p.net
>>146
村アイにない色だけどドームが高くないからあの位かな?
感覚が麻痺してるのかもしれないけど
でもいい色だから自分はあれから本体生えてきたよw

148:もしもし、わたし名無しよ
22/09/20 07:40:48.92 qtjnTpZW.net
里フルチョにあった紅藤みたいな紫だったら
きっと物故んでたなー

149:もしもし、わたし名無しよ
22/09/20 09:17:59.20 v3uLgJ/G.net
色が紅藤で初期村レベルだったら、10マソはぶっ混むわ
でも骨董薔薇は、色はともかく、室は村アイの中期~後期だよね

150:もしもし、わたし名無しよ
22/09/20 17:55:02.42 jJ4YvXXr.net
なんでも鑑定団とかにレアなグラスアイが出てほしい

151:もしもし、わたし名無しよ
22/09/20 23:34:53.70 xe8tL/2h.net
今オクに出てるアイ、白目も瞳孔も左右差すごいな
虹彩でかすぎて全眼みたいになってるのもめちゃくちゃ怖い

152:もしもし、わたし名無しよ
22/09/21 00:50:33.98 EzcRkt6L.net
練習中ってやつ?他にも似たような出来で出してる寺いたよね、私怨?
まだ発展途上っぽいけどブルーのやつは上達したら化けそうでいいね

153:もしもし、わたし名無しよ
22/09/21 08:03:20.25 smRB72B+.net
>>152
本人乙

154:もしもし、わたし名無しよ
22/09/21 11:21:25.87 L1f4s28m.net
寺がふえて、把握出来なくなりそう

155:もしもし、わたし名無しよ
22/09/21 13:31:33.31 VtvFobVA.net
>>150
自分も出て欲しいけどグラスアイ高くても何十万で100万以上じゃないと番組的には盛り上がらないだろうけどね。だがやったらドールアイの概念が世間で変わるとは思う。誰か応募してみたら?

156:もしもし、わたし名無しよ
22/09/21 17:05:17.53 wtc82W32.net
なんでも鑑定団は無いな
そもそもアンティークヴィスクドールの鑑定士なら居るだろうけどアイ専門の鑑定士は居なさそう
「ん〜多分5万8千円!私に売ってくれるなら7万円まで出します!!」みたいな鑑定になりそうw
ドル沼chに「レアアイ、変わり種アイ、新種アイ特集やって」ってリクエストする方が現実味ありそう

157:もしもし、わたし名無しよ
22/09/21 21:19:53.43 EQy1ejG7.net
細かいけどビスクな
ビスケットのことをヴィスケットって呼ぶんかいな

158:もしもし、わたし名無しよ
[ここ壊れてます] .net
新しい寺が登場するのは選択肢増えるしありがたい
今だって少なくはないけど争奪戦だし

159:もしもし、わたし名無しよ
22/09/23 11:16:05.41 g0YzXxLg.net
兎、買い手から意見がきたらしく
次から通販に購入上限つけるみたいだけど
ほぼ全てのアイが開始同時に瞬殺なのに意味あるのか・・・?
イベントならともかく

160:もしもし、わたし名無しよ
22/09/23 11:27:04.86 ohRXos4n.net
買えないって意見かな?

161:もしもし、わたし名無しよ
22/09/23 11:57:50.35 YsuzgZSX.net
イドル行ける人うらやましー

162:もしもし、わたし名無しよ
22/09/25 11:07:28.66 3VIdwaK1.net
あれ、奥の桜アイ
即決付けて再出品された?

163:もしもし、わたし名無しよ
22/09/26 17:53:14.10 7doofpz0.net
オーダーメイドNGの寺やっぱり多いんだな

164:もしもし、わたし名無しよ
22/09/27 01:04:48.04 s/Z41XXH.net
兎、1つだけに絞って張り付いていたらほぼ確実に買えるけどなあ……
多分自分と似たような人もいるだろうし、個数制限かけても意味なさそう

165:もしもし、わたし名無しよ
22/09/27 09:51:20.83 SUdDRL84.net
「前回買えた購入者は次回は買えないようにしろ」というのがいつか現れそう

166:もしもし、わたし名無しよ
22/09/27 17:48:38.93 rj0yb/0Y.net
定規で16mm(1.6cm)を計ると大きく見えるのに
実物の16mmアイはそんなに大きく見えないの不思議

167:もしもし、わたし名無しよ
22/09/28 07:25:23.93 k5KvL4Vq.net
>>164
自分もそういう感じで買ってる
競争率高そうだった目玉はさすがに買えんかったけど

168:もしもし、わたし名無しよ
22/09/29 05:14:51.51 rhus/Onl.net
寺さん増えて嬉しいけど
中古がオクに出しにくいな

169:もしもし、わたし名無しよ
[ここ壊れてます] .net
グラスアイガチャって…マシンメイドならまだしもハンドメイドグラスアイでガチャは無理すぎる

170:もしもし、わたし名無しよ
22/10/05 11:59:35.94 /9onE6jH.net
ジャンクでなくて、完品出してほしー

171:もしもし、わたし名無しよ
22/10/05 17:54:38.20 NVMkS1Q5.net
割れ村アイきれいにパカっと欠けちゃってるね
破片側あるし接着剤で問題無くくっつきそう

172:もしもし、わたし名無しよ
22/10/06 12:27:56.26 reIR8bSV.net
猫ひげさんのサイト消えてる
ショック

173:もしもし、わたし名無しよ
22/10/06 22:37:38.00 DYNytvKH.net
>>172
本当だ…
HPリニューアル中の可能性はない?
いつか欲しいと思ってたから引退だったら本当悲しい。

174:もしもし、わたし名無しよ
22/10/07 18:35:25.88 r1Psog+X.net
二か月くらい前に見たときはあったんだけどな
でもその時に、リニューアルとかのお知らせはなかったと思う
中の人がサイトの契約更新忘れてたとか、そんな理由だっだ良いんだけどな
瞳屋さんに続いて猫ひげさんとか、悲しすぎるし
イベント参加予定は更新されてなかったから、
またイベントで、直に選んで買えるようになるの、楽しみにしてたんだけど

175:もしもし、わたし名無しよ
22/10/07 23:11:47.02 TwJXZQ2/.net
3週間くらい前から消えてたとツイートしてる人いたね

176:もしもし、わたし名無しよ
22/10/10 11:09:57.16 PqPT3hlB.net
猫ひげさんのところでブルーグリーン系のアイを買いたかった
委託が続いてれば、まだ救いはあるんだけど
続いてるのかな?
最後にサイト見たときは、何か所かのすみかへ委託品送ったと書いてたけど

177:もしもし、わたし名無しよ
22/10/10 14:51:59.85 fGzAMBF4.net
>>176
この間大阪のボークス行きましたが、委託品ありませんでした。
私も好きな作家さんだから、どうされたのか心配です。

178:もしもし、わたし名無しよ
22/10/10 17:29:44.03 JLL5U64r.net
目玉寺増えたし昔ほど売れなくなって撤退とか?
目玉に限らず予告なく消えてゆく寺はあるからわからんね

179:もしもし、わたし名無しよ
22/10/10 18:36:36.59 NjmfVGFp.net
猫ひげさんは、止めるなら足跡残すような気がする
生活環境の変化ときなあ
SNSやってない寺さんだし、直近の様子は分からないよね
あと、大阪は猫ひげさんの委託あったんだっけ?

