Thunderbolt Fantasy ..
[2ch|▼Menu]
2:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 20:27:55.15 opEFx5Hm.net
▼スタッフ
原作・制作:Thunderbolt Fantasy Project
原案・脚本・総監修:虚淵玄(ニトロプラス)
操演・撮影:霹靂國際多媒體股?有限公司
キャラクターデザイン:ニトロプラス(三杜シノヴ/源覚/Niθ/中央東口)
武器デザイン:霹靂國際多媒體股?有限公司、石渡マコト(ニトロプラス)
造形アドバイザー:グッドスマイルカンパニー
音響監督:岩浪美和
音楽:澤野弘之
主題歌:「RAIMEI」(歌:T.M.Revolution)
▼キャスト
凛雪鴉(リンセツア):鳥海浩輔
殤不患(ショウフカン):諏訪部順一
丹翡(タンヒ):中原麻衣
狩雲霄(シュウンショウ):小山力也
捲殘雲(ケンサンウン):鈴村健一
刑亥(ケイガイ):大原さやか
殺無生(セツムショウ):檜山修之
丹衡(タンコウ):平川大輔
廉耆(レンキ):山路和弘
蔑天骸(ベツテンガイ):関 智一
殘凶(ザンキョウ):安元洋貴
獵魅(リョウミ):戸松 遥
凋命(チョウメイ):大川 透
ナレーション:田中敦子

3:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:10:18.15 +3iaPXrJ.net
○既出資料リンク集
小坂崇氣と安藝貴範が語る「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」“虚淵玄の情熱が創り出す痛快エンタテイメント”
URLリンク(animeanime.jp)
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』虚淵玄氏(ニトロプラス)が衝撃を受けた布袋劇のすごみとは?
放送開始記念ロングインタビュー
URLリンク(www.famitsu.com)
台湾人形劇で武侠ファンタジー 脚本家・虚淵玄さん 匠の操る世界 日本と融合
URLリンク(style.nikkei.com)
【新連載開幕直前対談】 虚淵玄×佐久間結衣、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』を語る
URLリンク(www.moae.jp)
日本も台湾も笑う場面は同じ!「Thunderbolt Fantasy」先行上映会レポ
URLリンク(webnewtype.com)
東離・西幽・鬼歿之地の地図(台湾公式)
URLリンク(thunderboltfantasy.com.tw)
4 :
○映像資料
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 0話 バンダイチャンネル 
URLリンク(www.b-ch.com)

4:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:14:39.67 +3iaPXrJ.net
賛否両論あると思うがおまけとして
布袋人形の動かし方図解
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.pixiv.net)

5:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:21:37.69 OKzlGC5q.net
>>1乙ムショウ
行数削ったら1レスにまとめられたのでもし次スレでも貼るなら前スレ>>1000を利用してくれても良いかも
俺もスレ民に任せるけど

6:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:22:10.00 vBDbgf2f.net
>>1
スレ立て&資料集乙!

7:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:22:28.85 R5vhY96Z.net
この俺に先んじたいなら、せめて>>1乙ぐらいは極めておけ…小僧!

8:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:25:24.34 BrTYaCgQ.net
たわけ!ひるんでどうする
今こそ元気衆の底意地の見せどころであろうぞ!
>>1乙砕腑!ほわぁぁぁーっ

9:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:28:20.44 2WZFHpL6.net
>>1
3-4はいらないって出てもどうせまた作った人が張るから
スレ浪費するだけだし好きにさせたらいいよ

10:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:30:44.37 VMieUXg1.net
人を育てるのは性に合わん
見込みのある奴だとわかった途端に>>1乙したくなってしまう

11:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:33:32.36 +3iaPXrJ.net
>>1乙 
そして前スレ>>1000
差し出たことをしてしまった、貴殿のを使ってくだされ

12:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:36:23.87 vBDbgf2f.net
人形の構造は、知っておいた方がより深く楽しめるけど、いい資料ないかな
操演者が右利きだから人形が左利きになるという、人形劇ならではの不思議

13:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:42:12.21 qBXt5sXF.net
鬼歿之地の地図も本編とちょっと違うからなあ
URLリンク(i.imgur.com)

14:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:43:56.06 qBXt5sXF.net
人形の構造はpixivだけはずせばいいんでない
上のは公式だし

15:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:44:55.25 21OfgiuM.net
凋命が蔑天蓋来て超歓喜の声を上げるところ、なんだか微笑ましいな
普通あのシーンは悪の幹部なら「ひぃっ、そ、宗主さまっっ」って震え上がって、次週冒頭で「役立たずが、死ね」って消されるパターン

16:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:45:40.93 qBXt5sXF.net
アニメイトカフェ総合 @animate_cafe
@【Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀×グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋】コラボメニュー&限定グッズが公開!入場方法は平日が先着入場制、土日祝日は抽選予約制でのご案内です♪#サンファン #TBF_P
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
A【Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀×グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋】ただいま抽選予約(土日祝日)を受付中!ご予約は⇒URLリンク(cafeentry.animate.co.jp) #サンファン #TBF_P
URLリンク(pbs.twimg.com)

17:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:45:50.15 pQQ93ict.net
>>15
いい会社なんだろうな

18:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:50:49.68 vBDbgf2f.net
台湾公式と言えば、9月11日にやるとかいう「東離劍遊紀感謝祭」、
西川貴教ナマ歌なのか?! うらやまし過ぎる!

19:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 22:57:16.26 7W6aORff.net
凋命って雑魚扱いなのかな
公式サイトではグッズ化されてないね

20:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:02:26.82 v/s4OTwg.net
凋命チキンだしぃ

21:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:04:50.11 KeC1dLQS.net
>>19
武林においてあんな文官キャラじゃなぁ

22:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:05:29.97 swHz4GUr.net
鳴鳳決殺相手に震え上がってる雑魚ナメクジだし
OPの通り捲殘雲とじゃれあうくらいが関の山よ

23:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:08:58.95 R5vhY96Z.net
そんな雑魚キャラとライバルっぽい扱いの捲殘雲
名前が轟く日は遠い…な!

24:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:09:02.66 sgp+A1Jp.net
左腕が妙に長いのが気になる

25:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:09:31.02 KeC1dLQS.net
>>22
獵魅ちゃんの最期を考えると震え上がるのが正解だったんだけどな

26:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:14:26.52 pEVih3K3.net
>>15
1話で蔑さん登場したときの残凶は「やっべ…」みたいな表情してたよね
案外咎められることもなく助けてくれたけど

27:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:21:09.14 opEFx5Hm.net
次々に増える記事や次回予告というのはふつうはテンプレにすることはないので
今回はスレを立てる際にテンプレとして貼ることはしなかったけど、
毎回貼ってもとくに問題のあるものではないし、むしろ有益なリンク集だと思うので、
>>3(または前スレ1000)は必要だと思った人が貼るという形にすれば良いと思う
>>12
そういえば復習がてらタイムシフトでニコ生見てたら、
左利きになるなら映像を左右反転すれば良いのにというコメントを見て目からウロコ
動画編集に明るくないけど、いっぺんに反転できるなら妙案なんじゃないかと思った
手配書のように文字が書かれた小道具が映るカットは編集から除外しなきゃらないけど…
まあそこまでして右利きにするメリットもないのかな?

28:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:24:10.31 KeC1dLQS.net
>>27
左右不対象な服来てるキャラもいるから無理じゃね

29:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:25:17.44 KeC1dLQS.net
ああ登場人物全部右利きにするのか

30:もしもし、わたし名無しよ
16/08/15 23:50:46.01 lRfrhbUT.net
ポンコツ姉さんは一生懸命攻撃仕掛けてくるのにその度に返り討ちにあって
ベソかいて逃げるというのを最終回まで続けてほしかった

31:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:04:45.59 e9+XroXU.net
左利きが気になるのはサンファンに剣士が多いからじゃね
本家だと二刀流や三刀流、格闘家も当たり前なので
「左利きばっかりだなー」って印象はそれほど感じないな

32:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:10:42.01 e9+XroXU.net
そういえばテンプレの多媒體股?有限公司の文字化けの話で思い出したけど
サンファンって難しい漢字を使っているようでも
ちゃんと日本語環境で表示される文字を選んでるよね
今のところ文字化けするのは殺無生と刑亥の念白ぐらいだ

33:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:11:00.64 lRYLf7u5.net
>>27
反転したら死に装束あるいは夷狄になるがよろしいか
まあ反転前提で作ればいいともいえるけどそれはそれで…

34:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:14:45.79 LPUxL+Gj.net
>>25
殤不患のように相手を見ただけで力量を計り手を出さなかった…てことは…ないな
唯一残った幹部だから頑張って欲しいが頼りなさすぎる

35:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:16:26.56 SrnRAIhh.net
>>32
名付けが虚淵だからか

36:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:19:28.93 VxBayzrA.net
>>34
文官ぽいし、実力差が歴然としている相手に何も考えず突っ込むのはまずあり得ない、何か策は無いかと自然に頭で考えていたとか?

37:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:22:19.27 vXZx2s+B.net
撮ったの反転したのは横文字で読むために反転してる外国の日本漫画みたいでヤダ

38:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:25:02.72 lV6b+pFw.net
>>33
仮面ライダー龍騎みたいに一部だけ反転撮影するって手もあるけど、めっちゃ手間かかりそう

39:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:27:23.25 0TBZvdsP.net
あの念白もすべて虚淵作なの?

40:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:29:41.77 lV6b+pFw.net
>>34
虚淵によると蔑天骸から免許皆伝を受けた者だけが仮面を外す事を許されるらしいから、性格面に問題があるのかも

41:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:33:18.91 sb8X0gXB.net
>>33
なるほど、ただ映像を左右反転するだけで済むというわけはなく、
色々と気を遣って反転を想定した撮影や人形・小道具作りをする必要があるから
思った以上に労力が掛かりそうだね
それに人形が使われるのは撮影のときだけじゃなくて
キービジュアル等の撮影もあるし人形の展示会もあるだろうから、
映像を反転させると他にもいろいろと弊害があるのかも
毎回撮影して画像を作成するたびに反転させるのも面倒だし、
展示のときに違和感を覚えられてしまうのも良くないか

42:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:39:52.26 HQvNHs8E.net
左利きなのは人形の構造・操演の関係を知ったり、見慣れたら気にならなくなるので
右利きに見せることに労力を割くのは無駄なことじゃないかと思う

43:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 00:59:50.52 sb8X0gXB.net
>>42
確かにその通りだね
左利きであっても見ていてそれが気になって仕方ないということはないし、
むしろなんで左利きなんだろう?という疑問が操演に興味を抱くキッカケにもなる
面白い案だと思ったけどやっぱり下手に動画編集で右利きに直すのは得策ではないか

44:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 01:26:34.34 4AWcm3Bc.net
りょうみちゃん、あんなんで元気流免許皆伝級の強さなのかよ・・・
来週、蔑天蓋の首が飛んでもおかしくないな

45:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 01:26:43.45 HQvNHs8E.net
そのへんは伝統芸能としてあえて変えずに残してるんだろうな
基本的に一人の弁士がすべての役、ナレーションを演じるのもそういうことだろう
朗読や紙芝居みたいなもんだが、映像作品で一人でやるのは勿体なく思えるけど

46:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 01:39:12.22 lV6b+pFw.net
>>44
もっとも枯骨の技は手下用らしいから、蔑天骸が使えると思った奴に皆伝与えて幹部にしてるだけかも(捨て身の技ばっかりなのもそのためだろう)
蔑さんが使うのは役魔陣って剣術

47:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 01:45:26.75 VxBayzrA.net
劇伴に合わせてゆらーっとリョウミ、凋命の方に振り向く殺無生が格好良すぎる
今回は殺無生のお茶目さ、かっこよさ爆発回だったけれど来週はいよいよ殤さんのかっこよさが爆発するか?

48:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 02:20:24.84 KRMxMYyH.net
タンヒより殺さんの方が旅楽しんでますよね、絶対

49:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 02:21:13.13 SrnRAIhh.net
そりゃ「興が乗った」が理由ですから

50:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 03:06:04.57 4AWcm3Bc.net
しかしどのキャラも声が最高にハマってるけど、声優はやっぱ虚淵が選んだのかね

51:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 03:12:52.90 SrnRAIhh.net
普通は音響監督かオーディションで選ぶ
捲役の人がオーディションがどうこう言ってたから後者かな
虚淵が口出しすることもあるけど

52:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 05:11:42.44 yUthVSmY.net
しかし蔑さんの意見聞いて「川岸に全振り」してるみたいに見えるけど
もし間違ってたら恥ずかしいな

53:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 05:15:04.94 B2DfhmUO.net
>>52
相手の目を欺くためにちょっと時間のかかる水路を選んだはずなんだけど
敵にめっちゃバレてたから、得したのはクルージング満喫してた殺さんだけっていうね

54:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 06:12:26.19 KJ61gnBf.net
刑亥って、イノシシの刑にされてるの?
あの角っぽい髪型は?

55:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 06:28:50.73 PPNfulbx.net
どちらから死にたい?同時でもいいぞって虚淵はいいセリフ書くなあ

56:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 07:02:17.46 noykpHdh.net
刑亥の人形、公式写真で見るとやたら顔が縦長で、これ大丈夫かと思ったけど、
実際動くと髪とのバランスとかで上手く調和が取れていて、立体ってスゲエと思った

57:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 07:10:59.51 csvBGmhS.net
>>47
次回予告で殤さんの顔が濡れてるように見えたけど、雑魚相手に汗はかかないでほしいなぁ

58:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 07:19:29.41 zDQSkJ1K.net
>>15
結構前に玄鬼宗ネタテンプレあったけど
下に慕われるよい頭目なんだろうなw
登場と同時に窮地に立ってる下っ端助ける為に
(刑亥に操られた)傀儡を露払いしてるし

59:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 07:33:24.62 yUNkfLeM.net
天骸様ってワープできる訳では無さそうだし
遠くで様子を伺ってて、劣勢になったから加勢に来たのだろうか

60:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 08:05:50.86 kg2devMw.net
いや、虚淵さんがワープするキャラがいるって言ってたからたぶんそれが蔑天骸

61:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 08:11:55.57 lV6b+pFw.net
ヒント:大人の都合

62:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 08:19:53.84 66iHlocD.net
>>33
ゼルダのトワプリが最初GC用に作ってて後でWiiに作り直したとき左右反転やってたが単純に左右反転すれば良いというほど簡単ではなかったらしい
どうしても右基準で作った世界なので映像の反転だけだと違和感出るんだったか
結局、そこまでして右手に持たせるメリットもないからそういう世界だ、として受け入れてもらう方法を選んだのでは?

63:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 08:43:32.30 0O/cLpAI.net
殺はちょっとした個人資産家wらしいけど玄鬼宗の資金源ってなんだろう?

64:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 09:05:55.93 kg2devMw.net
街道筋の住民があれだけ恐れていたからそれなりの事やってるのでは?

65:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 10:06:31.66 oWqjnUa6.net
>>15
そりゃ、無事な雑兵を避けてゾンビだけ一掃する
心憎い神対応をやってのけるんだもん、安心もするさ
蔑天GUY様は絶体絶命のピンチに駆けつけてくれた悟空のようなもんだw

66:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 10:29:53.74 LuWUvdOb.net
元気集は武侠世界のレッドリボン軍。

67:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 10:47:53.28 NuWUCg2n.net
>>13
こりゃ間違いなく生きてるね、鬼歿之地
魔脊山に近寄って行ってますわ

68:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 10:51:06.81 7kXxkGaN.net
>>50
公式サイトのキャストボイスコメントで
丹翡役と刑亥役の人はオーディション受けたって発言してる
>>63
宗教団体っぽいからお布施では?
そのお布施代を稼ぐ為に部下はあちこちで悪さしてるんだろう

69:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 10:51:39.52 p5DzrTIy.net
残り少ないトイレットペーパーがあったので刑亥姐さんごっこしてみた。
芯がないタイプでやればもっとキマッタのに残念。
自分が小学生だったら掃除の時間にモップ振り回したり、ランドセルにリコーダーと30cm物差しを斜めに挿して登校してたな。

70:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 12:21:35.51 4rB6MBY0.net
>>57
傀儡の谷のゾンビたちだと思うけど、問題は数と距離だな
鬼鳥はわざわざ自分を恨んでいる形骸を起用したわけだから、傀儡の谷は広いかゾンビの数あるいは強さが半端ないと思う
でなければそもそも捲殘雲と丹翡だけで事が足りる

71:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 12:32:39.24 4rB6MBY0.net
メイキングを見たんだけど、一話残凶は丹翡の剣を奪ってそれを使って自分の刀を
抜いたという、気づかなかったよ

72:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 12:43:26.65 ojP1gw3O.net
自前の刀は殤に折られちまったからな
丹翡の剣を奪ったのは自決のための仕込みだったんだよ

73:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 12:49:03.40 ojP1gw3O.net
読み違えて自決の話かと思っちゃった
失礼しました

74:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 13:08:02.44 dlsw8YdR.net
元気衆はヤクザと剣術道場が一緒になったようなとこなのかな

75:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 13:11:43.67 GI4ZmQrC.net
黄巾党みたいな感じかね

76:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 13:27:40.81 R4l7+6Db.net
わかったぞ!他の剣術道場が殺無生に潰されまくったからみんな元気衆に入らざるを得なかったんだ!

77:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 13:31:09.96 SrnRAIhh.net
なるほど
鉄壁の守りだしな

78:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 13:51:16.53 shikCZjm.net
あと七話か
残ってる念白は凛雪鴉、殤不患、丹翡、捲殘雲
どこで挿入されるか楽しみだ

79:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 13:52:51.96 SrnRAIhh.net
まさかのゾンビ凋命&ゾンビ獵魅念白

80:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 13:54:45.26 shikCZjm.net
凋命はまだゾンビになってないぞw

81:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 13:55:58.38 SrnRAIhh.net
獵魅がゾンビ化でパワーアップしたら凋命もやっとかないとな
この難局に対応できない

82:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 14:28:07.36 SrnRAIhh.net
LINE LIVEの一挙は20日21時から

83:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 14:32:07.60 gtWudY6P.net
ここまで我慢して見てきたかいがあったw
大目的とかみなの動機にはイマイチ納得しているとは言えない
意味不明なまま見続けていたが、
勢いとキャラクターの個性と戦闘だけで、かなり面白くなってきた。

84:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 14:45:21.16 SrnRAIhh.net
サンダーボルトファンタジー東離劍遊紀公式
?@TBF_PR
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」第一話より。コンセプトアートでイメージを確認し、セットを制作しています。
振り返り配信はこちらから⇒URLリンク(www.b-ch.com)
#サンファン #TBF_P
URLリンク(pbs.twimg.com)

85:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 15:13:29.42 iqyasuyC.net
>>78
捲殘雲は念白の前に死にそうな気が…

86:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 16:27:50.48 oWqjnUa6.net
お札広げたり、船の上でノリノリで踊ってる刑亥さんが
バブル時代、ジュリアナに居そうなお立ち台ギャルみたいでワロタw

87:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 17:24:25.13 7kXxkGaN.net
>>79
殘凶も入れてあげて!顔しかないけど!
>>85
死なないんじゃないかな
雑魚すぎて念白が用意されていないという可能性はあるが

88:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 18:04:43.07 q2n84RqA.net
殤さんは記憶喪失なの?タイムスリップしてきた人なの?

89:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 18:18:27.24 rguLWbNt.net
>>86
頭身大きめで短足。意外とスタイル悪かったな。
珍獣でも見るように刑亥見上げる丹翡が良かった

90:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 18:21:42.01 BOTqjZkT.net
お勧め
27分10秒〜
URLリンク(groove.de)
URLリンク(soundcloud.com)
1時間25分30秒〜、1時間15分20秒〜
URLリンク(soundcloud.com)
43分10秒〜
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(soundcloud.com)
URLリンク(www.youtube.com)

91:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 18:52:10.73 YDxKlnwM.net
面白かったからスレ探したんだけど
今時一人で長文妄想やら
予想していた通りだったな…やら
ひたすらURL張り付けやら
いかにもなオタク文体やら
いかにも2chって感じのするこの独特なスレの雰囲気も癖になってきたわ

92:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 19:38:55.83 1v2JkWrj.net
第六話、殤不患は爪隠し過ぎ、と思うのだが、
第二話を思い出すに「お前を倒して俺が一番だ!」みたいな連中に飽き飽きしてるんだろうな

93:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 19:45:20.21 ejd45i8j.net
新鮮な分野でお約束が分からないから妄想が進むんだよ
とりあえず布袋劇のことはあえて勉強せずに最後まで見てみるつもり
毎回驚きあって楽しい

94:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 19:46:21.44 R4l7+6Db.net
殤不患はどうしてあんなに戦いを毛嫌いしているんだろうね
あれだけ強いってことは、尋常ではない実戦経験を積んできたはずなのに

95:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 19:46:55.87 E2AMVLBP.net
>>91
いろんな方面からのオタが集まってきてるからな

96:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 19:51:50.00 u50QZdqU.net
>>94
残凶戦以外には剣を抜いてないんだよね
一度抜いたら必ず誰か殺さないといけない呪いの剣なのかな?

97:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 19:54:47.88 csvBGmhS.net
>>96
丹翡を追ってきた元気衆の雑魚の手首を斬って見逃してるので殤の心の問題では

98:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:05:43.83 IL12zyO1.net
躊躇いなく「殺す」ってんで覚悟決めて戦ったら強そうだよな
殺さんはその辺のネジが無いんで常時強いけど

99:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:11:27.24 8oroZo3j.net
鬼歿ノ地越えがどんだけあり得ないことなのか例えると太平洋を泳いで来たって感じ?

100:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:13:03.26 ukpm6BN8.net
100m男子陸上で日本人が金メダルとるレベル

101:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:13:45.26 R4l7+6Db.net
>>99
全裸で大気圏突入?

102:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:14:30.73 u50QZdqU.net
殺さんが人斬るの止めるレベル

103:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:20:52.72 rc/TvseK.net
たんひが非処女

104:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:21:05.62 A6qvUq61.net
虚淵が日常系萌えアニメを書くレベル

105:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:21:13.04 Lcj+DrdN.net
凜雪鴉が皆から全幅の信頼を寄せられるレベル

106:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:27:28.50 csvBGmhS.net
七人全員最後まで生き残るレベル

107:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:28:16.41 ukpm6BN8.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイソレハナイ

108:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:35:53.40 M3hDDsKh.net
どういう意味で困難なのか解説が無いから具体的にイメージし辛いな
地形・気候がそれだけやばいのか
鳴鳳決殺ですら無理ゲーな超強いバケモノがウジャウジャいるのか
人間には耐えられない魔人の瘴気や呪いが充満してるのか

109:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:48:50.04 ojP1gw3O.net
鬼没は大陸を縦断するほど範囲か広いので、番人みたいな魔獣でカバーするのは無理だと思う
魔族の呪い、放射能汚染されたような土地で、人はもちろん魔族も生存不可能なんじゃないかな
刑亥の反応を見るに魔族でも無理そうに思えた

110:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:49:50.29 Nx3a9CkO.net
>>94
実践を積んだからこそイヤになった、という解釈もある
第二話くらいで妄想したのは、殤は元々剣の才能があったが人を斬るのは嫌いで、
自分がもの凄く強くなれば相手を斬らなくても済むようになるんじゃないかと思って必死で鍛えたら、
かえって野心家たちを引きつけるようになってイヤになって国を出た、という展開

111:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:51:35.33 R4l7+6Db.net
現代に例えるならフクシマか?
常人ならハゲるが殤不患は白髪が増えるだけだったとか

112:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 20:57:50.23 IL12zyO1.net
しかしみんなの信じなさっぷりが半端ないからなー
「頑張れば通る事が可能ではあるが普通死ぬ」ってのをはるかに超えてるような気がする
「北極点にたどり着く」や「ヒマラヤ山頂」「サハラ砂漠横断」ってよりは
「溶岩の海を素足で歩いてきた」とか「マリアナ海溝の底にタッチして帰ってきた」とか
そっち方向な話なんだろうな、どっちかつーと

113:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 21:01:19.22 RTSNLB5k.net
瘴気渦巻く地とか言ってたし、魔獣とかが障害ではないようだけどな。
事故直後のチェルノブイリみたいなもんか?

114:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 21:03:01.68 RTSNLB5k.net
>>86
持ってるのがお札じゃなく扇子だったら完全にジュリアナギャルだったなw

115:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 21:43:05.90 ejd45i8j.net
殤さんにとってはそんなに疑われるレベルでは無いって思ってそうなのが難しいな
西幽人側には踏破する手段が発達してるのかもしれん

116:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 21:45:35.34 s83Ph2cz.net
西幽から来たやつに会ったことがないと言ってたからそれはない

117:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 21:52:53.42 2BCtWcUB.net
本当の意味で「絶対無理」なんじゃ無いか?
ただその理由がショウさんには全く苦にならない特殊体質とかなんかで
ショウさんは「過酷な大地を踏破する」って苦労をみんなが寄ってたかって
「ホラ吹いてんじゃねーぞ」と攻め立ててると思い込んでて話が噛み合ってない

118:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 21:58:01.23 8oroZo3j.net
いやだから真面目に太平洋を泳いで横断するレベルなんだって

119:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 21:58:26.65 q2n84RqA.net
刑亥さんが手書きでせっせとお札作ってるとこ可愛かった

120:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:02:58.39 KJ61gnBf.net
東離からは渡れなくても、西幽側からだったら渡れるのかも鬼没之地

121:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:05:51.05 s83Ph2cz.net
いやだから西幽から来た人間が殤不患だけなんだって
他にもいたならそんなに疑われることもないだろうよ

122:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:08:44.82 Nx3a9CkO.net
鬼歿之地を渡って来たことを、
殤不患自身も楽だったとかやれば誰でも出来ると思っている訳じ


123:痰ネい むしろそんな話をだれも信じないことを知っているから吹聴しない さすがに嘘つき呼ばわりは堪えているようだけど、 桂花園で殺無生に出自を明かしたことの方が例外だった気がする



124:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:11:46.53 KJ61gnBf.net
無生の弟子を取らない理由が斬ってみたくなるからw
そのわりには、ケンに流星歩くらい習得しろ小僧!・・と的確なアドバイスをしてあげてたな

125:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:12:13.56 dlsw8YdR.net
声優から来たと言っても
タンヒちゃんならきっと信じてくれるのに
無生さんタンヒちゃんには言ってくれねえのかよ
意地悪いな

126:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:12:17.87 ukpm6BN8.net
そんな難行をこなしてまで東離に来た理由が何なのかますます気になる
他に踏破した人間が居ない以上、西幽から人を探してきた訳ではないようだが

127:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:12:50.84 ukpm6BN8.net
>>123
(´・ω・`) いい感じに育ったら斬ります

128:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:14:13.10 s83Ph2cz.net
200年人の行き来がないということはですね、
東から行けないし、西からも来れないという意味です
西からは来れるという人はそのへん理解してますか?

129:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:16:00.65 0O/cLpAI.net
>>122
お互い「それなり」同士だから突っ込んだ会話が出来たんじゃないかな
殺の方だって「ぼっちになってしもた…」ってボソッと漏らす位だしw

130:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:17:37.64 nP13VBMn.net
あのなんちゃら言う鳥を使っても
西幽には行けなかったんだな

131:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:17:46.92 sb8X0gXB.net
散々迷ったけどついにBD1巻尼でポチっちゃったわ
自分にしてはかなり思い切った決断だ
2巻以降も今度予約するつもり

132:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:18:57.50 KJ61gnBf.net
魅翼で飛んでっても渡れないのか
物凄い天然の要害だな
だが、海から回れば、、ゲフンゲフン

133:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:21:21.56 sQBiA7Vf.net
むしろ地球を一周して反対側から来たほうが楽なレベル

134:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:24:04.62 s83Ph2cz.net
>>129
おそらく瘴気なり毒気なりが大気中に充満してるんだろう
生物の生存を許さない土地が鬼歿之地だとすれば空からでも無理でしょう
海路で行こうにも海にはサンマの顔した鬼が大量にいて船を転覆させたりして

135:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:25:56.45 Nx3a9CkO.net
>>128
殤の側は、どうせこいつとは笛のことが解決すれば顔を合わせることはないし、
と内緒のつもりで話したら、大々的にバラされたって感じがするw

136:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:31:54.11 yUthVSmY.net
>>134
「アイツさw西幽から来たんだってよw笑っちゃうよなw」
つってみんなと会話を持とうとしてる殺さんがちょっと可愛くもあり不憫でもあり

137:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:32:18.98 KJ61gnBf.net
東側には、魔界と人間界の間にある幽世の地があったり
魔界に戻らなかった妖魔が居たり、鍛劍祠があったり
いろいろ物騒だな、西側の方が平和っぽくないか?

138:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:34:22.86 nP13VBMn.net
>>3の鬼没の地の地図って東離の誰かが書いたもので、
実際見て書いたわけじゃないんだよね
結局想像にすぎない?
西幽ってほんとにあるんだろうか?
って、自分もケン君やみんなと同じくショウさんのこと疑ってしまいそうだw

139:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:35:50.49 Zohm+voM.net
ショウフカンが東離に来た目的だけど
案外、酒の席で
「鬼歿之地を越えて東離へ行くなんて出来っこない」
ショウ「できらあ!」
「じゃあ東離でしか咲かないと言われる東離睡蓮を摘んで戻ってこい」
ショウ「え!鬼歿之地を越えて東離へ!?」
みたいなやり取りがあったんだよ

140:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:39:00.23 dlsw8YdR.net
ショウさんは西の王子で王に嫌われて無理難題を…

141:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:39:48.07 SrnRAIhh.net
>>122
あの時は腹を割って話し合わないといけない場面だったからじゃないかな
>>131
海?何の事ですか?(すっとぼけ)
URLリンク(thunderboltfantasy.com.tw)


142: http://i.imgur.com/Rf9uTtd.jpg



143:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:42:17.61 Nx3a9CkO.net
>>136
西幽にも鍛劍祠や護印師はある。でないと第一話の会話がおかしくなる
妖魔も知っている。でないと第三話の会話がおかしくなる
でも、東離の方が魔界が近くて物騒な可能性はある

144:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:44:32.65 KJ61gnBf.net
>>140
青い部分は海じゃなくて、空だったりして
まさかのラピュタ落ちw

145:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 22:45:48.41 0O/cLpAI.net
>>134
あの時点では目の前の[意外としゃべり野郎]が同行するなんて夢にも思ってなかった訳だしねw

146:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:00:54.94 s83Ph2cz.net
>>139
鬼鳥に俗人の所作って言われとるからなあ
下野した元家臣に幼少の頃から育てられた記憶喪失の王子とかならありえるかもしれん

147:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:05:03.65 sb8X0gXB.net
凜雪鴉は七罪塔の魔術師に関係してるじゃないかと予想してるけど、
殤不患の正体については今のところ皆目検討が付かないなぁ
捲殘雲との問答や今までの発言を聞いても蛮勇を振るって死に急ぐような性格には思えない
だから必ず鬼歿之地を渡らざるを得なかった理由があると思うんだけど…
あるいは鬼歿之地を渡っている最中に価値観・人生観に変化があったんだろうか?

148:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:05:59.54 p5DzrTIy.net
>>139
それ何てアルスラーン戦記?

149:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:06:15.57 VxBayzrA.net
人を増やして探索してると言うのに鳴鳳決殺が仲間に加わったのを把握していないとか、元気宗はもっと諜報活動にも力を入れるべきだと思います。
あと、いつまでも蔑さんの読みばかりに頼っていてはいけない。
あれで陸路で凛一行が来たらどうするつもりだったんだろう。
どう見ても全戦力を河に振ってる気がするけど

150:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:08:19.97 P31pNyE4.net
逆に考えて何故魔神は呪いをかけて鬼歿之地を作り出したんだ?
人間へのせめてもの復讐として国を分断した?
あるいは西幽からの追っ手を防ぐため?でもそれだったら一番強力な天刑剣が東にあるのはおかしいし。

151:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:09:46.31 Nx3a9CkO.net
>>144
6代前の先祖が神誨魔械ふり回してました、がせいぜいじゃないか?
てか「東離で兵を5万人集めるまで西幽に戻るな」とかいうネタに食いつくなよ

152:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:12:16.02 yUthVSmY.net
つかどうでもいい話だが
ショウさんは東っぽい、みんなは西っぽい
この事が結構根強く俺に違和感を与え続ける

153:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:19:51.26 Nx3a9CkO.net
>>150
判る
でもその辺、無国籍風にするために故意に入れ替えたのかも

154:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:21:54.31 SrnRAIhh.net
玄鬼宗が偵察に来ても狩に撃ち落とされるからね
狩兄は皆のイージス艦

155:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:39:55.56 csvBGmhS.net
魔脊山から地上に帰る時も笛要るのかね?要るなら殺さん死なずにすみそう

156:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:40:43.00 P31pNyE4.net
>>141
>西幽にも鍛劍祠や護印師はある。でないと第一話の会話がおかしくなる
時系列的に考えるとこれ何か変だ。
窮暮之戰で魔神劣勢→最後の報復として魔神が呪詛し鬼歿之地ができ西幽・東離に分断される
→魔神封印→戦いが終わり人々が神誨魔械を祭壇に祀り監視者の一族が守るようになる
って流れだったら「鍛劍祠」「護印師」って名称が西幽・東離で共通につけられる筈がない。
じゃあ、魔神が封印されて神誨魔械も祀られてから鬼歿之地ができたのか?

157:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:48:15.23 SrnRAIhh.net
一話の件の台詞は「これは窮暮之戰の神誨魔械を預かる護印師の装束だ」だから護印師という固有名詞は知らなくても意味は通じるんじゃね

158:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:51:57.93 P31pNyE4.net
分断された東と西で同時進行的に全く同じような監視システムを作ったって事?

159:もしもし、わたし名無しよ
16/08/16 23:55:22.39 SrnRAIhh.net
>>156
全く同じような物かは知らないけど似たような物はあってもおかしくないんじゃない
西にも強力な神誨魔械があるのなら

160:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 00:02:18.70 uuHBUzUm.net
そもそも神誨魔械のパチモンとか色々見たことある様な事言ってたろ
当然護印師が何なのか知ってるだろうよ

161:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 00:06:34.38 MFWNT9rl.net
「護印師の装束だ」ってセリフを聞いた時の殤不患の反応は打てば響くようでとても類推して
納得したような間合いではなかったような気がするけど、そこはストーリー展開の都合か
虚淵さんがそこまで気にしてなかったからなのか。

162:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 00:10:51.13 HxCQ3ZFS.net
西から来たのが嘘、または偽の記憶みたいな展開もありえるな

163:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 00:12:23.17 HdQpstPZ.net
丹翡を凝視する間があるしその辺はどうとでも取れそうな

164:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 00:15:34.39 yNBEhhKW.net
殤不患の性格から考えて、命を放り出して鬼歿之地を渡ろうとするのはやはりおかしい
もしかしたら、それが唯一の生きる道だったんじゃないだろうか?
じつは魔神の呪詛によって鬼歿之地がつくられたという東離に伝わる伝承は偽史であり、
実際には魔神ではなく、神誨魔械(天刑剣)の力で人間の手によってつくられた
すべての魔神がふたたび魔界の奥底へと追いやられたというのも偽りで、
拮抗する力を得たもののの戦況を覆すほどには至らなかったため、
魔界の軍勢が西側に攻め込んでいるところを国土を分断することによって西側に閉じ込めた
魔族が跋扈する西幽で僅かに生き残る人間のひとりである殤不患は神誨魔械を探して旅したが、
けっきょく西側には魔神との戦いによりすでに現存していなかった
このままだといずれ西幽の人間は絶滅を免れないため、殤不患は最後の道として
僅かな希望にかけて鬼歿之地を渡ることを決意し、そして東離にやってきた
…とここまで妄想してみたが、流石にあり得ないかw

165:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 00:28:32.40 nhZ9syUt.net
>>155
そもそも護印師なんかしらん我々でもそのセリフで何する人かわかるからな

166:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 00:45:38.62 fRZF5vLg.net
>>162
当然裏設定は考えているだろうけど、基本的には世捨て人の凄腕剣士
という属性付けの為の設定じゃないかね

167:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 01:54:37.67 OIfQ76Vy.net
不患が旅している理由や殺や刑骸が奪われたものは何か等、数々の謎はあるが全部は明かされないような気がする
寧ろ個人的には幾つかの謎は残したままであって欲しい
続編への期待を込めてね

168:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 03:00:39.05 zKOEovGl.net
武侠物の流れ的には
「この不患という男はこういうところに生まれて
これこれこういう理由で旅に出てこの話の後はこうしました」
ってのはあまり期待しないほうが良いような気はする
勿論「絶対そうはならない」って事ではないけど

169:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 03:26:25.57 HdQpstPZ.net
外伝小説が出そう

170:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 03:29:40.56 ESizOgNI.net
時代劇なんかでも流れ者主人公は少なくないしな
なんというか扱いやすいんだろ

171:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 07:25:33.96 SoaYvQTX.net
「親しみやすい僕らのツッコミ役」から一気に「謎めいた剣客」に衣替えしたな

172:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 07:35:50.75 hmQoOuTs.net
殤不患の父(


173:フ人)が自称「東離から鬼歿之地を越えて来た男」だった、というのはどうだろう ラピュタは本当にあったんだ



174:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 07:55:36.66 i03kdx/U.net
西幽から歩いて参った!設定は
あんなに強いのに名前が知られてないのは何故?
という疑問への回答のためでしかない気もする
今回の夜会話のごとく丹翡との会話の中で
身の上話をする機会がありそうな気もするけど

175:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 07:59:53.60 Q5JIwd6I.net
もし鬼歿之地が妖魔でさえ通行不可能なら刑亥が失ったものとは東と西に生き別れになった家族または
恋人という可能性もあるな。
ただしそれだと鬼歿之地が出来た経緯に凜雪鴉が関わっていることになってしまう。
鬼歿之地が魔神の呪詛によってできたというのが誤伝であればその可能性もあるんだが。

176:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:02:12.48 ba1xybJp.net
岸で迎え撃つのに飛び道具を用意しない玄鬼宗…
中間管理職も次々と倒れ、存続の危機

177:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:05:12.92 +W6dAd9w.net
>>173
あれだね
上司が優しくて有能すぎると下が育たないってやつだね

178:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:09:28.59 Q5JIwd6I.net
たしかに優しくて有能過ぎてしかも腰も軽いときたもんだ

179:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:13:14.75 i03kdx/U.net
奴らがこっちに来るかもって話をしてた時も
「〜に違いない」とかではなく「〜ではないかな?」と,
部下が自分の意見を言いやすいようにしてたり
本当に良い上司なんだよな

180:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:13:21.45 Q5JIwd6I.net
>>76
もし凋命がその潰された剣術道場の生き残りだったら相当なトラウマだろうなw
だったら殺を見てあれだけブルっても無理はないw

181:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:23:31.36 ybucGIFw.net
刑亥、捲、狩雲霄の三人を相手にできる殺無生と対等の殤不患
かたや既に二人幹部が倒され残るビビりまくる男の元気衆
もう蔑天骸がチートでなきゃあっさり退治されてしまうぞ

182:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:24:10.06 +W6dAd9w.net
殺無生さん
・怨みのあるやつの縁者の可能性があるやつは片っ端から斬る
・一緒に酒を呑んでる相手も斬ってみようとする
・斬ろうか斬るまいか悩む前に斬る
・息をするように人を斬る
・悩みは人に避けられること
蔑天蓋さん
・部下が手間取ったら手伝いにいく
・強奪しようとするが一応警告して暴力は使わない方向を見せる
・命をかけて情報を持ってきた部下に「ずいぶんと男前になったではないか」と誉める
・敵が見つからなくて困ってる部下に怒らずに的確にアドバイスをする
・部下のピンチには飛んでやってくる

一体どっちが主人公勢なんだよ…

183:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:40:59.08 klHGircx.net
>>179 3話の殤さんと丹翡ちゃんの会話の「仮に天刑剣が偽物だったら連中も笑って帰ったろうに」ってやつ、いやさすがに悪役なんだしそんな爽やかにはいかんだろと思ってたが、
これ見てたらマジで意外と爽やかに帰ってくれそうな気がしてきた

184:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 08:45:32.75 J/fpoXkX.net
もうあれだな、これは実は価値観逆転の話で蔑天骸さんのほうが正義の味方かもしれないよw?
天刑剣を独占して特権階級に納まってる丹家はじめ護印師の方が悪、凜雪鴉ももちろん悪w

185:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 09:17:56.53 yNBEhhKW.net
>>164,166
シンプルで痛快な話にすると言っていたからあり得ないとは分かってるけど、
天刑剣が破邪の力をもつ聖剣ではなく、呪われた荒野である鬼歿之地をつくった
(聖剣の対義語としての)魔剣だとすると、話としてはちょっと面白いかなぁと
殤不患は最後までそれと気付かず、最終的に丹翡に事情を話し天刑剣を借り受けて
鬼歿之地をふたたび渡って西幽に戻り、魔神どもを退治しようとするが、
邪悪な力をもつ魔剣である天刑剣は魔神を倒すには有効ではないと気付く
魔神の手に天刑剣が渡る最悪の事態を恐れて死の瀬戸際に天刑剣を破壊するが、
じつは鬼歿之地は天刑剣の呪いの力によってつくられたものだったため、
天刑剣の破壊によって呪いが解かれてしまい、東離に魔神が押し寄せる…
とかあれこれ妄想してしまうw

186:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 09:27:02.93 y6wEevkF.net
@魔神が呪詛によって鬼没の地を作り東と西を分断し、決して交われないようにした
話のキモは分断した。ってことなんだよね
魔神の敗因が今の東西すべて人間や英雄の協力だとか東西に離れた地の不思議パワーの結集だとか、それは物語上は不明だが
口惜しさなのか、意趣返しなのか最期のチカラでそれをする事を選ぶくらい重要な事だったんだよ
んで鬼没の地の仕掛けなんかは
わかりやすくすべての死に絶え枯れ果てた地で食糧も休む場所も存在せず
風雷降りそそぐ異常気象とな場所なんだろーね
出入りの境も次元とかおかしくなった結界状態でぐるっと周りを遠回りして海路とか不可能なんだろ〜けど
武俠モノの極まった達人さんたち(とくに主人公格とか)は次元くらい剣の一振りのワザくらいで破ってしまうので主人公格のシヨウフカンだとやらかしちゃいそうだ

187:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 09:29:33.93 i03kdx/U.net
十中八九大笑いしながら帰っただろうなw
丹家の名誉は失墜しただろうが
そう言えばこれまで旅する中で魔装具の実物()を
見せびらかされたって、これ西幽での話だよな
「大概が」偽物ってことはガチものも混じってたってことかね?
つか、流れの渡世人にそんなもの見せるか?とか
どうやって偽物と判断したんだという疑問が

188:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 09:30:39.43 I5CpHLB5.net
>>166
三匹が斬るの殿様なんて最後まで正体分からなかったからな

189:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 09:32:57.60 yNBEhhKW.net
>>179
蔑天骸さんは悪役にしては本当に優しいよなw
へまをした部下を怒鳴りつけることもない、6話最後なんて使えない雑魚どもは
非道な悪役ならゾンビもろとも始末してもおかしくない場面なのに、
ゾンビだけ一掃して生き残った玄鬼宗郎党を助けに来るんだもんな
死体使って殺し合わせる味方側のほうがよっぽど悪党らしい所業だわw
丹衡にしたって素直に渡せば生き残る選択肢を提示してるわけだし
どちらが先に死ぬかしか選ばせてくれない殺無生のほうがよっぽど酷いw
まあ丹衡の殺し方を見ると悪党らしい残虐性も秘めてるんだろうけど

190:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 09:34:50.00 y6wEevkF.net
あと、鬼没の地の呪詛とかだけど
よくあるパターンだと
魔神の呪いの言葉が物理的な溶岩の流れのように大地を流れてその辺りを焼き尽くし枯れ果てさせたみたいなビジュアル
そうね。絵面的には大地に仁王立ちになった巨大な魔神(なんせあっちの神話や伝説のパターンだとアホみたいにでかく描写されやすい)の口からゲロのように炎の形の呪詛が、垂れ流されて地面に広がる感じ
最近で見た事ある人ならシンゴジラの「アレ」なんかスゲー近い。

191:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 09:47:33.86 yNBEhhKW.net
>>184
>「大概が」偽物ってことはガチものも混じってたってことかね?
俺も大概という言葉の選択には引っかかった
もしかしたら贋作ではないが刑亥の言うところの「抜け殻」を目にしたことがあるのかも
抜け殻というのは退魔の力をほぼ失ったというような意味合いだと思うけど
力を失っているなら見せてくれてもおかしくはないし、
本物ならそれこそ振ってみれば分かるのかも

192:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 09:52:47.59 MwhI+Q48.net
凜雪鴉の謎より殤不患の謎のほうが興味深くなってきたな
いずれ明かされるのだろうか

193:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 10:15:07.89 W/BESojb.net
『オトメディア+SUMMER』(うpってる人も見かけたけど…)
虚淵インタビューより抜粋
>プロット段階から色々と仕込んでいますし、5話までのなかでも
>相当な伏線が張ってあります。(略)
>そして、5話までで予想がされていそうな展開は、ひっくり返して裏切られて
>いくかな……という気がするので、まだまだ油断せずに観ていただければと思います。
ひっくり返るかもねと言いつつも、
「王道」「布袋劇に興味持ってもらいたいからわかりにくい話は避けたい」
っていう従来のインタビューと同じようなことも話してる

194:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 10:15:19.79 q5ioYhMr.net
凜雪鴉って本当に人の子か?
何かの化身か、もしくは化身と人間のハーフなんじゃないのか
衣装の肩が鱗っぽいし、髪飾りが龍のツノっぽい
胸元のファスナーが謎

195:もしもし、わたし名無しよ
16/08/17 10:18:54.12 fNT2sGNc.net
>>184
>つか、流れの渡世人にそんなもの見せるか?とか
箔をつけるための贋作だからな、人に見せびらかしているんだろう
大概と言ったのは、丹翡に気を使ってたかもしれないな
本物なんて見たこともない、全部嘘と言ったら丹翡傷つくだろうし、天刑剣が本物かどうかよりも
殤不患が言いたいのは、「本物かどうかも知らないものに軽々と命を懸けるんじゃない」。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

16日前に更新/247 KB
担当:undef