180:もしもし、わたし名無しよ
22/10/10 18:40:06.93 NjmfVGFp.net
オクの金茶22ミリの色とグラデーションで、
16と18ミリが欲しい、好きな色味の金茶A
見れただけで、目の栄養だわ

181:もしもし、わたし名無しよ
22/10/10 21:00:05.18 fGzAMBF4.net
>>179
ありましたよ。
行くと必ずねこひげさんのアイ見に行きますから。
でもこの間行った時1つも無かったのであれ?と思ってたんです。

182:もしもし、わたし名無しよ
22/10/10 21:34:58.93 PqPT3hlB.net
委託もないとなると、やっぱり心配だね
一時のことだといいけど

183:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 01:33:11.03 /ChdmGAZ.net
ジャンク、シングルアイを勝手にペアにして売ってる奴もいればプレゼントアイを売ってる奴もいる
くだらないことして寺が臍曲げたら困るからやめて欲しい

184:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 08:24:57.04 QV/FHesE.net
>>183
プレゼントしたり売った物を買った人がどう扱うかをいちいちチェックしてる方が気持ち悪いと思うんだけど。
自分も寺やってるから転売見つけたら少しショックだけど、その人なりの事情があるのか、自分の作品に落ち度があったのかと思って次から転売されないぐらい良い作品作ろうと思ってやってるよ。
自分の撮った画像使われるのは法律的に問題あるからやめてほしいけど、売られるのは多少は仕方ない思ってる。

185:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 08:29:03.11 1Lg0S6ha.net
>>184
皆があなたみたいならいいんだけど、わりとメンタル弱い人もいて他人から見ると些細なことで心折れたりするから、それを心配してるんだと思うよ

186:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 08:59:42.89 QV/FHesE.net
だったら販売時に転売禁止や注意事項を書けば良いだけだと思う。
今奥に出てるて●みやさんとか転売する場合は落札価格を超えないでほしいって書いてあるし。
記載しない方に落ち度があると思うけど。
前にプレゼントの目玉転売されてスクショして注意喚起とかで晒してた寺、奥で転売された時も騒いで信者達に凸らせて違反申告させまくって出品取り消させてたよね。
ジャンク品売ってる寺も昔信者が新規の寺が作ってた目玉がジャンク寺の作品と似てるって騒いで潰したんでしょ?
そんな寺達がメンタル弱いとは思えないんだけど。
プレゼントのシングルとかジャンク品って商品としては成り立たないけど、捨てるには勿体ないから出品したってことだよね?
なのに転売されたら心折れるって意味がわからない

187:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 09:08:18.54 1Lg0S6ha.net
>>186
なんで急にそんなに攻撃的なの?

188:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 09:28:31.21 QV/FHesE.net
攻撃的に感じたならごめん。
でも前からずっとおかしいと思ってたんだ。
高額転売されてる目玉寺の商品たくさんあるけど、この寺は良くてこの寺はダメみたいなのは何でだろうって。
だいたいは信者が騒いでるんだろうけど、転売されるとすぐ晒す寺とか代行店とか最近見ることが多くて気分悪かった。
炎上商法なのかもしれないけど、有名なら客1人潰しても問題ないみたいに思ってるみたいで同じ寺として胸糞悪かっただけ。

189:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 09:42:40.17 Uv0+HHad.net
そりゃ別に目玉寺組合とか協定とかがあるわけでないんだから
寺によってルール違うのは当たり前で
製作者が嫌だと言ってるならそれまででは

190:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 10:23:09.47 UVtTcKvH.net
されて嫌なことは人それぞれってこと
自分の物差しで考えていると損するよ
自分には関係のない誰かの行動で感情的になるのなら見ない方が良いんじゃないの

191:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 10:27:45.75 QV/FHesE.net
嫌だということをするのはよくないと自分も思う。ただ転売禁止と最初に書いてないのに後から転売されたからって晒したりお気持ち表明して信者使って特定させたり潰すのは何なんだろうって思った。
転売目的で購入した場合は悪い行為だと思う。
でも好きだから買ったけど冷静になってみたら必要なかった、イメージと違ったなんてよくある事だし。
それにプレゼントでシングルもらってどうやって使うの?しかも好みじゃない色やいらないサイズなら尚更。
服寺なら靴下や手袋の片方だけってことでしょ。
プレゼントやジャンク品までその後転売されてるかチェックしてる寺の行動が正しいと思ってる時点で変だと思うよ。
これ以上言っても誰も賛同する人もいないだろうからもうやめるよ。
187さん、あなたに噛み付いた訳じゃないけど、自分のコメが攻撃的にに感じて傷ついたならごめんね。

192:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 10:47:34.01 myQd2Nhs.net
いやだから転売はいいけど売値を超えて売らないでってだけだろ。
ただでプレゼントされたものなら処分するか仲良い友達にでもただで渡せばなんも言われん

193:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 12:14:00.50 VtFL6fJO.net
すげー長文
晒されてた転売屋本人かな?

194:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 12:27:04.47 UVtTcKvH.net
さあ?
自分が矛盾してることに気が付かない人間には何言っても無駄だからね

195:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 12:28:50.13 Yp64Gtif.net
SNSとかで脊髄反射する寺に、うんざりしてたってことかな?
まあ、ほっとけ 
としか、言いようがない
地雷の多さも深さも、人それぞれだから
変えようとするのは、結構な熱量と時間が掛かる

196:もしもし、わたし名無しよ
[ここ壊れてます] .net
183だけどID:QV/FHesEは何をそんなに興奮してるの?
今回お気持ち表明してた寺は奥でよく出品してる寺だから、それで見かけて注意喚起したっぽいけど。
皆が皆監視してると思い込んでるの?
しかも最初からおまけの金銭授受のあるやりとりは禁止って書いてたみたいだけど。
今回の寺のお気持ち表明がいいとも悪いとも言ってないのに勝手に興奮されたらきもいよ。

この寺は良くてこの寺はダメみたいなのは寺が明言してるかどうかだと思うから、有名なら客1人潰しても問題ないみたいに思ってるみたいに思うっていうのはただのID:QV/FHesEの感想でしょ。
なんでそんなに憤ってるのかわからん。
キレ方がおかしすぎてそれこそあんた自身が転売屋にしか見えないわ。

197:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 13:54:07.52 UVtTcKvH.net
喧嘩売られた183が怒るのは無理もない
だけど、早く忘れちゃいな

198:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 15:08:02.69 M6jEDHyq.net
目玉に限らず寺がやめてほしい事はやらない方がいいけど、持ってる本人はどう処分しようかぶっちゃけ自由だとは思うよ
手放す時は購入価格より下げて出す、おまけもなんかに付けて出すとかしたら自分が売り手でも気にならないけどな
オクで価格上がったら仕方ないし

199:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 15:45:19.20 4ZRUQ/6T.net
184じゃないけど
通販のおまけだったようだけど販売時に辞退する旨を選べる項目があるの?いらないなら送り返せって?
書き方が悪いが一方的に同封したのならその後までどうこう言うのは違うんじゃないかと私は思うよ
感謝の気持ちを表す方法は他にもあるんだし

200:もしもし、わたし名無しよ
22/10/11 16:54:53.05 ig078f1m.net
アイ購入したあと、全部手持ちのケースにガバッと入れてしまうからなぁ
手放す時はディーラーのショップカードとか、アイサイズのカード無しで目玉のみだから
正直プレゼントでもらったアイとか忘れちゃうんだよな…
落札価格より高額は〜っていうのも、1年前くらいの金額なんて怯えてないからフリマでこれくらいかなーって出しちゃう

201:もしもし、わたし名無しよ
22/10/12 00:22:09.22 pafEUGfu.net
販売元のショップとばっちりじゃねえか
商売でやってるだろうに…
シングルアイとかプレゼントとかいちいち調べなきゃならんとかショップも大変なんだね
そういうの伏せてる寺も多いし調べたらめちゃくちゃ出てきそう

202:もしもし、わたし名無しよ
22/10/12 02:12:17.43 b0CtA3eY.net
話ぶった斬るけど瞳屋さんのシングルアイ奥に出てるぞ
まとめ売りだけど

203:もしもし、わたし名無しよ
22/10/12 04:51:16.09 m43iPbHu.net
タダでもらったものを換金する卑しい奴が悪い

204:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 00:17:47.05 XZfzGoPf.net
泥人形さんのアイ、気になるんだけど奥や狩だけでなくドリテリやだらけでも放出されまくってるからちょっと怖い…
ただアイホールに合わなかっただけなのか他に理由あるのか転売目的なのかどれでしょう?
お持ちの方の感想が聞きたいです

205:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 00:52:42.61 tM+mGv4p.net
イメージ的に土人形さんって呼び方の方が良いかな?
1年以上前に通販で買えたの何組か持ってるけど、アイだけで見ると混色が濁ってるかな?って思うのもドールに嵌めてみると意外としっくりきて好きだな
ただ白目の形が通販した時によって色々で、おはじきみたいな時もあればビー玉みたいな時もあった
最近は品質どうなのか気になるな
似たような混色の作ってくれる寺さん増えたからか、前より競争率下がった気がするね

206:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 01:20:02.40 NkL6Zsrn.net
ゲリラ寺

207:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 05:54:46.03 6Dzm2ct9.net
騒いで中古ショップに取り下げさせた寺ってk◯kkaか
めんどくさそうだから関わらんようにしよ

208:もしもし、わたし名無しよ
[ここ壊れてます] .net
おまけを転売しない人間にとっては別に何の問題も関係もない一件なのに、わざわざ寺を特定出来るような伏字にして書き込むなんて転売した本人かな?
割と最近も別の寺がおまけのアイを狩で高額で売られて注意喚起してたよね
寺側も乞食たちには関わりたくないと思うよ

209:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 08:45:30.27 T9eD/FCv.net
ねこひげさんのサイト、ググルでヒットすらしなくなった。
完璧消滅したってこと?ショック

210:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 09:29:46.24 8vWgUzne.net
>>204
自分はお値段のわりに品質どうなのって思って以来、無理に通販戦争参加してない
それでもやっぱり混色は綺麗だから、イベントで直接吟味できるなら欲しいかな

211:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 10:50:03.36 KJ5llSQg.net
最近は事前に販売日時のお知らせとレビューもしてくれるからゲリラ販売ではないな
でもお知らせが前過ぎるしツイート回数少なくて販売日時には忘れてるんだよな〜
値段も上がった気がする。前はクオリティと値段のバランスが絶妙でちょっと買ってみるかがあったんだけど、最近は通販でぶち込むにはリスキーだなって思っちゃう

212:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 11:23:19.44 YAJcafXC.net
>>204
よく言えば如何にもハンドメイドの味、悪く言えば形状にばらつきが大きくて不揃いって特性の寺だなと感じた。
不安ならイベで現物を見ることをお勧めしたいな
マシンメイドの完璧な形状ペアを好む人には雑なつくりに見えると思う
自分はこの間のイベで初めて購入したんだけどめちゃくちゃ気に入って他の色も欲しくなったよ!
構造に詳しくないので印象になっちゃうんだけど何か生々しくて良いんだよね

213:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 21:55:26.33 AW63e8bE.net
>>208
ちょっとおまけを単品販売されたぐらいでごちゃごちゃ言って店に販売やめさせるような寺には関わらないでいようって普通の意見でしょ

214:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 23:08:52.15 XZfzGoPf.net
見事なまでに乞食の発想でいっそ清々しいな

215:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 23:10:28.27 XZfzGoPf.net
そして土人形さんのアイについて教えてくれた人ありがとう
泥人形さんじゃなくて土人形さんのほうがいいね、ちょっとごっちゃになってたすみません
近々イベントに出られるみたいだから一度自分の目で見て吟味してみます

216:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 23:30:24.29 HleLSyLz.net
無償のオマケを有償転売しないで→わかる
買取り業者がオマケを販売してた、お願いして出品取り消してもらった→わからない
それはさておき、そこのアイって実際どうなの?
出てきた当初から土人形さん意識してんなーと思ったんだが
実物持ってる人の意見聞いてみたいな

217:もしもし、わたし名無しよ
22/10/13 23:45:43.87 ETKNELsD.net
まだまだ歪で使えたもんじゃない。買ってる人は初期投資の感覚

218:もしもし、わたし名無しよ
[ここ壊れてます] .net
自分の感覚だとジャンク以下なのに、オクで結構いい値段しててびっくりしたわ

219:もしもし、わたし名無しよ
22/10/14 10:28:46.24 lE39dkRA.net
ジャンクじゃなくて、完品出してほしいなあ

220:もしもし、わたし名無しよ
22/10/14 11:14:38.87 8rOwrM21.net
奥に出てる分は欲しい人が自分でつけてる値段だし、寺がつけた値段じゃないならそれはいくらになっても(それこそ安いままでも高くなっても)仕方ないんじゃない?
その辺いちいち批判しなくても、欲しい人は買う、いらない人は買わないでいいじゃん。
安い値段から出してるだけまだ身の程を知ってて偉いと思う。

221:もしもし、わたし名無しよ
22/10/14 12:41:00.07 fNNjfWlb.net
奥の白灰惜しいわ
ぶっ故みたいたかった

222:もしもし、わたし名無しよ
22/10/14 23:11:24.48 fNNjfWlb.net
古参寺さんが徐々にフェードアウトして、
その寺さんのアイが、オーパーツになっちゃうな

223:もしもし、わたし名無しよ
22/10/15 10:21:19.07 FzgSZxRE.net
>221
瞳孔ずれてなければね
>222
いつでも買えると思ってて
過去オクにながしてしまったアイを買い戻したいわ

224:もしもし、わたし名無しよ
22/10/15 13:21:15.31 zoecEs2V.net
>>204
少し古いのだと白目の形状がドールに合わせにくいってのと、良くも悪くも多色の混色だからマジで嵌めるまでが博打。
好きな色と似合う色が違うみたいな服のような現象が起きる
裏は綺麗に削ってくれてるよ

225:もしもし、わたし名無しよ
[ここ壊れてます] .net
ゲリラさん随分上手くなったなぁ
写真で上から見る限りではズレも違和感もそんなないし

この寺に限らずだけど実際嵌めると暗くなって地味になったりもするから試着できるようにしてくれてる寺さんはありがたい
今はコロナで難しいけども

226:もしもし、わたし名無しよ
22/10/17 08:35:47.03 84SGlnEd.net
ガラスアイって憧れるけど、DDじゃ使えないだろうか?

227:もしもし、わたし名無しよ
22/10/17 11:48:25.24 sSkrz2a2.net
DDじゃないけどアニメ系ソフビにSD向けグラスアイ嵌めてるけど、一応使えるよ
好みは分かれる顔になると思う
アニメアイとグラスアイだと持ってる情報量のベクトルが違うんだよね

228:もしもし、わたし名無しよ
22/10/17 12:57:01.47 VurG6ZCa.net
今はフルチョイスのアイは、HGなんだっけ?
限定子みたいに

229:もしもし、わたし名無しよ
22/10/17 17:30:19.36 y8YBK0vo.net
DDみたいなアイホールが大きいドール向けに
縦長(O形)のグラスアイを作ってる寺もある

230:もしもし、わたし名無しよ
22/10/17 18:14:01.76 GDRrtdrq.net
>>227
なるほど
使えないこともないって感じなのですね
>>229
縦長のグラスアイもあったんですか!?
探してみます
ありがとうございます

231:もしもし、わたし名無しよ
22/10/17 18:54:29.75 y8YBK0vo.net
>>230
このスレでいう兎という寺が作ってくれてる

232:もしもし、わたし名無しよ
22/10/17 19:06:29.02 mKYNYNCi.net
MDDに22mmのグラスアイつけてるよ
アニメっぽくもリアルでも無く気に入ってる

233:もしもし、わたし名無しよ
22/10/18 09:23:36.02 0ddCTcwF.net
緑と青のグラスアイはわりと見るけど、
好みの青緑を探しだすと、途端に見つからないや
あと、やや赤に寄った紫とかも

234:もしもし、わたし名無しよ
22/10/20 10:49:20.62 HZMreibD.net
ためゆらさん、久しぶり
アイが見れて嬉しい

235:もしもし、わたし名無しよ
22/10/20 20:53:31.63 bxo8HedN.net
たまゆらさん虹彩模様がめちゃ繊細できれいなんだよね
在庫品を都合のいい時に出していくっておっしゃってたけどまだしばらくは出品してくれるのかな

236:もしもし、わたし名無しよ
22/10/20 21:59:59.89 QTZDAW+D.net
そうだといいな
たまゆらさんのアイは、ガラスの透明感と質感が好き

237:もしもし、わたし名無しよ
22/10/21 13:32:21.83 zTBXPNG+.net
アバババ
寺さんの出品ラッシュで目移りしてしまう

238:もしもし、わたし名無しよ
22/10/23 19:22:18.29 nJVFp/Ss.net
ヘッドに嵌めてくれるのはすごくありがたいんだけどそのうえでメイクは薄めでお願いしたいな

239:もしもし、わたし名無しよ
22/10/24 12:28:26.44 YSdeSyl7.net
濁った虹彩のアイが多い

240:もしもし、わたし名無しよ
22/10/24 12:29:17.41 YSdeSyl7.net
ガラスの透明感が好きだから、ツッラ

241:もしもし、わたし名無しよ
22/11/02 18:08:31.67 N04f/7LJ.net
中古のフルチョ子についてたアイひどい
アイ目的じゃないからいいっちゃいいんだけど…
前オーナーが変えたアイなのかなと思ったんだけど、グルーもそのままぽいし、どう見ても造形村なんだよな
噂には聞いてたけどここまでヤバいの初めて見た
ある意味感動
でもこれどうしよ…

242:もしもし、わたし名無しよ
22/11/02 20:09:34.31 LZPpAHQX.net
ワンオフに付いてたアイほんとに酷かった
いらないから売りたいけど買った人に申し訳ないかも知れないレベル
でも個人の感覚の問題なのかなぁ
欲しい人いるだろうか

243:もしもし、わたし名無しよ
22/11/02 21:30:08.83 N8y47Uhd.net
難点細かく書いて写真も沢山撮って開始を低価格で奥出し汁
欲しい人もいるだろう

244:もしもし、わたし名無しよ
22/11/03 03:45:06.45 8opGWpA+.net
知り合いがブチ切れてナザールボンジュウにしてたの笑ってしまってたけど
いざ自分とこ来たら堪ったもんじゃないよね

245:もしもし、わたし名無しよ
22/11/03 20:56:38.41 9AN8jiDW.net
里のフルチョのアイここ数年めちゃくちゃひどいよ
フルチョルームの照明が暗めだし暖色だから見にくいしで届いたら思っていた色と違うし
これに6800円分払うの?って思うくらいどれも瞳孔ズレてるし
アイいらないからその分値引きしてほしい

246:もしもし、わたし名無しよ
22/11/04 00:54:10.26 TxUDZnoa.net
>>228
HGなの?職人さんついに倒れてしまったのか。

247:もしもし、わたし名無しよ
22/11/14 16:37:12.06 lMp9gmCx.net
アイ寺が他アイ寺のグラスアイ転売ってどうなの

248:もしもし、わたし名無しよ
22/11/14 19:16:09.29 mp0i+H27.net
いただけないよね
せめて定価以下で即決とかさぁ

249:もしもし、わたし名無しよ
22/11/15 12:46:50.26 /YrLIQIn.net
研究用に買ったとして、定価開始なら
ぶっ混む側の問題でない?

250:もしもし、わたし名無しよ
22/11/15 13:31:39.68 ndkotfLq.net
最初から転売する気なら別垢から高額で出すでしょ
定価から出してるものを欲しい人が欲しい値段で買ってるだけなのに横からグチグチ言ってこんなとこで叩く奴怖すぎるわ

251:もしもし、わたし名無しよ
22/11/15 13:50:45.16 ehoVCRa8.net
自身のアイは販売価格以上で販売しないように言ってるならこの場合は購入時の金額で即決が普通じゃない?
自分がされて嫌な事を人にはするんだって所を叩かれてるんだと思うけど

252:もしもし、わたし名無しよ
22/11/15 14:18:57.90 xbFZhpSM.net
SNSの写真で使ってた他寺の作品なら簡単に特定されるだろうし別垢で出すほうが悪手だよ
低価格だと他寺の価値をその程度と思ってるのかと難癖をつける人もいそうだし寺も大変だね
自分の作品の譲渡は購入価格を超えない範疇でと言ってるけど即決つけろと名言はしてなくて定価スタートはセーフって事なんかなと思った

253:もしもし、わたし名無しよ
22/11/15 15:01:28.90 UOliW1ta.net
作品売られて中古屋に凸った人?

254:もしもし、わたし名無しよ
22/11/15 17:31:21.20 VoiYE2XZ.net
そうだよ
あの人の色彩センスは壊滅的にヤバくない?

255:もしもし、わたし名無しよ
22/11/15 18:03:48.90 5VmZEez2.net
やたらプレゼント企画とかなあ

256:もしもし、わたし名無しよ
22/11/16 10:37:59.11 Btw+8jjB.net
誰のことかわからないけど、今後定価スタートの譲渡を本人に転売禁止!と言われたら
あなたと同じやり方で譲渡しただけですけど?て言えばいいんでない

257:もしもし、わたし名無しよ
22/11/16 19:07:39.54 YNjbSlRh.net
ねこひげさん復活してた!!
よかったああ!!!

258:もしもし、わたし名無しよ
22/11/17 12:24:27.90 /Amu+4h6.net
今はもうSDは卒業しちゃったんだけど2003年のフルチョで手に入れた造詣村グラスアイだけは手放さずに持ってる

259:もしもし、わたし名無しよ
22/11/17 15:14:40.31 HfYu05DX.net
綺麗なの?

260:もしもし、わたし名無しよ
22/11/19 09:35:53.74 gmwobxTg.net
いいなあ2003年か
綺麗なんだろうな
2005年くらいまでが初代さんの製作だったと記憶してるけど、後半になればなるほど虹彩線が太くなってくる

261:もしもし、わたし名無しよ
22/11/21 18:18:08.78 qY+ROv65.net
緑の初期村アイって、あんまりないよね

262:もしもし、わたし名無しよ
22/11/21 19:20:25.23 tnJ2kb4y.net
狩で3980円で仕入れたやつだね、大儲けじゃん

263:もしもし、わたし名無しよ
22/11/21 19:26:41.51 RsDD8FgM.net
カリの画像よりなんか色が明るいというか、薄いというか?
カリの色味が馴染み深いけどね

264:もしもし、わたし名無しよ
22/11/21 23:27:56.83 r2kgZq8D.net
消えてもうたやんけ

265:もしもし、わたし名無しよ
22/11/29 21:36:58.73 tB2FJV2Z.net
うちは一人っ子な上にアイの付け替えしないタイプだから店頭販売と同時期のフルチョアイ余らせてるんだよな…
奥田氏すりゃいいとは思いつつなかなかね

266:もしもし、わたし名無しよ
22/11/30 10:06:14.66 4YZGqRMF.net
あ、はい

267:もしもし、わたし名無しよ
22/12/05 23:55:59.03 xApra1Mk.net
グラスアイの美しさに憧れて、DD(DDH-09)用にラパンさんの16mmを購入したけど、やはりサイズ的に厳しかった…
悔しいからしばらく無理やり装着しておこう
あ、アイはとても綺麗でした

268:もしもし、わたし名無しよ
22/12/06 00:24:50.74 +Vkb4D1Z.net
サイドアイでも無理そう?

269:もしもし、わたし名無しよ
22/12/07 14:48:35.98 WXn3J/6i.net
流し目だと多少見れるけど目線と逆から見ると白目が飛び出してて怖かった

270:もしもし、わたし名無しよ
22/12/08 01:25:43.46 xgLfUHgv.net
だったらしょうがないかあ

271:もしもし、わたし名無しよ
22/12/08 12:37:53.07 5tfcJn5n.net
09には16mmは厳しいだろうね
三白眼としてなら大丈夫だと思うけど

272:もしもし、わたし名無しよ
22/12/12 11:36:19.71 wm/HDnV0.net
押し寺さんがお休み中で寂しいわ

273:もしもし、わたし名無しよ
22/12/12 13:48:33.79 0x87ru2h.net
自分の推し寺さんもお休み中で悲しい
体調不良らしいから余計心配

274:もしもし、わたし名無しよ
22/12/21 22:27:04.22 ssKjzdOd.net
あの出品者村アイを真横から撮影せず如何にハイドームに見せるか頑張っているみたいで何か嫌だな

275:もしもし、わたし名無しよ
23/01/11 22:20:24.34 UzfGJY8t.net
オーダーして1年以上経ったけど音沙汰無いな……

276:もしもし、わたし名無しよ
23/01/13 13:07:36.16 zRPXns5m.net
グラスアイ、単体で見るには明るい色とか淡い色がすきなんだけど、ドールに入れるときは瞳孔の目立たない、黒目がちになる濃い色のほうが安心するから買えない
悲しいわ

277:もしもし、わたし名無しよ
23/01/24 22:39:23.17 lCtHfxSs.net
ドルショでやらかした寺

278:もしもし、わたし名無しよ
23/01/24 23:06:45.70 uuq/h5jI.net
そのやらかしを教えてプリーズです

279:もしもし、わたし名無しよ
23/01/25 19:23:03.70 31DgnSfr.net
今日の通販も買えなかった

280:もしもし、わたし名無しよ
23/01/26 09:49:41.96 /NKD4UPd.net
>>276
分かる
けど自分はどうしても似合うより好きな方を優先してしまって、結果使えないコレクションばかり増える

281:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 14:25:15.36 AdYpFwkE.net
なんか兎のシングル組み合わせて転売するの流行ってるの?
奥でも狩でも見かけるんだけど

282:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 16:01:58.80 1VmtP0gs.net
処でやらかしたから手放されてるだけじゃないの

283:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 18:16:01.80 N8GzFqK1.net
何やらかしたん?

284:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 18:16:02.02 N8GzFqK1.net
何やらかしたん?

285:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 18:16:41.77 N8GzFqK1.net
すまん指が震えて連打しちゃった
寒いわ…

286:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 18:24:29.80 QlaUTN/f.net
もう今日はお風呂入って温かい布団で寝な…

287:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 21:34:16.44 XpviYS6I.net
兎、なんか変なのにDMで絡まれて大変だな・・・

288:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 21:53:37.52 NfAnttjG.net
イベントの販売時刻変更は許容派なんだけどいっつも細かいミスが多すぎて萎える
そこそこの値段のもの売ってるんだしちゃんとして欲しいわ

289:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 22:13:02.03 XGwcSV70.net
兎とDMで絡んでると思われる人の両方のツイートを見たが
買えなかったから在庫分売れもどうかと思うな

290:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 22:38:15.91 GwtbMjgk.net
どこかの寺が参加したイベントでアイを万引き?されたと知った時はマジかと思った
イベントはそういう危険もあるよな

291:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 22:53:37.46 AdYpFwkE.net
なんか揉めてたんだね
双方見てきたが目くそ鼻くそだなこりゃ
在庫売れは理解できんが大名商売ってのはわかるわ
あとどんだけ某嫌いなんだよ

292:もしもし、わたし名無しよ
23/01/28 23:42:56.82 TZ6Juib6.net
揉めてる相手のヒントほしい

293:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 08:28:46.55 sV57YeZP.net
サービス精神が旺盛で尊敬してるけど無茶な要求は相手にしなくていいと思う

294:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 09:43:26.02 JC2vwTrG.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これ。ゲリラ寺?すがタンに見えるような

295:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 12:57:16.80 8nn1YRoK.net
>>292
同じくヒント欲しい
兎さんこれやらかしに入る…?
当日ミスなんて誰でもあるしヤバいクレーマーに当たっただけのような…
寺側は悪くないと思うけどあんまり煽るような言い方はやめた方がいい気はする

296:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 13:32:47.70 dEMtIY6H.net
SBアイで

297:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 13:49:52.92 XQgyU6e5.net
でも待ってたのに友達だから先に売りますね完売しましたはショックかも

298:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 17:30:07.25 g/NxsBKD.net
友達に売ったの?そりゃなしだな
Twitterも全力で煽ってるし怖いわ

299:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 18:43:23.22 8nn1YRoK.net
え、マジで?それが事実なら前言撤回だわwww
やらかしを記載しておきますってブログに書いてたけど都合の悪いとこカットしてるってことか

300:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 18:54:34.44 ohW8y1jb.net
なんかもめてる→ブログでにおわせ→全然違うやらかしを記載
ミスリードをさそあやり方が姑息だなあ…

301:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 19:25:23.16 eCziusQv.net
兎寺って色々意欲的で真面目な人だと好意的に見てたんだけどな
Twitterで煽ってたから何事かとびっくりした
相手の人はあま◯す全盛期のイタタとして話題に出たことある人だね
それでもこういう内情を吐露する人だからこそはっきり兎寺のやらかしが表立って認識されたようなもんだわな

302:もしもし、わたし名無しよ
23/01/29 20:02:47.29 ohW8y1jb.net
まあ大抵の人は一度前倒しをやられたら学習して事前に来ておいて、始まる雰囲気が出たらすかさずそれに乗るようにするかも
そのぶん抜け駆けできるし

303:もしもし、わたし名無しよ
23/01/30 09:16:51.38 m78pKkiS.net
友達に売ったってどこかに書いてある?見落としたかな

304:もしもし、わたし名無しよ
23/01/30 10:33:41.56 Y/1Qx01h.net
>>301
寺を庇うわけじゃないが
やらかす奴はどこに行ってもトラブル起こすんだな

305:もしもし、わたし名無しよ
23/01/30 13:24:06.95 PGYdIGMb.net
兎が強火なのは元々だから相変わらずだなとしか思わなかったな。寺の中では通販に力入れてくれてるしむしろ心臓強くて色んな意味ですげーって思うわ

306:もしもし、わたし名無しよ
23/01/30 20:23:01.41 pJ1j+0gZ.net
まぁ列整理するドルショスタッフにも気を遣った結果ではないのかねぇ
先に友人に売ったのが事実でないなら勝手に吹聴してるな〇まさんが痛いよ
在庫分売れもイミフ

307:もしもし、わたし名無しよ
23/01/30 21:42:23.84 c55QHm8A.net
実際友達に売ってるみたいだし見てる人が誤解したのはしょうがないんじゃない?
人が群がって結果万引きもあるみたいだしアイ寺みんな整理券方式にして欲しいわ~エソラさんとことか混むのに上手くやってるし

308:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 10:23:33.65 f0Wtwarp.net
しかしなんだって目玉買うのにそんな必死なのかね
人形遊びしないと死ぬのかね
趣味じゃん所詮

309:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 11:23:05.84 MyZ+UbG4.net
趣味だからって軽く見ていい理由にはならん
衣食住に使うお金を生活になんの役にも立たない趣味につぎこむということは生存本能を超える感情がそこに発生してるのだからどちらかというと上位の営みでは

310:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 12:31:23.81 uOFVjj0c.net
>>308
ここでは目玉が宝石

311:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 13:36:50.49 XcD5yZr9.net
手放し方まで注文つけてくる寺は面倒だな

312:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 14:34:59.86 3UmbWvL5.net
寺に粘着する客も面倒だな

313:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 15:39:16.05 IVgiIHwj.net
>>281
これか
ここ見てんのかな
まぁ中古屋に凸る寺に比べたら…

314:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 15:48:05.67 IkSb+mhY.net
合わなかったから手放そうと思っているのがあるんだけどもう少し後にしよう

315:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 15:53:39.09 uSlUkioE.net
奥にしろ狩にしろ中古屋にしろ、良品だと勘違いして知らずにB品つかまされないように寺がわかる範囲内でなんとかしようとしてくれてるのにゴチャゴチャ文句つける奴多いな
ジャンクやシングルを勝手に組み合わせてあたかもペアとして販売されてたように誤認させるように売る奴に文句言えよ

316:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 15:54:45.70 CCBLgH9K.net
正直に品の状態書いてくれたほうが安心して高額入札できるから頼むよ~

317:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 16:01:04.37 mFBY1RVu.net
擁護じゃないけど、売るなじゃなくランク明記しろだからわからなくもない

318:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 17:02:30.62 FHYd5Br3.net
買ったときのランクが良くても扱いが悪けりゃゴミなんだから中古なんて自己責任
寺は中古品には一切責任持ちませんって表明しときゃオッケーだわ
変に口出しする方がリスク高いだろ

319:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 20:38:38.97 Sge04sPY.net
兎の場合はバルクアイを組み合わせて箱入り完品のように出品してるってタレコミあったから寺本人が凸したんでしょ
手放す事自体はとやかく言わないしあくまで誤認させたくないから注意喚起しただけで中古屋にまで凸する寺と一緒にしたら気の毒

320:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 20:46:41.96 pTp0Df2/.net
兎の仲間だっけ絵空コキおろしてたの

321:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 20:57:17.47 Z/xN6a20.net
中古屋凸寺も、そもそもの発端は無償でプレゼントしたアイを売らないで欲しいし、買わないで欲しいっていう話だったよね?
同じような話は服寺や小物寺でもいくらでもあるし、本人凸どころかファンネル飛ばして出品取り消しさせてるじゃん。
わざわざ蒸し返してネガキャンしてる奴は転売した本人なのかな?

322:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 21:03:40.99 fMAMF2fJ.net
わざわざ箱付けて優良誤認させたい転売屋が他の寺まで巻き込んでネガキャンしたいんでしょ
ゲリラもファン多いし言い争いさせたいんだろうよ

323:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 21:40:23.94 x3E6mqq7.net
シングルアイとかB品で小銭稼いでるから転売屋の小銭稼ぎに使われるんだよ
転売で同情できるのプレゼント転売ぐらいだわ

324:もしもし、わたし名無しよ
23/01/31 22:12:43.38 F+oR0Szb.net
プレゼント品を売らないで買わないでって思う寺の気持ちは理解できるけど中古屋凸して取り下げさせた行動は理解できない

325:もしもし、わたし名無しよ
23/02/01 07:36:04.49 AV54ycgK.net
まぁすでに所有権のないものの売買をお気持ちでどうにかしようとするのは頭がおかしいからな
嫌ならそもそも不特定多数に売らなきゃいいだけだし

326:もしもし、わたし名無しよ
23/02/05 09:33:35.97 ZJ0/9v6A.net
2003年でもあんな陰毛虹彩の村アイあるんだ

327:もしもし、わたし名無しよ
23/02/07 18:33:24.20 pCKJYST/.net
推し寺が東京イベントの参加を止めてしまった・・・

328:もしもし、わたし名無しよ
23/02/07 18:37:04.88 4xnMCq08.net
これ売れるのかな・・・
URLリンク(www.dollyteria.com)

329:もしもし、わたし名無しよ
23/02/07 20:19:49.68 bkyUEH2h.net
>>328
すごいな!こんな状態初めて見た

330:もしもし、わたし名無しよ
23/02/07 21:08:58.50 /gKQl2c4.net
こわw

331:もしもし、わたし名無しよ
23/02/07 21:20:24.44 tdWk3WL/.net
むしろなんで買い取った

332:もしもし、わたし名無しよ
23/02/08 00:12:04.70 0PSOQu5g.net
秋葉原店マジでゴミみたいなのも買い取ってくれるから捨てるのあったら売ればいいよw
買いに行こうとは思わんがw
買いに行くのは横浜だったけど最近変な商品多いからスタッフ変わったんだろうな

333:もしもし、わたし名無しよ
23/02/08 08:45:07.46 3RIvHrY4.net
ゾンビ用かな?

334:もしもし、わたし名無しよ
23/02/09 00:07:00.80 yvTDItZi.net
ディスプレイ・インスタレーションの小物
としてならば需要はあるかと

335:もしもし、わたし名無しよ
23/02/11 14:43:37.21 OeXi76+R.net
なんでこれで評価Bなんだ

336:もしもし、わたし名無しよ
23/02/11 22:24:21.52 vy4lruzv.net
これどっちかというとDランク(深刻な難がある中古品)だと思う

337:もしもし、わたし名無しよ
23/02/12 05:02:58.84 QCvYrqML.net
いやこれジャンク品だろ…

338:もしもし、わたし名無しよ
23/02/13 01:02:56.02 OzMyN8Ka.net
めちゃくちゃ有名な作家でもないとw

339:もしもし、わたし名無しよ
23/02/18 15:13:00.98 gVkHlo72.net
最近は無い寺さんもあるけど
私的にグラスアイは虹彩線ほしいな

340:もしもし、わたし名無しよ
23/02/24 20:52:26.82 j4jmzIfg.net
鳶紫の村アイ、瞳孔そろってれば完璧だったのに惜しい

341:もしもし、わたし名無しよ
23/02/25 01:52:54.36 26DOTxmB.net
16 ミリ?

342:もしもし、わたし名無しよ
23/02/25 17:05:52.47 kx5RgXBC.net
22mmの方
16mmのは2008年は初期じゃねーよって思った

343:もしもし、わたし名無しよ
23/02/25 23:44:31.08 ynCQDhws.net
22の方はドームは高いけど
虹彩線の粗さが初期村アイらしからぬ気がする
でも16の方よりは古いかんじね

344:もしもし、わたし名無しよ
23/03/04 22:58:16.62 MtIIsBW/.net
URLリンク(imgur.com)
どなたかこの画像のグラスアイのディーラー様をご存じの方はいらっしゃいませんか?画像検索をしても怪しいサイトしか引っかからず、各ディーラー様の作品と見比べてもどなたの作品なのか検討がつきません。
以前、これとは色違いのものを中古屋の通販で購入したのですが価格が安く、届くまではその値段からマシンメイドのものかと思っていました。しかしそれにしては瞳孔の位置が低く、アイ全体の形状もマシンメイドでは見かけないものでした。
アイの特徴
 ・虹彩線がないデザイン
 ・瞳孔が窪んだ低い位置にある
 ・瞳孔がほんのわずかに茶色い
 ・アイの裏面がつるつるに磨かれていない

345:もしもし、わたし名無しよ
23/03/04 23:07:20.67 MtIIsBW/.net
あ、「・瞳孔がほんのわずかに茶色い」はどのグラスアイでもそうなのでやっぱりその点は気にしないでください。

346:もしもし、わたし名無しよ
23/03/04 23:38:27.80 8qge11xg.net
箱庭さんぽい

347:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 01:12:31.84 N3YsyiTG.net
目童屋さんのに見えるけど
虹彩線無しって簡単に作れるから他寺の習作って可能性もありそう、瞳孔外れてるし

348:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 04:24:44.00 dk+28IDo.net
虹彩線がなくてハイドームだから初期のひとみ屋さんっぽいと思ったけど白目部分がこんなにぺったんこではなかったから違う気がするな

349:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 09:08:24.23 tHMTH0Y5.net
私も初期の瞳屋さんぽいなと思った

350:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 14:14:25.15 JxJIWdX3.net
製作者は目玉にサイン入れてほしい

351:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 14:15:18.40 JxJIWdX3.net
by目玉コレクター

352:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 14:30:25.37 pz+2aTXZ.net
アイにサインやマークを入れるようになると今度は偽装されやすくなると言われたな

353:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 15:25:20.47 Wvyergvv.net
汁場さん、箱庭さん持ってるけど形の特徴一致しないからこの2つはナシだと思う

354:もしもし、わたし名無しよ
23/03/05 18:39:08.59 453kWXCa.net
レスありがとうございます。いくつかディーラー様の候補が挙がっているので、これを元にもう一度調べてみます。
同じディーラー様でも時期によって作風が違うということを見落としていました...。私も一瞬でどのディーラー様のアイなのか見抜けるように、精進してまいります。

355:もしもし、わたし名無しよ
23/03/06 15:50:57.29 sUCWilku.net
他のかたも書かれてるけど自分も初期の目童屋さんだと思う
色は違うけど似たアイを持ってるから形が分かりやすい

356:もしもし、わたし名無しよ
23/03/06 17:44:45.14 q5Lu5SHM.net
細かい年月は覚えてないけど2004〜2006年頃に購入した目童屋さんのB品?のアイに似てる

357:もしもし、わたし名無しよ
23/03/06 20:06:26.95 5+Ch61CF.net
初期の虹彩線のない瞳屋さんのアイ持ってるけど白い部分は>>344よりもう少しなだらか
でも最初期のものはこんなだったかも

358:もしもし、わたし名無しよ
23/03/07 12:02:50.59 nCCodf15.net
初期の目童屋さんの作品という意見が多いみたいですね
このアイを気に入ったので他のものも買おうと思いましたが、目童屋さんは亡くなってしまったので公式から直接買うことができず、また、それにより値段にプレミアがついたり初期のものなので中古市場に出回りにくかったりで、手に入れるのは難しそうですね...
あまり長くスレを占領するのも悪いので、この話題に関するスレへの書き込みはこれで切り上げようと思います
皆様、本当にありがとうございました

359:もしもし、わたし名無しよ
23/03/14 20:54:36.65 NNfSt/CA.net
ミャビが転売ヤーの餌食になってて萎える

360:もしもし、わたし名無しよ
23/03/14 21:19:21.36 c5bk0Mh0.net
買うたびに売ってる人いるよね

361:もしもし、わたし名無しよ
23/03/14 22:42:12.23 4O/KknHH.net
通販開始時に張り付いて1点だけに狙い定めたら通販慣れしてない自分でも買えたから普通に本家の通販で買えばいいのにな

362:もしもし、わたし名無しよ
23/03/15 02:47:30.10 NN/wjVyy.net
元値の2倍3倍になるから、転売されちゃうよね

363:もしもし、わたし名無しよ
23/03/15 18:12:34.33 RK25IHGe.net
ツイッターで投稿した写真をヤフオクでも使用はあんまりしないほうがいいよ

364:もしもし、わたし名無しよ
23/03/16 15:39:18.98 oEbYgKBG.net
オクの雅ローズアイやっぱり競争激しい

365:もしもし、わたし名無しよ
23/03/16 15:42:24.34 RTnmlau7.net
オクでつり上がって最終的に落札価格が高額になるならまだわかるけど
最初から高額は無理あるよな

366:もしもし、わたし名無しよ
23/03/16 19:27:37.19 l0gtPMKN.net
桜アイがいいなあ

367:もしもし、わたし名無しよ
23/03/16 21:34:05.81 DBth2HMP.net
雅はいつか花模様入りアイ専門の寺になりそう

368:もしもし、わたし名無しよ
23/03/17 12:52:39.52 HMHANaIg.net
18~20mmくらいのDDで使えるサイズで虹彩が小さめを扱ってるとこないでしょうか?
1/12から1/3沼に転向したのですが白目部分がほぼない瞳の大きさに慣れなくて

369:もしもし、わたし名無しよ
23/03/18 12:24:49.20 6/EIgpr0.net
アニメ系のアイならレジンアイ寺探した方が早いんでない?大抵着用写真あるし
グラスアイなら兎寺小さめかな

370:もしもし、わたし名無しよ
23/03/18 14:25:49.19 fa0pDDvK.net
確か兎は虹彩が白目の約半分くらいなのでHGなんかに比べたらやや小さめ
アイホール縦長用もあったよ
使いたいヘッドが07や09ならアイホール横長だし16~18mmでも問題ないよ
16だと三白眼気味になる
もっと三白眼がお望みなら グラスアイ 虹彩小 なんかで検索してみて

371:もしもし、わたし名無しよ
23/03/18 15:21:20.72 NQnX3sF0.net
シルバさんなら虹彩小さめもオーダー相談出来るかも

372:もしもし、わたし名無しよ
23/03/18 23:49:41.02 BLK11xrD.net
ありがとうございます
探してみます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

372日前に更新/102 KB
担当:undef